ウクライナ情勢 1029

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ブーイモ MMff-NmMt [163.49.210.217 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/14(水) 15:03:38.96ID:JOjjSMTXM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。
次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 1018
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686342527/
ウクライナ情勢 1019
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686379610/
ウクライナ情勢 1020
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686407245/
ウクライナ情勢 1021
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686448378/
ウクライナ情勢 1022
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686470601/
ウクライナ情勢 1023
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686487572/
ウクライナ情勢 1024
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686527072/
ウクライナ情勢 1024(1025)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686527076/
ウクライナ情勢 1026
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686577070/
ウクライナ情勢 1027
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686616939/
ウクライナ情勢 1028
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686648565/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/06/14(水) 19:02:04.81ID:iRbHzqi+d
>>299
サンクス。これは大物だね。
2023/06/14(水) 19:02:08.03ID:fTm2Nkoa0
ストームシャドウ大活躍っすなぁ
2023/06/14(水) 19:03:35.49ID:iRbHzqi+d
>>300
英国は70年くらいかけて全額返済した
2023/06/14(水) 19:04:23.37ID:0dYMZAqf0
>>314
軍事的にはな。戦線縮小すると膠着しやすくなるし
政治的にはそんな期間持たない気はする
344名無し三等兵 (ワッチョイ d201-dmpM [219.16.6.148])
垢版 |
2023/06/14(水) 19:04:24.07ID:/sxZ5hoT0
>>339
あっちはクレミンナ方面の噂
2023/06/14(水) 19:04:59.33ID:bb9T71Yma
(この姫路の奴だけは工作員じゃなく真性っぽいなあ)
2023/06/14(水) 19:05:06.11ID:iRbHzqi+d
>>317
はいはい、珍露派珍露派
2023/06/14(水) 19:05:26.58ID:6dn4GEx+d
お前らよくテレグラムまでやれるな
チキンだから手を出せないわ
2023/06/14(水) 19:06:15.59ID:iRbHzqi+d
何もレンドリースはお金で返済じゃなくてもいい。基地提供とかの現物払いでもよい
2023/06/14(水) 19:06:16.30ID:egWczN/10
>>341
マシンがマシンスペック通りに稼働すればこうなると言う好例
2023/06/14(水) 19:06:29.93ID:Iekp0JnD0
>>225
おっぱい揉んだだけだろ
(´・ω・`)
2023/06/14(水) 19:06:44.99ID:2gU75ECh0
ttps://twitter.com/2uwmp/status/1668866326570455042
今更ながらHIMARSの精度すっげぇな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/14(水) 19:07:12.12ID:wM/fvBKP0
>>316

それは、イギリスがレンドリースの物資が復興に役立つと考えたから
戦後もアメリカに返さずにそのまま持っていて、すべての物資を9割引きで買いました
2023/06/14(水) 19:08:12.47ID:70auD14pd
ラムザン・カディロフは電報で、愛する兄弟アダム・デリムハノフを亡くし、連絡が取れていないという不可解なメッセージを発表した。カディロフ氏はウクライナ諜報機関に対し、友人を見つけるために彼らがどの位置を攻撃したかを明らかにするよう求めている。

「アダム・デリムカノフと全く連絡が取れない。彼も連絡を取っていない。

私はウクライナ諜報機関に対し、愛する兄弟を見つけることができるように、正確にどの場所とどの位置が攻撃されたかについての情報を提供するよう依頼します。

多額の報酬をお約束しますので、ぜひご協力をお願いいたします。」
https://twitter.com/wartranslated/status/1668911534184038403?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/14(水) 19:08:44.43ID:cpY34Fdxa
>>351
最近タングステンぶちまく奴よくみるな
2023/06/14(水) 19:09:07.42ID:Iekp0JnD0
>>326
面白い奴だな気に入った
殺すのは最後にしてやる
(´・ω・`)
2023/06/14(水) 19:09:16.43ID:9eJYjB6Y0
第二次大戦の米国レンドリース2/3は英国向け。
2023/06/14(水) 19:09:48.63ID:OqfowgI9d
>>317 自分も書き直し
> ウソライーナは無人の村が都市に見えてしまうらしい
> 進行軍の暫減が作成目的なら連日作成成功していると言える

