ウクライナ情勢 1029

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ブーイモ MMff-NmMt [163.49.210.217 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/14(水) 15:03:38.96ID:JOjjSMTXM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。
次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 1018
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686342527/
ウクライナ情勢 1019
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686379610/
ウクライナ情勢 1020
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686407245/
ウクライナ情勢 1021
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686448378/
ウクライナ情勢 1022
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686470601/
ウクライナ情勢 1023
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686487572/
ウクライナ情勢 1024
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686527072/
ウクライナ情勢 1024(1025)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686527076/
ウクライナ情勢 1026
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686577070/
ウクライナ情勢 1027
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686616939/
ウクライナ情勢 1028
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686648565/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
786名無し三等兵 (ワッチョイ 535f-RZnJ [106.184.56.210])
垢版 |
2023/06/14(水) 22:30:50.17ID:i2OPpfIu0
>>782
駅や港で荷役しなくてどこでするんだよ?
駅から徒歩で物資運んでんのか?
787名無し三等兵 (ワッチョイ 4701-7sEq [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/14(水) 22:30:54.23ID:sW8+L/mp0
>>725
排除したって、殺したって事?
788名無し三等兵 (ワッチョイ 535f-RZnJ [106.184.56.210])
垢版 |
2023/06/14(水) 22:31:54.23ID:i2OPpfIu0
>>784
それなら東岸に渡河してから破壊するだろw
河のないザポリージャ方面ですら進めてないだからヘルソンの防御余裕だろ
2023/06/14(水) 22:31:55.43ID:FMenq36xa
HIMARSで攻撃されてるんだぞ
それ以外に見えるのか
2023/06/14(水) 22:32:01.96ID:UFDScUf+d
マカリフカって戦略的に重要な場所なん?
ディズニーランドかよ
791名無し三等兵 (ワッチョイ 4701-7sEq [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/14(水) 22:32:10.42ID:sW8+L/mp0
>>701
人民元、信用ないなーw
2023/06/14(水) 22:32:10.61ID:wJSUTYmj0
「次回の首脳会議で、 #NATO は #ウクライナ を同盟に受け入れる用意があるという明確なシグナルを送るだろう」とストルテンベルグ事務総長は述べた。
2023/06/14(水) 22:32:10.54ID:Ae9bSfKb0
>>762
まずマリウポリとベルジャンシクは内陸50km当たりまで入り込んだ鉄道戦しかない。
道路はM14が海岸10kmで繋がってるが、片側1車線で85kmの距離がある。
トクマクに張り付かれたらほとんど分断したようなもんだな。
2023/06/14(水) 22:32:31.43ID:EQ1pGerQa
カホフカダムを爆破したことでロシア軍は渡河作戦の可能性を潰せた
もしもウクライナ軍が渡河作戦を用意していたならその兵力を遊軍化させることが出来る

渡河作戦を計画していなかったら、警戒配置の予備をザポリージャに増援出来る

戦術的には最良の選択
2023/06/14(水) 22:33:16.42ID:EQ1pGerQa
>>788
可能性を潰せるかどうかだ
2023/06/14(水) 22:33:37.62ID:71pfJQjz0
>>786
ロシアの荷役は日本の↓の時代にも追い付いてないだろうな。
https://m.youtube.com/watch?v=L2_22rXiHQY
2023/06/14(水) 22:33:39.40ID:FMenq36xa
ヘルソンダム破壊はロシア側の事故か調整ミスで全部説明つくだろ
798名無し三等兵 (ワッチョイ 56b9-wWpn [153.246.215.11])
垢版 |
2023/06/14(水) 22:34:06.18ID:g965VP2Y0
相変わらずよくわからんけど、Twitterでは
防衛線に取り付いた段階ではないかという意見が多いな
799名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-fJC2 [106.155.0.120])
垢版 |
2023/06/14(水) 22:34:28.77ID:rWKUU5Y2a
アノン達って自分が低能故の現状なのに、上手く行かないのは世界を裏で操ってる奴らのせい(他責)、トランプ・プーチンなんとかしてくれ(他力本願)
で一発逆転を夢見てる(可能性0%)んだよね…
2023/06/14(水) 22:34:43.95ID:mm5S1o280
>>482
GeoConfirmed氏の確定来た
https://pbs.twimg.com/media/Fylinb-WAAAULQF.jpg
https://twitter.com/GeoConfirmed/status/1668973699695886338

