ウクライナ情勢 1019

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/10(土) 15:46:50.82ID:HKAUI9Rm0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 1014
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686203083/
ウクライナ情勢 1015
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686237647/
ウクライナ情勢 1016
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686279968/
ウクライナ情勢 1016 (実質1017)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686284534/
ウクライナ情勢 1018
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686342527/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/06/10(土) 15:53:29.28ID:/b9gMQeE0
俺は元コマンドーの軍事ブロガーだ
>>1z(´・ω・`)
2023/06/10(土) 15:55:13.22ID:WOt4eWra0
■今週の推奨NGName(~6/16 24:00)
(テテ|ラク|ササ|アウ|ブー|(ワ|ス|オ)(イ|.?ッ|プ)).*(T1vf|Ev96|eHYv|O4Cj)|(?<!\))$|偽娘|元コマンドー|栄進軍曹|◆mBsTrffZPs|◆KBl5hH0VXM|58\.((94\.23[6-9])|(95\.20[4-5]))|60\.41\.70|1((1((4\.1((87\.1((9[2-8])|(0[2-3])))|90\.[67][09]))|(8\.1(6\.10[23]))|(8\.18\.(([9][6-9])|(10[0-3]))))|21\.118\.(([7][4-5])|([8][1-9])|(9[0-3]))|80\.((24\.(1(([5][2-9])|[6][0-7]))|52\.((12[8-9])|(13[0-9])|(14[0-9])|(15[0-1]))))))|2(((18\.47\.2((0[8-9])|(1[0-2])))|2(((0\.221\.191)|((3\.21(6\.((7[3-9])|8[0-1])|9\.16[2-4])))))))|QB.*\[(14\.8\.)|\[101\.110\.39\.2|\[203\.171\.[8-9]|\[111\.67\.157|\[211\.133\.97|\[60\.152|\[27\.92\.100|\[113\.150\.[7-8]|\[217\.178\.17\[221\.248\.139.[4-6]
2023/06/10(土) 16:22:53.11
レオ2とブラッドレーの乗員は生きてそうみたいやね
5名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-T+5k [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/10(土) 16:29:51.19ID:H+arkf9p0
供与パッケージに203mm砲弾が入っている
NATOの203mmカノン砲の弾はソ連と互換性があるか調べたけどわからなかった
しかしアメリカが旧ソ連の砲弾を調達するわけないよね
2023/06/10(土) 16:31:32.08ID:/b9gMQeE0
>>998
こいつは弁護士の仕事だな
(´・ω・`)
2023/06/10(土) 16:33:21.46ID:U+/uKTUkM
前スレ>992
それと同時にロシアの建国神話の土地でもあるからな
キエフ公国がロシアの先祖っていう建国神話だから
それと同時に一昨日くらいにWSJがオピニオンでプーチンの意図の分析をしてたけど、まもなくロシアにおけるロシア民族は高速で減少してて、イスラム宗教を信じる人の多い少数民族系統が10年後には3割を越すらしい
このロシア民族の純血主義の危機に、プーチンは聖教系純血スラブ人のウクライナとベラルーシの人口が欲しいという人口減少民族の願望があるんじゃないかっていう
2023/06/10(土) 16:34:06.72ID:lX0ywWCd0
ロシアがキーウ取るシナリオって
西側が支援打ち切るから停戦しろって提案した所
それをウクライナが蹴って支援無しでロシアと戦って押し込まれるしか無いよな
秋くらいにそういう芽が出る可能性は有るけど、そんな破滅的な選択をウクライナもするかね
9名無し三等兵 (ワッチョイ eb10-uzby [114.163.98.12])
垢版 |
2023/06/10(土) 16:34:07.98ID:BgyLneqJ0
イラン支援のロシア無人機工場、来年初めにフル稼働か 米
2023.06.10 Sat posted at 14:10 JST
https://www.cnn.co.jp/usa/35205040.html
(CNN) 米国家安全保障会議(NSC)のカービー報道官は9日、ロシアがイランの支援で建設中の攻撃ドローン(無人機)製造工場について、来年初めまでにフル稼働する可能性があるとの見方を示した。
2023/06/10(土) 16:34:32.24ID:VNtkyrACd
ネコオン!
レオパルトォーン!
2023/06/10(土) 16:35:00.64ID:viBCILke0
もうあとの関心事はウクライナの攻勢が失敗したあとのロシアの反撃がどの程度成功するかになるな
ウクライナはロシアの反撃に対応できるだけの戦力残して撤退するだろうけど
12名無し三等兵 (ワイーワ2 FF2a-cZPR [103.5.140.187])
垢版 |
2023/06/10(土) 16:35:18.17ID:csOzKtazF
陸自のMLRS退役延期とか
以前ネット番組で、元陸将の誰かが延期になりそうとか話してたの見たが決まりか

https://twitter.com/kimatype75/status/1667408879561637888?s=46&t=diUoo_l_dP0NDfCPKbdH_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
13780 (スププ Sdf2-SGqF [49.96.19.159])
垢版 |
2023/06/10(土) 16:35:29.25ID:UVWMFCMrd
前スレ>>849

正確には自民党内には
→グローバリスト派 ※岸田、麻生、河野 他
→中国派 ※二階、林 他
→半島派
→愛国派 ※高市、小野、和田 他

が入り乱れてるよ、安倍氏の暗殺から愛国派の弱体化が一気に進んだよね (T . T)
2023/06/10(土) 16:36:52.90ID:VNtkyrACd
>>8
旧東欧諸国がNATO脱退
ウクライナと軍事協力締結

とかifなら何でも言えるぞ
2023/06/10(土) 16:37:44.60ID:bog+Ehoa0
ウクライナ軍、対岸のオレシュキまで救助に行ってるのね
凄すぎる…

ウクライナ:

ロシアに一時占領された対岸のオレシキーから何人かの人々を避難させることに成功。

救助されたナタリアさん:
「ロシアからの援助は全くなかったわ」
「ウクライナの兵士を見た時は心からほっとしました」
https://twitter.com/mitibataga/status/1667398910825070593?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
16名無し三等兵 (ワッチョイ e794-AY7y [222.9.105.65])
垢版 |
2023/06/10(土) 16:38:00.49ID:eIiOvXap0
>>12
めっちゃ要るやん!って話になったん?
2023/06/10(土) 16:38:44.37ID:VNtkyrACd
>>11
損失は全体の1%未満だそうだ
早漏め
2023/06/10(土) 16:39:01.75ID:lX0ywWCd0
>>14
支援が何時まで続くかみたいなのは分かりやすすく支援側に功利が生まれるけど
旧東欧がNATO脱退するメリットはなにもないだろ、ぶっちゃけそれもロシアに押し込まれるだけになるしな
2023/06/10(土) 16:39:27.65ID:jzH8BUzI0
>>6
女神の教室で「一流の弁護士は争わずに和解させるものだ」って言ってたから立場的にはそういう姿勢なんだろうな
でも哀しいけどこれ熊同士のなわばり争いなのよねw
2023/06/10(土) 16:39:51.67ID:wXfJPOYFM
秋にはモスクワが焼け落ちますか?
2023/06/10(土) 16:40:12.99ID:bvdomq3o0
https://twitter.com/wolski_jaros/status/1667431889643216897

おそらくレオパルト2A6に対戦車ミサイル(Kornet)が命中しましたが、車両には損傷は見られず、弾薬の爆発の痕跡もありません。
動画の最後に隣接する車両の乗組員が発砲したマルチスペクトル迷彩手榴弾の一斉射撃が確認できます。
Leopard 2A6はコルネットATGM からの正面攻撃に耐えられる砲塔装甲を備えています。
車体に関してはわかりませんが、ここでは車両の砲塔にヒットしました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
22名無し三等兵 (ブーイモ MM4e-jTyX [163.49.210.243])
垢版 |
2023/06/10(土) 16:40:20.80ID:oj+JbpVAM
最初の「レオパルド」が鹵獲されました。ジャーナリストは低空飛行を続けている。デザイナーもそうだ。そして、軍もこの注目の戦車を手に入れるのを待ちきれないでいる。しかし、何ヶ月も前から心配そうに報道を読んでいた何百万人もの普通のロシア人たちが、最も詳しく見たいと思っているのは、おそらく、このことだろう。

長文なので以下略

t.me/wargonzo/13142
2023/06/10(土) 16:40:26.20ID:1lAh3BeYr
「国連安保理はウクライナだけでなくアラブや世界の危機を優先すべき」:アラブ連盟事務総長

https://www.arabnews.jp/article/middle-east/article_93040/
24名無し三等兵 (ワッチョイ e794-AY7y [222.9.105.65])
垢版 |
2023/06/10(土) 16:40:36.79ID:eIiOvXap0
>>19
弁護士が和解させれるぐらいなら、本人同士で和解してるよ。

無理無理無理
2023/06/10(土) 16:40:48.99ID:+Z5a2ANB0
編成がわからんけど重戦車で70〜80ぐらいかな
2023/06/10(土) 16:41:01.48ID:VNtkyrACd
>>18
メリットデメリットねえ
ウクライナが倒れれば次は自分達が最前線になるわけだが
過去の遺恨もある
2023/06/10(土) 16:41:24.87ID:viBCILke0
まあレオ2鹵獲品は出るわな
完動品もあるだろうし映像公開されまくりそう
2023/06/10(土) 16:41:51.31ID:lX0ywWCd0
>>26
最前線になるからこそNATOから脱退出来ないってだけの簡単な話
2023/06/10(土) 16:42:10.31ID:VNtkyrACd
オナニーならipなしスレでどうぞ
30名無し三等兵 (ワッチョイ 9ff0-7sEq [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/10(土) 16:42:48.19ID:wfGWFCLu0
>>23
石油なんて、核融合ができたら終わり
早く終わってほしいわ
こんな石油国は衰退してほしいね
2023/06/10(土) 16:43:24.35ID:HKAUI9Rm0
>>21
これがT-64BVとBMP-1だったらと想像すると酷い
2023/06/10(土) 16:43:31.10ID:+Z5a2ANB0
>>20
クリミア手前までじゃないかな
2023/06/10(土) 16:43:56.15ID:viBCILke0
核融合って大規模な設備いるわけで今どき流行らないよそういうのは
コストだけ高くなってさ
ソーラーパネル並べたほうが経済的だよねってなる
2023/06/10(土) 16:44:50.94ID:FlTrIRKl0
質問に答えます!
2023/06/10(土) 16:45:33.53ID:RbanmJDK0
>>30
逆に言えばそれが資源国のタイムリミットでもある
だから資源国が人口ボーナスに与れる今後20年は世界的にきな臭くなる
36名無し三等兵 (ワッチョイ 9ff0-7sEq [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/10(土) 16:45:49.05ID:wfGWFCLu0
>>8
もうウクライナの問題じゃないんだよ
そうじゃなきゃ、こんなに世界の先進国が支援しないよ
もうこれは価値観の争いだし、欧州やアジアの安全保障の問題でもあるから

絶対に支援はやめないよ
むしろ、ウクライナが戦ってくれた方が欧州も楽だからね
2023/06/10(土) 16:46:52.65ID:QvCnm5Jda
>>21
地雷最強と
38名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-E3UD [60.152.175.197])
垢版 |
2023/06/10(土) 16:47:02.35ID:M6gNJt4B0
>>13
愛国派は統一教会のエサ愛国者
真の非国民では?
2023/06/10(土) 16:47:20.84ID:oGowdN+O0
西側の支援打ち切りは致命的になるが、それを西側が行う動機が今のところない。
石油ガスの価格は今のところ低空飛行。プーチンは相変わらず戦争犯罪を続け、
ウクライナ人の戦意は折れない、今年に入ってプーチン軍が達成した真に有意義な戦果はLeo2とブラッドリーを破壊したことだけ。

かつてソビエトが死ぬほど人と装備を失って勝てたのはアメリカの援助と母国を守ろうとした下々民の気持ちがあったからだった。
ウクライナはそれを得て、プーチンはそれがない。負けるのはプーチンだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況