ウクライナ情勢 1019

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/06/10(土) 15:46:50.82ID:HKAUI9Rm0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 1014
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686203083/
ウクライナ情勢 1015
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686237647/
ウクライナ情勢 1016
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686279968/
ウクライナ情勢 1016 (実質1017)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686284534/
ウクライナ情勢 1018
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686342527/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/06/10(土) 15:53:29.28ID:/b9gMQeE0
俺は元コマンドーの軍事ブロガーだ
>>1z(´・ω・`)
2023/06/10(土) 15:55:13.22ID:WOt4eWra0
■今週の推奨NGName(~6/16 24:00)
(テテ|ラク|ササ|アウ|ブー|(ワ|ス|オ)(イ|.?ッ|プ)).*(T1vf|Ev96|eHYv|O4Cj)|(?<!\))$|偽娘|元コマンドー|栄進軍曹|◆mBsTrffZPs|◆KBl5hH0VXM|58\.((94\.23[6-9])|(95\.20[4-5]))|60\.41\.70|1((1((4\.1((87\.1((9[2-8])|(0[2-3])))|90\.[67][09]))|(8\.1(6\.10[23]))|(8\.18\.(([9][6-9])|(10[0-3]))))|21\.118\.(([7][4-5])|([8][1-9])|(9[0-3]))|80\.((24\.(1(([5][2-9])|[6][0-7]))|52\.((12[8-9])|(13[0-9])|(14[0-9])|(15[0-1]))))))|2(((18\.47\.2((0[8-9])|(1[0-2])))|2(((0\.221\.191)|((3\.21(6\.((7[3-9])|8[0-1])|9\.16[2-4])))))))|QB.*\[(14\.8\.)|\[101\.110\.39\.2|\[203\.171\.[8-9]|\[111\.67\.157|\[211\.133\.97|\[60\.152|\[27\.92\.100|\[113\.150\.[7-8]|\[217\.178\.17\[221\.248\.139.[4-6]
2023/06/10(土) 16:22:53.11
レオ2とブラッドレーの乗員は生きてそうみたいやね
5名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-T+5k [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/10(土) 16:29:51.19ID:H+arkf9p0
供与パッケージに203mm砲弾が入っている
NATOの203mmカノン砲の弾はソ連と互換性があるか調べたけどわからなかった
しかしアメリカが旧ソ連の砲弾を調達するわけないよね
2023/06/10(土) 16:31:32.08ID:/b9gMQeE0
>>998
こいつは弁護士の仕事だな
(´・ω・`)
2023/06/10(土) 16:33:21.46ID:U+/uKTUkM
前スレ>992
それと同時にロシアの建国神話の土地でもあるからな
キエフ公国がロシアの先祖っていう建国神話だから
それと同時に一昨日くらいにWSJがオピニオンでプーチンの意図の分析をしてたけど、まもなくロシアにおけるロシア民族は高速で減少してて、イスラム宗教を信じる人の多い少数民族系統が10年後には3割を越すらしい
このロシア民族の純血主義の危機に、プーチンは聖教系純血スラブ人のウクライナとベラルーシの人口が欲しいという人口減少民族の願望があるんじゃないかっていう
2023/06/10(土) 16:34:06.72ID:lX0ywWCd0
ロシアがキーウ取るシナリオって
西側が支援打ち切るから停戦しろって提案した所
それをウクライナが蹴って支援無しでロシアと戦って押し込まれるしか無いよな
秋くらいにそういう芽が出る可能性は有るけど、そんな破滅的な選択をウクライナもするかね
9名無し三等兵 (ワッチョイ eb10-uzby [114.163.98.12])
垢版 |
2023/06/10(土) 16:34:07.98ID:BgyLneqJ0
イラン支援のロシア無人機工場、来年初めにフル稼働か 米
2023.06.10 Sat posted at 14:10 JST
https://www.cnn.co.jp/usa/35205040.html
(CNN) 米国家安全保障会議(NSC)のカービー報道官は9日、ロシアがイランの支援で建設中の攻撃ドローン(無人機)製造工場について、来年初めまでにフル稼働する可能性があるとの見方を示した。
2023/06/10(土) 16:34:32.24ID:VNtkyrACd
ネコオン!
レオパルトォーン!
2023/06/10(土) 16:35:00.64ID:viBCILke0
もうあとの関心事はウクライナの攻勢が失敗したあとのロシアの反撃がどの程度成功するかになるな
ウクライナはロシアの反撃に対応できるだけの戦力残して撤退するだろうけど
12名無し三等兵 (ワイーワ2 FF2a-cZPR [103.5.140.187])
垢版 |
2023/06/10(土) 16:35:18.17ID:csOzKtazF
陸自のMLRS退役延期とか
以前ネット番組で、元陸将の誰かが延期になりそうとか話してたの見たが決まりか

https://twitter.com/kimatype75/status/1667408879561637888?s=46&t=diUoo_l_dP0NDfCPKbdH_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
13780 (スププ Sdf2-SGqF [49.96.19.159])
垢版 |
2023/06/10(土) 16:35:29.25ID:UVWMFCMrd
前スレ>>849

正確には自民党内には
→グローバリスト派 ※岸田、麻生、河野 他
→中国派 ※二階、林 他
→半島派
→愛国派 ※高市、小野、和田 他

が入り乱れてるよ、安倍氏の暗殺から愛国派の弱体化が一気に進んだよね (T . T)
2023/06/10(土) 16:36:52.90ID:VNtkyrACd
>>8
旧東欧諸国がNATO脱退
ウクライナと軍事協力締結

とかifなら何でも言えるぞ
2023/06/10(土) 16:37:44.60ID:bog+Ehoa0
ウクライナ軍、対岸のオレシュキまで救助に行ってるのね
凄すぎる…

ウクライナ:

ロシアに一時占領された対岸のオレシキーから何人かの人々を避難させることに成功。

救助されたナタリアさん:
「ロシアからの援助は全くなかったわ」
「ウクライナの兵士を見た時は心からほっとしました」
https://twitter.com/mitibataga/status/1667398910825070593?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
16名無し三等兵 (ワッチョイ e794-AY7y [222.9.105.65])
垢版 |
2023/06/10(土) 16:38:00.49ID:eIiOvXap0
>>12
めっちゃ要るやん!って話になったん?
2023/06/10(土) 16:38:44.37ID:VNtkyrACd
>>11
損失は全体の1%未満だそうだ
早漏め
2023/06/10(土) 16:39:01.75ID:lX0ywWCd0
>>14
支援が何時まで続くかみたいなのは分かりやすすく支援側に功利が生まれるけど
旧東欧がNATO脱退するメリットはなにもないだろ、ぶっちゃけそれもロシアに押し込まれるだけになるしな
2023/06/10(土) 16:39:27.65ID:jzH8BUzI0
>>6
女神の教室で「一流の弁護士は争わずに和解させるものだ」って言ってたから立場的にはそういう姿勢なんだろうな
でも哀しいけどこれ熊同士のなわばり争いなのよねw
2023/06/10(土) 16:39:51.67ID:wXfJPOYFM
秋にはモスクワが焼け落ちますか?
2023/06/10(土) 16:40:12.99ID:bvdomq3o0
https://twitter.com/wolski_jaros/status/1667431889643216897

おそらくレオパルト2A6に対戦車ミサイル(Kornet)が命中しましたが、車両には損傷は見られず、弾薬の爆発の痕跡もありません。
動画の最後に隣接する車両の乗組員が発砲したマルチスペクトル迷彩手榴弾の一斉射撃が確認できます。
Leopard 2A6はコルネットATGM からの正面攻撃に耐えられる砲塔装甲を備えています。
車体に関してはわかりませんが、ここでは車両の砲塔にヒットしました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
22名無し三等兵 (ブーイモ MM4e-jTyX [163.49.210.243])
垢版 |
2023/06/10(土) 16:40:20.80ID:oj+JbpVAM
最初の「レオパルド」が鹵獲されました。ジャーナリストは低空飛行を続けている。デザイナーもそうだ。そして、軍もこの注目の戦車を手に入れるのを待ちきれないでいる。しかし、何ヶ月も前から心配そうに報道を読んでいた何百万人もの普通のロシア人たちが、最も詳しく見たいと思っているのは、おそらく、このことだろう。

長文なので以下略

t.me/wargonzo/13142
2023/06/10(土) 16:40:26.20ID:1lAh3BeYr
「国連安保理はウクライナだけでなくアラブや世界の危機を優先すべき」:アラブ連盟事務総長

https://www.arabnews.jp/article/middle-east/article_93040/
24名無し三等兵 (ワッチョイ e794-AY7y [222.9.105.65])
垢版 |
2023/06/10(土) 16:40:36.79ID:eIiOvXap0
>>19
弁護士が和解させれるぐらいなら、本人同士で和解してるよ。

無理無理無理
2023/06/10(土) 16:40:48.99ID:+Z5a2ANB0
編成がわからんけど重戦車で70〜80ぐらいかな
2023/06/10(土) 16:41:01.48ID:VNtkyrACd
>>18
メリットデメリットねえ
ウクライナが倒れれば次は自分達が最前線になるわけだが
過去の遺恨もある
2023/06/10(土) 16:41:24.87ID:viBCILke0
まあレオ2鹵獲品は出るわな
完動品もあるだろうし映像公開されまくりそう
2023/06/10(土) 16:41:51.31ID:lX0ywWCd0
>>26
最前線になるからこそNATOから脱退出来ないってだけの簡単な話
2023/06/10(土) 16:42:10.31ID:VNtkyrACd
オナニーならipなしスレでどうぞ
30名無し三等兵 (ワッチョイ 9ff0-7sEq [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/10(土) 16:42:48.19ID:wfGWFCLu0
>>23
石油なんて、核融合ができたら終わり
早く終わってほしいわ
こんな石油国は衰退してほしいね
2023/06/10(土) 16:43:24.35ID:HKAUI9Rm0
>>21
これがT-64BVとBMP-1だったらと想像すると酷い
2023/06/10(土) 16:43:31.10ID:+Z5a2ANB0
>>20
クリミア手前までじゃないかな
2023/06/10(土) 16:43:56.15ID:viBCILke0
核融合って大規模な設備いるわけで今どき流行らないよそういうのは
コストだけ高くなってさ
ソーラーパネル並べたほうが経済的だよねってなる
2023/06/10(土) 16:44:50.94ID:FlTrIRKl0
質問に答えます!
2023/06/10(土) 16:45:33.53ID:RbanmJDK0
>>30
逆に言えばそれが資源国のタイムリミットでもある
だから資源国が人口ボーナスに与れる今後20年は世界的にきな臭くなる
36名無し三等兵 (ワッチョイ 9ff0-7sEq [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/10(土) 16:45:49.05ID:wfGWFCLu0
>>8
もうウクライナの問題じゃないんだよ
そうじゃなきゃ、こんなに世界の先進国が支援しないよ
もうこれは価値観の争いだし、欧州やアジアの安全保障の問題でもあるから

絶対に支援はやめないよ
むしろ、ウクライナが戦ってくれた方が欧州も楽だからね
2023/06/10(土) 16:46:52.65ID:QvCnm5Jda
>>21
地雷最強と
38名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-E3UD [60.152.175.197])
垢版 |
2023/06/10(土) 16:47:02.35ID:M6gNJt4B0
>>13
愛国派は統一教会のエサ愛国者
真の非国民では?
2023/06/10(土) 16:47:20.84ID:oGowdN+O0
西側の支援打ち切りは致命的になるが、それを西側が行う動機が今のところない。
石油ガスの価格は今のところ低空飛行。プーチンは相変わらず戦争犯罪を続け、
ウクライナ人の戦意は折れない、今年に入ってプーチン軍が達成した真に有意義な戦果はLeo2とブラッドリーを破壊したことだけ。

かつてソビエトが死ぬほど人と装備を失って勝てたのはアメリカの援助と母国を守ろうとした下々民の気持ちがあったからだった。
ウクライナはそれを得て、プーチンはそれがない。負けるのはプーチンだ。
2023/06/10(土) 16:47:41.66ID:r2YKMmyka
マジでプーアノンはアホだな
去年の4月ごろウクライナ軍がバシバシロシアの戦車狩っていたころは負けてないといいはり
今回になってウクライナより少ない戦果で勝った勝ったと大騒ぎ
2023/06/10(土) 16:47:42.95ID:bog+Ehoa0
>>14
別に東欧諸国がウクライナと個別に軍事協定結んだところでNATOを脱退する必要はない
ちなみに英仏はウクライナとの個別軍事協定締結に前向き
2023/06/10(土) 16:48:24.21ID:viBCILke0
いずれビルとかも壁とパネルと併用できるのが設置されて都市中で発電できるだろうね
今は線路の間にパネルが設置されだしたけどこの動きは加速する
43名無し三等兵 (ワッチョイ 9ff0-7sEq [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/10(土) 16:48:42.43ID:wfGWFCLu0
>>35
その通り
技術革新がこの所、一気に進んでるからね
もう地面から出る物で儲ける時代は、数十年先には衰退する

頭で儲ける事ができない国は終わる
ロシアとか中東

本当はロシアも頭良かったけど、頭いい奴は出て行ったし
技術の情報も入らなくなったから
きっと技術後進国になる
2023/06/10(土) 16:48:43.05ID:FlTrIRKl0
なんかあんまりロシア勝利を喧伝してるとドイツ野郎のナチス魂が復活しないかちょっと心配だよね

日本人ってほら、優しいじゃん
でもドイツ人って、優しくはないよねあれ  

顔を見るとわかるんだよ
日本人ってコアラみたいな顔してるけど、ドイツ人ってワシとかライオンの顔してるもん
2023/06/10(土) 16:49:13.41ID:bog+Ehoa0
この手の話たまに出るけどどうしてNATOとウクライナとの個別軍事協定がゼロサムになるのかが理解できない
2023/06/10(土) 16:49:51.80ID:AZ2wIW5Jp
>>13
安倍氏を殺した奴は絶対に許さない一族八つ裂きにしても気が済まない。
47名無し三等兵 (ワッチョイ 9ff0-7sEq [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/10(土) 16:50:11.76ID:wfGWFCLu0
>>40
ストレスが溜まってるんだよw
気の毒な人達だから

世界から嫌われてるのは、辛いよ
2023/06/10(土) 16:50:16.71ID:xd4kTOEu0
結局致命傷となったのはKornet-Mか
そりゃそうだよな
2023/06/10(土) 16:50:38.19ID:E7F5eQq/0
日本が送る車両ってそんなヤバいもんだっけ?
わざわざ大使呼んで抗議ってそこまでやるもんか?
ロシア領内に入ってロシア人が殺されたらその責任を共有って、さすがにオーバーな表現だろ。
2023/06/10(土) 16:50:42.48ID:+Z5a2ANB0
>>31
BMPだって悪くないぞ。乗員に人権が無いだけで
2023/06/10(土) 16:50:53.53ID:jT3U+5ZO0
こう堅固な陣地戦を回避できると考えると米軍の強大な揚陸作戦能力はすごいなああ
2023/06/10(土) 16:51:24.90ID:RbanmJDK0
>>34
この時のバイデン大統領の左手の行方を教えてください
https://twitter.com/alx/status/1667273048112734208
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/10(土) 16:51:26.16ID:viBCILke0
個別軍事協定って別にいいけどロシアと軍事力で対抗できる国ってアメリカ以外ないよ
ロシア核もってるし
2023/06/10(土) 16:51:37.43ID:oGowdN+O0
>>21
Leo2がコルネットに対する高靱性を見せつけたのは朗報。
車体を撃つか、地雷か航空攻撃以外は効かないのなら、プーチン側は対峙したときの能動的な攻撃力をだいぶそがれることになる。
55名無し三等兵 (ワッチョイ 9ff0-7sEq [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/10(土) 16:52:55.88ID:wfGWFCLu0
>>15
ウクライナは真っ当だよ
それに比べてロシアは救助はしない、助けてる所を銃で撃つ
ほんと、ロシア軍
言わせてもらう、クズです
56名無し三等兵 (オッペケ Sre7-CQH5 [126.158.252.44])
垢版 |
2023/06/10(土) 16:52:59.07ID:T2vCWG3Fr
>>40
ロシア軍による破壊で、オデッサでコレラが流行し始めてるし。
2023/06/10(土) 16:53:13.17ID:r2YKMmyka
>>49
そういう大国仕草をやれるのは今のうちなんだから、機会があればいくらでもしたいだろ
2023/06/10(土) 16:54:26.24ID:4OoS5rnD0
なんか妙に中立装ってるプーアノン多いよな
ばれてないとでも思ってんのかね?
59名無し三等兵 (ワッチョイ 9ff0-7sEq [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/10(土) 16:55:29.29ID:wfGWFCLu0
>>51
そりゃー、アメリカの国防費は220兆円だから
普通の金額じゃないよ

国力が落ちたと言っても、それは全方位で戦えないだけで
一国なら今だに楽勝でしょ
核に頼るのは通常戦略が弱いから
アメリカは通常戦略が強い
2023/06/10(土) 16:55:35.47ID:oGowdN+O0
https://twitter.com/japanes74436093/status/1667363572530438144

>アメリカ戦争研究所(ISW)6月9日情報⑥
ウクライナ軍参謀本部は、ドネツク市南西部(=おそらくマリンカ地区)でチェチェンのアフマト部隊が活動し、地域の各種物資を略奪し、戦闘ビデオを「演出撮影している」と報告した。
・・・あいかわらず、何をしにきているんだか??

//

戦えバカども!!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
61名無し三等兵 (ワッチョイ 9ff0-7sEq [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/10(土) 16:56:13.54ID:wfGWFCLu0
>>58
あー、バレてないと思ってんだよw
すぐわかるのにね
2023/06/10(土) 16:56:35.32ID:r2YKMmyka
この戦争終わったらロシアの首相や大統領が駐露日本大使を詣でて援助お願いすることになるんだろな
2023/06/10(土) 16:56:35.68ID:FlTrIRKl0
>>52
これは入ってますね

次の質問をどうぞ
64名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-E3UD [60.152.175.197])
垢版 |
2023/06/10(土) 16:57:09.11ID:M6gNJt4B0
>>46
安倍は死んでよかっただろ
統一教会の犬が
2023/06/10(土) 16:57:46.78ID:VNtkyrACd
>>60
陵辱略奪しか興味がないんだろうな
2023/06/10(土) 16:57:49.51ID:FlTrIRKl0
>>56
コレラ?
どういうこと? コレラって何が原因で増えるんだ
67名無し三等兵 (ワッチョイ eb10-uzby [114.163.98.12])
垢版 |
2023/06/10(土) 16:58:04.71ID:BgyLneqJ0
反攻「隠す」動画公開、兵士が口元に指を立て ウクライナ軍
2023.06.10 Sat posted at 16:30 JST
https://www.cnn.co.jp/world/35205043.html

(CNN) ウクライナ軍は10日までに、開始が差し迫っているとされる大規模な反転攻勢に関連し、複数の兵士にこの作戦の秘匿性を訴えるポーズを取らせるなどの内容を盛り込んだ動画をSNS上で公開した。

※CNNのニュース映像中にウクライナ軍の動画有り
2023/06/10(土) 16:59:16.41ID:WfggII3Ca
>>12
戦車不要論
ドローン不要論
徴兵不要論

色々覆ったな
2023/06/10(土) 16:59:24.56ID:RbanmJDK0
>>66
不衛生
コレラが発生したのなら赤痢や腸チフスも発生しそうだ
2023/06/10(土) 16:59:33.69ID:bog+Ehoa0
>>67
なんで今更報道したんだろう?
2023/06/10(土) 17:00:14.20ID:4OoS5rnD0
>>61
まあ自分でも風当たりが悪い立場だと分かってるんだろうなw
中立装ってる奴見ると明らかにバリバリのプーアノンのが潔くてマシだわ
2023/06/10(土) 17:00:20.84ID:WfggII3Ca
>>30
>>35
エネルギー資源としての石油はともかくプラスチックは当面の間需要があるんじゃないの?
2023/06/10(土) 17:00:29.16ID:tc0Huhr60
>>49
脅せば簡単に引くと思われてる
要は日本をナメてんだな
2023/06/10(土) 17:01:24.98ID:0XN3YXYfM
NATOは航空支援無しで戦車だけ突っ込むとか想定してないだろ
ウクライナ軍がアホw

降伏に向けた大和特攻状態なら評価出来るがな

https://i.imgur.com/vfodtud.jpg
2023/06/10(土) 17:01:53.26ID:SgxA5pc70
>>21
やっぱレオパルト2A6はHEATには強いな
これが東側戦車なら黒ひげ危機一発になっとる
2023/06/10(土) 17:01:56.80ID:IQclj8iGa
>>58
今回の反攻をもう「失敗」と断じて、次どうするか考えないと、とかそれっぽいこと言ってるな
2023/06/10(土) 17:02:16.00ID:1r7hrB290
>>66
水に汚物が混じってるんだろうな
2023/06/10(土) 17:02:21.30ID:FlTrIRKl0
>>69
あ、水が足りないということか

本当なら国連が入るんだろうな
疫病はクラスター爆弾とか水害とは扱いが全然違うし
2023/06/10(土) 17:02:51.62ID:VNtkyrACd
先日の対空ミサイル動画をアップロードしたブロガーの件もそうだが、対空陣地や配置がバレるからな
同様に「◯◯発見!」などと車輌が通過した村の住民がアップロードするのも同様
ルートを推定どころか車輌の配置配分までバレる
2023/06/10(土) 17:03:05.23ID:VU/dEkwpM
>>13
愛国派は旧帝国の面影を残す人たちだよね。
当初の自民党はリベラル派だったけど、保守派を取り入れて票を獲得しやすくしてる。

愛国派の人たちが追い求めてる日本って虚構に過ぎないし、リベラル派でも必要とあれば、タカ派の政策もできる。

高市さんは頑張ってるけど、彼女の思う日本と、国民が望む日本ってパラレルワールド並みに違う気がする。
2023/06/10(土) 17:03:20.01ID:SgxA5pc70
>>30
核融合も燃料の問題があるから核分裂炉と併用しないといかん
核融合炉さえ実用化すれば全てのエネルギー問題がただちに解決するわけじゃまい
2023/06/10(土) 17:04:39.77ID:FlTrIRKl0
はやくロシアのネトウヨが発狂するところを見たいお

戦線突破されたときにどういう声をあげてわめくのか聴きたい
2023/06/10(土) 17:04:42.12ID:RbanmJDK0
>>72
詳しくは知らんがプラスチックは石油需要の3%しかないらしい
https://www.pwmi.jp/plastics-recycle20091119/life3/
84名無し三等兵 (スーップ Sdf2-O4Cj [49.106.130.229])
垢版 |
2023/06/10(土) 17:04:43.93ID:q+3ZOoQ4d
芸能・政界・チョン 薬物汚染 ??
より引無番長:2009/08/12(水) 18:19:2自民党・平沢議員.ワ.コ.ー.ル?(.P?J?の?親?会?社?)? .稲.川.ピ.ー.チ.・?ジ.ョ?ン.(?社?長.).
芸能・前夫)矢野情二(AV 桃太郎映像の(PN 矢野里美)|桃&情二=P&Jからきてる) AV 桃太郎映像(脱税)ヤリ部屋・薬部屋(押尾学・自民党・森喜朗のバカ息子)芸能人売春斡旋エイベックスバーニング パチンコ−−神田うの−伊藤美咲平沢 安藤英雄MAX松浦=エイベックス力団住吉会・稲川会|遠藤日出樹(エイベックス社長室長、元稲川組員)
2023/06/10(土) 17:05:11.58ID:r2YKMmyka
>>80
今の自民党はリベラルですよ 
立憲や共産のほうが保守化してる 
支持者は高齢者に偏ってるしタコ踊りしてるあいだにリベラルの看板取られちゃったから差別化のために保守やるしかないんだけど
2023/06/10(土) 17:05:26.42ID:vMRBUTbWp
>>64
何言ってんだバカ、んなわけあるか。
みんなそう思ってたら国葬なんかになるか。
2023/06/10(土) 17:05:47.57ID:w/SBXezFd
>>15
これは親露派住民もウクライナのことしゅきになってまうわ
2023/06/10(土) 17:05:48.79ID:r2YKMmyka
もし俺の言ってることを理解できないとしたら、それはあなたがお爺ちゃんだからです😎
2023/06/10(土) 17:05:52.88ID:VNtkyrACd
話それすぎ
2023/06/10(土) 17:05:56.78ID:+Z5a2ANB0
8個旅団なら戦車は70両以上だよ
2023/06/10(土) 17:06:35.55ID:0XN3YXYfM
https://i.imgur.com/WV6Fg1e.jpg
昨日のだけどウクライナ軍はここでほぼ停止してしまってる
2023/06/10(土) 17:07:35.22ID:wSo7WvNu0
テレグラムで拾った真偽不明の噂話

水没したヘルソン左岸では私服に着替え避難民を装ったロシア兵が建物の屋上に陣取り
ウクライナ支配地から来た救助隊に銃撃しているとの報告アリ
また水が引いた地域の民家の乗っ取りや略奪が行われている為
住民が帰れなくなっているとの話も

ベルゴロドで塹壕に使う丸太を切出す為の民間ボランティア「ビーバー隊」が結成されたので奮ってご参加をお願いしますだそう

ビーバー隊ってw
2023/06/10(土) 17:07:39.78ID:lqoFixrO0
>>15
統一教会と組んでいる売国派が愛国派閥をかたるな。
2023/06/10(土) 17:08:08.65ID:viBCILke0
>>91
ロシアの第一線はスッカスカだな
隙間には大量の対戦車地雷って感じか
2023/06/10(土) 17:09:35.41ID:RbanmJDK0
>>94
ご丁寧に地雷の下に更に地雷が埋めてある二層式になっております
2023/06/10(土) 17:09:57.16ID:OHd02vtK0
日本のために死ぬべきは鳩山や宗男だぞ。
2023/06/10(土) 17:10:05.83ID:+Z5a2ANB0
トクマクまでの防衛戦は4重です
重戦車−20までok
98名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-E3UD [60.152.175.197])
垢版 |
2023/06/10(土) 17:10:32.50ID:M6gNJt4B0
>>86
日本の保守を汚染した統一教会を許すなよ
三島由紀夫なら安倍を断罪しただろうに
99名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-E3UD [60.152.175.197])
垢版 |
2023/06/10(土) 17:10:50.98ID:M6gNJt4B0
>>96
それは当たり前
100名無し三等兵 (ワッチョイ 3fee-I4iF [70.79.180.109 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/10(土) 17:11:03.93ID:cddhpr+L0
>>91
損耗率と進出速度が釣り合ってない気がする
101名無し三等兵 (ワッチョイ 9ff0-7sEq [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/10(土) 17:11:04.99ID:wfGWFCLu0
>>72
プラスティックでは収入源にはならないよ
102名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-E3UD [60.152.175.197])
垢版 |
2023/06/10(土) 17:11:26.49ID:M6gNJt4B0
>>93
ナカーマ😃
2023/06/10(土) 17:11:30.75ID:VNtkyrACd
地雷源は面倒だのう
効率良く広範囲を排除する方法は無いものかね
続けていればいつかは抜けるだろうが、損失もそれなりに出そうだからな
2023/06/10(土) 17:12:03.32ID:Ks+ghi/Sd
>>91
最終防衛線まで突破できるのかな
105名無し三等兵 (ブーイモ MM4e-jTyX [163.49.211.173])
垢版 |
2023/06/10(土) 17:12:07.39ID:JaQHLwOoM
⚡緊急⚡ウクライナ軍はヴェリカ・ノヴォセロフカ付近への攻撃に備えて橋頭堡を準備中⚡

Velikonovoselovsky方向の@wargonzoプロジェクトの情報筋によると、過去2日間で敵対行為は大幅に激化し、対立の程度は増大している。

私たちは今、ヴェリカヤ・ノヴォセロフカ/ウグレダル線について話しているのではありません。そこでは、ノヴォドネツコエで、特にカスカドOBTFと太平洋海兵隊から敵を奪ったことを思い出します。したがって、それは特にけいれんしません。敵は厳密にヴェリカヤ・ノヴォセロフカの南、ネスクチヌイ地域とその少し下の方向に進もうとしています。

この地域でウクライナ軍の戦術的前進が起こっていることを認めざるを得ませんが、今のところそれは重大な性質のものではありません。私たちは高地をしっかりと保持しています-敵は低地でいくつかの陣地を占領しており、そこに容赦なく大砲やその他の火力を注ぎ込み、敵がそこに少なくとも少し自信を感じることを許可していません。

それにもかかわらず、彼らは領土の占領された部分(繰り返しますが非常に小さい)を利用して、我が国の防衛をさらに突破して南に移動するための足がかりを組織しようとしています。

これまでのところ、砲兵はこの任務に十分に対処しており、敵が深刻な予備を持ち出し、攻撃的な拳を形成するのを防ぎます。しかし、これらの予防策はBCの量に直接依存しており、全体の状況からすでにわかっているように、BCの特性は変化せず、ある時点で終了します。

私たちは、最高司令部が弾薬供給のための適切な、そして最も重要なことにタイムリーな兵站を提供することを強く望んでいます。今のところ、深刻な懸念はありません。しかし、この緊迫した最前線の状況は、もちろん看過されるべきではありません。

@wargonzo
2023/06/10(土) 17:13:18.54ID:0XN3YXYfM
さっさと帰れよ?
https://i.imgur.com/JOugBTC.jpg
https://i.imgur.com/p26D0bf.jpg
107名無し三等兵 (ワッチョイ 9ff0-7sEq [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/10(土) 17:13:36.41ID:wfGWFCLu0
>>92
それがもし本当だったら
ドクズだな
108名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-E3UD [60.152.175.197])
垢版 |
2023/06/10(土) 17:13:52.35ID:M6gNJt4B0
>>85
自民党は中道左派と思うのよ。
田久保忠衛もかつて「日本には民主党しかない。保守の人はどこへ投票したらいいのやら」
2023/06/10(土) 17:14:03.98ID:+Z5a2ANB0
トクマクまで30キロ、ただいま6キロ
戦車70−2
2023/06/10(土) 17:14:31.37ID:5UPp3yOE0
>>103
そもそも地雷って処理は基本戦後にするもんってのが考え。戦時中に限って言えば基本埋めたらそれっきり。

一応局所的には戦車にドーザー付けて走らせたり、陸自が総火演で派手にやってるみたいな地雷爆破処理用の車両とかあるんだが、
ウ軍がそんな気の利いたものをどんだけ持ってるかが分からん。

なんなら対戦車地雷処理用のドーザーが地面に放置されてたし。
2023/06/10(土) 17:15:19.69ID:VNtkyrACd
>>105
作戦開始前からの兵站潰しの効果が出て来てるな
「今のところは深刻ではない」と言うことは、間違いなく既に補給に不安が起きている
2023/06/10(土) 17:15:46.28ID:viBCILke0
戦車が一列になって前進して
先頭車両が吹き飛んだら横道それて次の車両が進むと
でそれも吹き飛んだら後続がまた進む・・・
罰ゲームかね
2023/06/10(土) 17:16:50.24ID:VNtkyrACd
>>110
ドーザーと底部に追加アーマー施すくらいしかないか
114名無し三等兵 (ブーイモ MM4e-jTyX [163.49.210.44])
垢版 |
2023/06/10(土) 17:17:56.83ID:uljGzfr1M
>>111
俺もそう思った
今はそれぞれの防御陣地が備蓄してた弾薬で足りてるだろうけど、今後はどうなるだろ
2023/06/10(土) 17:18:40.08ID:5UPp3yOE0
>>112
まずそんなんに駆り出される隊員の気持ちよ。さすがに指揮官ぶん殴ってええわ。ロシアはそうしてるし
2023/06/10(土) 17:18:41.34ID:+Z5a2ANB0
8個旅団だと重戦車だけで80両近くあるからね
結果は2週間後だよ
2023/06/10(土) 17:19:46.35ID:UotqNZRHp
>>98
安倍氏の功罪に思う所あってもテロで元総理が殺されて死んでよかったとか口にするもんじゃねえよ。
2023/06/10(土) 17:19:56.75ID:hGvxWqm8d
>>19
天空に極星は2つは要らぬ
(´・ω・`)
2023/06/10(土) 17:20:01.61ID:0XN3YXYfM
https://twitter.com/Sprinter99880/status/1667417075306962944

