ウクライナ情勢191 IPなし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/14(水) 15:10:00.93ID:PfMtqBw5
ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください


前スレ ウクライナ情勢190 IPなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686567290/
2023/06/14(水) 21:05:20.47ID:8mo1Thp7
>>145
ハイマース如きで数百人やれないでしょ
181名無し三等兵
垢版 |
2023/06/14(水) 21:05:59.69ID:rWKUU5Y2
英国、ウクライナへの新たな軍事支援発表

英国政府は13日、ウクライナに対する総額9200万ポンドの防空強化支援を発表した。

英国政府広報室が公表した。

今回の支援は、9200万ポンドの防空パッケージであり、ウクライナ国際基金を通じて今後数か月にわたって調達されていくものだと書かれている。同パッケージでは、ロシアの無差別攻撃から身を守るためのレーダーや大量の弾薬が提供されるという。

ウォレス英国防相は、英国統合遠征軍(JEF)はウクライナへの支援を継続しているとしつつ、英国はこれまでウクライナ国際基金に2億5000万ポンドを拠出してきたと伝えた。

さらに発表には、同基金を通じて、これまでに英国、ノルウェー、オランダ、デンマーク、スウェーデン、アイスランド、リトアニアが5億2000万ポンド以上を拠出してきたと書かれている。

ゼレンシキー宇大統領は13日、ツイッター・アカウントにて、英国統合遠征軍(JEF)に加わる欧州10か国に対して、総額1億ユーロ以上のウクライナの防空を強化する支援パッケージにつき謝意を表明した。

ゼレンシキー氏は、「私は、JEFの私たちの同盟国によるウクライナの防空を強化する総額1億ユーロ以上の強力な支援パッケージに感謝している。ロシアが日々のミサイルテロを苦しみながら強化している時、私たちの防空の力が増すことは、ウクライナの空とウクライナ人の命を守る上で重要だ」と書き込んだ。

https://www.ukrinform.jp/rubric-defense/3722713-ying-guoukurainaheno-xintana-jun-shi-zhi-yuan-fa-biao.html
2023/06/14(水) 21:07:54.98ID:APTT5WGl
>>180
クリスマスパーティーしてたドネツク共和国新兵が建屋に潰されて数百人消えたが
流石に同じことはやらんだろうしな
2023/06/14(水) 21:12:58.56ID:8mo1Thp7
>>182
それも結局50人程度だったしなぁ
2023/06/14(水) 21:14:44.06ID:ldgHOwmB
>>174
ロシアは勝っているから、停戦条件が良くなるまで紛争を引き伸ばすだろう。
つーか、もともとロシアは交渉上手。
2023/06/14(水) 21:17:08.26ID:YtWOcAMx
>>145
ウクライナ人でもロシア語で怒りの投稿はできるからね
ゼレンスキーみたいにウクライナ語よりロシア語が得意な愛国者も沢山いる
2023/06/14(水) 21:19:46.44ID:7TcjsIDN
鬼畜米英の孤立化まであと少し
187名無し三等兵
垢版 |
2023/06/14(水) 21:21:02.81ID:qEBZxeJj
ロシア軍の予備軍は反撃を開始し、なんとかウクライナ軍を押し返し、ヴレメフスキー突出部の一部で前線を平準化した。
スタロムリノフカに移送されたロシア軍の予備軍は反撃を開始し、ウクライナ軍の部隊を押し戻し、
前線をウロジャイノエ村からノヴォドネツコエ村まで平準化したとウクライナの軍事アナリストは報告書で認めている。
ウロジャイノエ地域では戦闘が続いており、この地域の一部は数日間グレーゾーン(係争中)のままとなっている。
RF軍の増援の導入後、前線の最も熱い部門であるこの地域の状況を安定させることができました。
ウクライナ軍は2日目も前進できなかった。
ウクライナ国軍司令部は攻撃作戦を強化するために予備兵力を再編成し増強している。
https://twitter.com/tretter50001/status/1668931287891996672
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
188名無し三等兵
垢版 |
2023/06/14(水) 21:36:01.36ID:cW3b2x/U
トルコ大統領、スウェーデンNATO加盟に難色 デモ問題視
2023年6月14日8:13 午後
https://jp.reuters.com/article/jp_ukraine/idJPKBN2Y00TB

