ウクライナ情勢190 IPなし

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無し三等兵
垢版 |
2023/06/12(月) 19:54:50.35ID:gpBGL1Y4
ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください


ウクライナ情勢189 IPなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686396133/
2023/06/14(水) 11:53:09.12ID:S+lkxszT
>>868
中国なんて半導体製造装置も航空機のアビオニクスも自国で作れないしエンジンはロシアのパクリ
中国の方が技術が高い分野は国民監視用のAIぐらいだろw

>>869
左巻きは頭が悪いなw

人口が日本の十倍でようやくGDPが三倍かよww
2023/06/14(水) 11:53:46.59ID:5fsOOCMa
>>895
今回のウクライナ軍はそれが出来てないから撃退されてる
2023/06/14(水) 11:54:29.70ID:v+CdaUUw
電子戦で無力化はロシア軍が今まさに実施しています
899名無し三等兵
垢版 |
2023/06/14(水) 11:54:33.87ID:4Y5CK4QQ
>>844
あのー、ウクライナの作戦知らないの?

沈黙作戦
投稿とか禁止なんだけど
投稿した場合は逮捕もある
2023/06/14(水) 11:55:15.24ID:5fsOOCMa
>>896
お前みたいなバカのせいで日本は衰退してんだろうなw
ドイツがほぼ日本とGDP変わらんところまで追いついてるがあっちの人口9000万だよw
お前に言わせれば人口3/4のドイツに負ける日本人は無能なんだね
2023/06/14(水) 11:56:09.57ID:5fsOOCMa
ウクライナ擁護してる奴がネトウヨなのなw
なんかわかる気がするわ
頭が悪いから客観的に物事を理解できない
902名無し三等兵
垢版 |
2023/06/14(水) 11:56:39.12ID:4Y5CK4QQ
>>875
面白いねー、なんでそんなに焦ってるの?
まだまだ、これから
楽しみにしてて
903名無し三等兵
垢版 |
2023/06/14(水) 11:59:05.24ID:4Y5CK4QQ
>>864
常識的な判断だと思うけど
今の段階で結果が出てると思うのは、バカしかいないと思う
まだ、1週間だよ
親露派って、ほんと常識がないよね
まー、だからロシアなんて応援するんだろうけど
2023/06/14(水) 11:59:22.30ID:Hs7QvX+0
事件発生直後からIPスレの勢いいきなり減ったけどそういうことなのか?
905名無し三等兵
垢版 |
2023/06/14(水) 12:00:21.50ID:4Y5CK4QQ
>>898
イタチごっこらしいね
2023/06/14(水) 12:04:24.46ID:9C3SdBc2
車輛提供以外は岸田外交も案外良い線行ってたかもな
宗主国へしっぽ振ってる様に見える程度にウク支援しつつもガスや海産物では相変わらず露の上客
ザハロワも「お立場わかるで。ご苦労さん。」で済ませてたし
2023/06/14(水) 12:05:11.46ID:XgUyoX+t
ウクライナはじわじわ進み、トクマクを取って陣地化して東西のロシア兵を蹴散らし、半径50km幅の占領地を含む補給路を維持して
マリウポリを包囲する。
これどれくらいで可能になる感じ?今年中にいけるかな
908名無し三等兵
垢版 |
2023/06/14(水) 12:12:25.43ID:Dzu8nIai
>>907
夏にはワグナーが別方向から攻撃してくるよう
2023/06/14(水) 12:14:21.72ID:+0ybwfTY
>>903
さすがにこの初動だと失敗と考えざるをえないよ
2023/06/14(水) 12:14:48.14ID:5fsOOCMa
>>907
この調子だと7月末にはウ軍半壊状態だぜ
2023/06/14(水) 12:17:19.17ID:udDuNQMQ
わいはワグネルはハリコフ落としに
行くと思う、ハリコフ落として
ベルゴロド州に合併
2023/06/14(水) 12:18:18.24ID:OJYZphiL
>>903
春先のロシアの侵攻時も一週間もせずに失敗明らかになっていたから時間的余裕は関係ないだろ
ただ、ロシアの公式ソースでさえ大統領がウクライナの反攻を抑え込んだと主張した後で
ロシア占領地でロシア軍によるダム破壊が発生したりしているのがプーアノンがどうとらえているのか
2023/06/14(水) 12:18:49.18ID:3NBN4WWi
ウクライナが今の進捗が計画通りから、バクムト南とか北西のように塹壕作りつつじわじわ前進だろう。

