ウクライナ情勢 1018

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/10(土) 05:28:47.51ID:8ykcwIXYM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 1013
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686154089/
ウクライナ情勢 1014
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686203083/
ウクライナ情勢 1015
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686237647/
ウクライナ情勢 1016
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686279968/
ウクライナ情勢 1016 (実質1017)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686284534/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/06/10(土) 12:58:04.58ID:LJE/d2O0d
>>455
相手の機甲戦力レオパルド2は全部叩き潰すので問題無し
(´・ω・`)
483名無し三等兵 (テテンテンテン MM1e-E3UD [133.106.41.5])
垢版 |
2023/06/10(土) 12:58:14.25ID:Wd8iMuOtM
親露派の奴らって
ロシアが優勢だと思ってんのかwww
2023/06/10(土) 12:59:03.58ID:C7T6nvIda
>>470
お前機甲部隊の運用なんか知らないんだろ?
適当に0点とか言うの止めたほうがいいよ
485名無し三等兵 (スププ Sdf2-O4Cj [49.97.38.23])
垢版 |
2023/06/10(土) 12:59:21.69ID:p11zz+u9d
しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:11:56 ID:QeY/EZuO押尾学容疑者と高相祐一容疑者の関係者野口美佳(ヤ)野口正二(田中香織(松浦勝人(エイベックス社長、稲川会系暴力団、安藤英雄と連携、エーライフに出資)遠藤日出樹(松浦勝人社長室長、元稲川会系暴力団組員)・安藤英雄()山本俊英(ハ山本優希(俊英山本剛史(俊英の息子、押尾の遊び仲間)・森祐喜(森元総理の息子、自民党石川県議会議員、押尾の遊び仲間、ホステスから訟、ヤク疑惑大)・森喜朗(元総理大臣、IT利権で石川県に箱物乱立、ITベンチャー団体組織絡みで疑惑の総合商社)住吉会系で安藤英雄の.瀬.川.重.雄?ー.ラ.イ.フ.実?質.的.支.配.ー.は.エ.ー?ラ?イ.フ.が?起.こ.し?た.会?社.、.歌?舞.伎.町.4?4.名.川.奈.毅.(.エ.ー.ラ.イ.フ.出.資.の.六.本.木?フ?ェ.リ?ア?オ?ー.ナ.ー?、?中?村.に.a.t?o?m?譲.る.、?麻?薬?バ?イ?ヤ?ー.)・.田.中.純.之.(.エ.ド?ハ.ー.デ?ィ.ー.統?括?責.任.者.、.ヒ?ュ?ー.マ.ッ?ク?ス.社?長.、..円.詐.欺?事件で逮捕)・上山伸治(川きよし富永義政(元弁護士、酒井法子出頭手配、麻布建物負債5650億酒井智子(酒井法子の継母、暴力団酒井組組長故・酒井三根城の三番目の妻、逃亡支援後姿消
2023/06/10(土) 12:59:27.59ID:bog+Ehoa0
>>481
練度が高い戦車を使用すれば地雷踏まなくなるの?
487名無し三等兵 (ブーイモ MM1e-NkNo [133.159.153.50])
垢版 |
2023/06/10(土) 12:59:48.24ID:SwYDHJ4sM
好きなだけホルホルさせとけばいい
2023/06/10(土) 13:00:23.34ID:C7T6nvIda
>>483
どう見てもウクライナ軍を食い止めてんだろ
2023/06/10(土) 13:00:43.74ID:am6EbLtkp
そうだぞロシアが有利な情報しか流れてこないからな ウクライナはやましいことがあるから出さないんだぞ
2023/06/10(土) 13:01:44.74ID:C7T6nvIda
>>486
部隊としての練度の問題
工兵との連携になるんだけど、そもそも工兵も機材無いだろうしね
2023/06/10(土) 13:02:04.14ID:jzH8BUzI0
ただ最初に米や日本のメディアで言われてたような戦いぶりではないので、ちょっとがっかりだよねw

