ウクライナ情勢 1024

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ブーイモ MMff-NmMt [163.49.213.102 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/12(月) 08:44:32.05ID:2RFfvqxjM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 1016 (実質1017)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686284534/
ウクライナ情勢 1018
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686342527/
ウクライナ情勢 1019
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686379610/
ウクライナ情勢 1020
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686407245/
ウクライナ情勢 1021
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686448378/
ウクライナ情勢 1023
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686487572/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
683名無し三等兵 (ワッチョイ 5695-KZl/ [153.182.199.35])
垢版 |
2023/06/12(月) 14:10:10.80ID:N8cWxK6W0
>>676
参考になりました。
ありがとうございます。
2023/06/12(月) 14:10:48.39ID:Hx1Vtrspd
>>682
全裸中年男性「せやで」
2023/06/12(月) 14:10:57.45ID:Z4cg5N980
>>680
このシャレコウベでダシをとった水で麦を育てるとよく育つってわけ
2023/06/12(月) 14:11:15.54ID:st79ygYhd
>>668
日本がヤバいときはアメリカの空母機動艦隊があと二つぐらいお代わりくるからへーきへーき
2023/06/12(月) 14:11:32.05ID:x+sSgL7Od
東京を水責めにするなら
八ツ場ダムとか壊すより荒川の堤防破壊すりゃ良いからもっと簡単そう
2023/06/12(月) 14:12:00.36ID:YuLXrMTv0
>>682
つ 不凍液。露助を舐めるなよ。
2023/06/12(月) 14:12:22.34ID:b40xBDYl0
GPS制御の無人地雷処理車とかないんだろうか
2023/06/12(月) 14:12:39.89ID:6sghFKAG0
>>649
ロシア戦車は全ての戦車に簡易的なドーザーがついているので
応急的には地雷処理できる
https://i.imgur.com/o50hvHk.jpg
2023/06/12(月) 14:12:40.31ID:GRh21tujd
>>656
自由日本軍みたいなのがアメリカに亡命政府作って逆侵攻かけるまでの時間稼ぎかな?
2023/06/12(月) 14:12:45.66ID:Iyc0M4eN0
>>648
露助やられてるのは気分いいが一か月しないと分からないからね
途中どんなに調子よくても海まで打通できなきゃ無駄になるのと同じなんで
ニュース見たらウクライナの元指令?が半年間色んな条件検討して腹括った作戦と言ってたので成功するとは思うが、航空機がロクにないし序盤から貴重な車両派手に失ってるのも事実なので
2023/06/12(月) 14:12:53.93ID:x+sSgL7Od
でもキーウの北のダム放流してロシア兵洗い流したのはウクライナ側だよな
2023/06/12(月) 14:13:15.06ID:0t9jmfTxr
ウクライナの地名、ノヴォ/ノヴァは出過ぎて新〜の意味ってのは流石に覚えた
ノヴァコイワ、ノヴォニッポリ、ノヴォジュク
2023/06/12(月) 14:13:21.92ID:+VUPXU1hM
いまリアルタイムで起きてることは

この一年の戦いに決着がつくことや!

どうなるか歴史を体感しろ!!
2023/06/12(月) 14:13:34.47ID:2BraalUq0
>>689
そういうのが使えるのは戦闘が終わった後だよ
2023/06/12(月) 14:14:49.15ID:x+sSgL7Od
ノヴォロシア共和国は頓挫しそうだけどな
2023/06/12(月) 14:15:20.04ID:YuLXrMTv0
地雷が邪魔なら空飛べばいいじゃないか。
2023/06/12(月) 14:15:57.29ID:pPmGpI1K0
>>693
洗い流すってより泥濘を作り出して進路として使えなくした。その前に住民避難させてるしカホフカダムほどの規模でないしそもそも防衛側が自国のインフラを犠牲にするのだから仕方がない
2023/06/12(月) 14:15:57.43ID:49GzrpNe0
>>695
つかねえから バフムトで何見て来たんだ 
2023/06/12(月) 14:16:28.77ID:i7VIifNv0
>>680
((((;゚Д゚)))))))
2023/06/12(月) 14:16:57.85ID:Lo72UPsWa
>>690
これで地雷処理したら死ぬからなw
そもそもクローラー全然保護してねぇしw

