ウクライナ情勢 1016

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/09(金) 13:22:14.10ID:p6/uOqUvd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

前スレ
ウクライナ情勢 1005
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685772827/
ウクライナ情勢 1006
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685808631/
ウクライナ情勢 1007
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685878780/
ウクライナ情勢 1008
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685948116/
ウクライナ情勢 1009
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686004298/
ウクライナ情勢 1010
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686031385/
ウクライナ情勢 1011(実質1012)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686031385/
ウクライナ情勢 1013
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686154089/
ウクライナ情勢 1014
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686203083/
ウクライナ情勢 1015
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686237647/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/06/10(土) 01:15:24.30ID:YBYBC2Dh0
いや、当初は航空支援抜きでどれくらい出来るか
効果測定するくらいの胸糞スケベ支援だったから仕方ない
568名無し三等兵 (ワッチョイ 5710-WhLy [180.12.146.137])
垢版 |
2023/06/10(土) 01:15:31.19ID:BVCTUiFl0
戦車不要論に攻撃ヘリ不要論といい、不要論が出るたびに潰されるな。
2023/06/10(土) 01:15:44.51ID:LtbzuI3i0
塹壕、地雷原、トラップで固められた数十キロの戦線を突破して制圧するのって

徹底的な砲撃、空爆で予備攻撃を行ってから地上軍が突入する→米軍パターン
圧倒的な人員を武器に死体の山を進んでいく→ソ連パターン

この二つ以外に正直あるの?
ウクライナにはどちらも欠けているからハルキウの時みたいに戦意の低いロシア兵が潰走する事に賭けてたとかって事ない?
2023/06/10(土) 01:15:44.87ID:F76ImMnr0
今回の攻撃をよく象徴している1枚の写真ww

https://i.imgur.com/yQTogbe.jpg
2023/06/10(土) 01:15:46.74ID:ZzAa5AtT0
宇軍の学習と修正能力は高いからな。
2023/06/10(土) 01:16:54.89ID:kpgeYH1yr
レオとブラッドレーがやられたのと同じ所で更なる損失
処刑しろよここの無能指揮官
573名無し三等兵 (ワッチョイ 375f-Rmek [14.8.104.130])
垢版 |
2023/06/10(土) 01:17:03.58ID:8cfU+J/U0
なんちゅう脆い戦車じゃ
2023/06/10(土) 01:17:24.93ID:HdusAio/0
>>539
二週間しか訓練してないとか言われてたけど
一年兵役後ブランク有りで追加二週間再訓練と
兵役経験無しを数ヶ月訓練ならあんま変わらなそう
2023/06/10(土) 01:18:03.47ID:eTenefrp0
>>562
今年の秋に地方選
来年大統領選

地方選終わってから出馬表明になるからな

まぁどうせ選挙は露プーが出るなら操作されて当選よ
北のカリアゲ並みの投票率99.9%賛成票100%を超えるかどうかが焦点よ
2023/06/10(土) 01:18:24.95ID:lVsfqJ/R0
>>563
待ち伏せだからヘリ側はホバリングしてるんだよ
もちろん逃げ出されたらケツから当てることはできないが、ドローンは70km/h~150km/h出るのでヘリ側はあまり猶予がない
2023/06/10(土) 01:18:53.30ID:ro7OI3PI0
>>555
そう、スターストリークが対ヘリだと最強の対空ミサイル。

あとは優勢なARHミサイルならローター止められないヘリコプターはいいカモなんだけど、残念ながらウクライナ軍の攻勢部隊は十分な数の高性能対空ミサイルの援護を受けてないっぽい…
578名無し三等兵 (ワッチョイ 5710-WhLy [180.12.146.137])
垢版 |
2023/06/10(土) 01:18:57.74ID:BVCTUiFl0
>>569
もしかしたら航空優勢が取れないとこうなるんだ!というウクライナ側の支援要請用プロパガンダかもしれんよ?
2023/06/10(土) 01:19:03.23ID:3TZ+Z9Wu0
地雷源広範囲処理可能な兵器・・・
2023/06/10(土) 01:19:52.41ID:HKAUI9Rm0
>>574
まあ訓練の質と密度によるよね
2023/06/10(土) 01:19:52.50ID:FlTrIRKl0
長期の戦争は最強クラスの帝国の覇権すら揺るがすからな

