ウクライナ情勢 1021

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/11(日) 10:52:58.48ID:YeQ6s+Zu0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)


ウクライナ情勢 1016
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686279968/
ウクライナ情勢 1016 (実質1017)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686284534/
ウクライナ情勢 1018
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686342527/
ウクライナ情勢 1019
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686379610/
ウクライナ情勢 1020
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686407245/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/06/11(日) 10:54:20.29ID:IFvnVG1j0
>1

https://i.imgur.com/yiASGV5.jpg
https://i.imgur.com/gxAHD9w.jpg
https://i.imgur.com/84YrQog.jpg
https://i.imgur.com/m8ruJA7.jpg
https://i.imgur.com/DAkl9NJ.jpg
https://i.imgur.com/MIVQCF9.jpg
2023/06/11(日) 10:56:07.80ID:YeQ6s+Zu0
ネコオン待ち
4元コマンドー ◆KBl5hH0VXM (ワッチョイ 57e5-vJXN [180.52.130.22 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/11(日) 11:05:45.18ID:lkj5IECJ0
俺は元コマンドーの軍事ブロガーだ
>>1z(´・ω・`)
2023/06/11(日) 11:18:40.81ID:t9FpI/UI0
ロシア情報筋は、西側諸国が提供した優れた夜間光学システムを備えた装備のおかげで、 #ウクライナ軍 は夜間の攻撃において戦術的優位性を持っていると主張した。 isw
6名無し三等兵 (ワッチョイ c373-uDy1 [58.8.175.40 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/11(日) 11:19:56.97ID:8EQO7+YK0
今回は法と秩序をより守る勢力が団結した結果、より力を持っていて、協力してくれてることが幸いしてる
もちろん利害の一致で協力を受けているわけだが結果的に法と秩序を守る側の望むように地球が回る
ズルして野放しになることもあるだろう
今回は見逃されなかったという話
7名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-T+5k [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/11(日) 11:20:29.79ID:vMqF9Pu+0
こっそり西のアクシスが進軍しているけどやっぱりトクマクに向かっているのか
ザポリージャ原発には分岐しないのか
8名無し三等兵 (スップー Sd12-O4Cj [1.73.9.136])
垢版 |
2023/06/11(日) 11:21:00.00ID:mtd4HDACd
エプスタインが教師をしてたドルトン・スクール
雇ったのは校長・元OSS(CIAの前身)のドナルド・バー
息子は元CIA、元司官のウィリアム・バー
エプスタインの共犯者ギレーヌ・マクスウェルの父はメディア王ロバート・マクスウェルで友人にモサドのエージェント多数
親友がサミュエル・ピサールで国務長官の継父
ちなみにロバートはサミュエル・ピサールとヨットセーリング中に転落死してる
2023/06/11(日) 11:21:33.09ID:xlnM/y480
>>1


ネコオンは?
2023/06/11(日) 11:22:15.95ID:ZUr9HQGd0
https://twitter.com/Trollstoy88/status/1667629226751582213?t=K0dwPsxVLFbnaWNEN97WTA&s=19
バフムト北方の貯水池から少し奥に攻め込んたウクライナ部隊は結局撃退されたんか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/11(日) 11:22:17.06ID:l4+/gqIr0
ロシア軍のドローン妨害はどこが手を貸したのか知らんがかなり進歩したようだな
去年の10月頃は前線から15km飛ばして帰ってこれたけど、今年に入ってから前線から1kmぐらいまでしか飛ばせてない、それ以上飛ばすと帰ってこないんだと
2023/06/11(日) 11:22:58.17ID:negXomZB0
ザポリージャで破壊された米国製耐地雷装甲車MRAP🥴

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1667718136853065731/pu/vid/1280x720/jzVE6vEFqmIgHssU.mp4
2023/06/11(日) 11:22:59.67ID:Kk7THksI0
>>7
補給線が確保できないからトクマクが先じゃない?
14名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-T+5k [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/11(日) 11:23:29.43ID:vMqF9Pu+0
今日のグロホはいつもと違うものを見ていたようだ
クラスノダールのプーチンとルカシェンコ? もう帰った?
2023/06/11(日) 11:23:51.79ID:jtMenp5L0
>>7
ザポ原発は危なすぎて近寄れないと思う
交渉で開城させないと原発を壊しかねない
16名無し三等兵 (ワッチョイ eb10-uzby [114.163.98.12])
垢版 |
2023/06/11(日) 11:24:20.96ID:TaFDUcMK0
ノルドストリーム爆発、ポーランド拠点に破壊工作か 独が捜査=WSJ
2023年6月11日7:46 午前
https://jp.reuters.com/article/jp_ukraine/idJPKBN2XW0EZ?il=0

