ウクライナ情勢191 IPなし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/14(水) 15:10:00.93ID:PfMtqBw5
ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください


前スレ ウクライナ情勢190 IPなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686567290/
2023/06/15(木) 17:27:58.27ID:ZPXR1aVy
❗英国国防省は、国際基金によるウクライナ向け調達と、早ければ来月にも最初の納入が発表されることに関する情報を掲載したビデオを公開しました。ビデオに収録されている

以下、お読みください👇
- イギリスのクアドロコプター Malloy T150 荷物の運搬や武器の投下が可能です;
- オランダの偵察用UAV垂直離着陸機 DeltaQuad Pro VIEW(通称「Hort」);
- デンマークの偵察用UAV「Astero ISR」。

しかし、この映像では、既知のドローンに加え、カタパルトを利用して垂直離陸する未知のドローンもいくつか見ることができます。これらのドローンに共通する特徴は、OLS(EOシステム)を搭載していないことで、神風ドローンとしての攻撃任務を示しているのかもしれません。

以前、ウクライナに約束した射程200kmの神風機と同じものである可能性がある。もしそうなら、このドローンを垂直に発射できることで、かなりかさばるカタパルトを一緒に移動させる必要がなくなるため、とりわけロシア領の奥地での破壊工作に利用することができる。

ミリタリーインフォーマント
https://i.imgur.com/CQXM3o7.jpg
https://i.imgur.com/kHGrcey.jpg
https://i.imgur.com/ucrllTl.jpg
https://i.imgur.com/aPC6FQX.jpg
https://i.imgur.com/88a11nA.jpg
t.me/CyberspecNews/33343?single
2023/06/15(木) 17:30:54.47ID:OvU/EnDE
米国は、ウクライナへの弾薬の供給源となりうるものをまた見つけた。

ウォール・ストリート・ジャーナルによると、日本はキエフに移送するための砲弾の米国への納入を開始する可能性があるという。

155ミリ砲弾の供給について交渉が行われている。

日本は、第二次世界大戦後の法律の制限により、戦時中の国に直接武器を送ることができない。

ワシントンは、安全保障分野における長年の国家間同盟の一環として、日本と米国が弾薬を交換できるようにした2016年の協定に基づき、納入を開始することを提案しています。

ウクライナへの砲弾のために日本の火薬を米国に売る方法はすでに見つかっているが、火薬はデュアルユース品であり、それほど厳密には禁止対象ではない。

そして5月末、日本はウクライナにトラックやSUVなど100台の軍用車両を引き渡した。

これに先立ち、WSJは、韓国が米国を通じて数十万個の砲弾をウクライナに密かに移送し始めたと報じた。

-ウクライナのチャンネル Strana
t.me/CyberspecNews/33346
2023/06/15(木) 17:43:04.77ID:wnzxMRND
中国の台湾侵攻が成功する条件が整ってきてるという
2023/06/15(木) 17:43:22.87ID:/5IwQJR4
ザポリツィア地方の最前線で、ウクライナのT-72M1戦車とインターナショナルM1224 MaxxPro MRAPがロシアの砲撃によって破壊され、その乗員も破壊されたことを示すグラフィック映像が報告されている。

https://twitter.com/sentdefender/status/1669263633661018113?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
565名無し三等兵
垢版 |
2023/06/15(木) 17:50:44.19ID:iSoyr/SD
>>455
まさにその通りです。

アメリカは、戦闘機等の配備は台湾を優先すべき、武器弾薬等も台湾のための余裕の在庫が常に必要なのに。

敵はロシアでなく、中国共産党であるのに。

将来の日本にとって最悪なのが、中国とロシアが接近すること。中国の弱点のエネルギーと食料がほしょうされてしまうし、中ロを合計した核戦力になると、アメリカも手をださなくなる。最悪、ロシア軍の傍観が必要だった。
2023/06/15(木) 17:54:01.42ID:n1heiM3M
まあ台湾は選挙で合法的に中国に編入されるだろうがね
少子化で老人しかいないもん
2023/06/15(木) 17:57:03.85ID:58d2Zrsn
>>544
これスペインが供与した奴か?
2023/06/15(木) 17:58:56.28ID:1fqAJS+J
>>565
正直、なぜネトウヨが中国を敵視するのか理解できんわ。
なぜ国力がぜんぜん違うのに中国と張り合う気になるんだ?
まして、戦争するとか正気とは思えん。
569名無し三等兵
垢版 |
2023/06/15(木) 18:02:26.07ID:iSoyr/SD
>>560
ロシア軍は警戒陣地もまだ捨てないようてすね。