ペトレイアス米元CIA長官
「ウクライナ側の反転攻勢は非常に印象的なものとなり、最初の3、4日でピークに達するだろう」
「諸兵科連合作戦を成功裡に実施するだろうとの感覚がある。同作戦は、エンジニアが障害物突破や地雷原の無効化などを行い、
 歩兵により対戦車ミサイルから守られている装甲車が前進し、防空システムがロシアの航空機を近付かせず、
 電子線機器が相手の無線ネットワークにジャミングをかけ、兵站はすぐ後ろにあり、榴弾砲や迫撃砲はすぐ目の前にある、というものだ」

この作戦どこいった?w
日本のテレビでもこの諸兵科連合作戦を軍事評論家が図式で説明してたけど、全然違うよねw
2023/06/10(土) 13:02:39.46ID:tc0Huhr60
ヘリによる攻撃に関してはたまたま成功した映像だけが幾度も共有されてるだけという可能性もある
撃墜されたり追い払われた映像は出てこない訳でな
493名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-fJC2 [106.155.0.183])
垢版 |
2023/06/10(土) 13:02:46.05ID:cW59pQ5za
追い詰められるロシア 総動員しないのは戦場に送る武器と食料がないから…【報道1930】

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/531539
2023/06/10(土) 13:03:44.71ID:tc0Huhr60
>>362
なんだまたザルジニー死んだのか
2023/06/10(土) 13:03:47.84ID:9MBc8rnmd
地雷か
ロシア側は敵国の領土だから何の躊躇もなく地雷敷設してる感じかね
2023/06/10(土) 13:04:38.97ID:Q7C7fsZn0
サルド知事代理の電報チャンネルによると、おそらくストーム・シャドウ・ミサイルによる攻撃が、ヘルソン地域のアラバット砂州にある一時宿泊施設に対して午前5時頃、ウクライナ軍によって行われ、女性1名が死亡した。
://ria.ru/20230610/rakety-1877349755.html

誤認など色々あるだろうが民間人被害は悲しいものだ
2023/06/10(土) 13:04:50.19ID:+Z5a2ANB0
>>459
海まで出てクリミア手前まで取るじゃないの?(6か月
ただ、ロ軍がメルトダウンさせてクリミアの盾にする可能性は普通にあると思う
2023/06/10(土) 13:05:00.30ID:LJE/d2O0d
>>483
当たり前だのクラッカー
(´・ω・`)
499名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-SGqF [153.134.75.134])
垢版 |
2023/06/10(土) 13:05:23.28ID:AjgEDNqU0
>>57
あらゆるルートで調達してきてるからね
G7の規制なんて世界の中のごく一部しか機能しないよ
500名無し三等兵 (ワッチョイ 1ed6-E3UD [111.108.18.130])
垢版 |
2023/06/10(土) 13:06:32.97ID:rgdLLKP10
>>467
アメリカ「クラスター爆弾どーん」「クラスター爆弾どーん」「クラスター爆弾どーん」
501名無し三等兵 (ブーイモ MM1e-NkNo [133.159.153.50])
垢版 |
2023/06/10(土) 13:06:47.26ID:SwYDHJ4sM
すぐバレる頭の悪さ
502名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe7-8rux [126.193.31.130])
垢版 |
2023/06/10(土) 13:08:34.73ID:sE+vZZhOp
基本的にロシアが負けてる時はZ系ミルブロガーからヤバイヤバイと話が出てきてその後現地兵士の怒りの投稿って流れだからそれもないなら多分防衛線は突破できてないんだろうなと
503名無し三等兵 (ワッチョイ 37e6-cZPR [14.3.172.236])
垢版 |
2023/06/10(土) 13:08:46.82ID:PiisI0lU0
モルドバに依頼されたらやるんか

https://twitter.com/yamazoe_temp/status/1667141806503636994?s=46&t=diUoo_l_dP0NDfCPKbdH_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
504名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-SGqF [153.134.75.134])
垢版 |
2023/06/10(土) 13:09:01.86ID:AjgEDNqU0
>>64
んなわけないだろw
西側、ウクライナ側のこれまでの幾多の鬼畜工作を知ってる人は騙されんよ