ウクライナ軍、ヘルソン地方の浸水地域から避難した人々の一時宿泊施設を砲撃

おそらく国家主義者らは英国のストームシャドウ・ミサイルでTAPを攻撃したと思われる。ヘルソン地域のヴォロディミール・サルド知事代理は、女性1人が死亡したと述べた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/10(土) 17:20:44.60ID:RbanmJDK0
>>115
罰ゲーム要員は作戦前にゼレンスキーがウクライナの未来は君達にかかっていると激励して送り出してるんじゃないかね
2023/06/10(土) 17:20:44.69ID:wSo7WvNu0
>>107
あくまで出所が親戚に聞いただのの噂話だからねぇ
正直嘘くせぇなぁとw

ただ左岸のロシアの傀儡の地元行政はウクライナのパスポート所持者は救助してないっていう話は複数あったのでマジっぽい
2023/06/10(土) 17:22:28.57ID:5UccG4P70
>>110
ウクライナ軍が爆索ロケット車使ってる動画はあった(どっちも市街での建物攻撃に使ってる)
数量的にはわからない

地雷原に関しては、結局解決策は無くて出血覚悟の啓開になったね
必然的に攻撃のペースは落ちるんで、去年の初夏のヘルソン北部っぽい進行になるかな
123名無し三等兵 (ブーイモ MM4e-jTyX [163.49.209.56])
垢版 |
2023/06/10(土) 17:25:59.05ID:F9EjR9UnM
ガーキン先生

ザポリツィア戦線では戦闘が続いている。大きな戦いの現場を覆う「戦争の霧」によって、その経過を詳細に追うことはできない。今のところ、AFUがメリトポリ方面への攻勢を止めないという私の予想が正当であることだけは明らかである。敵は猛烈な攻撃を続け、新たな予備兵力を投入している。また、昨夜も前線の突破に失敗し、深刻な進展がないことも明らかである。この間、損失は増大し、備蓄は枯渇している。この敵の頑強さは、あと4~5日は続くと思う。その時までにわが軍の抵抗が弱くならず、敵もわが軍の防御力の低下(弾薬の不足など)を感じなければ、敵の攻撃は減少し、あるいは攻撃方向を戦線の他の部分に移すだろう。
そう考えると、敵が最も厳しい抵抗を受けた地域で、少しも成果を上げることなく、ここまで「全く」前進できないのは、少し不思議な感じがする。- 結局のところ、ウグルダルの西側、いわゆるヴレメヴォ前哨基地では、初日に戦術的成功(今では完全に消滅している)があり、主力を前進させてそこで成功を展開するのが論理的だった(もちろん、今では遅すぎるが)。AFU司令部は明らかにミスを犯し、攻勢を柔軟に指示することができなかった。一方、大量の兵員や装備を戦線近くに移動させることは、行軍中に大きな損失を伴う。とにかく、戦闘は始まったばかりで、敵は深部から前線に非常に大きな予備軍(公開情報によると、戦車300~400両、その他の装甲車両も少なくない)を移動させている。今のところ、我が軍にとって戦いは成功裏に始まったと言えるが、結果を判断するには時期尚早であり、全く不可能である。
2023/06/10(土) 17:26:03.25ID:+Z5a2ANB0
重戦車30両損失してトクマク取れればいいんじゃね
1週間ならGJ
2023/06/10(土) 17:26:27.33ID:bog+Ehoa0
>>122
UR-77なら塹壕攻略にも使ってたけどこれ鹵獲品みたいだからそんなに数ないんじゃない?
https://twitter.com/parrot_soldier/status/1653512268963872771?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
126名無し三等兵 (スーップ Sdf2-O4Cj [49.106.131.127])
垢版 |
2023/06/10(土) 17:27:02.64ID:ktGqOWX3d
芸能・政界・チョン 薬物汚染 ??
より引無番長:2009/08/12(水) 18:19:2自民党・平沢議員.ワ.コ.ー.ル?(.P?J?の?親?会?社?)? .稲.川.ピ.ー.チ.・?ジ.ョ?ン.(?社?長.).
芸能・前夫)矢野情二(AV 桃太郎映像の(PN 矢野里美)|桃&情二=P&Jからきてる) AV 桃太郎映像(脱税)ヤリ部屋・薬部屋(押尾学・自民党・森喜朗のバカ息子)芸能人売春斡旋エイベックスバーニング パチンコ−−神田うの−伊藤美咲沢 安藤英雄MAX松浦=エイベックス−暴力団住吉会・稲川会|遠藤日出樹(エイベックス社長室長、元稲川組員)
2023/06/10(土) 17:28:11.08ID:AHq0Y/UGM
>>68
大陸国同士の戦争でほとんどすべてが平地で海上で戦闘ができずお互いに航空優勢が取れないっていう状況でな
まあ陸軍の戦略に強い影響はあるだろうが
海の上は全く別だからな
遮るもののない海ではドローンよりレーダーとミサイルが強すぎる
徴兵についても離島以外の日本の四大島上陸する気のあるくになんて存在しないのにバカバカしい
2023/06/10(土) 17:29:08.79ID:rOtCUmTS0
時間だけはあったから地雷大量に埋めとるな
2023/06/10(土) 17:30:17.39ID:OHd02vtK0
戦後も地雷除去が大変そうだ。
130名無し三等兵 (ワッチョイ c373-UhI9 [58.8.212.91 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/10(土) 17:30:54.81ID:pGopTAwF0
>>119
すげえ
俺もお隣さん殺して「自殺したんだと思います」とか言えばいいのかな💡
2023/06/10(土) 17:30:56.85ID:oGowdN+O0
https://twitter.com/wolski_jaros/status/1667436156085051393

ザポリージジャ方面のへのウクライナ軍の攻撃は総攻撃というにはやはり参加兵力が小規模なため、
こことバフムトなどにプーチン軍が兵力を集めざるを得ない状況をつくりだし、別の場所で主攻を行うのではないか、との楽観的意見。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/10(土) 17:31:25.86ID:+Z5a2ANB0
そりゃ数ヶ月戦線動いてなかったから
お互い飯食って寝てただけでは無いだろう
2023/06/10(土) 17:31:40.77ID:mrbBylPYd
地雷踏んだ味方の脇を通り抜けようとして地雷踏むロシアの戦車やBMPを見て馬鹿にしてたのにね
https://twitter.com/PaulJawin/status/1624884608717271046
https://twitter.com/Blue_Sauron/status/1526231955813150720
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/10(土) 17:32:02.05ID:RbanmJDK0
反攻作戦のウクライナの主力は熟練兵が操るT-72、残っているのならT-80だろう
訓練上がりのレオパルドやブラッドレーが撃破されている内はまだ大丈夫だとも言える
2023/06/10(土) 17:32:13.09ID:bvdomq3o0
https://twitter.com/parrot_soldier/status/1667262906432475142
ウクライナ潜入チームは特別な全地形型スクーターを使用
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
136名無し三等兵 (ワッチョイ 06ac-UwTn [113.20.244.9])
垢版 |
2023/06/10(土) 17:32:45.29ID:nMQXXsq10
>>103
TOS-1Aとかならまとめて処理できるかも
アメリカも地雷処理目的で30連装の燃料気化爆弾ロケットを実験していたことがある
無装甲だったこともあり攻撃されたり事故した時にヤバい被害になるのでお蔵入りしたが
2023/06/10(土) 17:33:01.34ID:AHq0Y/UGM
>>15
救助というより遠征であるだろ
洪水後の南岸の市街地の侵入はあっけないほどかんたんという俺の小さな予想は当たってたな
これから水位が戻れば陽動のためにオレシュキはじめヘルソン南岸の市街地に歩兵がわんさかボートで入ってくと思うよ
2023/06/10(土) 17:33:35.94ID:5UPp3yOE0
うーん、NATOはロシア側の構築した地雷源の存在は当然把握してるわけだよな?ニュースでも散々言われてたし。

対地雷に対する装備がMRAPで耐えるくらいしか与えられてないのはさすがに浅はかじゃないのか。
確か支援装備に地雷爆破処理用の車両とか含まれてなかったか・・・?

陽動とはいえレオパルトがこんなにボコボコやられてるのは見ていて気持ちよくないぞ
2023/06/10(土) 17:33:57.52ID:E1ocHx9A0
すべての地雷を撤去するには100年かかるとか言われてるな
140名無し三等兵 (ブーイモ MM4e-jTyX [163.49.212.32])
垢版 |
2023/06/10(土) 17:34:03.84ID:5LYu5YZtM
>>135
開戦してまもない頃、電動スクーターが便利だって聞いたけど今はこんな進化してたんだ
静かで良いね
141名無し三等兵 (ワッチョイ 9ff0-7sEq [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/10(土) 17:35:17.43ID:wfGWFCLu0
>>119
それ、ウクライナ軍ではなくロシア軍だと聞いたけどね
どこで読んだか、ちょっと忘れたけど
2023/06/10(土) 17:35:17.62ID:rOtCUmTS0
洪水で水につかった地雷は作動するの?
2023/06/10(土) 17:36:28.47ID:bvdomq3o0
>>131
ザポリージャ方面で回廊切断に必要な兵力は
前線張り付け分も含めて20個旅団前後って見積もりが多いね
144名無し三等兵 (ワッチョイ 5e02-2rqm [119.106.61.28])
垢版 |
2023/06/10(土) 17:36:34.82ID:FlTrIRKl0
>>92
ヘルソンは古代ローマ時代からある街で街の紋章はビーバーなんだよ

ちゃんと勉強してから「ビーバー隊w」とか書けや
2023/06/10(土) 17:36:38.80ID:+Z5a2ANB0
>>131
バフムトは隣のアルチェモスクが戦略拠点だから
146名無し三等兵 (ワッチョイ 06ac-UwTn [113.20.244.9])
垢版 |
2023/06/10(土) 17:37:12.92ID:nMQXXsq10
>>142
する
というか地面の下なんだから水浸し状態とほぼ同じ環境では無いかな
2023/06/10(土) 17:37:15.42ID:AHq0Y/UGM
>>138
いままでは気持ちいい映像をウクライナが支援をもとめるために上げてたけど
今は情報で優位に立つために一切あげない戦略だから見ててイライラするのはあたりまえ
ロシア人をどれだけレオパルト狩りに集中させるかが腕の見せ所じゃないかね
すべての優秀な部隊をレオパルトに向けて欲しいくらいじゃないかね
ロシアはそれだけレオパルトに執着してるから
148名無し三等兵 (ワッチョイ 9ff0-7sEq [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/10(土) 17:37:28.31ID:wfGWFCLu0
>>33
今時、流行らないw
その言葉だけで、知識ないのがわかる
2023/06/10(土) 17:37:28.78ID:dZFvMVhTa
アメリカの入れ知恵があるなら、負ける戦はせんだろ
2023/06/10(土) 17:37:59.74ID:f3d2jZ2P0
戦車やられまくりでウクライナ敗戦の論調が各所でやたらでてきたけど、
調べたらいうほどで見るべきは戦闘場所だよなこれ
めっちゃ進撃してますやん
2023/06/10(土) 17:38:06.57ID:5UccG4P70
>>137
それと、人造湖の水が抜けてザポリージャ「市」南前面の西側に結構な幅の陸地が出現しつつある
2023/06/10(土) 17:38:25.47ID:oHwSvWvma
各所ねえ
2023/06/10(土) 17:38:41.93ID:+Z5a2ANB0
>>142
するよ。
2023/06/10(土) 17:38:50.52ID:f3d2jZ2P0
>>33
海上風力とか好きなひと?
2023/06/10(土) 17:39:00.64ID:VNtkyrACd
さながら連邦の白い角付き(ガンダム)と木馬(ホワイトベース)に躍起になるジオン軍だな
2023/06/10(土) 17:39:52.82ID:zOh4qknj0
>>138
地雷処理車も含まれてるだろうけど一帯を制圧してないと狙い打ちだよ、突破には使えない
2023/06/10(土) 17:39:52.91ID:OHd02vtK0
カミーユだけに固執するジェリドとも言える。
2023/06/10(土) 17:39:55.82ID:gW/V/KCQ0
>>117
というか殺されることによって初めて首相らしい仕事したって感じだな
159名無し三等兵 (ワッチョイ 535f-RZnJ [106.184.56.210])
垢版 |
2023/06/10(土) 17:39:58.27ID:DXfoo6iM0
>>134
錬度の高い兵こそ一発昇天のT-72ではなくレオパルド2に乗せるんじゃないかね
2023/06/10(土) 17:39:59.33ID:AHq0Y/UGM
>>131
まあ露塹壕や地雷原の地図をみるとトクマクとメリトポリが要塞になってるのは誰が見ても明らかだからな
反攻前は俺はずっとベルジャンシクないしマリウポリが主目的じゃないかと踏んでたけど、結局どうなんだろうね
ウクライナが映像をあげないから戦場の霧が濃すぎてなにもわからん
2023/06/10(土) 17:40:18.26ID:bog+Ehoa0
見込み通りロシアの防衛陣地の戦力は不均衡なのね

【和訳】英国国防省 ウクライナ情報 10.06.2023

⚪︎この48時間、重要な意味をもつウクライナ軍の作戦が同国東部・南部の複数地区で展開し、今も続いている。
⚪︎いくつかの地域では、ウクライナ軍の進捗は順調に進み、ロシア軍防業網の第一線を浸透突破している可能性が高い。他の地域では、ウクライナ軍の進捗は遅れている。ロシア軍の任務遂行能力はまちまちである。しっかりと機動防御任務を実施していると思われる部隊がある一方で、…
… 一部無秩序に撤退している部隊もあって、そのようななか、自軍の地雷原を通って後退したことに起因するロシア側死傷者の報告が増えている。
⚪︎ロシア空軍はウクライナ南部上空で、例を見ないほど活発に行動している。なお、ウクライナ南部上空はロシアにとって、ウクライナの他の地域よりも行動しやすい場所である。だが、戦術レベルの航空攻撃が効果を発揮しているかどうかについて、今のところはまだ不明である。
https://twitter.com/gdpanzergraf/status/1667419833108140032?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
162名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-T+5k [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/10(土) 17:40:33.33ID:H+arkf9p0
ケルチ大橋のトラフィックがどう変わっているか見たいなあ
ストームシャドウで脅かしているのでアゾフ海沿いを避けて
遠回りに戦力を移動しているかどうか
2023/06/10(土) 17:40:37.86ID:xb1EjG5W0
>>30
戦争遂行には石油が必要なんだわ
エネルギー密度から考えると石油無しで勝つなどというのはSFの世界
西側がアクセスできる化石燃料の開発をする以外ないよ
2023/06/10(土) 17:40:39.66ID:zOh4qknj0
>>142
雨降ったら使えなくなる地雷なんて役に立たないだろ。浸水しても大丈夫なように作ってある
2023/06/10(土) 17:40:40.79ID:n8f95EWF0
>>155
木馬が鬱陶しいって思う気持ちがよくわかる
2023/06/10(土) 17:42:21.49ID:AHq0Y/UGM
>>151
水位が戻るまでは洪水はロシアの優位だろうけど10日もして水位が戻ったらロシアの圧倒的不利だよな
塹壕ながれて地雷もながれて泥まみれで自軍を動かせないっていう
更に沈んでた陸地まで出てきたらそこにいろいろ置けるし
2023/06/10(土) 17:42:21.83ID:JHkRwfB50
やっぱ1度取られたら取り返すのは難しいな
自衛隊の島奪還作戦も練り直すべきかもね
168名無し三等兵 (ワッチョイ 9ff0-7sEq [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/10(土) 17:42:39.73ID:wfGWFCLu0
>>163
だなら、今の話じゃないでしょw
ちゃんと流れ読めよw

未来は間違いなく産油国は落ちぶれる
そのぐらい技術革新が起きてる
2023/06/10(土) 17:42:39.97ID:QdK28N17M
>>73
やっぱ収容所くらい作ったらいいんじゃないか?シベリア抑留とかあったし
2023/06/10(土) 17:42:56.53ID:5UPp3yOE0
>>150
そうか?ISWの状況チェックしてるけど昨日から全然進んでない。
2023/06/10(土) 17:42:56.98ID:5UccG4P70
>>143
敵は前線地区は2個師団(第42、第19(-?))と独立旅団4個ぐらいかな
予備隊の実態は不明
2023/06/10(土) 17:43:10.80ID:n2zQ7ehN0
>>97
たどり着けるかな?
https://tadaup.jp/1017422162.png
2023/06/10(土) 17:43:21.21ID:RbanmJDK0
>>159
T-72の練度が高くともレオパルド2は初心者だろ
さらに言うのなら温存しているのはトクマク等の市街地戦を車両から降りて戦える熟練兵
これらの兵士は西側供与兵器の訓練に行く暇なんて無かったので東側兵器に搭乗している
174名無し三等兵 (ワッチョイ 9ff0-7sEq [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/10(土) 17:43:24.47ID:wfGWFCLu0
>>163
それとね
世界一の産油国はアメリカなんですけど
2023/06/10(土) 17:43:36.50ID:tc0Huhr60
ヴフレダールの時のロシア軍も地雷原と砲撃でボコボコにされてからUR-77持ち出してきたけど
案の定ウクライナ軍砲兵に狙い撃ちにされてたしあの種の地雷原処理車って使い所難しいっぽいんだよな
2023/06/10(土) 17:43:38.19ID:AHq0Y/UGM
>>167
島と陸とは全く違いすぎて参考にならなさすぎる
まあ安いドローンを大量確保シテ使い捨てとかそういう小手先は真似できるだろうけど
それ以外が大陸の大平原と違いすぎる
177名無し三等兵 (ワッチョイ 06ac-UwTn [113.20.244.9])
垢版 |
2023/06/10(土) 17:43:54.42ID:nMQXXsq10
>>167
練り直したからスタンドオフミサイル十種類と、F-35Bと、珊瑚礁も突破できる神出鬼没の水陸両用車を開発中
2023/06/10(土) 17:44:11.99ID:FlTrIRKl0
石油製品が石油に占める割合は20パーセントだよ
それに石油は発電や製鉄にも使う

それをいれたら石油の製品利用は全体の45パーセントだ

人間は石油から離れては生きていけないんだよ
2023/06/10(土) 17:44:23.72ID:5UPp3yOE0
>>175
というか車両類って基本的に制空権下と砲撃のリスクが無いところでないとまともに使えないからなぁ。ソースはアメさん
2023/06/10(土) 17:44:25.40ID:OHd02vtK0
>>167
島は別じゃあないかな。
守りにくいと思う。
2023/06/10(土) 17:44:27.49ID:+Z5a2ANB0
>>160
メリトポリがパルチザンの反抗地になってるけど実際わからんよな
2023/06/10(土) 17:44:31.30ID:xb1EjG5W0
>>168
技術が進んでもエネルギー密度の差は変わらない
石油無しで戦争はできない
2023/06/10(土) 17:45:19.83ID:xd4kTOEu0
T72でも正面ならNLAWジャベリン耐えるけどな
LEOでもTでも結局火力集中しないと止められん
2023/06/10(土) 17:46:59.47ID:AHq0Y/UGM
>>182
戦争のための石油だけなら普通に西側だけで自給可能って話だろ
185名無し三等兵 (ワッチョイ 9ff0-7sEq [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/10(土) 17:47:12.63ID:wfGWFCLu0
>>178
その石油もロシアは買い叩かれて大変だねーw
売るだけ損になってるんだけど

ロシアのエネルギー収入、急減だってさ
ニュースで見たよ
2023/06/10(土) 17:47:22.42ID:OHd02vtK0
オーストラリアやカナダって石油やガス採れるの?
日本は輸入できない?コスト的に損なのかな。
187名無し三等兵 (テテンテンテン MM1e-5rpT [133.106.158.77])
垢版 |
2023/06/10(土) 17:48:01.36ID:GWzBeMkvM
これでレオパルト2の評判が下がって売れなくなるってあるの?
2023/06/10(土) 17:48:33.55ID:n8f95EWF0
>>175
UR-77って射程200mぐらいじゃなかった?
破壊力はあっても相手に接近しすぎだからすぐ狙われる
2023/06/10(土) 17:49:03.48ID:zOh4qknj0
>>167
島は取り返すの比較的簡単だろ。兵站維持するの苦しいし
2023/06/10(土) 17:49:04.88ID:jXWoPO4wr
全く進んでないなウクライナ、少なくとも戦車倍で凸らないと
191名無し三等兵 (ワッチョイ 535f-RZnJ [106.184.56.210])
垢版 |
2023/06/10(土) 17:49:16.37ID:DXfoo6iM0
>>173
戦車兵が戦車から降りて戦うのか?
前線貼り付けなら消耗してるだろ
無能に防御力攻撃力に優れた戦車の乗せるのは意味がないじゃないか
2023/06/10(土) 17:49:21.73ID:RbanmJDK0
>>186
カナダにはオイルサンドが大量にあったような
石油資源ってのは割と大量にあるんだけど大抵は採掘コストに見合わず放置されている
193名無し三等兵 (ワッチョイ 9ff0-7sEq [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/10(土) 17:49:49.47ID:wfGWFCLu0
>>182
ダメだそりゃ、この人理解できないんだな
なんで、戦争をずっとしてる事になってるの?w
2023/06/10(土) 17:50:02.40ID:AHq0Y/UGM
>>182
あと追加すると核融合の世界を今から考えるのはナンセンスだが
もし考えるなら石油が必要でも西側が自給できるだけじゃなく、日本も石炭があるんだから核融合の無尽蔵のエネルギーで石炭から人口石油が格安で作れる
2023/06/10(土) 17:50:12.51ID:oGowdN+O0
オーストラリアはLNG 液化天然ガスの世界最大の輸出国だぞ
もちろん日本の輸入先もNo1はオージー
196名無し三等兵 (ワッチョイ 9ff0-7sEq [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/10(土) 17:50:44.28ID:wfGWFCLu0
>>187
ないない
それに壊れない兵器はない
2023/06/10(土) 17:50:49.31ID:bvdomq3o0
>>171
Robotyne付近ではこんな感じらしい。291連隊の名前はよく出てくる
https://twitter.com/Martinnkaaaa/status/1667162984739753985
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
198名無し三等兵 (スーップ Sdf2-O4Cj [49.106.131.202])
垢版 |
2023/06/10(土) 17:50:51.71ID:96lUBwBgd
芸能・政界・チョン 薬物汚染 ??
より引無番長:2009/08/12(水) 18:19:2自民党・平沢議員.ワ.コ.ー.ル?(.P?J?の?親?会?社?)? .稲.川.ピ.ー.チ.・?ジ.ョ?ン.(?社?長.).
芸能・前夫)矢野情二(AV 桃太郎映像の(PN 矢野里美)|桃&情二=P&Jからきてる) AV 桃太郎映像(脱税)ヤリ部屋・薬部屋(押尾学・自民党・森喜朗のかバカ息子)芸能人売春斡旋エイベックスバーニング パチンコ−−神田うの−伊藤美咲平沢 安藤英雄MAX松浦=エイベックス−暴力団住吉会・稲川会|遠藤日出樹(エイベックス社長室長、元稲川組員)
2023/06/10(土) 17:50:54.45ID:+Z5a2ANB0
>>187
というかレオはもう旧型だし
一番硬いのチャレンジャーだし
2023/06/10(土) 17:51:03.40ID:OvQezdkd0
無尽蔵のエネルギーは太陽からいくらでも降ってきてるよ
2023/06/10(土) 17:51:03.90ID:JHkRwfB50
>>176
島を取られて直ぐに奪還すればいいかな?
ウクライナ戦争みたいに春までまってロシアに防衛線構築されたのが不味かったし
対空ミサイルなど設置される前に取り返すだけの装備を充実させるべきか…
2023/06/10(土) 17:51:14.18ID:VNtkyrACd
黒海に石油もガス田も見つかってる
トルコ側にもあるのならウクライナ側にもあるだろうな
2023/06/10(土) 17:51:14.85ID:+WQDKQf70
>>141
//t.me/zdrxerson/14512
ウクライナ軍、ヘルソン地方の森林に放火(写真)
避難が進行し、救助隊が人々を洪水地帯から引き上げようとしている一方で、ウクライナ軍は左岸に焼夷弾を砲撃している。したがって、ヘルソン地域は一方では洪水に見舞われ、もう一方では火災が発生しています。

APUはただ生きたいだけの平和な人たちにも同情しない

//t.me/zdrxerson/14502
ウクライナ国軍がアラバット・ストレルカの児童施設に発砲(動画)
ストーム・シャドウ・ミサイル3発以上が発射された。そのうちの1機は撃墜され、2機は子供たちの施設に命中した。
続報。ヘルソン地域の浸水地域から避難した人々はアルラバット砂州に定住した。
防空が機能し、ミサイルの一部を拒否したことが知られています。ロケットは全部で4発あった。

//t.me/zdrxerson/14501
APUがゲニチェスクを襲った(動画)
推定ではHIMARSから。シャストリウツェヴォへの到着も記録された。

ht//t.me/zdrxerson/14468
ホラ・プリスタンの避難所でAFUが発砲:2人死亡、
うち1人は妊娠中の33歳女性。他の2人も負傷し、病院に搬送されている。
ただただ言葉がありません。なぜ彼らはそんなことをするのでしょうか?人々はすでに苦しんでおり、彼らはそれを終わらせようとしています。
//t.me/zdrxerson/14468
これは、ウクライナ軍によって発砲されたバスの様子です。このバスは単に裸のプリスタンから人々を避難させるためのものでした。しかし、ウクライナ砲兵隊にはこの点で別の計画があった。砲弾が避難場所に到達したとき、2 人が死亡し、そのうちの 1 人は妊婦であった。

//t.me/zdrxerson/14500
ウクライナ軍はホラ・プリスタンの避難地点で再び発砲し、
すでに負傷者が出ていることがわかっている。ウクライナ軍は迫撃砲と大砲で攻撃した。しかもその衝撃は人の着弾点に直接降り注ぐ。
204名無し三等兵 (ワッチョイ 4f02-2rqm [182.166.145.35])
垢版 |
2023/06/10(土) 17:51:18.68ID:ZG2q/UEe0
もうあらゆる資源価格が暴落してるだろ
上がったのはほんの一瞬
205名無し三等兵 (ワッチョイ 06ac-UwTn [113.20.244.9])
垢版 |
2023/06/10(土) 17:51:19.59ID:nMQXXsq10
>>186
何言ってるの?異世界から来たのか?
LNGの輸入元はオーストラリアが頭抜けて一位だが
2023/06/10(土) 17:51:49.95ID:OvQezdkd0
T72もレオ2も対戦車地雷の前では等しくポン
なら安いT72でよくねってなる
戦争はコスパが最重要
2023/06/10(土) 17:52:18.99ID:zOh4qknj0
資源があるかどうかと採掘コストが折り合うかと政治的に輸出できるかはそれぞれ別問題
2023/06/10(土) 17:52:27.75ID:AHq0Y/UGM
>>201
制海権押さえれば勝手に落ちるのが離島だから
209名無し三等兵 (ワッチョイ 9ff0-7sEq [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/10(土) 17:53:03.24ID:wfGWFCLu0
>>194
でも、10年以内に核融合の道筋は作れるって話も出てきてる
思いの外、急激に進んだんだと
AIも出てきたし、量子コンピューターも出てきたし
加速度はつくと思うよ
2023/06/10(土) 17:53:21.51ID:RbanmJDK0
>>191
ああそう言う意味で無くてT-72を操る兵とは別に市街地戦を戦える歩兵を温存してるって事
211名無し三等兵 (ワッチョイ 535f-RZnJ [106.184.56.210])
垢版 |
2023/06/10(土) 17:53:41.42ID:DXfoo6iM0
>>195
ググったら貿易量の半分以上はパイプラインみたいだけどな
https://www.jpx.co.jp/derivatives/products/energy/lng-futures/nlsgeu0000064fu1-att/006_commodity.pdf
2023/06/10(土) 17:54:14.11ID:xb1EjG5W0
>>174
それを規制しようとしているのがESG投資
2023/06/10(土) 17:54:21.05ID:JHkRwfB50
>>208
中国と日本は近すぎるから難しいと思う
大陸からミサイルや戦闘機飛んでくるし
2023/06/10(土) 17:54:39.01ID:f3d2jZ2P0
資源価格は下ってるけどインフレがどうにも
215名無し三等兵 (ワッチョイ 9ff0-7sEq [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/10(土) 17:54:43.38ID:wfGWFCLu0
>>200
来年には月に基地ができる時代だからね
まー、予定だけども
2023/06/10(土) 17:55:03.47ID:+Z5a2ANB0
>>190
ロ軍は後退しながら地雷埋めてくからな。塹壕線の厚さは30キロだし
2023/06/10(土) 17:55:21.43ID:OHd02vtK0
>>205
そうなんか。知らんかった。
あと石油は採掘コストがキモなのねー。
技術的革新が起きて値下がりしてくれ。
2023/06/10(土) 17:56:01.89ID:bog+Ehoa0
タバコ凄い美味そう

https://twitter.com/lyla_lilas/status/1667424311005544448?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/10(土) 17:56:05.83ID:JHkRwfB50
ここの人に聞きたいんだけど
ロシアの防衛線にロケットなど遠距離から攻撃しても効果ない感じ?
220名無し三等兵 (ワッチョイ 4f02-2rqm [182.166.145.35])
垢版 |
2023/06/10(土) 17:56:07.28ID:ZG2q/UEe0
インフレの原因は人件費の高騰
2023/06/10(土) 17:56:31.63ID:OvQezdkd0
https://twitter.com/i/status/1667281708788461569
ドローンでポンポン破壊されるウクライナトラックと装甲車
こんなのが連発して飛んでくる戦場では生き残れない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
222名無し三等兵 (ワッチョイ 9ff0-7sEq [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/10(土) 17:56:41.86ID:wfGWFCLu0
中国も人口太陽だっけ?
なんか、そんなの作ってるよね
2023/06/10(土) 17:56:44.63ID:AHq0Y/UGM
>>209
ゲート量子コンピュータも1メガqbit超えて最低限の実用化だから
今やっと100qbit超えたとかいれべるじゃな
それに計算の精度もIBM Qで試しに使ってみたからわかるけど、たった3qbitでゲート数10個くらいの計算でもアダマールゲートと位相ゲートを繰り返して使うとものすごい誤差が生まれる
あれはトランジスタというより真空管に近い信頼性だから誤り訂正アルゴリズム入れると本当の実用化って10メガQbitはいるんじゃないかって疑いたくなるレベル
2023/06/10(土) 17:56:55.65ID:5UccG4P70
>>177
>珊瑚礁も突破できる
特4式の教訓がやっと生きたかw
225名無し三等兵 (ワッチョイ c373-UhI9 [58.8.212.91 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/10(土) 17:57:24.41ID:pGopTAwF0
>>203
やりたい放題だねロシア
2023/06/10(土) 17:57:29.33ID:bvdomq3o0
https://twitter.com/Tendar/status/1667448465830363137
https://twitter.com/Tendar/status/1667450073893031937
クリミア半島北部アラバト砂州にあるロシア軍ボストーク部隊の基地が攻撃された。
ヘニチェスクにある別のロシア軍基地が攻撃されてからわずか1日後のことだった。
昨日に引き続きクリミア北東部のチョークポイントへの巡航ミサイル攻撃だろうか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/10(土) 17:57:57.92ID:aw7rYwnCd
>>203
要するにヘルソン市を対象にブチャクラスの惨劇をかましてるってことか
ロシアの罪の加速が止まらない
228名無し三等兵 (ワッチョイ 535f-RZnJ [106.184.56.210])
垢版 |
2023/06/10(土) 17:57:58.58ID:DXfoo6iM0
>>210
熟練した歩兵を一発昇天のBMPやBTRに乗せるのか?
229名無し三等兵 (オッペケ Sre7-YF6F [126.133.206.213 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/10(土) 17:58:33.55ID:jXWoPO4wr
>>219
あるけど陣地的にまずスタートから不利だし
230名無し三等兵 (ワッチョイ 7fbd-xQ2N [60.238.189.64])
垢版 |
2023/06/10(土) 17:58:52.19ID:XjnVh0GT0
HIMARSとかの活躍も気になるけどやはりまだ例の西側車両以外に大して映像がないわね
2023/06/10(土) 17:58:54.03ID:5UccG4P70
>>187
セールスマン「地雷だけで前は抜かれてませんよ? 普通に運用してたら大丈夫です!」
232名無し三等兵 (ワッチョイ 9ff0-7sEq [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/10(土) 17:58:59.30ID:wfGWFCLu0
>>223
俺は知ってるぞってかw
2023/06/10(土) 17:59:45.49ID:OHd02vtK0
>>227
勝てば無罪放免、負けたらどうせ全てが終わりだから開き直ってそう。
2023/06/10(土) 18:00:25.89ID:bog+Ehoa0
>>161英国防省によるとパニックになって撤退してる陣地もあるみたいね

【🧵和訳】ウクライナ軍反攻の性質(@HoansSolo氏)

