ウクライナ情勢 1019

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/06/10(土) 15:46:50.82ID:HKAUI9Rm0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 1014
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686203083/
ウクライナ情勢 1015
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686237647/
ウクライナ情勢 1016
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686279968/
ウクライナ情勢 1016 (実質1017)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686284534/
ウクライナ情勢 1018
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686342527/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/06/10(土) 23:20:57.81
>>959
川の流れがないのなら浮橋を地面に置けばいいだけですむ
浮橋はウクライナ軍も持ってる
2023/06/10(土) 23:21:15.70ID:cT1Wzi/8a
川が引いたら乾いたコンクリートが現れるとでも思ってんのか? 
ドロドロの泥濘だぞ
車が通れるわけねえや
964名無し三等兵 (ワッチョイ 7293-LK6K [45.75.95.135])
垢版 |
2023/06/10(土) 23:21:46.06ID:9vmOJ2nZ0
真上から急降下攻撃できるようになればもっとドローン活躍できるのにな
2023/06/10(土) 23:21:54.20ID:JlxW1dOBa
>>955
装甲のない車両が戦闘してるな
防御線抜いたな
2023/06/10(土) 23:22:00.62ID:SgxA5pc70
>>958
ドニエプル川が干上がるってことか?
マジなら状況が一変するが
ただ泥濘だから装甲車両は持ち込めないな
2023/06/10(土) 23:22:13.38ID:J9Gad1iK0
   ____∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ~' ____(,,゚Д゚)< ウク信逝ってよし!
   UU    U U   \________
2023/06/10(土) 23:22:26.42ID:dWU4U72/0
快進撃がどこかで起こるかもと思うと眠れねぇ
2023/06/10(土) 23:23:00.08ID:JlxW1dOBa
>>962
何故ロシア軍がいない設定になるのよ
2023/06/10(土) 23:23:43.66
>>953
そりゃ赤十字とかは行けないわなw
2023/06/10(土) 23:24:01.07
>>966
泥の上に浮橋を引くんだよ
用意ができるなら厚い鉄板でもいい
2023/06/10(土) 23:24:52.93
>>969
OSINTの部隊配置図によるとここは戦力も少ない
恐らくウクライナ軍は川越できないと見られていたんだろう
2023/06/10(土) 23:25:08.73ID:KsbbO9KE0
>>962
数百mレベルならばそうだが
今度のは10km単位近い隠れる場もない広大な泥濘地帯だぞ
乾くまでは非現実的に過ぎる
2023/06/10(土) 23:25:09.20ID:eKVIznwI0
>>953
ド畜生やんけw
人類の敵とはまさしくだなぁ
2023/06/10(土) 23:25:18.35ID:WOt4eWra0
次スレ立てるよ
976名無し三等兵 (ワッチョイ 7293-LK6K [45.75.95.135])
垢版 |
2023/06/10(土) 23:25:45.50ID:9vmOJ2nZ0
>>958
やっぱりダム破壊したのウクライナだろ
雨で水位高くなってたし事故が一番ありそうだったけど
爆発を観測したっていうならもうウクライナしかありえないだろ
ロシアがやってたら自爆やん
2023/06/10(土) 23:27:15.24ID:SgxA5pc70
>>971
でも敵の火制下だべ? 浮橋なんか悠長に敷いて通ってる暇があるのかね
水が引いて泥が渇くまでの2~3週間ほどは攻めないと個人的には思うが
2023/06/10(土) 23:27:35.05ID:CwYpyZwB0
>>963
中立に見せかけて的はずれなレスして流れを妨害しようとしてるプーアノンだよそいつ
2023/06/10(土) 23:27:59.90ID:cT1Wzi/8a
この戦争自体ロシアの自爆だから不思議でもないな
2023/06/10(土) 23:28:07.99ID:nMQXXsq10
>>965
ブラホダトネ(Blahodatne)はバフムトの北や
主攻勢軸ではないし防衛線のウクライナ側
2023/06/10(土) 23:28:10.88ID:WOt4eWra0
次スレ