さて、ウクライナ軍が残りの新編旅団の主力をどこに投入するか?投入しにくくなったね。

当初の計画は変更してロシア軍の薄いところを探しているでしょう。どうするウクライナ軍といったところか。
570名無し三等兵
垢版 |
2023/06/15(木) 18:04:41.82ID:E0k08SqU
サハリン権益、人民元で日本の商社に配当 対ロ制裁受け:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR302OK0Q3A430C2000000/

三井物産や三菱商事などが出資するロシアのガス権益の配当が中国人民元で支払われたことがわかった。ウクライナ侵攻への制裁で西側諸国がロシアをドル決済網から締め出した結果、ドルでの受け取りが困難になったためだ。対ロ制裁の長期化が日本企業の決済にも影を落とし始めた。
2023/06/15(木) 18:18:26.95ID:58d2Zrsn
>>566
だろうね
10年くらい前に国会を学生が占拠して一度は阻止してたけど
あの頃より台湾経済の中国依存度は深刻になってるし
中国としてはわざわざ武力侵攻しなくても平和統一の方向だよ
日本人と違って中国人は50年スパンで外交考えられる知恵があるから
香港も取り返そうと思えば簡単だったのに99年目まで待った
2023/06/15(木) 18:18:56.16ID:wnzxMRND
>>568
それは単純に中国が日本へ攻撃する意志を隠さないからだよ
中国は殴りかかって上下関係を確認してから外交する蛮族的文化
573名無し三等兵
垢版 |
2023/06/15(木) 18:19:07.07ID:ffXza02W
アメリカはエイブラムス供与は台湾優先よ
乞食と違ってちゃんと金払ってるから
当たり前かもしれないけどな
2023/06/15(木) 18:20:22.16ID:58d2Zrsn
>>568
ネトウヨの食ってる物も使ってるスマホも、家電製品も全部中国製なのにねw
トヨタも中国市場失ったら200万台の売り上げ失う訳で
会社自体が傾くレベルw
2023/06/15(木) 18:23:23.93ID:58d2Zrsn
ネトウヨって頭が悪いから統一教会の安倍政権支持してたし
頭が悪いから反ロシアでウクライナは勝ってるとか叫んでるし
自分の見たいもの聞きたいものしか受け入れない無能なんだよw
2023/06/15(木) 18:28:15.15ID:w6x9shse
>>572
日本が中国に攻め込んだのが日中戦争の始まりなんだが
未だにアメリカの犬になってアフガンはじめアジア侵攻に沖縄を拠点として与え、
アジア侵略を諦めてないんだから当然中国は警戒するだろーよ
577名無し三等兵
垢版 |
2023/06/15(木) 18:38:47.85ID:S2itDajA
中国人は冷静に日本の戦闘能力を分析してて
海軍は防衛力だけで言ったら本土からそんなに離れていなければかなりある、ただいざ戦闘が起きた時には日本は中国の敵にすらならないだろう
だから早く憲法九条改正して攻撃能力も身につけた方がいいと知り合いの中国人に言われた
同じ中国人でも田舎に住んでる無学の人は日本で言うネトウヨみたいのがいるらしいが
2023/06/15(木) 18:40:41.30ID:U3ePEuWE
中国は戦争弱いから大丈夫
2023/06/15(木) 18:41:40.79ID:Ucpx71pp
>>578
頼もしいな有事のときはたのんだぞ
580名無し三等兵
垢版 |
2023/06/15(木) 18:45:47.91ID:vkJW7AY9
>>553
そりゃ核技術じゃねぇか
581名無し三等兵
垢版 |
2023/06/15(木) 18:48:51.07ID:vkJW7AY9
>>568
は?
中国は中国だよ、日本人は警戒しているが恐れではいない
2023/06/15(木) 18:50:41.96ID:+gooL1NY
そんなに中国がどうたら言うなら
中国人観光客必死で呼び込んでる自民党政権潰せよw
2023/06/15(木) 18:54:31.76ID:oJKMv3EF
自民党
2023/06/15(木) 18:55:41.33ID:DnwXpwkW
>>562
日本なんか大してねーぞww
日本に頼ってるようじゃオスマイだなww
韓国の方が全然多いぞwww