和訳:
攻勢的軍事行動は、消耗フェイズと機動フェイズが交互に入れ替わり続ける。現在進行中のウクライナ反攻の初動段階が消耗優位であるかもしれないという事実は、続くフェイズが機動優位になることを妨げるわけではない。
ロシア軍のしっかりとした防御と、ウクライナ軍攻勢発動に続いてロシア軍がパニックにならなかった、また、自身の拠点を放棄しなかったという事実から考えると、この初動段階において優越している可能性がより高いのは、消耗のほうであるようだ。…
… だが、この仮説は極めて限られた一握りのデータに基づいたものである。

そうはいっても、私のなかで少しはっきりしている見解は、この攻勢は「ハルキウ2.0」ではないだろうというものだ。ハルキウ戦というのは、初動段階において機動が優越した攻勢である。

[和訳、了]
https://twitter.com/gdpanzergraf/status/1667424735666532352?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
235名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-T+5k [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/10(土) 18:00:29.83ID:H+arkf9p0
>>226
これはブダノフの仕業w
あの傀儡ヘルソン知事がここにいて病院行きになったとの書き込みが
2023/06/10(土) 18:00:56.21ID:bvdomq3o0
>>167
海兵隊的に?スタンドイン、スタンドアウトどちらも大切的な感じになるのかな
2023/06/10(土) 18:01:19.06ID:j7j84x8Ja
>>187
シリアでトルコが民兵相手にダース単位で喪失したのに比べればまだまだ>レオ2
2023/06/10(土) 18:01:43.89ID:nMQXXsq10
>>224
3000馬力のトンデモ戦車になる予定
https://www.mod.go.jp/atla/research/ats2019/doc/inoue.pdf
2023/06/10(土) 18:02:32.68ID:zOh4qknj0
結果が想定内なのは分からんけど、第一陣は西側戦車が主体なのかね。本命は使いなれた東側戦車なのかな。よく分からんけど
2023/06/10(土) 18:03:03.10ID:AHq0Y/UGM
>>232
そりゃIBM Q触ってみれば誰でもわかるよ
だれでも登録すれば使えるからやってみな
4qbitでアダマールゲートと適当な位相ゲートを交互に挟む10ゲートくらいの回路組んで走らすと例えばすべて25%で収束すべきなのに低いのは11%と高いのは35%とかにばらつく
2023/06/10(土) 18:03:14.07ID:+Z5a2ANB0
>>219
前提としてウ軍の火砲はロ軍の2〜3割しかない
士気の高さで前線保たせてるから毎日特攻だと思われ
2023/06/10(土) 18:04:21.06ID:N4PjcrOnp
ミサイルじゃなく火砲をもっと送ってやる必要があるのか?
2023/06/10(土) 18:05:14.16ID:PdSke6gnM
ウクライナの東側は
ロシアが掌握した事になってるタイミングで停戦したらロシア領になるの?
2023/06/10(土) 18:05:38.11ID:wSo7WvNu0
>>144
ビーバー隊はベルゴロドの話だっての
ちゃんと読んでからレスしようねw
2023/06/10(土) 18:06:14.24ID:zOh4qknj0
>>240
へーそうだね、凄いね
続きは別のところでやって
2023/06/10(土) 18:06:17.83ID:xb1EjG5W0
>>184
石油のサプライチェーンを丸ごと国防費で賄ったら可能かもしれんね
2023/06/10(土) 18:07:35.53ID:AHq0Y/UGM
>>245
お前が知らないのに突然量子コンピュータの話をし始めたんだろ
始めたお前が他所でやれってか
IBM Qは登録すればタダでクラウドから実験できるから一回やってみな
2023/06/10(土) 18:08:18.03ID:bog+Ehoa0
>>241
ザポリージャの露軍陣地には砲弾届いてないらしいから先が見えなくて節約してるらしいよ
2023/06/10(土) 18:08:38.48ID:RbanmJDK0
>>228
市街地戦に至れば多分乗せるんじゃないの
そこまでは西側供与兵器と訓練兵中心で進むだろう
2023/06/10(土) 18:08:45.41ID:AHq0Y/UGM
>>246
戦争で使う石油なんて限られてるから西側で少数の油田だけ確保して、基本は戦争2年分くらい備蓄すればいいだろ
いまの備蓄レベルなら余裕だから
2023/06/10(土) 18:08:55.45ID:zOh4qknj0
>>247
量子コンピューターの話なんて俺は一度もしてないぞ
252名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-cR8B [106.129.181.253])
垢版 |
2023/06/10(土) 18:09:06.02ID:StCjofNKa
レオパルド回収したのか?
2023/06/10(土) 18:09:39.13ID:AHq0Y/UGM
>>245
あ、ごめん横レスか
2023/06/10(土) 18:10:11.76ID:AHq0Y/UGM
>>251
横から突然レスされたのに気づかなかった
ごめん
2023/06/10(土) 18:10:51.36ID:bog+Ehoa0
水がひくと思ったら雨とか…
どうしてこんな試練を与えるんだろう…

「この地域の水は徐々に引いてきているが、数日以内に我々は新たな試練に直面するだろう。予報官らは雨を予測している」とヘルソンOVAの責任者オレクサンドル・プロクディンは語った。

プロクディン氏は、現時点でカホフスカ原子力発電所の爆発の影響を受けた集落の平均洪水レベルは4.72センチメートルであると指摘した。

地域では避難が続いている。昨日、州緊急サービスの職員とボランティアが248人を救うことに成功した。左岸の一時占領地域の状況は依然として危機的である。
https://twitter.com/lyla_lilas/status/1667425043196923904?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/10(土) 18:11:07.13ID:HG9OKqAx0
今回ウ側の戦術が雑なように思えるが、こんなもんなのかね。
2023/06/10(土) 18:11:53.09ID:AHq0Y/UGM
>>255
ま、そりゃ雨くらい降るだろ
2023/06/10(土) 18:12:44.25ID:AHq0Y/UGM
>>256
雑かどうか以前に今月からウクライナはほとんど一切の戦果も戦場の状況も情報を封鎖してるから雑か丁寧か状況がつかめない
2023/06/10(土) 18:13:02.76ID:Q0Eoy0XRM
>>243
ならんやろ。
北方領土とか竹島と同じ。
実効支配されているが主権を主張し続ける、という形になる筈。
で、それがそのままロシア領になるか、ウクライナに復帰するかは以降の国際情勢次第。
アメリカや中国などの大国の意向次第になる。
2023/06/10(土) 18:13:18.54ID:+Z5a2ANB0
>>242
ざっくりだと開戦時で戦力10倍違うから
コサックの修羅力とゼレンスキーのカリスマで保ってるようなものだし
スペツナズのハインド群が急襲する動画で漏れはキエフ落ちると思ってた
2023/06/10(土) 18:13:53.61ID:j7j84x8Ja
>>219
防衛線って分かりやすい線があるわけじゃないからな
地雷原も守備位置もほとんど隠蔽されてるのでまずは先鋒が死にゲーよろしく残機減らしながら解明するしかない
2023/06/10(土) 18:14:01.88ID:jzH8BUzI0
地雷の上走らせて壊すだけなら別に戦車でなくても、それこそ無人の大型トラック突っ込ませればいいんじゃないの
戦車もったいなす
2023/06/10(土) 18:14:32.29ID:OiCvVY6n0
キタか!

今日はオリヒフ方面から良いニュースがたくさんあります。
https://euromaidanpress.com/2023/06/10/frontline-report-ukrainian-forces-adjust-strategy-push-forward-in-zaporizhzhias-orikhiv-direction/?swcfpc=1

初期の課題に対処したウクライナ軍は、計画の調整、損傷した装甲の撤去、戦略的に重要な地点の占領を経て、ザポリージャ州オリヒフ方面で顕著な進歩を遂げた。
2023/06/10(土) 18:14:53.94ID:bog+Ehoa0
うーん

ウクライナの攻撃の現段階では、ザポリージャで見られる攻撃は誤解を招く行動「だけ」であり、攻撃の主な方向性は全く別の場所にあり、3対7以内に開始されるだろうと私はますます確信している。日々。ロシア人がザポリージャとバフムットに陸軍レベルの予備兵力を集めているのは、...補助的または混乱を招く指示に関与するAU軍の規模のために選択の余地がないためである。
もちろん、予期せぬ攻撃の成功により副次的な方向がメインになる場合もありますが、攻撃の主な方向はまったく異なるものになると確信しています。もしAUがこの作戦のために約15旅団からなる部隊を編成できれば、それは輝かしい成功となる可能性がある。
https://twitter.com/wolski_jaros/status/1667436156085051393?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/10(土) 18:14:56.80ID:HG9OKqAx0
>>258
ありがとう。そういえばそんな話出てたな。
1ヶ月前から情報統制が厳しくなって実況するなと
御触れが出たとかなんとか。
7月に会合があるみたいだから、
そのころには情報出そろってるかな。
じっくり静観するわ。
266名無し三等兵 (ワッチョイ de3e-NVmE [39.110.27.7])
垢版 |
2023/06/10(土) 18:15:00.87ID:fmdnerfu0
今判断することじゃないしな。2週間位で何事もなければアカンかったちうことで。
2023/06/10(土) 18:15:52.21ID:xb1EjG5W0
>>250
https://ycharts.com/indicators/us_ending_stocks_of_crude_oil_in_the_strategic_petroleum_reserve#:~:text=US%20Crude%20Oil%20in%20the%20Strategic%20Petroleum%20Reserve%20Stocks%20is,32.86%25%20from%20one%20year%20ago.
米政府は歴史的な勢いで戦略備蓄を放出して、39年ぶりの低水準まで落ちている
2023/06/10(土) 18:16:39.53ID:+Z5a2ANB0
>>256
30キロ地雷埋まってるからトクマクまでフルボッコされるとは思う
2023/06/10(土) 18:16:49.91ID:OHd02vtK0
>>259
主張し続けても絶対に返ってこないしね。相手がヤクザ国家なら尚更。
270名無し三等兵 (オイコラミネオ MM53-CXTW [122.100.25.158])
垢版 |
2023/06/10(土) 18:18:02.41ID:YRIt8xpdM
GPSで必中の榴弾砲とか殺人ドローンを動画で見ちゃったわ
俺が自衛隊員なら明日に脱柵してるわ
2023/06/10(土) 18:18:49.74ID:oz+mdFhxM
>>267
キャパシティの話な
2023/06/10(土) 18:19:22.55ID:+WQDKQf70
>>225 >227
//t.me/aakherson/389
ロシアのヘルソン当局のメッセージ「夕方の状況。ゴーラ・プリスタン、アリョーシェク、ノヴァ・カホフカへの砲撃が強化されたにもかかわらず、救助活動と災害の影響を排除するための作業は続いている。

現在、ナチスは屋根から人々を連れ出す救助船と、ボートが人々を連れて行く乾いた場所を迫撃砲で狙っている。死者が出なかったのは奇跡に過ぎない。

残念なことに、そのような状況でも避難を拒否する人が多くいます。早く水が流れることを願っています。救助隊員とCAAの職員はそのような人々に水と食料を届けます。

今日の午後、私たちはノバヤ・カホフカの電力供給をなんとか復旧させました。彼女は生き返る。現在、領土、水源、通信の工学的偵察と消毒、そして死んだ動物処理が主に重点を置かれている。

明日から緊急地域で被害査定委員会が活動を開始する。もちろん、水が下がったところに限ります。これはニューカホフカであり、この地区の集落の一部です。アレシキとホラ・プリスタンでは、水位が下がり始めたばかりです。そこで私たちは救出活動を続けます」

//t.me/stranaua/108912
一方でウクライナのヘルソン当局のメッセージ「私たちは非常に否定的な信号を受信して​​います。避難を拒否し、浸水地域に留まった人々は非常に快適に感じています。そのため、彼らは、関係者の命に大きな危険を伴う真剣な救助活動を、典型的な食料配達サービスとして認識し始めています。親愛なる皆さん、そんなことはできません。救助隊には食べ物を持ってくる義務がないのですから。食べたければボートに乗り、社会保障を受けられる安全な場所に行ってください。暖かく、光があり、栄養が与えられるでしょう」
2023/06/10(土) 18:19:26.49ID:IlRmDqXVp
>>144
帝政期からの双頭の鷲だったような
あの辺りはアジアの時代も長い地域だな
2023/06/10(土) 18:19:34.79ID:jzH8BUzI0
自衛隊の地雷原爆破装置とか送ってあげられないの?
殺傷兵器ではないからとかいう理由で
2023/06/10(土) 18:21:15.45ID:zOh4qknj0
>>274
日本じゃなくてもどっかは送ってるだろ。ただ前線で使えるものじゃない
2023/06/10(土) 18:21:20.49ID:dWU4U72/0
>>263
おー頑張れ
2023/06/10(土) 18:21:33.45ID:oGowdN+O0
https://twitter.com/front_ukrainian/status/1667447816950624258
https://youtu.be/UQUJw5u40S4?t=9

PzH2000と2S19の自動装填装置の違い
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/10(土) 18:22:18.85ID:oz+mdFhxM
>>263
ウクライナの地名の覚えにくさよ
毎回地図とにらめっこ
2023/06/10(土) 18:22:20.88ID:rOtCUmTS0
去年の電撃戦は見事だったけど、そうそううまくいかないか
2023/06/10(土) 18:22:54.35ID:HG9OKqAx0
>>268
費用対効果悪すぎるような気もするけどなぁ
2023/06/10(土) 18:24:15.77ID:OHd02vtK0
クラスター爆弾送ってあげればいいのに。
282名無し三等兵 (テテンテンテン MM1e-i1Yz [133.106.144.24])
垢版 |
2023/06/10(土) 18:24:17.14ID:2NpoIDiQM
自信を喪失していたロシア兵からしたら西側の最新戦車レオ2を撃破したと言う報告は大いに士気を向上することに繋がる

それまではどうせ西側兵器には敵わないんだと何処か諦めていた節があったんだけど今回の撃破で俺たちは決して西側諸国には劣っていないのだとということを証明できた

俺たちもやれば出来るんだという自信が大事なのよね
2023/06/10(土) 18:24:30.75ID:sEu4Eawdd
結局ウクライナは期待した戦果を挙げられてないってことでいいの?
2023/06/10(土) 18:26:42.13ID:S7tu5GEa0
>>274
今回の攻勢で真っ先に被害受けてるのが地雷撤去用の車両だから、地雷が尋常じゃない量撒かれてる今回の戦争ではいくらあっても足りない
最前線に立つからドローン観測からの砲撃で大抵はやられる
2023/06/10(土) 18:27:06.41ID:zOh4qknj0
>>283
そんなのウクライナの司令中枢じゃなきゃ誰も分からんて
2023/06/10(土) 18:27:38.43ID:jzH8BUzI0
地雷除去車両UR-77を攻撃兵器として使うロシア・ウクライナ両軍

地雷除去車両のUR-77メテオライト。ロシア・ウクライナ戦争では両軍で使用されている車両ですが、両軍ともにこの車両を本来の目的とは異なる形で使用しています。
UR-77メテオライトは、ソ連によって1970年代に開発された地雷除去車両です。
しかし、ロシア軍はこれを攻撃車両として使用してきました。それが最初に見られたのが、1999年の第二次チェチェン紛争とされます。
チェチェン、シリアでの戦果もあって、ロシアはウクライナでもUR-77を攻撃兵器として活用。市街地戦に投入し、建物を破壊するために使用しました。
ウクライナは侵攻前、UR-77は保有していませんでした。しかし、ウクライナは現在、少なくとも16両以上のUR-77を所有しています。
これらは全てロシア軍から鹵獲したものです。ウクライナ軍はこれを活用しており、本来の地雷除去任務はもちろん、ロシア軍と同様に攻撃兵器としても利用しています。

16両じゃ数足りないしもうやられちゃったかも…
2023/06/10(土) 18:27:45.20ID:C7T6nvIda
レオパルド回収されたのか
2023/06/10(土) 18:27:50.53ID:2LE3/u9Ba
イランドローン>>>>>>西側最強戦車(笑)
2023/06/10(土) 18:27:52.67ID:0XN3YXYfM
犠牲が多すぎるわ
https://i.imgur.com/FMXIQkN.jpg
2023/06/10(土) 18:28:10.82ID:OHd02vtK0
>>284
つまり打つ手はなく損耗覚悟で波状突撃するしかない?
2023/06/10(土) 18:28:36.72ID:6Kvbmih5M
OPiXiB=ORIKIV
でどうしてオレホボって発音するんだよ
ハルキウと同じ規則ならオリキウじゃないの?オレホボってなる理屈がわからない
2023/06/10(土) 18:29:14.26ID:+Z5a2ANB0
>>283
8個旅団損失でトクマクまで行ければいい
2023/06/10(土) 18:29:14.78ID:rOtCUmTS0
西側装備の部隊が地雷でけっこうやられたらしいとしかわからん
294名無し三等兵 (ワッチョイ 9ff0-7sEq [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/10(土) 18:29:30.49ID:wfGWFCLu0
>>283
上げられるんじゃない、まだこれから
どうせ、煽ってるんだろうけどね
2023/06/10(土) 18:29:35.37ID:OiCvVY6n0
かみぱぱが言ってる回収出来たのって下の画像のレオパルトやブラッドレーの事?
https://twitter.com/kamipapa_ro/status/1667449727087173632

擱座してた車両群は回収出来たみたいね。
攻勢再開してるな。

https://pbs.twimg.com/media/FyNRd7eXsAAoVP9?format=jpg&name=medium
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
296名無し三等兵 (ワッチョイ 9ff0-7sEq [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/10(土) 18:30:08.27ID:wfGWFCLu0
>>293
地雷馬鹿みたいに撒いてるみたいだね
怖いんだろ
2023/06/10(土) 18:30:26.66ID:C7T6nvIda
>>292
トクマクから先が大事なんですが
2023/06/10(土) 18:30:57.73ID:AYiPOZxRd
やっぱ守る側の方が情報出しやすいんだな

攻勢全体の図はまだまだ見えて来ないけど
今回ロシア側が速やかに戦果報告を出し始めてるの、今の戦争に適応するための変化を感じる
2023/06/10(土) 18:31:16.01ID:5vGeqfChM
>>69
私メアリー。
今貴方の後ろに居るの。
300名無し三等兵 (オッペケ Sre7-/Rth [126.166.140.143])
垢版 |
2023/06/10(土) 18:31:19.47ID:FBKoXrR3r
>>262
その無人で動くトラックというハイテク装置は誰が用意してくれるんだ
2023/06/10(土) 18:31:51.13ID:oGowdN+O0
https://twitter.com/TheDeadDistrict/status/1667461352133214209?s=20

ザポリージジャで捕虜になったプーチン兵
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/10(土) 18:31:51.60ID:7C0Nt9KW0
レオパルト2強すぎ、敵の弾5、6発食らってもびくともしない。浮沈艦かよ…
303名無し三等兵 (スーップ Sdf2-O4Cj [49.106.131.102])
垢版 |
2023/06/10(土) 18:32:36.16ID:4nAKrcVEd
芸能・政界・チョン 薬物汚染 ??
より引無番長:2009/08/12(水) 18:19:2自民党・平沢議員.ワ.コ.ー.(.P?J?の?親?会?社?)? .稲.川.ピ.ー.チ.・?ジ.ョ?ン.(?社?長.).
芸能・前夫)矢野情二(AV 桃太郎映像の(PN 矢野里美)|桃&情二=P&Jからきてる) AV 桃太郎映像(脱税)ヤリ部屋・薬部屋(押尾学・自民党・森喜朗のかバカ息子)芸能人売春斡旋エイベックスバーニング パチンコ−−神田うの−伊藤美咲平沢 安藤英雄MAX松浦=エイベックス−暴力団住吉会・稲川会|遠藤日出樹(エイベックス社長室長、元稲川組員)
2023/06/10(土) 18:32:59.32ID:4V2hgUvPM
>>300
アクセルに石でも詰めて走らせれば良いんじゃね適度の思考なんでしょ
305名無し三等兵 (ワッチョイ 9ff0-7sEq [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/10(土) 18:33:05.82ID:wfGWFCLu0
>>282
ワロタ
随分と自尊心が低い事

まー、ロシア人のインタビュー見てると、世界から嫌われてるばっかり言うもんな
あー、コンプレックス強そうって思ったよ
2023/06/10(土) 18:33:14.10ID:+Z5a2ANB0
>>289
重戦車の定数70以上だから
たった6です
307名無し三等兵 (ワッチョイ d742-svg/ [110.232.22.69])
垢版 |
2023/06/10(土) 18:33:37.53ID:6YaKvkG+0
ウクライナが反攻に投入した「レオパルト2」初損失、露軍の攻撃で3両失う…調査団体分析
2023/06/10 13:26
ウクライナ情勢
この記事をスクラップする
 ロシアのウクライナ侵略に伴う両軍の兵器損失を調査している団体「Oryx」は9日、ウクライナ軍が大規模な反転攻勢で投入したドイツ製主力戦車「レオパルト2」3両を露軍の攻撃で失ったとの分析を明らかにした。欧州諸国が大規模反攻のために供与したレオパルト2の損失が確認されたのは初めて。

レオパルト2は米欧が供与した兵器の象徴的存在で、反攻序盤での損失はウクライナ軍にとって痛手となる。Oryxは、フランスが供与した「軽戦車」と呼ばれる装甲車「AMX―10RC」2台や米国が供与したブラッドレー歩兵戦闘車11台も失ったと指摘した。

 プーチン露大統領は9日、露南部ソチで記者団に対し、ウクライナ軍の反攻が「始まった」との認識を示した。その上で、「ウクライナ軍は与えられた任務を何一つ達成していない」と露軍の防衛に自信を示した。

何故このスレは立たないのか?
2023/06/10(土) 18:33:59.88ID:jzH8BUzI0
>ウクライナに発電機や地雷除去車両提供へ 政府検討 2022/10/26
>政府はロシアが侵攻を続けるウクライナに対し、年内をめどに、発電機や地雷の除去作業に使う専用車両を提供する方向で検討に入った。

送ったのかな…
コマツや日立建機が開発した、パワーショベルをベースにした民生用の地雷除去機があるらしい
これを買ってウクライナ政府に送ったりできんの
2023/06/10(土) 18:34:23.80ID:gZoXc+2fd
戦力どおりプロの分析どおりなら…とっくにリビウ臨時政府とキエフ傀儡政権で
2023/06/10(土) 18:35:08.40ID:nMQXXsq10
>>273
お前ら両方とも全然違うようだが
何回も変わってるし、ビーバーだった時代なんてない
https://kherson-news.ru/other/2022/08/15/21729.html
2023/06/10(土) 18:35:25.78ID:OiCvVY6n0
おっ良い情報が続いてるね
https://twitter.com/sentdefender/status/1667458044836364291

WarGonzo によると、ウクライナ軍は本日、ドネツク南西部のヴェリカ・ノヴォシルカ戦線に沿って特にネスクチネ町付近で「戦術的前進」を行い、
伝えられるところによると、そこでは低地の複数の陣地を占領したと思われる。さらなる前進のための足がかりを得る。

ロシアの砲兵は、これらの陣地を攻撃しているだけでなく、これらの部隊を強化および/または支援しようとしている他の要素も攻撃していると主張されています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/10(土) 18:35:25.87ID:mrbBylPYd
>>308
それで除去出来るのは対人地雷だろう
2023/06/10(土) 18:36:09.46ID:7C0Nt9KW0
レオパルトの正面を貫くのはAPFSDSで無いと無理
ロシアのRPGとかの炸裂弾HERTでは傷も付かん
2023/06/10(土) 18:36:16.17ID:zrLRDqa5d
ここの人達はウクライナに不利な情報から目をそらしすぎ
2023/06/10(土) 18:36:17.21ID:HG9OKqAx0
>>300
今一番必要な兵器なんだろうな。
2023/06/10(土) 18:37:03.77ID:/b9gMQeE0
>>307
ウクライナヲワタスレ立てるまでも無い
(´・ω・`)
2023/06/10(土) 18:37:30.33ID:bvdomq3o0
>>277
新型プロセッサ搭載で命中率アップ的なi-PzH2000味を感じる
2023/06/10(土) 18:37:49.68ID:OiCvVY6n0
WarGonzoが「認めざるを得ない」って言うくらいだからこの24時間はかなりウクライナ側の攻撃が上手くいってるでしょ
2023/06/10(土) 18:38:10.48ID:7C0Nt9KW0
ロケット推進の炸裂弾は初速が遅すぎて西側車両を破壊するは力不足
運動エネルギー弾こそがジャスティス
320名無し三等兵 (ワッチョイ 9ff0-7sEq [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/10(土) 18:38:40.76ID:wfGWFCLu0
>>15
本当にロシアの鬼畜ぶりにはムカつく
助けに行けよ
ダム壊しておいて、なんて奴らだ
2023/06/10(土) 18:39:38.99ID:C7T6nvIda
>>319
なんかこう、軍板住人としての最低限のラインを越えたレスを見た
これは吊し上げてもいいかな?
2023/06/10(土) 18:39:41.71ID:+Z5a2ANB0
>>315
肉の串焼き(塩ニンニク味)
2023/06/10(土) 18:39:48.67ID:/b9gMQeE0
>>309
口先だけは達者なトーシローでしたな
(´・ω・`)
324名無し三等兵 (オッペケ Sre7-/Rth [126.166.140.143])
垢版 |
2023/06/10(土) 18:39:53.53ID:FBKoXrR3r
>>308
ゆっくり処理していいならなんでもいいけど、実際はトロトロしてると砲撃くるからなぁ
2023/06/10(土) 18:40:47.65ID:Q0Eoy0XRM
>>269
北方領土の二島は返ってきそうだったんだよ。
でもアメリカが日本政府を恫喝までした、やめさせたんだ。
日本とソ連の関係が改善されるのを妨害したんだろうね。
「ダレス恐喝」って調べてみな。日本がソ連から領土を取り戻すのを、アメリカが日本側に恐喝までしてやめさせたんだぜ。

領土なんてのは、そのときの状況次第。ロシアがウクライナとの関係改善を望むなら、返ってくることもあるだろう。
クリミアなんて、もともとウクライナ領でも何でもないのにプレゼントしたくらいなんだから。
2023/06/10(土) 18:42:19.37ID:/k4ZrC3ZM
破損した戦車の回収はretrieveじゃなくてrecoverっていうんだね
英単語っていつまで立っても難しい
leopard retrievedで検索してもでないとおもったら
327名無し三等兵 (ワッチョイ 9ff0-7sEq [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/10(土) 18:42:55.04ID:wfGWFCLu0
>>298
それはそうだろうね
攻撃する方は情報出せないよ
不利になる
2023/06/10(土) 18:43:34.33ID:/b9gMQeE0
>>325
真の敵はアメリカ
日本はロシアと手を組むべし
(´・ω・`)
2023/06/10(土) 18:43:56.57ID:GD9OYKET0
ここメディアの人も見てると思うけど ペンタゴン機密文書に出てる旅団と今現場に出てる旅団の答え合わせして
2023/06/10(土) 18:44:03.62ID:/k4ZrC3ZM
回収されたのがあの地雷原のレオパルドならまじでウクライナはうまくすすめてそうだね
それにしてもウクライナは情報統制うまいな
ロシアのwargonzoが有力ソースになるくらい
あいつも認めてるなら、まあうまくやってんのかな
確証はないが
2023/06/10(土) 18:44:41.75ID:C7T6nvIda
https://twitter.com/clashreport/status/1667429235458293761?t=Vgv1_1vCJJoo08XzOebOAg&s=19

装てん手席は取り外し可能なのか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/10(土) 18:44:50.33ID:nMQXXsq10
>>286
UR-88も引っ張り出してくるかな?
333名無し三等兵 (ワッチョイ 7257-lqow [131.147.183.8])
垢版 |
2023/06/10(土) 18:45:13.57ID:MrpYwVxO0
その辺は英米の仕込みかな?
多分軍編成も西側のそれに近くなってる
2023/06/10(土) 18:46:21.65ID:7C0Nt9KW0
ティーガーやパンターの血統を持つレオパルトがロシアのRPGなんかにやられる訳がない
ロシアの大本営を信じるなよ
2023/06/10(土) 18:46:39.52ID:+Z5a2ANB0
海まで250キロあるから作戦期間は2か月ぐらいじゃないかな
結果はだいぶ先だよ
2023/06/10(土) 18:46:40.83ID:Pc8frTtt0
>>325
妄想癖、治した方が良いよ
2023/06/10(土) 18:47:33.14ID:oGowdN+O0
>>311
こっちはマリウポリやベルジャンシクへ向かう方面か・・
2023/06/10(土) 18:47:51.52ID:/k4ZrC3ZM
>>333
攻撃の有利はどこ攻撃するか選んだり陽動したりできうる選択権だからな
情報が漏れるとその優位が消える
それにいままでは支援を募る世論醸成のために映像出してたけど、F-16まで約束させたから世論醸成はとりあえず休んで、攻撃の有利を活かすための情報閉鎖を今はしてるんだと思う
2023/06/10(土) 18:49:27.22ID:jzH8BUzI0
>>332
UR-88
名目上は地雷処理車両だけど実質的には「気化爆薬放射戦車」って… おそロシア 殺傷能力高橋杉雄
2023/06/10(土) 18:49:54.08ID:/k4ZrC3ZM
>>337
マリウポリ方向だね
ベルジャンシクも行けるけど
最後までどっち行くかは決めなくて相手の配置で選べるねマリウポリとベルジャンシク程度の距離なら
341名無し三等兵 (スーップ Sdf2-O4Cj [49.106.131.102])
垢版 |
2023/06/10(土) 18:50:03.34ID:4nAKrcVEd
芸能・政界・チョン 薬物汚染 ??
より引無番長:2009/08/12(水) 18:19:2自民党・平沢議員.ワ.コ.ー.ル?(.P?J?の?親?会?社?)? .稲.川.ピ.ー.チ.・?ジ.ョ?ン.(?社?長.).
芸能・前夫)矢野情二(AV 桃太郎映像の(PN 矢野里美)|桃&情二=P&Jからきてる) AV 桃太郎映像(脱税)ヤリ部屋・薬部屋(押尾学・自民党・森喜朗のバカ息子)芸能人売春斡旋エイベックスバーニング パチンコ−−神田うの−伊藤美咲平沢 安藤英雄MAX松浦=エイベックス−暴力団住吉稲川会|遠藤日出樹(エイベックス社長室長、元稲川組員)
2023/06/10(土) 18:50:39.17ID:M90Vbo1DM
そういえば、ロシアからの「ヘルソンで救助活動してまーす!」なプロパガンダないの?
それすらできなくなったのじゃな
343名無し三等兵 (スーップ Sdf2-O4Cj [49.106.131.102])
垢版 |
2023/06/10(土) 18:50:53.93ID:4nAKrcVEd
芸能・政界・チョン 薬物汚染 ??
より引無番長:2009/08/12(水) 18:19:2自民党・平沢議員.ワ.コ.ー.ル?(.P?J?の?親?会?社?)? .稲.川.ピ.ー.チ.・?ジ.ョ?ン.(?社?長.).
芸能・前夫)矢野情二(AV 桃太郎映像の(PN 矢野里美)|桃&情二=P&Jからきてる) AV 桃太郎映像(脱税)ヤリ部屋・薬部屋(押尾学・自民党・森喜朗のバカ息子)芸能人売春斡旋エックスバーニング パチンコ−−神田うの−伊藤美咲平沢 安藤英雄MAX松浦=エイベックス−暴力団住吉会・稲川会|遠藤日出樹(エイベックス社長室長、元稲川組員)
2023/06/10(土) 18:50:59.35ID:/b9gMQeE0
>>334
アメリカやフランスの合の子
(´・ω・`)
2023/06/10(土) 18:54:34.04ID:/b9gMQeE0
>>335
男塾の直進行軍すれば成功する
(´・ω・`)
2023/06/10(土) 18:54:52.50ID:Q0Eoy0XRM
>>336
ダレス恐喝まで否定するのは、現実逃避やで。
「あの凶悪なソ連が日本に領土を返そうとしたなんてあり得ない」
「あの優しいアメリカ様が、「殺し合えー」と憎悪を煽るために二島返還を妨害したなんてあり得ない」か?


