ウクライナ情勢 1021

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/11(日) 10:52:58.48ID:YeQ6s+Zu0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)


ウクライナ情勢 1016
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686279968/
ウクライナ情勢 1016 (実質1017)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686284534/
ウクライナ情勢 1018
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686342527/
ウクライナ情勢 1019
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686379610/
ウクライナ情勢 1020
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686407245/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/06/11(日) 13:53:57.47ID:NBhQNvmzM
何がやばいってロシアは低レベルウクライナの戦術に合わせて本気のホも出してない
まだまだ次から次へと策があるからウクライナはどう考えても詰んでる
2023/06/11(日) 13:54:27.98ID:Nag0ylzl0
>>447
ここからが本番なんだろう
ウクロともホルホルしてる奴ら以外は冷静に分析してる

ロシアは装備品が不足しがちだから、ここで大量消費をさけたいという意見もあるし
もう戦争当初のイケイケドンドンじゃない、どちらの陣営も
2023/06/11(日) 13:54:40.11ID:eXoYJNOE0
せっかくの日曜日なんだから、友達と遊び行くなり
家族と飯食いに行くなりするのがオススメだな。

失った領土は奪還すれば返ってくるが、喪った人間は帰ってこないから大切にしたまえよ。
2023/06/11(日) 13:54:44.67ID:W0oH7lDQM
ネコオンまだ?
2023/06/11(日) 13:55:04.50ID:Kk7THksI0
>>441
アナログだからゴム換えれば動くんだろうけど
T62って北朝鮮ぐらいじゃね
2023/06/11(日) 13:55:15.94ID:NBhQNvmzM
>>454
反転攻勢って去年から言ってるのに、いつ始まるのよ?w

ウク信はミクロの一進一退で馬鹿騒ぎしてるけど、
もう日本の本州の半分くらいの領土をロシアに取られて、
ジワジワ拡大されてるんですけど?

勝負あったよ、グローバリストとNATO、ウクライナの負けですわ
あとは西側メディアのフェイク報道と、国際機構を使った停戦調整しかない
2023/06/11(日) 13:55:35.79ID:vKth2mBgd
>>427
そりゃ中立条約破って満州や北方領土で虐殺レイプ繰り返して大日本帝国を懲罰してやったとか抜かす連中が酷くないわけないだろ
2023/06/11(日) 13:55:43.82ID:M3S6BqaYd
>>447
まだ新鋭の姿が無いとさ
460元コマンドー ◆KBl5hH0VXM (ワッチョイ 57e5-vJXN [180.52.130.22 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/11(日) 13:56:39.44ID:lkj5IECJ0
>>441
アップロードされたT-62か
これで勝てる
(´・ω・`)
2023/06/11(日) 13:56:53.87ID:NBhQNvmzM
自衛隊の備蓄量だとウクライナ戦規模の戦争だと1週間持たないぞ
米軍到着前に壊滅する
使ってる兵器は90年代くらいの古いものが多いけど兵器は古くても機能するしロシアを相手にするのはヤバい

