ウクライナ情勢191 IPなし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/14(水) 15:10:00.93ID:PfMtqBw5
ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください


前スレ ウクライナ情勢190 IPなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686567290/
508名無し三等兵
垢版 |
2023/06/15(木) 13:19:55.94ID:sMBJDsQR
露助ェ
509名無し三等兵
垢版 |
2023/06/15(木) 13:20:56.52ID:sMBJDsQR
>>507
その特権階級の出身は?
510名無し三等兵
垢版 |
2023/06/15(木) 13:23:28.34ID:3lmSERYa
<動画>弱いロシア軍に不満?プーチンが露骨にショイグをシカトする衝撃映像

<これほど雄弁な辱めのジェスチャーがあるだろうか。プーチンは傷病兵たちの面前で彼の国防相に明らかな不満をぶつけた>

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/06/post-101894.php
2023/06/15(木) 13:23:40.73ID:91jUWT92
>>509
ユダヤーwwww
2023/06/15(木) 13:26:07.90ID:DnwXpwkW
>>494
好き嫌いしか言えないバカはここに
来なくていい。
2023/06/15(木) 13:29:37.79ID:91jUWT92
軍事を好き嫌いで語るなら、江戸幕府はなく豊臣100年の歴史
平家も壇ノ浦で終わってないぜ!
これを真として話すからIP有りスレは終わってんだよ
2023/06/15(木) 13:30:36.51ID:KoT/6IK5
攻勢は成功とはもはや言えないな
当初計画がゆっくりやるなら初日の突撃はおかしい

ロシアの攻勢も進まないし、泥試合になりつつあるな。
2023/06/15(木) 13:35:13.41ID:evpLvXG0
>>514
現状ロシアは前進する必要がない
リマンを再奪還できたらウクライナ阿鼻叫喚になるけど
そこまでの戦力は流石に無いはず
2023/06/15(木) 13:40:00.09ID:AZENztZd
わかりやすく儲かったのはK2戦車やK9自動榴弾砲を売り込んだ韓国
割高な4億円戦車より8000万円の戦車が5台あったほうがいいってさ
ラトビアは手持ちのスティンガー全部ウクにくれたやった
代わりに韓国のロケランでも買うんじゃねs

ラトビアもべつに親切心なんかじゃなく日本みたいにとんでもない額をクレクレされる前に先手うったんだろうな

日本は我が国のインフラ完璧に復旧してくれよ
ご自慢の復興テクでさw
あと農場も作れ、シベリアに作った温室よりええもん作れよw
それとついでに新幹線も作れよ(1kmあたり100億かかるらしいがww)
2023/06/15(木) 13:55:12.91ID:wnzxMRND
>>389
アホはIPありスレに籠もって外に出てくるなよ
2023/06/15(木) 13:57:14.81ID:wnzxMRND
>>516
K2って欠陥品で本国でもまともに稼働してないのにそれを買う国があったのか
519名無し三等兵
垢版 |
2023/06/15(木) 14:00:05.25ID:IFhoo+jZ
反攻作戦が失敗してね?
第一防衛ラインすら到達してないぞ
2023/06/15(木) 14:00:49.58ID:EqmZzH8E
アメリカが覇権持ちすぎると日本もイジメられるからな
ロシアが混乱して立て直しに掛かり切りだった時代は酷く冷遇されたもんだ
そういう人も多いと思うが
2023/06/15(木) 14:07:47.69ID:1fqAJS+J
>>520
たしかに、1990年代はそうだった。
アメリカが日本を目の敵にして経済圧力やおかしな裁判で痛めつけていた。
しかも、それがバブル崩壊してもしばらく続いていたもんな。
2023/06/15(木) 14:17:33.42ID:uMB+XeEK
レオパ見なくなったけど、もう全損?
523名無し三等兵
垢版 |
2023/06/15(木) 14:28:50.42ID:0WXi9LiS
アルマータと西側戦車の対決は無さそうで悲しい
2023/06/15(木) 14:36:47.60ID:i3OmSMtY
IPスレ並みにくだらない内容でスレが進んでて草
こっちなら落ち着いてるかと思ってたのに
525名無し三等兵
垢版 |
2023/06/15(木) 14:38:53.89ID:sMBJDsQR
安全なところから露助有利やったぜ!とかウ
軍ザマァとか言ってるテメーらが偉そうに何言っちゃってんの?