アメリカも30年戦争して絶対的な地位から落ちたし、
ソ連はアフガンで10年戦争して崩壊の引き金になったって言われてる

今回の戦争は最低で3年を見積もってあるけど、
1年半ですでにロシア国内にほころびが出始めている

ロシアが被害度外視で戦線を氷漬けにして停戦に持ち込めたとしても、
ただじゃ済まないだろうな


日本も5~6年戦争して負けたあとに、本当の意味で両足で立つのに30年近くかかった
それもアメリカの支援があってだ
582名無し三等兵 (ワッチョイ d219-S2M+ [219.100.152.202])
垢版 |
2023/06/10(土) 01:20:33.85ID:H3pm69p70
>>579
ドローンローラー車だな
地雷原突破を考えるならこれくらいの発想はあってもおかしくやいだろ
583名無し三等兵 (ワッチョイ 5710-WhLy [180.12.146.137])
垢版 |
2023/06/10(土) 01:20:34.35ID:BVCTUiFl0
>>575
ロシアって北朝鮮するには国土が広すぎる気がするんだよねえ。ソビエト連邦という国も結局崩壊したし
2023/06/10(土) 01:20:41.45ID:WMgqpmHR0
>>569
言葉遊びみたいになるが、迂回する手がある
ナチスの電撃戦や、古代ならハンニバルのピレネー山脈越えなど、例が無いわけじゃない
585名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe7-uvUd [126.193.35.194])
垢版 |
2023/06/10(土) 01:20:44.28ID:XkkGPnABp
>>578
本当にそれが目的だったらそれを考えた奴はものすごい無能だぞ
2023/06/10(土) 01:20:48.27ID:HKAUI9Rm0
>>579
燃料気化爆弾?
2023/06/10(土) 01:21:25.74ID:ZzAa5AtT0
露軍が追い詰められてギリギリってのもよく分かる状況ではあるね。
588名無し三等兵 (ワッチョイ d219-S2M+ [219.100.152.202])
垢版 |
2023/06/10(土) 01:22:12.95ID:H3pm69p70
>>578
航空優勢なんてない
高空を飛べば対空ミサイルで落とされ低空ならMANPADで落とされ
だからこの戦争では航空機が全く活躍しない
戦闘機も既に時代遅れ兵器だ
2023/06/10(土) 01:22:21.15ID:lVsfqJ/R0
ウクライナ側の戦果も貼られてきたか、どれくらいになるやら
https://twitter.com/NOELreports/status/1667186922295361541?t=kGz9YJj4jGHxT7VpC7pcHQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/10(土) 01:22:24.41ID:kOuewy960
ウクライナが悪いんじゃない
レオパルト2が弱いのだ
2023/06/10(土) 01:22:51.41ID:w/SBXezFd
>>578
そんなん示すためにしちゃ損害がデカ過ぎないか
見せるための損害だとしたら対外的なものよりロシアにここが主攻だと確信させるのが目的だと思う
まあ単純にやらかしたが一番ありえる
592名無し三等兵 (ワッチョイ bffc-SnTg [124.219.133.71])
垢版 |
2023/06/10(土) 01:23:05.13ID:3TwbYzYP0
気化爆弾で地雷処理できないのかな
ベトナムではジャングルごとまとめて吹き飛ばしてたらしいじゃないか
2023/06/10(土) 01:23:08.16ID:FG3dkp0G0
1つ穴が空いて崩れ始めたら総崩れもありそうだなロシア軍。平均台の上でつま先立ちしながら戦争してるようなもんだ
2023/06/10(土) 01:23:15.32ID:ubjpQsai0
まぁそうなるよね感が凄い
595名無し三等兵 (ワッチョイ 06ac-UwTn [113.20.244.9])
垢版 |
2023/06/10(土) 01:23:25.41ID:nMQXXsq10
>>579
爆破意外に方法は無い
596名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-X5Gp [106.133.30.127])
垢版 |
2023/06/10(土) 01:23:31.92ID:F4pJNv4Ea
いやこんなに防御固められてたら海からしかないよ
西側も大まかに反攻の説明は受けてるだろうしそこで指摘はしてたはず
どっかで出て来るとは思うが
597名無し三等兵 (ワッチョイ 5710-WhLy [180.12.146.137])
垢版 |
2023/06/10(土) 01:23:32.04ID:BVCTUiFl0
>>585
そりゃ、ベトコンのテト攻勢ってのもありましてね……
598名無し三等兵 (ササクッテロ Spe7-8rux [126.33.130.77])
垢版 |
2023/06/10(土) 01:23:55.95ID:7eDftuosp
攻勢に出る以上損害が出るのは避けられないけど避けられたはずの損害を被りに行くのは論外だよ
599名無し三等兵 (ワッチョイ d219-S2M+ [219.100.152.202])
垢版 |
2023/06/10(土) 01:24:14.12ID:H3pm69p70
航空優勢なんてあり得ないものを夢想してるのがウクライナの窮状を示してる
戦闘機を力の拠り所にしていた西側の軍事力は時代遅れだ
2023/06/10(土) 01:24:29.75ID:ro7OI3PI0
>>566
ブークとかオサーだとキツい。