しかし現実はロシアが防御の緩衝地帯に対して、走行車輌で突っ込みつつ遭遇したら戦闘という方式で、それは均衡のあるキルレシオになっているとは思えんな。
今まで長いことウクライナが実証してきたことだし。

現状が当初計画通りとは考えにくいだろう。
914名無し三等兵
垢版 |
2023/06/14(水) 12:22:09.96ID:UaJimoCW
デンマークは直ちにウクライナにさらに2000発、3600万ユーロ相当の砲弾を送る予定だ。

https://twitter.com/visegrad24/status/1668562795883888641?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw

€ 36,000,000 ÷ 2000発=
€ 18,000/発。

これは非常に高価になる可能性があります。
そして、ロシアとの砲撃🔥では、2,000 発の砲弾では 2 日間耐えられないことを忘れないでください。

https://twitter.com/tuyipaul/status/1668807348142460929?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw

ぼられすぎ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
915名無し三等兵
垢版 |
2023/06/14(水) 12:24:35.89ID:UaJimoCW
ウクライナ兵士たちはロシアの砲火を避けるために死んだふりをし、安全を確認した後より良い位置に逃げます。

https://twitter/nikolai11449196/status/1668809923877060609?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
2023/06/14(水) 12:24:51.24ID:s3AIPPoz
>>899
そんなんじゃスポンサーたる西側市民は飽きてしまうよ
917名無し三等兵
垢版 |
2023/06/14(水) 12:27:02.28ID:UaJimoCW
控えめに見積もっても、ウクライナ人は7,000人のKIAと7,000人のWIAを出した。また、ハードウェアの 30% も失いました。
彼らの 10 個旅団は 48,000 人の兵力で構成されていました。
現在、そのうちの 30% が活動停止になっています。
あらゆる意味で、最も強固なグループであっても、戦闘では効力がなくなるでしょう。

https://twitter.com/cirnosad/status/1668753781197271040?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/14(水) 12:27:37.88ID:+0ybwfTY
>>899
ウクライナ側が沈黙しててもロシアから出て来る資料でウクライナ苦戦してるのバレてるよ
2023/06/14(水) 12:31:10.53ID:FcsTgAXa
ゼレンスキー
勝った勝ったというばかりで何の証拠も示さない
正に「撃墜したのは9機ではなく空気」みたいなw
920名無し三等兵
垢版 |
2023/06/14(水) 12:32:06.57ID:EfjCSHsz
オレホヴォ近郊でレオパルト2戦車とブラッドリーIFVの大部分を失った部隊は、ヴォリン地域(ポーランドとベラルーシの国境)に撤退したと伝えられている
最前線の他の部隊のNATO代理部隊の一部の兵士は激怒している 😳

https://twitter.com/r_u_vid/status/1668768323717464065?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/14(水) 12:33:48.55ID:XgUyoX+t
>>899
まず信用にたる情報と思う前に、沈黙作戦がもたらすメリットを考えてみないか?
私には今のところデメリットしか見えない。 唯一のメリットとすれば損害がわからないことだが、相手も沈黙作戦してくれないと成立しない。
ロシアに情報を渡さないためとかは、ロシアはSNSなんかより衛星を信じると思われるので弱いと思う
2023/06/14(水) 12:46:03.85ID:ONk5LjLv
>>914
レオパルト用の砲弾かな?
榴弾では高すぎるし、数も少なすぎる
923名無し三等兵
垢版 |
2023/06/14(水) 12:46:11.75ID:EsuF8gON
ウクライナ軍の不調をソ連時代の悪い習慣のせいにスケープゴートにしていることについては
ウクライナ人自身がどのように第47旅団をNATO基準に基づいて基礎から訓練した新人旅団として昇進させたかを皆に思い出させる必要がある。