「この会談の記録は外務省に保管されており、鈴木宗男が2006年2月、松本(当時の日本側の外相)の書籍の内容が事実であるかどうかを政府に質問したが、政府は今後の交渉に支障を来たす恐れがあるとして、明確な回答を一切避けた」やぞ。
妄想なら「そんな事実はない」で済む。
ちなみに、安倍が二島返還をまとめそうになったときに潰したのもアメリカだ。そういえば、鈴木宗男がよく分からん経緯で逮捕されたときも、返還交渉がまとまりかけていたときだった。
2023/06/10(土) 18:56:25.75ID:CwYpyZwB0
>>346
スレチだから妄想は別スレ立ててやってくれ
見づらい
2023/06/10(土) 18:56:50.45ID:HKAUI9Rm0
>>291
オレホボはロシア語読みだと思う
あとXはkhなのでOrikhiv=オリヒウ、オリヒフ
2023/06/10(土) 18:56:56.44ID:lVsfqJ/R0
情報が錯綜している時はイギリス発表が当てになる
https://twitter.com/DefenceHQ/status/1667407207489568770?t=lBUO4ZM23x2h6xBc23jNAA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
350名無し三等兵 (ワッチョイ 9f9f-tfrM [220.144.29.29])
垢版 |
2023/06/10(土) 18:56:58.34ID:bcq+ilDM0
殺傷能力高橋杉雄だと強いのか弱いのか分からん
2023/06/10(土) 18:57:07.87ID:oGowdN+O0
プーチン支持者は独裁者支持者、虐殺強姦支持者、民主主義の敵
2023/06/10(土) 18:57:23.22ID:SgxA5pc70
>>142
地雷に限らず野外で使用する陸上兵器はほぼ全部防水よ
雨に濡れただけで使えなくなるとかなんの役にも立たん
353名無し三等兵 (スーップ Sdf2-O4Cj [49.106.131.102])
垢版 |
2023/06/10(土) 18:57:39.71ID:4nAKrcVEd
芸能・政界・チョン 薬物汚染 ??
より引無番長:2009/08/12(水) 18:19:2自民党・平沢議員.ワ.コ.ー.ル?(.P?J?の?親?会?社?)? .稲.川.ピ.ー.チ.・?ジ.ョ?ン.(?社?長.).
芸能・前夫)矢野情二(AV 桃太郎映像の(PN 矢野里美)|桃&情二=P&Jからきてる) AV 桃太郎映像(脱税)ヤリ部屋・薬部屋(押尾学・自民党・森喜朗のバカ息子)芸能人売春斡旋エイベックスバング パチンコ−−神田うの−伊藤美咲平沢 安藤英雄MAX松浦=エイベックス−暴力団住吉会・稲川会|遠藤日出樹(エイベックス社長室長、元稲川組員)
2023/06/10(土) 18:57:50.97ID:OvQezdkd0
松本全権とソ連側の全権だったマリク駐英大使との間で6月3日に始まった交渉の当初、日本は4島返還を主張し、交渉は膠着状態となった。ところが、ソ連側が8月初め、歯舞、色丹の引き渡しを申し入れ、2島返還で折り合いがつきそうになったが、6月27日外務省から「4島返還」の訓令が発せられた。

ソ連も結構現実的だったわね
355名無し三等兵 (ササクッテロル Spe7-wc5J [126.233.254.47])
垢版 |
2023/06/10(土) 18:58:02.54ID:vyE+uz8yp
>>328
それでも北方領土は返す気ないでしょ
2023/06/10(土) 18:59:15.88ID:VNtkyrACd
ギルキン、プリゴジン、wargonzoソースがこんなに頼り(?)になる日が来るとは
357名無し三等兵 (テテンテンテン MM1e-E3UD [133.106.41.5])
垢版 |
2023/06/10(土) 18:59:37.80ID:Wd8iMuOtM
だから第二波はそこそこ進むって言っただろう
2023/06/10(土) 18:59:57.88ID:VNtkyrACd
>>355
元コーマンはNGしとけよ
2023/06/10(土) 19:00:07.83ID:SgxA5pc70
>>167
散々書かれてるが、島は艦船の火力投射が使えるので
ぶっちゃけ島の守備隊とか地獄
2023/06/10(土) 19:00:16.48ID:oGowdN+O0
ラインメタルやBAEがウクライナ国内に修理・生産拠点ってのが気になる。
西側&ウクライナ”共同開発”の戦車や武器がバンバン生産されるなら、あとは製造国の輸出許可や議会決議は無視して金や素材さえ入れればいいってことだ。
2023/06/10(土) 19:00:52.43ID:+WQDKQf70
>>320
6月6日から7日まで

//t.me/aleshkii/1720
//t.me/aleshkii/1721
水没する領域の地図
私たちは、カホフスカヤ水力発電所が爆破された場合に何が起こるかというテーマについて純粋に推測するために、数か月前にこの写真を投稿しました。そして今日、ウクライナ軍は駅を破壊した。したがって、残念なことに、地図は意味のあるものになってしまいました。
現在、ドニエプル川の水位は2~4メートル上昇しています。このレベルはロシア非常事態省によって監視されている。アレシキは左岸の洪水地帯に入る。
地方自治体は住民への情報提供を組織するとともに、避難の際に人々を収容するためのバスや場所を準備している。救助部隊がアリョーシキに派遣された。

//t.me/aleshkii/1728
ウクライナ軍が水力発電所を爆破し、現在左岸の住民を砲撃している
ネイキッド・プリスタンでは避難が行われており、ある時点で、ウクライナ軍はグラードの民間人に向けて発砲し始めた。

//t.me/aleshkii/1735
ウクロカナル側は、左岸の人々が助けられておらず、避難もしていないという偽情報を広め始めた。
順番に。人々は本当に助けを必要としており、地元当局やロシア軍が助けを提供してくれる。ウクライナ軍の「援助」は、都市を砲撃して避難を阻止するという事実のみにある。
昨日、誰にも分からないことを予想して避難を拒否したそのようなカテゴリーの国民もいた。私たちは裸の桟橋で個人的に観察しました。今日、同じ人々が助けを求めて叫んでいます。
ウクライナ側はすべてを歪曲し、できるだけ多くの犠牲者が出るようにあらゆる手を尽くしています。

//t.me/aleshkii/1745
ロシア軍兵士が、浸水した家で避難を待っているアレシキの住民を助けた。思いやりのある戦闘員がドローンから女性に食料と水を投下した。これにより、彼女は安全な場所に連れて行かれるまでもう少し時間を過ごすことができるはずです。

//t.me/aleshkii/1746
アレシキにモバイル通信が復帰されたと報じられている。そこに滞在していた親戚に電話する機会があります。

//t.me/aleshkii/1743
ロシア緊急事態省の救助隊はこの1日で、70人の子供を含むヘルソン地域の住民300人以上を避難させた。救助活動には45人が参加し、水上バイク11台を含む18台の機材が投入された。
2023/06/10(土) 19:01:41.72ID:0XN3YXYfM
はよ、エイブラムスも鉄くずにしてやれ!!

https://i.imgur.com/udXAGYV.jpg
363名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-E3UD [60.152.175.197])
垢版 |
2023/06/10(土) 19:02:23.85ID:M6gNJt4B0
>>117
安倍のプーチンに擦り寄った醜態は日本会議も批判していたよ
シニア対する国賊だ
2023/06/10(土) 19:02:34.36ID:iDKBKltza
>>314
お前みたいな頭Zと違って最初の攻撃が無様にやられて大失敗したのは認めてるよ
ただ一か月はかかる話を3日で結論付けるわけないだろバカ
2023/06/10(土) 19:02:43.85ID:bog+Ehoa0
>>314
真摯に向き合いたい方はみんなIPなしにいるお
2023/06/10(土) 19:02:51.89ID:VNtkyrACd
>>360
トルコのバイカルも
補修やメンテなどの作業の効率化もあるだろうが、最大のメリットは生で実戦データに触れられる事だろうね
367名無し三等兵 (ササクッテロル Spe7-wc5J [126.233.254.47])
垢版 |
2023/06/10(土) 19:03:57.30ID:vyE+uz8yp
>>358
了解👌
368名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-E3UD [60.152.175.197])
垢版 |
2023/06/10(土) 19:04:44.02ID:M6gNJt4B0
>>346
ロシアに与するものは皆殺しで良い
369名無し三等兵 (スフッ Sdf2-eY9j [49.104.18.219])
垢版 |
2023/06/10(土) 19:04:44.80ID:vPtUCUptd
今日の戦果はまだか?
2023/06/10(土) 19:05:00.58ID:iDKBKltza
一応ロシア大本営も見たが証拠あってもウクライナが爆破って言ってんのかよw
ガーキンすら撤回したのに
2023/06/10(土) 19:05:28.57ID:n8f95EWF0
>>366
軍産複合体がウクライナに入ったらこの戦争終わらんな
ウクライナ国民にとっては悲劇だが、特需になってしまってる
2023/06/10(土) 19:05:36.19ID:qXaxsDxu0
>>368
remember no russian
2023/06/10(土) 19:05:41.72ID:/b9gMQeE0
>>355
取り引きでロシアによるウクライナ併合を日本が最初に承認すれば返ってくる
(´・ω・`)
2023/06/10(土) 19:06:37.01ID:lVsfqJ/R0
ザポリージャでは何キロか南進したみたいだな
2023/06/10(土) 19:06:43.37ID:VNtkyrACd
PzH2000の砲身はデリケートそうだからな
酷使された固くて太くて長いあれ…ゴクリ
ちなみに8m以上あるんだってよあの砲身
2023/06/10(土) 19:07:21.28ID:veAu6PjD0
>>370
国内向けにはそーしておかないと整合取れないので;;;
(ぁぁ・・・またヘイトが・・・
2023/06/10(土) 19:07:46.62ID:HKAUI9Rm0
Rybarは元気かね
前の反攻のときはえらくはしゃいでたが
2023/06/10(土) 19:08:24.57ID:VNtkyrACd
>>371
特にM777なんかは被害が多そうだしなあ
まあ提供元が現地入りするのは仕方無い
2023/06/10(土) 19:08:42.33ID:K3Fuxelo0
さすがにレオパルド数台倒したら攻勢失敗!ロシア大勝利!は草だろ
2023/06/10(土) 19:08:51.61ID:Q0Eoy0XRM
>>368
日本に領土が返ってくるのを妨害する奴が、日本の敵やろうに。
敵味方の認識が逆になっとるで。
何が悲しくて「領土を返そう、返してもらおう」という人間を敵視して、「日本が領土を取り戻すことなど許さない。火種を残せ」っていう方の味方をしなきゃならんねん。
2023/06/10(土) 19:10:00.60ID:VNtkyrACd
戦闘機の供与が始まればロッキードマーチンとかもウクライナに店を出すだろう
2023/06/10(土) 19:10:12.80ID:SgxA5pc70
>>319
ロケット推進ってCE弾でそ? 砲弾の初速は威力に関係ない
命中率には影響するけどな、弾が速いほうが当てやすい、
2023/06/10(土) 19:10:51.31ID:iDKBKltza
>>282
しかし動画見ると直撃はあまり喰らっておらず地雷で履帯壊して放棄ないし爆破じゃないか?
つまりロシアの手柄っていうか地雷すごいねみたいな…。露助が精鋭集めて失敗した攻勢もウクライナが地雷二回ばら撒く奇策で全滅したしな
2023/06/10(土) 19:11:42.39ID:FlTrIRKl0
数日前のブラッドレーの映像でてきたな
映像だと、地雷原に突っ込んで前方の車列が停止して、
前にいる兵隊を助けるために車列が止まったところを砲撃にあってやられてる

明るいから、夜のうちにやられて明け方すぎまでとどまっていたのかもしれない
2023/06/10(土) 19:12:57.98ID:/INrorVNM
>>350
その書き方だと殺意の波動に目覚めた高橋杉雄みたいで強そうだな
2023/06/10(土) 19:12:59.72ID:SgxA5pc70
>>346
いうてもう70年前やぞ、当時と今とじゃ各国の情勢も全く違う
387名無し三等兵 (ワッチョイ e794-AY7y [222.9.105.65])
垢版 |
2023/06/10(土) 19:13:40.79ID:eIiOvXap0
>>380
冷戦期真っ盛りの時期の話より、ソ連崩壊後の交渉失敗の方が問題だわ。
2023/06/10(土) 19:13:42.73ID:smNJoa8S0
ザポリージャ州正面から攻めるのは辛かったか
それとも、これから別動隊がある第2章が用意されてるのか
ウクライナから攻撃するとなると、そんな簡単ではないんだな
2023/06/10(土) 19:13:57.20ID:Q7C7fsZn0
ウクライナ軍はバフムートの方向で成功を収め続けている。日中、私たちの兵士はさまざまな地域で最大1,400メートルまで前進することができました。
://www.rbc.ua/rus/news/prosunulis-1400-metriv-cherevatiy-rozpoviv-1686386852.html

もしかしたらバフムトがメインかもしれないな
2023/06/10(土) 19:14:55.04ID:0XN3YXYfM
馬鹿ウク信さぁ、なんでレオパルドってこんな弱いの?
2023/06/10(土) 19:15:08.07ID:urOxF+omd
>>364
日本語大丈夫か?
2023/06/10(土) 19:16:16.28ID:smNJoa8S0
>>390
じゃレオパルトより強いロシア戦車を教えて
ロシア戦車って全滅してしまった印象しかないけれど
2023/06/10(土) 19:16:17.26ID:bog+Ehoa0
>>377
迂闊にもカホフカダム爆発って発表しちゃったから最近は胃がキリキリしていると思われ
2023/06/10(土) 19:16:30.56ID:yFYmNIGm0
>>21
発煙弾がマルチスペクトル~って訳になってるの面白い

最新型のXmスモークのことなんだろうけど
395名無し三等兵 (ワッチョイ 5710-E3UD [180.60.131.137])
垢版 |
2023/06/10(土) 19:17:02.01ID:GrLGxpJ80
>>277
あれ?
PzH2000って装薬を装填する時に気をつけて素早くやらないと閉鎖機が降りてきて腕が持っていかれると思ってたけど、装填後に横のレバーで閉鎖機を閉めるんだ
じゃあ腕を持っていかれるのはどいつだったんだろう?
396名無し三等兵 (ワッチョイ e794-AY7y [222.9.105.65])
垢版 |
2023/06/10(土) 19:17:19.77ID:eIiOvXap0
>>392
露助の戦車の残骸は原型無いのが多いもんな。
ぶっちゃけ乗りたく無い戦車NO1だよな。
2023/06/10(土) 19:17:56.14ID:Pc8frTtt0
>>371
何故ウクライナ国民にとって悲劇なんだ?!日本人の価値観でウクライナ人を語ったらダメだぞ
398名無し三等兵 (ワッチョイ e794-AY7y [222.9.105.65])
垢版 |
2023/06/10(土) 19:17:58.85ID:eIiOvXap0
>>395
T64じゃないの?
腕食いなんとか渾名あったような。
399名無し三等兵 (ワッチョイ 5710-E3UD [180.60.131.137])
垢版 |
2023/06/10(土) 19:20:03.08ID:GrLGxpJ80
>>398
なんとなーくロシアの兵器だったような気がしてきた
2023/06/10(土) 19:20:18.99ID:GQLC1VArH
>>397
それはそう
ウクライナ人は自ら西側諸国のために戦うことを選んだから喜んでるだろう
例えウクライナ人が100万人無くなっても終戦後西側が有利になればこの戦争は勝ち
401名無し三等兵 (ワッチョイ 9ff0-7sEq [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/10(土) 19:20:41.13ID:wfGWFCLu0
>>389
奪還するだろうね

半年間のロシアの奮闘は無駄に終わりそう
たくさん死者出したのに
2023/06/10(土) 19:21:49.07ID:22oZB6pP0
>>400
ウクライナ人は自分たちのために戦ってるだけだろ
403名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-E3UD [60.152.175.197])
垢版 |
2023/06/10(土) 19:22:14.22ID:M6gNJt4B0
>>380
領土は奪い取れ、だ。
アホぼんなのか?
2023/06/10(土) 19:22:27.50ID:+Z5a2ANB0
>>396
低いから見つかりにくいし拾った弾も使えるぞ
コンパクトだから機動性もいい
2023/06/10(土) 19:22:28.81ID:+b1B2DNqa
>>389
南部で勝てばロシア軍の命脈を断ち切れるけどバフムト取り返してもプリゴジンの血管が切れるくらいの効果しかないからなあ
2023/06/10(土) 19:22:32.13ID:/INrorVNM
>>400
無茶苦茶言うな
ウクライナ人が戦うのはあくまでも自国をロシアから守るためだろ
2023/06/10(土) 19:22:47.15ID:z2NjhZBWr
ウクライナもバカじゃないから3箇所ある南部の攻勢軸のうち一番突破しやすい場所に注力するはず
ただ装甲戦車の数には限りがあるからね
408名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-X5Gp [106.133.43.232])
垢版 |
2023/06/10(土) 19:23:25.61ID:TgDNH9lXa
だから海からしかねえんだよ、当然用意してるとは思うが
2023/06/10(土) 19:23:33.65ID:yFYmNIGm0
>>78
農業国だから水害が発生すると堆肥なんかが流れ出して水たまりや川が疫病の発生源になる

東日本大震災でも水が引いたら消毒しまくった 
岩手の沿岸部は下水未発達区域でボットン便所が多いんで津波が来たあとは大変だった
410名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-E3UD [60.152.175.197])
垢版 |
2023/06/10(土) 19:23:38.93ID:M6gNJt4B0
>>373
お前はチンポを切り落とせ!
2023/06/10(土) 19:24:16.95ID:8ykcwIXYM
>>369
ウクライナ情勢 1018
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686342527/707

ここや
412名無し三等兵 (ワッチョイ e794-AY7y [222.9.105.65])
垢版 |
2023/06/10(土) 19:24:19.28ID:eIiOvXap0
>>399
その手の対策する気ないやる気ない系は東側兵器でしょ。
西側だったら危ない場合は多少対策するもん。
413名無し三等兵 (ワッチョイ 9f9f-tfrM [220.144.29.29])
垢版 |
2023/06/10(土) 19:24:27.14ID:bcq+ilDM0
ここはウクライナ応援スレじゃなく
冷静に今回の戦争の状況を語るスレだと
頭では理解してるし反抗初週で被害云々も
時期尚早とはわかっているんだが
大きな戦果や前進がないと
顔絵文字の奴がイキイキするから我慢ならん
2023/06/10(土) 19:24:49.84ID:/b9gMQeE0
>>407
裏を返せばロシアが誘き寄せる、と
(´・ω・`)
2023/06/10(土) 19:24:50.66ID:iDKBKltza
>>389
バフムトまた取る意味が分からない
リソース使ってるから何かしら意味があるんだろうけど
416名無し三等兵 (ワッチョイ e794-AY7y [222.9.105.65])
垢版 |
2023/06/10(土) 19:25:03.25ID:eIiOvXap0
>>404
バック遅いやん。機動性良いと言えるかなぁ。
軽いのは間違い無いけど。
417名無し三等兵 (ワッチョイ 9ff0-7sEq [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/10(土) 19:25:38.11ID:wfGWFCLu0
>>383
地雷ばっかり撒くって
ウクライナの後利用を考えてないんだよ
ロシアは国民の事とか考えてない
とんでも国家だよ
2023/06/10(土) 19:26:19.44ID:/b9gMQeE0
>>410

     _
    /ノ 0ヽ 
 __L __|__
    U ´・ェ・`) 
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー~'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
  ノ  ヾ  ,,  ''";l 
 ./        ;ヽ 
 .l   ヽ,,⚫,/  ;;;l      
 |    ,ヽ,, /    ;;;|   
 |   ,' ;;;l l ;;'i,   ;|      
 li   /  / l `'ヽ, 、;|    
 l jヾノ ,ノ  ヽ  l  ,i|     
 l`'''" ヽ    `l: `''"`i    
 .l ,. i,'  }     li '、 ;;' |   
2023/06/10(土) 19:26:54.13ID:smNJoa8S0
>>415
バフムートは分からんね
宇露双方にいえることだけど
そこに投入した戦力を他に回してたら、今の戦況だって変わってたかもしらんのに
2023/06/10(土) 19:27:11.40ID:aw7rYwnCd
>>413
それはプロパガンダ戦に負けてるだけだぞ
421名無し三等兵 (スーップ Sdf2-O4Cj [49.106.131.180])
垢版 |
2023/06/10(土) 19:27:21.12ID:zNWYg5/vd
芸能・政界・チョン 薬物汚染 ??
より引無番長:2009/08/12(水) 18:19:2自民党・平沢議員.ワ.コ.ー.ル?(.P?J?の?親?会?社?)? .稲.川.ピ.ー.チ.・?ジ.ョ?ン.(??長.).
芸能・前夫)矢野情二(AV 桃太郎映像の(PN 矢野里美)|桃&情二=P&Jからきてる) AV 桃太郎映像(脱税)ヤリ部屋・薬部屋(押尾学・自民党・森喜朗のバカ息子)芸能人売春斡旋エイベックスバング パチンコ−−神田うの−伊藤美咲平沢 安藤英雄MAX松浦=エイベックス−暴力団住吉会・稲川会|遠藤日出樹(エイベックス社長室長、元稲川組員)
2023/06/10(土) 19:27:47.53ID:Pc8frTtt0
>>400のキチガイにレスされたわ

少し早いけど寝るわ
2023/06/10(土) 19:27:55.86ID:J8ov+/kTd
>>413
そんなあなたにIP無しスレ
2023/06/10(土) 19:28:13.91ID:+Z5a2ANB0
>>416
ベルリン経由でパリまで前進する戦車に後退はない
2023/06/10(土) 19:28:19.47ID:VNtkyrACd
まあ、バフムトの重要性はともかく
奪還したという成果が得られるならば
来月のNATO首脳会議の良いアピール材料にはなるのでは
2023/06/10(土) 19:28:25.02ID:FlTrIRKl0
地雷原をそのまま38度線みたいにされる可能性もあるかなウクライナは
2023/06/10(土) 19:28:25.91ID:z2NjhZBWr
>>415
ロシアが突出してる郊外の両翼だけならスカスカだし取れるなら取っとけって感じじゃない
それ以上はソレダルが邪魔だし今は進まない予想
2023/06/10(土) 19:28:37.88ID:yFYmNIGm0
>>395
閉鎖器の自動閉鎖を手動閉鎖にしてる
戦車の閉鎖器も同じ機構がある

装填手が未熟で事故防止のためにやってるのかも知れない
2023/06/10(土) 19:28:43.94ID:oGowdN+O0
バフムトはプーチンが不用意に大量の軍を瓦礫の山に閉じ込めてるのでそれを狩る算段とすれば合理的に説明できる。
もし軍をプーチンが引かせれば、「昨年の10ヶ月攻勢は無意味www」とプロパガンダに使える。
430名無し三等兵 (ワッチョイ 7293-LK6K [45.75.95.135])
垢版 |
2023/06/10(土) 19:29:51.09ID:9vmOJ2nZ0
>>138
レオパルト2R地雷除去戦闘車今回の戦闘で破壊されてたよ
地雷処理してもヘリやドローンからも攻撃受けるから
2023/06/10(土) 19:30:07.38ID:KcAzD2Wd0
西側がロシア越境を認めていればなあ
2023/06/10(土) 19:30:09.13ID:C2sgJjh80
実績を出さないと兵器も売れない時代となったなぁ 
M777とSW300はコ゜ミ確定
M101は表彰確定
2023/06/10(土) 19:31:30.14ID:J8ov+/kTd
Kornetじゃあかんのね ちゅらい

戦車 - おそらくレオパルト 2A6 が対戦車誘導ミサイル (RUS Kornet によると) に命中され、車両には損傷は見られず、弾薬の爆発の痕跡もありません。最後に乗組員が砲台から発砲したマルチスペクトル迷彩手榴弾の一斉射撃が確認できます。隣接する車両。
Leopard 2A6 は、コルネット ATGM からの正面攻撃に耐えることができる砲塔装甲を備えています。車体に関してはどうかと思いますが、ここでは車両の砲塔が衝突しました。
.com/wolski_jaros/status/1667431889643216897?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
2023/06/10(土) 19:32:12.88ID:+Z5a2ANB0
>>426
棍棒と石装備になってもコサックは闘いやめないと思う
2023/06/10(土) 19:32:25.89ID:tc0Huhr60
ソ連戦車の軽さって後退速度捨てた軽量トランスミッションの恩恵もあるからな
一昔前にロシア軍の画期的戦術みたいな扱いされてたタンクカルーセルも後退速度って弱点をカバーするためのもんやろ
2023/06/10(土) 19:33:00.57ID:FlTrIRKl0
戦線のどこが薄いか手で確かめる作業か
薄い所が見つかるまで先発隊は犠牲が大きいから大変だわな
2023/06/10(土) 19:33:12.96ID:C2sgJjh80
ブラッドレーとレオパルドの回収したいのですが・・・
2023/06/10(土) 19:33:14.15ID:oGowdN+O0
https://twitter.com/PaulJawin/status/1667478124563505152

ウクライナ軍がコラテラル・ダメージを避けながらUAZ-452を撃破する動画

しっかし、UAZ-452は見るからに骨董品だが現役なんだよな・・・・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/10(土) 19:33:27.46ID:0XN3YXYfM
戦力の逐次投入がんばれ!がんばれ!


ウクライナ全滅しろ!
2023/06/10(土) 19:33:43.71ID:JKNJQ9cqa
>>413
何故ngしない?
2023/06/10(土) 19:34:24.41ID:/b9gMQeE0
>>435
超信地旋回すればバックする必要って?
(´・ω・`)
2023/06/10(土) 19:36:13.55ID:h2pZY+T50
>>415
バフムトを取りたいのではなく、バフムトを守る露助を狩ってロシア軍を誘引するのが第一目的
もしロシアが放棄したら「プーチンの面子」が潰れるから、ロシア軍はおそらく放棄できない
443名無し三等兵 (スップ Sd12-M8Zk [1.75.9.11])
垢版 |
2023/06/10(土) 19:36:27.14ID:x0Y5Ss2Gd
次のゲームチェンジャーはF-16ですか?🤣
2023/06/10(土) 19:37:53.87ID:J8ov+/kTd
ロシア記者: 「戦闘が日を追うごとに、検問所の前の前景にある地雷原の減少がますます目に見えてわかるようになり、それが我が国軍の防御力を著しく弱体化させている。」
「敵の大砲が我々の塹壕を耕しており、銃撃から人員を守る能力を低下させている。概して、敵は一貫して防御を破壊している。」
「相手はまだ第 1 防御線を突破できていないが、その背後には第 2 線以降が存在するが、相手の可能性は決して無駄ではない...」
「そして彼は少なくとも1週間という長期間にわたってプッシュすることができ、その後誰が戦場を離れるかは完全に明らかになるだろう。」
https://twitter.com/edwardweinert/status/1667272448650215425?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
445名無し三等兵 (ワッチョイ 5710-E3UD [180.60.131.137])
垢版 |
2023/06/10(土) 19:38:47.53ID:GrLGxpJ80
>>428
ふむー
ありがとう
2023/06/10(土) 19:39:06.37ID:yFYmNIGm0
>>433
レオパルド2a5以降のモデルは5トンも車重が増加するレベルで砲塔を強化してる

装甲未強化のa4はシリア派遣でゲリラのコルネットミサイルくらってロシア戦車みたいに爆裂四散した



https://twitter.com/zaylog/status/960054503796981760?t=wcdWqH5uHBSD056z0q3BHg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
447名無し三等兵 (ワッチョイ 8368-GSQQ [112.71.122.167])
垢版 |
2023/06/10(土) 19:39:12.27ID:2ZilXhZo0
ウクライナの反攻は全て失敗したようだな。

ソースはプーチン
2023/06/10(土) 19:39:19.69ID:JKNJQ9cqa
https://twitter.com/anno1540/status/1667438998703177728?t=ykNoG0jYrRfvN4Qdko9jag&s=19

ロシア軍も楽ではなさそうか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/10(土) 19:39:48.57ID:+Z5a2ANB0
>>435
ソ連の設計は人権無視して能力ageてるからね。基本全部特攻兵器だし
450名無し三等兵 (ワッチョイ 82bd-Tv9V [133.200.196.32])
垢版 |
2023/06/10(土) 19:40:04.87ID:CLU6PQPN0
>>11
余程ウクライナ軍が壊滅という言葉が甘い程の壊滅しない限りは攻勢に出れないんじゃない?
ロシア軍は鉄道ないとまともに進めないし。
川もまともに渡れないし。
2023/06/10(土) 19:40:05.77ID:+Db8mbzX0
>>107
ベトコンだね
2023/06/10(土) 19:41:40.99ID:7C0Nt9KW0
>>446
防御面だけで見るとチャレンジャーやメルカバに分があるんかな?
453名無し三等兵 (ワッチョイ 7293-LK6K [45.75.95.135])
垢版 |
2023/06/10(土) 19:41:47.89ID:9vmOJ2nZ0
どんどん支援兵器の価格が上がって負担が増していくな
欧米はどこまで付き合えるのか
2023/06/10(土) 19:44:11.12ID:tc0Huhr60
ttps://twitter.com/NarwhalsToasty/status/1667361196482109442
砲塔にSPG-9を4本追加したスーパーBTR
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/10(土) 19:44:32.20ID:ZJ69ZDu90
地雷原突破は難しいな
各国で研究されてるんだろうけど
2023/06/10(土) 19:44:36.56ID:+Z5a2ANB0
M60出してないし全然余裕でしょう
2023/06/10(土) 19:45:24.00ID:Z/MbnlHAa
>>452
新しさでいうとレオV7が一番新く
チャレ2は基本設計が古い

チャレ2は車体下部の複合装甲のない部分をRPG-29のタンデム弾頭でぶち抜かれた事がある
2023/06/10(土) 19:46:46.90ID:Z/MbnlHAa
>>453
ロシアは韓国程度のGDPしかないが
西側はアメリカ一国でロシアの数倍以上のGDPがある
2023/06/10(土) 19:46:51.11ID:wSo7WvNu0
>>454
オントスみたいに
6門にすりゃもっとかっこいいな
2023/06/10(土) 19:46:51.44ID:ZzAa5AtT0
やはりというべきか、ロシアの前線は弾が不足してきたか。
461名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-X5Gp [106.133.43.232])
垢版 |
2023/06/10(土) 19:47:39.33ID:TgDNH9lXa
>>455
米軍だったらどうすんだろ、絶対空爆しこたまやってからだろうけどイラクの時はそれでも戦車戦開始直後は結構やられてるしな
2023/06/10(土) 19:48:10.36ID:YgiXFx4o0
>>446
現代戦車は6t前後が普通だから5tも増えたら11tになるんだが
2023/06/10(土) 19:48:19.89ID:JKNJQ9cqa
https://twitter.com/magictouch190/status/1667189871352467458?t=BjBlFssuUvY6cVCGyfDm9g&s=19

こいつが数揃ってりゃな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
464名無し三等兵 (ブーイモ MMf2-jTyX [49.239.66.70])
垢版 |
2023/06/10(土) 19:48:49.90ID:GYy67h6vM
>>389
ガーキン先生の見解

私はバクムートとその近郊の進歩に関するギャルソン・プリゴジンの「勇敢な報告」については懐疑的なコメントを残している。 今回の「ウクライナ軍を1400メートル前進させる」ことも、それと何の違いも見当たらない- ウクライナ軍にとって、この方向は現時点では我が国の軍隊と同じ「行き止まり」だ - 冬から春にかけての作戦中のバフムート。
はい、たとえ彼らが4~5キロ前進したとしても、前線を突破するまでは戦略的意味はない(そして、この地域で前線を突破することは、ウクライナ軍にとって可能だったとしても非常に困難だ)。したがって、この声明は、主要な方向であるザポリージャの失敗を「メディアが隠蔽」しようとする単なる試みにすぎない。 「プリゴジンの資源」は、「地域の中心をめぐる戦いにおける大勝利」によって冬から春にかけての作戦の全体的な失敗を覆い隠した(そしてこれからも覆い続けている)。
2023/06/10(土) 19:49:08.76ID:ptOXhSBqM
ヒュンダイの戦車ってそんなに軽いのか
さすが乗用車メーカーだな
466名無し三等兵 (ワッチョイ 7293-LK6K [45.75.95.135])
垢版 |
2023/06/10(土) 19:49:22.06ID:9vmOJ2nZ0
>>456
かっこつけて現役のレオパルド2だのチャレンジャー2だの送ったのが間違いだったな
戦車もウクライナ兵も消耗品と割り切ってオンボロ戦車を大量に送るべきだった
2023/06/10(土) 19:49:22.75ID:1r7hrB290
>>455
地雷を除去するだけじゃなくて、そこに砲撃やミサイルが飛んでくるからねえ
米軍なら立体的にまずそいつらを黙らせることを考えるだろうけど
2023/06/10(土) 19:49:31.75ID:a/SCuoefr
>>460
何か弾不足の兆候でも見えるのだろうか。
バフムトで無駄使いをしたからな。
2023/06/10(土) 19:49:40.94ID:smNJoa8S0
>>461
徹底的な空爆で地雷原耕してから前進とか
すまん、素人の思い付きだ
ほんと、どうすんだろうね
470名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-IhgN [106.155.3.73])
垢版 |
2023/06/10(土) 19:50:55.88ID:ENftn1aIa
オーストラリアがウクライナにF/A‐18ホーネット戦闘機、最大41機の供与を提案

https://milirepo.sabatech.jp/australia-offers-ukraine-f-a-18-hornet-fighter-jets/
2023/06/10(土) 19:50:58.79ID:f1RbURuqM
クラスハが鹵獲された影響ってまだないの
2023/06/10(土) 19:51:55.41ID:ROVcz6xE0
今北産業
詳しくよろしく
473名無し三等兵 (ワッチョイ 4701-7sEq [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/10(土) 19:52:05.34ID:Uyt0OEzu0
>>431
暗黙の了解だよ
効果的だし、それしないとロシアを揺さぶれない
もし、ロシア軍をベルゴドロに回さないなら、そのまま取っちゃえばいいw
2023/06/10(土) 19:52:56.70ID:zOh4qknj0
>>469
徹底的に空爆と航空優勢をとってのんびり地雷処理しながら前進
475名無し三等兵 (ワッチョイ 7293-LK6K [45.75.95.135])
垢版 |
2023/06/10(土) 19:52:58.31ID:9vmOJ2nZ0
>>458
兵器の価格も数倍以上だろ
ロシアと消耗戦やってる間に中国に華麗に抜き去られてるんじゃないか
2023/06/10(土) 19:54:02.48ID:yFYmNIGm0
>>452
モデルによる