米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)は10日、ドイツの捜査当局が昨年9月に起きたロシアから欧州に天然ガスを送る海底パイプライン「ノルドストリーム」の爆発について、破壊工作を実施したグループがポーランドを活動拠点としていた可能性を示す証拠を検証していると報じた。

同紙によると、当局はノルドストリームの爆発に関与したとされる船舶「アンドロメダ」の2週間の航海を完全に再現。この船舶が目標から外れてポーランドの海域に入ったことが無線・航行装置などのデータで示されたという。
(略)
米紙ワシントン・ポストは6日、ノルドストリームで爆発が起きる約3カ月前に米当局がウクライナ特殊部隊による攻撃計画に関する情報を入手していたと報じた。
(略)
2023/06/11(日) 11:24:36.49ID:fSvCYGGL0
https://twitter.com/Osinttechnical/status/1667662603579957248

Rybarはウクライナ軍がヴェリカ・ノヴォシルカ地域で大規模な進軍を行っており、
ウクライナ軍が「ほぼ戦闘なしで」ネスクチネとブラホダトネを占領し、ウロジャイネとノヴォドネツケに進軍していると報告した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/11(日) 11:24:37.18ID:nlmEYhCyM
難しい知識なんていらない
常識で考えればウクライナが露助に勝つことなど最初から有り得ない
なのに5ちゃんでも思いっきり踊らされてウク信になったバカが大量発生していた
普段、あんなにマスコミの洗脳ガーなんて言いながら、
こんな珍しいほど露骨なキャンペーンにあっさり洗脳されるなら、
根本的に頭が悪いとしか言いようがない
これからの人生もずっと誰かに踊らされてカモられることを続けるだろう

この戦争で負けたのはウクライナだけじゃない、お前らウク信もだよ
19名無し三等兵 (スププ Sdf2-X5Gp [49.98.79.46])
垢版 |
2023/06/11(日) 11:24:44.32ID:aV9UuZUAd
ネオコンまだー?

あと1乙!
20名無し三等兵 (ササクッテロロ Spe7-8rux [126.254.77.53])
垢版 |
2023/06/11(日) 11:24:58.75ID:eBdsgXucp
ザポリージャ原発は干上がらせてお引き取り願う感じじゃない?
いくら奪還のためとはいえドンパチやったら世間体がね…
それ抜きにしても偶発的なリスクはあるし
21名無し三等兵 (ワッチョイ 9ff0-7sEq [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/11(日) 11:25:17.27ID:Am3YCg6x0
>>17
防衛の隙間があったんだね
2023/06/11(日) 11:25:41.71ID:HI19reYq0
流石に米国も今回は、冷戦時みたく中国を味方にするような愚策はしなかったね。
対中露の堂々2正面覚悟のところを、ロシアがアホやってくれたおかげで人員損失無し、海軍の消耗無しでロシア殺しできるボーナス状態。
23名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-T+5k [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/11(日) 11:26:01.06ID:vMqF9Pu+0
やっぱり普通の簡略化されたマップを見ていると軍事的な動きは理解できないなあ
わかりやすい道路とか村が目についてそっちに引っ張られる
2023/06/11(日) 11:26:11.84ID:fSvCYGGL0
https://twitter.com/NOELreports/status/1667631854290104323

私の最新情報によると、ロブコベはAFUの管理下にあります。
ウクライナはプヤティハツキー郊外に掘削されている。ゼレブヤンキーは争われている。
Robotyneに向けて進歩が見られます。町自体が激しい砲撃を受けており、争われている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/11(日) 11:26:31.48ID:hpfZqg+k0
>>11
イランしか無いのになに言ってんだ
フーシにも渡してる
26名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-T+5k [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/11(日) 11:27:15.80ID:vMqF9Pu+0
もっと流体力学的なイメージなんだよ
低きに流れる。弱いところを突破するみたいな
2023/06/11(日) 11:27:55.68ID:SJbzwLhsd
>>20
原発は地下水って見たけど違うのか
2023/06/11(日) 11:28:23.41ID:fSvCYGGL0
ザポリージャ原発へ向けての進軍かな
https://twitter.com/ChuckPfarrer/status/1667565677526351875