選考プロセスは過酷で、参加には志願を必要とし
NATOは事前の訓練による「悪い習慣」のない、若くてやる気のある人材を優先した。
下士官は部下よりも年上でないことが多い。

ちなみに旅団長はまだ28歳だ。
ソンムが呼んでいる。

https://pbs.twimg.com/media/FyiyNaKXsAI7a1E.jpg

https://twitter.com/snekotron/status/1668778030406459392?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw

30手前の実戦経験どころかソ連時代のドクトリンすら演習してない旅団長に率いられる徴兵された40代とかたまったもんじゃないな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/14(水) 12:49:04.66ID:ONk5LjLv
端っこの村取ったどー!のアピールだけはシッカリしてるなw
925名無し三等兵
垢版 |
2023/06/14(水) 12:52:30.14ID:xjgAVIY5
>>900
同意だわ
ネット見てるとつくづく思う
口だけ勇ましいこと言って相手国の分析も出来ず自国の能力すら見誤る
大東亜戦争の敗因もこういう奴らが国の中枢にいて軍を動かしてしまったことよな
悲観的な情報に惑わされ必要以上に自国を卑下する人間も邪魔だけどな
926名無し三等兵
垢版 |
2023/06/14(水) 13:02:35.43ID:nWPuQ58W
軍需企業はサブスク化して
平時でも戦時でも一定料金で使い放題にすべき

そうしておけば戦争しないように世界は動く
927名無し三等兵
垢版 |
2023/06/14(水) 13:03:50.18ID:nWPuQ58W
砲弾が一発18000ユーロなんてボロ儲けもいいとこ
928名無し三等兵
垢版 |
2023/06/14(水) 13:05:17.42ID:xMYMOgJs
ウクライナ、Kryvyi Rih:

「何も残っていません。灰だけ、、何もない。。息子は今ERにいます。90%の火傷、、こんなのは酷すぎます。もう何もわかりません。。」

https://twitter.com/mitibataga/status/1668831359983562752?s=46&t=KugXvXbg0ZvMWQRJ_iIuAA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/14(水) 13:12:07.37ID:8MFdA8Xy
ウクライナの士気も崩れそうだな。
やるやる詐欺でもう半年〜一年引っ張った方がよかったろうに
2023/06/14(水) 13:15:48.22ID:yE+tgGcy
>>927
>砲弾が一発18000ユーロ
タングステン使う戦車砲弾は高いんだよ
2023/06/14(水) 13:18:44.38ID:4PrrOhNG
>>926
定額使い放題なら使うんじゃないの?
2023/06/14(水) 13:36:14.08ID:g4Q+YZdQ
@rybar:

⚡ロシアのトロフィーチームは、大砲に隠れて、戦場に残っている西側諸国の装備品のサンプルを避難させている。
t.me/CyberspecNews/33245
933名無し三等兵
垢版 |
2023/06/14(水) 13:39:11.72ID:dlfCKDFC
>>923
20代のヨーロッパ帰り実戦経験なしのエリート様が
徴兵された40代のオッサンを無謀な突撃させて使い捨てながら進軍しているのか
西側の普通の職場で欧米のMBA持ち管理職とそいつらに使い捨てられる
リストラ要員のオッサンの構図と似ているな
必要な技術持った職人が消えて現場が深刻な人手不足に陥るパターン
2023/06/14(水) 13:40:02.32ID:Wr57uVgp
ウクライナ側発表でもウクライナ軍の進軍速度が遅すぎる
警戒線とされているものは本格的な防衛線とかなのか
2023/06/14(水) 13:40:54.66ID:9eJYjB6Y
>>899
沈黙作戦ならオメーも黙ってろwww
作戦の邪魔してんのか??
2023/06/14(水) 13:51:34.46ID:Q20rJTNt
ラトビア、6月14日 。 ロシアへの入国を希望するウクライナ人の行列が、ラトビアの国境通過点ヴェンチュリに並んでいると、LSMポータルが書いている。
https://eng.lsm.lv/article/society/society/13.06.2023-long-lines-in-russias-direction-at-vientuli-border-point.a512538/