[アンカラ 14日 ロイター] - トルコのエルドアン大統領は、スウェーデンの北大西洋条約機構(NATO)加盟問題について、ストックホルムでの反トルコデモを阻止しなければ来月のNATO首脳会議でも加盟不支持の姿勢は変わらないと述べた。13日にアゼルバイジャンから帰国する飛行機の機内で記者団に語った。
2023/06/14(水) 21:36:56.63ID:+J6hrcfR
ロシア第35軍参謀長セルゲイ少将戦死
ロシア軍の将官がどんどん減っていくな
将官の育成は時間も金もかかる
ロシア軍は今回の敗戦でしばらく立ち直れないだろうな
2023/06/14(水) 21:39:44.34ID:42MuaW59
ウクライナ軍の進撃が止められたからロシア軍が大損害を出してる!とか喚きたてるいつものフェーズに戻ったな
191名無し三等兵
垢版 |
2023/06/14(水) 21:40:23.27ID:qEBZxeJj
ウクライナ軍ほど敗けてないから大丈夫
192名無し三等兵
垢版 |
2023/06/14(水) 21:42:42.78ID:8eCMTIBe
>>182
この期に及んでそんなアホなことしてる指揮官がいるのが信じられんがロシアだからな…
誰か射殺しないとまた繰り返すだろう。
2023/06/14(水) 21:42:55.95ID:8mo1Thp7
>>152
あー、それカディロフのネタだから
194名無し三等兵
垢版 |
2023/06/14(水) 21:43:11.87ID:cG1XhKmB
>>173
亡命した北朝鮮の工作員が金日成直伝の
縮地法をウクライナ兵に伝授している
妖術+西側兵器にかなうものはいない
2023/06/14(水) 21:44:56.80ID:JYZY0mny
>>177
でもそれお前の設定だよな
2023/06/14(水) 21:46:52.05ID:JYZY0mny
>>171 >>173
いや普通に地雷除去して進んでるようだが…
攻勢ってこういうもんじゃないのか?
2023/06/14(水) 21:47:47.84ID:8mo1Thp7
>>196
大損害出して進んだがまた戻されてるみたいだが‥
2023/06/14(水) 21:48:47.55ID:JYZY0mny
>>197
大損害出すと勝てないってルールでもあんのか?
199名無し三等兵
垢版 |
2023/06/14(水) 21:49:28.56ID:qEBZxeJj
>>198
戻されてるって事はウクライナ軍の大損害が無駄死にだったという事
2023/06/14(水) 21:49:31.62ID:8mo1Thp7
>>198
頭ゼレンスキーの中では大損害出すと勝ちってルールなの?
2023/06/14(水) 21:51:14.38ID:8mo1Thp7
カディロフってプリゴジンの弟分だからなw
2023/06/14(水) 21:51:50.42ID:iUWmeeMY
ヴレメフカ・サリエントで損傷したMPAPを避難させようとしたウクライナ戦車が「Lanced」を受け、慌ててMRAPを押し出す。

フレーム内には、放棄された装甲車も数台写っている。
https://twitter.com/Cyberspec1/status/1668926368841879553?t=2lRhQdwqLmKQohrFfbeJVw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/14(水) 21:52:04.90ID:JYZY0mny
>>199 >>200
いやまあ個別の戦場での勝ち負けや押しあいは普通にあるだろ?
なんか特に珍しい事も起こってないのに勝ったような騒ぎだなと思ってさ
2023/06/14(水) 21:53:11.00ID:iUWmeeMY
現在の連絡線とさらに南のロシアの主要防衛線を含むヴレメフカ突出地図
https://i.imgur.com/37cTjIe.jpg
https://twitter.com/Cyberspec1/status/1668929121513254912?t=RtkthpVvSW0tg_TvUoxNag&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/14(水) 21:53:52.90ID:8mo1Thp7
>>203
もちろん。
ただバフムト死守と同じでウクナチは命が軽いな、と。
2023/06/14(水) 21:54:12.58ID:iUWmeeMY
添付されたビデオの地理位置情報を含むマリンカの地図
twitter.com/Cyber​​spec1/sta…
https://i.imgur.com/mvgJiO1.jpg
https://twitter.com/Cyberspec1/status/1668931895869198336?t=gxID5hnY5_eHiIObrZkTiA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
207名無し三等兵
垢版 |
2023/06/14(水) 21:54:41.94ID:ztslsOvA
8ヶ月以上も時間かけて、兵器備蓄して攻勢したのに大して成果無いから
2023/06/14(水) 21:55:32.47ID:iUWmeeMY
❗ PMC「ワグネル」はロシア連邦国防省と契約を結ばない - プリゴジン氏