UKR軍がゼレビアンキとピアティハトキの近くに進軍していることを伝えた。
UKR軍はネステリアンカ付近のO-081349 HWY軸で前進しており、フロゾヴェに向かって前進している可能性があると評価されている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/11(日) 11:28:42.29ID:eXoYJNOE0
電波妨害受けたら発信の電子車輌に突っ込む無人機が欲しいわね。もうあるだろうけど。
30名無し三等兵 (ワッチョイ 1ed6-E3UD [111.108.18.130])
垢版 |
2023/06/11(日) 11:29:55.20ID:/0dWnKhv0
>>26
そうは言っても敵主力に対してもある程度攻勢を掛けとかないと浸透した部隊の退路が絶たれたり挟み撃ちにあったりするから
主攻に対して助攻は必須
助攻もすぐ撃退されたら意味ないから本体が動けない程度に戦力投入せなあかん
2023/06/11(日) 11:30:04.66ID:EhnaegEe0
>>26
低いところに流れるのは普通の古典力学の範疇じゃね
2023/06/11(日) 11:30:14.11ID:NoxQ4lDo0
イランから買ったドローン代金
どうやって払ってるのかな
中国は、原油代と相殺みたいなこと言ってたけど
イランは原油いらんだろうし
2023/06/11(日) 11:30:18.68ID:18Cpn4PZ0
前スレで代理戦争という言葉が出ていたが
お前らはこの戦争は代理戦争の側面もあるという認識なの?

ツイッターや別の板では代理戦争呼ばわりすると親露派らしいが
34名無し三等兵 (ワッチョイ 1ed6-E3UD [111.108.18.130])
垢版 |
2023/06/11(日) 11:31:03.74ID:/0dWnKhv0
>>32
イランは原油が出るけど精製が出来んからガソリン不足
アホみたいな話やけどマジ
35名無し三等兵 (ササクッテロレ Spe7-uvUd [126.245.4.89])
垢版 |
2023/06/11(日) 11:31:40.09ID:eShu14K+p
パンター早く頂戴
2023/06/11(日) 11:32:07.87ID:fSvCYGGL0
ハルキウ方面でも何やら動きが?スヴァトベへの進軍か?
https://twitter.com/Faytuks/status/1667641703245795330

親ロシア派の電報アカウントは、ハリコフ戦線におけるウクライナの「動き」を報告している。さらなる協力レポートを待っています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
37名無し三等兵 (ササクッテロレ Spe7-uvUd [126.245.4.89])
垢版 |
2023/06/11(日) 11:32:37.36ID:eShu14K+p
ザポリージャ原発マジで自滅覚悟で爆発するかもしれないね
ダムも破壊してたし
38名無し三等兵 (ササクッテロレ Spe7-uvUd [126.245.4.89])
垢版 |
2023/06/11(日) 11:33:24.93ID:eShu14K+p
ロシアの義勇兵の話は聞かなくなったけど今どうしてるの
39名無し三等兵 (ワッチョイ e794-AY7y [222.9.105.65])
垢版 |
2023/06/11(日) 11:33:34.25ID:mOJYIGXY0
>>18
パーアノンがなんか言ってる。
40名無し三等兵 (ワッチョイ eb10-uzby [114.163.98.12])
垢版 |
2023/06/11(日) 11:33:37.14ID:TaFDUcMK0
>>20
現状の貯水池の水で数ヶ月は持つとの報道を見た
原発は崩壊したダムより上流側だし
ドニエプル川の水の流れもなくなるわけではない
何とでも確保できるんでは
2023/06/11(日) 11:33:51.26ID:eXoYJNOE0
ウクライナ軍的にはアゾフ海に出るのが作戦の主旨だろうね。
陸の回廊切れたら何処でもイイのだろうけど。
2023/06/11(日) 11:33:54.92ID:ZUr9HQGd0
>>33
まず代理戦争という言葉の定義ですれ違うからそこをハッキリさせとこうか
2023/06/11(日) 11:34:02.36ID:NoxQ4lDo0
>>34
そうか、石油製品はイランでもほしいのか