なーんも理解してない情弱は騙されるでしょうね、例によって
2023/06/10(土) 13:09:22.93ID:5UccG4P70
>>381
OBも人による。矢野は駄目だろw
2023/06/10(土) 13:09:26.09ID:oGowdN+O0
レオパルトやブラッドリーの10台20台がなんだ。
西側の手元に数があるのだから、西側が団結して税金を払えばいいだけだ。

それが嫌ならプーチンの虐殺、レイプ、略奪は仕方ないということだ。
2023/06/10(土) 13:09:29.48ID:nMQXXsq10
>>452
真逆
実戦すればするほど練度は下がる
アメリカも海外派兵後は練度が下がってるので国内で再訓練する
当たり前だが実戦の場合ほとんど移動と待機でほぼ戦闘なんかない

例えば湾岸戦争でアメリカ空軍は戦争期間中平均全軍で1ソーティしか任務が無かった
508名無し三等兵 (テテンテンテン MM1e-E3UD [133.106.41.5])
垢版 |
2023/06/10(土) 13:09:39.38ID:Wd8iMuOtM
>>488
優勢と思ってんのか?って書いてるのに
お前の頭の中でどう言う変換してるんだ?
いつものアウアウだろお前wwww
2023/06/10(土) 13:10:26.78ID:9CH0v+dW0
mig29かsu27を低空侵入させて前縁で低空待ち伏せしてるヘリ墜とせないのか?
510名無し三等兵 (テテンテンテン MM1e-E3UD [133.106.41.5])
垢版 |
2023/06/10(土) 13:10:44.18ID:Wd8iMuOtM
>>504
本気で書いてそうwww
2023/06/10(土) 13:10:54.09ID:5UccG4P70
>>384
誘い込みだ~これから大逆襲だ~って叫んでたのはいたな。
512名無し三等兵 (ワッチョイ 1ed6-E3UD [111.108.18.130])
垢版 |
2023/06/10(土) 13:10:55.78ID:rgdLLKP10
>>502
平押しやなくて突破戦やからなぁ
突破を許した部隊は気まずすぎてなんも言えんしそもそも生き残り少ない
他の地域の歩兵は「何が行われているんです?」状態
2023/06/10(土) 13:11:45.16ID:9MBc8rnmd
陸上戦力で突破するなら地雷処理が一番大事になりそうな感じか
2023/06/10(土) 13:11:48.38ID:C7T6nvIda
>>508
お前は何も知らんのに草生やして顔真っ赤にしてるだけだな
NGするから好きに書き込んでいいぞ
515名無し三等兵 (ワッチョイ 6f30-VAzx [150.249.161.230])
垢版 |
2023/06/10(土) 13:11:55.33ID:YBYBC2Dh0
今届いてる運用してる戦車等は、供与決めた段階ではまだ勝ちを確定させるつもりのなかった時の話
西側戦車の効果測定というふざけた本音の反映だよ
A-10もつけときゃよかったってのは後の祭り
2023/06/10(土) 13:12:13.60ID:m11Nt4Pn0
俺なら攻勢の第一陣はT72とかの東側戦車使うけどな
西側車両に比べて価値が低いし
なんでわざわざ西側車両つかってボコられに行ったんだろ
2023/06/10(土) 13:12:13.78ID:g5Hl+jB/d
>>484
残念ながら 検閲なら 評価不可 いわゆるやり直しどすえ