資料によると、先週、ロシアの新地域の支援住宅に入りたいウクライナ人への支援ポイントが国境に開設された。
現地の国境サービスによると、5月末に行列ができ、その理由のひとつは、ロシア側のサービスによる入国者のチェックが遅かったとされている。
LSMによると、行列にはウクライナ人に加え、モルドバ人もいるという。「私たちはもう丸一日ここに立っていて、いつまでいるのかわからない」と、彼らの一人が報告した。彼によると、ウクライナ人はロシア側で追加チェックを受けている。

UNHCR (国連難民高等弁務官事務所 )によると、昨年2月24日以来、280万人以上のウクライナ人がロシアに到着した。
937名無し三等兵
垢版 |
2023/06/14(水) 13:53:14.73ID:cW3b2x/U
オランダ諜報機関、ウクライナがパイプライン攻撃を計画とCIAに警告 蘭公共放送
2023.06.14 Wed posted at 13:31 JST
https://www.cnn.co.jp/world/35205178.html

(CNN) オランダ軍の諜報(ちょうほう)機関が昨年、米中央情報局(CIA)に対し、ウクライナが計画したとされる海底パイプライン「ノルドストリーム」の爆破について警告を発していたことが分かった。警告から3カ月後、ロシアと欧州を結ぶこのパイプラインは実際に爆破された。オランダの公共放送NOSが13日、情報源を特定することなく報じた。
今回の報道はNOSとオランダのニュース番組、独メディアのディー・ツァイト、ARDが実施した合同調査に基づく。
938名無し三等兵
垢版 |
2023/06/14(水) 13:53:30.56ID:dlfCKDFC
機械よりスキル持った人間が対応する方が早い場合もあるから
一律人間を駄目認定して無駄に使い捨てるより
人間と機械それぞれの特性を最大限に生かして運用する方が合理的
陳腐化した安い武器の使い方にも同じことが言えて
ロシアの方がその辺柔軟で可変性があるように見えるのは気のせいか?
ランセットもだけど組み合わせ方や使い方が上手い
2023/06/14(水) 13:56:20.74ID:BRjysM9U
ウクライナはロシアに時間を与えすぎた
こんなにしっかり防御陣地作られたら無理ゲーさ
しかもウクライナ側は余力がない今いる予備を投入したら次の増強にまた時間かかる
完全に勝負がついてしまう
外国頼りの軍備増強は時間がかかりすぎてしまう
しかも普段使ってない西側の装備品だしね
2023/06/14(水) 13:58:43.75ID:uFxkJX+o
>>928
>ちなみに旅団長はまだ28歳だ。

冗談だろw
旅団長って少将(譲っても古手の大佐)のポストだろw
2023/06/14(水) 14:02:17.14ID:v2nAGEBy
ウクライナ軍はここ数日、ヴレメフカ・サリエントに8個のBgdsを投入している。

すべてがフルBgdsであるとは思わないが、比較的狭い範囲に集中していることに変わりはない。

ロシア軍のユニットに関するデータは現在持っていない。

つまり、AFUが主導権を握り、ロシア軍は積極的な防衛(限定的なカウンター攻撃を伴う防衛)で対応しているということだ。
t.me/CyberspecNews/33249
2023/06/14(水) 14:05:52.75ID:uFxkJX+o
欧米装備でさらに欧米の軍事顧問が訓練した部隊がいざ戦場に出たらボコボコにされたって聞いて
ラモウでたった1000人の日本軍守備隊に半壊状態にされた中華民国軍の米式師団思い出したわ
2023/06/14(水) 14:10:16.27ID:sxtuYHLR
🇷🇺⚔🇺🇦Vremevka 数時間前からのサリエント更新。

