ウクライナ情勢 1023

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ df01-dmpM [219.16.6.148])
垢版 |
2023/06/11(日) 21:46:12.10ID:hFkKIRIy0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)


ウクライナ情勢 1016
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686279968/
ウクライナ情勢 1016 (実質1017)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686284534/
ウクライナ情勢 1018
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686342527/
ウクライナ情勢 1019
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686379610/
ウクライナ情勢 1020
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686407245/
ウクライナ情勢 1021
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686448378/
前スレ
ウクライナ情勢 1022
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686470601/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
433名無し三等兵 (ワッチョイ 5e23-iPel [183.177.190.56])
垢版 |
2023/06/12(月) 00:20:19.25ID:4cGaq5BS0
>>420
経済力ならロシアはウクライナよりはるか上だから豊かな生活を捨てて戦争することが無意味なんだよ
それほど豊かじゃない時代の方が勇猛だった
434名無し三等兵 (アウアウクー MM27-wlo2 [36.11.229.151])
垢版 |
2023/06/12(月) 00:20:46.09ID:XXcTZXOtM
>>427
この赤線が防御陣地っていうことか?
2023/06/12(月) 00:21:01.91ID:+Qy30FZn0
>>358
第3強襲旅団は所謂陸軍のアゾフだろ?
ずっとバフムトで戦ってる歴戦の部隊じゃん
2023/06/12(月) 00:21:04.55ID:z8pMFiozM
>>432
あっそうですか
で?
2023/06/12(月) 00:21:08.18ID:6hbEupWz0
>>428
行かないと赤紙で社会的に抹殺されるからどうしようもない奴がほとんどだろw
自分がロシア人だったら絶対嫌だし亡命するがw
2023/06/12(月) 00:21:13.71ID:vQMLh2C7a
あれイギリス発表だと第一防衛ライン突破してるって報告なかったっけ?
2023/06/12(月) 00:22:22.66ID:6hbEupWz0
戦線といっても、ザポリージャからハルキウ東部まで数百kmあるやろ
2023/06/12(月) 00:22:40.59ID:vBadIz5Y0
>>430
それと、ロシアの軍事の教科書勉強してたら信仰しだしちゃったグループ
2023/06/12(月) 00:22:51.38ID:M78zxDaOa
>>419
お前はスレ立てバックレてんじゃねーよ
他いけ
2023/06/12(月) 00:23:21.79ID:JlHNz8MX0
>>434
第1防御陣地でここで初めて塹壕が出てくる
443名無し三等兵 (ワッチョイ 5e23-iPel [183.177.190.56])
垢版 |
2023/06/12(月) 00:23:54.01ID:4cGaq5BS0
>>440
まあでもウクライナもソ連の片割れだし
西側の戦術で圧倒したともいいがたいからな
2023/06/12(月) 00:24:01.14ID:mLdT+O9Sa
ウクライナ軍の攻勢だけどこれですらシェービング段階の可能性ってあるのかね?
まだ膨大な予備へ威力の一部しか使ってないとかあるけど
2023/06/12(月) 00:24:18.81ID:nf3FdE790
>>354
ブダノフはNHKのオンラインインタビューに答えていたりしたから
そのときのグッズが残っていたのでは?
446名無し三等兵 (ワッチョイ b2bf-6DQe [147.192.124.59])
垢版 |
2023/06/12(月) 00:25:59.06ID:7ddTs7Cm0
>>430
まぁでもガチで工作員左翼ジジイもいるからね。
一日中ロシア推ししてる馬鹿に現実教えてあげたら同志何とかの前で同じ事言えるかとか返されたから。
2023/06/12(月) 00:26:20.04ID:TOYQEyJF0
>>436
スレ立てバックれるなよカス
448名無し三等兵 (ワッチョイ 56b9-wWpn [153.246.215.11])
垢版 |
2023/06/12(月) 00:26:22.99ID:S+E8cuUn0
日本に漏れ伝わってくる情報は数日ラグが出る