「ワグネル」の代表は、戦闘員が敵対行為の参加者として社会保証の両方を受けられるような妥協案を国家が見つけると信じている。
https://twitter.com/Cyberspec1/status/1668937996622774273?t=ZEEGavw8zS7ygHqLZFUBaQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/14(水) 21:55:59.65ID:JYZY0mny
>>205
まあ4000人ぐらいしか死んでない計算だけどな
2023/06/14(水) 21:56:01.75ID:dNmC5n/o
ウクライナ人が3人死んでもロシア人を1人殺せたらこの戦争は欧米の勝ちでロシアの負けだからね
2023/06/14(水) 21:57:36.25ID:8mo1Thp7
>>209
ロシア発表だと昨日で7500人
間とって6000人ってとこか
攻勢が始まって1週間も経たず6000人は多くね?
2023/06/14(水) 21:58:36.07ID:JYZY0mny
>>210
だというのに実際はウクライナ兵一人が7~8人のロシア兵を殺しているらしいからな
2023/06/14(水) 21:58:54.11ID:8mo1Thp7
>>208
このハゲは面白いなぁw
2023/06/14(水) 21:59:37.98ID:8mo1Thp7
>>212
はいはい
2023/06/14(水) 21:59:40.47ID:JYZY0mny
>>211
バクムット戦線全体でウクライナ側が4000人ぐらいしか死んでないって話さ
216名無し三等兵
垢版 |
2023/06/14(水) 22:00:14.61ID:qEBZxeJj
バフムトでロシア兵のほうが多く死んでるって本気で信じてる人がいるなら本気でアホだなって思う
2023/06/14(水) 22:00:18.11ID:8mo1Thp7
>>215
ま、がんばれ
よかったな
2023/06/14(水) 22:02:08.23ID:8mo1Thp7
>>216
悲しいがそれが日本の現実
転進を信じた80年前から一切の進歩がない
219名無し三等兵
垢版 |
2023/06/14(水) 22:02:17.82ID:qEBZxeJj
ロシア下院、国防省がウクライナでの戦闘に受刑者を募集することを認める法案を支持 - タス通信
https://twitter.com/Faytuks/status/1668960035710312449
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/14(水) 22:02:57.07ID:JYZY0mny
>>216 >>217
いやー、でも撤退せずに目の前の敵を撃ち付けたM777も地雷原に無策で突っ込んだレオパルトも結局いなかったしなあ…
2023/06/14(水) 22:05:16.03ID:ugz7CflX
実際このスレの設定は色々おかしいからな
2023/06/14(水) 22:07:13.77ID:8mo1Thp7
>>220
高低台で半年砲兵戦やって、三方包囲した状態で半年市街戦やって、40旅団以上投入したのに撤退したウクライナの死者が4000人な訳ないんだよなぁ‥
2023/06/14(水) 22:07:26.98ID:Kqv2zsEx
ウク信は低能だから皮肉なんていう高級な日本語の読解なんてできない
224名無し三等兵
垢版 |
2023/06/14(水) 22:08:08.26ID:sO9yMliX
ワグネルとロシア軍の関係が修復不能レベルでヤバくなってるけど、ワグネルー
バフムトーってキャッキャッしてた、ここのプーアノンはどっちにつくんだ?
2023/06/14(水) 22:09:20.89ID:BRjysM9U
プロレスだろう
2023/06/14(水) 22:09:26.60ID:8mo1Thp7
>>224
ゼレンスキー曰く抵抗の象徴バフムトが落とされて悔しい?w
2023/06/14(水) 22:10:45.01ID:XVAezerU
ウクライナはあちこちの街で墓地足らなくて、郊外に墓地新設しまくってんだから死にまくってるのはたしか
ロシアもロシアでキエフ撤退するまで死にまくっただろうけど
2023/06/14(水) 22:10:46.87ID:JYZY0mny
>>222
いやいや、そこに出てくる数字自体あってんの?
君ら撃墜された巡航ミサイルの数も計算できてないって評判だよ
2023/06/14(水) 22:11:41.68ID:ugz7CflX
>>226
陥落してないらしいじゃん
2023/06/14(水) 22:12:19.62ID:XVAezerU
>>224
本気で反骨してんなら、今頃ノビチョクやろ
2023/06/14(水) 22:13:08.31ID:8mo1Thp7
>>228
君らが撃墜した数字を盛ってるだけだよ
きみ未だにウクライナ大本営信じてるクチ?
2023/06/14(水) 22:13:59.93ID:YmSRoPga
https://twitter.com/narrative_hole/status/1668914073516253184