その辺のミサイルに対応出来るように開発されたAH-64と同等(最新型ほどではない)のロシア製攻撃ヘリ相手だからね…
601名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe7-uvUd [126.193.35.194])
垢版 |
2023/06/10(土) 01:24:36.76ID:XkkGPnABp
>>597
2023/06/10(土) 01:25:47.46ID:HKAUI9Rm0
>>587
これだけの損害が出てるならロシア側からもっと楽観的でポジティブな観測が出てきてもおかしくない気がするんだけどな
ミリブロガーの口調はあまり明るく聞こえない
2023/06/10(土) 01:25:57.12ID:eTenefrp0
>>587
抜くか抜かれないか
抜けないか抜かれるか
とりあえずの天王山だからね
どちらも大きく損耗するよ

犠牲をいとわなければまぁ海まで到達するだろうよ
604名無し三等兵 (ワッチョイ d6bb-wcTb [217.178.90.216])
垢版 |
2023/06/10(土) 01:26:26.52ID:oGowdN+O0
もしこれを見てバイデンが「わかった。エイブラムスは5両追加、ブラッドリーも5両追加だ。次は期待している。」といえば今回のプーチン軍の勝利も無に帰すのがプーチン軍の悲しいところ。
2023/06/10(土) 01:26:53.31ID:HdusAio/0
よう知らんけど気化爆弾って火炎放射器みたいなもんで埋まってる物に効果なくね?
原爆や普通の爆弾みたいに力学的な力は掛かってなくないか?
606名無し三等兵 (ワッチョイ 5710-WhLy [180.12.146.137])
垢版 |
2023/06/10(土) 01:26:53.89ID:BVCTUiFl0
>>601
まあいいや、そんなウクライナのプロパガンダあるわけないよ。テト攻勢ってのがあって、ベトナムの攻勢は大失敗だったんだけど、テト攻勢でアメリカの世論がグッと停戦で動いて、ベトナム有利になったのよ。まあ、そんな感じ。
2023/06/10(土) 01:27:23.12ID:FlTrIRKl0
>>602
物資が足りないしね