ウクライナ情勢 1020
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686407245/
2023/06/10(土) 23:28:55.98ID:CT4IBQmT0
>>415
賽の河原の石積みさせて心を折るとか?
2023/06/10(土) 23:28:58.82ID:CwYpyZwB0
>>971
遂にID出す度胸もなくなったのか、知能も度胸も足りてないから親露なんかになるんだな、やっぱり
2023/06/10(土) 23:31:10.65ID:JlxW1dOBa
>>972
ロシア軍が全然居ないって設定?
2023/06/10(土) 23:31:45.08
>>977
それは考えたがその前にロシア軍が地雷埋めまくるのが見えるんだよな
まずは対岸に向けて一斉射で叩き、その中を浮き橋を設置しながら前進する
浮橋が砲撃されても川に流されるわけじゃないから効果は薄い
やるなら速攻で決めたほうがいいと思うわ
2023/06/10(土) 23:32:05.66ID:JlxW1dOBa
>>980
そうなのかー
2023/06/10(土) 23:32:30.03ID:bvdomq3o0
>>750
一応通路はあるのかな。先頭のM-ATVにはマインローラーっぽいのが付いているように見えなくもない
2023/06/10(土) 23:32:47.19ID:nMQXXsq10
>>415
バフムトにロシア軍を引きつけてトクマク周辺を薄くする効果を狙ってる
それは成功していて部隊配置図をみると南部よりバフムトに大部隊が集結してる
2023/06/10(土) 23:33:23.52ID:JlxW1dOBa
>>985
一個大隊で500人なんだけど、装甲無しのボートでどのくらいわたるの?
990名無し三等兵 (スッップ Sdf2-tfrM [49.96.242.71])
垢版 |
2023/06/10(土) 23:33:25.49ID:2t+fMTqud
友達がLINEで🥴使って煽って来たので
速攻ブロックしました
991名無し三等兵 (ワッチョイ d2ad-h2eD [61.21.36.91])
垢版 |
2023/06/10(土) 23:33:35.26ID:XvOBIj540
>>899
魂のルスラン
2023/06/10(土) 23:33:48.94ID:SgxA5pc70
>>977
泥濘に地雷を埋められる心配はしなくてもいいべ、運搬車両はまともに通れない
人力で埋めようとノコノコ出てきたら対岸から火砲で木っ端微塵にしてやればいい、どうせ隠れる場所ないし
2023/06/10(土) 23:34:19.48ID:Rga3206z0
トルドー首相は、カナダがウクライナに76台のロシェル上院議員装甲車両を派遣すると発表した
2023/06/10(土) 23:34:39.25ID:CwYpyZwB0
>>988
そういう意味ではあれだけ拘って無駄に政治的価値を高めたかいはあったのかねぇ
995名無し三等兵 (ワッチョイ 5710-E3UD [180.60.131.137])
垢版 |
2023/06/10(土) 23:35:08.25ID:GrLGxpJ80
>>937
非正規戦闘向けってのは方便だったのか
996名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-T+5k [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/10(土) 23:35:17.09ID:H+arkf9p0
どうやらこれは今日上がった塹壕掃討動画の射手のPOV動画のようだ
https://twitter.com/markito0171/status/1667537019390640128?s=61&t=N9DsENd_wILfbQzvE845Vg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/10(土) 23:35:50.38ID:CwYpyZwB0
>>985
ID出せよ、逆張りガイジw
2023/06/10(土) 23:35:55.53ID:nMQXXsq10
>>989
自衛隊の軽門橋としても使える手漕ぎの渡河ボートなら二十六人

動力船ならどんなものでも使えるし色々あるのでは
別に決まった数字はない
2023/06/10(土) 23:36:07.99ID:HdusAio/0
>>953
無駄に高等教育に注力してるだけあるな
この知恵を他のことに活かせなかったのかな
2023/06/10(土) 23:36:28.94ID:CwYpyZwB0
1000ならロシア敗北
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 49分 39秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況