ウソライーナは無人の寒村が都市に見えてしまうらしい
ウクライナ反攻軍の漸減がロシア軍防衛線のミッションならば
ここまで連日作戦成功したと言える
358名無し三等兵 (ワッチョイ 4f90-h+Bb [182.20.165.226])
垢版 |
2023/06/14(水) 19:10:07.87ID:qDZvDAH80
犬飯の創作パターンは、
TLで「カディロフの愉快な仲間たちがいたレクリエーションセンターが攻撃された」と見かけたら、
「ベルジャンシク近くの集落」「露海軍の臨時指揮所」「ストームシャドウがバカスカ」と呟くの。ソースは勿論貼らない。

毎回このパターンだからソースも大体わかる
2023/06/14(水) 19:10:55.31ID:QEdPCB2LM
>>202
沿ドニエストルの領土はウクライナに不要だろ
モルドバに返せばいい
その方が上手くいく
2023/06/14(水) 19:12:04.39ID:/Z2+QCG1a
>>351
精密兵器として使えるロケット砲って強すぎる
361名無し三等兵 (ササクッテロロ Spe7-EKdH [126.253.3.197])
垢版 |
2023/06/14(水) 19:12:19.50ID:gn9N1udYp
クレミンナに集結してたロシア軍部隊を指揮官が2時間ほど放置してたらハイマースと砲撃によって大損害を受けたって相変わらずロシアの将官の質の低下は止まらんな

https://twitter.com/archer83able/status/1668902815899557890?s=46&t=2cE4XQuVYuUiZeJs2q6wnw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/14(水) 19:12:43.38ID:1S6qChzZM
>>229
とはいえ、戦後の経済的旨味を狙っての行動は各国やってるよね
2023/06/14(水) 19:13:44.05ID:hqSczVZGr
カディロフドンの声明が出てるのはマジなんかな
どうなったかはまだなんともやけど
2023/06/14(水) 19:13:48.51ID:70auD14pd
>>353
未確定
unconfirmed Reports:
#Kadyrov's deputy Adam Delimkhanov dead or wounded by missile strike
https://twitter.com/markito0171/status/1668905176785190920?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
365名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-E3UD [106.133.29.11])
垢版 |
2023/06/14(水) 19:14:39.22ID:G9XnHCOXa
>>355
あ、使用済みコンドームさん、こんにちは。
今日も無意味なカキコに精だしてますね。
漏れないように結ばれて、早くゴミ箱にポィされれば良いのに。
2023/06/14(水) 19:14:59.24ID:4ihF8Kht0
>>352
さすが英米スペシャルリレーションシップ
2023/06/14(水) 19:15:59.19ID:V4wV8FWv0
>>336
実際半分くらい妄想のように感じる
普通にOSINT垢見たほうがいいかと
2023/06/14(水) 19:17:07.09ID:4ihF8Kht0
ロシア軍あまりにもあれすぎてウクライナは専従衛星版作ったほうがハイマースする効率上がりそう
2023/06/14(水) 19:17:20.89ID:iJc/xaNe0
>>358
いわゆるLAMEINT、しかもソースなしの提示というどうしようもないやつね
プーアノン並みにひどい
2023/06/14(水) 19:17:21.32ID:/5+KIxfj0
>>301
詳しくありがとう
逆側(SAM側)からの対応方法についての疑問だったけど
書き方悪かったな
まあ難しそうというのはわかった
2023/06/14(水) 19:18:04.58ID:V4wV8FWv0
>>351
時間差できっちり隣のやつも破壊するの恐ろしいね
2023/06/14(水) 19:18:28.68ID:M54uCiJ80
>>351
ひええ…見えたら最後って感じだな、動いていない限り死ぞ
2023/06/14(水) 19:19:22.60ID:4i08x/zv0
もう反転攻勢はいったん中止して、兵士と戦車を温存しておいて
戦闘機が届くまで長距離砲撃を続けてたほうが良いのではなかろうか
2023/06/14(水) 19:20:09.47ID:cpY34Fdxa
>>361
これってやっぱりタングステン弾18万発ばらまく奴か?
すんげぇな
2023/06/14(水) 19:20:43.21ID:cpY34Fdxa
>>373
もう2日前位から停まってんな
2023/06/14(水) 19:21:10.58ID:tYxNdbAya
>>373
そもそも2個旅団しか確認出来てないだろ
2023/06/14(水) 19:21:26.45ID:4ihF8Kht0
そういえば運河の取水口干上がったみたいだけどクリミアそれでも平気なん?
モスクワ大本営とか親露派なの隠して中立装ってるロシア研究者はへーきへーきしてるけど
2023/06/14(水) 19:21:33.19ID:KxnfhaGCa
ロシア報道機関ズヴェズダは、ロシア下院議員で #チェチェン 指導者ラムザン・カディロフの重要な同盟者であるアダム・デリムハノフ氏が、沿海地方での #ウクライナ 攻撃で負傷したと報じた。
2023/06/14(水) 19:21:52.43ID:4ihF8Kht0
>>376
8割温存じゃなかったっけ
2023/06/14(水) 19:22:03.75ID:vtPCMUMPd
カディロフの報酬なんてどうせ何もないか碌なことをしないかのどちらかだからやらんでもいいだろ
2023/06/14(水) 19:22:28.58ID:70auD14pd
アダム・デリムハノフに関する奇妙な状況は、ロシアの指揮官が前線付近に歩兵を集中させていることに不満を訴える、今日のZチャンネルでの多くの抗議活動に関連しているようだ。報道によれば、HIMARSが最近クレミンナ近くの場所に到着し、ウクライナ陣地への攻撃を準備していた数百人のロシア人を殺害し、デリムハノフも負傷者の中に含まれている可能性があることを示唆しているようだ。