いまだにドローンと無線が足りないってはっきり現場の声として出てきてるから
民間がカンパやってる
608名無し三等兵 (ワッチョイ 06ac-UwTn [113.20.244.9])
垢版 |
2023/06/10(土) 01:27:25.53ID:nMQXXsq10
>>592
70sにアメリカで試作されたことはあるが、採用されてない
燃料気化爆弾地上投射ユニットとか言う名前だったような
https://i.imgur.com/8sUB39Z.jpg
2023/06/10(土) 01:27:26.49ID:eTenefrp0
>>593
まぁ野戦ってのはそういうもんだからねぇ
抜かれてたら戦線をたてなおすには相当の労力いるしね
610名無し三等兵 (ワッチョイ d219-S2M+ [219.100.152.202])
垢版 |
2023/06/10(土) 01:28:00.70ID:H3pm69p70
航空機も既に時代遅れ戦力なら、では何が最先端かというと、砲とドローンでは?
つまりロシア軍のありようが時代の最先端を行ってる
2023/06/10(土) 01:29:01.21ID:HKAUI9Rm0
>>600
へぇ~
それは高度な警戒システムを備えてるってこと?
もしくはミサイルで対空兵器をアウトレンジできるみたいな?
2023/06/10(土) 01:29:06.79ID:lVsfqJ/R0
>>602
ザポリージャ以外から攻められたら同じ結果になるとは限らないからな
2023/06/10(土) 01:29:22.46ID:9KynTtSk0
もちろんウクライナが領土奪還して終結するのが最良だが、
そうでないなら反抗失敗でもうこの辺で終わって欲しい
いい加減西側世界も日本も負担に耐えられないし、日本は台湾有事のほうが喫緊
日本が今大して支援していないのと同様に、どうせ欧州は地球の反対側の台湾有事には支援などしてくれやしないんだから
2023/06/10(土) 01:29:25.60ID:WMgqpmHR0
>>587
カッチカチのはずの陣地にウクライナ軍の一部が突っ込んで第1線を抜かれた上にウクライナの損失が本当にこの程度でしかないなら、ロシア軍のお先は真っ暗だからなー。何がどうなってるかは霧の向うでさっぱりわからんが。
2023/06/10(土) 01:30:44.58ID:FlTrIRKl0
戦争って必ずツケを支払わされるからな、戦争が終わってから
恐ろしいよ

ソ連にはアフガン戦争以前にはアル中なんかほとんど居なかった

アフガン戦争以降、急激にアル中が増えて覚醒剤の濫用が出始めた
2023/06/10(土) 01:30:57.21ID:qXaxsDxu0
>>605
爆圧で自爆させるんじゃね?
米軍はMC-130から15000lbs?爆弾を落として地雷原処理して突破したらしい
2023/06/10(土) 01:31:18.41ID:HKAUI9Rm0
>>605
いや、ものすごい爆圧を全方位に放射するのよ
2023/06/10(土) 01:31:36.74ID:zOVt2iN4d
ID:zOVt2iN4d ID:nW3GPa7B0 >1
ID:BVCTUiFl0 ID:FG3dkp0G0
ID:RbanmJDK0

ID:zOVt2iN4d
日米欧安保同盟 クアッド圏 ウクライナ軍 終わったわ、
キーウ近郊まで、敗走 撤退 潰走、全軍オールバック。

NATO謹製の、ブラッドレー歩兵戦闘車、レオパルト2A6戦車 機甲部隊で、攻勢に、出た瞬間 終わったわ。天気は良いのに 進めない。

ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 東亜人民連邦圏 大亜連合圏
ロシア軍の、地域スキャン可能な、
ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 東亜人民連邦圏 
大亜連合圏 中共 イラン製ドローン with 長距離砲兵の、ペタ集中総砲撃、
ka52 対戦車ヘリコプター隊 全力集中投入。
これ、強すぎて 全部隊、ギガ火力集中投射で、ウクライナ軍、突撃機甲部隊、全焼滅で、ペタお亡くなり。
ウクライナ軍、定期的に、キーウまで、撤退 潰走、オールバック。