ロシア軍の防衛ラインの真上だな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/14(水) 22:35:28.79ID:QpeUz60t0
反攻が始まるまで暇だなー度思ってたけど、始まってからも長いから暇だわ
モスクワ撃沈くらいのイベントが無いと盛り上がれない
レオパルド数両損害とかどうでもいいわ
802名無し三等兵 (ワッチョイ 535f-RZnJ [106.184.56.210])
垢版 |
2023/06/14(水) 22:35:46.05ID:i2OPpfIu0
>>793
トクマク取られたとして
その前後の駅まで鉄道輸送すればいいだけでしょ
2023/06/14(水) 22:36:03.11ID:EQ1pGerQa
>>788
全力で渡河作戦を行うか助攻かでも全然違ってくる
全力での渡河作戦は考えにくく、ザポリージャで攻勢発起してからの助攻になっただろう
2023/06/14(水) 22:36:36.39ID:EQ1pGerQa
>>790
トクマクへの橋頭堡
805名無し三等兵 (ワッチョイ 535f-RZnJ [106.184.56.210])
垢版 |
2023/06/14(水) 22:37:07.03ID:i2OPpfIu0
>>795
警戒部隊しかいないはずなのにどんな可能性があるんだよ?
2023/06/14(水) 22:37:41.57ID:FMenq36xa
日本人がプーチンだのトランプだの馬鹿らしいとしか思わん
生きる意思が持てないならさっさと自分でケジメつけろ
807名無し三等兵 (ワッチョイ d201-dmpM [219.16.6.148])
垢版 |
2023/06/14(水) 22:37:53.84ID:/sxZ5hoT0
>>758
その補給路に色々ウクライナのタマが届いちゃうし海をトラックは通れんぜ

クルスクはヤバくなれば東に下れば無限の縦深
2023/06/14(水) 22:38:36.83ID:EQ1pGerQa
>>805
警戒部隊だけだった=渡河作戦無し
これは今だからわかる話な

もしかしたら渡河作戦も計画していたかもしれない
809名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-E3UD [60.152.175.197])
垢版 |
2023/06/14(水) 22:38:43.53ID:ChyCimNT0
>>785
膣見せろよ、クンニしてやる
810名無し三等兵 (ワッチョイ 535f-RZnJ [106.184.56.210])
垢版 |
2023/06/14(水) 22:39:06.65ID:i2OPpfIu0
>>803
ホイホイ渡れるような川じゃないでしょ
相当な渡河装備が必要
準備した時点でバレバレだし阻止されるでしょ
2023/06/14(水) 22:39:10.75ID:c8A3BHNz0
>>802
牟田口ってこういうノリだったのかな
812名無し三等兵 (ワッチョイ 535f-RZnJ [106.184.56.210])
垢版 |
2023/06/14(水) 22:40:00.20ID:i2OPpfIu0
>>808
渡河準備してたなら今でも渡ってくるでしょ?
2023/06/14(水) 22:40:51.70ID:EQ1pGerQa
>>810
トクマク方面への主攻の助攻な
成功すれば南部への増援を阻止することが出来る
814名無し三等兵 (ワッチョイ 535f-RZnJ [106.184.56.210])
垢版 |
2023/06/14(水) 22:41:08.39ID:i2OPpfIu0
>>807
どこだろうが前線に補給しなきゃならないんだぜ
何の弾が届くんだよ?
トラックより船のほうが効率いいだろw
2023/06/14(水) 22:41:20.54ID:Ae9bSfKb0
>>802
マリウポリはそれでいい。
ベルジャンシク以西は妨害排除して運ぶのきついだろうね。
2023/06/14(水) 22:41:23.20ID:tPE1Ru090
ダムの爆破によりクリミアの化学工場が危機的状況になっている模様
t.me/war_facts_info/55714
2023/06/14(水) 22:41:28.51ID:MpBn3GWi0
英米が劣化ウラン弾渡すから 追い出し確定だな 土壌は死ぬが
818名無し三等兵 (ワッチョイ 535f-RZnJ [106.184.56.210])
垢版 |
2023/06/14(水) 22:42:10.91ID:i2OPpfIu0
>>813
どうやって渡河成功させんだよって話
2023/06/14(水) 22:42:50.94ID:EQ1pGerQa
>>812
水が引いて渡河可能になればあり得るが
ロシア軍はウクライナ軍の初動は阻止できたので対応は可能だろう
ウクライナ軍の攻撃軸はトクマクだろうとあたりは付けられたからな
2023/06/14(水) 22:43:53.30ID:KYC8+/rO0
まだ6.5kmしか進んでないとかマジ?
821名無し三等兵 (ブーイモ MM4e-jTyX [163.49.215.111])
垢版 |
2023/06/14(水) 22:44:20.96ID:mqKjBsoxM
地雷設置車両?
ずいぶん変わったもん破壊したな
https://imgur.com/a/NkUEbQb.jpg
2023/06/14(水) 22:44:50.32ID:EQ1pGerQa
>>818
そりゃ供与で装甲ボート50とかあったろ
強襲上陸だろうな
2023/06/14(水) 22:45:05.21ID:xvxY6FGtM
ウクライナ軍の昼夜問わない猛攻にロシア軍は3日もたない!