実際は昨日か一昨日くらいに最初の防衛戦に取り付いてるらしい
449名無し三等兵 (アウアウクー MM27-wlo2 [36.11.229.151])
垢版 |
2023/06/12(月) 00:26:39.43ID:XXcTZXOtM
>>442
赤線はロシアの完全な支配エリア線で、その前の赤い点線はロシアの支配力が及んでいる地域だけど、この赤線が第一防衛線って考えてるってこと?
2023/06/12(月) 00:26:51.83ID:S8QOgPdf0
>>434
赤線はロシアのコントロール下に有ることが確認されたライン
というか下に表記について説明がある

もっと東の方で派手にぶち抜かれた攻勢軸がある
2023/06/12(月) 00:27:25.96ID:M78zxDaOa
>>446
はっきりいうけどそんなひといないよ
お前の心の中だけにいるんだよ
452名無し三等兵 (ササクッテロル Spe7-2ANy [126.233.202.127])
垢版 |
2023/06/12(月) 00:28:05.41ID:LdC69JKip
>>448
70時間のラグに加え情報の選別がある
ザルジニーが完全にハイブリッド戦争をモノにしてる

正直これでもかなり小出しな印象
とりあえずあと40時間は待ちな
2023/06/12(月) 00:28:42.67ID:z8pMFiozM
>>447
また気が向いたら建てるし
スレ建てごとき一々気にしすぎ
たまには5chから離れろやジジイ
454名無し三等兵 (ワッチョイ b2bf-6DQe [147.192.124.59])
垢版 |
2023/06/12(月) 00:28:56.07ID:7ddTs7Cm0
>>428
戦車と対人って圧倒的に不利やからね。
こっちが撃ったら4秒以内で撃ち返えされるから。

バトラーつけた模擬戦でもボコボコにされる。
2023/06/12(月) 00:29:06.74ID:qje60PXi0
>>444
ひげそり定期
2023/06/12(月) 00:29:26.59ID:vBadIz5Y0
>>444
敵兵力の偵知と拘束、弱点の偵知って部分ももちろんあった
親露は全力で突っ込んだぁと踊ってたがコトは現実のプロのやる攻勢なんで
457名無し三等兵 (ワッチョイ b2bf-6DQe [147.192.124.59])
垢版 |
2023/06/12(月) 00:29:38.80ID:7ddTs7Cm0
>>451
キンモー。

今日もロシアは元気に敗走してますね。
458名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-fJC2 [106.154.140.2])
垢版 |
2023/06/12(月) 00:29:40.56ID:9JlJl6Naa
10日、『全ての民間軍事会社(ワグネル含む)に対して7月1日までにロシア国防省と契約することを義務付ける政令』にロシア国防相ショイグが署名

11日、プリゴジンは「ワグネルはショイグとのいかなる契約も締結しない」とテレグラムで述べて契約を拒否

https://twitter.com/houmei20/status/1667913117035274242?s=46&t=wb2NzkVbzLwahFFEGTtQmg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/12(月) 00:30:12.77ID:vfwMZtnh0
この反攻作戦が仮にうまく行って、どこかのラインがアゾフ海まで抜けたらクリミアは補給が死んだ死地になる。
そうなるとウクライナは2014年以前の国境線に戻るのも目に見えてはくるけど、その時ロシアは同時に軍事的にも再起不能になる

その時、プーがどこかの段階で大人しくなるか暴走するかの2択しか見えないけど、前者であることを祈るよ
2023/06/12(月) 00:30:52.57ID:vBadIz5Y0
>>446
しかもその同志が矢野だったっけ

あいつ退官後にオルグされたんかな
2023/06/12(月) 00:30:59.73ID:xyKs1R860
7月1日がロシア革命の日となるか
2023/06/12(月) 00:31:09.42ID:JlHNz8MX0
>>449
塹壕他防御陣地があるのが濃い赤色
https://imgur.com/Ce3oJNv
463名無し三等兵 (ササクッテロレ Spe7-uvUd [126.245.54.230])
垢版 |
2023/06/12(月) 00:31:41.29ID:rvxQHC+7p
>>458
ワグネルって誰と契約してるんだ?プーチンと直接?
464名無し三等兵 (ワッチョイ 06ac-UwTn [113.20.244.9])
垢版 |
2023/06/12(月) 00:32:10.46ID:6sghFKAG0
>>434
違う
赤線はロシアが安定的に支配している地域
赤線と赤破線の間が紛争地帯
まだ紛争地帯を突破できておらず、今突破したはロシア陣地は前哨防衛線
これから本格的な戦闘となる
2023/06/12(月) 00:32:38.71ID:vBadIz5Y0
>>453
900踏んだんなら建てるか報告義務がある。
2023/06/12(月) 00:34:13.43ID:z8pMFiozM
>>465
分かったよ
次からは気を付けるわ、900踏まんようにな
2023/06/12(月) 00:34:18.14ID:M78zxDaOa
>>457
スラヴァウクライーニャ!
2023/06/12(月) 00:34:28.81ID:r1dHLsKWa
仮にアゾフ海まで打通された上でケルチ大橋破壊されたらプーチンどうするつもりなの?