マカロフカ地区では激しい戦闘が続いている。ロシア軍は攻撃を続け、武装勢力を打ちのめそうとしている。ウクライナ軍の宣伝担当者は、村の南と南西にロシア連邦軍の複数の攻撃があり、また、ウロジャニエ-ノボドネツコ-ノボマヨルスコエ線に沿って我が予備軍が接近していることを認識しています。

▪ウロジャニー地区では戦闘が続いており、この地区の一部はグレー(紛争)地帯にとどまっている。

▪「スタロムリノフカ村の戦略的重要性から、ロシア軍司令部はこの方面への部隊と装備の再配置を続ける」と敵は主張している。

▪「ロシア連邦軍は、戦線のこの部分の状況を安定させるために、かなりの予備軍を配備した」と敵のアナリストは強調する。

▪ ロシア連邦軍の師団は依然として主要な高地を押さえているため、砲撃の阻止と反撃のための作業が簡素化されている。

▪ レヴァドニでは、戦闘は位置的な性格を帯び、敵は上陸地点で立ち往生していた。

▪ 敵はN.P.RivnopolのエリアでVremevskogo vystupneの端を攻撃しており、報告によると、我々は2台の戦車と3台の装甲車を撃破したとのことである。Prechistovka-Staromayorskoe地区では、ウクライナ軍の中隊戦術群の大部分と4台のBMPが攻撃を撃退した際に破壊された。

▪ 敵も引き上げ、新鮮な戦力を戦闘に投入している。このため、ウクライナ軍第128旅団第15山岳突撃大隊がヴレメフスコエ方面に移動し、攻撃作戦を強化しており、おそらくスタロマヨルスコエ方面に移動している。

▪ ウクライナ軍の工兵師団とサッパー師団は、ノボダロフカ地区を含む戦線の多くの地域で、我々の陣地の地雷除去を積極的に行っている。

ZA_FRONT
t.me/CyberspecNews/33247
2023/06/14(水) 14:10:30.22ID:W4gwF6PP
ウク軍は急いでトクマクまで行くつもり無いぽいな
防御力低いとこに引っ張り出して戦うかんじだな
2023/06/14(水) 14:12:31.75ID:uFxkJX+o
ウク軍は急いでトクマクまで行くつもり無いぽいな ×
ただ単に緒戦で躓いて前進できないだけ 〇
2023/06/14(水) 14:18:52.53ID:o3SOC03T
>>944
>防御力低いとこに引っ張り出して戦う
というマニューバ防御に今のところウクライナ側が綺麗にやられてる
2023/06/14(水) 14:20:33.41ID:uFxkJX+o
見る限りロシア軍は機動防御なんかしてないだろ
いかにも教科書通りの縦深陣地でウ軍の攻勢を漸減してるだけ
それにわざわざ突っ込んで消耗してるんだからウ軍が無能なだけ
948名無し三等兵
垢版 |
2023/06/14(水) 14:20:59.01ID:rtg1PaxJ
>>936
そりゃロシアもチェック厳しくなるわな
去年サボリージャから車でロシア側に逃れてきた連中の中には
破壊工作員も紛れ込んでてテロやらスパイやらされまくったわけだからな
欧州側でなんの教育受けてきたかわからん連中はすぐに入れられんだろう
2023/06/14(水) 14:23:21.20ID:e1JiqVz1
https://www.cnn.co.jp/world/35205178.html
オランダ諜報機関、ウクライナがパイプライン攻撃を計画とCIAに警告 蘭公共放送
2023.06.14 Wed posted at 13:31 JST
950名無し三等兵
垢版 |
2023/06/14(水) 14:25:47.75ID:dlfCKDFC
ロシアは硬直して近代化が遅れたソ連式の無能な軍隊であるという
戦略として自分たちが流したプロパガンダを信じて
西側がロシアの釣り針にいちいち引っ掛かるのはいかがなものか
2023/06/14(水) 14:26:28.47ID:W4gwF6PP
露軍を引っ張り出したいのはマカリフカとかの西側の高原だなぁ
ここに集めて北側から潰す
ウク軍はここより南に出てくと兵站が細くなって厳しい
2023/06/14(水) 14:26:54.74ID:ldgHOwmB
>>949
こういう報道がなされるってことは、米国が諦めて停戦交渉の準備を始めたってことかな。
2023/06/14(水) 14:27:55.52ID:vqWAhP6P
>>949
梯子外し始まったな
954名無し三等兵
垢版 |
2023/06/14(水) 14:28:36.21ID:822MaFJM
>>923
面構えは50代のおっさんだな。
これで20代とかビビる。
955名無し三等兵
垢版 |
2023/06/14(水) 14:29:59.31ID:dlfCKDFC
ノルドやったのってブリの指南だと思ってたんだけどな
2023/06/14(水) 14:30:23.09ID:LdJoVI/b
アメリカは右派のWSJや左派のCNNも自国やウクライナに不利なニュースも報道するが
日本は報道の公平性がまったくなくウクライナ賞賛のも
FOXなどを日本のマスコミがあざけわらっているがおまえらはそれ以下だよ
957名無し三等兵
垢版 |
2023/06/14(水) 14:31:15.83ID:822MaFJM
>>934
教練通りの作りをする筈だし、塹壕戦の基本に則ればそうはならない。
信じられないけど欧米は完全にWWIで得た塹壕戦の戦訓を忘れたか無視してる?
2023/06/14(水) 14:34:28.76ID:ldgHOwmB
>>950
西側が過信したのは軍事理論じゃなくて兵器スペックだからな。
電子技術が遅れたロシア製兵器など鎧袖一触だとか思ってたんだろう。
結果は50年以上前のD-20やD-30とかの牽引砲にすらやられる始末。
2023/06/14(水) 14:35:16.26ID:vqWAhP6P
>>934
本来は警戒部隊は一撃加えて後退する
後退援護で後方の砲兵が敵を砲撃して足止め