戦場に行ったら真先にお漏らしするクソゴミカスばかりじゃんココはw
526名無し三等兵
垢版 |
2023/06/15(木) 14:39:56.13ID:w6q8q/vt
>>525
今日もやられまくってるな
ウクラざまw
2023/06/15(木) 14:41:39.09ID:fZMfuNJn
WSJスクープ 日本、米に砲弾提供へ協議 ウクライナ支援で
https://jp.wsj.com/articles/japan-in-talks-to-provide-artillery-shells-to-u-s-to-boost-stocks-for-ukraine-2f79a0a4

アホの極み
2023/06/15(木) 14:45:11.98ID:t6BcCjsf
兵器はソ連時代の在庫とロシアになってから30年分の在庫が膨大な量あるからな
これ全部使い果たすにはまだ数年掛かるし古い兵器が新しい兵器に替わるとロシアの軍事力は飛躍的に上がると思う
ドローンミサイルも半導体も進化してるからな
2023/06/15(木) 14:45:14.05ID:1fqAJS+J
>>527
岸田政権が前のめり過ぎて怖いくらいだな。
くわばら、くわばら
530名無し三等兵
垢版 |
2023/06/15(木) 14:47:36.18ID:w6q8q/vt
>>529
ほんまやで
早くロシアにウクラ退治してもらわんと大変なことになる
ここは全力でプーチン応援だな!
2023/06/15(木) 14:48:10.79ID:1fqAJS+J
>>528
砲弾は底をついたみたいだけどな。
つーか、旧ソ連の保管備蓄兵器がなかったらロシアはメリケンに屈してたかもしれん。
つくづくソ連はとんでもない国だったと思うわ。
532名無し三等兵
垢版 |
2023/06/15(木) 14:49:09.61ID:Q/O8Wak7
びっくりするぐらいの安易な義憤で騒いでるんだな
結局戦車戦とかはなく、塹壕戦の続きでこのまま膠着して終わるのかな
533名無し三等兵
垢版 |
2023/06/15(木) 14:50:13.95ID:V7e/N2CH
ロシアがさっさと勝たないのが悪いけどな、何ダラダラ引き伸ばしてんだよこのバカ、ってプーチンに対しては全員が思ってるだろ、旧ソ連国は特にな
2023/06/15(木) 14:50:50.76ID:XyywqSpf
💥🇷🇺✌🏻😉🇺🇦ザポリージャ正面 - オレホフスコエ方向

北のエリアのこの方向に。 p. ラボティーノでは、ウクライナ国軍の過激派が最大2個中隊の部隊を率いて、私たちの陣地を占領し、第一線の防衛線を突破するために、いくつかの攻撃を実行しようとしました。

彼らは激しい砲撃に遭い、我々の陣地に近づくと小銃の射撃も受けた。
人員と装甲車両(少なくとも1台)の損失を被ったナチスは後退した。

集落のエリアにおける敵の攻撃作戦の主な目標。 ラボティーノ - トクマク方面へ出ます。
砲撃戦は常にこの方向で行われます。

兄弟たち、私たちは働きます!

ウラジミール・ロゴフ
https://i.imgur.com/eAZeQDP.jpg
2023/06/15(木) 14:50:55.06ID:XyywqSpf
https://twitter.com/tretter50001/status/1669217816220762112?t=BK3p3_ijRlPPGQWVo2mhGQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/15(木) 14:51:56.12ID:P9oh1Eba
AFUは偵察部隊を派遣し、ザポリージャ戦線に対して小規模な偵察攻撃を行っている
twitter.com/Cyber​​spec1/sta…
https://i.imgur.com/1xWzU8t.jpg
https://i.imgur.com/JgQcMPY.jpg
https://twitter.com/Cyberspec1/status/1669219701652873217?t=E5cT8CGa6IcEGL8qbxCd_Q&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/15(木) 14:53:55.09ID:ymxcAevz
ルガンスク→ヘルソン→ザポリージャ原発の順に攻めてくると思うわ
2023/06/15(木) 14:54:13.10ID:HtLhL19c
プーアノンの妄想が悪化していく