>>33
別に、アメリカやEUがロシアに仕掛けたわけじゃないからな
隣国を侵略するロシアをほっとけないから支援してるだけだし
代理戦争じゃないね
44780 (ワッチョイ 5610-SGqF [153.134.75.134])
垢版 |
2023/06/11(日) 11:34:11.93ID:t8laZjCt0
>>18
テレビしか見ないジジババと違って、
5チャンの情弱は色んな情報を見た上で騙されてるからね、真の情弱(バカ)だよ
2023/06/11(日) 11:34:44.78ID:EhnaegEe0
原発爆破はありうるな、焦土作戦として
NATOがどう反応するのか知らんけど
2023/06/11(日) 11:34:58.48ID:SJbzwLhsd
>>37
しないだろ
ダム破壊して死ぬのはウクライナ人だけど
原発爆発したら最悪モスクワまで届く
モスクワの貴族どもがそんなの許さない
2023/06/11(日) 11:36:10.19ID:hpfZqg+k0
原発は脅しには使うけど
結局破壊はここまでしてないんだよな
2023/06/11(日) 11:37:03.82ID:Kk7THksI0
>>33
ウクライナマクドナルドの奪い合いだよ
画像は凄く美味そう
2023/06/11(日) 11:37:08.65ID:jtMenp5L0
>>37
後先考えずない現場が暴走して爆発するのはあるかもな
ダム爆破も、当初は道路橋を落とすのが目的で、
うっかりダムごと壊したって話が出てるくらいで・・・
50名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-T+5k [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/11(日) 11:37:24.54ID:vMqF9Pu+0
私を含め貧乏性には
たまごの殻を破るのにいきなりいい道具を使い果たしてしまった豪快さがいまいち理解できないが
確かに殻を割ってしまえば後はプルンプルンだけど
2023/06/11(日) 11:37:44.38ID:SJbzwLhsd
国が第一とか言いながら
結局我が身の保身が第一よ
人間なんてそんなもん
プーチンだってそう
2023/06/11(日) 11:38:36.60ID:2CWEGlVV0
ダム爆破した上に原発周辺に砲弾打ち込んでるから、ザポリージャ原発も爆破する前提で動いてるだろ
ダム爆破して原発メルトダウンした時以上の被害出てるのにNATOは結局軍は動かさないのはわかったから、そこまでは確実にやると思う
2023/06/11(日) 11:39:44.56ID:z8XNMAVsd
>>50
ケチってしまって余計損害出すよりはいいんじゃね?
54名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-fJC2 [106.155.4.188])
垢版 |
2023/06/11(日) 11:39:56.00ID:PyzXj/6Va
⚡攻撃に参加したウクライナ兵士によると、ブラッドリーとレオパードは優れた生存能力を示し、ほとんどの兵士を死から救ったため、その役割を100%果たしたという。大切なのは救われた命です。ウクライナ軍を信じましょう。

https://twitter.com/binyono1/status/1667564790699692033?s=46&t=wb2NzkVbzLwahFFEGTtQmg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/11(日) 11:39:59.75ID:p4EiaL+Ya
代理戦争だとしたらロシアがアメリカの代わりにウクライナに攻め込んだという話なので何も変わらない
2023/06/11(日) 11:40:09.88ID:+Qpryogu0
>>17
穴が見つかったか、それとも罠か
57名無し三等兵 (ワッチョイ d27c-uAz5 [61.203.242.23])
垢版 |
2023/06/11(日) 11:40:39.25ID:VF4yi0590
どう考えても中国の代理戦争だな
2023/06/11(日) 11:41:01.07ID:hpfZqg+k0
>>56
ロシアの場合ただの穴だろうな
ほんといい加減だわ
2023/06/11(日) 11:42:00.96ID:Kk7THksI0
>>47
クリミア侵攻は軍港だから戦略としてメルトダウンさせるのは普通にある
ダムを決壊させた時点でオデッサ方面の攻略は放棄してるだろうし
2023/06/11(日) 11:42:14.06ID:HI19reYq0
あー、生存性の高い兵器を使って危険な先行任務をしているのか。賢いなあ。
2023/06/11(日) 11:42:27.05ID:NoxQ4lDo0
>>49
いざというときのため爆弾仕掛けといたら
煙草の火の不始末で、知らない間に導火線に火が付くこともあるしな
2023/06/11(日) 11:42:45.68ID:+Qpryogu0
>>33
戦争を始めたのはロシアで徹底抗戦の意思を見せたのはウクライナ
ウクライナが覚悟を決めたので支援してるのが西側諸国