チャレンジャー2は王室近衛戦車連隊に配備されてるチャレンジャー2メガトロンって78トンあるオバケ戦車がカッチカチモデル

ウクライナにはチャレンジャー2E(輸出用ユーロエコノミーモデル)が行ってるけどイラクでゲリラのRPGにやられた記錄がある

https://twitter.com/vGRAHAMv/status/1232229154373783553?t=t_qD9nppRIXcm-TM1zZDEQ&s=19

↑チャレンジャー2 メガトロン 
対ミサイル・対ドローン・対仕掛け爆弾妨害電波装置や極端な増加装甲、熱源探査対策偽装網を装備する超重戦車
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/10(土) 19:55:31.75ID:0XN3YXYfM
>>461
実際にイラク戦争では、開戦初頭における航空機のピンポイント爆撃をはじめとする
空爆と巡航ミサイルによる結節点の破壊によって、
イラク軍の指揮系統は早期に崩壊した
全土制圧までに一ヶ月強という
圧倒的な進軍スピードだったな
ラムズフェルドドクトリンがベトナム戦争を教訓としたコリン・パウエルのパウエルドクトリンを凌駕した
2023/06/10(土) 19:55:40.26ID:+Z5a2ANB0
>>472
前線から6キロ前進しただけで特になし
重戦車の損失は6
2023/06/10(土) 19:56:15.28ID:oGowdN+O0
https://twitter.com/PaulJawin/status/1667484528506556416?s=20

ウクライナ軍が占拠したプーチン軍陣地に横たわるBMP-2
機関砲には損傷が見られる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/10(土) 19:56:19.53ID:/b9gMQeE0
>>472
レオパルド2の供養中です
南無妙法蓮華経
(´・ω・`)
481名無し三等兵 (ワッチョイ e794-AY7y [222.9.105.65])
垢版 |
2023/06/10(土) 19:57:20.19ID:eIiOvXap0
>>424
赤軍後退せずか。
督戦隊も用意しないと。
2023/06/10(土) 19:57:24.66ID:5UccG4P70
>>476
メガトロン君は走れるトータス

いやTOGか。
483名無し三等兵 (オッペケ Sre7-YF6F [126.133.206.213 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/10(土) 19:57:27.50ID:jXWoPO4wr
今南部攻勢止めたら二度とロシアに勝てないな
F16来るまでにバフムト並みに要塞化されてしまう
2023/06/10(土) 19:57:34.62ID:0XN3YXYfM
>>480
ウク軍がレオパルト放棄する様子
https://twitter.com/WarMonitors/status/1667340351739244545

明らかに練度が足りてない?
なんか適当にぶっぱなして煙幕炊いて逃げてる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/10(土) 19:57:48.13ID:+ZKUmCeKd
>>468
あれレオパルドじゃね?みんな撃て撃てヒャッハー( ゚∀゚)ウヒョー

後先考えずに撃ちまくってんじゃね?w
2023/06/10(土) 19:58:01.69ID:E1ocHx9A0
>>441
調信地転回はおろかまともなバックもできないT-72を愚弄するなーッ
2023/06/10(土) 19:58:14.51ID:WU0TK65Z0
>>464
バフムートの奪取に戦術的意味はないとしてもロシアが半年かけて占領した場所を数日、数週間で奪われるのには政治的には意味があると思うけどな
2023/06/10(土) 19:58:56.03ID:smNJoa8S0
>>474
やっぱり空軍力なのか
今回ウクライナが成功しなかったら
航空戦力整えて、来年再チャレンジかな
2023/06/10(土) 19:59:23.28ID:WU0TK65Z0
あと親露派やメディアは散々交通の要所だと言い続けてきたよな それについてはスルーするのかな?
2023/06/10(土) 19:59:30.17ID:Z/MbnlHAa
>>457
NATO軍が一人も参戦してないのにロシアはボロボロじゃん
ロシア兵器は安いが性能も低いし

米国からしたらウクライナに支援した兵器なんて、米軍の保有兵器全体の1割にも満たない数でしかない
491名無し三等兵 (ワッチョイ e794-AY7y [222.9.105.65])
垢版 |
2023/06/10(土) 19:59:30.76ID:eIiOvXap0
>>441
バックしながら戦闘すんだよ。
基本、多数を相手にする前提の西側戦車はそうやって戦闘できるように作られてる。
後ろ見せたら最も装甲が薄いとこを敵前に晒すじゃないか。
2023/06/10(土) 19:59:54.26ID:/b9gMQeE0
>>484
ただのカカシですな 
(´・ω・`)
2023/06/10(土) 20:00:05.59ID:rOtCUmTS0
西側装備でもやられんやな、言われてるほど東側装備と差がない
2023/06/10(土) 20:00:37.02ID:+b1B2DNqa
そんなにすぐに補給の問題は出ないんじゃね
月単位は集積してるでしょ
クリミア大橋再爆破してパルチザンやSOFで後方荒らしまくれば早くなるかもしれんけど
2023/06/10(土) 20:00:50.69ID:/b9gMQeE0
>>486
男なら直進あるのみ
(´・ω・`)
2023/06/10(土) 20:00:53.36ID:ROVcz6xE0
>>478
ありがとう
まあ無理に進んで大量に戦車や装甲車失うよりこのくらいでいいと考えるべきか
2023/06/10(土) 20:01:07.81ID:E1ocHx9A0
さすがに8kmも先から飛んでくる対戦車ミサイル相手には手も足もでねーわ
2023/06/10(土) 20:01:18.90ID:+Z5a2ANB0
>>484
それM2だし
2023/06/10(土) 20:01:26.00ID:JsVKahLW0
>>493
レオ2に直撃してもやられてないぞ
2023/06/10(土) 20:01:57.33ID:Z/MbnlHAa
>>461
空軍の爆撃でイラク戦車はほぼ全滅
陸戦も赤外線による夜戦で残った戦車も一方的に破壊できた

米軍で一番被害が出たのは市街戦、戦後のIEDやテロ攻撃によるもの
2023/06/10(土) 20:02:12.55ID:FlTrIRKl0
炸薬ってすごいよな
地雷を踏んでも全く問題ないって車両は出てこないもんな
2023/06/10(土) 20:03:12.42ID:oGowdN+O0
https://twitter.com/EuromaidanPress/status/1667230327079677953?s=20

組織的動きなのか、それとも精根尽き果てたのか、陣地から走って後退するプーチン兵たち
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/10(土) 20:03:19.12ID:5UccG4P70
>>491
コテつけてんだからNGしときゃいいじゃん
2023/06/10(土) 20:03:46.37ID:ROVcz6xE0
日本がラ国するかものパトリアAMVXPはどうだろう?
2023/06/10(土) 20:04:15.20ID:zOh4qknj0
>>488
圧倒的な物量もロジもシステムももつ米軍だからできる。航空機ちょっと買ったくらいじゃ全然無理
2023/06/10(土) 20:05:12.14ID:+Z5a2ANB0
>>496
むしろ8個旅団ならトクマクまで30両は失ってもいいかなぐらい
2023/06/10(土) 20:05:19.33ID:Z/MbnlHAa
レオ2も砲塔前面ならATGM耐性はあるだろうが、車体側面とか背面は薄いだろうし無敵じゃない
そんなの当たり前の話

そしてレオ2A4は30年以上も前の旧式でATGM耐性が薄く、すでにシリアで何台も破壊されてる
2023/06/10(土) 20:05:27.80ID:/b9gMQeE0
>>491
戦車対戦車って、空想の産物だったのかも
(´・ω・`)
2023/06/10(土) 20:05:36.14ID:E1ocHx9A0
やっぱりちょっと揺すぶられただけでパニック起こし逃げだすロシア兵はいたか
2023/06/10(土) 20:06:04.84ID:ROVcz6xE0
無理に反攻せずに待ち伏せなどでもう少しロシア兵減らしてからでいいかもしれんけどね
2023/06/10(土) 20:06:06.85ID:nMQXXsq10
>>457
レオ2も車体下部はすっからかんやこれはAVなのでA6とかとは装甲材は変化してるが
下部は薄い鉄板が2枚あるだけ
https://i.imgur.com/EKQ7Qh9.jpg
2023/06/10(土) 20:06:34.17ID:tc0Huhr60
ttps://twitter.com/200_zoka/status/1667485280507514880
この間の2M-3搭載したクソダサMT-LBよりはマシな見た目してるな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/10(土) 20:06:53.02ID:+Db8mbzX0
>>489
原型留めていればね
駅も鉄道も道路も街も瓦礫にして、どうやって守るの?維持するの?
2023/06/10(土) 20:07:02.99ID:Z/MbnlHAa
>>488
そもそも米軍はステルス戦闘機や爆撃機を大量に投入して、対空レーダー網や指揮系統を一斉に破壊できるからね

非ステルスのF-16じゃ米軍の真似なんて出来ない
2023/06/10(土) 20:07:07.06ID:bog+Ehoa0
>>472
1週間様子を見てみよう
2023/06/10(土) 20:07:11.50ID:GD9OYKET0
これでNATO式訓練とか役に立たないこと分かったろ ギャングスタも言ってたが熟練兵みんな死んだと
517名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-IhgN [106.155.3.73])
垢版 |
2023/06/10(土) 20:07:43.04ID:ENftn1aIa
へルソン 怖い怖いと泣く彼女。

https://twitter.com/as_jtu/status/1667467073256329216?s=46&t=KugXvXbg0ZvMWQRJ_iIuAA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/10(土) 20:08:05.16ID:nMQXXsq10
>>471
あの手の兵器はすぐに改修できるし、当座は設定変えるだけでいい
ウクライナも通信システムをそんなすぐに変更できるわけではない
2023/06/10(土) 20:08:24.94ID:Z/MbnlHAa
>>511
1976年って書いてあるが古すぎんか?
さすがに最新型はある程度は強化してると思う

その代わり重量は増えてるけど
2023/06/10(土) 20:09:03.70ID:488gZvDzd
ttps://www.bbc.com/russian/features-65857963
「偵察ステージ」。ウクライナ南部におけるウクライナ軍の攻撃について分かっていること

>「我々の主な目標の一つが、南部の敵軍集団全体に食料を供給する陸路を切断することであることは周知の事実だ」とクザン氏は語った。
521名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-X5Gp [106.133.43.232])
垢版 |
2023/06/10(土) 20:09:27.82ID:TgDNH9lXa
>>500
あごめん俺が言ってるのはクウェート侵攻時、砂漠の嵐作戦ね
522名無し三等兵 (ワッチョイ 375f-wlo2 [14.10.4.160])
垢版 |
2023/06/10(土) 20:09:36.96ID:gmXjSFtL0
クルスクの縦横陣かよ…いや地理的には近いし、相手もロシア軍だけど
モーデル元帥も41装甲軍団とか23軍の報告聞きながらきっとこんな感じで地図見てたんだろうな
2023/06/10(土) 20:09:43.02ID:3ko8pOw70
>>502
鉄の男「これは捏造である。我が軍であれば、逃げる前に全員、(後方からの銃弾で)名誉の戦死を遂げる」
2023/06/10(土) 20:09:45.58ID:FlTrIRKl0
ギルキン曰く、
2~3日中にウクライナが戦線を突破できないなら力と圧力は散逸していき、時間とともにロシア有利になっていく
やるなら今日明日ぐらいにどこかに穴開けないと

とのこと

怪我人も出れば車両も失うから、息継ぎしながら長くやるってわけにはいかないらしい
2023/06/10(土) 20:09:48.78ID:/b9gMQeE0
>>502
これは突撃してますね
(´・ω・`)
2023/06/10(土) 20:09:52.92ID:Z/MbnlHAa
>>501
いくら身体を鍛えても金たまだけは鍛えられないように
戦車も上面と底面だけは強化に限界があるんや
527名無し三等兵 (スーップ Sdf2-O4Cj [49.106.131.180])
垢版 |
2023/06/10(土) 20:10:07.29ID:zNWYg5/vd
エプスタインが教師をしてたドルトン・スクール
雇ったのは校長・元OSS(CIAの前身)のドナルド・バー
息子は元CIA、元司法長官のウィリアム・バー
エプスタインの共犯者ギレーヌ・マクスウェルの父はメディア王ロバート・マクスウェルで友人にモサドのエージト多数
親友がサミュエル・ピサールでブリンケン国務長官の継父
ちなみにロバートはサミュエル・ピサールとヨットセーリング中に転落死してる
2023/06/10(土) 20:10:35.20ID:+Db8mbzX0
>>514
F-22・F-35は高いからアメリカでもSEADするのはF-16だよ
2023/06/10(土) 20:11:12.59ID:+Z5a2ANB0
>>501
徴兵でも埋めるぐらいはできるし銃もいらんし
まあ、後退しながら死ぬまで地雷設置してるのも地獄だな
2023/06/10(土) 20:11:30.28ID:Z/MbnlHAa
まあ、今は威力偵察期間なのは間違いない
2個旅団しか機甲部隊が目撃されていないようだし
531名無し三等兵 (スーップ Sdf2-O4Cj [49.106.131.180])
垢版 |
2023/06/10(土) 20:11:44.78ID:zNWYg5/vd
エプスタインが教師をしてたドルトン・スクール
雇ったのは校長・元OSS(CIAの前身)のドナルド・バー
息子は元CIA、元司法長官のウィリアム・バー
エプスタインの共犯者ギレーヌ・マクスウェルの父はメディア王ロバート・マクスウェルで友人にモサドのエージェント多数
親友がュエル・ピサールでブリンケン国務長官の継父
ちなみにロバートはサミュエル・ピサールとヨットセーリング中に転落死してる
532名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-E3UD [60.152.175.197])
垢版 |
2023/06/10(土) 20:12:23.05ID:M6gNJt4B0
>>418
愛してる❤
533名無し三等兵 (スーップ Sdf2-O4Cj [49.106.131.180])
垢版 |
2023/06/10(土) 20:12:54.96ID:zNWYg5/vd
エプスタインが教師をしてたドルトン・スクール
雇ったのは校長・元OSS(CIAの前身)のドナルド・バー
息子は元CIA、元司法長官のウィリアム・バー
エプスタインの共犯者ギレーヌ・マクスウェルの父はメディア王ロバート・マクスウェルで友人にモサドのエージェント
親友がサミュエル・ピサールでブリンケン国務長官の継父
ちなみにロバートはサミュエル・ピサールとヨットセーリング中に転落死してる
534名無し三等兵 (スップー Sd12-wc5J [1.73.3.249])
垢版 |
2023/06/10(土) 20:13:42.51ID:QskRXqQJd
>>516
自衛隊やフィンランドでやっている訓練が最強なのか
2023/06/10(土) 20:13:43.41ID:uRFmZnFa0
よく知らんけど西側兵器が先陣切ってるのは実戦テスト的なものをしたいNATOの思惑に従ってるとかもあるんかね
536名無し三等兵 (オッペケ Sre7-YF6F [126.133.206.213 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/10(土) 20:14:11.27ID:jXWoPO4wr
時間経過したらまた地雷大量に撒かれるぞ
何やってんだろ
2023/06/10(土) 20:15:16.47ID:488gZvDzd
ttps://www.bbc.com/russian/live/news-65849028
英国諜報機関:いくつかの場所でウクライナ軍は第一線の防衛線を突破した

>英国国防省は、ウクライナ戦線の状況に関する別の分析を発表した。

>過去2日間、ウクライナ軍は東部と南部でいくつかの重要な作戦を実施した。
>一部の地域では、ウクライナ軍は大きな進歩を遂げ、ロシア防衛の第一線を突破した。他の分野では、ウクライナの進歩は遅かった。
>ロシア側の行動は成功か失敗かを明確に評価することはできない。
>一部のロシア軍部隊は効果的な防御機動を行っている。同時に、「何らかの無秩序な状態でその地位を離れる」人もいます。
>撤退中に自国の地雷原に落ちてロシア軍が損失を被ったという報告がより頻繁になっている。
>ロシア空軍は、国内の他の地域に比べて空域が安全なウクライナ南部上空で異例の活動を行っている。
>しかし、彼らの空爆が効果的であったかどうかはまだ分からない。
2023/06/10(土) 20:15:23.95ID:Z/MbnlHAa
>>528
湾岸戦争じゃ、F-117が先行して爆撃で一掃してから
後続の戦闘機や爆撃機が爆撃したそうだ

わざわざレーダー網に引っかかるF-16を使う意味がないし当然
539名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-jAK7 [106.146.92.11])
垢版 |
2023/06/10(土) 20:16:18.53ID:piNNBgoQa
明日マリオに負けたらお祭りだな>ポリコレ姫

803 名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 5ef0-PVxA [119.174.213.61]) 2023/06/10(土) 20:05:20.13 ID:k3YyqZ810
2023/06/10 20:04更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *79804(+2148) 389861(.827) ****** 37.6% 163869 リトル・マーメイド
*2 *52364(+*153) 173774(.902) *69.0% 49.6% *55884 ザ・スーパーマリオブラザーズ…
*3 *31872(+*614) *95935(.790) *69.8% 47.7% *37048 怪物
*4 *27067(+*823) *41323(.817) 102.6% 27.9% *31339 憧れを超えた侍たち 世界一へ…
*5 *23129(+1747) *76716(.753) *52.2% 44.5% *28582 ワイルド・スピード/ファイヤ…
*6 *19611(+*144) *51610(.754) ****** 46.5% *28630 M3GAN ミーガン
*7 *19259(+*372) *66015(.865) *72.0% 46.3% *21068 名探偵コナン 黒鉄の魚影(サ…
*8 *19076(+*474) *52494(.789) *66.2% 40.6% *21888 岸辺露伴 ルーヴルへ行く
*9 *18545(+***6) *29381(.851) 100.0% 23.1% *21006 劇場版アイドリッシュセブン …
10 *10853(+**81) *84273(.879) ****** 42.3% *13418 劇場版「美少女戦士セーラーム…

※AEON系取得不良中です
2023/06/10(土) 20:17:44.33ID:ZJ69ZDu90
>>461
例えばイスラエルだったらどうするだろう、とか思ってしまうな
541名無し三等兵 (ワッチョイ eb10-uzby [114.163.98.12])
垢版 |
2023/06/10(土) 20:17:45.82ID:BgyLneqJ0
Zoltan Kovacs
※Zoltán Kovács:ハンガリーの歴史家で政治家、オルバン政権の外交・関係担当国務長官

ゾルト・セミエン副首相の調整により、トランスカルパティアから11人のウクライナ人捕虜がハンガリーに移送された。セミエン氏が人間的かつ愛国的な義務と呼んだこの作戦は、ハンガリーの要請とキリル総主教猊下の祝福のもと、ロシア正教会の仲介により実施された。ハンガリーのマルタ慈善団体も輸送に参加した。

https://twitter.com/zoltanspox/status/1667222609044357134?s=46&t=qnbtTgkwPRD6JpGWQ4WV6w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/10(土) 20:19:28.84ID:9sqrseAr0
まだ終わんねーのかよ
さっさプーチンの首とって終わらせようぜ
害悪過ぎるやろ、あのハゲ
2023/06/10(土) 20:19:40.27ID:3ko8pOw70
>>537
わからない、評価できないだらけだが

わからないこと、評価できないことを「わからない、評価できない」とはっきり言えるのは大切なことだ
2023/06/10(土) 20:19:59.35ID:488gZvDzd
ttps://novayagazeta.eu/articles/2023/06/10/isw-9-iiunia-vsu-prodolzhili-kontrnastuplenie-na-chetyrekh-uchastkakh-fronta-news
ISW:6月9日、ウクライナ軍は前線の4つの部門で反撃を続けた。

>同研究所のアナリストらはまた、ウクライナ南部方面におけるロシア軍の指導力が互いに重複する可能性が高いと指摘した。
>最近、国防省のさまざまな報告書によると、
>ロシアの4人の将軍、アレクサンドル・ロマンチュク、ミハイル・テプリンスキー、セルゲイ・クゾブレフ、ヴァレリー・ゲラシモフがこの地域の「支配」に責任を負っているとされている。
>専門家によると、その従属構造は不明だという。
2023/06/10(土) 20:20:00.72ID:SgxA5pc70
>>419
戦争ってのは戦理戦術だけで決まると思いがちだが、その実外交の延長線なのだ
だから作戦計画は政治的意図と無縁ではいられない、この板の住人にとって理不尽に思える目標が設定されるのはそのため
2023/06/10(土) 20:22:21.68ID:/b9gMQeE0
>>537
こいつは奥歯に物が挟まった分析だな
(´・ω・`)
547名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-E3UD [60.152.175.197])
垢版 |
2023/06/10(土) 20:22:48.52ID:M6gNJt4B0
>>545
あンた、わかってるなぁ
戦争は手段に過ぎない
2023/06/10(土) 20:23:16.08ID:FlTrIRKl0
>>539
なんだ、お前らが悪評たててただけでヒットしてるじゃん
2023/06/10(土) 20:23:46.35
ヘルソン州南部黒海沿岸で謎の大規模火災発生中
https://i.imgur.com/lgJqvVg.png
2023/06/10(土) 20:24:02.50ID:smNJoa8S0
>>545
バフムトが政治的な意味で戦場になったんだとして
今の反攻作戦の最中にバフムート攻めるのもウクライナの政治上の都合かね
2023/06/10(土) 20:24:24.03ID:cdeamZg2a
>>530
威力偵察ではない
初動は失敗した
552名無し三等兵 (ワッチョイ eb10-uzby [114.163.98.12])
垢版 |
2023/06/10(土) 20:24:47.51ID:BgyLneqJ0
>>541 訂正と補足

× トランスカルパティアから11人のウクライナ人捕虜
○ トランスカルパティア出身の11人のウクライナ人捕虜

他のツイによると、ウクライナ当局を介さずにハンガリーとロシアで捕虜返還交渉をした模様
オルバン政権によるハンガリー系ウクライナ人の保護ですね
 ↓
https://twitter.com/mhmck/status/1667330202836381698?s=46&t=qnbtTgkwPRD6JpGWQ4WV6w
ロシアのテロ国家は、ウクライナ当局の知らぬ間に、ウクライナ人捕虜11人を同盟国ハンガリーに引き渡した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/10(土) 20:24:54.00ID:S7tu5GEa0
>>542
プーチン死んでももうこの戦争は終わらないことぐらいわかってるだろ?
戦中の日本みたいに首都が爆撃機されて焼け野原になるぐらいじゃないと誰がトップでも変わらん
それができるのはNATOぐらいだ
554名無し三等兵 (スーップ Sdf2-O4Cj [49.106.131.180])
垢版 |
2023/06/10(土) 20:25:46.92ID:zNWYg5/vd
エプスタインが教師をしてたドルトン・スクール
雇ったのは校長・元OSS(CIAの前身)のドナルド・バー
息子は元CIA、元司法長官のウィリアム・バー
エプスタインの共犯者ギレーヌ・マクスウェルの父はメディアバート・マクスウェルで友人にモサドのエージェント多数
親友がサミュエル・ピサールでブリンケン国務長官の継父
ちなみにロバートはサミュエル・ピサールとヨットセーリング中に転落死してる
2023/06/10(土) 20:26:04.47ID:Z/MbnlHAa
>>551
失敗したなんてロシアが言ってるだけじゃんw
2023/06/10(土) 20:26:23.18ID:Rga3206z0
カナダのジャスティン・トルドー首相がキエフを訪問
2023/06/10(土) 20:27:01.12ID:i9HFF/R4a
>>484
でも中の人は無事なんだね M2流石やね 
初期の失敗や犠牲なんてあるよ ノルマンディーに例えれば上陸作戦開始直後みたいなもんよな むしろロシア側から動画上がって来ていない攻撃軸の方は順調なのかと 
2023/06/10(土) 20:27:10.56ID:oGowdN+O0
https://twitter.com/ChrisO_wiki/status/1667490832176369664?s=20

ここ最近プーチン議会によって撤廃された動員免除規定。
下記の対象者今後動員の対象になりうる。

・病人
・障害者
・65歳以上の老人
・重犯罪者
・科学者
・学位保持者
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/10(土) 20:27:14.95ID:w/SBXezFd
>>524
ロシア軍の戦車喪失に伴う人員喪失と同じ基準で考えると計算狂うんじゃないの
実際西側も部隊の壊滅の基準を西側基準で考えて計算狂わせてるし
2023/06/10(土) 20:27:16.96ID:cdeamZg2a
>>555
再編成か交代して再度攻撃するよ
2023/06/10(土) 20:28:07.35ID:xPZ00pW70
>>484
レオパルドM2でも無事脱出できたと?
2023/06/10(土) 20:28:10.56ID:smNJoa8S0
>>553
ロシアが戦争を続けるのは勝手だけれど
果たしてロシアの継戦能力がどれだけあるか
10年、いや5年このペースの戦争を続けられたら
さすが大国ロシアって褒めてあげたい
2023/06/10(土) 20:28:25.86ID:/b9gMQeE0
>>558
((((;゚Д゚)))))))
564名無し三等兵 (スーップ Sdf2-O4Cj [49.106.131.180])
垢版 |
2023/06/10(土) 20:28:30.53ID:zNWYg5/vd
創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。
幸福のなりすまし
俺は創価学員だけど
いつも幸福実現党に投票してるぞ
2023/06/10(土) 20:28:58.79
ああ、サルドーが避難民の宿泊所が爆撃されたとか騒いでいたところか
ウクライナ側はボストークの基地だと言ってるんだな
https://twitter.com/Tendar/status/1667448465830363137
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/10(土) 20:29:26.27ID:5MmvlOQjM
>>553
アフガン戦争は10年でしたかね
567名無し三等兵 (オッペケ Sre7-YF6F [126.133.206.213 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/10(土) 20:29:57.08ID:jXWoPO4wr
バフムトなんか攻めてるのウクライナアホだろこいつら?南部攻めきれなきゃ再要塞化されるのに
2023/06/10(土) 20:30:15.18ID:SgxA5pc70
>>453
その支援兵器の価格ってのが曲者で、ぶっちゃけ今のところ西側各国は自国の型落ち品をウクライナに送ってる
新規購入しているわけではなく、いわば倉庫の肥やしを送りつけているのだ

なのでウクライナへの兵器支援で納税者の負担が増してるってことはない
弾薬類は新規製造だからそうもイカンが
569名無し三等兵 (ワッチョイ 7fda-f2gz [60.41.54.47])
垢版 |
2023/06/10(土) 20:30:46.44ID:hvSJvsYP0
>>182
石油は大事だけど、火力発電所が消えるだけで過半数以上の化石燃料が不要になるのよ。
570名無し三等兵 (ワッチョイ 5268-2ANy [59.190.69.85])
垢版 |
2023/06/10(土) 20:31:22.27ID:AP3Yb8Lj0
https://twitter.com/euromaidanpress/status/1667433920508620800?s=46&t=HJZYSyIwTO4SxY-6kX9GAQ

初期の課題に対処したウクライナ軍は、計画の調整、損傷した装甲の撤去、戦略的に重要な地点の占領を経て、ザポリージャ州オリヒフ方面で顕著な進歩を遂げた。

ほら言った通りだろ親露のバカ共
68時間どころか12時間で一気に情報が明るみになる
これからどんどん出てくるぞ
ガイジの絶頂した自走不可のレオパルドでさえもう回収済みだ
分かったら今後は煽る前に2日は黙ってた方がいいぞ低脳
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/10(土) 20:31:37.13ID:Rga3206z0
国防副大臣:NATO、7月の首脳会議でウクライナ加盟に向けた「一定の手順」で合意へ。

ヴォロディミル・ハブリロフ国防副大臣は6月10日、NATO加盟国は7月にビリニュスで開催される首脳会議で、ウクライナの潜在的な加盟に向けた「一定の手順」について合意するだろうと述べた。
572名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-E3UD [60.152.175.197])
垢版 |
2023/06/10(土) 20:32:10.52ID:M6gNJt4B0
>>569
俺のペニスも化石なんだが
2023/06/10(土) 20:32:40.54ID:yFYmNIGm0
>>534
ギャングスタが言ってるのは一貫性がないこと

イギリス流 アメリカ流 ドイツ流 やり方が全部違っていて装具の付け方もちがう

そんな連中を一箇所にあつめてソ連式で20年飯食った指揮官が指揮してるからチグハグになる
2023/06/10(土) 20:33:13.18ID:WL8gkR7U0
>>501
地雷なんていくらでも炸薬マシマシ出来るしねえ
イラクとかじゃ使い道無い重砲の装薬一緒に埋めてたとか
乾燥してる地域しか出来ないかもしれんけどさ
575名無し三等兵 (スーップ Sdf2-O4Cj [49.106.123.31])
垢版 |
2023/06/10(土) 20:33:14.54ID:7pKlzMtwd
創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着てい見られている。
幸福のなりすまし
俺は創価学員だけど
いつも幸福実現党に投票してるぞ
576名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-E3UD [60.152.175.197])
垢版 |
2023/06/10(土) 20:33:19.54ID:M6gNJt4B0
>>570
でもウクライナが負けそうで
怖くて眠れないんだ
うつ病になりそう
577名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe7-8rux [126.193.53.87])
垢版 |
2023/06/10(土) 20:33:27.95ID:oI8KXE27p
バフムト方面と言ってもソレダールをセットで取らないとあの辺の維持は難しいしいざ取っても戦略的な意味が…
2023/06/10(土) 20:33:53.64ID:UDSUnnvap
いっつもロシアのGDPがって言うやつ出てくるけど、
自国で賄う産業品については対外的なドル換算のGDPは関係ないよ。
給料高くて物価も高いか、
給料安くても物価も安いか、
どっちでも回るにゃ回るんだ。
2023/06/10(土) 20:34:02.57ID:s2Jjrwtfd
ttps://meduza.io/feature/2022/02/26/karta-voyny-v-ukraine-posmotrite-gde-idut-boi-segodnya
ウクライナの反撃が始まった。非常に困難な状況が続いていますが、 6 月 10 日の朝に戦闘マップを更新しました
>パワーバランスは今のところ根本的に変わっていない。ウクライナ軍には大規模な部隊が予備として残っており、
>新しい旅団のほとんどはまだ戦場に出ていない。同時に、ロシア軍も大きな損失を被ったことはロシア情報筋も認めている。
2023/06/10(土) 20:34:31.30ID:smNJoa8S0
>>569
火力発電が無くなればいいんだけど
無くなった後に、何で発電するかが問題になってるんだよね
ただでさえ、ガソリン自動車規制とかで電力需要は増えているのに
2023/06/10(土) 20:34:53.42ID:67YtNoOAa
>>243
領有権なんて結局支配したもん勝ちですよ
582名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe7-8rux [126.193.53.87])
垢版 |
2023/06/10(土) 20:36:05.14ID:oI8KXE27p
レオ2鹵獲出ちゃったのか…
まあ仕方ない
流石に逃げる前に内部モジュールなんかは無力化措置してるだろうし乗員が無事ならヨシ!
2023/06/10(土) 20:36:53.23ID:Z/MbnlHAa
>>578
実質GDPでもロシアは韓国以下だけどなw
2023/06/10(土) 20:38:19.53ID:cdeamZg2a
>>582
鹵獲されたの?
2023/06/10(土) 20:38:43.17ID:smNJoa8S0
>>578
ウオッカと小麦パンだけで戦争勝てれば問題ないんだけど
今のミサイルでさえ半導体が必要で
その半導体は中国から高値で横流ししてもらってるからな
586名無し三等兵 (ワッチョイ 5268-2ANy [59.190.69.85])
垢版 |
2023/06/10(土) 20:39:01.76ID:AP3Yb8Lj0
>>576
負けそうってまだ本格的な戦闘始まってないし情勢に変化無いぞ
双方一切の予備兵出てきてないし大規模な塹壕戦すら始まってない
素人が軍版なんかに辿りついても無知晒して恥かくだけだから、嫌儲に帰って日本と周りの環境叩いとけバーカ
587名無し三等兵 (ワッチョイ 8368-GSQQ [112.71.122.167])
垢版 |
2023/06/10(土) 20:39:06.61ID:2ZilXhZo0
チェンジ!レオパルドン!
588名無し三等兵 (ワッチョイ 5261-fkwz [123.224.68.148])
垢版 |
2023/06/10(土) 20:39:10.30ID:ZzAa5AtT0
>>571
クリミアを奪還するか、無力化させる要求がその手順に含まれているのだろうな。アレがある限り必ず諍いになるしな。
589名無し三等兵 (ブーイモ MMf2-NkNo [49.239.65.93])
垢版 |
2023/06/10(土) 20:39:13.26ID:kv+FyAObM
>>567
元々いた部隊で攻めてるだけしょ
露軍がガタガタになってるだけでw.
2023/06/10(土) 20:39:40.83ID:zOh4qknj0
>>578
輸入も輸出も多い国だから大いに関係あるんじゃないかな
2023/06/10(土) 20:39:53.39ID:OHd02vtK0
自国で取れる資源を自国の機械と自国の人間で加工して自国で組み立てて自国で完成させて自国の通貨で支払う。
ドルなんて関係ねぇ。自国で完結できるならな。できないなら無理。
2023/06/10(土) 20:40:05.74
>>570
遮蔽物がなんもないところで停止してても困るぞ
せめてロボティンに入って陣地形成しないと
2023/06/10(土) 20:41:10.22ID:4OoS5rnD0
ttp://twitter.com/GeoConfirmed/status/1667309514654195714

こんな感じだから今はもうちょっと様子見だな
おそらくロシアソースが報じてないウクライナ側の戦果もあるだろうしな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/10(土) 20:41:18.30ID:SgxA5pc70
>>567
バフムトは多分陽動
バフムト方面とその周辺の戦力を拘束するのが目的
2023/06/10(土) 20:41:30.43ID:cdeamZg2a
https://twitter.com/clashreport/status/1667487352124522497?t=yxqh9Pg9nxGA8EVDG4HSEw&s=19

ランセットやべーなー
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/10(土) 20:42:37.36ID:49VP9XfR0
>>570
たった3キロって、、、
https://i.imgur.com/eNRqRNe.jpg
これなんか40km進んだのに負けたんだが?
2023/06/10(土) 20:42:52.46ID:DboT+Y6L0
>>558
いやいやさすがにネタでしょ?
2023/06/10(土) 20:43:02.35ID:/b9gMQeE0
>>576
俺は初戦のキエフ64キロのロシア軍渋滞知って鬱病で寝込んだわ
最近は気分が良い
(´・ω・`)
2023/06/10(土) 20:43:15.62ID:QxNwzr6wM
今日の朝に始まった感じ!?