旧ソ連崩壊と、ロシア経済崩壊で、賄賂と横流しでロシアには何も残ってないのに、脳内ロシアだけが大勝利
ロシアはプーチンの国際指名手配で降伏も不可

もうロシアの国土分割どころか、ロシアの国名が残るかさえ微妙
2023/06/15(木) 15:03:08.01ID:U3ePEuWE
>>101
WSJも報道
https://www.wsj.com/articles/u-s-warned-ukraine-not-to-attack-nord-stream-7777939b
2023/06/15(木) 15:03:50.67ID:U3ePEuWE
パイプライン爆破はロシアの仕業!と叫んでた頭ゼレンスキー
一言たのむわぁw
541名無し三等兵
垢版 |
2023/06/15(木) 15:08:38.55ID:q8dx24WZ
まだ戦争の勝ち負けを判断する段階じゃないんだよ、この戦争20年は継続するから
ロシアが毎年ウクライナ国民を、戦争とインフラ破壊で30万人程殺傷するとしよう
20台を全員殺すまでに10年はかかるから
2023/06/15(木) 15:23:25.98ID:/5IwQJR4
ウクライナ軍による交通事故が発生したようです、日時、場所は不明です。

https://twitter.com/MaimunkaNews/status/1669117601119625216?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/15(木) 15:23:33.38ID:acaI3Nqx
>>541
>20台を全員殺すまでに10年はかかるから
ウクライナ、若者は多い。男性15-25歳は100万人/学年いる
(人口3倍近い日本の若者と同じ位いる)
30万戦死では、30年かかります
2023/06/15(木) 15:26:17.51ID:/5IwQJR4
またドイツ製のLeopard 2A4ウクライナ戦車が対戦車地雷で爆破され、放棄された。ザポリージャ方面。

https://twitter.com/djuric_zlatko/status/1669227212166295552?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/15(木) 15:44:18.80ID:1fqAJS+J
>>543
おいおい、ウクライナ人男性全員を殺すつもりかよ。
2023/06/15(木) 16:01:30.58ID:/5IwQJR4
ウクライナ兵、反攻に失敗し、ロシア軍の砲撃の中、避難に走る。

https://twitter.com/MaimunkaNews/status/1669236708737466370?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
547名無し三等兵
垢版 |
2023/06/15(木) 16:04:40.83ID:hv6zC9g5
>>543
ウクライナ全土で戦争開始直前で15〜25の男は200万くらいしかいなかったよ
直近だとひどいことになってると思う
2023/06/15(木) 16:10:03.51ID:TOgjqAET
ウクライナとの国境にあるポーランドの小さな町メディカにあるNATO装備
https://twitter.com/Cyberspec1/status/1669237621997076480?t=vwasPtCjOhJ68g7OmnGB_Q&s=19

この町には大きな鉄道ジャンクションがあり、機材の配達が容易です....魅力的なターゲットです😎
twitter.com/Cyber​​spec1/sta…
https://twitter.com/Cyberspec1/status/1669237884145258499?t=jbD5Bpu5YaDI_KljFftxgg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/15(木) 16:10:42.47ID:KoT/6IK5
ウクライナって戦前の日本の半分ぐらいでしょう
日本は周辺からの支援なしで、官民合わせて300万の犠牲で降伏だから、それと比べるとウクライナはまだまだ頑張ると思うぞ
2023/06/15(木) 16:11:27.13ID:TOgjqAET
南ドネツクの前線で活動する Ka-52
https://twitter.com/Cyberspec1/status/1669240605665550336?t=rpWxJ8zvSZGy2sL_sVNzqw&s=19

最近の戦闘中に LMUR ミサイル (izd. 305) を発射する Mi-28NM
https://i.imgur.com/pYIWbUK.jpg
https://twitter.com/Cyberspec1/status/1669240810267873280?t=hkPok93Jz-JbeegiBU-8_A&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
551名無し三等兵
垢版 |
2023/06/15(木) 16:14:46.96ID:E0k08SqU
ANews
@anews
※トルコ大手メディア