地雷取りこぼしなく起爆させて吹き飛びたいのかw
2023/06/12(月) 14:17:05.59ID:6sghFKAG0
>>690
もちろんこのままでは出来なくて
KMT-8っていう簡易地雷処理装置をこのドーザーブレードにつけるんだが
とにかくロシアもウクライナもその装置は持ってるはず
2023/06/12(月) 14:17:48.52ID:x+sSgL7Od
>>680
ナチス兵かいな
705名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-E3UD [60.87.120.95])
垢版 |
2023/06/12(月) 14:18:21.51ID:qSpzlsnq0
日本には沖縄や山口の岩国、神奈川の横須賀や座間
東京の横田、青森の三沢に強力な米軍かいるから大丈夫だな
ウクライナみたいにはならない
ロシアや中国が攻撃してきても何もしないなどあり得ない
何故ならこれらの基地も攻撃を受けると予想出来るからな
2023/06/12(月) 14:18:44.81ID:Lo72UPsWa
>>704
ドイツ兵な
死ねば仏
2023/06/12(月) 14:18:56.34ID:CfXbEz/ba
106.73.15.192は不正スコア99のブラックVPN
2023/06/12(月) 14:18:57.03ID:2BraalUq0
>>700
反攻作戦が成功しても戦争が終わるわけじゃないし
プーチンが諦めなかったらウクライナ領からロシア軍を全て追い出しても終わらない
結局はロシアの国内事情を終戦せざるを得ないようにしなければいけないわけで
モスクワに神風ドローン飛ばすとかそういった事をもっと積極的にやっていく必要がある
2023/06/12(月) 14:18:57.31ID:Hx1Vtrspd
>>694
これもまた異文化理解の一つだね
戦争を伴っていなければ尚よかったんだけど
2023/06/12(月) 14:19:42.86ID:YuLXrMTv0
>>702
対人地雷処理用だろ、JK
711名無し三等兵 (ワッチョイ 06ac-UwTn [113.20.244.9])
垢版 |
2023/06/12(月) 14:19:56.13ID:6sghFKAG0
>>702
これはターミネーターだがこんな感じになる
https://i.imgur.com/hn3tJd9.jpg
2023/06/12(月) 14:20:36.59ID:6sghFKAG0
>>706
フランスはいい迷惑やな
713名無し三等兵 (スーップ Sdf2-E3UD [49.106.124.174])
垢版 |
2023/06/12(月) 14:21:04.19ID:Eb6/vIxRd
>>708
空爆は工業地帯全て焼き払う位の規模でやらないと逆効果よ
それやられても旧陸軍は諦めて無かったしな
2023/06/12(月) 14:22:14.36ID:i7VIifNv0
>>705
アメリカは日本を裏切って中国と手を組むよ
落ちぶれた日本に何の価値も無し
(´・ω・`)
2023/06/12(月) 14:22:16.84ID:x+sSgL7Od
まあ日本の知名にも新が付くとこはいっぱいあるしな
新宿、新大阪、新横浜、新大久保
716名無し三等兵 (ワッチョイ 6f30-VAzx [150.249.161.230])
垢版 |
2023/06/12(月) 14:22:29.45ID:MLVE1snV0
いつもの中立装って、そこから姑息に誤った戦況情報混ぜてレスつけさせる乞食につられすぎだとおもうの
戦況動いてるのに情報上がってるけど最中の雑談もその意図に気づいてほしい
2023/06/12(月) 14:22:45.56ID:G3UQEl790
レオパルドの地雷除去戦車使ってるのは、非常に危険性な仕事だけに生存性の高い車両使っただけでは
改修して再利用は可能ならやるんだろうけど
718名無し三等兵 (JP 0H0e-bYT2 [147.161.192.120 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/12(月) 14:22:56.51ID:7ziZP2maH
80年前の頭蓋骨がこんなにきれいに残るもんなんだな
2023/06/12(月) 14:23:54.78ID:Lo72UPsWa
>>710
対戦車地雷埋まってたらどうすんのよw
720名無し三等兵 (ワッチョイ d27c-uAz5 [61.203.242.23])
垢版 |
2023/06/12(月) 14:24:25.30ID:DZBkV6mb0
スーパーファミコンウォーズで鍛え上げた僕が指揮をとるので安心して欲しい
2023/06/12(月) 14:24:41.82ID:YuLXrMTv0
対戦車地雷を安全に処理するならデージーカッターか核だろ。
2023/06/12(月) 14:25:13.79ID:G3UQEl790
>>714
落ちぶれてるから利用価値あるんだろ
なんで米が今まで日本叩きしてきたのか分かってないな
2023/06/12(月) 14:25:27.07ID:qje60PXi0
このテテンテンテンってロシアが反攻食らって親露派やるのがしんどくなってきたから
Pro-Ukrainianのアホを演じることで気を紛らわしてんのか?
2023/06/12(月) 14:25:29.52ID:Lo72UPsWa
>>716
いねぇょそんな奴w
本当に医者行ったほうがいいぞw
2023/06/12(月) 14:25:30.48ID:i7VIifNv0
対戦車地雷って何十トンも圧掛からないと起爆せんよね
歩いても平気
(´・ω・`)
726名無し三等兵 (ワッチョイ 5695-KZl/ [153.182.199.35])
垢版 |
2023/06/12(月) 14:25:35.45ID:N8cWxK6W0
>>714
それだと日本に投資した分、米国は損をするな。
支那から資本が抜けた分以上に、日本に投資されている株価と現実を見ろ。
2023/06/12(月) 14:26:14.17ID:pPmGpI1K0
安全とは(哲学)