指揮官がいるなら射撃は指命射撃を指定した上で後退時は射線に被らない右側を通す様に後退路を指定して
援護指定車両の射線妨害をしないようにしなきゃならない

多分、攻撃失敗からの後退を訓練してないんだろうなあ…

まあ ロシア軍も逆襲発揮して後退部隊の退路遮断から撃滅までいけてないからギリギリの勝利だったのかも知れん


ウクライナは体制立て直したら陣地攻撃オカワリができるんだな

某組織では 逆襲を伴わない防御はウンコちんちん と指導してるけどいまのロシアがソレ
2023/06/10(土) 13:12:19.22ID:jFKUX8zO0
>>491
ウクライナの下士官、兵の訓練は順調だが
上級士官の頭が固くてヤバいって誰かが報告してたね
それがここで現れてきたんじゃないかな
2023/06/10(土) 13:12:38.33ID:C7T6nvIda
>>509
ロシア軍防空に食われちゃう
520名無し三等兵 (ワッチョイ 57a7-vXiq [180.2.118.106])
垢版 |
2023/06/10(土) 13:13:28.95ID:3fRZm5MH0
車体の底を地雷用に堅固にしたゲパルト2が欲しい気がする。
徘徊弾薬とドローンからレオ2とブラッドレーを守りつつ、水平射撃でロシア兵を掃討するのに役に立ちそう。
2023/06/10(土) 13:13:32.28ID:C7T6nvIda
>>517
行間開けすぎ
522名無し三等兵 (テテンテンテン MM1e-E3UD [133.106.41.5])
垢版 |
2023/06/10(土) 13:13:53.27ID:Wd8iMuOtM
>>514
いつものアウアウなのは認めるわけだwww
ここ数日のお前のレスは比較的まともだったから
薬をちゃんと飲んでるみたいだなwwww
ちゃんと飲み続けて通院もしとけよwwww
523名無し三等兵 (ワッチョイ 9ff0-JQtP [220.146.30.159])
垢版 |
2023/06/10(土) 13:13:57.40ID:/oygckYm0
ロシア製より3倍以上高価な西側兵器を持った兵士がそのコストに見合う戦果を上げられないのに不思議がる層は、この先も兵器の値札の競い合いで戦争をする気なのだろうか?
2023/06/10(土) 13:14:29.04ID:OiCvVY6n0
心配するな、まもなく10個旅団による快進撃が始まる
https://twitter.com/sentdefender/status/1667310493042704385

ロシア情報筋の報告によると、ウクライナ軍の少なくとも10個旅団がザポリージャ地方の前線付近、特にオリヒウ市付近に到着しているのが観察されており、
前方監視員らは目撃したウクライナ軍装甲縦隊の規模が前進隊の3倍であると述べている
多くのロシアの説明者は、今夜がウクライナ攻勢のこれまでのところ「最も厳しい夜」になると信じていると述べており、航空、機甲、砲兵の資産が「前線を維持する」ための準備が行われている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/10(土) 13:14:50.62ID:veAu6PjD0
>>506
税が重くなるのはきついのですが・・・
+「ダブル核恫喝(兵器&炉)」、ダム破壊(もしくは管理責放棄)
は放置するとこちらもちぬ;;;
2023/06/10(土) 13:15:22.42ID:C7T6nvIda
>>523
切り札として運用すると思ったんじゃない?
俺もそう思ってた
527名無し三等兵 (ワッチョイ 57a7-vXiq [180.2.118.106])
垢版 |
2023/06/10(土) 13:15:23.08ID:3fRZm5MH0
でもやられメカと化したレオ2を見て、ドイツ人も本気を出してくるんじゃないかな
2023/06/10(土) 13:15:41.48ID:SgxA5pc70
>>350
今じゃアパッチとF-35の取得費用がほぼ互角になっちまったからなあ
アパッチを維持導入する意味も薄れた
2023/06/10(土) 13:15:50.02ID:m11Nt4Pn0
じゃあいよいよ今日が天王山か
すごい映像がみれそうだ
2023/06/10(土) 13:16:04.64ID:ha/YaMrWr
>>516
上のスレにも書かてるけど、被害を被り安い突破戦は乗員の生存性の高い西側戦車でやってるんでね?
2023/06/10(土) 13:16:22.70ID:DkKfXmDJM
まあヘルソン右岸もさあ攻勢だ一気に落と…落…いけるこれ?みたいな状況が暫く続いてからロシアが撤退に至った流れもあるので…
今回も一日二日の成果や損失でどうこうって話にはならんだろう
2023/06/10(土) 13:16:27.58ID:nMQXXsq10
>>520
意味ない
強化しようががしまいが地雷でキャタピラが壊れる事は同じ
2023/06/10(土) 13:16:38.31ID:/b9gMQeE0
>>507
こいつはプロの着眼点だな
(´・ω・`)
2023/06/10(土) 13:16:58.08ID:m11Nt4Pn0
F35は耐用年数低く見積もられた詐欺が発覚して
更に高額になったな
完全に割に合ってない
2023/06/10(土) 13:17:16.89ID:OiCvVY6n0
明日の今頃に成果がわかるとの事
https://twitter.com/sentdefender/status/1667313155230318594