以下はロシアのチャンネルからの抜粋です。

スターシェ・エディ、午前 8 時 46 分:

「戦争2年目の半ばまでに、前線に縦隊を率いて全兵力を一つの大きな山に集中させ、敵の大砲の攻撃を待つ指揮官がいたとしたら、そのような指揮官は軍の正面で撃たれなければならない。たとえ大佐や将軍であっても。」

クライバー、午前 8 時 52 分:

「それはクレメンナヤの近くで、攻撃を開始しようとしていた師団の一つで悲劇的な事件が起きた。

2時間の間、人々は一か所に群衆を作り、師団長がやる気を起こさせるスピーチをするのを待った。

しかし、彼の代わりに、HIMARS MLRS と敵の砲兵隊が発言権を持っていました。

南ドネツク方面では、数日のうちに、師団長の犯罪的な愚かさによる死傷者よりも戦闘での死傷者の方が少なかった。」
2023/06/14(水) 19:22:54.67ID:/Z2+QCG1a
威力偵察しつつ前進してロシア軍を見つけたらハイマースぶち込んでるのかね?
383名無し三等兵 (ワッチョイ 4f90-h+Bb [182.20.165.226])
垢版 |
2023/06/14(水) 19:22:56.34ID:qDZvDAH80
海外勢はテレグラムの内容をすぐにTLに流してくれるから(もったいぶってると他の垢が流すので自分が流す)そっちを見とけば良い。
中には動画の英訳つけてくれる人もいる。
現地の軍関係者から情報とってきてるけどソースは一切表に出さない人(andrew)もいるけど、彼は一応解説はしてくれる
2023/06/14(水) 19:22:57.54ID:70auD14pd
ドヴァ マヨラ、午前 9 時 15 分

「クソ野郎、一か所に二時間も縦隊に留まってはいけません! 何をしているのですか、司令官のお父さん? あなたたちは人々を指揮しているのです!

彼らは高位の変質者ではなく、ブロガーを再び起訴するのだろうか?

ウクライナ軍にはこの戦争では何のメリットもない。私たちは肯定的な報道と混同されて、自分自身の愚かさと無関心と戦っています。」

ヴォイエニー・オスヴェドミテル、午前9時23分:

「この責任者たちは、すでに他の分野で何度も「有名になる」ことに成功していることを付け加えておきます。師団長だけでなく、直属の上司も同様です。

しかし、同志の将軍らは責任を負う代わりに、無私無欲で軍の主要な地位を占め続けた。

結果はすぐに分かりました。今回は彼らに対する懲罰を期待すべきでしょうか、それともまた同じことが起こるのでしょうか?私たちにとって、この質問は残念ながら修辞的です。」