貯水池掘るのに核使ったソ連式なら進路啓開に核使うぐらいはお手のものなのかしら…
2023/06/12(月) 14:26:42.91ID:Lo72UPsWa
>>723
本当にアホなだけです
2023/06/12(月) 14:26:51.43ID:i7VIifNv0
>>722
落ちぶれた俺も利用価値あるな
(´・ω・`)
2023/06/12(月) 14:27:14.94ID:x+sSgL7Od
一昨日くらいまではロシアつええってのが結構いたのにな
731名無し三等兵 (スーップ Sdf2-E3UD [49.106.124.174])
垢版 |
2023/06/12(月) 14:27:46.67ID:Eb6/vIxRd
>>718
泥の中で偶然保護されたんやろ
壊れた人はおあいにく様って感じかね?
たまにあるらしい
2023/06/12(月) 14:27:53.40ID:Lo72UPsWa
>>725
そう思うだろ?
そういって飛び乗って爆発した動画あったぞ
733名無し三等兵 (ワッチョイ 5695-KZl/ [153.182.199.35])
垢版 |
2023/06/12(月) 14:28:04.37ID:N8cWxK6W0
>>720
占領したら、即補給や修理可能な戦場で指揮能力を鍛えられても…。
2023/06/12(月) 14:28:15.94ID:i7VIifNv0
>>726
すいませんでした
経済に疎いのにホラ吹きました
(´・ω・`)
2023/06/12(月) 14:28:20.91ID:Z4cg5N980
>>730
休日で暇だったんだろ
そういう俺は月曜休みだ
2023/06/12(月) 14:28:51.60ID:+VUPXU1hM
>>723
俺のこと?なんだよ親露派て
2023/06/12(月) 14:29:44.71ID:2BraalUq0
>>730
ロシア強いってよりウクライナ軍の損失に悲観してたレスが多かった気がする
ツイッター上もそうだったし全体的な空気感がそうだった
2023/06/12(月) 14:30:22.95ID:i7VIifNv0
>>732
YouTubeで探してみるわ
(´・ω・`)
2023/06/12(月) 14:30:34.18ID:+VUPXU1hM
屁の突っ張りはいらんぜよ
740名無し三等兵 (ワッチョイ 4701-e5Xq [126.92.163.128])
垢版 |
2023/06/12(月) 14:30:48.38ID:T1Kfqr1n0
>>730
たかが、数量破壊しただけだしな
戦局的にはあまり意味無いのに
741名無し三等兵 (スーップ Sdf2-E3UD [49.106.124.174])
垢版 |
2023/06/12(月) 14:31:02.39ID:Eb6/vIxRd
>>732
対戦車地雷の下に対人地雷仕掛けて撤去を難しくするトラップがあるんよ
よっぽどアホやない限りそんな暴挙はせん
742名無し三等兵 (ワッチョイ 0b05-wcTb [120.51.196.251])
垢版 |
2023/06/12(月) 14:31:03.36ID:F2T3oEe10
https://twitter.com/thedeaddistrict/status/1668125504560406530?s=46&t=fAR-VDsY0TWJSrgEkrzmxA