アカンわww流石製造業の労働者が数パーセントしか
いない国米国wwww
2023/06/15(木) 18:58:13.54ID:U3ePEuWE
トランプ当選の可能性があるから企業もライン増産できないんだよね
2023/06/15(木) 19:05:55.18ID:Ah+5iiQY
鉄の生産で10倍以上違う国と戦争するとか正気の沙汰ではないな。
2023/06/15(木) 19:11:47.84ID:KrwKoWZF
アメリカの製造業の従事者14%
日本は16%、数はアメリカの方が
圧倒的に多いな
2023/06/15(木) 19:15:39.94ID:+gooL1NY
欧米もこの攻勢失敗したらもう講和なってゼレンスキーに言ってんだろうな
だから少しでも削りたいんだろうけど
この攻勢本来はロシアの前線突破してアゾフ海まで打通して
西側のロシア軍をクリミアに撤退させるくらいの気合入った作戦だったはず
2023/06/15(木) 19:16:42.28ID:RKE9lc4M
一旦攻勢は断念した方がいいと思うな
素直に土地が戦略目標というスタンスをあらためて装備と兵員の損耗のみを目指すべき
2023/06/15(木) 19:17:13.85ID:+gooL1NY
>>587
あっちは最新式の工場増えてるからじゃね?
日本は昭和40年代に作ったような工場を改修しながら使い続けてるトヨタみたいなのもあるし
トヨタも本来は東北工場と九州工場フル生産すれば需要満たせるらしいな
591名無し三等兵
垢版 |
2023/06/15(木) 19:19:55.78ID:q8dx24WZ
>>589
ウクライナにそんな余裕無いでしょw
592名無し三等兵
垢版 |
2023/06/15(木) 19:20:20.32ID:QGLTP2Dx
ウクライナの電撃戦奇襲に動揺したロシア軍がパニック状態で崩壊した去年の攻勢の大成功を、またここで再現できるとウクライナは確信していた訳だが。
2023/06/15(木) 19:20:34.74ID:+gooL1NY
>>589
欧米から裏で講和迫られてるなら塹壕戦みたいなことやってる時間的余裕ないから
無理な攻撃仕掛けてると考えれば辻褄合うんだよなぁ
レオ2神話過信し過ぎてた可能性もあるけどw
普通前衛がこれだけやられたとしてもロシア側の陣地は判明したわけで
後続の主力が砲兵で徹底的に叩いてしかるべきなんだが
前線で降伏したウ軍の話読む限りでは主力が前進する気配ないのな
そのくせ前衛には現ラインを死守しろって命令出してるみたいだし
2023/06/15(木) 19:20:56.84ID:KrwKoWZF
アメリカはブルーカラーと
ホワイトカラーの給料が逆転して
ブルーカラーの方が高給取りに
なってるから大卒でもブルーカラー
にどんどんなってるって
2023/06/15(木) 19:23:00.26ID:+gooL1NY
>>529
一方的に攻撃されてたウクライナが反撃したから奇襲になった訳で
イジメられてた奴が急に切れて殴りかかってきてビックリみたいな
今回は延々とゼレンスキーが反攻作戦を行うと宣言してきたから
ロシア軍はしっかり縦深防御で待ち構えた
そりゃ攻勢が成功する訳ねぇ
レオ2はクルスクで突っ込んで破壊されたティーガーと一緒だわ
2023/06/15(木) 19:24:13.32ID:JJjrwXAH
>>574
頭悪いんだよあいつら
恥ずかしいレベル
2023/06/15(木) 19:25:08.24ID:JJjrwXAH
そろそろ米英孤立化してくれんかな
諸悪の根源だよ
2023/06/15(木) 19:28:06.03ID:+gooL1NY
>>596
まぁでも世の中の半分は偏差値50ない訳じゃん
民主主義なんて過半数取ればいいわけだから
徹底的にこの偏差値50以下の層狙い撃ちにすれば選挙勝てるわけで
小泉も民主党も安倍も皆それで成功してる
2023/06/15(木) 19:28:44.46ID:O0315p3m
むしろアメリカが台湾に方面の軍備増強などあれこれちょっかいかけることが、中国が動く原因になりかねないと思うけども。
ウクライナだってアメリカがウクライナであれこれやって来た結果がマイダン革命、内紛、今の状況。台湾でも政治勢力がアメリカと結びつき、支援されて、反中の動きが強まるなどすれば中国も黙ってられなくなるかもしれない。
プーチンはNATO拡大の懸念を「例えば私達がカナダやメキシコ国境にミサイル配備したらアメリカはどう思うでしょうか?いい気持ちはしないでしょう」という言い方で表現してたが、単純に相手国付近の軍備を増強するという行為だけでも信頼関係を自ら壊し損ねさせることに他ならない。