昨年11月にパブリフカで壊滅させられた悪名高い第155バンザイ海兵旅団に関係する将軍を事件の犯人として挙げる人もいるようだ。将軍の名前はスクラブ・アフメドフ。

デリムハノフ氏の事件への関与に関係なく、この攻撃はウクライナ人にとって新たな大きな勝利となる可能性がある。
https://twitter.com/wartranslated/status/1668922195777581057?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/14(水) 19:23:54.23ID:0dYMZAqf0
>>300
返済義務化はあるぞ
義務を履行するかは別問題
386名無し三等兵 (ワッチョイ 4f90-h+Bb [182.20.165.226])
垢版 |
2023/06/14(水) 19:24:05.88ID:qDZvDAH80
>>382
HIMARSで攻撃してるのはもっと奥
2023/06/14(水) 19:24:24.52ID:ixZ/LnXhd
2個旅団なのか…囮で仕掛けたんならロシアさんの配置替え待ちですよねそして
2023/06/14(水) 19:24:25.78ID:/OxUn22Hd
欧米の訓練を受けた9個旅団と新設の3個旅団の合わせて12個旅団だっけ?
それ以外にも予備はあるだろうし
2023/06/14(水) 19:24:57.82ID:/Z2+QCG1a
戦線後方にいても密集するとハイマースの弾が飛んできて死ぬのか・・・
常に散開か移動してないと何もできんな
2023/06/14(水) 19:25:18.42ID:9eJYjB6Y0
>>361
いーや、1カ月間経つまではわからんww
2023/06/14(水) 19:25:34.52ID:Iekp0JnD0
>>365
お前は最後に殺すと言ったな
あれはUSODA
(´・ω・`)
2023/06/14(水) 19:25:41.90ID:4ihF8Kht0
>>387
まあもともと助攻って見方のほうが強くない?
ただ助攻にしては元気いっぱい動いてんなってところもあるが
2023/06/14(水) 19:26:48.41ID:O5NCaNz+d
>>323
日本なんて敗戦国なのにプロペラのライセンス料完済してるのにな
2023/06/14(水) 19:27:44.08ID:cpY34Fdxa
初期は2個旅団って話だったが、いつまでも2個のままなはずはない
増援で更に投入されてる
2023/06/14(水) 19:27:52.86ID:4ihF8Kht0
カディロフはデリムハノフと連絡とれないと言ってるのに大本営は電話したって言ってるのはなんなんだろ
2023/06/14(水) 19:27:59.92ID:J+ysUJvq0
>>300
返済義務は一応あるが実際に返済が必要かどうかは米国の胸先三寸
返済額を大幅に減免してくれることもあるので
2023/06/14(水) 19:28:44.17ID:Y4HhGen6d
「我々はまだ本気を出していない」

一体いつになったら本気と第3軍出すんだよ
398名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-E3UD [60.152.175.197])
垢版 |
2023/06/14(水) 19:28:49.24ID:ChyCimNT0
>>365
え?
アーイあ〜ンドーム防御の
どーもどーもコンドームは私ですよ!
2023/06/14(水) 19:29:09.24ID:4ihF8Kht0
ルカシェンコが核恫喝しはじめたらしいけど学習能力ないんかな
2023/06/14(水) 19:29:23.40ID:cpY34Fdxa
>>393
ハミルトンなら戦後に特許使用料払うってお伺いたてたら、1ドルでいいと言われた
2023/06/14(水) 19:29:33.92ID:6MGc8Hyya
>>383
テレグラムの地の文とか一番工作員の好きなやつじゃん
そらまともなのもあるだろうが農試で見るのにここまで向かないツールは珍しい
2023/06/14(水) 19:29:49.93ID:Y4HhGen6d
>>396
ハリボテT-14鹵獲したら間違いなく返済は半額かな
2023/06/14(水) 19:29:52.16ID:Iekp0JnD0
>>394
戦力の逐次投入…
(´・ω・`)
2023/06/14(水) 19:30:17.01ID:9/7HVQ8U0
>>373
先陣の生け贄にするなら、T72とかにしとけば良いとは思うがな
2023/06/14(水) 19:30:18.97ID:hBlB1zfD0
>>353
https://twitter.com/bayraktar_1love/status/1668905434910978050
https://twitter.com/NOELreports/status/1668916602455072769
6/12のPrymorskへの巡航ミサイル攻撃だった可能性
ロシア側は負傷と主張。国家員議長のVolodinは連絡を取ったと述べている
これは分らない感じ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/14(水) 19:31:06.26ID:Iekp0JnD0
>>398
突撃一番
(´・ω・`)
2023/06/14(水) 19:31:08.56ID:5lSc8Ml20
>>377
不便・・・?
(生命維持給水運搬で・・・産業には回せないかと・・・
2023/06/14(水) 19:31:10.79ID:cpY34Fdxa
>>403
当初の目論見が狂ってるから仕方ない
戦闘正面がそもそもそんなに広くないからな
409名無し三等兵 (ワッチョイ 4f90-h+Bb [182.20.165.226])
垢版 |
2023/06/14(水) 19:32:27.73ID:qDZvDAH80
>>388
Velyka Novosilka方面は攻勢かけてる主力が既存の旅団(海軍歩兵の一旅団だけが新設)だったりで、まだ出し切ってない。
第一戦車旅団とかもそこらに展開中みたいだし、一部93旅団も参加してるので全体像がよく分からん
2023/06/14(水) 19:32:30.73ID:qND6UDPJ0
速報中】陸自射撃場発砲 逮捕の隊員「52歳の教官が狙い」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230614/k10014098731000.html