こういう希望的観測やめようぜ
2023/06/14(水) 22:45:07.18ID:A+eAV5bF0
>>813
実行判断は戦況次第だが、大規模な渡河作戦をウクライナ側が想定して準備しているのは違いないだろうな

成功しそうなら決行する、無理そうならやらない

後出しジャンケンでグーチョキパー全部を出せるように準備はしてるだろう
2023/06/14(水) 22:45:45.73ID:9eJYjB6Y0
>>749
EU離脱して右往左往しているだけのアホに
しか見えねーけどなww
スナックなんて地方選惨敗アホ内閣、いつまで続くのやらwww

つまみ食いされて終わりだなww

英国は恒常的な政情不安の時代に突入~www

議員はEUに今も未練タラタラww国民は正反対ww
826名無し三等兵 (ワッチョイ 535f-RZnJ [106.184.56.210])
垢版 |
2023/06/14(水) 22:45:52.61ID:i2OPpfIu0
>>822
それなら今やるだろ
827名無し三等兵 (ワッチョイ d201-dmpM [219.16.6.148])
垢版 |
2023/06/14(水) 22:46:22.38ID:/sxZ5hoT0
>>814
兵站ってのは末端では膨大な手間と車両が必要な宅急便なのよ
船→トラックだって物流拠点級が要る
2023/06/14(水) 22:46:48.31ID:FMenq36xa
ボート50じゃ上陸作戦とは呼べんわ
車両持ってけないじゃん
2023/06/14(水) 22:47:04.35ID:EQ1pGerQa
>>826
ダム破壊されて増水してんだろアホ
830名無し三等兵 (ワッチョイ d201-dmpM [219.16.6.148])
垢版 |
2023/06/14(水) 22:47:23.70ID:/sxZ5hoT0
>>821
自衛隊にも水際地雷敷設車輌がある
2023/06/14(水) 22:47:36.05ID:cJs4upT/0
>>801
ちょっと前にカホフカダムがあったばかりだろ
2023/06/14(水) 22:48:23.10ID:8jBpSlOJ0
>>830
地雷禁止じゃねーの
2023/06/14(水) 22:48:47.96ID:EQ1pGerQa
>>828
橋頭堡を構築出来ればBMPなどの水陸両用が安全に渡河できる
拡大すればフェリーで部隊と物資の運搬が可能になる
834名無し三等兵 (ワッチョイ 57a7-vXiq [180.2.118.106])
垢版 |
2023/06/14(水) 22:48:53.31ID:NbQVuEBR0
まずマリウポリ周辺を制圧してベルジャンシクを攻めると、
敵はクリミア大橋を渡って逃げるしかなくなる。
そこを陸から長距離ミサイルで一網打尽を狙っているとみた
2023/06/14(水) 22:49:12.15ID:9eJYjB6Y0
>>809
つまんねーぞしたこともねーくせにwww
2023/06/14(水) 22:49:19.03ID:xvxY6FGtM
戦線は動かないよ
誰もいない村に旗立てるだけでウクライナ圧勝ムード醸し出せるからねw
支援盛り盛りナイス作戦だわ
837名無し三等兵 (ワッチョイ d201-dmpM [219.16.6.148])
垢版 |
2023/06/14(水) 22:51:26.44ID:/sxZ5hoT0
>>832
禁止なのは対人地雷
2023/06/14(水) 22:51:33.88ID:EQ1pGerQa
>>824
そうだな
2023/06/14(水) 22:52:50.02ID:xvxY6FGtM
マカフリカは第二のバフムト
ここ取ったり取られたりで1年潰すよ
2023/06/14(水) 22:53:00.13ID:8jBpSlOJ0
>>833
安全な橋頭堡ってどん位必要だ
重砲20k飛ぶけど
2023/06/14(水) 22:53:13.62ID:KYC8+/rO0
まだマカリフカで止まってんの?
842名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe7-svg/ [126.182.68.52])
垢版 |
2023/06/14(水) 22:53:32.78ID:p+T+E0tpp
なんかすげー変なのいるね
プーアノン奇形種みたいな
843名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-T+5k [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/14(水) 22:54:37.81ID:Cg6qj5lr0
ただのやばい人
https://twitter.com/666_mancer/status/1668973787386191874?s=61&t=XlB-Hk_BPkx7UrBfI6Gs_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/14(水) 22:55:00.21ID:yD8qsA3kM
ゼレンスキーも反転攻勢前に言ってただろ
今の装備じゃたくさん死ぬと
おかわり揃うまで膠着だ
2023/06/14(水) 22:55:18.77ID:Iekp0JnD0
まあ大目に見てやってほしい
(´・ω・`)
2023/06/14(水) 22:55:59.20ID:EQ1pGerQa
>>840
弾が飛んでこないところないんですけど