私は、ウクライナ軍の参謀と前線の指揮官がここ数日間の「失敗」から学んで、より多くの対砲台と航空機を引き上げてくれることを心から願っている。
そうしなければ、これらの前進部隊にとって「大惨事」になる可能性がある。いずれにせよ、明日の今頃は事態がどうなったか分かるはずだ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/10(土) 13:17:49.64ID:LgL4QVGX0
>>483
少なくとも、夏の反抗で撤退してた時は、ロシアのブロガーから正しい戦況は出ていた。
3日たって前線を突破したという情報はどこにもない。

だからロシアは前線を保守してる。
ということ
2023/06/10(土) 13:18:03.70ID:Tf8vYcTRd
まー、まだ作戦の初攻段階でしょ
小出しに出される情報に一喜一憂せずにどーんと構えてましょうよ
2023/06/10(土) 13:18:16.29ID:C7T6nvIda
>>530
はっきり言っちゃうが
搭乗員の生還は喜ばない、ただ戦果のみを喜ぶ
だろうな
2023/06/10(土) 13:18:17.20ID:+Z5a2ANB0
>>518
開戦前からSASとGB入ってるからドイツの司令部じゃないの?
2023/06/10(土) 13:19:10.16ID:nFzFStFfd
あと自称軍師の「俺ならこうする」もいらない
2023/06/10(土) 13:19:12.11ID:5UccG4P70
>>456
突破口の幅拡げないと縦深に進めないからね
2023/06/10(土) 13:19:15.15ID:OiCvVY6n0
結局トクマクーメリトポリのラインが1番の本命なのね
ここにウクライナ軍は大戦力を集結させてる
543名無し三等兵 (ワッチョイ 9ff0-JQtP [220.146.30.159])
垢版 |
2023/06/10(土) 13:19:15.88ID:/oygckYm0
この後はウクライナ軍の装甲縦隊がなんとこれまでの3倍の規模で道路をまた進んでるそうですが。 もう縦隊はよせ
2023/06/10(土) 13:19:31.82ID:bog+Ehoa0
ロシア中央銀行のナビウリナ総裁は、FATFのネガティブリストにロシアが含まれれば国際取引が著しく複雑になると述べた。

金融活動作業部会 (FATF) は、マネーロンダリングとテロ資金供与と闘う政府間組織です。

ロシアの加盟資格は、ロシアによるウクライナ侵攻から1周年となる2023年2月24日に停止された。
https://twitter.com/igorsushko/status/1667385158046203904?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/10(土) 13:20:54.22ID:5UccG4P70
>>459
海岸までの距離を詰めれば色々射程が届くようになって実質分断ではある
2023/06/10(土) 13:21:10.53ID:/moQU2zba
>>404
戦力差圧倒的なのに次々失い続けてバフムトをなんとか制圧くらいしかできてないんだぞ
「仲間」のカザフやアルメニアにすらバカにされて当たり前
547名無し三等兵 (テテンテンテン MM1e-Rmek [133.106.53.168])
垢版 |
2023/06/10(土) 13:21:12.98ID:rYe+IKExM
残骸が3倍に増えるだけになりそう
2023/06/10(土) 13:21:18.63ID:C7T6nvIda
>>537
何故俺たちがどーんと構えにゃならんのか
2023/06/10(土) 13:21:43.25ID:6QK6sUM4a
>>529
それを水に流そうとするヘルソン大洪水ですから

少なくとも、ロシアは「戦略的に」既に敗北している
局地的戦術的にロシアが全勝しても?もはや無意味
2023/06/10(土) 13:21:50.89ID:/b9gMQeE0
>>524
来るか…!