しかしウクライナ軍があまりにも愚劣な突撃してきたので警戒陣地で大被害受けて前進が止まってしまった
多分一番驚いてるのはロシア軍
ロシア軍の主陣地にいる戦車部隊の将校が「敵が全く来ないんで暇」って言ってた話も本当に聞こえる
2023/06/14(水) 14:39:12.99ID:BRjysM9U
流石にまともな軍人ならこの結果は予想出来たと思うのよね
だから攻撃せざるを得ない政治的理由があるんだろうね
2023/06/14(水) 14:39:34.41ID:ldgHOwmB
>>955
実際はそうかもしれんけど、そう報道させてウクライナを切り捨てることはありうるな。
公式発表じゃなくて独自報道だから欧米政府は関知しないわけだし。
2023/06/14(水) 14:40:15.96ID:e1JiqVz1
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023061400681
フランス「ロシアが偽情報」 ウクライナ支援に揺さぶり
2023年06月14日14時23分

【パリ時事】フランスの国防・安全保障当局は12日、ロシアがウクライナ侵攻の一環で、
仏メディアのサイトなどを装って欧州市民向けに偽情報を発信していると発表した。
ロシアに有利なニュースを流すことで、西側諸国のウクライナ支援に揺さぶりをかけるのが狙いとみられる。