F16戦闘機、たくさんほしいなって 思いました。
日米欧安保同盟 クアッド圏 日本が、ロシア極東で、
北方領土と樺太奪還戦をしてくれたら、あったかいのに。

日米欧安保同盟 クアッド圏
アメリカが、B1 B2爆撃機で、第3次世界大戦 全世界全面核戦争 確定な、
絨毯爆撃してくれたらって 思いました。

でも、いやいや と ウクライナ南部で、機動攻勢にでたら、ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 東亜人民連邦圏 
大亜連合圏 ロシア軍の、地域スキャン ドローンwith長距離砲兵の、集中総砲撃、ka52対戦車ヘリコプター隊集中でのペタ投入。
ウクライナ軍、定期的に、キーウまで、敗走、撤退 潰走、オールバック。ID:zOVt2iN4d
2023/06/10(土) 01:32:29.29ID:ro7OI3PI0
ウクライナ軍に希望があるとすれば、攻撃ヘリは整備が大変で被弾もするから米軍でさえ戦場で高稼働率を維持するのは困難で今回みたいな集中運用はよほど大量の予備機がないと続かないこと。

とはいえ元から懸念されれたある意味本番の地雷を含む対戦車障害と対戦車のミサイルによるキルゾーンに到達する前にこれだけの損害を受けることは予想してなかったはず…
2023/06/10(土) 01:33:02.94ID:NnUxbNSLa
>>604
帰さねぇよ
お気楽に見すぎなんだよボケ
621名無し三等兵 (ワッチョイ 5710-WhLy [180.12.146.137])
垢版 |
2023/06/10(土) 01:33:04.43ID:BVCTUiFl0
最先端もなにもキーウに戦車隊を突っ込ませて失敗する独裁者がいるなんて、想定外だよ、確かに。
622名無し三等兵 (ワッチョイ d219-S2M+ [219.100.152.202])
垢版 |
2023/06/10(土) 01:33:20.08ID:H3pm69p70
ロシアは陸軍国で、アメリカは海軍空軍国
一見アメリカの方がカッコいいよな
しかし本当にそうか?
海や空は遮蔽物がないから迎撃ミサイル持ってる相手にはてんで弱い
陸軍の戦力は街や森に兵器を隠せるのでなかなか殲滅できない
実は海軍空軍より陸軍の方が強いのではないか
2023/06/10(土) 01:33:30.35ID:lVsfqJ/R0
ウクライナ軍はロシア軍のTOS1を撃破
ただでやられてるわけじゃないとアピールか
https://twitter.com/UAWeapons/status/1667207392155643910?t=YA66sltZ0RX7PN7KobcZVQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/10(土) 01:34:00.50ID:FlTrIRKl0
 【AFP=時事】ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領は9日、
 ウクライナがかねて予告していた反転攻勢を開始したと述べた。


これは自国有利だと見て声明を出したのかもな
プーチンは自分に不利な情報は口にしないという特徴がある

たとえば、プーチンは「ナヴァリヌイ」という人名を、人前で一度も口にしたことがない 一度も
625名無し三等兵 (ワッチョイ d6bb-wcTb [217.178.90.216])
垢版 |
2023/06/10(土) 01:34:16.71ID:oGowdN+O0
https://twitter.com/pauljawin/status/1667149453696925697?s=46&t=fAR-VDsY0TWJSrgEkrzmxA