https://i.imgur.com/dTSNLA4.jpg
2023/06/11(日) 13:57:55.60ID:NBhQNvmzM
>>460
全然互角じゃないけど善戦してるとか言ってるやつは情報判断できないやべえやつ
ただ単に低レベルにロシアが合わせてるだけだからな
格上だから合わせることが出来る
善戦してるはずなのに不思議なことにどんどん侵略されてる不思議w
低レベルウクライナにわざわざ合わせてあげてるロシアの高度な戦術に引っかかってるのはバカだけw
2023/06/11(日) 13:59:31.43ID:NBhQNvmzM
>>458
まあ待ち構えてるとこに
攻めるのは大変だよ
ノルマンディーや硫黄島や沖縄だって
米軍はめちゃくちゃ損失だしたもの
464名無し三等兵 (ワッチョイ 1ed6-E3UD [111.108.18.130])
垢版 |
2023/06/11(日) 13:59:32.06ID:/0dWnKhv0
>>413
もう飽きたって位繰り返し言ってるけど
竹槍訓練は不時着したりべイルアウトした敵軍パイロットをそこに住む民間人が制圧する為のもの
イギリスはガス管に銃剣溶接したホームランドパイクを作って訓練してた
465名無し三等兵 (スップー Sd12-WRBj [1.73.8.154])
垢版 |
2023/06/11(日) 14:00:35.68ID:EuDwyhCld
>>156
普通に粉砕されてるし
https://i.imgur.com/7WMPAYF.jpg
https://i.imgur.com/E1wKZ2r.jpg
466名無し三等兵 (ワッチョイ 1ed6-E3UD [111.108.18.130])
垢版 |
2023/06/11(日) 14:01:02.73ID:/0dWnKhv0
>>435
レームダックやん
はよ撤退すりゃええのに
467名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-E3UD [60.87.120.95])
垢版 |
2023/06/11(日) 14:01:06.78ID:Q/93BH1s0
なんか戦争の心配してるより
自分の人生心配しろよってやついるな
せっかくの休日に他にやる事ないのか?
468名無し三等兵 (ワッチョイ 832f-jAK7 [122.130.76.147])
垢版 |
2023/06/11(日) 14:01:30.58ID:YRM0O9fD0
>>461
それ何台上陸できるんですか?
2023/06/11(日) 14:01:55.67ID:cxQTqld70
>>465
あんまり同じ画像何回も出されると見るたびに安心度合いが深まっていくんだけど
2023/06/11(日) 14:02:36.55ID:NoxQ4lDo0
>>461
ロシアが、ウクライナ戦争規模の砲、歩兵、戦闘車両をどうやって揚陸するかが問題だな
471元コマンドー ◆KBl5hH0VXM (ワッチョイ 57e5-vJXN [180.52.130.22 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/11(日) 14:03:20.25ID:lkj5IECJ0
>>462
今回の戦争が異色なのが、演習と実戦の境界線が無いこと
これからがロシアにとって本番
(´・ω・`)
2023/06/11(日) 14:03:22.90ID:BHLJp/Eu0
「外国軍に頼る国は必ず滅びる」~マキャベリ~
2023/06/11(日) 14:03:32.20ID:BptHbO7I0
>>461
日本の場合は海上での勝負だね 仮に露助が上陸しても後方の兵站を海上で遮断して
 日干しにする 
   
2023/06/11(日) 14:03:37.74ID:DFveKNNm0
>>448
プーアノンさんは現実見えててマジスゲーッス

ウラーさん達なら素手でレオ2引き裂いたりHIMARSの砲弾蹴落としながら敵陣へ単騎突撃して壊滅ぐらいヨユーッスよね

[速+]【ウクライナ侵攻】追い詰められるロシア 総動員しないのは戦場に送る武器と食料がないから… [ぐれ★]
https://headline.5ch.net/test/read.cgi/bbynews/1686443596/
2023/06/11(日) 14:03:40.37ID:HzGIMVwra
>>461
日本海沿い全域で大規模な砲兵戦が起こる訳じゃないんで。

日本の海岸線で揚陸出来る場所どれくらいあると思う?
476名無し三等兵 (ワッチョイ 1ed6-E3UD [111.108.18.130])
垢版 |
2023/06/11(日) 14:05:06.55ID:/0dWnKhv0
>>469
それな
広大な前線で目覚ましい戦果が、MBTが地雷踏んで擱座した部隊だけなんよな
他の防御線は抜かれてるから、ここの奴らも早晩補給線切られて無力化される
477名無し三等兵 (スプッッ Sd12-E3UD [1.75.252.79])
垢版 |
2023/06/11(日) 14:05:39.35ID:woQ0QdiWd
>>25
レスするとクソコテが喜ぶだけだぞ
2023/06/11(日) 14:06:42.16ID:ylJmyzuWa
>>465
乗員は普通に生きてそうだな、安心したわ
479名無し三等兵 (ワッチョイ 832f-jAK7 [122.130.76.147])
垢版 |
2023/06/11(日) 14:07:38.49ID:YRM0O9fD0
>>475
揚陸なんかよりも港の確保

ロシアが頑張って確保できそうなのは稚内港ぐらいだけど1個師団上陸がせいぜいじゃないの?
もちろん上陸させたら補給もいる
がんばれロシア
2023/06/11(日) 14:07:47.22ID:4HDMd9ZA0
>>472
「依存」アウトっぽいですが・・・
「オール自前」も今は厳しいかなぁ・・・などと・・・
2023/06/11(日) 14:07:53.64ID:R9bjRq6MM
ギルキンも総動員しかないって逝ってる時点で大した戦略持ってないことがバレてんだよね