比較的安全な橋頭堡を数ヶ所確保するだろうな
当たり前だが砲兵の支援は必須だからな


後は渡河作戦とかの本読め

以上終わり
2023/06/14(水) 22:56:14.73ID:9eJYjB6Y0
>>827
クロネコヤマトは12万人で車両5万台。

あるのかな?貧乏ウクライナに?www
2023/06/14(水) 22:57:31.80ID:FMenq36xa
プーアノンがぎゃーぎゃー騒いでるだけで退屈やな
849名無し三等兵 (ワッチョイ d201-dmpM [219.16.6.148])
垢版 |
2023/06/14(水) 22:57:41.18ID:/sxZ5hoT0
>>843

…プロゲーマー集めて自爆ドローン部隊作ったら役に立ちそう?
2023/06/14(水) 22:57:42.32ID:9eJYjB6Y0
>>842
お前のこと?
2023/06/14(水) 22:57:51.25ID:QyKBz4Wm0
しかし3日で終る攻勢とは・・・
852名無し三等兵 (ワッチョイ 535f-RZnJ [106.184.56.210])
垢版 |
2023/06/14(水) 22:58:07.32ID:i2OPpfIu0
>>829
増水してんならますますボートの利便性上がるじゃん
853名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-fJC2 [106.155.0.120])
垢版 |
2023/06/14(水) 22:58:13.57ID:rWKUU5Y2a
NATO事務総長、ウクライナによる領土奪還が始まっていることに言及
14.06.2023 10:58
ストルテンベルグ北大西洋条約機構(NATO)事務総長は13日、米国、欧州同盟国、友好国の提供している支援により、ウクライナ人が戦場で真の変化を達成し、ロシア軍に奪われた領土を取り返せるようになっていると発言した。

ストルテンベルグ事務総長がワシントンでのブリンケン米国務長官との共同声明にて言及した。ウクルインフォルムの特派員が伝えた。

ストルテンベルグ氏は、「私は、米国とバイデン大統領が大西洋間の繋がりを強めるためにしていることと米国がウクライナに与えている支援に感謝している。欧州同盟国もまた、自らの貢献を行い、何百億(ユーロ)の経済支援をウクライナに与えている。そのようなNATO同盟国とその友好国の支援が、今正に戦場での状況を変えているのだ」と発言した。

同氏はまた、ウクライナ防衛戦力が攻勢に出て、前進を始めて、領土を取り戻し始めていると指摘した。そして、「それは最初の数日に過ぎない。しかし、私たちは皆、ウクライナ人は大半の領土を解放し、交渉のテーブルで(ウクライナの立場が)より強くなることを知っているし、プーチン露大統領がこの戦いに勝てることは決してない、この侵略戦争に戦場で勝てることは決していないと理解する可能性がより大きくなっていくことを知っているのだ」と強調した。