プーチン兵がウクライナ軍のFPVドローンの直撃を受ける。

別のプーチン兵は被弾した兵の様子を見ると、最早見込み無しと判断したのか、あるいは重症者が足手纏いだったのか、自らAKで射殺した…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
626名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-X5Gp [106.133.30.127])
垢版 |
2023/06/10(土) 01:34:26.88ID:F4pJNv4Ea
レオ2が12両もやられてるのが本当だとしたらマジヤバいな
627名無し三等兵 (ワッチョイ 06ac-UwTn [113.20.244.9])
垢版 |
2023/06/10(土) 01:36:17.07ID:nMQXXsq10
>>623
TOS-1Aって15両しか無いのにしょっちゅう話題に出てくるな
使いやすいのだろうか
628名無し三等兵 (ワッチョイ 5710-WhLy [180.12.146.137])
垢版 |
2023/06/10(土) 01:36:27.57ID:BVCTUiFl0
>>624
今回のウクライナの攻勢が失敗したから発表したんだろうな。
2023/06/10(土) 01:37:30.37ID:ro7OI3PI0
>>611
ブークとかオサーは対攻撃機用に開発されてるから地面を這うように飛んでくるヘリには対応が難しい。

というかブークとかオサーみたいな世代の地対空ミサイルを装備した戦車部隊をボコるために開発されたのが比較的新しい攻撃ヘリ。
2023/06/10(土) 01:37:59.80ID:lVsfqJ/R0
>>627
火力、殺傷力が非常に高いとされていますね
631名無し三等兵 (ワッチョイ 5710-WhLy [180.12.146.137])
垢版 |
2023/06/10(土) 01:38:03.21ID:BVCTUiFl0
ウクライナ情勢ってスレが1000以上続いてるだけでロシアは敗北してるんだろう。
2023/06/10(土) 01:38:08.86ID:zOVt2iN4d
ID:zOVt2iN4d ID:nW3GPa7B0 >1
ID:BVCTUiFl0 ID:FG3dkp0G0
ID:RbanmJDK0

ID:zOVt2iN4d
日米欧安保同盟 クアッド圏 ウクライナ軍 終わったわ、
キーウ近郊まで、敗走 撤退 潰走、全軍オールバック。

NATO謹製の、ブラッドレー歩兵戦闘車、レオパルト2A6戦車 機甲部隊で、攻勢に、出た瞬間 終わったわ。天気は良いのに 進めない。

ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 東亜人民連邦圏 大亜連合圏
ロシア軍の、地域スキャン可能な、
ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 東亜人民連邦圏 
大亜連合圏 中共 イラン製ドローン with 長距離砲兵の、ペタ集中総砲撃、
ka52 対戦車ヘリコプター隊を、全力集中投入。
これ、強すぎて 全部隊、ギガ火力集中投射で、ウクライナ軍、突撃機甲部隊、全焼滅で、ペタお亡くなり。
ウクライナ軍、定期的に、キーウまで、撤退 潰走、オールバック。