プーチンといいゲラシモフにギルキン程度しか人材いないのが痛すぎる
(ショイグは論外)
482名無し三等兵 (スップー Sd12-WRBj [1.73.8.154])
垢版 |
2023/06/11(日) 14:08:09.08ID:EuDwyhCld
>>476
普通に待ち伏せされて撃破されてるし
https://i.imgur.com/xRYRYJy.jpg
2023/06/11(日) 14:08:10.67ID:sW1n+8IjF
>>438

ドニエプル河が干上がるようなことあった?
2023/06/11(日) 14:09:03.86ID:qNWMe8WAM
ロシア軍第一防衛戦突破されてて草
2023/06/11(日) 14:09:55.48ID:nqmFNbf30
>>83
現代のパンッアーカイルだね。
2023/06/11(日) 14:11:13.62ID:+Qpryogu0
>>194
アメリカはランドパワーじゃなくてシーパワーだし
パナマ付近は経路が狭すぎて陸上侵攻なんぞ無理だから北アメリカ大陸はそれ自体が一つの巨大な島とみなせる
487名無し三等兵 (ワッチョイ 1ed6-E3UD [111.108.18.130])
垢版 |
2023/06/11(日) 14:11:23.83ID:/0dWnKhv0
>>482
よく分からん写真見せられてもなんも言えんわな
それより他の所で防御線ぶち抜かれてロシアの卵が割れてもたよ
残念!
2023/06/11(日) 14:11:32.64ID:DFveKNNm0
>>484
プーアノン的には

「ヤツは防衛線四天王最弱」
「四天王の面汚しよ」

みたいな?
489名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-E3UD [60.152.175.197])
垢版 |
2023/06/11(日) 14:11:39.04ID:kAvnruI60
もうウクライナが勝つことはできないの?
490名無し三等兵 (テテンテンテン MM1e-E3UD [133.106.38.63])
垢版 |
2023/06/11(日) 14:12:49.32ID:P7K/rc0nM
ハリコフ反攻の時も
親露派はロシアが勝ってると言い続けてたからなwww
491名無し三等兵 (テテンテンテン MM1e-D6nU [133.106.136.190])
垢版 |
2023/06/11(日) 14:12:50.88ID:VfS26EhkM
>>481
ゲラシモフが指揮取って何やるかと思いきやプリゴジンドクトリンの囚人肉弾攻撃
2023/06/11(日) 14:13:25.63ID:DFveKNNm0
>>489
ウクライナが勝つかどうかはまだわからないけど

ロシアの負けは確定済み
493名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-E3UD [60.152.175.197])
垢版 |
2023/06/11(日) 14:13:36.15ID:kAvnruI60
反転攻勢でライブオナニーをチョリソーできるのかしら?
ああ、心配でうつ病になりそう
2023/06/11(日) 14:13:38.26ID:KOfZQrnY0
>>483
カホフカダム崩壊
495名無し三等兵 (ワッチョイ d6bb-wcTb [217.178.90.216])
垢版 |
2023/06/11(日) 14:13:38.36ID:Qg3FiYHZ0
オワタアノン工作員もプーチン軍がボロボロすぎてあまりにも滑稽だ。
世論不安定化を目論んでも軍がダメならピエロにしか見えん。
496名無し三等兵 (ワッチョイ 1ed6-E3UD [111.108.18.130])
垢版 |
2023/06/11(日) 14:13:57.88ID:/0dWnKhv0
>>489
ウクライナの戦略的勝利はロシア軍の撤退やから達成可能
ロシアの戦略的勝利はたとえキーウを占領してももう達成不可能
2023/06/11(日) 14:14:07.36ID:Nag0ylzl0
クリミアみたいにサクっと3日でキエフ占領させるはずが、大失敗で10年の大戦争コースとか

ウクライナがいってる22万人だか再起不能にしたって話も、
まぁ5万人ぐらいは水増ししてるとしても、ロシアの死者は4万人ぐらいはいってるようだしな

若い男だけで4万にだぞ?