さらに同氏は、同盟国はヴィルニュスNATO首脳会議に向けた準備を続けているとし、同会議では、ウクライナのための支援継続・増加で一致し、NATOの抑止・防衛政策を強化していくことになると発言した。

同氏は、「私は、GDPの2%が、防衛・集団安全保障への投資となる最低限でなくてはならないということを同盟国が認めることを期待している。私たちは、インド太平洋地域の国々とのパートナーシップを強めていき、NATO完全加盟国としてのスウェーデンを歓迎する、可能な限り迅速に」と発言した。

なお、ヴィルニュスNATO首脳会議は、7月11、12日に開催される。

https://www.ukrinform.jp/rubric-defense/3722661--shi-wu-zong-zhangukurainaniyoru-ling-tu-duo-haiga-shimatteirukotoni-yan-ji.html
854名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-T+5k [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/14(水) 22:58:55.65ID:Cg6qj5lr0
やっぱり装輪車はこういうふうに使うべきだと思うんだけど
装輪軍団で一気に殴り込んで一気に退却する集団ピンポンダッシュとか
https://twitter.com/clashreport/status/1668979449306439685?s=61&t=XlB-Hk_BPkx7UrBfI6Gs_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/14(水) 22:59:45.05ID:9eJYjB6Y0
>>848
おおアンカーひとつ打てない馬鹿、元気?ww
856名無し三等兵 (ワッチョイ 535f-RZnJ [106.184.56.210])
垢版 |
2023/06/14(水) 23:00:02.30ID:i2OPpfIu0
>>827
だからマリウポリやベルジャンシク取ったんだろ?
857名無し三等兵 (ワッチョイ d201-dmpM [219.16.6.148])
垢版 |
2023/06/14(水) 23:00:12.82ID:/sxZ5hoT0
>>847
意味不明。

露助がどうするって話題だったろ?
そしてロシアにそれは無理。
2023/06/14(水) 23:00:32.97ID:EQ1pGerQa
>>851
近く再攻撃するだろ
2023/06/14(水) 23:01:20.39ID:QyKBz4Wm0
今は西側の望みはプリゴジンがロシア大統領になることか?
そうしたらプリゴジンは西側の支援受けて権力盤石になりそう
860名無し三等兵 (ワッチョイ 56b9-wWpn [153.246.215.11])
垢版 |
2023/06/14(水) 23:02:13.25ID:g965VP2Y0
さすがに防衛線の上で進軍停止したらヤバすぎでしょ
進行を続けるはず
2023/06/14(水) 23:02:43.18ID:Iekp0JnD0
>>853
裏を返せば、今回の反転攻勢が失敗すれば援助打ち切りますよ宣言ですな
(´・ω・`)
2023/06/14(水) 23:02:43.36ID:FMenq36xa
ヘルソンダムの話不毛すぎるな
ずっとロシア側にメリットがあるかないかで殴り合ってる
問題はどちらが破壊に関与したかだろ?
どうせ戦後まで分からないだろうから語るだけ無駄だな
2023/06/14(水) 23:02:58.49ID:X5SoBXW50
仮にヘリ落とせる算段ついたらまた進んでくのかな
あの話出てからピタッと止まってる
864名無し三等兵 (ワッチョイ d201-dmpM [219.16.6.148])
垢版 |
2023/06/14(水) 23:03:39.28ID:/sxZ5hoT0
>>856
活用できてもいないし今でもハイマースされてる

海岸との距離が縮まればもっと色んなのが飛んできて物資の取り扱いはますます困難になる
2023/06/14(水) 23:04:11.80ID:QyKBz4Wm0
https://twitter.com/i/status/1668931264211210240
戦場って綺麗だなあ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/14(水) 23:05:28.36ID:raq2zYYT0
反攻作戦があちこちで頓挫してるね。
供与されたレオ2はほぼ喪失。
ウクライナの敗戦が現実味を帯びてきて辛いわ。
867名無し三等兵 (ブーイモ MM4e-jTyX [163.49.214.24])
垢版 |
2023/06/14(水) 23:06:15.66ID:TsL+CMdyM
⚡ 🇳🇱オランダは、4 台の VERA-NG パッシブレーダーを🇺🇦ウクライナに引き渡す予定