F16戦闘機、たくさんほしいなって 思いました。
日米欧安保同盟 クアッド圏 日本が、ロシア極東で、北方領土と樺太奪還戦をしてくれたら、あったかいのに。

日米欧安保同盟 クアッド圏
アメリカが、B1 B2爆撃機で、
第3次世界大戦 全世界全面核戦争確定な、
絨毯爆撃してくれたらって 思いました。

でも、いやいや と ウクライナ南部で、機動攻勢にでたら、ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 東亜人民連邦圏 
大亜連合圏 ロシア軍の、地域スキャン ドローンwith長距離砲兵の、集中総砲撃、ka52対戦車ヘリコプター隊集中での、ペタ投入。
ウクライナ軍、定期的に、キーウまで、敗走、撤退 潰走、全軍ができませんオールバック。ID:zOVt2iN4d
2023/06/10(土) 01:38:25.30ID:FG3dkp0G0
>>610
頭悪そう
634名無し三等兵 (ワッチョイ 5710-WhLy [180.12.146.137])
垢版 |
2023/06/10(土) 01:38:35.57ID:BVCTUiFl0
そもそもロシアの当初の目標ってなんだったんだろうな?
2023/06/10(土) 01:39:02.84ID:eKVIznwI0
岩田元幕僚長って話上手いし分かりやすいしで素晴らしいな
戦車にとって攻撃ヘリは1番怖い存在だそうだ
636名無し三等兵 (ワッチョイ 06ac-UwTn [113.20.244.9])
垢版 |
2023/06/10(土) 01:39:32.07ID:nMQXXsq10
>>626
映像で確認されたのは撃破1 放棄2 の3両のみ
2023/06/10(土) 01:39:39.44ID:NnUxbNSLa
>>627
生産してんだよ
2023/06/10(土) 01:40:29.04ID:F76ImMnr0
>>606
それと>>578関係ねーだろww
2023/06/10(土) 01:40:32.05ID:bkEEZ2jQ0
そもそもなんでいきなりレオとブラッドレー投入したんだろうな
ソ連戦車で様子見してからでも良かった気がする
640名無し三等兵 (ワッチョイ d219-S2M+ [219.100.152.202])
垢版 |
2023/06/10(土) 01:41:49.70ID:H3pm69p70
TOS-1Aは陣地殲滅に使えるからね
2023/06/10(土) 01:42:12.74ID:HKAUI9Rm0
>>629
なるほど、ありがとう
642名無し三等兵 (ワッチョイ 5660-wc5J [153.225.124.248])
垢版 |
2023/06/10(土) 01:42:31.50ID:WHSAkPKR0
wargonzoが夜襲とハイマースでヤバいと叫んでたし、ウクライナも色々やってるだろ。ただ今回は本当にウクライナは情報を出さないので分からないね。
ウクライナの戦果報告で戦車も死者も跳ね上がってるけど映像も攻めてるところも出てこないので疑心暗鬼になるわな。
ただ、今は前線の長距離砲破壊と後方の指揮所や弾薬庫や宿舎をハイマースやストームシャドウで破壊することが先決だな。防衛のために補給はしなきゃいけないので集まってるところをどんどん減らして有能な指揮官を排除していくしかない。
643名無し三等兵 (ワッチョイ d219-S2M+ [219.100.152.202])
垢版 |
2023/06/10(土) 01:44:41.87ID:H3pm69p70
まずウクライナに必要なのは砲撃戦で勝利しないことにはロシアには勝てないと素直に認めること
認めてとにかく榴弾砲生産してください、もっともっと弾薬生産して下さいと頭下げろ
2023/06/10(土) 01:44:44.53ID:lVsfqJ/R0
ウクライナ軍は相変わらず戦果を盛って?1000キルしたと主張しているので、ロシア軍にいくらか打撃を与えたのはあるんじゃないかねえ
2023/06/10(土) 01:45:06.90ID:NnUxbNSLa
後方指揮所や弾薬庫もGPS妨害されて精密攻撃出来なくなってんだからな
そろそろ頭アップデートしろや
2023/06/10(土) 01:45:40.78ID:FG3dkp0G0
>>634
ウクライナ全土制圧およびモルドバまでの打通かねぇ。本音ではポーランドやバルト三国まで狙ってたんだろうけどNATOだから
647名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-X5Gp [106.133.30.127])
垢版 |
2023/06/10(土) 01:45:47.85ID:F4pJNv4Ea
なんでただの一度も空爆しないのかがわからん
2023/06/10(土) 01:45:51.36ID:hqBewDtj0
攻勢側に大きな損害が出てるとは思うよ
ただアメリカ相手だったら犠牲者の数で停戦に傾いたかもしれないけど、ウクライナはそれこそ国民消滅しようとも継戦するんじゃないかな
根本はロシアとほぼ同じだし