ベラルーシ国境警備隊がウクライナと国境を接するホメリ地域上空でウクライナの無人機を撃墜したとロシア国営タス通信が木曜ベラルーシ国境局の発表として報じた。

https://twitter.com/anews/status/1669240875325575168?s=46&t=qnbtTgkwPRD6JpGWQ4WV6w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/15(木) 16:25:47.01ID:K/RWbbZA
>>549
そんなに戦意が高いなら人狩りなんかしない
そもそも戦中の日本と比較しても意味ない
553名無し三等兵
垢版 |
2023/06/15(木) 16:31:42.84ID:E0k08SqU
産総研の中国籍研究員を逮捕 中国企業への技術漏洩容疑
2023/6/15 16:07
https://www.sankei.com/article/20230615-FSUJKP4UWVJ55M5DQMYPHURXY4/?outputType=amp

国立研究開発法人「産業技術総合研究所」(茨城県つくば市)の中国籍の主任研究員の男(59)が、フッ素化合物に関連する技術を中国企業に漏洩(ろうえい)したとして、警視庁公安部は15日、不正競争防止法違反(営業秘密の開示)容疑で逮捕した。捜査関係者への取材で分かった。公安部は流出の経緯や男と中国企業の関係について調べを進める。
554名無し三等兵
垢版 |
2023/06/15(木) 16:43:09.86ID:xr6WvoOp
>>422
広島長崎東京
日本人を1番沢山虐殺したのはアメリカ
2023/06/15(木) 17:00:56.05ID:KoT/6IK5
>>552

ソ連やドイツ、ベトナムと比べるともっといけちゃうし甘く見たつもりなんだがな。
2023/06/15(木) 17:02:47.24ID:wnzxMRND
>>538
病院行った方がいい
マジで
2023/06/15(木) 17:04:21.82ID:wnzxMRND
>>549
いきなり本土決戦してるウクライナと一緒にしてはいけない
558名無し三等兵
垢版 |
2023/06/15(木) 17:08:33.32ID:STYW7fOh
このウクライナ退役軍人は、負傷したウクライナ退役軍人たちにも金銭の支払いをやめ、
代わりに重傷や切断にもかかわらず仕事を見つけてほしいというゼレンスキーの決定にどれほど失望しているかを語っている。

https://twitter.com/arthurm40330824/status/1669248434522542082
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/15(木) 17:12:38.04ID:K/RWbbZA
>>555
まぁ200万動員くらいまで行ったとして、そこまで行ったら西側国民にウクライナ軍の惨状がバレて、停戦という名の敗戦になると思うね
2023/06/15(木) 17:16:27.26ID:YaZPaD2l
❗🇷🇺🇺🇦zaporozhyeは@rvvoenkorに従って更新します

激しい戦闘が進行中:ロシア軍の予備部隊はブレメフスキー突出部に対するAFUの攻撃を停止させ、反撃している
▶移管されたロシア連邦軍の予備兵力は前線を安定させ、反撃を続け、多くの分野でAFUを押し上げた。

▶2日前に登場したフレッシュな部隊が反撃でAFUを押し返し、ウロジャイノエ[Урожайного]からノヴォドネツク[Новодонецкого]までの前線を平準化する。

▶ウロジャイノエ地域では戦闘が止まらず、この地域の一部は数日間グレーゾーン(係争中)となっている。 ロシア軍は敵の攻撃を逸らします。
▶マカロフカを巡る戦闘は4日間続いている。ロシア軍は優勢な高地から火災による被害を与え、低地にある装備と敵陣地を破壊した。 ウクライナ軍の装甲車両が、特攻無人機「ランセット」などによって「炎上」する。
AFU武装勢力は南へ進軍しようとしているが、激しい砲撃に遭っている。 そこで、歩兵は航空と砲兵の支援を受けて、前日、ウクライナ軍の自動車化歩兵中隊2個中隊の攻撃を戦車4台と装甲車両11台で撃退した。