核?
総動員?
ポーランドの支援拠点に攻撃?
2023/06/12(月) 00:34:46.51ID:I0OAUrQSd
>>399
反攻がうまくいくこれからが本格的な発狂ポイントだと思うぞw
2023/06/12(月) 00:35:10.75ID:vQMLh2C7a
まだ始まったばかりでウクライナの損失大きいのは事実だから予断を許さない状況には変わりない
471名無し三等兵 (ワッチョイ 56b9-wWpn [153.246.215.11])
垢版 |
2023/06/12(月) 00:36:07.35ID:S+E8cuUn0
英国から第一陣地は超えたって情報が出てるんで
信憑性あるんちゃうか

どの軸で越えたかはわからない
2023/06/12(月) 00:36:21.39ID:M78zxDaOa
>>469
今んとこ上手く行ってないけどな
2023/06/12(月) 00:37:41.83ID:X8e1w4yb0
>>462
一応補足しておくとその画像はかなり信憑性薄い
Twitterでも大分突っ込み入ってる
474名無し三等兵 (アウアウアー Saae-wlo2 [27.85.204.211])
垢版 |
2023/06/12(月) 00:37:44.35ID:dUIctHZha
>>462
サンクス
しかし支配の目的が国境の構築かよって言いたくなるけど
よく考えたらロシアはクリミアのための緩衝地が欲しいのね
2023/06/12(月) 00:38:26.01ID:PgzEnfK8M
どうせlansとかいうゴミが名無しになって珍露やってんだろ
ウ側でしょーもない煽りカスやってんのは名無しになったパットンだろうし
476名無し三等兵 (ササクッテロル Spe7-2ANy [126.233.202.127])
垢版 |
2023/06/12(月) 00:38:32.32ID:LdC69JKip
>>472
お前の中ではな
477名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-X5Gp [106.133.21.81])
垢版 |
2023/06/12(月) 00:39:09.27ID:P8oCm+Qaa
>>468
俺には見える、日本の新聞の一面見出しが
「メリトポリで核爆発」
478名無し三等兵 (ササクッテロレ Spe7-uvUd [126.245.54.230])
垢版 |
2023/06/12(月) 00:39:55.83ID:rvxQHC+7p
ワグネルはどこに居るんだ休暇中?
2023/06/12(月) 00:40:22.05ID:TOYQEyJF0
>>466
スレ立てないならレスすんな
2023/06/12(月) 00:40:42.71ID:z8pMFiozM
>>475
オマエさあ色々間違ってるからw