いきなりレオ2、3両やられたらしいが
2023/06/10(土) 20:44:07.89ID:WdFYssM50
ザポリージャ方面の初期の作戦目標はオレホボか
来週中には突破できるだろうがそのままトクマクに行くのか
それともポロヒーに迂回してベルジャンシクから裏を突くか
601名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-6DQe [153.243.61.0])
垢版 |
2023/06/10(土) 20:44:20.83ID:WF6iFP6x0
今のところロシアボコボコやな笑笑

ドネツク空港もうすぐ取られるやろ。
2023/06/10(土) 20:44:33.39ID:JsVKahLW0
>>570
3kmだからまだまだどうなるか分からないね
当然成功して欲しいが
603名無し三等兵 (スッップ Sdf2-NkNo [49.98.173.91])
垢版 |
2023/06/10(土) 20:44:33.83ID:7UgSpPuhd
>>578
ロシア国内の労働力不足のニュースがよく流れてるけど自国でまかなえてるの?
2023/06/10(土) 20:44:55.77ID:5c42sEuXd
【朗報】ウクライナ最強戦車レオパルト2、無事ロシアに鹵獲される

https://twitter.com/RueDaungier/status/1667489930820427779
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/10(土) 20:45:41.74ID:QxNwzr6wM
ちなみにどこ攻めたの?
ヘルソン??
2023/06/10(土) 20:45:45.88ID:3ko8pOw70
>>597
科学者と学位保持者については数週間前にも流れていた

おそらく事実
607名無し三等兵 (ワッチョイ 5261-fkwz [123.224.68.148])
垢版 |
2023/06/10(土) 20:46:39.40ID:ZzAa5AtT0
>>578
ソ連はそうやって負けていったな。自給自足出来る国など存在しないのに。
2023/06/10(土) 20:46:52.60ID:/b9gMQeE0
>>604
赤の広場で晒し上げ
(´・ω・`)
2023/06/10(土) 20:46:54.00ID:OHd02vtK0
今更だが、こうなってしまった以上ロシアは何を目指して戦ってるんだ?
現状の領土を得たままでの停戦は不可能だ。欧米の支援疲れも期待できない、国内は反乱分子が暗躍する、国際社会からは孤立の一途、ウクライナの戦意も挫けそうにない。
講和のチャンスもない。日帝末期みたいになってるぞ。
2023/06/10(土) 20:47:31.95ID:s0aBjn8Sa
結局レオパルド2を一番過大評価してるのが親ロ派なのは笑える
611名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-6DQe [153.243.61.0])
垢版 |
2023/06/10(土) 20:47:49.46ID:WF6iFP6x0
>>602
兵站と休養が足りないとしたら3日で崩壊し始めるからな。
夜襲が多いらしいからロシア側の装備が薄いんだろ。
2023/06/10(土) 20:47:57.44ID:FlTrIRKl0
ロシア側の死者が10万人とかになれば、ロシア国内の世論も変化していくかもね

現時点での5万人じゃビクともしてないが、10万、20万、50万って増えていけば、「これってどうなん?」って思うだろ
それには10年ぐらい戦争することになるだろうけど
2023/06/10(土) 20:47:57.91ID:i9HFF/R4a
やられはしたけど流石西側戦車と歩兵戦闘車やね
Tー72やBMPー2なら中の人は即死よ 特に 例えばTー72は自動装填で砲塔の内部に乗員を囲む形で弾と弾薬(しかもケースレス)が並んでいて区画がなく露出状態 しかも閉鎖機の閉鎖も甘くて撃つ度に漏れた爆煙を浴びるというw 一方西側戦車の多くは砲塔後部の区画された弾薬庫から弾を取り出す 万が一 弾薬倉に被弾してもブローオフパネルで爆発の衝撃を逃がす設計
614名無し三等兵 (ワッチョイ 5710-E3UD [180.60.131.137])
垢版 |
2023/06/10(土) 20:48:23.52ID:GrLGxpJ80
>>588
アレどうにかできるんか?
プーチンが死んでロシアが変わら無い限り無理だろ
615名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-T+5k [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/10(土) 20:48:36.97ID:H+arkf9p0
>>595
ドイツ語の人がその白煙は消火装置が動いていると言っている
2023/06/10(土) 20:48:37.39ID:/b9gMQeE0
>>609
もちろんキエフ制圧でしょう
去年のあれは予行演習です
(´・ω・`)
2023/06/10(土) 20:48:48.99ID:QxNwzr6wM
>>609
さあこの1年プーチンは何を考えてたのか謎

大量の軍事兵器と20万の兵士が無駄にしんだ

同族国民の恨みを買い落とし所がまるで見えない
2023/06/10(土) 20:49:54.73ID:3ko8pOw70
>>609
なので、日帝末期と同じなんだろう
もう引っ込みがつかず、また国内政治上の調整がつかず、惰性で戦争を続けている

日本では昭和帝が決断して降伏したが、ロシアには天皇はいない
2023/06/10(土) 20:50:02.91ID:49VP9XfR0
>>612
2000万まで許容した前科があるから多分そういう希望は無意味
2023/06/10(土) 20:50:07.59ID:QxNwzr6wM
やはりウクライナが攻めたタイミングからして

ダム破壊がロシア側とは考えづらいな
ダム破壊によりロシア軍は後退したようだし
2023/06/10(土) 20:50:26.63ID:F76ImMnr0
>>593
いつ出るんだよ??
622名無し三等兵 (ワッチョイ 5710-E3UD [180.60.131.137])
垢版 |
2023/06/10(土) 20:50:43.68ID:GrLGxpJ80
>>609
ぶっ殺してでも我を通す
ここを何かしらで変えられない限り講和もクソもない
623名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-6DQe [153.243.61.0])
垢版 |
2023/06/10(土) 20:50:45.33ID:WF6iFP6x0
今後数週間で数万人を片付けて徴集されるかもってロシア国民に恐れを持たせないとあかん。

そもそもロシア自体お通夜モード入ってるからそろそろやで。
2023/06/10(土) 20:51:16.72ID:JlxW1dOBa
>>615
ランセットの弾頭は3キロの整形炸薬だろ
爆発してないってことは貫通しなかったのかな
625名無し三等兵 (ワッチョイ 5261-fkwz [123.224.68.148])
垢版 |
2023/06/10(土) 20:51:19.70ID:ZzAa5AtT0
>>609
だから国家戦略的に詰み状態にあると言われているわけで。
ニートが今日パチンコで勝ったと喜んでも人生好転しないのと一緒だな。
2023/06/10(土) 20:51:54.40ID:/b9gMQeE0
>>613
でも搭載できる弾数は限られるんでしょ
(´・ω・`)
627名無し三等兵 (ワッチョイ c373-uDy1 [58.8.212.91 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/10(土) 20:52:03.42ID:pGopTAwF0
>>620
証拠があんだょ
潔く負けを認めろょ~~!!
628名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-6DQe [153.243.61.0])
垢版 |
2023/06/10(土) 20:52:21.47ID:WF6iFP6x0
昨日はロシアオタクが謎の興奮を見せてたけどたった1日でトーンダウンしてるな笑笑
2023/06/10(土) 20:52:38.35ID:pbcWu6U1r
そりゃロシアは国家的には詰んでるけど10年も戦争させる訳にはいかんしな
2023/06/10(土) 20:52:41.15ID:F76ImMnr0
>>610
やっぱポンコツなの?
2023/06/10(土) 20:53:01.48ID:FlTrIRKl0
クリミア占領は一理あったのは間違いないよ

ゼレンスキー大統領は親ロシア派だったわけで、
ウクライナ人がクリミアのことをガチで恨んでいたら40パーセントの得票で圧勝するはずがない

ゼレンスキーはロシア国営放送の新年の番組でタップダンスやりながら歌う芸能人だったんだから、それも「ロシア語」で

ウクライナ人はそういう人を大統領に選んだんだよ、クリミア占領後に

つまりこの戦争の引き金はロシア側にある
2023/06/10(土) 20:53:13.85ID:QxNwzr6wM
>>627
ロシア側が破壊したとして
なんのメリットがあったの?

ウクライナ側にはメリットだらけだけど
2023/06/10(土) 20:53:28.62ID:SgxA5pc70
>>558
ブルジョワ階級を吊してた時代に逆戻りした感があるな

学者を肉壁にするとか本気で未来を投げ捨ててるんだなあ
634名無し三等兵 (ワッチョイ 7293-LK6K [45.75.95.135])
垢版 |
2023/06/10(土) 20:53:43.65ID:9vmOJ2nZ0
>>627
でもウクライナは国連のダム調査を受け入れないみたいだよ
2023/06/10(土) 20:54:30.61ID:Ep0D2Llca
>>626
意味がわからない 搭載できる弾数に限りがあるのはどちらも一緒
2023/06/10(土) 20:55:09.69ID:QxNwzr6wM
おれはゼレンスキーがダム被災者を直接訪問したニュースみてピンときたよ
訪問理由は罪悪感からだ
2023/06/10(土) 20:55:11.04ID:JlxW1dOBa
>>634

ロシア軍占領地だろ?
638名無し三等兵 (ワッチョイ c373-uDy1 [58.8.212.91 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/10(土) 20:55:16.63ID:pGopTAwF0
>>632
反攻を遅らせようという時間稼ぎ
しかしウクライナはその手には乗らなかったのサ
639名無し三等兵 (スーップ Sdf2-O4Cj [49.106.120.129])
垢版 |
2023/06/10(土) 20:55:22.34ID:GlBehd4Ld
創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。
幸福のなりすまし
俺は創価学員だけど
いつも幸福実現党に投票してるぞ
2023/06/10(土) 20:55:24.43ID:H3mlInx00
ヒョウ戦車2A6の砲塔後部にランセットが命中🥴

https://twitter.com/200_zoka/status/1667487027179159554?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/10(土) 20:55:38.84ID:CwYpyZwB0
こういう中立風親露ほんと増えたよなぁ
どれだけ必死なんだか
642名無し三等兵 (ブーイモ MMf2-NkNo [49.239.65.93])
垢版 |
2023/06/10(土) 20:55:46.30ID:kv+FyAObM
>>599
毎度白々しいレスから始まるんだなw
2023/06/10(土) 20:56:27.95
これはまたなかなか…ファーストガンダムあたりで出てきそうなやつだな
https://pbs.twimg.com/media/FyQnCaFXwAIrAmQ?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FyQnCaDXgAAPUY8?format=jpg&name=medium
644名無し三等兵 (ワッチョイ 7293-LK6K [45.75.95.135])
垢版 |
2023/06/10(土) 20:56:33.97ID:9vmOJ2nZ0
>>637
もう水に沈んでるから
どっちの占領地でもないだろ
645名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-E3UD [60.152.175.197])
垢版 |
2023/06/10(土) 20:56:47.60ID:M6gNJt4B0
>>636
俺の残尿感の方が勝る
2023/06/10(土) 20:57:02.18ID:/b9gMQeE0
>>635
レオパルド2よりT -62の方が弾を積めるのでは?
(´・ω・`)
647名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-IhgN [106.155.3.73])
垢版 |
2023/06/10(土) 20:57:06.06ID:ENftn1aIa
台湾の同志が日本語訳をつけてくれた🇺🇦戦車の運用戦術についての見解です。

https://twitter.com/koa_lani/status/1667481000174325761?s=46&t=KugXvXbg0ZvMWQRJ_iIuAA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/10(土) 20:57:35.13ID:JlxW1dOBa
>>644
カホフカダムの調査の話じゃない?
2023/06/10(土) 20:58:43.03ID:QxNwzr6wM
なんで俺が親露派なんだよ

普通に見てわざわざロシアがダム壊すメリットが少ないだろ

現にウクライナの攻撃が同じタイミングではじまったやろが

三国志によくある戦法だわな
650名無し三等兵 (ワッチョイ 5710-E3UD [180.60.131.137])
垢版 |
2023/06/10(土) 20:58:47.00ID:GrLGxpJ80
>>633
自分さえ良ければいいっていう短絡的な奴らが国をコントロールしていた末路
他人に押し付けているってことはちゃぶ台返しまでまだ余裕があるな
651名無し三等兵 (スプープ Sd12-xQ2N [1.73.148.253])
垢版 |
2023/06/10(土) 20:59:39.08ID:bye7b7yJd
>>620
帝政時代から自国でも後退するとき火をつけたりするの得意やん。今回は水だっただけで。
2023/06/10(土) 20:59:50.57ID:3ko8pOw70
っつーか、レオ2で騒いでるのは軍事ニワカか話を盛り上げたいマスゴミだけだろ

レオ2はどうしようもないポンコツ、というわけではないが、所詮はただの第三世代MBT
損失が出たら大騒ぎになる様なもんでもない

っつーか、戦車ってのは普通に消耗品だし
653名無し三等兵 (ワッチョイ eb10-uzby [114.163.98.12])
垢版 |
2023/06/10(土) 20:59:55.23ID:BgyLneqJ0
Reuters

Hungary receives Ukrainian POWs from Russia, Ukraine says not informed
ハンガリー、ロシアからウクライナ人捕虜を受け入れる、ウクライナは知らされていないと言う
June 9, 2023 11:11 PM GMT+9

https://www.reuters.com/world/europe/hungary-receives-ukrainian-pows-russia-ukraine-says-not-informed-2023-06-09/

ハンガリーは金曜日、ロシアからウクライナ人捕虜の一団を受け入れたと発表、ウクライナはこの解放を歓迎する一方、知らされていなかったことに懸念を表明した。
2023/06/10(土) 21:00:31.68ID:JlxW1dOBa
>>649
ヘルソン方面のロシア軍が行動の自由を得たじゃん
2023/06/10(土) 21:00:35.20ID:QxNwzr6wM
おれはレオ2の実践性能が知りたいだけやがな
実際初日3両やられるとか砲撃力がたかいだけみたいやな
656名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-T+5k [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/10(土) 21:00:57.20ID:H+arkf9p0
車載50cal.2門に立ち向かうランボーみたいなのが一瞬現れたが
映画のようにはいかんかった
https://twitter.com/parrot_soldier/status/1667488424515846144?s=61&t=N9DsENd_wILfbQzvE845Vg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/10(土) 21:01:29.40ID:F76ImMnr0
ウク信はこの写真を上回るもの出さないとな。

こんなとこで油売ってねーでさっさと探してこいよww

https://news.sky.com/video/ukraine-war-russia-claims-to-have-destroyed-ukrainian-tanks-in-zaporizhzhia-region-12899588
658名無し三等兵 (ワッチョイ 7293-LK6K [45.75.95.135])
垢版 |
2023/06/10(土) 21:01:47.68ID:9vmOJ2nZ0
>>641
親ロシアだの親ウクライナだの偏ってる方が異常だと気付くべき
情報戦でどっちも嘘だらけなんだから両方疑わなきゃいけない
日本のテレビはウクライナを一切疑わないから気持ち悪い
2023/06/10(土) 21:01:48.36ID:OvQezdkd0
ロシアの博物館にレオ2が展示されそうだな
タイガーとかパンターとかと並んで
2023/06/10(土) 21:02:19.00ID:nx04ym4na
>>646
オレは生存性のお話をしている
2023/06/10(土) 21:02:20.57ID:qXaxsDxu0
>>640
無人でも自動消火装置が働くという
東西格差を晒しあげた無慈悲な動画ですね

君、反露意識高いね
2023/06/10(土) 21:03:21.21ID:K++khnRcd
もはや中世どころか、紀元前に回帰してないか?
2023/06/10(土) 21:03:28.61ID:QxNwzr6wM
>>651
あー後退のための安全確保のためにダム爆破で道を塞ぐか?

一理あるがウクライナが攻めてくるために防衛陣と地雷原をつくっていたのはロシア

それが大量の水で流されて得したのはどちらか?答えは簡単やろな
2023/06/10(土) 21:03:51.76ID:bKit2aprp
この戦いが終わってウクライナが自国領土からロシア君を完全に追い出したとしてもロシアの孤立と制裁はそのままであり、間も無くしてロシアは第二の崩壊を迎えるのだろう。
次はどれだけの地域が独立するのか。
中国はすでに虎視眈々と狙っているだろう。
西側は先手を打てるだろうか。
2023/06/10(土) 21:04:33.39ID:CwYpyZwB0
>>658
自覚あるんだw
2023/06/10(土) 21:04:58.07ID:ZzAa5AtT0
これから渡河しようとする河の川幅拡げる非合理をする軍隊は無い。
ロシア軍は作戦計画に沿ってダムを爆破し、その正面からの攻撃の芽を潰し浮いた兵力を移動させている。
2023/06/10(土) 21:05:35.34ID:pbcWu6U1r
>>647
地雷撤去で開けた穴からどれだけ戦果をもぎ取れるかよ
まだ第一防衛線を突破出来てないらしいし西側戦車にも限りがあるし結果が見えないうちはごちゃごちゃ言われるもの
2023/06/10(土) 21:05:40.83ID:K++khnRcd
>>657
ウク信と出てくる時点でもうなw
2023/06/10(土) 21:05:57.46ID:QxNwzr6wM
>>664

まじめに中国が

ウラジオストク、サハリン、北方領土を買い取る可能性あるで
2023/06/10(土) 21:06:08.75
>>663
地雷はなくなったが洪水による泥で渡河不可能になったんだが
あのダム爆破でウクライナ側が得することはなんもないぞ
ロシア側もメリットは少ないが、ライバーが直前にウクライナ軍が集結して渡河準備をしてるとか騒いでいたから
現場指揮官がビビって爆破したなんて説もある
671名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-T+5k [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/10(土) 21:06:15.68ID:H+arkf9p0
DJIの広角画面一つで突入をコーディネートするのはちょっと別な能力がいるな
凝視せず朧げに全体を見ないといけない
2023/06/10(土) 21:06:45.63ID:SgxA5pc70
>>650
ロシア国民(正確にはモスクワ市民とサンクトペテルブルク市民か)
も自分さえ良ければ後のことは知らないってスタンスだものな

いよいよケツに火がついてるが
2023/06/10(土) 21:06:49.37ID:CwYpyZwB0
>>662
武功を上げたものに所領を授けるのは一応我が国でも中世はやってたからまだ中世位には居ると思う
2023/06/10(土) 21:06:55.74ID:UagZmszA0
>>632
ロシア側のメリットはヘルソン南部を放棄して後退できること、浮いた戦力をザポリージャ方面に転用したいんでしょ
2023/06/10(土) 21:07:48.16ID:8gkU1U8LM
>>645
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1683701820/361

361 名無し三等兵 (ワッチョイ 3701-/L8M [60.152.175.197]) 2023/05/11(木) 02:40:29.71 ID:E8Z7mynZ0
ロシア死亡🇷🇺ロシマケ遁走プーチン死亡遊戯❗
676名無し三等兵 (ワッチョイ c373-uDy1 [58.8.212.91 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/10(土) 21:08:02.55ID:pGopTAwF0
>>658
逆張りが好きなの?
2023/06/10(土) 21:08:06.15ID:ieWzOA+Br
>>657
これを上回る画像が今では当たり前になっちゃったから探すのは逆に難しいね
ロシア視点ではこれでも大成果の画像なんだろうけど
2023/06/10(土) 21:08:21.85ID:QxNwzr6wM
>>670

そういう現場指揮官のパニックによる爆破ということならロシアの可能性もあるね
2023/06/10(土) 21:08:35.58ID:FG3dkp0G0
>>673
そういうのは功を焦って、あらぬ箇所にまで戦火拡げる可能性あるからなぁ・・・
680名無し三等兵 (ワッチョイ 5710-E3UD [180.60.131.137])
垢版 |
2023/06/10(土) 21:08:59.15ID:GrLGxpJ80
>>662
印中の国境地帯の話する?
2023/06/10(土) 21:09:03.08ID:/rxyDtoo0
>>674
そもそも今回のはロシアが意図したより事態が大きくなったって観方もあるからな。
あのダム自体がドニプロ河の橋として機能してたからそこを遮断しようとしたら決壊
したという話も出てた
2023/06/10(土) 21:09:23.98ID:pbcWu6U1r
ロシアにウクライナが突破した地雷を再設置される可能性って無いの?
時間をかけるとそれが1番怖いんだけど
2023/06/10(土) 21:09:35.78ID:tc0Huhr60
昨日あんなにはしゃいでた珍露派がもう予防線張り始めてるのおもしれーな
2023/06/10(土) 21:09:40.80ID:OHd02vtK0
>>669
もしそうなった時日本政府がどう対応するのか見てみたい。
遺憾の意かなwww
もし日本が賢ければすでに米国と裏を合わせているだろうが、基本アホだからな。
2023/06/10(土) 21:10:28.09ID:JlxW1dOBa
>>663
へ?
ウクライナ軍は当面渡河作戦が不可能になったろ?
ヘルソン方面の予備をザポリージャに移動出来るようになったのは?
2023/06/10(土) 21:10:28.82ID:CwYpyZwB0
>>677
キーウの渋滞かドネツ川渡河失敗かハルキウの大量放置デポかリマンの命の道か…沢山あって迷うところだよね
2023/06/10(土) 21:10:50.95ID:49VP9XfR0
>>656
露助が死ぬのを見るのはやはり心落ち着くな
688名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-T+5k [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/10(土) 21:11:18.85ID:H+arkf9p0
そういえばGP30をつけている兵士がいたけど
M4+M203の人が全くいないね
この距離から塹壕にグレネードを突っ込むのにうってつけやん
2023/06/10(土) 21:11:46.86
ダムが吹っ飛んだおかげでkinburn半島からロシア軍が撤退した臭いから奪還するなら今しかないと思うんだけどね
2023/06/10(土) 21:11:50.76ID:1r7hrB290
>>682
ウクライナが大きく引けばやるだろうけど
敵が目の前にいる状況で地雷設置は命がけ
2023/06/10(土) 21:11:56.06ID:CwYpyZwB0
>>656
儚いなあ
2023/06/10(土) 21:12:11.66ID:QxNwzr6wM
>>684
まじに今のままだとロシアは戦後かなり貧乏になる
ロシアからしたら極東はたいしていらない土地だから、中国が金を出せば売る可能性がある

中国がウラジオストク、サハリン、北方領土を手に入れればとりあえず台湾にこだわる必要がなくなる
2023/06/10(土) 21:13:09.23ID:qXaxsDxu0
>>647
steel panthersみたいな作戦級シミュレーションしたらわかるけど
高密度の地雷原に突撃路を何本も啓開するのは無理に近い
工兵戦車が4両あっても予備を考えると1本が精一杯
おまけに地雷原は事前照準してあって超スピードで砲撃が飛んでくる

個人的にはM26クラスターロケットを装填したMLRS射撃大隊を
カウンターバッテリーに充てたいけどクラスター弾無いんだよな
CASも無いし無理ゲーに近いのはわかる
694名無し三等兵 (ワッチョイ 5261-fkwz [123.224.68.148])
垢版 |
2023/06/10(土) 21:13:33.02ID:ZzAa5AtT0
>>681
軍隊は結果責任を取る組織なので、意図とかミスとかは言い訳にならない、洪水は露軍の責任。
695名無し三等兵 (ワッチョイ 82bd-Tv9V [133.200.196.32])
垢版 |
2023/06/10(土) 21:13:57.46ID:CLU6PQPN0
>>535
威力偵察やテストって規模ではないな。
手加減無しの全力で殴りに行ってる。想像以上の反撃を食らったがまだ進行中。

ただ正面からロシアの陣地に切り込む意味がちょっとわからない。
余程の自信があったのか?
2023/06/10(土) 21:14:00.40ID:QxNwzr6wM
なんにせよ

マジに歴史の転換点にいるわな

それくらいロシアがボコボコにされてる
2023/06/10(土) 21:14:28.16ID:7jS6FQZU0
タミヤ今度はロシア仕様のレオ2出すんじゃね
698名無し三等兵 (ワッチョイ 7293-LK6K [45.75.95.135])
垢版 |
2023/06/10(土) 21:14:36.68ID:9vmOJ2nZ0
>>670
車両はしばらく使えないかもしれないけど
川周辺からロシア軍が撤退して渡河はやりやすくなったんじゃないか
洪水の避難民にまぎれて歩兵の浸透もやりやすくなったろ
699名無し三等兵 (スフッ Sdf2-kNhk [49.104.22.42])
垢版 |
2023/06/10(土) 21:15:02.24ID:yhTL6y45d
>>13
林、あんな奴はあかんやろ

自民支持者より
2023/06/10(土) 21:15:11.12ID:QxNwzr6wM
>>695

正面から切り込み意味がわからない?