▶ロシア軍はロブノポリを棚の先端で保持し、攻撃を撃退しているが、敵の装甲車両で損失を被った。
▶レヴァドノエ [Левадное] も「グレーゾーン」にあり、AFU 分遣隊は着陸地で立ち往生し、それに沿ってプリユトノム [Приютному] まで移動しようとしているが、ここで AFU の戦車と装甲車両が破壊された。
▶プレチストフカでは、敵も突破を試みている:ウクライナ軍の2個中隊戦術グループの攻撃は撃退された:過去1日で戦車5台と装甲車両5台が破壊された。
▶新しい援軍がヴレメフスキー棚にやって来ます。
一般に、ロシア連邦軍の増援を戦闘に導入した後、前線のこの激戦部門の状況を安定させることができました。
敵は三日目まで前進することができません。

▶ウクライナ軍司令部も新たな攻撃の波に備えて予備兵力を増強している。
https://i.imgur.com/8KuUqTb.jpg
https://twitter.com/tretter50001/status/1669251907217391617?t=3IcPF2vG7D1Zxc6-r_TPtA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/15(木) 17:27:58.27ID:ZPXR1aVy
❗英国国防省は、国際基金によるウクライナ向け調達と、早ければ来月にも最初の納入が発表されることに関する情報を掲載したビデオを公開しました。ビデオに収録されている

以下、お読みください👇
- イギリスのクアドロコプター Malloy T150 荷物の運搬や武器の投下が可能です;
- オランダの偵察用UAV垂直離着陸機 DeltaQuad Pro VIEW(通称「Hort」);
- デンマークの偵察用UAV「Astero ISR」。

しかし、この映像では、既知のドローンに加え、カタパルトを利用して垂直離陸する未知のドローンもいくつか見ることができます。これらのドローンに共通する特徴は、OLS(EOシステム)を搭載していないことで、神風ドローンとしての攻撃任務を示しているのかもしれません。

以前、ウクライナに約束した射程200kmの神風機と同じものである可能性がある。もしそうなら、このドローンを垂直に発射できることで、かなりかさばるカタパルトを一緒に移動させる必要がなくなるため、とりわけロシア領の奥地での破壊工作に利用することができる。

ミリタリーインフォーマント
https://i.imgur.com/CQXM3o7.jpg
https://i.imgur.com/kHGrcey.jpg
https://i.imgur.com/ucrllTl.jpg
https://i.imgur.com/aPC6FQX.jpg
https://i.imgur.com/88a11nA.jpg
t.me/CyberspecNews/33343?single
2023/06/15(木) 17:30:54.47ID:OvU/EnDE
米国は、ウクライナへの弾薬の供給源となりうるものをまた見つけた。

ウォール・ストリート・ジャーナルによると、日本はキエフに移送するための砲弾の米国への納入を開始する可能性があるという。

155ミリ砲弾の供給について交渉が行われている。

日本は、第二次世界大戦後の法律の制限により、戦時中の国に直接武器を送ることができない。

ワシントンは、安全保障分野における長年の国家間同盟の一環として、日本と米国が弾薬を交換できるようにした2016年の協定に基づき、納入を開始することを提案しています。

ウクライナへの砲弾のために日本の火薬を米国に売る方法はすでに見つかっているが、火薬はデュアルユース品であり、それほど厳密には禁止対象ではない。

そして5月末、日本はウクライナにトラックやSUVなど100台の軍用車両を引き渡した。

これに先立ち、WSJは、韓国が米国を通じて数十万個の砲弾をウクライナに密かに移送し始めたと報じた。

-ウクライナのチャンネル Strana
t.me/CyberspecNews/33346
2023/06/15(木) 17:43:04.77ID:wnzxMRND
中国の台湾侵攻が成功する条件が整ってきてるという
2023/06/15(木) 17:43:22.87ID:/5IwQJR4
ザポリツィア地方の最前線で、ウクライナのT-72M1戦車とインターナショナルM1224 MaxxPro MRAPがロシアの砲撃によって破壊され、その乗員も破壊されたことを示すグラフィック映像が報告されている。

https://twitter.com/sentdefender/status/1669263633661018113?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
565名無し三等兵
垢版 |
2023/06/15(木) 17:50:44.19ID:iSoyr/SD
>>455
まさにその通りです。