これ微笑みデブ案件なんじゃ
2023/06/14(水) 19:32:36.29ID:ZC1mDKV/d
報道1930のアシスタントのお姉ちゃん、随分垢抜けた格好してるねw
2023/06/14(水) 19:34:10.04ID:ZrTzw4wk0
マリアル次官:前日、ウクライナ軍兵士はバフムート方向のさまざまな区間を200メートルから500メートル前進した。ザポリージャ方向 - 300~350メートル。
://www.rbc.ua/rus/news/zsu-mayut-chastkoviy-uspih-vorog-nese-vtrati-1686737642.html

ぼちぼちやっとる
413名無し三等兵 (スプープ Sdf2-E3UD [49.109.0.252])
垢版 |
2023/06/14(水) 19:34:51.37ID:Y4HhGen6d
ってか何攻め込んだ側が防戦してんのよ
完全にゲームチェンジしとるやん
2023/06/14(水) 19:35:02.62ID:Iekp0JnD0
>>408
ウクライナの反転攻勢
失敗してしまうん
(´;ω;`)
2023/06/14(水) 19:35:16.82ID:hqSczVZGr
>>404
1番危険な任務だから1番中の人の生存率が高い西側装備にしたんしょ
ブラッドレーならおかわり出すらしいし
2023/06/14(水) 19:35:41.49ID:eJzfJsbj0
>>410
別に戦場が待ってるわけでも無かったんだがな

微笑みデブは強制的に徴兵されたわけだし
2023/06/14(水) 19:36:15.13ID:OqyF1q660
https://twitter.com/jpg2t785/status/1668921688388665344
クレミンナ近郊で集結したロシア軍部隊を指揮官が2時間放置した結果、
ハイマースと砲兵により大損害を出したらしく、
ロシア側から指揮官に対する怒りの投稿が行われていると。

数百名の死者を出したとも。事実かは不明。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
418名無し三等兵 (スプープ Sdf2-E3UD [49.109.0.252])
垢版 |
2023/06/14(水) 19:36:40.01ID:Y4HhGen6d
鹵獲したゴミ同然のロシアの戦車をリモコン式地雷除去車とかに出来ないかな
2023/06/14(水) 19:36:52.36ID:Iekp0JnD0
>>410
( ´・ω・` )
2023/06/14(水) 19:36:58.34ID:OqyF1q660
https://twitter.com/markito0171/status/1668905176785190920
未確認報道:
#カディロフ氏の副官アダム・デリムハノフ氏がミサイル攻撃で死亡または負傷
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/14(水) 19:37:08.21ID:cpY34Fdxa
>>414
さぁ…
2023/06/14(水) 19:37:19.32ID:GUVH17i20
今攻勢に出てるカミヤンスケ~ベルカノヴォシルカに展開してる部隊が機械化旅団だけでも
23 31 33 65 の4旅団出てきてるな
2023/06/14(水) 19:37:30.47ID:Iekp0JnD0
>>416
海兵隊は志願制
(´・ω・`)
2023/06/14(水) 19:37:33.43ID:PyxuXi+9r
>>401
最低限のコンプライアンスが無くてペラペラ喋っちゃう奴が沢山いるんだろうな、特にロシア側
嘘も多いが映像付きで本当の情報もかなり流れてくるから使わざるを得ない
2023/06/14(水) 19:37:51.48ID:OqyF1q660
すでに40台が納入済み
https://twitter.com/nexta_tv/status/1668913250002411522
ウクライナの#ドイツ大使館は、ウクライナ軍向けにマーダー歩兵戦闘車20台が間もなく納入されると発表した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/14(水) 19:38:38.59ID:gCu2O14cM
>>417
2時間でそんなことになっちゃうのか
指揮官も大変だな
2023/06/14(水) 19:38:41.57ID:rDVpm2i5a
>>394
いうてお互いに大規模戦闘はまだしてないんだろ
ロシア側からウクライナの数少なすぎるって言われとるし
2023/06/14(水) 19:38:41.92ID:4ihF8Kht0
プリゴジンは絶対契約しないってあらためて言ってるらしいね
強気でごねるな
2023/06/14(水) 19:38:54.90ID:OqyF1q660
>>411
観た、個性派やなww
2023/06/14(水) 19:39:08.35ID:Iekp0JnD0
>>421
手の平返しが酷い
ウクライナの梯子外しすぎ
(´・ω・`)
2023/06/14(水) 19:39:41.06ID:hqSczVZGr
>>424
なんか変な既視感がある話…😅
2023/06/14(水) 19:40:55.21ID:I/nfFwmy0
>>370
SAM側の対処法は基本的には地形の利用と陣形を工夫して相互援護で完全なアウトレンジで一方的に攻撃されるのを避けつつ、