嫁さんさがしにロシアに渡米を考えてもいい感じ

これどう責任とるんだよ政府は
2023/06/11(日) 14:14:07.53ID:5Pv6cE9Wa
問題は航空支援が潤沢に得られるってことと、防御陣地がきちんと構築されていること
そして恐らくはロシア軍のまともな部隊が配置されていることかな

ウクライナ軍の誤算はロシア兵の士気が保たれてしまったことだと思う
ふんだんに支援され、レオパルドすら撃破出来たのは大きい
2023/06/11(日) 14:14:10.02ID:uDGDTexGr
まあこれから主防御線だからな
やっと本番ですよ
2023/06/11(日) 14:14:54.32ID:n6hG6uNm0
そも2014年クリミア併合した時よりもロシアの状況悪くなってんのになんで自信ありげなのか謎
2023/06/11(日) 14:15:21.34ID:uDGDTexGr
レオパルドなんて先鋒任務に投入されてる時点で使い潰されとるやんけ
人的損害は一番ましっぽいけど
502名無し三等兵 (ワッチョイ 16ba-/uqO [121.80.54.23])
垢版 |
2023/06/11(日) 14:15:23.17ID:I3WID8Ac0
>>483
> >>438
>
> ドニエプル河が干上がるようなことあった?

上流のドニエプルダムで一時的に水量管理できるからなぁ
503名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-E3UD [60.152.175.197])
垢版 |
2023/06/11(日) 14:15:25.82ID:kAvnruI60
>>496
それを聞いて安心した
2023/06/11(日) 14:15:29.84ID:DFveKNNm0
>>495
そのうちキンペーがロシアに侵攻したりしてwww
505名無し三等兵 (ブーイモ MMf2-NkNo [49.239.64.245])
垢版 |
2023/06/11(日) 14:15:52.79ID:8mbO09agM
露側のブロガーも静かになったもんだな
昨日までと一変しとるがな
2023/06/11(日) 14:16:08.77ID:uDGDTexGr
正直メリトポリまで抜けりゃ大成功くらいで見てるんやけどそんなことないのか?
2023/06/11(日) 14:16:13.95ID:Nag0ylzl0
>>498
どうなんだろうねぇ

支援は足りないって文句がロシアからはずっと出ているんだが
たとえば地雷除去装置や暗視装置の電池は市販されていない特殊なやつで、それがまったく無いらしい

もちろん暗視装置そのものやドローンはずっと足りないって言われてるし
2023/06/11(日) 14:16:22.77ID:l4+/gqIr0
>>405
います(呆れ)
2023/06/11(日) 14:16:27.79ID:R9bjRq6MM
>>491
ホントに総動員出来ない程人材や兵站の維持も困難になってるんだよな

200万人動員出来る(キリッ
とか言ってた去年が懐かしいよw
2023/06/11(日) 14:16:46.66ID:5Pv6cE9Wa
ウクライナ軍の当初の目論見は外れ、このままでは衝力が数週間で尽きるだろう
まだロシア軍の予備も出現していない

ウクライナ軍は非常に難しい状況になったのは間違いない
511名無し三等兵 (ワッチョイ 1ed6-E3UD [111.108.18.130])
垢版 |
2023/06/11(日) 14:17:10.53ID:/0dWnKhv0
>>501
当たり前やん
G-SHOCK買って汚さん様に濡らさんように大事にケースに入れて持ち歩いてる奴居ったら2、3歩引いて付き合うわ
512名無し三等兵 (テテンテンテン MM1e-D6nU [133.106.136.190])
垢版 |
2023/06/11(日) 14:17:25.12ID:VfS26EhkM
今後、ロシアがどんな新兵器用意出来るかだな
対するウクライナはこれからもM1A1エイブラムス、F16、ATACMS、オーストリアオーストラリアお下がりのホーネット…
513名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-E3UD [60.152.175.197])
垢版 |
2023/06/11(日) 14:17:35.89ID:kAvnruI60
>>510
いやぁぁァァァァ!
2023/06/11(日) 14:17:36.19ID:l4+/gqIr0
ダメージ受けてるときこそ効いてないダメージゼロアピールしないといけないんだぞ
どんなに怖くて心細くても虚勢を張らないといけない
515名無し三等兵 (スップー Sd12-WRBj [1.73.8.154])
垢版 |
2023/06/11(日) 14:17:38.25ID:EuDwyhCld
現状、ウクライナは戦車砲の射程外から
対戦車ミサイルや榴弾砲で
アウトレンジされまくってる様子だな