アメリカは、戦闘機等の配備は台湾を優先すべき、武器弾薬等も台湾のための余裕の在庫が常に必要なのに。

敵はロシアでなく、中国共産党であるのに。

将来の日本にとって最悪なのが、中国とロシアが接近すること。中国の弱点のエネルギーと食料がほしょうされてしまうし、中ロを合計した核戦力になると、アメリカも手をださなくなる。最悪、ロシア軍の傍観が必要だった。
2023/06/15(木) 17:54:01.42ID:n1heiM3M
まあ台湾は選挙で合法的に中国に編入されるだろうがね
少子化で老人しかいないもん
2023/06/15(木) 17:57:03.85ID:58d2Zrsn
>>544
これスペインが供与した奴か?
2023/06/15(木) 17:58:56.28ID:1fqAJS+J
>>565
正直、なぜネトウヨが中国を敵視するのか理解できんわ。
なぜ国力がぜんぜん違うのに中国と張り合う気になるんだ?
まして、戦争するとか正気とは思えん。
569名無し三等兵
垢版 |
2023/06/15(木) 18:02:26.07ID:iSoyr/SD
>>560
ロシア軍は警戒陣地もまだ捨てないようてすね。

さて、ウクライナ軍が残りの新編旅団の主力をどこに投入するか?投入しにくくなったね。

当初の計画は変更してロシア軍の薄いところを探しているでしょう。どうするウクライナ軍といったところか。
570名無し三等兵
垢版 |
2023/06/15(木) 18:04:41.82ID:E0k08SqU
サハリン権益、人民元で日本の商社に配当 対ロ制裁受け:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR302OK0Q3A430C2000000/

三井物産や三菱商事などが出資するロシアのガス権益の配当が中国人民元で支払われたことがわかった。ウクライナ侵攻への制裁で西側諸国がロシアをドル決済網から締め出した結果、ドルでの受け取りが困難になったためだ。対ロ制裁の長期化が日本企業の決済にも影を落とし始めた。
2023/06/15(木) 18:18:26.95ID:58d2Zrsn
>>566
だろうね
10年くらい前に国会を学生が占拠して一度は阻止してたけど
あの頃より台湾経済の中国依存度は深刻になってるし
中国としてはわざわざ武力侵攻しなくても平和統一の方向だよ
日本人と違って中国人は50年スパンで外交考えられる知恵があるから
香港も取り返そうと思えば簡単だったのに99年目まで待った
2023/06/15(木) 18:18:56.16ID:wnzxMRND
>>568
それは単純に中国が日本へ攻撃する意志を隠さないからだよ
中国は殴りかかって上下関係を確認してから外交する蛮族的文化
573名無し三等兵
垢版 |
2023/06/15(木) 18:19:07.07ID:ffXza02W
アメリカはエイブラムス供与は台湾優先よ
乞食と違ってちゃんと金払ってるから
当たり前かもしれないけどな
2023/06/15(木) 18:20:22.16ID:58d2Zrsn
>>568
ネトウヨの食ってる物も使ってるスマホも、家電製品も全部中国製なのにねw
トヨタも中国市場失ったら200万台の売り上げ失う訳で
会社自体が傾くレベルw
2023/06/15(木) 18:23:23.93ID:58d2Zrsn
ネトウヨって頭が悪いから統一教会の安倍政権支持してたし
頭が悪いから反ロシアでウクライナは勝ってるとか叫んでるし
自分の見たいもの聞きたいものしか受け入れない無能なんだよw
2023/06/15(木) 18:28:15.15ID:w6x9shse
>>572
日本が中国に攻め込んだのが日中戦争の始まりなんだが
未だにアメリカの犬になってアフガンはじめアジア侵攻に沖縄を拠点として与え、
アジア侵略を諦めてないんだから当然中国は警戒するだろーよ
577名無し三等兵
垢版 |
2023/06/15(木) 18:38:47.85ID:S2itDajA
中国人は冷静に日本の戦闘能力を分析してて
海軍は防衛力だけで言ったら本土からそんなに離れていなければかなりある、ただいざ戦闘が起きた時には日本は中国の敵にすらならないだろう
だから早く憲法九条改正して攻撃能力も身につけた方がいいと知り合いの中国人に言われた
同じ中国人でも田舎に住んでる無学の人は日本で言うネトウヨみたいのがいるらしいが
2023/06/15(木) 18:40:41.30ID:U3ePEuWE
中国は戦争弱いから大丈夫
2023/06/15(木) 18:41:40.79ID:Ucpx71pp
>>578
頼もしいな有事のときはたのんだぞ
580名無し三等兵
垢版 |
2023/06/15(木) 18:45:47.91ID:vkJW7AY9
>>553
そりゃ核技術じゃねぇか
581名無し三等兵
垢版 |
2023/06/15(木) 18:48:51.07ID:vkJW7AY9
>>568
は?
中国は中国だよ、日本人は警戒しているが恐れではいない
2023/06/15(木) 18:50:41.96ID:+gooL1NY
そんなに中国がどうたら言うなら
中国人観光客必死で呼び込んでる自民党政権潰せよw
2023/06/15(木) 18:54:31.76ID:oJKMv3EF
自民党
2023/06/15(木) 18:55:41.33ID:DnwXpwkW
>>562
日本なんか大してねーぞww
日本に頼ってるようじゃオスマイだなww
韓国の方が全然多いぞwww