①携行式対空ミサイルで刺し違える。
この場合には結果的に高価で数が少ない攻撃ヘリの側が不利。
同じミサイルを使用してても、簡易FCSを搭載した車両からの射撃が可能な近SAMならより良い。

②高速のミサイル(攻撃ヘリの側の対戦車ミサイルは比較的低速)で先に撃ち落とす。
イギリスのスターストリークはこのパターン。

③比較的射程が長くて地平線の向こうに逃げても追尾可能な発射後ロックオン方式の短SAMで攻撃。
陸上の81式と後継の11式はこっち。


今回のウクライナ軍が一方的にやられてたとしたら油断か運用のミス。
刺し違えて攻撃ヘリの側にも損害を与えてるならやむ得ない犠牲だったと割りきれる損害。
2023/06/14(水) 19:41:10.16ID:OqyF1q660
【和訳】英国国防省 ウクライナ情報 14.06.2023
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1668888024460169216
この2週間、ロシア軍戦術航空機の出撃回数は、特にウクライナ南部上空において、増加傾向を示しつつある。
この増加が、ますます活発になるウクライナ軍攻勢作戦に関する報告を受けての反応であるのはほぼ確実であって、
ロシア航空宇宙軍(VKS)が航空攻撃による地上部隊支援を試みていることがその原因だ。

最近の出撃増加にも関わらず、VKSの1日あたり出撃率はピーク時と比べて依然として低く、
そのピークであった緒戦期には、1日あたり最大300回の出撃任務をこなしていた。

侵略開始以来ずっと、ウクライナ南部は、戦線の他の地区と比較して、ロシアが航空作戦を
より行いやすい地域であった。この1年間、VKSは滑空爆弾のような空対地兵器の使用を
増加させており、滑空爆弾のような兵器を用いることで、
攻撃機はその攻撃目標から十分離れた位置に留まることができる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/14(水) 19:41:44.35ID:hBlB1zfD0
>>384
ウラジオストクから派遣されている第155海軍歩兵旅団は開戦以来ずっと気になっている
キエフ近郊で2回潰走して健気に頑張ったとプーチンから親衛旅団の肩書を貰った後に
Vuhledarの近くでさらに壊滅。今もその辺にいるはず
2023/06/14(水) 19:43:01.15ID:70auD14pd
#BREAKINGロシアのワグナーPMCのプリゴジン長官は、ワグナーはロシア国防省といかなる契約も締結しないと述べた。

プリゴジン氏は、ワグナー氏が敵対行為の参加者として社会保障と書類の両方を受け取るという妥協案を国が見つけるだろうと信じている。
https://twitter.com/clashreport/status/1668927867244236800?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/14(水) 19:43:05.46ID:WL+rBvkBd
>>47
使えない核を核保有国が許すわけがない
2023/06/14(水) 19:44:15.16ID:M54uCiJ80
>>432
このところヘリの撃破は1機だけだならちょっと辛いね

4. 悪天候で駐機してるヘリをHIMARSで狙い撃つ

これやってくれないかなw
2023/06/14(水) 19:45:13.97ID:eJzfJsbj0
>>423
あ、そうか
なんで志願しちゃったんだろ……

向いてなかったよな正直
2023/06/14(水) 19:45:50.16ID:0dYMZAqf0
>>403
逐次投入がダメなのは計画外でダラダラと続けること
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況