Ka-52からミサイル攻撃されてる動画や
ドローンに狩られてる動画も上がってるし
航空支援無しだとターキーショットされるしかない
2023/06/11(日) 14:17:46.26ID:cxQTqld70
>>482
左上にめっちゃAI生成感
517名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-X5Gp [106.133.91.232])
垢版 |
2023/06/11(日) 14:17:48.46ID:yx+uPAXxa
一次防御線は突破出来たのか?
2023/06/11(日) 14:17:55.43ID:DFveKNNm0
>>497
キッシー「戦後復興の一環として乳尻フトモモを凝視します!!」
2023/06/11(日) 14:18:08.53ID:n6hG6uNm0
>>497
hegre.comやmet artのモデルがロシア人ばっかりになりそう
2023/06/11(日) 14:18:09.97ID:NoxQ4lDo0
>>510
前線以外に、ロシア軍予備って何処にどれぐらいいるのかな
戦勝記念日の行進にも事欠いてるようだったけど
2023/06/11(日) 14:18:37.88ID:uDGDTexGr
Ka52かなり長距離から撃っとるしいうほどかってのが見方もある
着弾まで26秒て
2023/06/11(日) 14:18:51.13ID:5Pv6cE9Wa
>>507
足りてないなら防衛戦突破されてる
今後退してるところも計画的に後方の防御陣地に入っているようだ
士気の崩壊は起こさずに順次後退しているように見える
2023/06/11(日) 14:18:54.58ID:Kk7THksI0
>>501
T72B3が畑から取れる
2023/06/11(日) 14:19:22.21ID:w4fFgURAa
>>510
お前ちょっと前には4~5日で尽きるとか言ってたろ
しれっと後退させてんじゃねーぞ
2023/06/11(日) 14:19:25.38ID:DFveKNNm0
>>501
正しい使い方に見えるんやが???
526名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-E3UD [60.152.175.197])
垢版 |
2023/06/11(日) 14:19:57.02ID:kAvnruI60
>>510
いやぁぁァァァァ!
527名無し三等兵 (ワッチョイ 1ed6-E3UD [111.108.18.130])
垢版 |
2023/06/11(日) 14:20:22.69ID:/0dWnKhv0
>>522
機甲師団の突撃喰らって後退が間に合う歩兵なんかいない
2023/06/11(日) 14:20:23.25ID:uDGDTexGr
>>525
数もらえなかったし有効な使い方こんな使い方しかねえよな感はあるね
2023/06/11(日) 14:20:39.78ID:5Pv6cE9Wa
>>520
わからないが、ゲラシモフはウクライナ軍の攻勢に備えてただろう
必ず出てくる
2023/06/11(日) 14:20:49.98ID:X9in4fhN0
>>495
これで反攻が成功したら多分次の陰謀論に移動するんじゃね
今でも親露は右だ左だって押し付け合い始まってパージの流れ来てるし
2023/06/11(日) 14:21:05.86ID:cxQTqld70
>>494
川なんだから下流のダムが崩壊しても本来の流量分は水が残るって、砂場の幼稚園児でも理解出来るぞ
2023/06/11(日) 14:21:13.72ID:uDGDTexGr
メカゲラシモフ出撃
2023/06/11(日) 14:21:15.13ID:9zKyhujoM
>>482
正方形の画像って生成AIが一番得意だからな
デフォルトでも正方形指定くる
仮に生成AIじゃなくてもクソ画質の正方形4つって疑われやすい形式で出す時点で出してる側にリテラシーがない
普通のカメラで1:1のアスペクト比のセンサなんてそうそうないんだから
534名無し三等兵 (スップー Sd12-WRBj [1.73.8.154])
垢版 |
2023/06/11(日) 14:21:41.75ID:EuDwyhCld
数が足りて無いンダよな,結局
ブラッドレーの周りに歩兵が徒歩で随伴してるとか
535名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-E3UD [60.152.175.197])
垢版 |
2023/06/11(日) 14:21:50.06ID:kAvnruI60
ウクライナが負けたら5人の男に肛門を犯されるんです
そういう約束をしちゃった
負けないで!
2023/06/11(日) 14:22:06.02ID:cxQTqld70
>>527
銀輪部隊、銀輪部隊なら…!
2023/06/11(日) 14:22:12.23ID:5Pv6cE9Wa
>>527
間に合わないと突破されるんだが
538名無し三等兵 (ササクッテロロ Spe7-8rux [126.254.70.89])
垢版 |
2023/06/11(日) 14:22:28.59ID:vU7UtTrsp
最大の謎はPT-91なんですよね…
あの子神隠しにあってない?
2023/06/11(日) 14:22:39.82ID:R9bjRq6MM
なんだよスレの勢い落ち着いてるやん
大したことないカスアノンやなw
2023/06/11(日) 14:22:40.37ID:+Qpryogu0
>>312
あと士気の差にもつながる
一発でも被弾したらビックリ箱の戦車と、被弾しても命は助かる確率の高い戦車とでは兵のやる気も全く変わってくる
541名無し三等兵 (スップー Sd12-WRBj [1.73.8.154])
垢版 |
2023/06/11(日) 14:23:37.99ID:EuDwyhCld
>>533
正方形とか意味不明な難癖だな