     _
    /ノ 0ヽ 
 __L __|__
    U ´・ェ・`) ガタッ
     /   ヾ
  __L| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
2023/06/10(土) 13:22:20.82ID:McjPCwUUM
>>530
乗員の被害もそうだけど、西側戦車は弾薬や部品の補給態勢に不安があるから使い捨てに近い運用になってる気もする
2023/06/10(土) 13:22:37.60ID:fH04d56B0
>>527
エスカレーションするとか二度とドイツ戦車がロシア人を攻撃してはならないとかいう糞みたいな理由で出し惜しみしてたのがアホらしくはなるだろうな
2023/06/10(土) 13:22:52.49ID:Tf8vYcTRd
>>548
別に情報に一喜一憂したいならしてもいいぞ
俺はこう思うってだけだからお前も好きにしたらええ
2023/06/10(土) 13:23:29.80ID:AvRBI2O4d
>>514
コテハンつけてくれよー
頼むよー
2023/06/10(土) 13:23:38.42ID:5UccG4P70
>>475
別に要衝と言うほどでもない。
2023/06/10(土) 13:23:52.65ID:C7T6nvIda
>>551
そんな気するな
軽度の損傷で行動不能になりそう
2023/06/10(土) 13:24:17.69ID:m11Nt4Pn0
でもロシアは大して後退せずにウクライナの攻勢が撃退されてるってやばくね
後退するほどの攻撃ではなかったのかそれともある程度本気出してもこれなのか
判断がむずかしい
2023/06/10(土) 13:24:31.64ID:C7T6nvIda
>>553
どーんと構えても意味ないしね
2023/06/10(土) 13:24:47.09ID:/b9gMQeE0
>>535
ウクライナに航空機ってあるの?
無いからF16くれくれ詐欺しとるんやろ
(´・ω・`)
560名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-E3UD [106.133.30.146])
垢版 |
2023/06/10(土) 13:25:28.74ID:ZrOfADf7a
>>249
同じ種類の戦車で数を揃える必要はあるの?
混ぜこぜじゃダメなの?
2023/06/10(土) 13:25:32.92ID:Tf8vYcTRd
あ、レスバの人触っちゃった
2023/06/10(土) 13:25:53.69ID:/b9gMQeE0
>>537
お前、足元が震えとらんか?
俺の気のせいか
(´・ω・`)
2023/06/10(土) 13:26:08.66ID:YC6RGamt0
>>203
BFはほんと良くできてるよな。
車両が出てくると敵に圧力かけられるけれど、歩兵の協力なしに突っ込んでもすぐやられる。
BF4以降やってないけど、今はオワコン化してるらしく寂しい限り。
2023/06/10(土) 13:26:18.65ID:smNJoa8S0
>>544
ここまで国際的に孤立したら、あんまり関係ないような
中国とは直で元決済じゃないのかな
知らんけど
2023/06/10(土) 13:26:29.98ID:fH04d56B0
>>560
整備が大変になる
弾の口径も違うし
2023/06/10(土) 13:26:45.02ID:Q7C7fsZn0
>>548
ゼレンスキー以下指導部の大局的戦略が数日の戦闘で出る訳ないじゃん
一方面の戦闘で敗北したとしても有利な和平講和に繋がるのなら必要な犠牲だろう
567名無し三等兵 (ワッチョイ 7293-LK6K [45.75.95.135])
垢版 |
2023/06/10(土) 13:27:00.67ID:9vmOJ2nZ0
次の攻勢はF16が届いてからか
12日のNATOの空軍演習が怪しいな
これを撃退されたら停戦するしかないだろう
2023/06/10(土) 13:27:27.31ID:+Z5a2ANB0
>>542
あとダーティボム化できるサボリージャ原発の確保ね。
569名無し三等兵 (ワッチョイ 57a7-vXiq [180.2.118.106])
垢版 |
2023/06/10(土) 13:27:52.70ID:3fRZm5MH0
わざわざ守備が堅固なところを突撃するのはどういう意図なんだろう。