戦車がMRAPを引いてる?Lamcetが挨拶?戦車が逆走してMRAPを粉々にする

というコント
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/14(水) 22:14:03.09ID:JYZY0mny
>>231
でも君足し算と引き算苦手だよね
234名無し三等兵
垢版 |
2023/06/14(水) 22:14:05.79ID:i07Yygwa
開放しても人がいない

https://ichef.bbci.co.uk/news/800/cpsprodpb/16569/production/_130079419_liberatedvillage004.jpg
ウクライナ東部ネスクチュネ


ウクライナ反転攻勢の前線ルポ 奪還した集落に住人の姿なし
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-65899805

取材チームは、護衛の兵士アナトリーさんが運転する迷彩柄のトラックでネスクチュネに向かった。
損傷した道路を走っていると、昨年見たのとは明らかに違う「解放」があった。
まず、民間人がいない。文明社会を感じさせるのは、吹き飛ばされた薬局と食料品店だけだ。

複雑な塹壕のネットワークもない。川にはにわか作りの木製の橋が一つ架かっており、それを通って、ロシアが長い間制圧してきた地域に入ることができる。
2023/06/14(水) 22:14:26.27ID:8mo1Thp7
>>229
1ミリでも残ってれば落ちてない理論はいらないなぁ
236名無し三等兵
垢版 |
2023/06/14(水) 22:14:51.95ID:xjgAVIY5
目的は領土なんだから何人死んだとか二の次で何人死のうと勝てばいいんだよ
アメリカが第二次世界大戦後ろくに勝ててないのは人的被害と国内世論を気にしてるから
2023/06/14(水) 22:15:04.73ID:XVAezerU
>>229
郊外のポツンと一軒家とってここもバフムト!!落ちてないね!って言うならそれでいいと思うよ
前みたいにまだ私たちはここにいますって団地をてくてく歩いて記念撮影しなよ 士気あがるで
2023/06/14(水) 22:15:14.78ID:8mo1Thp7
>>233
きみは日本語からだね
恐ろしく不自由
239名無し三等兵
垢版 |
2023/06/14(水) 22:15:22.44ID:ztslsOvA
局地的に何人死んだかはどうでも良い、問題なのはプーチンがウクライナ国民をちゃんと最後まで殺戮する意志があるかどうかだな
殺害数が出生率を超えていなければいけない
直接戦闘ではなく、インフラ破壊など、あらゆる手段が必要にあなるけど
プーチンは動員は100万もいらないってコメント出してたからその意志が無いのは明白でガッカリ
守って延々と戦争が継続する可能性が高い
2023/06/14(水) 22:15:24.68ID:JYZY0mny
>>235
涙拭けよ…w
2023/06/14(水) 22:15:50.17ID:8mo1Thp7
>>240
ウクライナ大本営よんで072してるといい
きみにお似合いw
2023/06/14(水) 22:16:32.35ID:JYZY0mny
>>238
まあバクムットが落せたと信じてる程度の知能じゃその程度しか言えないかw
2023/06/14(水) 22:17:30.99ID:8mo1Thp7
>>242
1ミリ保全して確保と主張してればいい
きみら頭ゼレンスキーにお似合いw
2023/06/14(水) 22:17:33.37ID:JYZY0mny
>>241
ここで072実況してるお前と一緒にすんな
2023/06/14(水) 22:18:22.67ID:JYZY0mny
>>243