台湾は現在親中派が多いし、頭がまともな人ならことを荒立てたいとは思ってないでしょう。中国は台湾を併合するにしても基本的にはもっと平和的な解決策を狙ってるはず。アメリカなどはむしろ平和的民主的に中国の影響力が高まるのが嫌だから軍事紛争にしたがってるのでは。
2023/06/15(木) 19:31:52.75ID:sJeoWTdy
https://youtu.be/Af8RHqLB5g8
https://youtu.be/260PdPU4PfQ
601名無し三等兵
垢版 |
2023/06/15(木) 19:32:25.86ID:QGLTP2Dx
ウクライナ兵士の埋葬代くらいは別枠で米国も支援してやれよと 死んだ彼らのお墓ぐらいキチンと仕上げて欲しい気がすんよ。 もう手が回らずにタダの土盛になっちゃったそうではないか。
2023/06/15(木) 19:33:43.81ID:cYwst9jV
>>601
動画見る限り戦場清掃もされずに放置状態だな
まぁわざわざロシア軍がウクライナ兵埋めてやろうとしても
そこをウクライナ軍が砲撃するだろうし
2023/06/15(木) 19:33:57.43ID:w6x9shse
>>592
そもそもヘルソンもイジューム&リマンも、
土地を取られはしたがロシア側もろくな損害ないまますぐ撤退してるから、
そこまで大成功だったわけでもないけどね
撤退もできないまま包囲殲滅されてるウクライナ側とは大分状況が異なる
2023/06/15(木) 19:34:21.89ID:xFi9rXCe
西側で粗鋼生産量最も多いのは日本だから
何とか砲弾の大量生産させたいんだろうけど
ロシアから燃料かってるのに岸田に無茶させるなよ…アメリカ
2023/06/15(木) 19:35:03.01ID:aor7IwzJ
ゼレンスキーからしたら皆んなの敵ロシアに喧嘩売ってやったんだから支援しろやって感じなんだろうけど
大した根性だよほんとに
ウクライナ国民には同情するよ
606名無し三等兵
垢版 |
2023/06/15(木) 19:36:01.53ID:r5cptJ4J
反ワクで親中でプーアノンとかwwww
日本でどんなクソみたいな生き方したらそうなるんだ?
ハゲ散らかしてる中年の引きこもりか?
2023/06/15(木) 19:36:37.63ID:S/jyh1O6
>>588
戦力全然投入してないってのが本当なら
むしろ最初から勝てないこと分かってて
やってる感出して乞食するのが目的なんじゃね?
2023/06/15(木) 19:37:22.90ID:cYwst9jV
日本はもう大製鉄所がこれから数年で高炉止めるって言ってるからね
2023/06/15(木) 19:41:51.94ID:cYwst9jV
>>607
前衛が大被害受けて日和ってんでしょうな
今いる主力はウクライナ軍の主力で虎の子なわけで
このまま縦深陣地に突っ込ませてすり減らしたら
次ロシアが攻勢仕掛けた時に防ぎきれるかわからない
今なら8割と言われる主力を温存すればロシア軍ももう迂闊に前進できんし
2023/06/15(木) 19:44:46.23ID:pebFdWus
>>568
日本にとって最大の貿易国でもあるのにわざわざこちらから戦争しむけたがってるもんな
そら軍国主義とか反省してない言われてしまうだろと
2023/06/15(木) 19:45:43.65ID:4jT7Ht0S
AFU野戦弾薬庫への攻撃がビデオに捉えられた
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1669294171889483776/pu/vid/464x848/i0zJ9lcEgMMWkCyd.mp4