答えはコサックだからだよ
名誉を重んじる
2023/06/10(土) 21:15:16.35ID:KrMreels0
>>160
トクマク、メリトポリ方面が要塞化されて最精鋭部隊が駐屯しているのはそこが最大の弱点だから
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/67/Ukraine_relief_location_map.jpg
地形は最も平坦で塹壕線以外の障害が全く存在せず、ロシア軍が最も守りにくい地域なので
2023/06/10(土) 21:15:51.05ID:3ko8pOw70
ロシアが自国領土を中国に売る、とか言ってるのがいるが
領土ってのにはそこに住んでる人間がいるわけで

その連中に「あんたら明日から中国国民だから」なんて言えるのかって話で
そんな離れ業ができるくらいに権力が強固なら、この戦争はこんなgdgdにはなっとらん
2023/06/10(土) 21:16:37.29ID:FG3dkp0G0
NATOはこの反攻作戦に何処まで関わってんだろう?
作戦立案まで関わってるのかね?
704名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-6DQe [153.243.61.0])
垢版 |
2023/06/10(土) 21:16:40.30ID:WF6iFP6x0
同時に各地で攻勢しかけてるけどロシアは何日耐えられるのかってレベルの様な気がする。

交代人員いるんかね?夜襲がかなり多いからぶっ続けで戦闘してる状態としたらあと数日で防衛線崩壊するかと。
2023/06/10(土) 21:16:58.57ID:OHd02vtK0
実際アラスカ売ってっからなあ。
2023/06/10(土) 21:18:06.97ID:QxNwzr6wM
>>702
国民なんて生活が豊かになるならすぐに受け入れる
しかも極東なんて大して文化的な歴史はない
ウラジオストクは反対しても、
サハリン北方領土はコロリですがな
707名無し三等兵 (ワッチョイ 5710-E3UD [180.60.131.137])
垢版 |
2023/06/10(土) 21:18:37.04ID:GrLGxpJ80
>>695
威力偵察にはもう触れん方がいい
しかし戦力に余裕があるようには見えないのにゴリ押ししているように見えて何か不可解
2023/06/10(土) 21:19:32.74ID:3ko8pOw70
>>706
そんなのはそこに長年住んでいるわけでもない第三者が適当なノリで言える机上の空論
709名無し三等兵 (ササクッテロ Spe7-E3UD [126.35.0.43])
垢版 |
2023/06/10(土) 21:19:44.34ID:V1lWQgLvp
東欧が供与した戦闘機は航空支援に使えないのかな?
2023/06/10(土) 21:20:02.29ID:s2Jjrwtfd
ttps://www.bild.de/politik/ausland/politik-ausland/ukraine-krieg-die-aktuelle-lage-im-live-ticker-83726300.bild.html#648459a86286381285920afd
・ショルツ氏は「近いうちに」プーチン大統領と再び会談したいと考えている。
>オラフ・ショルツ首相(SPD)は、ロシアの独裁者ウラジーミル・プーチン大統領との連絡を維持したいと考えている。
・メルツ: 侵略者には接近しない
>CDU党首フリードリヒ・メルツ氏は、ウクライナ戦争を終わらせるための闘いにおいてロシアとの接近は間違っていると考えている。
711名無し三等兵 (ワッチョイ 5261-fkwz [123.224.68.148])
垢版 |
2023/06/10(土) 21:20:02.60ID:ZzAa5AtT0
>>695
何処かで必ず無理攻めしないとならないなら、始まった時に行えば苦労がひとつ減る。
先に伸ばすと不確定要素が増えるからだ。
2023/06/10(土) 21:20:29.36ID:FG3dkp0G0
>>705
なお、今になってアラスカはロシア領とかほざいてる模様。
その理由がアラスカは売ったのではなく、貸してるだけだから返すのは当然という謎理論
713名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-T+5k [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/10(土) 21:20:35.73ID:H+arkf9p0
正規軍ってスモークとフラッシュバンを使ったらいけないのか
俺は立て篭もりへのいじめでいっぱい使ってたけどな
FPS AAOの話だが
2023/06/10(土) 21:22:07.24ID:qXaxsDxu0
>>701
これでもロシア軍の中身を一番効率良く潰せる場所なのか
もう半年くらいシェイピングしてた方が良かったかもな
相手の重砲がまだ残ってるようだし
715名無し三等兵 (オッペケ Sre7-YF6F [126.133.206.213 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/10(土) 21:22:41.17ID:jXWoPO4wr
>>690
ロシア地雷発射装置持ってるだろ、時間かければ今までの損失が全部無駄になる
2023/06/10(土) 21:22:50.89ID:/b9gMQeE0
>>660
生存生を追及したのが西側戦車
数と量を追及したのが東側戦車
オーケー(´・ω・`)
2023/06/10(土) 21:23:14.50ID:K++khnRcd
[NHK/総合] 6月11日(日) 映像の世紀バタフライエフェクト 選

(1) 午前0:25 ~ 午前1:10 (45分) 
独ソ戦 「地獄の戦場」 
第二次世界大戦における独ソ戦は、死者3千万という、史上最悪の犠牲者を生んだ。ヒトラーとスターリン、2人の独裁者の憎しみと憎しみが激突した、地獄の戦場の記録。 【語り】伊東敏恵

(2) 午前1:10 ~ 午前1:55 (45分) 
ベルリン 「戦後ゼロ年」 
1945年、ソ連軍の猛攻を受け、ドイツの首都ベルリンは陥落した。一夜にして正と悪が逆転した街で、飢餓と復讐が横行する。ヒトラー亡き後のベルリン戦後ゼロ年の記録。 【語り】糸井羊司

(3) 午前1:55 ~ 午前2:40 (45分)
「スターリンとプーチン」
ウクライナなど自国の2千万の命を犠牲に、ソ連を超大国へ導いたスターリンとスパイから大統領へ上りつめ、大国ロシアの復活を目指すプーチン。歴史は悪夢を繰り返すのか? 【語り】山田孝之


何、これ面白そう
718名無し三等兵 (ワッチョイ 832f-jAK7 [122.130.76.147])
垢版 |
2023/06/10(土) 21:23:58.59ID:qeDl8Yx30
アラスカだけじゃないぞもっと昔はカリフォルニアやハワイにも進出していた
2023/06/10(土) 21:24:32.55ID:OHd02vtK0
>>716
それだけ聞くとガンダムとボールぐらい差があるように思えるな。
2023/06/10(土) 21:24:50.06ID:5vZDzhcN0
金に困ってアラスカなんてたったの10億円で売ったんだぜ
2023/06/10(土) 21:25:17.79ID:JlxW1dOBa
>>698
歩兵だけ浸透してどうすんだよ
2023/06/10(土) 21:25:23.69ID:PYG8ZsuP0
レオ2やられたの?
やったじゃん!
かけがえのない貴重なデータが取れたね
実戦に勝る評価テストはないからなぁ
エイブラムスも良いけど、メルカバ4をウクライナに投入して実戦評価してほしいわw
2023/06/10(土) 21:26:18.29ID:1r7hrB290
>>720
隣のカナダがイギリス領だったから、どっちみち取られるって心配があったのよ
だったら中立でイギリスの牽制にもなるアメリカに売ろうということになった。
2023/06/10(土) 21:26:33.46ID:zOh4qknj0
>>717
全部再放送じゃねそれ
725名無し三等兵 (ワッチョイ 5710-E3UD [180.60.131.137])
垢版 |
2023/06/10(土) 21:26:36.54ID:GrLGxpJ80
>>717
>ベルリン 「戦後ゼロ年」
ドイツ零年のパクリかよ
726名無し三等兵 (ワッチョイ c373-uDy1 [58.8.212.91 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/10(土) 21:27:56.33ID:pGopTAwF0
露西亜の人にニーハオと挨拶するのが流行るかも
727名無し三等兵 (ワッチョイ 4701-7sEq [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/10(土) 21:27:57.34ID:Uyt0OEzu0
ダムの国連の調査、ロシアが否定だとさ

都合が悪いんだろ
(サタデーステーション)
728名無し三等兵 (スップー Sd12-WRBj [1.73.11.81])
垢版 |
2023/06/10(土) 21:28:49.36ID:8pk5ayWed
メルカバ強いのは丸腰のパレスチナ人相手のときだけだからなぁ
2023/06/10(土) 21:30:08.84ID:JlxW1dOBa
https://twitter.com/sentdefender/status/1667458044836364291?t=HaZRXyLGQxHqbozTOkfdKA&s=19

緩衝地帯から地雷原を抜けるか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/10(土) 21:30:33.47ID:E1ocHx9A0
>>558
上の3つ死んでくれれば社会保障費が浮く
重犯罪者いままでもワグネルで使ってたから特になにかが変わるわけではない
下の2つはプーチンに対する抵抗勢力の核になり得る人材をあらかじめ除去ってとこか
わかりやすのお
2023/06/10(土) 21:30:35.40ID:scAAb+VB0
俺が観たいのは露助戦車とのガチガチの戦車戦なの!!地雷踏んだり航空爆弾程度でくたばってんじゃねぇよクソパルド!露助もさっさとT-14引っ張り出してレオパと戦わせろ
2023/06/10(土) 21:31:06.08ID:WL8gkR7U0
>>728
そういう思想で設計されとるからねえ
2023/06/10(土) 21:31:48.51ID:E1ocHx9A0
>>702
植民地と植民地人を売るだけだから問題ない
2023/06/10(土) 21:32:27.82ID:/b9gMQeE0
>>657
プロモデラー水野シゲユキ氏が再現してくれる
(´・ω・`)
735名無し三等兵 (ワッチョイ 832f-jAK7 [122.130.76.147])
垢版 |
2023/06/10(土) 21:32:48.94ID:qeDl8Yx30
>>720
アレクサンドル2世が核ミサイル予見できてればよかったのよ
2023/06/10(土) 21:33:30.51ID:tc0Huhr60
ttps://twitter.com/EvaTrmx86qc7r/status/1667445527611359233
久しぶりに見たプーチンバキュームカー
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
737名無し三等兵 (スーップ Sdf2-O4Cj [49.106.123.35])
垢版 |
2023/06/10(土) 21:34:36.35ID:EsjABjd3d
創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913叫んでいたという。
犯行時、創価学会男部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。
幸福のなりすまし
俺は創価学員だけど
いつも幸福実現党に投票してるぞ
2023/06/10(土) 21:34:41.70ID:H3mlInx00
>>BAEは受注不足の影響で砲身製造設備を数年前に手放しており、ウクライナに提供したチャレンジャー2やAS-90の交換用砲身を確保するため「英陸軍が保有するプラットホームから砲身を取り外す必要があるかもしれない」と指摘されている。


マヌケ過ぎて流石に草しか生えてきませんwww🥴www
2023/06/10(土) 21:34:50.05ID:OHd02vtK0
もし北方領土を中国に売られたら日本どうすんの?
中国に返せって言っても、正当にロシアから買ったものだと言われ、ロシアに文句つけても、もはやうちの領土じゃないから交渉できないと言われるんじゃない?
詰みじゃん。
2023/06/10(土) 21:34:59.31ID:JlxW1dOBa
>>736
2023/06/10(土) 21:35:27.59ID:xb1EjG5W0
>>656
Humveeから降り立った歩兵のリーダー格みたいなの活躍っぷりが凄い
援護射撃の支持を出しながら先頭で塹壕に迫り
一人で何発も手りゅう弾を投げ塹壕制圧しているように見える
742名無し三等兵 (ワッチョイ 832f-jAK7 [122.130.76.147])
垢版 |
2023/06/10(土) 21:36:01.61ID:qeDl8Yx30
>>723
領土を取る取らないじゃなくてまったく商売になってなかったの
毛皮を取ってモスクワに送ってヨーロッパのマーケットに流してたんだけどシベリア鉄道ない時代に運んだらコスト高すぎて儲からなかった
2023/06/10(土) 21:36:58.70ID:1r7hrB290
>>739
日本は、日本固有の領土主張してんだから、中国に返せというだけだわ
中露のやり取りとは無関係
2023/06/10(土) 21:37:46.87ID:JxYCisby0
>>739
中国ぶっ飛ばすだけだが
2023/06/10(土) 21:38:06.87ID:/b9gMQeE0
>>688
M203はグレネードしか撃てん
(´・ω・`)
2023/06/10(土) 21:38:40.88ID:3ko8pOw70
>>739
詰みも何も、北方領土が平和的に戻ってくる見込みなど無い
その点では最初から詰んでいる

>>733 の論理が通用するなら高度経済成長期に日本が買っている

まあ、ありうるのは…と言うより現に進行中なのは、経済的利権を売ることだな
結果、ロシア国内から反発の声が上がっていたのが実情
2023/06/10(土) 21:39:32.67ID:FG3dkp0G0
アラスカ売却はロシア史上最大の国辱らしいからな
2023/06/10(土) 21:40:17.46ID:/b9gMQeE0
>>697
ノコギリと丸太装備だな
(´・ω・`)
2023/06/10(土) 21:40:36.58ID:WL8gkR7U0
>>747
なあに今回のウクライナ戦争で更新されるさ
750名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-T+5k [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/10(土) 21:40:44.93ID:H+arkf9p0
この作戦はヒャッハーに近い
マッドマックスくらい豪快である
https://twitter.com/ralee85/status/1667511369099358208?s=61&t=N9DsENd_wILfbQzvE845Vg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/10(土) 21:40:45.55ID:cQEwA5kla
>>729
マウリポリの北西だね
まだまだ前進は小幅だ
https://pbs.twimg.com/media/FyQCVYeWYAAV6tJ.png
https://twitter.com/markito0171/status/1667460570814005249
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/10(土) 21:40:54.03ID:OHd02vtK0
>>743
そこらへんよくわからん。
盗品と知らずに買ってしまったものは、本来の持ち主に返す義務があるのか的な。
2023/06/10(土) 21:41:19.57ID:H3mlInx00
>>ロシア連邦国防省:「ロシアでは、祖国を守りたいと願う志願兵の数が倍増した」
ロシア軍ニコライ・パンコフ氏は、軍の契約軍人募集について電話会議を行った。要点としてボランティアの多さを挙げた。今年約13.5千人が心の叫びに応じて祖国を守ることを決意した。つまり昨年の2.1倍だった。


皮肉にもロシア人の士気がどんどん高まっているとの事だそうです🥴
2023/06/10(土) 21:41:19.93ID:7T4qGaV50
ナポレオンがアメリカ中部売らなかったら今頃フランスは世界最強の国家になってたな
755名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-T+5k [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/10(土) 21:42:16.14ID:H+arkf9p0
先頭を走るテクニカルの人は勇気あるな
地雷原をアクセルベタ踏みやん
2023/06/10(土) 21:42:16.28ID:zOh4qknj0
>>739
別にあんな土地どっちでもよくね
2023/06/10(土) 21:42:24.44ID:hfD862cu0
チャレ2「レオ2は3人居る四天王の中でも最弱」
エイブラ「ロシア軍ごときに撃破されるとは四天王の面汚しめ...」
2023/06/10(土) 21:43:07.58ID:1r7hrB290
>>752
逆の立場で考えてみろよ。
台湾が日本かアメリカに帰属させてくれと言い出したら、中国が納得して手を引くのか?
領土主張は商売じゃない。
2023/06/10(土) 21:43:38.42ID:FlTrIRKl0
アラスカの購入は、アメリカは本当は買いたくなかったけど、ロシア帝国皇帝にしつこく依頼されて、
渋々買ったんだよ

当時はろくにいけもしないし住むのも実質原住民にしかできない、いうなれば火星の土地みたいな場所だった

どーしても買ってくれやって頼まれて買ったんだよ
まさかこうなるとはな
760名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-T+5k [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/10(土) 21:43:53.71ID:H+arkf9p0
これが威力偵察の心意気だ
地雷処理?捕虜?
そんなものは威力偵察には存在しない
2023/06/10(土) 21:43:56.12ID:ZzAa5AtT0
暇だからといって、スレ違いの話をするのは感心しないな。
2023/06/10(土) 21:43:56.74ID:JxYCisby0
>>754
イギリスが紅茶に税金かけなかったら最強だぜ
2023/06/10(土) 21:44:09.09ID:e+Tfo4kk0
今日の戦果まだ?
お互い損耗激しそうだが
764名無し三等兵 (スーップ Sdf2-O4Cj [49.106.120.19])
垢版 |
2023/06/10(土) 21:45:06.87ID:k6bT08d1d
創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913叫んでいたという。
犯行時、創価学会男部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。
幸福のなりすまし
俺は創価学員だけど
いつも幸福実現党に投票してるぞ
2023/06/10(土) 21:47:07.98ID:tc0Huhr60
ハンヴィーの銃座でフィフティーキャリバーアモー!って叫んでたニキは元気だろうか
2023/06/10(土) 21:47:28.03ID:YgiXFx4o0
>>600
オレホボってこの地図だとTokmakの北方のOrikhivだから最初からウクライナ側支配地に見えるんだが
https://twitter.com/War_Mapper/status/1666971126130704385?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/10(土) 21:47:39.65ID:Ks+ghi/Sd
>>750
これは凄いな
地雷原をクリアしないで突破したのか
2023/06/10(土) 21:48:07.80ID:ZzAa5AtT0
敵陣にぶっ飛んでく軽装甲車輌は去年右岸で結構見たな、そういうの。
2023/06/10(土) 21:48:30.50ID:OHd02vtK0
>>758
帰属してからじゃ台湾を取り戻すチャンスはない。
だからそうなる前に中国は手を打つだろう。
じゃあそれと同じ事が日本にできるんかな?
そこを心配している。
2023/06/10(土) 21:48:31.20ID:/b9gMQeE0
>>719
ダグラムに例えてほしい
(´・ω・`)
2023/06/10(土) 21:49:57.49ID:FG3dkp0G0
まだ動向がわからない部隊や兵器が結構いるからなぁ。何処に居て何処で戦闘してるか
2023/06/10(土) 21:50:28.33ID:PYG8ZsuP0
>>728
メルカバは一応中東戦争の戦車戦の教訓を取り入れた設計思想が根底にあるとか聞くんだけど・・・
それ以降がインティファーダのパレスチナゲリラ相手のチマチマした小競り合いしかしてないからなぁ
2023/06/10(土) 21:50:44.47ID:3ko8pOw70
双方ともに相当な損害を出している様だが、詳しい戦況はまったくわからない
英国国防省もISWもお手上げ

今確実に言えるのは、ここ数か月の緊張から解放されたロシアのミリブロガーが
撃破したレオ2を見て喜んでいること、くらいだなw

後はまあ、国際社会的には、ダム破壊の戦犯はロシアだってことで
ほぼ固まりつつあることくらいか
2023/06/10(土) 21:50:51.68ID:49VP9XfR0
>>731
そんなもの起きません
戦車に戦車をぶつけることほど非効率かつ無駄なことはない
2023/06/10(土) 21:51:23.92ID:oGowdN+O0
>>656
https://twitter.com/parrot_soldier/status/1667497927445475337?s=20

最後に這いずり出て死ぬプーチン兵も哀れ
この段階で降伏しないのは敢闘精神じゃなくて、どうしたらいいのか分からなくなって無謀な逃げ方をしてるように見える
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
776名無し三等兵 (ササクッテロル Spe7-wc5J [126.233.111.53])
垢版 |
2023/06/10(土) 21:52:39.31ID:1/bRiqIOp
>>753
https://twitter.com/olivenews/status/1667497441850163202

olivenewsなんかコテコテの親露だなあ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
777名無し三等兵 (ワッチョイ 7fda-f2gz [60.41.54.47])
垢版 |
2023/06/10(土) 21:53:34.05ID:hvSJvsYP0
>>580
このツリーの流れ的には、もし核融合が実現して発電に化石燃料を使わなくても良くなったと言う仮定の話だよ

自分は期待しつつもまだ懐疑的。
2023/06/10(土) 21:54:07.53ID:TWJbqoKH0
>>774
T-55でレオ2に正面から撃ち合ったら確実に負けるからな
ロシア側は逃げ隠れして、航空支援や歩兵のATGM任せだろう
2023/06/10(土) 21:54:28.76ID:1r7hrB290
>>753
企業にノルマ割り当てて志願者差し出させてるのがバレてるのに

しかも40万人集めたいのに月に一万人集まるかどうかのローペース
2023/06/10(土) 21:54:35.36ID:/b9gMQeE0
>>731
あれもそれを期待してしたけど無駄だった
戦車は戦車と戦いたく無いらしい
(´・ω・`)
2023/06/10(土) 21:54:43.83ID:L/BQFQar0
戦争犯罪だなんだ言っても
ダム破壊は有効な手だったな
あの方面からの進軍はほぼ無くなった訳で
防衛線が少なからず減った訳だ
782名無し三等兵 (スッップ Sdf2-E3UD [49.96.228.237])
垢版 |
2023/06/10(土) 21:54:48.85ID:POntjxJPd
今回の戦争でのレオパの損害状況から、パンターの設計に貴重なデータが取れそうだな
2023/06/10(土) 21:54:50.07ID:oGowdN+O0
https://twitter.com/PaulJawin/status/1667514365493297154

ダム破壊の洪水で溺れ死んだプーチン兵の死体

せめて組織的に逃がしてやらないのかプーチン。この畜生度外道。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/10(土) 21:54:58.68ID:PYG8ZsuP0
>>731
WWⅡの海戦だって結局大艦巨砲主義の戦艦は敵の戦艦との砲撃戦ではなくブンブン飛び回る航空機の爆撃や潜水艦の雷撃で沈んどるしね
クルスク戦のような戦車戦はもう難しいのかも
2023/06/10(土) 21:55:25.08ID:WL8gkR7U0
>>770
ガルシア隊のテキーラガンナーと
ダグラムヤークトタイプ位の差じゃね
2023/06/10(土) 21:56:51.79ID:Ch3f7j5ZM
>>634
停戦しないと受け入れできないじゃん
2023/06/10(土) 21:57:02.66ID:/b9gMQeE0
>>739
中国に五兆円払って買い戻す
(´・ω・`)
2023/06/10(土) 21:57:12.10ID:zOh4qknj0
>>731
ゲームとかでやった方が早いよそれ
2023/06/10(土) 21:57:16.16ID:POntjxJPd
>>780
そもそも戦車は歩兵を蹂躙するのが目的で開発されたで、原点回帰だな
2023/06/10(土) 21:57:35.94ID:TWJbqoKH0
>>780
現代の平原で戦車の集団戦術なんかやっても、ドローンに見つかって砲爆撃で終わりだからな
とにかく分散が大事だ
791名無し三等兵 (ワッチョイ 5710-E3UD [180.60.131.137])
垢版 |
2023/06/10(土) 21:57:41.83ID:GrLGxpJ80
>>755
軍隊は運隊
幸運はそう続かないけどな…
792名無し三等兵 (スップ Sd12-fkwz [1.66.103.15])
垢版 |
2023/06/10(土) 21:58:07.59ID:XdYAi3kUd
>>774
戦車は戦車がいないとこでソフトスキンを蹂躙するのが最も良い使い方とグ将軍も言ってたしな。
2023/06/10(土) 21:58:19.50ID:/b9gMQeE0
>>736
こいつはプロの仕事だな
(´・ω・`)
2023/06/10(土) 21:58:55.54ID:POntjxJPd
戦車同士の戦いと違って、対歩兵ならチハ車が無双な気がする
2023/06/10(土) 21:58:59.47ID:hfD862cu0
竜の歯は?竜の歯はどうなったんです!?
796名無し三等兵 (ワッチョイ 7293-LK6K [45.75.95.135])
垢版 |
2023/06/10(土) 21:59:43.21ID:9vmOJ2nZ0
>>721
ドローン攻撃やゲリラやテロや暗殺でヘルソンに残ってるロシア軍を削る
東岸を占領して安全に渡河できるようにする
しばらくすれば車両も使えるようになる
2023/06/10(土) 21:59:58.12ID:TWJbqoKH0
そもそも戦車砲ですら射程3kmはあるから
市街地とかの遭遇戦でもない限り
お互いが豆粒に見える距離間で撃ち合って終わりじゃね?

WW2のような戦車同士の接近戦はありえない
2023/06/10(土) 22:00:07.67ID:5UPp3yOE0
>>788
WarThuder、T-14実装されてないんだよなぁ
2023/06/10(土) 22:00:18.36ID:YgiXFx4o0
>>783
ダムを爆破する数週間前からロシア軍が民間のボートを破壊して回ってたと言うから市民の死者数を意図的に増やそうとしたんだろうが味方兵士に避難命令出さずにワザと死なせたのはウクライナの犯行だと主張する為かな
2023/06/10(土) 22:00:30.66ID:PYG8ZsuP0
>>757
四天王なのに3人???
2023/06/10(土) 22:00:44.65ID:TWJbqoKH0
>>798
今のロシア軍にも実装されてないぞ
802名無し三等兵 (スッププ Sdf2-E3UD [49.105.96.73])
垢版 |
2023/06/10(土) 22:02:21.41ID:1Zb6Oohnd
95式軽戦車なら、現代の対戦車地雷は作動しない気がする
2023/06/10(土) 22:02:34.60ID:bvdomq3o0
>>544
ゲラシモフは現地入りしてたし、直接采配を振るっている可能性もあるのかな
2023/06/10(土) 22:02:36.15ID:bEGrqA5hd
>>801
2023/06/10(土) 22:02:40.65ID:/b9gMQeE0
>>757
上弦の鬼がやられた
月は欠けた 
(´・ω・`)
2023/06/10(土) 22:03:03.16ID:bEGrqA5hd
>>800
五人揃って龍造寺四天王をご存知ない?
2023/06/10(土) 22:03:18.83ID:tc0Huhr60
ウ軍第1独立戦車旅団がガチンコやったらしいチェルニーヒウの戦いの詳細が明かされるのは戦後なんやろな
2023/06/10(土) 22:03:36.70ID:6YT7kTE+a
これまでは普通にあったウクライナ兵のお漏らしを徹底的に管理してるのかね
2023/06/10(土) 22:04:27.95ID:Ks+ghi/Sd
>>797
市街地の遭遇戦も稀にはありそう
2023/06/10(土) 22:04:53.44ID:/b9gMQeE0
>>785
そうだったのか【棒】
(´・ω・`)
2023/06/10(土) 22:05:32.37ID:5UccG4P70
>>594
バフムートには空挺が群れてるしな
圧力緩めたら南部に転用して来そう
2023/06/10(土) 22:05:33.73ID:a/SCuoefr
>>723
しかも売却当時、英米の仲は悪かったしな。
英米関係が蜜月になったのは第一次世界大戦以降だ。
2023/06/10(土) 22:06:23.09ID:opsjINlfd
ぞろぞろと車両だけで走り回ってるけど何をやってるんだろうな
前からウクライナ軍がよくやる戦術だが目的が見えない
https://twitter.com/RALee85/status/1667511369099358208
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/10(土) 22:06:44.90ID:/b9gMQeE0
>>789
>>790
それでもオラは諦めない
クルスクの再来は必ず来ると
(´・ω・`)
2023/06/10(土) 22:08:38.71ID:cQEwA5kla
>>771
双方とも予備兵力は後方で待機でしょう
戦闘に巻き込まれないように前線から十分離して
2023/06/10(土) 22:08:40.80ID:/b9gMQeE0
>>795
竜の鱗だった
ただし逆鱗あり
(´・ω・`)
817名無し三等兵 (スーップ Sdf2-O4Cj [49.106.120.87])
垢版 |
2023/06/10(土) 22:10:06.12ID:+FvNX80Hd
創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。
幸福のなりすまし
俺は創価学員だけど
いつも幸福実現党に投票してるぞ
2023/06/10(土) 22:10:41.54ID:C74WfjIY0
えっ!?歩兵支援がトレンドの今の時代ならマークI戦車や多砲塔戦車が活躍できるって!?
そんな神の声が聞こえてきた気がした

A7Vやマキシム機関銃テクニカルとのコラボを早急に望む
2023/06/10(土) 22:11:13.18ID:JSSYxnjc0
>>807
概要だけなら去年6月には記事出てるで>チェルニーヒウの戦い
ttps://www.forbes.com/sites/davidaxe/2022/12/25/how-ukraines-1st-tank-brigade-fought-a-russian-force-ten-times-its-size-and-won/?sh=13045acc6c59
>ウクライナの第1戦車旅団がその<>倍の大きさのロシア軍とどのように戦い、勝利したか
2023/06/10(土) 22:11:39.06ID:CwYpyZwB0
>>796
ここからずっと泥濘のヘルソンを渡れるわけ無いだろ低能
中立装っても知能が低いからわかるんだよ親露、適当な情報撒いてんじゃねえよ
2023/06/10(土) 22:11:42.96ID:nx04ym4na
基本的にウクライナ軍上層部も旧ソ連脳だからかな
逆に自由ロシア軍の「シーザー」がやってんのが現代的なゲリラ戦や遊撃戦 同じようなピンポンダッシュの威力偵察とは一味違って敵の配置を知ることより敵にとにかく嫌がらせするのが目的
2023/06/10(土) 22:13:36.86ID:WL8gkR7U0
>>818
菱形はともかく多砲塔戦車はロマン溢れるなあ
2023/06/10(土) 22:13:55.11ID:/b9gMQeE0
>>797
戦車を如何に倒すか
それが兵器の進化だった
戦車の役割は終了
(´・ω・`)
2023/06/10(土) 22:13:57.29ID:UagZmszA0
>>728
T-72を最初に叩きのめしたのはメルカバじゃないか
825名無し三等兵 (ワッチョイ 7293-LK6K [45.75.95.135])
垢版 |
2023/06/10(土) 22:14:33.03ID:9vmOJ2nZ0
>>820
対岸の避難民を助けてきましたってウクライナ兵が言ってたぞ
すでに東岸にウクライナ兵は侵入してる
2023/06/10(土) 22:15:20.76ID:PYG8ZsuP0
>>794
いや、ブルムベアでしょうよ
2023/06/10(土) 22:16:24.44ID:FlTrIRKl0
ギルキン


「戦場の霧がたちこめていて、戦況は把握しにくいです

確かなのは、ウクライナはメリトポリ方面に進みたがっていること、
新しい装備をどんどん戦場に流し込んでいること、
ウクライナがいまだに前進できないでいることです

このペースでウクライナが装備を失うと、ウクライナは4-5時間で限界が来るようにも思えます

また良く分からないのは、なぜウクライナが全く進捗がみられない地域に力を注ぎ、
ウグレダルの西側、ヴレーメンスコエなどの成果をあげているところに注力しないのかは、正直よくわかりません
ウクライナの指揮に柔軟性が欠けていて、失策をしているように見えます

逆に見れば、すぐに戦闘に入れる強力なウクライナの軍隊が戦線にどんどん近づいてきているはずで、
状況は余談をまったく許しません」
2023/06/10(土) 22:17:34.35ID:/b9gMQeE0
>>818
ヴィナス戦記の多砲塔戦車タコみたいなの作って欲しい
(´・ω・`)
2023/06/10(土) 22:19:12.34ID:JlxW1dOBa
https://twitter.com/2uwmp/status/1667506001908580353?t=SEqpGhzOndQ0fcfhofrcyw&s=19

なんだか理解を越える
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/10(土) 22:19:16.93ID:FlTrIRKl0
>>827
ほそく

次に戦線に入ってくるウクライナ軍の機甲師団は、戦車300~400両はあると公開情報から算出されています
わが軍にとって幸先の良いスタートになりましたが、勝負の行方を論じるには早すぎます
831名無し三等兵 (ワッチョイ 5e02-2rqm [119.230.144.105])
垢版 |
2023/06/10(土) 22:19:31.28ID:fMaIk+tb0
>>739
むしろ今が北方領土奪還の一番のチャンスじゃないのか
2023/06/10(土) 22:19:56.00ID:WPfsEp6ja
>>83
この程度なら産油国に依存せずに済むし再生エネルギーが普及すればエネルギー安全保障にもなりそう
石炭からも疑似プラスチック作れるらしいし
2023/06/10(土) 22:20:30.27ID:nMQXXsq10
>>534
アメリカ人のウクライナ義勇兵曰く
元情報部:自衛隊は冷戦に取り残されてる(良い意味で言ってる)
ロシアは冷戦の戦術でやってきてるんで自衛隊式が通用する
米陸軍ではテロとの戦いなどを重視して訓練を変えているので冷戦後に生まれた今の米兵は知らない

もとじ曰く
Q.自衛隊の訓練で役に立ったことは
A.自衛隊は対中・対ソ連で訓練してきた。それがバッチリ当てはまってる。
全世界は今回の戦争で全戦術見直すレベルのことをやっているはず。
今後どうなるかは分からないが今は確実に役立っている。
2023/06/10(土) 22:20:35.24ID:tc0Huhr60
ようやくロシアも浸水地域で救助始めたと思ったらロシアのパスポートを受け入れた人間だけ助けるとかクソみたいなことやってるらしいな
2023/06/10(土) 22:20:42.62ID:/b9gMQeE0
>>829
南無妙法蓮華経
(´・ω・`)
2023/06/10(土) 22:20:51.47ID:JlxW1dOBa
>>813
普通に進撃してんじゃね?
2023/06/10(土) 22:23:04.90ID:WPfsEp6ja
>>127
まあ台湾有事の際は海戦で殆ど決まるかもしれんし
上陸後に山岳地帯で持ちこたえるかもしれんし
やってみないとわからんよね
2023/06/10(土) 22:23:40.86ID:/b9gMQeE0
>>833
対ゲリラコマンドーの訓練とは何だったんだ
タコツボ掘ってた時代に戻れってか
(´・ω・`)
2023/06/10(土) 22:24:23.85ID:KrMreels0
>>597
>>606
フェミとか西欧イデオロギー嫌ってるし徴兵対象は社会学とか心理学とか人文学とかがほとんどだろう
840名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe7-uvUd [126.166.64.248])
垢版 |
2023/06/10(土) 22:24:24.21ID:yobzUkivp
かみぱぱって奴が信用出来ねえな
2023/06/10(土) 22:25:46.52ID:5UPp3yOE0
>>833
今回の戦争で、「自衛隊が対テロ・ゲリラに傾注せず対正規戦に特化して訓練してきたのは間違っていなかったのでは」とよく言われてるな
2023/06/10(土) 22:27:04.74ID:3ko8pOw70
>>827
ロシア軍もウクライナ軍も、スポーツよろしく戦況を実況中継する義理は無いわけで
俺らやギルキンが戦況を見えないのは、「戦場の霧」とは意味が違うと思うけどね

まあ、どうでもいいと言えばどうでもいいがw
2023/06/10(土) 22:27:08.48ID:PYG8ZsuP0
河川が氾濫して泥濘地ならポモルニク型エアクッション揚陸艦なんかがあると良いんだろうねぇ
2023/06/10(土) 22:28:50.05ID:TWJbqoKH0
広域で起きてる戦闘の、正確でリアルタイムな戦況なんて米軍の分析官でも分からんだろ
2023/06/10(土) 22:29:29.48ID:oGowdN+O0
https://twitter.com/IntelCrab/status/1667521919942311936

Enerhodar(ザポリージャ原発付近)で機関銃のような音を住民が聞いているとの未確認情報
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/10(土) 22:30:46.31ID:hfD862cu0
まさかの反攻失敗だったら来年は追加のレオ2とF-16とATACMSで挑めばいいさ
2023/06/10(土) 22:31:41.11ID:JlxW1dOBa
>>796
そんなのやってる間に水位下がるよ
2023/06/10(土) 22:32:09.53ID:nx04ym4na
>>842
ロシアのミルブロガー 軍事評論家は情報早いけど何でやろね ガーキンみたいに元ロシア軍出身で ロシア軍内部に情報横流ししてくれる元部下とかいるんかな
2023/06/10(土) 22:32:23.50ID:H3mlInx00
「ゼレンスキー氏のこんな姿は見たことがない」―ビルト紙副編集長ポール・ロンツハイマー
水力発電所爆破へのロシアの関与を​​証明せよという要請に、ウクライナ大統領は顔色を変えて声を荒らげ、そのような証拠を提示することは不可能だと断言した。ジャーナリストは彼が限界に達していることを示唆


あっ🥴


https://i.imgur.com/lD6oBx9.png
850名無し三等兵 (ワッチョイ 535f-RZnJ [106.184.56.210])
垢版 |
2023/06/10(土) 22:33:04.13ID:DXfoo6iM0
>>841
だが陸自が正規軍と戦ってる時点でヤバい状況では…
2023/06/10(土) 22:34:05.35ID:nMQXXsq10
>>848
ただのブロガーじゃないから
政府と組んで世論工作してるから早い
2023/06/10(土) 22:34:20.79ID:FlTrIRKl0
ウクライナの強みは装備品がどんどん入ってくることだからな

長期戦をしかけられたら詰むのはロシアじゃないかってロシア側でもちらほら言われてる
愛国バカじゃなくて軍隊経験者中心に

やっぱり軍隊で指揮とってた奴は一味違うわ
今回、やっぱり弾が足りないらしい
もしウクライナがロシアの弾がないことを嗅ぎつけたら、ギタギタにされるって言ってるのが何人かいる
2023/06/10(土) 22:34:31.62ID:5UPp3yOE0
>>850
最近のトレンドは対陸より対艦船と対地だけどな。

99式A戦車を九州の糞山奥に展開させようなんてことになったらなんて胸熱なこと。
2023/06/10(土) 22:34:36.64ID:jeTvjaaK0
>>442
これが目的だよね。