ウクライナ政権幹部を中傷したり、ウクライナ軍は残虐だなどと情報操作を行ったりしているという。
コロナ仏外相は声明で「国連安保理常任理事国に値しない策謀」と非難。
パートナー国と緊密に連携し、「ロシアの(軍事的・非軍事的手段を駆使した)ハイブリッド戦争を失敗させる」と強調した。
963名無し三等兵
垢版 |
2023/06/14(水) 14:43:05.12ID:dlfCKDFC
>>958
イランというかペルシャ人がその辺優秀で
ロシアはそれを利用して遅れている部分をカバーしてる
組み合わせで足りない部分を補う柔軟な発想と可変性がある
西側はライセンスでガチガチに縛られていて
そのあたりが劣っているように見える
2023/06/14(水) 14:43:10.26ID:sxtuYHLR
今回前衛のスペツナズがかなり良い働きしてる
2023/06/14(水) 14:43:16.93ID:yE+tgGcy
>>958
>電子技術が遅れた
実際は、実戦を知らない電子技術・新兵器開発だったわけだね(仕様策定する軍側も戦訓を自分勝手に無視)
イランがGPS妨害して米無人機を捕獲したのは既に大昔なのに、
その対策をしているのはロシア軍だけで・・ウ軍は一方的にやられている
日本は、準天頂衛星だけ使い、下方と水平線方向の妨害電波を抑止するアンテナを使えば、ロシア軍のGPS妨害戦術に対して防衛できるでしょう
2023/06/14(水) 14:46:16.09ID:AqzSL2AP
これ夜場始まったらどーせ高値更新してんだろ?
黙って買えや無能
2023/06/14(水) 14:51:49.00ID:n2pi1aIo
日本の報道はロシアからの報道は一切扱うなってスタンスだから
そりゃウクライナの大本営発表通りになるよね
自衛隊の元将軍なんてアメリカさまに逆らえないんだから
ロシアが優勢なんて口が裂けても言えないよね
968名無し三等兵
垢版 |
2023/06/14(水) 14:55:02.78ID:b9GcuofX
空港で醜態晒したスペツナズとか幻影も良いとこ
2023/06/14(水) 14:56:12.76ID:n2pi1aIo
ロシア義勇軍(ウクライナ軍)はスペツナズに撃退されたけどな
970名無し三等兵
垢版 |
2023/06/14(水) 14:56:52.33ID:dlfCKDFC
>>962
アメがLPG増産して欧州に格安でガンガン輸出していれば
いちいちこのような報道なんかする必要などないだろうに
何故そうしないのか
2023/06/14(水) 14:58:26.44ID:0GoMbSZC
犬の飯
@iunomesu

1時間
あとヘルソン市内は避難民に向けて露軍が砲撃で滅多撃ちしてますね
なお反露感情が増幅してる模様
2023/06/14(水) 14:58:54.21ID:Hs7QvX+0
>>966
金融界に相手にされてない時点でな
973名無し三等兵
垢版 |
2023/06/14(水) 15:00:23.56ID:b9GcuofX
>>969
自称エリートのスペツナズと義勇兵比べてどーすんの?www
2023/06/14(水) 15:00:46.88ID:BRjysM9U
>>967
日本も独自で情報収集しないとね
あとはメディアは基本的に政府の意向には逆らわないね
日本人は自分で判断するということに慣れてないから真実伝えると軽いパニックになってしまう
あとは間違いに厳しいので簡単に政府が倒れちゃうね
自衛隊も将軍クラスはシビリアンコントロールに従順な政府向きな人がなるし
2023/06/14(水) 15:01:06.67ID:n2pi1aIo
>>971
こんな素人の感想文コピペすんなよw
2023/06/14(水) 15:03:25.67ID:0GoMbSZC
>>975
ロシア政府の作文を貼ってもいいなら犬の飯の作文も貼ってもいいのではないか。
977名無し三等兵
垢版 |
2023/06/14(水) 15:05:10.02ID:b9GcuofX
今の自衛隊にシビリアンコントロールなんて要らんやろw
多くは食い扶持目的で日本国のためになんて従順なヤツなんてほとんどおらんよ
有事になったら逃げ出す物が大半じゃね?
2023/06/14(水) 15:05:27.47ID:n2pi1aIo
>>976
お前が個人的に見て喜んどけよ
2023/06/14(水) 15:06:43.65ID:0GoMbSZC
>>978
お前もロシア政府の発表を個人的に見て喜んどけよ
2023/06/14(水) 15:09:34.51ID:ldgHOwmB
>>968
その話はガセだとさ。
981名無し三等兵
垢版 |
2023/06/14(水) 15:09:57.22ID:dlfCKDFC
>>977
俺Z世代の連中と戦争の話したことがあって
戦争になったら逃げるって意見があったわ
彼らは学校の人権教育のお蔭で集団のために
個人の人権が侵害されることに反感を隠そうともしないし
総じて平和主義者だね
彼らを変えたければ教育を変えないと
2023/06/14(水) 15:10:23.16ID:PfMtqBw5
次スレ立てた
983名無し三等兵
垢版 |
2023/06/14(水) 15:14:27.02ID:cW3b2x/U
>>982
乙です!
984名無し三等兵
垢版 |
2023/06/14(水) 15:14:51.62ID:b9GcuofX
>>980
露助はそう云う事にしたいからなw
2023/06/14(水) 15:15:42.60ID:BRjysM9U
>>977
個人はともかく組織としては必要ってのが政府の方針だね
下っ端はほとんど関係ない
世界的にみても自衛隊ほどシビリアンコントロール効いた組織はないのよ
旧軍が負けて以降の名残だね
アレルギー反応なので仕方なし
986名無し三等兵
垢版 |
2023/06/14(水) 15:16:49.82ID:xjgAVIY5
政治が絡む報道メディアに関しては日本も中国のこと言えないくらい酷いな
2023/06/14(水) 15:17:17.40ID:m1TYjPBc
>>981
ウクライナも徴兵逃れで国外逃亡した奴たくさんいるし
国境で捕まって連れ戻された奴もいる
今の日本で何のために戦うのかって話だわな
統一教会の傀儡みたいな総理大臣の政府のために戦うとか無駄死にも良いとこ
988名無し三等兵
垢版 |
2023/06/14(水) 15:18:28.79ID:b9GcuofX
>>981
誰も死にたくないしね