まあアノンもダンマリだしゼルダで時間つぶしとくわ
2023/06/12(月) 00:41:26.51ID:LfpTqjAja
ブラッドレーが1/4位もうやられたようだけど元が少なさ過ぎると思うんだよな
大量に余ってる装甲車送ればよかったのに
2023/06/12(月) 00:42:02.42ID:BFJ+Pgj30
>>59
人員も全員無事。
すでに回収済みです。
しかもこの戦果を出すためにロシア軍は大損害を被っている。
https://youtu.be/A7CTXEwNGmA
483名無し三等兵 (ワッチョイ 06ac-UwTn [113.20.244.9])
垢版 |
2023/06/12(月) 00:43:21.93ID:6sghFKAG0
>>482
クソみたいな動画貼るな
2023/06/12(月) 00:43:25.21ID:fFyQLiq20
>>392
フルシチョフが疎開させたドンバスの工業地帯や割譲したクリミア半島を巡る問題を残してしまい
昨今の紛争も歴史の必然なんだよな
巡り巡って日本が恨まれても困るけど
485名無し三等兵 (ワッチョイ 4701-7sEq [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/12(月) 00:44:57.14ID:reqLcVq40
>>283
動画がわかりやすかったよね
シーっていう兵士達の黙っててねという仕草
だからウクライナからの投稿が殆どない
ウクライナ国民は一丸となってるから、守るよね
2023/06/12(月) 00:45:02.36ID:JlHNz8MX0
>>473
こっちの方が良かったかな
ただこれ色遣いのせいで見難いんだよな
https://twitter.com/War_Mapper/status/1667716075801149440
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
487名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-T+5k [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/12(月) 00:46:58.53ID:Lsl0LC2b0
同時サボタージュでセバストポリへの鉄道の直通は無くなったことになる
巡航ミサイルは船で運んでいるのだろうけど
https://twitter.com/visegrad24/status/1667915595608645634?s=61&t=885CLfS0XWfgqGmcB7HFfA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
488名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-wc5J [60.88.93.88])
垢版 |
2023/06/12(月) 00:47:56.17ID:6AJC8foe0
ロシアってレオパルドたった3両破壊しただけで大戦果みたく発表してるけど
ロシアからしたらレオパルドって伝説級の超兵器なんかなw
2023/06/12(月) 00:48:33.00ID:M78zxDaOa
トクマク侵攻を早く放棄せんもんかね
こだわると一秒毎に成功の可能性が下がる
トクマクは後でいい
2023/06/12(月) 00:48:44.18ID:xFonacJo0
つーかベラルーシやカザフ、キルギス、タジキスタンはなにやってんだ?
お互い、相互に安全保障義務果たす約束だろうに。

ロシア本国が卑劣な攻撃にさらされたんだから直ちに参戦しろよ。
弱小国とはいえこれだけの兵員が一気に押し寄せたら
一気に戦局はロシアへ傾くのに
491名無し三等兵 (ワッチョイ b2bf-6DQe [147.192.124.59])
垢版 |
2023/06/12(月) 00:49:10.28ID:7ddTs7Cm0
>>488
砲潰したら包囲して放置すんやね?
2023/06/12(月) 00:49:37.53ID:Nuk2IYIq0
もう毎日、毎日が楽しくて仕方がないよ、俺は。
2023/06/12(月) 00:49:43.50ID:M78zxDaOa
>>486
早くこちらに主軸を移さんかね
2023/06/12(月) 00:50:24.46ID:TOYQEyJF0
>>488
FSBが行う情報戦心理戦において価値の高いユニットであるのは間違いない
だから将兵の査定ポイントに入ってるだろうよ
495名無し三等兵 (ワッチョイ 4701-7sEq [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/12(月) 00:50:48.08ID:reqLcVq40
>>490
カザフスタンは国民も政府も今回の侵攻で反ロシアになってるよ
496名無し三等兵 (ワッチョイ 8f6f-w05z [118.237.200.230])
垢版 |
2023/06/12(月) 00:51:19.79ID:U7KPwOeR0
>>488
しかもA4だしなぁ
A6も1両あるんだっけ?
497名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe7-EKdH [126.166.5.136])
垢版 |
2023/06/12(月) 00:51:30.97ID:bdRN5tyrp
しかしロシア軍の戦意はどんなもんなんだろ
一部じゃ降伏勧告も無視した連中もいたそうだし
498名無し三等兵 (ワッチョイ b2bf-6DQe [147.192.124.59])
垢版 |
2023/06/12(月) 00:52:57.96ID:7ddTs7Cm0
3ヶ月以上前から欧州から戦闘車両、火砲、ヘリ、訓練された兵士が投入されてロシア人虐殺されるって何回も書き込んだけどロシアオタク達全員信じてないというか毎回発狂してたからな。