ウクライナ軍のチェチェン人義勇兵がカディロフ部隊のロゴ入りの服を鹵獲
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/12(月) 14:31:25.13ID:YuLXrMTv0
反転攻勢なんだから被害ゼロなわけないよな。
2023/06/12(月) 14:31:45.47ID:49GzrpNe0
>>730
ウ軍の地雷撤去車全損らしいよ
2023/06/12(月) 14:32:09.90ID:EpDpXSV30
戦況情報が錯綜してるんだけどウクライナ優勢でいいの?
ただし去年の秋のような快進撃ではないということ?
けっこう手こずってる?
2023/06/12(月) 14:32:11.22ID:pPmGpI1K0
>>736
テテンテンテン MM1e-mahS じゃない?楽天モバイルに頭おかしいプーアノンいるからたまにNG巻き添え食らってるかもね
2023/06/12(月) 14:32:17.98ID:i7VIifNv0
>>740
宣伝には意味があるよ
(´・ω・`)
748名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-T+5k [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/12(月) 14:33:06.77ID:Lsl0LC2b0
この辺はロシア兵はもういないな
徒歩で進んでいるので時間がかかっているだけだ
https://twitter.com/coupsure/status/1668127976280530945?s=61&t=4Y4xMVC7fIryJqhS6eB8Zw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/12(月) 14:33:09.96ID:r5s/OR3eM
>>463
線路幅を変える(ロシアではなくポーランドに合わせる)という話はあるから
750名無し三等兵 (ワッチョイ 5710-E3UD [180.60.131.137])
垢版 |
2023/06/12(月) 14:33:49.27ID:LRxtq4Xr0
>>635
どれだけ随伴車が必要になるんだよw
2023/06/12(月) 14:34:29.32ID:U3rlsH9tF
6月12日現在
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
https://www.facebook.com/MinistryofDefence.UA
死者216180(+540)
戦車3931(+5)
装甲車7636(+5)
長距離砲3746(+10)
MLRS601(+0)
対空ミサイル車両362(+0)
航空機314(+0)
ヘリコプター299(+0)
無人機3307(+7)
巡航ミサイル1183(+0)
輸送車6471(+10)
艦船18(+0)
特殊車両510(+1)
2023/06/12(月) 14:34:33.14ID:Lo72UPsWa
>>741
イヴノーベル賞物だな
753名無し三等兵 (ワッチョイ 535f-h+Bb [106.73.9.194])
垢版 |
2023/06/12(月) 14:35:16.50ID:ikEzkTci0
>>616
いや、むしろ陸自の戦い方は教科書になっていると思う。
ウクライナの戦況を見て、今ごろどれくらい我々が通用するか確認しているだろうな。
2023/06/12(月) 14:35:46.44ID:Lo72UPsWa
>>745
激戦
ウクライナ軍が苦戦してるとみていい
2023/06/12(月) 14:35:47.60ID:U3rlsH9tF
https://twitter.com/Liveuamap/status/1668128027488796672
ウクライナ軍、ヴェリカ・ノボシルカ近くのストローゾヴェ村を解放
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/12(月) 14:35:59.15ID:2BraalUq0
>>745
村落解放のニュースだけでどういった戦闘が行われているかといった情報が皆無なんで不明
2023/06/12(月) 14:36:10.08ID:i7VIifNv0
>>748
歩兵は相手にしてない
ロシア軍するー
(´・ω・`)
758名無し三等兵 (ワッチョイ 5695-KZl/ [153.182.199.35])
垢版 |
2023/06/12(月) 14:36:33.68ID:N8cWxK6W0
>>745
どちらが優勢かは不明だが、去年の秋とは状況が違う。
米国の衛星で露助の手薄な地域を急襲したのが、去年の秋の快進撃。
今は露助が防御陣地を幾重にも構築した地域での反攻作戦。
宇軍は露助よりも質は高いが寡兵である事には違いないからな…。
759名無し三等兵 (ワッチョイ 1fe3-E3UD [92.202.198.145])
垢版 |
2023/06/12(月) 14:36:37.82ID:UZLusbo50
あー、もうじきウクライナスレともお別れなのか。この一年、不謹慎だけれども、ウクライナの戦況を追うことが生き甲斐だったよ、ウクライナの戦士見習って強く生きていくよ、ありがとう🇺🇦、🇺🇦に栄光あれ
2023/06/12(月) 14:36:41.14ID:YuLXrMTv0
>>751
確かにザク5体撃破よりガンダム3体の方がインパクトあるな。
761名無し三等兵 (ワッチョイ 5710-E3UD [180.60.131.137])
垢版 |
2023/06/12(月) 14:36:57.79ID:LRxtq4Xr0
>>737
悲観じゃなくて情報がなさすぎたから話しようがなかった
無理に話をしても願望妄想の類にしかならないからみんな黙ってただけだと思うぞ
762名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-E3UD [106.133.45.27])
垢版 |
2023/06/12(月) 14:37:23.66ID:EG0DKUMEa
>>206
舐めた事を言うなクズ
2023/06/12(月) 14:38:31.75ID:q96gE7D+0
>>745
ある程度まとまった情報得たいならISWや英国国防省のレポート読めばいいよ