2023/06/10(土) 01:47:27.25ID:FkacgE1G0
かなり時間を使ってロシアが防御を固めてたのに以前の反攻ぐらいの戦果報告はあるから、装備が失われたとしてもまだ失敗とは言えないんじゃない?
2023/06/10(土) 01:47:48.47ID:zw7+Ks1qa
チャレンジャーの出番はいつくるのかな
2023/06/10(土) 01:48:10.37ID:bvdomq3o0
https://twitter.com/secretsqrl123/status/1667156633602998278
割と事故時の状況をよく説明できているように思える
原因は地雷原処理の失敗で、事前の爆索が不十分だった等で
先頭のレオパルトが地雷を踏み、後続のM2が避けようとしてさらに地雷を踏む
地雷処理車のマインプラウも地雷でダメージを受け、走行不能に。全体が混乱に陥ってアウト
乗員は脱出して避難できた模様。2段重ねの高密度地雷原とか、事前斥候の不十分とか諸々考えてしまうね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/10(土) 01:48:22.54ID:FG3dkp0G0
>>648
それと、もうウクライナ一国だけの戦争じゃない。旧ソ連諸国やポーランドの安全保障も背負ってる
653名無し三等兵 (ワッチョイ d6bb-wcTb [217.178.90.216])
垢版 |
2023/06/10(土) 01:48:30.85ID:oGowdN+O0
殺人鬼プーチンに拷問されて殺されるか、レオパルト2で後続の陣地突破につながるチャンスを残して死ぬか、ウクライナ人の答えは明確。
654名無し三等兵 (ワッチョイ 7293-LK6K [45.75.95.135])
垢版 |
2023/06/10(土) 01:50:15.83ID:9vmOJ2nZ0
キエフ侵攻の時にダムとか橋とか破壊せず降伏してればよかったな
マイダン革命で戦わず亡命したヤヌコビッチが正しかった
国や国民を愛してれば戦う選択肢なんて選べなかったはず
2023/06/10(土) 01:51:52.57ID:0YztwzKB0
>>622
陸海空それぞれ役割が違うのに一緒くたに比較出来るものじゃないだろ
あと迎撃ミサイルを掻い潜る為にジャミングや電子戦が発達して来た歴史があるわけでミサイル万能論は数十年前に一瞬の灯火で終わったでしょ
2023/06/10(土) 01:52:32.45ID:HKAUI9Rm0
>>642
予備兵力を潰していくのが大事だね
2023/06/10(土) 01:52:48.91ID:NnUxbNSLa
>>651
写真で見ると周囲に遺体が散乱してるぞ
2023/06/10(土) 01:53:53.54ID:7jS6FQZU0
現代においてロシア軍がドイツ軍の戦車を撃破にロシア国民は感慨深いものがあるだろうね
659名無し三等兵 (ワッチョイ 5710-WhLy [180.12.146.137])
垢版 |
2023/06/10(土) 01:53:56.57ID:BVCTUiFl0
>>654
お!プーアノン!
2023/06/10(土) 01:54:13.52ID:NnUxbNSLa
再編成して今一度突撃するんだろう
明日以降成功を祈る
2023/06/10(土) 01:54:29.31ID:FG3dkp0G0
>>654
ウクライナの歴史知らんくせによく言うなおまえ
2023/06/10(土) 01:54:49.99ID:a/SCuoefr
>>639
ソ連戦車はロシア領内で使うために
殆どが北部に配置されている気がする。
663名無し三等兵 (ワッチョイ 5710-WhLy [180.12.146.137])
垢版 |
2023/06/10(土) 01:55:38.97ID:BVCTUiFl0
隣国に中国、ロシア、アメリカとめんどくせー国ばっかだよなあ、我が国は
2023/06/10(土) 01:55:39.71ID:bvdomq3o0
>>616
https://twitter.com/bayraktar_1love/status/1666126853336182784
これ見ると爆発の衝撃波で近くの地雷が誘爆してるから、空爆で処理できれば効率良さそうだね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
665名無し三等兵 (ワッチョイ 06ac-UwTn [113.20.244.9])
垢版 |
2023/06/10(土) 01:56:32.99ID:nMQXXsq10
>>657
頭ロシアかよ、嘘つくな
https://i.imgur.com/OOLPqZZ.jpg
666名無し三等兵 (ワッチョイ 5710-WhLy [180.12.146.137])
垢版 |
2023/06/10(土) 01:56:47.77ID:BVCTUiFl0
地雷を埋めた側はその埋めた地雷が邪魔になったときどうやって処理するの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています