ウクライナ情勢 1019

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/10(土) 15:46:50.82ID:HKAUI9Rm0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 1014
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686203083/
ウクライナ情勢 1015
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686237647/
ウクライナ情勢 1016
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686279968/
ウクライナ情勢 1016 (実質1017)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686284534/
ウクライナ情勢 1018
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686342527/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/06/10(土) 20:45:41.74ID:QxNwzr6wM
ちなみにどこ攻めたの?
ヘルソン??
2023/06/10(土) 20:45:45.88ID:3ko8pOw70
>>597
科学者と学位保持者については数週間前にも流れていた

おそらく事実
607名無し三等兵 (ワッチョイ 5261-fkwz [123.224.68.148])
垢版 |
2023/06/10(土) 20:46:39.40ID:ZzAa5AtT0
>>578
ソ連はそうやって負けていったな。自給自足出来る国など存在しないのに。
2023/06/10(土) 20:46:52.60ID:/b9gMQeE0
>>604
赤の広場で晒し上げ
(´・ω・`)
2023/06/10(土) 20:46:54.00ID:OHd02vtK0
今更だが、こうなってしまった以上ロシアは何を目指して戦ってるんだ?
現状の領土を得たままでの停戦は不可能だ。欧米の支援疲れも期待できない、国内は反乱分子が暗躍する、国際社会からは孤立の一途、ウクライナの戦意も挫けそうにない。
講和のチャンスもない。日帝末期みたいになってるぞ。
2023/06/10(土) 20:47:31.95ID:s0aBjn8Sa
結局レオパルド2を一番過大評価してるのが親ロ派なのは笑える
611名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-6DQe [153.243.61.0])
垢版 |
2023/06/10(土) 20:47:49.46ID:WF6iFP6x0
>>602
兵站と休養が足りないとしたら3日で崩壊し始めるからな。
夜襲が多いらしいからロシア側の装備が薄いんだろ。
2023/06/10(土) 20:47:57.44ID:FlTrIRKl0
ロシア側の死者が10万人とかになれば、ロシア国内の世論も変化していくかもね

現時点での5万人じゃビクともしてないが、10万、20万、50万って増えていけば、「これってどうなん?」って思うだろ
それには10年ぐらい戦争することになるだろうけど
2023/06/10(土) 20:47:57.91ID:i9HFF/R4a
やられはしたけど流石西側戦車と歩兵戦闘車やね
Tー72やBMPー2なら中の人は即死よ 特に 例えばTー72は自動装填で砲塔の内部に乗員を囲む形で弾と弾薬(しかもケースレス)が並んでいて区画がなく露出状態 しかも閉鎖機の閉鎖も甘くて撃つ度に漏れた爆煙を浴びるというw 一方西側戦車の多くは砲塔後部の区画された弾薬庫から弾を取り出す 万が一 弾薬倉に被弾してもブローオフパネルで爆発の衝撃を逃がす設計
614名無し三等兵 (ワッチョイ 5710-E3UD [180.60.131.137])
垢版 |
2023/06/10(土) 20:48:23.52ID:GrLGxpJ80
>>588
アレどうにかできるんか?
プーチンが死んでロシアが変わら無い限り無理だろ
615名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-T+5k [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/10(土) 20:48:36.97ID:H+arkf9p0
>>595
ドイツ語の人がその白煙は消火装置が動いていると言っている
2023/06/10(土) 20:48:37.39ID:/b9gMQeE0
>>609
もちろんキエフ制圧でしょう
去年のあれは予行演習です
(´・ω・`)
2023/06/10(土) 20:48:48.99ID:QxNwzr6wM
>>609
さあこの1年プーチンは何を考えてたのか謎

大量の軍事兵器と20万の兵士が無駄にしんだ

同族国民の恨みを買い落とし所がまるで見えない
2023/06/10(土) 20:49:54.73ID:3ko8pOw70
>>609
なので、日帝末期と同じなんだろう
もう引っ込みがつかず、また国内政治上の調整がつかず、惰性で戦争を続けている

日本では昭和帝が決断して降伏したが、ロシアには天皇はいない
2023/06/10(土) 20:50:02.91ID:49VP9XfR0
>>612
2000万まで許容した前科があるから多分そういう希望は無意味
2023/06/10(土) 20:50:07.59ID:QxNwzr6wM
やはりウクライナが攻めたタイミングからして

ダム破壊がロシア側とは考えづらいな
ダム破壊によりロシア軍は後退したようだし
2023/06/10(土) 20:50:26.63ID:F76ImMnr0
>>593
いつ出るんだよ??
622名無し三等兵 (ワッチョイ 5710-E3UD [180.60.131.137])
垢版 |
2023/06/10(土) 20:50:43.68ID:GrLGxpJ80
>>609
ぶっ殺してでも我を通す
ここを何かしらで変えられない限り講和もクソもない
623名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-6DQe [153.243.61.0])
垢版 |
2023/06/10(土) 20:50:45.33ID:WF6iFP6x0
今後数週間で数万人を片付けて徴集されるかもってロシア国民に恐れを持たせないとあかん。

そもそもロシア自体お通夜モード入ってるからそろそろやで。
2023/06/10(土) 20:51:16.72ID:JlxW1dOBa
>>615
ランセットの弾頭は3キロの整形炸薬だろ
爆発してないってことは貫通しなかったのかな
625名無し三等兵 (ワッチョイ 5261-fkwz [123.224.68.148])
垢版 |
2023/06/10(土) 20:51:19.70ID:ZzAa5AtT0
>>609
だから国家戦略的に詰み状態にあると言われているわけで。
ニートが今日パチンコで勝ったと喜んでも人生好転しないのと一緒だな。
2023/06/10(土) 20:51:54.40ID:/b9gMQeE0
>>613
でも搭載できる弾数は限られるんでしょ
(´・ω・`)
627名無し三等兵 (ワッチョイ c373-uDy1 [58.8.212.91 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/10(土) 20:52:03.42ID:pGopTAwF0
>>620
証拠があんだょ
潔く負けを認めろょ~~!!
628名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-6DQe [153.243.61.0])
垢版 |
2023/06/10(土) 20:52:21.47ID:WF6iFP6x0
昨日はロシアオタクが謎の興奮を見せてたけどたった1日でトーンダウンしてるな笑笑
2023/06/10(土) 20:52:38.35ID:pbcWu6U1r
そりゃロシアは国家的には詰んでるけど10年も戦争させる訳にはいかんしな
2023/06/10(土) 20:52:41.15ID:F76ImMnr0
>>610
やっぱポンコツなの?
2023/06/10(土) 20:53:01.48ID:FlTrIRKl0
クリミア占領は一理あったのは間違いないよ

ゼレンスキー大統領は親ロシア派だったわけで、
ウクライナ人がクリミアのことをガチで恨んでいたら40パーセントの得票で圧勝するはずがない

ゼレンスキーはロシア国営放送の新年の番組でタップダンスやりながら歌う芸能人だったんだから、それも「ロシア語」で

ウクライナ人はそういう人を大統領に選んだんだよ、クリミア占領後に

つまりこの戦争の引き金はロシア側にある
2023/06/10(土) 20:53:13.85ID:QxNwzr6wM
>>627
ロシア側が破壊したとして
なんのメリットがあったの?

ウクライナ側にはメリットだらけだけど
2023/06/10(土) 20:53:28.62ID:SgxA5pc70
>>558
ブルジョワ階級を吊してた時代に逆戻りした感があるな

学者を肉壁にするとか本気で未来を投げ捨ててるんだなあ
634名無し三等兵 (ワッチョイ 7293-LK6K [45.75.95.135])
垢版 |
2023/06/10(土) 20:53:43.65ID:9vmOJ2nZ0
>>627
でもウクライナは国連のダム調査を受け入れないみたいだよ
2023/06/10(土) 20:54:30.61ID:Ep0D2Llca
>>626
意味がわからない 搭載できる弾数に限りがあるのはどちらも一緒
2023/06/10(土) 20:55:09.69ID:QxNwzr6wM
おれはゼレンスキーがダム被災者を直接訪問したニュースみてピンときたよ
訪問理由は罪悪感からだ
2023/06/10(土) 20:55:11.04ID:JlxW1dOBa
>>634

ロシア軍占領地だろ?
638名無し三等兵 (ワッチョイ c373-uDy1 [58.8.212.91 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/10(土) 20:55:16.63ID:pGopTAwF0
>>632
反攻を遅らせようという時間稼ぎ
しかしウクライナはその手には乗らなかったのサ
639名無し三等兵 (スーップ Sdf2-O4Cj [49.106.120.129])
垢版 |
2023/06/10(土) 20:55:22.34ID:GlBehd4Ld
創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。
幸福のなりすまし
俺は創価学員だけど
いつも幸福実現党に投票してるぞ
2023/06/10(土) 20:55:24.43ID:H3mlInx00
ヒョウ戦車2A6の砲塔後部にランセットが命中🥴

https://twitter.com/200_zoka/status/1667487027179159554?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/10(土) 20:55:38.84ID:CwYpyZwB0
こういう中立風親露ほんと増えたよなぁ
どれだけ必死なんだか
642名無し三等兵 (ブーイモ MMf2-NkNo [49.239.65.93])
垢版 |
2023/06/10(土) 20:55:46.30ID:kv+FyAObM
>>599
毎度白々しいレスから始まるんだなw
2023/06/10(土) 20:56:27.95
これはまたなかなか…ファーストガンダムあたりで出てきそうなやつだな
https://pbs.twimg.com/media/FyQnCaFXwAIrAmQ?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FyQnCaDXgAAPUY8?format=jpg&name=medium
644名無し三等兵 (ワッチョイ 7293-LK6K [45.75.95.135])
垢版 |
2023/06/10(土) 20:56:33.97ID:9vmOJ2nZ0
>>637
もう水に沈んでるから
どっちの占領地でもないだろ
645名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-E3UD [60.152.175.197])
垢版 |
2023/06/10(土) 20:56:47.60ID:M6gNJt4B0
>>636
俺の残尿感の方が勝る
2023/06/10(土) 20:57:02.18ID:/b9gMQeE0
>>635
レオパルド2よりT -62の方が弾を積めるのでは?
(´・ω・`)
647名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-IhgN [106.155.3.73])
垢版 |
2023/06/10(土) 20:57:06.06ID:ENftn1aIa
台湾の同志が日本語訳をつけてくれた🇺🇦戦車の運用戦術についての見解です。

https://twitter.com/koa_lani/status/1667481000174325761?s=46&t=KugXvXbg0ZvMWQRJ_iIuAA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/10(土) 20:57:35.13ID:JlxW1dOBa
>>644
カホフカダムの調査の話じゃない?
2023/06/10(土) 20:58:43.03ID:QxNwzr6wM
なんで俺が親露派なんだよ

普通に見てわざわざロシアがダム壊すメリットが少ないだろ

現にウクライナの攻撃が同じタイミングではじまったやろが

三国志によくある戦法だわな
650名無し三等兵 (ワッチョイ 5710-E3UD [180.60.131.137])
垢版 |
2023/06/10(土) 20:58:47.00ID:GrLGxpJ80
>>633
自分さえ良ければいいっていう短絡的な奴らが国をコントロールしていた末路
他人に押し付けているってことはちゃぶ台返しまでまだ余裕があるな
651名無し三等兵 (スプープ Sd12-xQ2N [1.73.148.253])
垢版 |
2023/06/10(土) 20:59:39.08ID:bye7b7yJd
>>620
帝政時代から自国でも後退するとき火をつけたりするの得意やん。今回は水だっただけで。
2023/06/10(土) 20:59:50.57ID:3ko8pOw70
っつーか、レオ2で騒いでるのは軍事ニワカか話を盛り上げたいマスゴミだけだろ

レオ2はどうしようもないポンコツ、というわけではないが、所詮はただの第三世代MBT
損失が出たら大騒ぎになる様なもんでもない

っつーか、戦車ってのは普通に消耗品だし
653名無し三等兵 (ワッチョイ eb10-uzby [114.163.98.12])
垢版 |
2023/06/10(土) 20:59:55.23ID:BgyLneqJ0
Reuters

Hungary receives Ukrainian POWs from Russia, Ukraine says not informed
ハンガリー、ロシアからウクライナ人捕虜を受け入れる、ウクライナは知らされていないと言う
June 9, 2023 11:11 PM GMT+9

https://www.reuters.com/world/europe/hungary-receives-ukrainian-pows-russia-ukraine-says-not-informed-2023-06-09/

ハンガリーは金曜日、ロシアからウクライナ人捕虜の一団を受け入れたと発表、ウクライナはこの解放を歓迎する一方、知らされていなかったことに懸念を表明した。
2023/06/10(土) 21:00:31.68ID:JlxW1dOBa
>>649
ヘルソン方面のロシア軍が行動の自由を得たじゃん
2023/06/10(土) 21:00:35.20ID:QxNwzr6wM
おれはレオ2の実践性能が知りたいだけやがな
実際初日3両やられるとか砲撃力がたかいだけみたいやな
656名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-T+5k [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/10(土) 21:00:57.20ID:H+arkf9p0
車載50cal.2門に立ち向かうランボーみたいなのが一瞬現れたが
映画のようにはいかんかった
https://twitter.com/parrot_soldier/status/1667488424515846144?s=61&t=N9DsENd_wILfbQzvE845Vg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/10(土) 21:01:29.40ID:F76ImMnr0
ウク信はこの写真を上回るもの出さないとな。

こんなとこで油売ってねーでさっさと探してこいよww

https://news.sky.com/video/ukraine-war-russia-claims-to-have-destroyed-ukrainian-tanks-in-zaporizhzhia-region-12899588
658名無し三等兵 (ワッチョイ 7293-LK6K [45.75.95.135])
垢版 |
2023/06/10(土) 21:01:47.68ID:9vmOJ2nZ0
>>641
親ロシアだの親ウクライナだの偏ってる方が異常だと気付くべき
情報戦でどっちも嘘だらけなんだから両方疑わなきゃいけない
日本のテレビはウクライナを一切疑わないから気持ち悪い
2023/06/10(土) 21:01:48.36ID:OvQezdkd0
ロシアの博物館にレオ2が展示されそうだな
タイガーとかパンターとかと並んで
2023/06/10(土) 21:02:19.00ID:nx04ym4na
>>646
オレは生存性のお話をしている
2023/06/10(土) 21:02:20.57ID:qXaxsDxu0
>>640
無人でも自動消火装置が働くという
東西格差を晒しあげた無慈悲な動画ですね

君、反露意識高いね
2023/06/10(土) 21:03:21.21ID:K++khnRcd
もはや中世どころか、紀元前に回帰してないか?
2023/06/10(土) 21:03:28.61ID:QxNwzr6wM
>>651
あー後退のための安全確保のためにダム爆破で道を塞ぐか?

一理あるがウクライナが攻めてくるために防衛陣と地雷原をつくっていたのはロシア

それが大量の水で流されて得したのはどちらか?答えは簡単やろな
2023/06/10(土) 21:03:51.76ID:bKit2aprp
この戦いが終わってウクライナが自国領土からロシア君を完全に追い出したとしてもロシアの孤立と制裁はそのままであり、間も無くしてロシアは第二の崩壊を迎えるのだろう。
次はどれだけの地域が独立するのか。
中国はすでに虎視眈々と狙っているだろう。
西側は先手を打てるだろうか。
2023/06/10(土) 21:04:33.39ID:CwYpyZwB0
>>658
自覚あるんだw
2023/06/10(土) 21:04:58.07ID:ZzAa5AtT0
これから渡河しようとする河の川幅拡げる非合理をする軍隊は無い。
ロシア軍は作戦計画に沿ってダムを爆破し、その正面からの攻撃の芽を潰し浮いた兵力を移動させている。
2023/06/10(土) 21:05:35.34ID:pbcWu6U1r
>>647
地雷撤去で開けた穴からどれだけ戦果をもぎ取れるかよ
まだ第一防衛線を突破出来てないらしいし西側戦車にも限りがあるし結果が見えないうちはごちゃごちゃ言われるもの
2023/06/10(土) 21:05:40.83ID:K++khnRcd
>>657
ウク信と出てくる時点でもうなw
2023/06/10(土) 21:05:57.46ID:QxNwzr6wM
>>664

まじめに中国が

ウラジオストク、サハリン、北方領土を買い取る可能性あるで
2023/06/10(土) 21:06:08.75
>>663
地雷はなくなったが洪水による泥で渡河不可能になったんだが
あのダム爆破でウクライナ側が得することはなんもないぞ
ロシア側もメリットは少ないが、ライバーが直前にウクライナ軍が集結して渡河準備をしてるとか騒いでいたから
現場指揮官がビビって爆破したなんて説もある
671名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-T+5k [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/10(土) 21:06:15.68ID:H+arkf9p0
DJIの広角画面一つで突入をコーディネートするのはちょっと別な能力がいるな
凝視せず朧げに全体を見ないといけない
2023/06/10(土) 21:06:45.63ID:SgxA5pc70
>>650
ロシア国民(正確にはモスクワ市民とサンクトペテルブルク市民か)
も自分さえ良ければ後のことは知らないってスタンスだものな

いよいよケツに火がついてるが
2023/06/10(土) 21:06:49.37ID:CwYpyZwB0
>>662
武功を上げたものに所領を授けるのは一応我が国でも中世はやってたからまだ中世位には居ると思う
2023/06/10(土) 21:06:55.74ID:UagZmszA0
>>632
ロシア側のメリットはヘルソン南部を放棄して後退できること、浮いた戦力をザポリージャ方面に転用したいんでしょ
2023/06/10(土) 21:07:48.16ID:8gkU1U8LM
>>645
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1683701820/361

361 名無し三等兵 (ワッチョイ 3701-/L8M [60.152.175.197]) 2023/05/11(木) 02:40:29.71 ID:E8Z7mynZ0
ロシア死亡🇷🇺ロシマケ遁走プーチン死亡遊戯❗
676名無し三等兵 (ワッチョイ c373-uDy1 [58.8.212.91 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/10(土) 21:08:02.55ID:pGopTAwF0
>>658
逆張りが好きなの?
2023/06/10(土) 21:08:06.15ID:ieWzOA+Br
>>657
これを上回る画像が今では当たり前になっちゃったから探すのは逆に難しいね
ロシア視点ではこれでも大成果の画像なんだろうけど
2023/06/10(土) 21:08:21.85ID:QxNwzr6wM
>>670

そういう現場指揮官のパニックによる爆破ということならロシアの可能性もあるね
2023/06/10(土) 21:08:35.58ID:FG3dkp0G0
>>673
そういうのは功を焦って、あらぬ箇所にまで戦火拡げる可能性あるからなぁ・・・
680名無し三等兵 (ワッチョイ 5710-E3UD [180.60.131.137])
垢版 |
2023/06/10(土) 21:08:59.15ID:GrLGxpJ80
>>662
印中の国境地帯の話する?
2023/06/10(土) 21:09:03.08ID:/rxyDtoo0
>>674
そもそも今回のはロシアが意図したより事態が大きくなったって観方もあるからな。
あのダム自体がドニプロ河の橋として機能してたからそこを遮断しようとしたら決壊
したという話も出てた
2023/06/10(土) 21:09:23.98ID:pbcWu6U1r
ロシアにウクライナが突破した地雷を再設置される可能性って無いの?
時間をかけるとそれが1番怖いんだけど
2023/06/10(土) 21:09:35.78ID:tc0Huhr60
昨日あんなにはしゃいでた珍露派がもう予防線張り始めてるのおもしれーな
2023/06/10(土) 21:09:40.80ID:OHd02vtK0
>>669
もしそうなった時日本政府がどう対応するのか見てみたい。
遺憾の意かなwww
もし日本が賢ければすでに米国と裏を合わせているだろうが、基本アホだからな。
2023/06/10(土) 21:10:28.09ID:JlxW1dOBa
>>663
へ?
ウクライナ軍は当面渡河作戦が不可能になったろ?
ヘルソン方面の予備をザポリージャに移動出来るようになったのは?
2023/06/10(土) 21:10:28.82ID:CwYpyZwB0
>>677
キーウの渋滞かドネツ川渡河失敗かハルキウの大量放置デポかリマンの命の道か…沢山あって迷うところだよね
2023/06/10(土) 21:10:50.95ID:49VP9XfR0
>>656
露助が死ぬのを見るのはやはり心落ち着くな
688名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-T+5k [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/10(土) 21:11:18.85ID:H+arkf9p0
そういえばGP30をつけている兵士がいたけど
M4+M203の人が全くいないね
この距離から塹壕にグレネードを突っ込むのにうってつけやん
2023/06/10(土) 21:11:46.86
ダムが吹っ飛んだおかげでkinburn半島からロシア軍が撤退した臭いから奪還するなら今しかないと思うんだけどね
2023/06/10(土) 21:11:50.76ID:1r7hrB290
>>682
ウクライナが大きく引けばやるだろうけど
敵が目の前にいる状況で地雷設置は命がけ
2023/06/10(土) 21:11:56.06ID:CwYpyZwB0
>>656
儚いなあ
2023/06/10(土) 21:12:11.66ID:QxNwzr6wM
>>684
まじに今のままだとロシアは戦後かなり貧乏になる
ロシアからしたら極東はたいしていらない土地だから、中国が金を出せば売る可能性がある

中国がウラジオストク、サハリン、北方領土を手に入れればとりあえず台湾にこだわる必要がなくなる
2023/06/10(土) 21:13:09.23ID:qXaxsDxu0
>>647
steel panthersみたいな作戦級シミュレーションしたらわかるけど
高密度の地雷原に突撃路を何本も啓開するのは無理に近い
工兵戦車が4両あっても予備を考えると1本が精一杯
おまけに地雷原は事前照準してあって超スピードで砲撃が飛んでくる

個人的にはM26クラスターロケットを装填したMLRS射撃大隊を
カウンターバッテリーに充てたいけどクラスター弾無いんだよな
CASも無いし無理ゲーに近いのはわかる
694名無し三等兵 (ワッチョイ 5261-fkwz [123.224.68.148])
垢版 |
2023/06/10(土) 21:13:33.02ID:ZzAa5AtT0
>>681
軍隊は結果責任を取る組織なので、意図とかミスとかは言い訳にならない、洪水は露軍の責任。
695名無し三等兵 (ワッチョイ 82bd-Tv9V [133.200.196.32])
垢版 |
2023/06/10(土) 21:13:57.46ID:CLU6PQPN0
>>535
威力偵察やテストって規模ではないな。
手加減無しの全力で殴りに行ってる。想像以上の反撃を食らったがまだ進行中。

ただ正面からロシアの陣地に切り込む意味がちょっとわからない。
余程の自信があったのか?
2023/06/10(土) 21:14:00.40ID:QxNwzr6wM
なんにせよ

マジに歴史の転換点にいるわな

それくらいロシアがボコボコにされてる
2023/06/10(土) 21:14:28.16ID:7jS6FQZU0
タミヤ今度はロシア仕様のレオ2出すんじゃね
698名無し三等兵 (ワッチョイ 7293-LK6K [45.75.95.135])
垢版 |
2023/06/10(土) 21:14:36.68ID:9vmOJ2nZ0
>>670
車両はしばらく使えないかもしれないけど
川周辺からロシア軍が撤退して渡河はやりやすくなったんじゃないか
洪水の避難民にまぎれて歩兵の浸透もやりやすくなったろ
699名無し三等兵 (スフッ Sdf2-kNhk [49.104.22.42])
垢版 |
2023/06/10(土) 21:15:02.24ID:yhTL6y45d
>>13
林、あんな奴はあかんやろ

自民支持者より
2023/06/10(土) 21:15:11.12ID:QxNwzr6wM
>>695

正面から切り込み意味がわからない?

答えはコサックだからだよ
名誉を重んじる
2023/06/10(土) 21:15:16.35ID:KrMreels0
>>160
トクマク、メリトポリ方面が要塞化されて最精鋭部隊が駐屯しているのはそこが最大の弱点だから
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/67/Ukraine_relief_location_map.jpg
地形は最も平坦で塹壕線以外の障害が全く存在せず、ロシア軍が最も守りにくい地域なので
2023/06/10(土) 21:15:51.05ID:3ko8pOw70
ロシアが自国領土を中国に売る、とか言ってるのがいるが
領土ってのにはそこに住んでる人間がいるわけで

その連中に「あんたら明日から中国国民だから」なんて言えるのかって話で
そんな離れ業ができるくらいに権力が強固なら、この戦争はこんなgdgdにはなっとらん
2023/06/10(土) 21:16:37.29ID:FG3dkp0G0
NATOはこの反攻作戦に何処まで関わってんだろう?
作戦立案まで関わってるのかね?
704名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-6DQe [153.243.61.0])
垢版 |
2023/06/10(土) 21:16:40.30ID:WF6iFP6x0
同時に各地で攻勢しかけてるけどロシアは何日耐えられるのかってレベルの様な気がする。

交代人員いるんかね?夜襲がかなり多いからぶっ続けで戦闘してる状態としたらあと数日で防衛線崩壊するかと。
2023/06/10(土) 21:16:58.57ID:OHd02vtK0
実際アラスカ売ってっからなあ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況