この戦争の主役はあくまでもロシアとウクライナ、他の国は全て脇役
なので代理戦争ではない。アメリカも停戦交渉はウクライナとしろ、こっちに話を振るなってロシアに言い続けてるし
63名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-fJC2 [106.155.4.188])
垢版 |
2023/06/11(日) 11:42:56.63ID:PyzXj/6Va
ウクライナ軍、ロシア第1防衛線を突破か 英国防省分析


ウクライナ軍によるロケット砲の発射=5月、バフムト(ウクライナ軍提供・ロイター=共同)
英国防省は10日、ロシアの侵攻を受けるウクライナ軍が過去48時間に、同国の東部と南部で大規模な作戦を実施したとの分析を公表した。「いくつかの地域では前進し、ロシアの第1防衛線を突破した可能性が高い」とした。

ゼレンスキー大統領はロシアに対する反転攻勢が始まっていることを認めており、戦況は新たな局面を迎えている。

ウクライナメディアによると、ウクライナ軍東部方面部隊の報道官は10日、東部ドネツク州の激戦地バフムト周辺で「1日に最大1400メートル前進できた」と述べた。

英国防省の分析によると、ロシア側は自軍が設置した地雷原を通って撤退し、犠牲者を出している部隊もある。ロシア空軍がウクライナ南部で活動を強化しているが、空爆の効果は不明という。(共同)

https://www.sankei.com/article/20230611-CT7JEE2BANPXTB6M4J3SLC7AJU/
2023/06/11(日) 11:43:13.22ID:EhnaegEe0
IAEAの職員はまだ原発に滞在してるんだっけ
2023/06/11(日) 11:44:17.86ID:+Qpryogu0
>>50
卵の殻が固すぎて料理する前に腐らせてしまうよりはいいだろう
道具ってのは意図された役目を果たしてナンボよ、形ある物は必ず壊れるしな
2023/06/11(日) 11:44:29.88ID:4HDMd9ZA0
>>20
ZTPP(火力)側へのIAEA査察受ける受ける詐欺進行中なので
【そうそうお見せできない何か】はあるかと・・・
・・・面倒なことにかなり粘ると想定しています;;;
67名無し三等兵 (ササクッテロロ Spe7-8rux [126.254.88.13])
垢版 |
2023/06/11(日) 11:44:41.98ID:rUM23ANHp
>>27,40
そっちじゃなくて補給の方…
対岸からは火砲の射程圏内だしP37を遮断すればロシア側の選択肢としては原発死守で防衛線を再構築するか撤退するかになる
2023/06/11(日) 11:44:43.80ID:9AcXkME80
原発爆発させなくても、原発の炉に火を入れて技術者をごっそり拘束して連れてけば同じことになるな
2023/06/11(日) 11:44:53.19ID:LyCQl9jjM
 興味深いメモ:ロシア軍は敵の攻撃縦隊の後ろにロケット弾で地雷を敷設して、約60分から90分後に地雷除去戦車を狙い撃ちで爆破している。これは地雷除去と地雷再敷設のサイクルをもたらし、大惨事を引き起こしています。

https://twitter.com/katyaz1918/status/1667623771983736832?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/11(日) 11:45:32.66ID:MnIYmK1Hd
>>56
そもそも戦域面積に対して絶対的に兵力が少なくてロシア支配地域と言えど実態はスカスカ状態だから
いったん陣地帯を抜けたらあとは無限進軍出来るでしょ
もっともウクライナ側も兵力余裕ないから、後方兵站線の確保考えたら
無闇には前進出来ないけどね
71名無し三等兵 (スップー Sd12-O4Cj [1.73.10.225])
垢版 |
2023/06/11(日) 11:45:41.09ID:rBmKiOfud
エプスタインが教師をしてたドルトン・スクール
雇ったのは校長・元OSS(CIAの前身)のドナルド・バー
息子は元CIA、元司官のウィリアム・バー
エプスタインの共犯者ギレーヌ・マクスウェルの父はメディア王ロバート・マクスウェルで友人にモサドのエーェント多数
親友がサミュエル・ピサールでブリンケン国務長官の継父
ちなみにロバートはサミュエル・ピサールとヨットセーリング中に転落死してる
2023/06/11(日) 11:45:48.80ID:LyCQl9jjM
なんかもう戦術面で完敗してないか?
2023/06/11(日) 11:46:16.37ID:+Qpryogu0
>>54
西側の装甲兵器は金がかかってるだけあってやっぱ頑丈やな
こうして生き残った兵員がまた戦えるのは大きい
2023/06/11(日) 11:46:16.61ID:NoxQ4lDo0
>>63
英国防省も