「ほらほら、バフムト取っちゃうぞ~。
予備兵力や他地域から部隊を移動させないとダメなんじゃな~い?」

って感じで。
855名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe7-8rux [126.193.5.81])
垢版 |
2023/06/10(土) 22:34:56.20ID:N4kuvwQNp
一番最悪なのが損切りしきれず攻め続けてある程度の領土や都市を奪還するけど戦力は限界に達し戦略的目標は達成しきれずみたいな奴
エイブラムスにしろレオ2にしろ導入した各国の防衛という本来の任があるわけで供与には限界があるし(相当の余裕がありそうとはいえ)
人員の損失は同じだけの時間と金をかけないといけないわけで
そうすると冬季は必然的に守勢となりおそらくは第二のバフムトのようなものが生まれる
2023/06/10(土) 22:36:09.61ID:tc0Huhr60
ロシア軍事ブロガーの中にはwargonzoとか現地に取材行ってる奴もいるしな
857名無し三等兵 (ブーイモ MMf2-jTyX [49.239.66.242])
垢版 |
2023/06/10(土) 22:36:24.04ID:tVGtwyXqM
新たな援助パッケージの一環として、カナダは押収したロシア製An-124ルスラン航空機をウクライナに引き渡す。

NEXTA
2023/06/10(土) 22:37:20.79ID:FlTrIRKl0
ロシア軍の盗まれた無線ってどこへ横流しされたんだろう
日本やアメリカには入ってきてないんだよな
2023/06/10(土) 22:37:52.50ID:FG3dkp0G0
>>795
虫歯になった
860名無し三等兵 (ワッチョイ 7293-LK6K [45.75.95.135])
垢版 |
2023/06/10(土) 22:38:31.48ID:9vmOJ2nZ0
>>845
このタイミングでカホフカダム上流の水位低下を利用してその辺りから大部隊で攻めてくるようなら
ダム破壊はウクライナの犯行くさいな
2023/06/10(土) 22:39:05.19ID:cT1Wzi/8a
主力をそのままザポリージャに突っ込ませるか
別の場所に突っ込ませるか 
やっぱりやめるか

どれになるかな
862名無し三等兵 (スーップ Sdf2-O4Cj [49.106.122.181])
垢版 |
2023/06/10(土) 22:39:34.05ID:N4kuvwQNd
エプスタインが教師をしてたドルトン・スクール
雇ったのは校長・元OSS(CIAの前身)のドナルド・バー
息子は元CIA、元司官のウィリアム・バー
エプスタインの共犯者ギレーヌ・マクスウェルの父はメディア王ロバート・マクスウェルで友人にモサドのジェント多数
親友がサミュエル・ピサールでブリンケン国務長官の継父
ちなみにロバートはサミュエル・ピサールとヨットセーリング中に転落死してる
2023/06/10(土) 22:41:09.22ID:jeTvjaaK0
>>456
M60ってもう残ってないのかな?
アップグレード版ならば結構やれそうだけど。

レオパルトも1を送るし、生産数も多い上にエンジンも扱いやすいから数さえ揃えば役に立つと思う。
2023/06/10(土) 22:41:58.09ID:JHkRwfB50
大量な無人車両使って地雷原や敵陣地に突っ込ませて、その後ろから機甲部隊が続くみたいな現代版の電撃戦みたいなのはできないのかな?
2023/06/10(土) 22:42:03.71ID:c3HyKaUZ0
主攻はどこだとか寝ぼけた事言ってる香具師わらっちまうね
主攻はいま!お前らが見てるこの線香花火が主攻だよ!これがウクライナの今現在の全てなのさ
866名無し三等兵 (スップ Sd12-fkwz [1.66.103.15])
垢版 |
2023/06/10(土) 22:42:08.66ID:XdYAi3kUd
>>848
ロシア政府の統制下にあるプロパガンダマシーンだかんね。
2023/06/10(土) 22:42:28.31ID:FG3dkp0G0
>>860
ウクライナがダムを破壊するメリットが殆ど無い。
2023/06/10(土) 22:43:47.54ID:XgWNcAq80
>>849
不当に占拠されたダムを破壊し、国土と国民を大きく毀損させた行為の証拠はお前が
示すんだよみたいな事言われたら普通は切れると思う。
2023/06/10(土) 22:43:50.14ID:dWU4U72/0
ダムはダム板住民がロシアの仕業って特定してたよね確か
870名無し三等兵 (スップ Sd12-fkwz [1.66.103.15])
垢版 |
2023/06/10(土) 22:44:12.14ID:XdYAi3kUd
>>864
フレキシブルに直掩出来る航空火力が無いと無理。
2023/06/10(土) 22:44:21.83ID:HpokcYJtM
香具師とか3万年ぶりに聞いたわ
ジジイが5chに金払ってプーアノン活動とか情けなさすぎるだろ
872名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-h2eD [106.154.149.79])
垢版 |
2023/06/10(土) 22:44:32.18ID:cT1Wzi/8a
>>865
香具師とか今何歳だよおじいちゃん
2023/06/10(土) 22:45:05.14ID:FG3dkp0G0
>>865
おじいちゃん、今は令和よ。
2023/06/10(土) 22:45:33.58ID:5UccG4P70
>>860
ロシアも間抜けだな

戦線縮めようとしてダム爆破したら無防備な新戦線が出現しちゃった
2023/06/10(土) 22:45:36.51ID:FlTrIRKl0
ギルキンはFSBの一派とまだ繋がってるんだろうね

彼の最大の特徴はプーチンを名指しで批判できる所と、統一ロシアの悪口しか書かないことで、
本来なら刑務所

ただし、ギルキンは「戦争反対」ではない
だから生きてるんだと思う
ロシアで戦争に反対した人間は100パーセント許されない
死ぬか、刑務所で終身刑か、亡命したかの3種類のみ
2023/06/10(土) 22:45:46.36ID:xb1EjG5W0
>>864
素人の浅知恵として
T-55にしろM-60にしろ古い車両を単純なリモコン操作できるようにして地雷原なり囮なりで
突っ込ませるくらいのことは両軍ともやると思っていたんだがな
2023/06/10(土) 22:46:18.98ID:AvRBI2O4d
初老の満たされないジジィがアノンやってるとか泣けるね
笑いで
878名無し三等兵 (ワッチョイ c373-uDy1 [58.8.212.91 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/10(土) 22:46:39.52ID:pGopTAwF0
>>860
感情論wwwwwホェ
2023/06/10(土) 22:47:26.39ID:1r7hrB290
>>864
地雷で擱座した車両が今度は障害物になるから
2023/06/10(土) 22:47:36.89ID:cT1Wzi/8a
社会に黙殺されたまま50オーバーになり更年期障害で心身も不調、次第に狂い始めて行き着く先は陰謀論ですか…親の介護も残ってたら地獄だなぁ
2023/06/10(土) 22:47:52.18ID:zOh4qknj0
香具師なんて書かずに奴でよくない?
882名無し三等兵 (スッププ Sdf2-E3UD [49.105.98.98])
垢版 |
2023/06/10(土) 22:47:57.37ID:1KViEzY8d
ロシア軍は全線に地雷原とか作った段階で攻勢は諦めた
2023/06/10(土) 22:48:21.92ID:nMQXXsq10
>>858
そもそも納入されてない
盗まれたのではなく帳簿上で納入したことにして予算そのものを不正流用してる個人や企業が居る
2023/06/10(土) 22:48:58.28ID:FG3dkp0G0
露軍防衛線の弱点探り出してるのかな?もう粗方目星付けたのかもしれんな
2023/06/10(土) 22:49:30.19ID:5UccG4P70
地雷原に上空からデイジーカッター落せば一発なんだが

鹵獲したTOS撃ちまくれば誘爆するかな
2023/06/10(土) 22:49:32.86ID:nMQXXsq10
>>795
竜の歯は本来コンクリートスラブの上に置いて意味がある装備
あのように土の上に置いても効果は低いと言われている
887名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-h2eD [106.154.149.79])
垢版 |
2023/06/10(土) 22:49:59.19ID:cT1Wzi/8a
>>881
「香具師」(やつ)とは、「奴」「ヤツ」を意味するインターネットスラング。

スラングなのに入力に不便よね。
なんで流行ったんだろ。
2023/06/10(土) 22:50:17.78ID:CwYpyZwB0
>>825
じゃあ水が引いたらお前がブラッドレーに乗って泥濘地帯を横断してみろよ、頑張れ!
2023/06/10(土) 22:51:05.72ID:4OoS5rnD0
ウクライナ軍ってTOS-1は鹵獲してるけどサーモバリック弾そもそも持ってるんだっけか?
2023/06/10(土) 22:51:12.46ID:fzBwmvveM
金は腐る程あるからな
5chなんて安いもんだ
2023/06/10(土) 22:51:37.81ID:idXyGJDt0
戦闘動画見ると手榴弾って塹壕制圧に有効なんだな
けっこう的が外れてるが、こういうのバスケ選手とピッチャーとどっちが得意なんだろ
2023/06/10(土) 22:52:26.56ID:oGowdN+O0
https://twitter.com/lowbrow22/status/1667529763840495618

>露軍が洪水からの救助要請を書き込むチャンネルに偽の救助要請と場所を書き込み、
そこで陣地を構えて待ち伏せし、ボランティアや救助隊が来ると撃ってくるらしい

プーチン以下閣僚は次官クラスまで全員死刑でいいんじゃない?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/10(土) 22:52:40.69ID:/b9gMQeE0
>>880
ヨボヨボの親も陰謀論者
会話が弾むよ
(´・ω・`)
2023/06/10(土) 22:52:41.41ID:AvRBI2O4d
>>891
沢村栄治かな
2023/06/10(土) 22:53:10.32ID:JlxW1dOBa
https://twitter.com/lowbrow22/status/1667529763840495618?t=I4Nt7koFxniZsoTop2SlDQ&s=19

なんか独ソ戦みたいだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/10(土) 22:53:11.99ID:nMQXXsq10
>>889
専用弾だから無いはず
2023/06/10(土) 22:54:03.25ID:JlxW1dOBa
>>891
バスケットボール大の爆弾か手榴弾で違う
2023/06/10(土) 22:54:20.67ID:5UccG4P70
>>881
「香具師」~それは、もう使う者もいない死語。

それを書かせるのは、昔のべとついた内輪に戻りたい寂しさなのか?
それとも場の玄人ぶりたくて見当違いの身振りで滑ったのか?
2023/06/10(土) 22:54:22.11ID:Dqpl6+Zkr
>>857
ルスラーン貰ったとして前線にデリバリーは無理だしポーランドから列車で運ぶよりマシ程度の輸送しかできないのでは?パトリオットとかの高価値で緊急性の高いユニットなら分かるけど
2023/06/10(土) 22:54:29.18ID:Rga3206z0
ロシアのメディアは、ウクライナで殺害されたロシア兵の家族にサーカスの無料チケットが与えられたと報じている
2023/06/10(土) 22:54:50.96ID:n2zQ7ehN0
>>861
仮にメルトポリまで到達できたとしても
線だけでは挟撃される。
面で制圧できなければw
2023/06/10(土) 22:55:43.75ID:FlTrIRKl0
>>900
デリカシーはよ……

サーカスて
903名無し三等兵 (ワッチョイ 7293-LK6K [45.75.95.135])
垢版 |
2023/06/10(土) 22:55:49.36ID:9vmOJ2nZ0
カホフカダム崩壊で貯めてた水が流れ出してさらに上流のダムの放水を止めれば干上がらせることができるからな
ザポリージャ南部のドニエプル川沿いはヤバい
2023/06/10(土) 22:55:50.82ID:1r7hrB290
>>900
パンとサーカスのローマ帝国かw
2023/06/10(土) 22:55:51.66ID:Rga3206z0
ウクライナ軍がロブコヴォ村を占領した。

第 130 個別偵察大隊の兵士が村を襲撃
2023/06/10(土) 22:56:00.18ID:SgxA5pc70
>>772
メルカバは第三世代戦車とガチンコで殴り合う想定の設計になってないので
正面装甲も基本HEAT対策重視で120mmAPFSDSは防げないと言われてる
907名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe7-8rux [126.193.5.81])
垢版 |
2023/06/10(土) 22:56:58.67ID:N4kuvwQNp
カナダはウクライナ系が多いのとあるけどカナダが掲げる多文化主義と決して相容れないものだからかロシアへの仕打ちが容赦ない(褒めてる)
908名無し三等兵 (オッペケ Sre7-YF6F [126.133.206.213 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/10(土) 22:57:01.07ID:jXWoPO4wr
もう竜の歯まで行った?
2023/06/10(土) 22:57:16.79ID:HKAUI9Rm0
>>905
ソースも貼ってほしい
2023/06/10(土) 22:57:43.91ID:nMQXXsq10
>>902
ロシアの猫のサーカスかな?
2023/06/10(土) 22:58:01.85ID:5UccG4P70
>>904
ロシアは第三のローマ(自称)

あれ?第三帝国?
2023/06/10(土) 22:58:15.14ID:Va5QVxFba
>>887
マジレスすると
ヤツ→ヤシ→香具師(やし)
2023/06/10(土) 22:58:17.86ID:zOh4qknj0
>>891
松坂大輔のおじいさんも手榴弾投げてたらしいし野球と手榴弾の相性はいい可能性
2023/06/10(土) 22:58:47.10ID:7T4qGaV50
https://twitter.com/i/status/1667487027179159554
ランセットはレオパルド 2A6 を破壊しました

レオ2をこんなに近くで見たのは初めてだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/10(土) 22:59:21.89ID:sA8beIOi0
>>813
当たらんもんやなあ
プリコジンやったらSNSでブチ切れてるわ
2023/06/10(土) 22:59:30.70ID:HdusAio/0
>>833
>>841
よく知らないけど
この戦争の前は自衛隊が前時代的だとか批判されてたの?
アメリカが非対称戦に特化してるのは前から言われてたけど
2023/06/10(土) 23:00:10.92ID:JlxW1dOBa
なんかウクライナ軍防御陣地抜いたか?
2023/06/10(土) 23:01:15.11ID:SgxA5pc70
>>833
ドクトリンの冷戦期回帰が起きるだろうねえ
非対称戦にばっかりかまけてて正規戦を戦えなくなってては意味がない
2023/06/10(土) 23:01:16.56ID:7T4qGaV50
レオ2ボコられまくって株価暴落とか原因はなんだろうかな
2023/06/10(土) 23:02:08.82ID:FlTrIRKl0
父ちゃんが死んでもらったサーカスのチケットとか、悲しすぎるんだが
2023/06/10(土) 23:02:09.61ID:Va5QVxFba
>>916
対テロ戦への適応ができていないと言われてた気はするよ
まぁ日本は昔から格上としか戦いたがらない狂犬だから…
2023/06/10(土) 23:02:10.14ID:nx04ym4na
>>889
サーモバリックはヤバいな 酸素が無くなるとかの前に急な気圧の変化 衝撃波がヤバいらしい ウクライナ側の遺体回収係の人によるとサーモバリック弾でやられた人の遺体回収は難しいらしい 一見して人の形を保っていても持つと豆腐みたいにぐじゃぐじゃ崩れる
一方 テルミット焼夷弾は… 意外と大したことないもようw
https://twitter.com/Sytheruk/status/1657895950063468558?t=IsUZN8dbBiD71Eju6v2eew&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
923名無し三等兵 (ワッチョイ 839c-tfrM [122.249.157.219])
垢版 |
2023/06/10(土) 23:02:23.52ID:Ydgz88nK0
村を襲撃と書くと何か悪い事をしてるようだ
924名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-T+5k [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/10(土) 23:02:28.25ID:H+arkf9p0
このドイツ人が誰なのかわからないけど
前線のランセットがIRIS/Tに当たったけど幸運にも作戦使用可能だと言っている
https://twitter.com/pstyle0ne1/status/1667478623819911171?s=61&t=N9DsENd_wILfbQzvE845Vg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/10(土) 23:03:15.77ID:SgxA5pc70
>>916
自衛隊は古臭い冷戦期ドクトリンにこだわってないで非対称戦やゲリコマ対策をしっかりやれって言われてた
国家同士の戦争が起きる蓋然性が下がってると思われてたからこその話だったが、ウクライナ戦争でそれが覆った
2023/06/10(土) 23:03:17.40ID:7T4qGaV50
ロシアの攻撃ヘリって10km離れた地点から戦車攻撃してるんだな
アウトレンジすぎる
2023/06/10(土) 23:03:55.05ID:rxuKqVqea
>>921
海に囲まれてるからね
大量のゲリラみたいな連中に襲われる心配は少ないだろう
2023/06/10(土) 23:04:11.60ID:zOh4qknj0
>>833
そんな対テロ戦争ばかりやってたっけと思ったがイラク戦争はもう20年前か…末端の兵士は全員入れ替わってるな
2023/06/10(土) 23:05:53.03ID:zOh4qknj0
対戦車ヘリが悠々としてるということはやはり航空戦力がマジでないのか
2023/06/10(土) 23:06:05.91ID:SgxA5pc70
>>864
それだったら軽量で高速な自爆ラジコンカーを延々と突っ込ませた方がいいな
地雷啓開装備としてそういうのが開発されるかもしれん
2023/06/10(土) 23:06:19.58ID:S7tu5GEa0
10kmだとスティンガー持たせても射程圏外だから一方的に攻撃できるな
対空車両は攻撃ヘリが隠れながら水平に移動して待ち伏せしてたから効果が薄かったのかもしれない
やっぱり南部の方は絶対に取られたくないから戦闘センスがある部隊と精鋭たちを上手く指揮できるヤツを集めてて必死だな
2023/06/10(土) 23:07:08.40ID:HdusAio/0
>>925
>>921
でもそれって韓国や台湾も同じじゃないの?
対テロ戦の為に休戦中だか準戦時体制みたいなことしてるわけでもないでしょう
2023/06/10(土) 23:07:12.28ID:OiCvVY6n0
キタか!
https://twitter.com/Tendar/status/1667532057176670208

ウクライナ軍は多くを明らかにすることなく、どのようにしてロシア陣地を襲撃するのかを少しだけ明らかにし始めている。
出典:
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/10(土) 23:08:03.73ID://hucH94M
10人以上殺られたか…
厳しいな

ロシア軍は、ルガンスク州のスヴァトヴォ軸でウクライナの反撃を阻止し、ウクライナ軍の車両と兵士を粉砕した!

https://twitter.com/Sprinter99880/status/1667502537237307392?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/10(土) 23:08:54.89ID:7T4qGaV50
ドローン一発で撃破されるとかレオ2も結構脆いのは意外
2023/06/10(土) 23:09:12.68ID:gZoXc+2fd
そりゃねぇ…戦後中つ国に売り飛ばしちゃうんだろから皆中古レンタルにするわな
2023/06/10(土) 23:09:19.41ID:nMQXXsq10
>>925
10式なんか予算を出させる為だけに下痢コマ対策という説明付けてたものね
自衛隊側がちゃんとしててよかった
財務省の言うこと聞いて全部ゲリコマ対応装備にしてたら今対中国シストがもっと大変なことになっていただろう
2023/06/10(土) 23:09:30.13ID:Va5QVxFba
>>932
まぁ起こりうるリスクにきちんと備えろよという話でしかないから
結果論として正規戦のリスクが高くなっているというだけで対テロ戦を無視して良いわけでもないし
2023/06/10(土) 23:09:59.23ID:HKAUI9Rm0
>>914
外付けの煙幕が燃えてるだけって言われてるが
2023/06/10(土) 23:10:15.02ID:H3mlInx00
🇺🇦⚔🇬🇧「だからプーチンに伝えて」:ゼレンスキー大統領はウクライナ軍の「反撃」を認めたが、焼かれた「ヒョウ」とブラッドリーについて話すのを忘れた🤡

「ウクライナでは攻撃と防御の行動が行われているが、それがどの段階にあるのかについては詳細には触れない。すぐに誰もが結果を感じるでしょう。今では誰もがポジティブです。だからプーチン大統領に伝えてください」と麻薬中毒者はウクライナ軍の反撃に関する質問に答えて言った🤡


・・・🥴
941名無し三等兵 (スップ Sd12-fkwz [1.66.103.15])
垢版 |
2023/06/10(土) 23:10:29.97ID:XdYAi3kUd
>>927
もう潜伏済だから即市街戦発生だぞ。
2023/06/10(土) 23:10:41.22ID:S7tu5GEa0
攻撃ヘリをこういう風に防衛として使うなら、日本でもまだまだ攻撃ヘリは使えるな
というか本来だったら日本が想定してるような使い方だろコレ
2023/06/10(土) 23:11:10.07ID:SgxA5pc70
>>932
何言ってるかよく分からんけど、韓国のドクトリンは冷戦期のままだよ
ゲリコマ対策もしてるだろうがそれはあくまでも浸透してくる北朝鮮特殊部隊への備えであって対テロリストじゃない

台湾はシラネ
2023/06/10(土) 23:11:21.27ID:O8I+FguLM
>>883
下手すると発注先企業もペーパーカンパニーで機材作る会社がないとかまで可能性あるな
945名無し三等兵 (スーップ Sdf2-O4Cj [49.106.122.181])
垢版 |
2023/06/10(土) 23:11:27.85ID:N4kuvwQNd
エプスタインが教師をしてたドルトン・スクール
雇ったのは校長・元OSS(CIAの前身)のドナルド・バー
息子は元CIA、元司官のウィリアム・バー
エプスタインの共犯者ギレーヌ・マクスウェルの父はメディア王ロバート・マクスウェルで友人にモサドのエージェン数
親友がサミュエル・ピサールでブリンケン国務長官の継父
ちなみにロバートはサミュエル・ピサールとヨットセーリング中に転落死してる
2023/06/10(土) 23:11:36.89ID:nMQXXsq10
>>930
それならRU-77で導爆索投げる方が効率的
2023/06/10(土) 23:12:11.03ID:owDqZ3dv0
まだあわてるような時間じゃない
2023/06/10(土) 23:12:40.94ID:cT1Wzi/8a
冷戦の遺産を罰ゲームとして押し付けられた韓国が西側の救世主なんだから分からないものだな
949名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe7-8rux [126.193.12.202])
垢版 |
2023/06/10(土) 23:12:54.42ID:22fSFC1/p
レオ2は株が下がってるというか変に上がってたのが元に戻ってる感
今上がってる諸々がMBTという代物の現実的な姿では
決して無敵の要塞なんかじゃないし戦闘ヘリのおやつだし履帯が切れたら割と絶望的だけど主砲の火力で大抵のことはなんとかなるし装甲は直撃弾にも耐えうる
だだっ広い平野で立ち往生したらそりゃあどうにもならん
いずれにしても防衛線への攻撃となると航空支援がセットじゃないとかなりの出血を強いられそう
2023/06/10(土) 23:14:34.74ID:WOt4eWra0
>>863
まだ現役の国は山程あるぞ
てかM60って軽機関銃もあるからM60パットンとか戦車方とか言ったほうが良い
2023/06/10(土) 23:16:03.02ID:UagZmszA0
>>931
攻撃一辺倒のプーチンと違ってショイグやゲラシモフは今度の防衛戦に全てを賭けてるんじゃないのかな?バフムト攻撃もワグネル任せでやる気がなかったし
2023/06/10(土) 23:16:39.83ID:SgxA5pc70
>>937
アメリカ軍最強最大の敵は合衆国財務省ですしな
2023/06/10(土) 23:16:50.66ID:hidzS91Wa
よくもまあ思いつくもんだな

>露軍が洪水からの救助要請を書き込むチャンネルに偽の救助要請と場所を書き込み、そこで陣地を構えて待ち伏せし、ボランティアや救助隊が来ると撃ってくるらしい
https://twitter.com/lowbrow22/status/1667529763840495618
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/10(土) 23:17:02.75ID:WOt4eWra0
>>900
ボリショイサーカスっすっかり日本で見なくなったよな
昭和の頃はバンバンCM流れてたもんだが
2023/06/10(土) 23:17:14.34ID:OiCvVY6n0
ブラホダドネにウクライナ軍が接近してるとの事
やっぱマリウポリも狙ってるんだろうか
https://twitter.com/AndrewPerpetua/status/1667511269316780033
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/10(土) 23:17:52.57ID:WW7JKS3rM
>>953

これはクソだなあ
957名無し三等兵 (ワッチョイ 56f2-UwTn [153.151.229.120])
垢版 |
2023/06/10(土) 23:18:04.31ID:FiI6Nqti0
レオ2もボッコボコみたいね。ただ、戦車同士の戦い以外で撃破されてる感じだけど
2023/06/10(土) 23:18:07.37
【朗報】ザポリージャからヘルソンまでのドニエプル川、一週間後に消滅する模様
つまり…渡河装備なしで対岸に乗り込めるぞおおおおおおおおお
なおカホフカからエネゴダールまでのラインは塹壕も全くない超スカスカゾーンです
2023/06/10(土) 23:19:14.47ID:KsbbO9KE0
水は引いても当面は泥濘では
2023/06/10(土) 23:19:29.88ID:rxuKqVqea
>>941
連中にそんな実力ないよ
2023/06/10(土) 23:19:45.50ID:OiCvVY6n0
認めたか

ウクライナのゼレンスキー大統領、反転攻勢開始認める
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR101RI0Q3A610C2000000/
2023/06/10(土) 23:20:57.81
>>959
川の流れがないのなら浮橋を地面に置けばいいだけですむ
浮橋はウクライナ軍も持ってる
2023/06/10(土) 23:21:15.70ID:cT1Wzi/8a
川が引いたら乾いたコンクリートが現れるとでも思ってんのか? 
ドロドロの泥濘だぞ
車が通れるわけねえや
964名無し三等兵 (ワッチョイ 7293-LK6K [45.75.95.135])
垢版 |
2023/06/10(土) 23:21:46.06ID:9vmOJ2nZ0
真上から急降下攻撃できるようになればもっとドローン活躍できるのにな
2023/06/10(土) 23:21:54.20ID:JlxW1dOBa
>>955
装甲のない車両が戦闘してるな
防御線抜いたな
2023/06/10(土) 23:22:00.62ID:SgxA5pc70
>>958
ドニエプル川が干上がるってことか?
マジなら状況が一変するが
ただ泥濘だから装甲車両は持ち込めないな
2023/06/10(土) 23:22:13.38ID:J9Gad1iK0
   ____∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ~' ____(,,゚Д゚)< ウク信逝ってよし!
   UU    U U   \________
2023/06/10(土) 23:22:26.42ID:dWU4U72/0
快進撃がどこかで起こるかもと思うと眠れねぇ
2023/06/10(土) 23:23:00.08ID:JlxW1dOBa
>>962
何故ロシア軍がいない設定になるのよ
2023/06/10(土) 23:23:43.66
>>953
そりゃ赤十字とかは行けないわなw
2023/06/10(土) 23:24:01.07
>>966
泥の上に浮橋を引くんだよ
用意ができるなら厚い鉄板でもいい
2023/06/10(土) 23:24:52.93
>>969
OSINTの部隊配置図によるとここは戦力も少ない
恐らくウクライナ軍は川越できないと見られていたんだろう
2023/06/10(土) 23:25:08.73ID:KsbbO9KE0
>>962
数百mレベルならばそうだが
今度のは10km単位近い隠れる場もない広大な泥濘地帯だぞ
乾くまでは非現実的に過ぎる
2023/06/10(土) 23:25:09.20ID:eKVIznwI0
>>953
ド畜生やんけw
人類の敵とはまさしくだなぁ
2023/06/10(土) 23:25:18.35ID:WOt4eWra0
次スレ立てるよ
976名無し三等兵 (ワッチョイ 7293-LK6K [45.75.95.135])
垢版 |
2023/06/10(土) 23:25:45.50ID:9vmOJ2nZ0
>>958
やっぱりダム破壊したのウクライナだろ
雨で水位高くなってたし事故が一番ありそうだったけど
爆発を観測したっていうならもうウクライナしかありえないだろ
ロシアがやってたら自爆やん
2023/06/10(土) 23:27:15.24ID:SgxA5pc70
>>971
でも敵の火制下だべ? 浮橋なんか悠長に敷いて通ってる暇があるのかね
水が引いて泥が渇くまでの2~3週間ほどは攻めないと個人的には思うが
2023/06/10(土) 23:27:35.05ID:CwYpyZwB0
>>963
中立に見せかけて的はずれなレスして流れを妨害しようとしてるプーアノンだよそいつ
2023/06/10(土) 23:27:59.90ID:cT1Wzi/8a
この戦争自体ロシアの自爆だから不思議でもないな
2023/06/10(土) 23:28:07.99ID:nMQXXsq10
>>965
ブラホダトネ(Blahodatne)はバフムトの北や
主攻勢軸ではないし防衛線のウクライナ側
2023/06/10(土) 23:28:10.88ID:WOt4eWra0
次スレ

ウクライナ情勢 1020
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686407245/
2023/06/10(土) 23:28:55.98ID:CT4IBQmT0
>>415
賽の河原の石積みさせて心を折るとか?
2023/06/10(土) 23:28:58.82ID:CwYpyZwB0
>>971
遂にID出す度胸もなくなったのか、知能も度胸も足りてないから親露なんかになるんだな、やっぱり
2023/06/10(土) 23:31:10.65ID:JlxW1dOBa
>>972
ロシア軍が全然居ないって設定?
2023/06/10(土) 23:31:45.08
>>977
それは考えたがその前にロシア軍が地雷埋めまくるのが見えるんだよな
まずは対岸に向けて一斉射で叩き、その中を浮き橋を設置しながら前進する
浮橋が砲撃されても川に流されるわけじゃないから効果は薄い
やるなら速攻で決めたほうがいいと思うわ
2023/06/10(土) 23:32:05.66ID:JlxW1dOBa
>>980
そうなのかー
2023/06/10(土) 23:32:30.03ID:bvdomq3o0
>>750
一応通路はあるのかな。先頭のM-ATVにはマインローラーっぽいのが付いているように見えなくもない
2023/06/10(土) 23:32:47.19ID:nMQXXsq10
>>415
バフムトにロシア軍を引きつけてトクマク周辺を薄くする効果を狙ってる
それは成功していて部隊配置図をみると南部よりバフムトに大部隊が集結してる
2023/06/10(土) 23:33:23.52ID:JlxW1dOBa
>>985
一個大隊で500人なんだけど、装甲無しのボートでどのくらいわたるの?
990名無し三等兵 (スッップ Sdf2-tfrM [49.96.242.71])
垢版 |
2023/06/10(土) 23:33:25.49ID:2t+fMTqud
友達がLINEで🥴使って煽って来たので
速攻ブロックしました
991名無し三等兵 (ワッチョイ d2ad-h2eD [61.21.36.91])
垢版 |
2023/06/10(土) 23:33:35.26ID:XvOBIj540
>>899
魂のルスラン
2023/06/10(土) 23:33:48.94ID:SgxA5pc70
>>977
泥濘に地雷を埋められる心配はしなくてもいいべ、運搬車両はまともに通れない
人力で埋めようとノコノコ出てきたら対岸から火砲で木っ端微塵にしてやればいい、どうせ隠れる場所ないし
2023/06/10(土) 23:34:19.48ID:Rga3206z0
トルドー首相は、カナダがウクライナに76台のロシェル上院議員装甲車両を派遣すると発表した
2023/06/10(土) 23:34:39.25ID:CwYpyZwB0
>>988
そういう意味ではあれだけ拘って無駄に政治的価値を高めたかいはあったのかねぇ
995名無し三等兵 (ワッチョイ 5710-E3UD [180.60.131.137])
垢版 |
2023/06/10(土) 23:35:08.25ID:GrLGxpJ80
>>937
非正規戦闘向けってのは方便だったのか
996名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-T+5k [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/10(土) 23:35:17.09ID:H+arkf9p0
どうやらこれは今日上がった塹壕掃討動画の射手のPOV動画のようだ
https://twitter.com/markito0171/status/1667537019390640128?s=61&t=N9DsENd_wILfbQzvE845Vg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/10(土) 23:35:50.38ID:CwYpyZwB0
>>985
ID出せよ、逆張りガイジw
2023/06/10(土) 23:35:55.53ID:nMQXXsq10
>>989
自衛隊の軽門橋としても使える手漕ぎの渡河ボートなら二十六人

動力船ならどんなものでも使えるし色々あるのでは
別に決まった数字はない
2023/06/10(土) 23:36:07.99ID:HdusAio/0
>>953
無駄に高等教育に注力してるだけあるな
この知恵を他のことに活かせなかったのかな
2023/06/10(土) 23:36:28.94ID:CwYpyZwB0
1000ならロシア敗北
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 49分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況