https://twitter.com/front_ukrainian/status/1668982207078096898


なんだろう・・・形が・・・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
868名無し三等兵 (ワッチョイ 56b9-wWpn [153.246.215.11])
垢版 |
2023/06/14(水) 23:06:30.31ID:g965VP2Y0
ウクライナ軍は今のところ主攻を決めておらず
有利になった場所で主力を使うと英国王立防衛研究所の見立て
2023/06/14(水) 23:07:32.60ID:8jBpSlOJ0
>>867
タンポンレーダー
2023/06/14(水) 23:07:35.26ID:ztVmYRbS0
鳩山由紀夫「ウクライナ東部に自治権を与えておけば戦争は起きなかった。むしろ戦争を仕掛けたのは西側であるという本質を見極めることが大事ではないかと」

https://twitter.com/all_japan_voice/status/1667355880189480962?s=19


こんなのが本邦の首相やってたのか・・・・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
871名無し三等兵 (ワッチョイ 57a7-vXiq [180.2.118.106])
垢版 |
2023/06/14(水) 23:08:14.29ID:NbQVuEBR0
>>868
ウクライナは高度の柔軟性を保ちつつ、
臨機応変に対応するということですね。
2023/06/14(水) 23:08:23.23ID:Iekp0JnD0
>>867
日本のお祭りである奴
(´・ω・`)
873名無し三等兵 (ワッチョイ d201-dmpM [219.16.6.148])
垢版 |
2023/06/14(水) 23:08:42.53ID:/sxZ5hoT0
>>867
プーチンのケツ穴確定。
2023/06/14(水) 23:09:07.24ID:9eJYjB6Y0
>>852
そもそも製造業が衰退しつつある歐米アホ国家に消耗戦は
無理でした、、、、まで読んだwwwwwwww

>>交渉のテーブルで(ウクライナの立場が)より強くなることを知っているし、

アレレ??もう交渉しちゃうの????
2023/06/14(水) 23:10:35.30ID:X5SoBXW50
>>870
ケンモメンが喜ぶ程度でこいつの発言は何の意味もない
スプートニクでインタビュー(笑)
2023/06/14(水) 23:10:39.82ID:FMenq36xa
アンカーもまともに付けられないのか知恵遅れ
877名無し三等兵 (ワッチョイ 37e6-ZSBx [14.3.25.252])
垢版 |
2023/06/14(水) 23:11:25.74ID:bTzivdo10
>>867
このチンコがアンテナ? 使用時には起立すんのかな?
878名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-T+5k [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/14(水) 23:11:52.62ID:Cg6qj5lr0
>867
良さそうだけど設置型は置いたままにするとランセットされる
ドローンが出る以前の航空優勢下向け装備
879名無し三等兵 (ワッチョイ 52da-SnTg [125.204.98.120])
垢版 |
2023/06/14(水) 23:12:00.11ID:ePOIER0x0
第20軍の兵士が少将様のお言葉待機中にハイマースされた時の映像って出た?
タングステン弾に薙ぎ倒されるの見たいんだが
2023/06/14(水) 23:12:09.88ID:ztVmYRbS0
>>867
どうせなら周りにイボイボ付けとけば良かったな
2023/06/14(水) 23:13:05.69ID:Iekp0JnD0
>>870
鳩山!見直した
( ´・ω・)👍  
2023/06/14(水) 23:13:07.00ID:N0Xb4a/D0
>>862
まずアメリカやノルウェーが爆発を検知したっていうのがどの程度信頼できる話なのかをはっきりさせるべきだな
爆発がなかったのならハイマースでボロボロになったダムが雨の増水で壊れただけだろうし
883名無し三等兵 (ブーイモ MM4e-jTyX [163.49.210.175])
垢版 |
2023/06/14(水) 23:13:43.05ID:E/AnWpb0M
こうなるらしい

https://imgur.com/a/yxev6pZ.jpg


http://defense-studies.blogspot.com/2015/01/vera-ng-anti-stealth-radar-of-vietnam.html?m=1
2023/06/14(水) 23:14:09.53ID:1czOuIpTd
>>868
各所で補給線破壊しつつ、ロシアが予備を動かして反撃に出るのを待ってるんだろうね
2023/06/14(水) 23:15:04.65ID:Iekp0JnD0
>>883
モザイクが必要
(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況