ロシアの巡航ミサイルは枯渇した
バフムトの兵士の損耗がはげしく、ロシアは攻められない

なんて楽観的見通しばっかりだから信用できんのよね
2023/06/11(日) 11:48:31.46ID:1hf7tFgK0
■今週の推奨NGName(~6/16 24:00)
(テテ|ラク|ササ|アウ|ブー|(ワ|ス|オ)(イ|.?ッ|プ)).*(mahS|ogw3|kNhk|yxEG|eA\+O|T1vf|Ev96|eHYv|O4Cj)|(?<!\))$|偽娘|元コマンドー|栄進軍曹|◆mBsTrffZPs|◆KBl5hH0VXM|58\.((94\.23[6-9])|(95\.20[4-5]))|60\.41\.70|1((1((4\.1((87\.1((9[2-8])|(0[2-3])))|90\.[67][09]))|(8\.1(6\.10[23]))|(8\.18\.(([9][6-9])|(10[0-3]))))|21\.118\.(([7][4-5])|([8][1-9])|(9[0-3]))|80\.((24\.(1(([5][2-9])|[6][0-7]))|52\.((12[8-9])|(13[0-9])|(14[0-9])|(15[0-1]))))))|2(((18\.47\.2((0[8-9])|(1[0-2])))|2(((0\.221\.191)|((3\.21(6\.((7[3-9])|8[0-1])|9\.16[2-4])))))))|QB.*\[(14\.8\.)|\[101\.110\.39\.2|\[203\.171\.[8-9]|\[111\.67\.157|\[211\.133\.97|\[60\.152\.175|\[27\.92\.100|\[113\.150\.[7-8]|\[217\.178\.17\[221\.248\.139.[4-6]|\[61\.117\.33|10.*\[153\.240\.134|\[210\.170\.1[6-9]
2023/06/11(日) 11:48:50.33ID:4jj3Nlp40
>>62
そもそもプーチンの自己正当化レトリックの虚構の中では、ロシアは未だに「戦争」ですら無いしな
自ら勝手に侵略戦争を仕掛けておいて、これは戦争ではないという言い逃れを行いながら、抵抗されれば西側の代理戦争だ!と泣き言を言う
二重にも三重にも自家撞着している
オークの知能レベルでは通用するのかもしらんが、人間には無理
2023/06/11(日) 11:49:36.60ID:eXoYJNOE0
この方面のロシア前衛は包囲を嫌って下がる可能性はあるね。というか何故ソコ抜けたんだろうな弱兵でもいたか?
2023/06/11(日) 11:50:17.69ID:OD998oqPa
>>72
ロシアが?
2023/06/11(日) 11:50:41.67ID:Kk7THksI0
>>60
ウ軍で貴重なのは人だから
戦闘車両と弾は拾えばいい
80名無し三等兵 (ワッチョイ e794-AY7y [222.9.105.65])
垢版 |
2023/06/11(日) 11:51:24.59ID:mOJYIGXY0
>>77
前線に穴が空いてたんじゃね?
無人地帯とか普通にありそうじゃん。
戦線広くて長いし。
2023/06/11(日) 11:53:10.68ID:xlnM/y480
朝鮮戦争における連合国とソ連中共のそれぞれ南北への支援
米越のベトナム戦争でソ連は北ベトナムを支援した
ソ連のアフガン侵攻で米はタリバン等を支援した