そこでゼレンスキーの名前が出てくるのが小卒なんだよなぁ…
2023/06/14(水) 22:18:28.98ID:8mo1Thp7
>>244
バフムト4000人w
バカ丸出しで草
2023/06/14(水) 22:19:00.43ID:8mo1Thp7
>>245
でもお前ド低能じゃん‥
2023/06/14(水) 22:19:51.60ID:xRoL/vkC
>>244
今までここに書かれた事がどれだけあってたのかって話だわな
2023/06/14(水) 22:20:43.50ID:8mo1Thp7
>>248
バフムト戦線なんかピッタリじゃね?
2023/06/14(水) 22:21:09.80ID:RWv6oETb
プーアノンは防御に人海戦術があると思っているレベルだからしょうがない
2023/06/14(水) 22:21:13.78ID:XVAezerU
>>248
イギリス国防省よりは打率高いぞ
2023/06/14(水) 22:22:24.70ID:JYZY0mny
>>248
ここで騒いでる間は落ちない的な…w
2023/06/14(水) 22:23:42.17ID:i9cUu5kI
>>251
ナイナイw
2023/06/14(水) 22:24:02.16ID:8mo1Thp7
高台と低台で半年砲兵戦してる時点でウクナチは死にまくってたんだよねw
頭ゼレンスキーには理解できないかもしれんが‥
2023/06/14(水) 22:25:58.11ID:8mo1Thp7
>>251
英国防省とBBCは完全にネタになったよなww
2023/06/14(水) 22:27:12.80ID:n9ffRpZE
低台って割と珍しい言葉だな
257名無し三等兵
垢版 |
2023/06/14(水) 22:27:23.24ID:26BtISn+
>>251
あれはMI6のイメージをガタ落ちさせた
258名無し三等兵
垢版 |
2023/06/14(水) 22:28:39.21ID:rtg1PaxJ
>>255
エリザベスもくたばって次の国王も首相もイギリス自体が影薄いからな
BBCと英国防省のネタであったなそういう国って感じになってるな
2023/06/14(水) 22:29:02.49ID:JYZY0mny
悔しそうで草
2023/06/14(水) 22:29:53.87ID:8mo1Thp7
>>258
プーチン癌、プーチン亡命、ロシアミサイル枯渇
すべて妄想でした、とw
2023/06/14(水) 22:31:29.53ID:KVU+oPoO
SUNのネタが混じってないか
2023/06/14(水) 22:34:00.55ID:8mo1Thp7
高低地での砲兵戦→ロシアが被害甚大
三方包囲の砲兵戦→ロシアが被害甚大
航空支援無しに防御陣地に突撃→ロシアが被害甚大

どこのファンタジーだとw
263名無し三等兵
垢版 |
2023/06/14(水) 22:38:36.45ID:b9GcuofX
>>184
そうなんだw
まぁでもGDPは韓国より下ねw
264名無し三等兵
垢版 |
2023/06/14(水) 22:38:54.63ID:ztslsOvA
ロシア側も奇麗に兵力3倍、今回のウクライナの1/3の損害が出てるけどな
しょうがないとは言え、これを楽観視してるプーチンはバカだと思うぞ
プーチンは100万人動員なんかいらねーよつってたが、多分やることになる
2023/06/14(水) 22:39:44.92ID:V0N/RleB
ロシアの2022年のGDPって8位だぞ
韓国より下って何時の話だ?
266名無し三等兵
垢版 |
2023/06/14(水) 22:40:03.32ID:3aj4fNci
>>239
ガッカリも何もそんなやつだって最初から分かってただろうに
部分動員ですら右派に突き上げられて漸くやったんだから