ここは不確かなソースでギャーギャーやりたいだけで雑多
2023/06/12(月) 14:38:36.52ID:U3rlsH9tF
前進している箇所もあるがウクライナ軍の損害も大きいな
トクマク前方の陣地は固い
765名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-E3UD [106.133.45.27])
垢版 |
2023/06/12(月) 14:38:41.00ID:EG0DKUMEa
>>227
ロシアの母の会は、すでに政府からのスパイに牛耳られてる可能性高い。母の会のトップがおそらくそれ。
2023/06/12(月) 14:38:58.04ID:qje60PXi0
>>755
MilitaryLandの読みはやはり正確だ
767名無し三等兵 (ワッチョイ 5710-E3UD [180.60.131.137])
垢版 |
2023/06/12(月) 14:39:11.85ID:LRxtq4Xr0
>>745
情報がなさすぎて全然分からないから反攻作戦の意図が読みにくい
2023/06/12(月) 14:39:30.69ID:/ezN+RrSa
不自然に戦果が落ちている
2023/06/12(月) 14:39:36.72ID:rXzExlzMa
>>745
若干ウクライナ軍優勢だが一部を除いてかなりの激戦。それでも押してる。

ただ、全裸中年が指摘するようにこれからどんどんロシア側の防御が分厚くなるとされてるから、この被害では済まなくなるかもしれん
770名無し三等兵 (スーップ Sdf2-E3UD [49.106.124.174])
垢版 |
2023/06/12(月) 14:39:38.33ID:Eb6/vIxRd
>>745
多分南部全域の攻略をする為に正面戦力の逓減を目指す事にしたんやと思う
徹底的にハンマーアンドアンビルで分断と挟撃で削っていく気やね
将棋で言ったら、敵陣に成り込むより、とりあえず敵の歩を飛車と歩で挟んで減らそうって事やな
2023/06/12(月) 14:39:49.11ID:i7VIifNv0
>>755
後ろの小屋は風化してるのか
戦闘して廃屋になったのか
いずれにしてもお疲れ様
(´・ω・`)
2023/06/12(月) 14:40:51.24ID:Qa85HLNy0
>>755
またまた解放おめでとう!
2023/06/12(月) 14:41:11.56ID:pPmGpI1K0
>>751
なんだろう、露助逃しちゃった?
2023/06/12(月) 14:41:52.05ID:+2b0tr990
>>725
せいぜい数百kgだろ?
2023/06/12(月) 14:42:06.87ID:i7VIifNv0
>>745
罠にかかった山羊ですよ
ウクライナ軍は
(´・ω・`)
2023/06/12(月) 14:42:15.65ID:OBf9shDSa
>>751
むう、突然停滞したな

やはり防御陣を正面突破は困難か
2023/06/12(月) 14:42:24.83ID:2BraalUq0
>>761
今もそうだけど情報が無さすぎるわな
進んではいるようだけどどの程度の交戦があったのかウクライナ側からは一切出てこないし
2023/06/12(月) 14:42:49.74ID:i7VIifNv0
>>774
デブはやばいな
( ´・ω・` )
2023/06/12(月) 14:43:17.25ID:ZPkluWPU0
>>751
露軍が防衛線を整理するために後退したのだろうか
2023/06/12(月) 14:43:20.08ID:Hx1Vtrspd
>>742
民間人に化けてる可能性あるね🤔
2023/06/12(月) 14:43:26.09ID:TOYQEyJF0
>>494
軍板でもあまり通信量の観点から語る奴少ないからしゃーないわね

米は対テロ戦においてこの通信量の増大を元にマンハントしていったからな
ウクライナ軍にもISAのように困難な環境で通信網の構築と敵の通信の傍受を担当している部隊が存在するわけで
通信を傍受できなくても通信量の増減は追うことできるからな

通信の傍受及び通信量の増減の観測は現代戦では最も重要な要素の一つだしね

海兵沿岸連隊(MLR)が陸自との共同訓練で通信を遮断して訓練やってたことに陸自幹部が
敵の勢力圏での活動を想定して実戦想定した訓練やってることに危機感持ってたがそういうもんやからね
782名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-T+5k [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/12(月) 14:44:03.10ID:Lsl0LC2b0
これから読めないパラメーターは
ヘルソン対岸の海兵隊と空挺が増援でザポリージャに移動している
ビデオ会議に出席していた海千山千PMCが国防省のオペレーション扱いで投入される可能性があること
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況