これらを代理戦争と言うのであれば代理戦争じゃね露プーのウクライナ侵略もさ
2023/06/11(日) 11:54:05.37ID:AWOAa080d
>>80
話を聞く限りでは全く抵抗を受けずに陥落した集落があり、その場のロシア軍は逃げ出したか、全く配置されなかったようだ
2023/06/11(日) 11:54:25.79ID:+Qpryogu0
>>60
ウクライナが保有してる兵器群の中で最も固くて生残性が高いのがレオ2だしな
矢じりは必ず最初に突っ込まにゃならんのだし、それだったら生き残る可能性が最も高い兵器を送り出すだろう
ウクライナ軍は自軍の兵の命のことをちゃんと考えてる
2023/06/11(日) 11:54:46.40ID:958fLuIxd
>>80
広いから主導権握る方が有利だよね
2023/06/11(日) 11:54:46.94ID:2BEq3TNRM
ウクライナ政府は一党独裁、内閣議員連中はみんなアメリカの二重国籍、大統領はもとコメディアン、軍隊はナチスの信奉者
まともな国なのこれ?
2023/06/11(日) 11:54:47.61ID:b5ew9f2i0
反攻も順調なようで何より
問題はダム破壊による洪水くらいか
2023/06/11(日) 11:55:12.15ID:hpfZqg+k0
平原に街が点在してるだけだからなウクライナ
飛び石作戦みたいにいくつかの街を無視すりゃ縦深できんのかな
2023/06/11(日) 11:55:49.78ID:EhnaegEe0
>>82
どこか突破されて防衛ライン下げたんだろ、何個あるのか知らんけど、後ろにまだまだあるのなら素直に下げた方が損害は少ない
89名無し三等兵 (ワッチョイ 375f-wlo2 [14.10.4.160])
垢版 |
2023/06/11(日) 11:56:13.66ID:Ww1WOe/t0
ちんろはの勢い減ってきてるゾ!?
もっと頑張れ😆
90名無し三等兵 (ワッチョイ e794-AY7y [222.9.105.65])
垢版 |
2023/06/11(日) 11:56:35.80ID:mOJYIGXY0
>>81
全部代理戦争じゃなくて草

朝鮮戦争が一番近いかもしれないけど、開戦に至ったのは金日成の二枚舌だからな。奴が開戦する為にスターリンと毛沢東の両方騙してるから、代理戦争とは言えんでしょ。
2023/06/11(日) 11:56:36.74ID:SJbzwLhsd
>>85
マトモじゃないから戦争になってる
ロシアもマトモじゃないし
ベラルーシが1番マトモまであるわ
92名無し三等兵 (テテンテンテン MM1e-E3UD [133.106.38.63])
垢版 |
2023/06/11(日) 11:56:57.46ID:P7K/rc0nM
ロシア軍が立て篭もる都市を尻目に
平原を進軍て
ハルキウ反攻の時も見たな
2023/06/11(日) 11:57:13.64ID:HI19reYq0
>>85
まともじゃなかったらロシアに食われるべきだと?
2023/06/11(日) 11:57:14.61ID:jJHAL+7y0
>>12
兵器メーカーもあんまり自社製品が撃破されてるとイメージ悪くなるから、もっと激アツで防御面での改善等の支援し始めそうだ

逆に「イメージが悪くなるから撃破されそうな激戦地で使わないでくれ」なんて漏らしたら、あっという間に口コミで広まってそのメーカーの製品の信頼性は失墜するだろうよ
2023/06/11(日) 11:57:19.31ID:+kwnVgHMM
>>69
こんなアクロバティックな戦術信じるカスいるの?
着地の振動で爆破しそうなものだが
2023/06/11(日) 11:57:20.49ID:+Qpryogu0
>>76
ロシアはその辺自家中毒を起こしてる雰囲気もあって、停戦交渉をアメリカとしたがるのよな
アメリカは最初からウクライナに口出しできる立場にないって言い続けてるのにな
2023/06/11(日) 11:57:25.25ID:nf7D6g0V0
ロシア各地で撃破されてるな
ロシアの敗北が見えてきて辛…くないわ
2023/06/11(日) 11:57:29.83ID:AWOAa080d
ザポリージャ反攻の成否は5つの目標のいずれかを達成できたかで決まる
①トクマクの制圧
②メリトポリの制圧
③ベルジャンシクの制圧
④マリウポリの制圧
⑤ザポリージャ原発の制圧
2023/06/11(日) 11:57:34.66ID:958fLuIxd
>>82
未確認情報でいくらか名前出てるなぁ
まだ途中だからどこかで発表なんだろうけれど
100名無し三等兵 (ササクッテロロ Spe7-8rux [126.254.88.13])
垢版 |
2023/06/11(日) 11:58:07.65ID:rUM23ANHp
P37の遮断について補足
パッと見だとそれならトクマクよりヴァシリウカの方が良くね?と思える
https://i.imgur.com/CwZHXbM.jpg

しかしヴァシリウカ付近を見てみると…
https://i.imgur.com/IHiu7Q3.jpg
2023/06/11(日) 11:58:47.10ID:AWOAa080d
>>88
1番抜かれたくないトクマク方面の防衛線をたったの数日で抜かれてしまった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況