今日もここにいるかな?
2023/06/12(月) 00:53:19.57ID:/zdcVqjvd
>>490
泥舟に乗ろうとするアホはいない。

ロシアに待ち受けてる末路は勝とうが負けようが世界の嫌われもの扱いでありシナの傘下に入るしかない。

それなら、そんな落ち目のロシアは切り捨ててシナに乗り換えるのが道理
2023/06/12(月) 00:53:26.94ID:TOYQEyJF0
>>497
今前面に出ている部隊のメインは精鋭部隊だろうよ
特にザポ方面はさ
501名無し三等兵 (ワッチョイ 375f-/Rth [14.13.4.1])
垢版 |
2023/06/12(月) 00:55:44.23ID:XPLwN9yi0
ウクライナの戦果で始めたらいつもの人たちが露骨に消えて笑う🥴
502名無し三等兵 (スップー Sd12-O4Cj [1.73.24.85])
垢版 |
2023/06/12(月) 00:55:56.08ID:/KLy9Nnbd
エプスタインが教師をしてたドルトン・スクール
雇ったのは校長・元OSS(CIAの前身)のドナルド・
息子は元CIA、元司法長官のウィリアム・バー
エプスタインの共犯者ギレーヌ・マクスウェルの父はメディア王バー・マクスウェルで友人にモサドのエージェント多数
親友がサミュエル・ピサールでブリンケン国務長官の継父
ちなみにロバートはサミュエル・ピサールとヨットセーリング中に転落死してる
2023/06/12(月) 00:57:21.10ID:9Drp76+G0
ソ連オタは現代に蘇ったナチスをちぎっては投げするソ連の後継の勇姿に嬉ションしとるじゃろ
ロシアオタは安らかに眠れ
2023/06/12(月) 00:57:23.66ID:vBadIz5Y0
>>489
たしかにあそこはロシア軍の防御主力と擂り潰し合いになりそうではあるけど…
2023/06/12(月) 00:57:48.27ID:M78zxDaOa
>>497
降伏よりも死を選ぶ奴もいる
ロシアに殉じる気概の兵もいるんだよね
2023/06/12(月) 00:57:48.74ID:2/h5ApBa0
>>482
なにこれ、なんの内容もないやん
本人か?
507名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-wc5J [60.88.93.88])
垢版 |
2023/06/12(月) 00:58:17.31ID:6AJC8foe0
西側から見たら普通の戦車だけど、ロシアから見たらアラハバキ、スレイプニル、ハボクック級なんだな
508名無し三等兵 (ワッチョイ b2bf-6DQe [147.192.124.59])
垢版 |
2023/06/12(月) 00:59:01.73ID:7ddTs7Cm0
>>505
脅されてるだけやろ。
すぐ美化すんなぁ
2023/06/12(月) 00:59:26.08ID:M78zxDaOa
>>504
あそこはロシア軍が厚すぎる
今突破に成功しているメリトポリに切り替えるべきだと
酒飲みながら愚考するわ
2023/06/12(月) 01:00:04.42ID:R3awBRXf0
まだ戦果拡大のために叩きつける主力は投入してないのにあちこちで戦線が破綻しててどうするんだろうね
衛生偵察画像だと第一陣地は横一線だけで第二陣地と連絡してない上に第二陣地は作りかけで終わってる
突破されたら火消しするための機甲部隊もないから完璧に詰んでる
2023/06/12(月) 01:00:07.81ID:M78zxDaOa
>>508
昔の日本もそうだったでしょ
2023/06/12(月) 01:00:14.21ID:fFyQLiq20
ロシア軍って攻撃受けるとパニック起こして戦闘態勢に移行するまで時間かかるから
士気と練度が高い構成で最前線に置くのは良いな
513名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-wc5J [60.88.93.88])
垢版 |
2023/06/12(月) 01:03:53.88ID:6AJC8foe0
>>512
露助が来そうなところに鳥よけの銃声がするやつ置いとけば勝手に逃げてきそうやんw日本から送ったれよ
514名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe7-cZPR [126.182.159.33])
垢版 |
2023/06/12(月) 01:03:58.72ID:/u378vOxp
>>478
ウクライナがロシアの防衛線突破したから、ワグネルの大将発狂して、総動員しろってプーチンに要求してる
プーチン総動員しないなら、ワグネルがクーデター起こすって脅してる
ロシアはもう崩壊やね
実質第二次ヤルタ会談だった広島サミットでのロシア分割統治案が、かなり現実味を帯びてきた
2023/06/12(月) 01:06:09.31ID:rLBmMhDi0
>>488
そりゃそうよ。(仮想)敵国の兵器は過大評価しておくのが軍隊の常道。
2023/06/12(月) 01:07:10.50ID:IZglAL3IM
まだ1つ目の塹壕越えてすらいないぜ?
517名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-wc5J [60.88.93.88])
垢版 |
2023/06/12(月) 01:07:55.09ID:6AJC8foe0
>>515
仮想敵国の兵器なのにバカにされ続けるK2戦車
2023/06/12(月) 01:08:11.48ID:qRzFEBU/0
今の状況からタイムラグ3日として第一防衛線突破したのがマジなら順調そうだな
519名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-fJC2 [106.154.140.2])
垢版 |
2023/06/12(月) 01:08:31.66ID:9JlJl6Naa
🇺🇦ウクライナ軍の第68独立旅団が、ドネツク州のブラゴダトネを解放しました🪖👍