陽動と考えるのが自然な気がするけど
2023/06/10(土) 13:28:01.43ID:8ykcwIXYM
バカの一つ覚えの停戦アノンまだいたんかw
2023/06/10(土) 13:28:25.84ID:q8U0tGA70
>>553
攻勢に出るからにはウクライナ軍はある程度の損耗を計算に入れているはずだからな
戦車がいくらかやられたくらいで一週間もたたず失敗か成功かを判断するのはあまりにも早すぎる
2023/06/10(土) 13:28:31.16ID:e4ifDADPa
>>557
5chで判断する必要もないから眺めてればok
573名無し三等兵 (スププ Sdf2-O4Cj [49.97.38.23])
垢版 |
2023/06/10(土) 13:28:31.23ID:p11zz+u9d
しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:11:56 ID:QeY/EZuO押尾学容疑者と高相祐一容疑者の関係者野口美佳(ヤ)野口正二(田中香織(松浦勝人(エイベックス社長、稲川会系暴力団、安藤英雄と連携、エーライフに出資)遠藤日出樹(松浦勝人社長室長、元稲川会系暴力団組員)・安藤英雄()山本俊英(ハ山本優希(俊英山本剛史(俊英の息子、押尾の遊び仲間)・森祐喜(森元総理の息子、自民党石川県議会議員、押尾の遊び仲間、ホステスから訟、ヤク疑惑大)・森喜朗(元総理大臣、IT利権で石川県に箱物乱立、ITベンチャー団体組織絡みで疑惑の総合商社)住吉会系で安藤英雄の.瀬.川.重.雄?ー.ラ.イ.フ.実?質.的.支.配.ー.は.エ.ー?ラ?イ.フ.が?起.こ.し?た.会?社.、.歌?舞.伎.町.4?4.名.川.奈.毅.(.エ.ー.ラ.イ.フ.出.資.の.六.本.木?フ?ェ.リ?ア?オ?ー.ナ.ー?、?中?村.に.a.t?o?m?譲.る.、?麻?薬?バ?イ?ヤ?ー.)・.田.中.純.之.(.エ.ド?ハ.ー.デ?ィ.ー.統?括?責.任.者.、.ヒ?ュ?ー.マ.ッ?ク?ス.社?長.、..円.詐.欺?事件で逮捕)・上山伸治(川きよし富永義政(元弁護士、酒井法子出頭手配、麻布建物負債5650億酒井智子(酒井法子の継母、暴力団酒井組組長故・酒井三根城の三番目の妻、逃亡支援後姿消
574名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-E3UD [106.133.30.146])
垢版 |
2023/06/10(土) 13:28:49.61ID:ZrOfADf7a
ウクライナ国民全員による情報封鎖、すごいな。
2023/06/10(土) 13:28:56.47ID:jzH8BUzI0
現段階では西側戦車のスペック全然生かしきれてないよね
頑丈で兵士が死ににくいから、っていう理由だけでしか使ってない
宝のもちぐされと言われてもしょうがない
2023/06/10(土) 13:28:59.61ID:ubjpQsai0
地雷なくなるまでレオパ突撃させるんかな
乗員は助かるんだろうが
2023/06/10(土) 13:29:31.01ID:5UccG4P70
>>495
自国でもびっしり敷設
それがロシアの本質

>>504
え? まだダム破壊の犯人ははロシアじゃないって信じてるの???

アノンですら「ロシア軍ダム爆破で作戦的利益を得た凄い知恵」って踊ってんのに
2023/06/10(土) 13:30:00.74ID:/b9gMQeE0
>>569
わざと守備を手薄にしてレオパルド2を誘き寄せたんやろ
(´・ω・`)
2023/06/10(土) 13:30:51.54ID:Q7C7fsZn0
>>557
防御陣地が適切に設営されているのだろう
地雷除去してるところをドローンで観測して間接射撃という現代的戦闘だと思うよ
その分突破されれば一気に後列まで影響が出る。ここを突破されたら露軍に後はないのだから
2023/06/10(土) 13:31:54.64ID:AvRBI2O4d
>>575
それって西側戦車のスペック生かしてんじゃね?
2023/06/10(土) 13:32:01.60ID:7jS6FQZU0
対戦車ヘリって攻撃に使うと弱いが防御に使うと無敵に近いな
射程は長く高速に動く空中浮遊型の砲台
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況