動画からの切り出しなんだが?
https://i.imgur.com/7Y04B8Q.jpg
542名無し三等兵 (ワッチョイ 7293-LK6K [45.75.95.135])
垢版 |
2023/06/11(日) 14:23:49.50ID:KOfZQrnY0
>>531
上流のダムはウクライナが管理してるから水量はウクライナがコントロールできる
543名無し三等兵 (スッップ Sdf2-PMQm [49.98.148.15])
垢版 |
2023/06/11(日) 14:24:08.53ID:m4ST/9B5d
>>529
プーチンの命令でベルゴロドに回されたんじゃね
544名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-E3UD [60.152.175.197])
垢版 |
2023/06/11(日) 14:24:08.65ID:kAvnruI60
>>540
排水の陣の戦訓を忘れてる…
2023/06/11(日) 14:24:14.89ID:xlnM/y480
>>165
どこを視点にするかの差だからね

別に日露戦争も日本の同盟国英国からすれば代理戦争であるというのは間違いではない
2023/06/11(日) 14:24:46.64ID:n3tHcMXI0
ウクライナ領土防衛隊がJulian Ropcke氏への個人攻撃を行っている。
https://twitter.com/SpamBooLimbo/status/1667686706529853440
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/11(日) 14:24:54.37ID:DFveKNNm0
>>528
戦略爆撃機でも貰えりゃそりゃ空爆繰り返して重要拠点潰してからよし行くかになるんだろうけど

現状戦力では突破力の高い生存性の期待できる兵器を先方にするのは正しいよね

無論一定の砲撃や随伴歩兵の支援は必須だけど
548名無し三等兵 (ワッチョイ 1ed6-E3UD [111.108.18.130])
垢版 |
2023/06/11(日) 14:25:19.85ID:/0dWnKhv0
>>534
それは普通の機械化歩兵の戦闘態勢やろ
随伴歩兵が歩兵戦車の中におったらなんも出来んやん
2023/06/11(日) 14:25:55.84ID:9zKyhujoM
>>538
OL氏もムスタ氏もレオパルドはただの尖兵ないし陽動で、主軸は東側戦車部隊だろうっていってるし
PT91あたりがいる部隊が本当の攻勢軸なんだろうな
レオパルドは無線規格が合わないから結局大攻勢に向かないから生存率の高さを狙ってやばい戦線に試しに一番槍させるとか、囮にするとかしかあの数じゃ使いみちがない
まあ逆に東側戦車でおなじ使い方すると優秀な戦車乗りが死ぬから撃破覚悟のところにレオパルドが召喚されるんだろうな
2023/06/11(日) 14:26:10.36ID:5Pv6cE9Wa
>>524
ウクライナ軍は部隊の2割程度しか使って無いようだ
もしかしたら他方面で更に攻勢に出るかもしれないし、第二梯団第三梯団が控えてるのかもしれん

ただ、トクマクに突破をかけ続けるなら早晩投入しなきゃならん
2023/06/11(日) 14:26:41.83ID:9zKyhujoM
>>541
静画だぞそれ
動画出せよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況