「ウクライナ軍の近隣部隊と協力して、ブラゴダトネの入植地は解放されました。侵略者は最後まで抵抗しましたが、止められないクズリの猛攻撃に耐えることはできませんでした!」🥰

いよいよ、大反撃が開始か!?😍

🇺🇦ウクライナ軍が、ドネツク州のネスクチノエ村も解放しました!🪖👍

https://twitter.com/activecpi/status/1667925785309753345?s=46&t=wb2NzkVbzLwahFFEGTtQmg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/12(月) 01:09:31.37ID:IZglAL3IM
村3つ占領したけどロシア兵ゼロの村2つと10人未満で守ってた1つ
塹壕戦始まるまでは雑音だよ
2023/06/12(月) 01:10:15.01ID:ADxYdG6l0
第一防衛線はそこまで強固じゃない
次の第二防衛線が一番強固という話なので全く楽観できない
522名無し三等兵 (テテンテンテン MM1e-E3UD [133.106.138.202])
垢版 |
2023/06/12(月) 01:10:55.01ID:YTZvwdc4M
>>520
ロシア側の発表すら否定するのかよwww
2023/06/12(月) 01:12:04.99ID:HgJ4ulxk0
ttp://twitter.com/KolezevEng/status/1663985945119473665
ネバダセンターの世論調査
各政治家に対する信頼度(4月→5月)
プーチン40→42%
ミシュシュティン 15→18%
ラブロフ 14%→14%
ショイグ 10%→11%
プリゴジン 1%→4%
メドベージェフ 3%→4%

あれだけ一生懸命吠えてたメドベージェフが
政治家でも何でもないオリガルヒのプリゴジンと同程度の信頼度なのが草
一応1%上昇してるけど明らかに発言の過激度と信頼度の上昇率とが釣り合ってないのが失笑もの
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/12(月) 01:12:26.16ID:IZglAL3IM
>>522
ん?
最初の塹壕突破されましたなんてアナウンスあったか?
525名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-l752 [106.146.87.218])
垢版 |
2023/06/12(月) 01:14:59.19ID:ySFFzfRza
>>490
アルメニア「ウチも助けて!ピンチやねん」
2023/06/12(月) 01:15:53.79ID:IZglAL3IM
最初の塹壕に到達するまでならベラルーシ兵50人もいりゃ出来る
ここからが地獄
2023/06/12(月) 01:18:32.86ID:ibRPM6wGM
>>485
これが日本のキッズなら承認欲求のために炎上系としてアップしてるだろうね
2023/06/12(月) 01:19:31.45ID:2/h5ApBa0
地雷や仕掛け爆弾だらけだろ
航空支援もなく無理だろ
バイラクタル100機くらいないのか
2023/06/12(月) 01:20:21.29ID:IZglAL3IM
ロシア兵いない村占領しただけで嬉ションとかウクライナ行ったら五分もたずに死ぬぞ
2023/06/12(月) 01:21:24.02ID:1haoKyDKM
>>490
さすがにカザフスタンやキルギスタン、タジキスタンは遠いし国境も接してない
ベラルーシだけが頼みの綱

ソチでプーチンとルカシェンコが逢い引きしてたし
その話がどうなったか知らんけど
2023/06/12(月) 01:22:15.74ID:4DbmFEFp0
攻撃という意味では塹壕より市街地戦のほうが大変そうだけど
塹壕は街が包囲されないようにするために街と街をつなぐように作ってるし
2023/06/12(月) 01:22:56.77ID:M78zxDaOa
>>531
ん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況