ウクライナ皆◯しどころか
ベラルーシあたりから再度突入してキエフ狙ったり、西側からの武器輸送経路を遮断しようとか
そんな考えすらヘタレのプー公にはないよ

大規模動員して世論の反感買うのが怖い😱
新しい戦線に精鋭部隊注ぎ込んで負けたら詰むから怖くて出来ない😭

だから既存の戦線にテコ入れだけして、なんとかこの辺で戦線が膠着して停戦にならないかなァー!て祈り🙏続けてるのがこの一年
2023/06/14(水) 22:41:45.26ID:iW7fRSnI
>>239
残念ながらウクライナ国民自体は同胞と公言している
キエフ政権とそれに従う兵士は最後まで殺戮するかも知れんがな
2023/06/14(水) 22:43:08.55ID:LdJoVI/b
プーチンが20年以上トップに居続けられたのはその辺のバランス感覚だろう
マスコミが作り上げた狂人ではない
269名無し三等兵
垢版 |
2023/06/14(水) 22:43:32.80ID:b9GcuofX
>>265
有事なんだし露助のGDPは大きく改ざんされている
大本営発表と変わらん
実質はもっと低いやもしれん
270名無し三等兵
垢版 |
2023/06/14(水) 22:44:34.17ID:b9GcuofX
>>268
ちゃうやろw
プーカスは都合悪くなると暗殺するからなw
2023/06/14(水) 22:45:44.98ID:XVAezerU
ちょっと騙すだけで同民族のロシアに徹底抗戦できるんだからその逆も簡単だと思うよ
なにかのキッカケでレオパルドでドイツ侵攻だってある
騙されてたんだ!ってなったほうが人は盲目になるからな
272名無し三等兵
垢版 |
2023/06/14(水) 22:47:43.17ID:26BtISn+
公式発表、ロシアは前線でゲラン-2無人機の使用を開始

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1668968447332450304/pu/vid/270x480/EfoEyJwsT98dtgW6.mp4

https://twitter.com/warmonitors/status/1668968560176029698?s=46&t=sBWEeBCmNqGYiqnHlEy78A

ランセットでは火力不足な標的があるのか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/14(水) 22:48:06.09ID:V0N/RleB
ウク珍の妄想には付き合えんなw
2023/06/14(水) 22:49:09.34ID:jjjb76cF
バフムトってウクライナ目線でそこまで重要拠点じゃなかったはずなんだよな去年までは
リマン奪還してクレミンナまで剣先突きつけてた状況で
バフムトなんて今更奪われたところでそこまで問題にならなかったはずなんだ
これはyoutubeのゆっくりや高杉その他評論家と同意見

なのにウクライナの戦力チャージ期間に
バフムトが天下の分け目的な発言が政治外交方面で増えて行って
今回の初夏攻勢は去年の秋冬攻勢で目標だった東部じゃなくて
ロシア側が守りやすい南部戦線がメインになってしまってる
この流れスターリングラードと酷似してるんだよね
275名無し三等兵
垢版 |
2023/06/14(水) 22:50:51.75ID:xjgAVIY5
>>268
狂人扱いはここ最近だし経済政策や外交のバランス感覚は悪くない
いきなり西側ゴシップメディアが狂人扱いしたのが不自然だった
ウクライナ侵攻は大きな掛けで制裁内容も予想してただろうしアメリカやその同盟国と一時的に関係が切れてもやっていけると踏んだんだろう
2023/06/14(水) 22:52:38.69ID:LdJoVI/b
ゼレンスキーがバフムト防衛を政治的なトロフィーにし過ぎて陥落で評判を落とすのを恐れて
無駄に兵力を消耗 また再占領しようとしている
所詮はスポンサーから人気を獲得しCMとって金を貰おうという考えしかないお笑いタレント
2023/06/14(水) 22:54:12.26ID:A5k3QEjw
日本の首相安倍晋三なんてウラジミールは信用できる素晴らしい人間って言ってたぞw
2023/06/14(水) 22:55:40.87ID:ugz7CflX
>>276
結局落とせなかったロシア
2023/06/14(水) 22:58:53.69ID:8mo1Thp7
>>269
ロシアは資源エネルギー軍事大国
GDPだけじゃ測れない
2023/06/14(水) 23:00:00.95ID:Cyttlf3c
一年半かかって目処が立ってないし、予定通りとは言えんしな。
まあ長期戦であればなんとかなるかも?というぐらいの傾斜はついているから結局は時間の話だね。

シリアとかチェチェンと違うのは今までの備蓄を相当吐き出してしまったことだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況