アカンわww流石製造業の労働者が数パーセントしか
いない国米国wwww
2023/06/15(木) 18:58:13.54ID:U3ePEuWE
トランプ当選の可能性があるから企業もライン増産できないんだよね
2023/06/15(木) 19:05:55.18ID:Ah+5iiQY
鉄の生産で10倍以上違う国と戦争するとか正気の沙汰ではないな。
2023/06/15(木) 19:11:47.84ID:KrwKoWZF
アメリカの製造業の従事者14%
日本は16%、数はアメリカの方が
圧倒的に多いな
2023/06/15(木) 19:15:39.94ID:+gooL1NY
欧米もこの攻勢失敗したらもう講和なってゼレンスキーに言ってんだろうな
だから少しでも削りたいんだろうけど
この攻勢本来はロシアの前線突破してアゾフ海まで打通して
西側のロシア軍をクリミアに撤退させるくらいの気合入った作戦だったはず
2023/06/15(木) 19:16:42.28ID:RKE9lc4M
一旦攻勢は断念した方がいいと思うな
素直に土地が戦略目標というスタンスをあらためて装備と兵員の損耗のみを目指すべき
2023/06/15(木) 19:17:13.85ID:+gooL1NY
>>587
あっちは最新式の工場増えてるからじゃね?
日本は昭和40年代に作ったような工場を改修しながら使い続けてるトヨタみたいなのもあるし
トヨタも本来は東北工場と九州工場フル生産すれば需要満たせるらしいな
591名無し三等兵
垢版 |
2023/06/15(木) 19:19:55.78ID:q8dx24WZ
>>589
ウクライナにそんな余裕無いでしょw
592名無し三等兵
垢版 |
2023/06/15(木) 19:20:20.32ID:QGLTP2Dx
ウクライナの電撃戦奇襲に動揺したロシア軍がパニック状態で崩壊した去年の攻勢の大成功を、またここで再現できるとウクライナは確信していた訳だが。
2023/06/15(木) 19:20:34.74ID:+gooL1NY
>>589
欧米から裏で講和迫られてるなら塹壕戦みたいなことやってる時間的余裕ないから
無理な攻撃仕掛けてると考えれば辻褄合うんだよなぁ
レオ2神話過信し過ぎてた可能性もあるけどw
普通前衛がこれだけやられたとしてもロシア側の陣地は判明したわけで
後続の主力が砲兵で徹底的に叩いてしかるべきなんだが
前線で降伏したウ軍の話読む限りでは主力が前進する気配ないのな
そのくせ前衛には現ラインを死守しろって命令出してるみたいだし
2023/06/15(木) 19:20:56.84ID:KrwKoWZF
アメリカはブルーカラーと
ホワイトカラーの給料が逆転して
ブルーカラーの方が高給取りに
なってるから大卒でもブルーカラー
にどんどんなってるって
2023/06/15(木) 19:23:00.26ID:+gooL1NY
>>529
一方的に攻撃されてたウクライナが反撃したから奇襲になった訳で
イジメられてた奴が急に切れて殴りかかってきてビックリみたいな
今回は延々とゼレンスキーが反攻作戦を行うと宣言してきたから
ロシア軍はしっかり縦深防御で待ち構えた
そりゃ攻勢が成功する訳ねぇ
レオ2はクルスクで突っ込んで破壊されたティーガーと一緒だわ
2023/06/15(木) 19:24:13.32ID:JJjrwXAH
>>574
頭悪いんだよあいつら
恥ずかしいレベル
2023/06/15(木) 19:25:08.24ID:JJjrwXAH
そろそろ米英孤立化してくれんかな
諸悪の根源だよ
2023/06/15(木) 19:28:06.03ID:+gooL1NY
>>596
まぁでも世の中の半分は偏差値50ない訳じゃん
民主主義なんて過半数取ればいいわけだから
徹底的にこの偏差値50以下の層狙い撃ちにすれば選挙勝てるわけで
小泉も民主党も安倍も皆それで成功してる
2023/06/15(木) 19:28:44.46ID:O0315p3m
むしろアメリカが台湾に方面の軍備増強などあれこれちょっかいかけることが、中国が動く原因になりかねないと思うけども。
ウクライナだってアメリカがウクライナであれこれやって来た結果がマイダン革命、内紛、今の状況。台湾でも政治勢力がアメリカと結びつき、支援されて、反中の動きが強まるなどすれば中国も黙ってられなくなるかもしれない。
プーチンはNATO拡大の懸念を「例えば私達がカナダやメキシコ国境にミサイル配備したらアメリカはどう思うでしょうか?いい気持ちはしないでしょう」という言い方で表現してたが、単純に相手国付近の軍備を増強するという行為だけでも信頼関係を自ら壊し損ねさせることに他ならない。