自分の為なら真っ昼間に見物人がいようがお構いなしに
強盗働くヤツが居るとか日本終わってる

露助贔屓するやつにそういうのが多いと思うよ(オレ調べ)
2023/06/14(水) 15:19:29.79ID:yE+tgGcy
>>970
>アメがLPG増産して欧州に格安でガンガン輸出していれば
LPG化できたら良いのだけど。LNGをLPG化って大変なんだよ。巨大な化学コンビナートを新設することになる

LNGでそのまま輸入すると、ロシア天然ガスパイプラインの7倍のコストになるんだよ。LNG化の費用、LNGタンカーの費用を、米国が全額負担しないと意味がない、直ぐに100兆円ぐらいかかる。
LPGなら、LNGほどの苦労(極低温)せずに簡単に運べるので、もしコスト的に可能なら絶対にそうしている (== コスト的に不可能なのでしょう)
2023/06/14(水) 15:23:09.81ID:BRjysM9U
>>981
彼らの愚かなところはいざとなったら紙一枚で戦場に連れてかれると知らないところだね
日本という国に住む上でどうしようもないことだとよく理解しなくてはいけない
国があってのワガママだからね
991名無し三等兵
垢版 |
2023/06/14(水) 15:23:14.15ID:b9GcuofX
>>985
その下っ端(入隊したて)が起こした事件で
コントロールしてるはずの大臣が会見する破目になっとるけどね
2023/06/14(水) 15:24:12.91ID:BRjysM9U
>>991
大臣の責任になるくらい
シビリアンコントロールが効いてるってことだよ
993名無し三等兵
垢版 |
2023/06/14(水) 15:26:38.33ID:dlfCKDFC
>>990
いきなり厳しい現実に放り込まれると
どうしていいか分からなくなって
今日の事件みたいになるんですよ多分
国は方針を変えるのなら教育も変えないと悲劇だよ
2023/06/14(水) 15:27:48.10ID:m1TYjPBc
Z世代の安倍政権の支持率85%って何かで見たけどなw
戦争で死んでも自業自得やろ
995名無し三等兵
垢版 |
2023/06/14(水) 15:28:25.52ID:qEBZxeJj
>>979
ロシア政府の作文のほうが犬の糞の幼稚園児レベルの妄想垂れ流しオナニー作文よりは1億倍有意義だな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況