台湾は現在親中派が多いし、頭がまともな人ならことを荒立てたいとは思ってないでしょう。中国は台湾を併合するにしても基本的にはもっと平和的な解決策を狙ってるはず。アメリカなどはむしろ平和的民主的に中国の影響力が高まるのが嫌だから軍事紛争にしたがってるのでは。
2023/06/15(木) 19:31:52.75ID:sJeoWTdy
https://youtu.be/Af8RHqLB5g8
https://youtu.be/260PdPU4PfQ
601名無し三等兵
垢版 |
2023/06/15(木) 19:32:25.86ID:QGLTP2Dx
ウクライナ兵士の埋葬代くらいは別枠で米国も支援してやれよと 死んだ彼らのお墓ぐらいキチンと仕上げて欲しい気がすんよ。 もう手が回らずにタダの土盛になっちゃったそうではないか。
2023/06/15(木) 19:33:43.81ID:cYwst9jV
>>601
動画見る限り戦場清掃もされずに放置状態だな
まぁわざわざロシア軍がウクライナ兵埋めてやろうとしても
そこをウクライナ軍が砲撃するだろうし
2023/06/15(木) 19:33:57.43ID:w6x9shse
>>592
そもそもヘルソンもイジューム&リマンも、
土地を取られはしたがロシア側もろくな損害ないまますぐ撤退してるから、
そこまで大成功だったわけでもないけどね
撤退もできないまま包囲殲滅されてるウクライナ側とは大分状況が異なる
2023/06/15(木) 19:34:21.89ID:xFi9rXCe
西側で粗鋼生産量最も多いのは日本だから
何とか砲弾の大量生産させたいんだろうけど
ロシアから燃料かってるのに岸田に無茶させるなよ…アメリカ
2023/06/15(木) 19:35:03.01ID:aor7IwzJ
ゼレンスキーからしたら皆んなの敵ロシアに喧嘩売ってやったんだから支援しろやって感じなんだろうけど
大した根性だよほんとに
ウクライナ国民には同情するよ
606名無し三等兵
垢版 |
2023/06/15(木) 19:36:01.53ID:r5cptJ4J
反ワクで親中でプーアノンとかwwww
日本でどんなクソみたいな生き方したらそうなるんだ?
ハゲ散らかしてる中年の引きこもりか?
2023/06/15(木) 19:36:37.63ID:S/jyh1O6
>>588
戦力全然投入してないってのが本当なら
むしろ最初から勝てないこと分かってて
やってる感出して乞食するのが目的なんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況