https://twitter.com/Cyberspec1/status/1669294235009552387?t=Bu8otVCRlkd_-hTEF8g-4g&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
612名無し三等兵
垢版 |
2023/06/15(木) 19:47:46.55ID:q8dx24WZ
>>609
空爆延々とやられてゲームセットじゃん?
2023/06/15(木) 19:48:42.60ID:yT2A5+i5
わいは日本人が中国を侵略者といってるのはどういう思考なのかと
不思議に思う、日本は日清戦争から終戦まで50年近く
中国大陸を縦横無尽に軍を展開させてたのに
それがなかったことになってるのがどういうつもりなんだと
614名無し三等兵
垢版 |
2023/06/15(木) 19:48:48.39ID:HeKjlgpx
ロシアはドイツ戦車を破壊した戦闘員に追加の現金ボーナスを支払う予定だ。

Leopard-2 の場合は 1,000,000 ルーブル、Leopard-1 の場合は 700,000 ルーブル

これは、国防省を通じて軍に与えられる定期的なボーナスや、市民社会からのさまざまな賞品に加えて与えられます。

狩人は狩られる者になった。

https://twitter.com/trollstoy88/status/1669266843842891778?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/15(木) 19:49:00.58ID:cYwst9jV
>>612
主力は空爆されてないだろ
CASの意味わかるか?
2023/06/15(木) 19:50:23.70ID:evpLvXG0
>>592
同じ軍隊と思えないよね
ましてや兵器の質はあの時より上がっててこれだから
2023/06/15(木) 19:51:56.02ID:evpLvXG0
日本も韓国もまずジープとか直接戦闘に関与しないところから輸出はじめて
次は砲弾、最終的には戦車まで輸出するようにカタにはめていきそう
2023/06/15(木) 19:53:28.60ID:evpLvXG0
>>614
レオ1乱獲したほうが効率良さそう
2023/06/15(木) 19:54:38.02ID:cYwst9jV
>>616
成果の裏でベテラン一杯死んだんでしょう
今いる欧米装備のウクライナ軍はルーキー
620名無し三等兵
垢版 |
2023/06/15(木) 19:55:09.13ID:tKtlqXmg
>>608
製鉄所をはじめ製造業は縮小
ゆとり&Z世代は個別指導世代で集団の中での自助努力が苦手で
自分たちが分かるように教えられない上司や大人は無能と苦情を言い
叱るとパニクってブチ切れて最悪銃乱射
これでウキウキ戦争の話してるどこかの国は
本気なのかっていつも思うのだが
2023/06/15(木) 19:55:40.28ID:cYwst9jV
>>617
74式送ればいいんだよ
レオ1使ってんだし
防御戦なら姿勢制御装置が大活躍するはず
622名無し三等兵
垢版 |
2023/06/15(木) 19:58:42.27ID:S2itDajA
ソ連が崩壊するまで中国の仮想敵国はソ連で海洋進出することもなく大陸間に軍事を強めていた
ソ連崩壊後東欧諸国や中央アジアと友好関係を結んだ
中国の仮想敵国はアメリカとなり第一列島線及び第二列島線防衛のため海軍力を増強、台湾や日本も巻き込まれることになった
日本の安全を守るためにはアメリカにバックアップされた東欧諸国が中国の仮想敵国として軍事化されることを望む
ロシアが中国と敵対するつもりならウクライナはもちろん東欧諸国などロシアにくれてやっていい
2023/06/15(木) 19:58:52.44ID:cYwst9jV
>>620
まぁそもそも論だが日本が中国に勝ってたのって
ホント1894年から2010年までの116年間だけだからなぁ
他のほとんどは中華帝国に怯えて朝貢してた時期もあった訳で
昭和世代を含めて中国を格下扱いする風潮は日本にとって危ういわな
もう完全に負けてんだから
2023/06/15(木) 19:59:35.49ID:foiePDbI
>>598
偏差値50でいわれると妙に説得力があるな
確かに分布からすればそうなるのか

>>613
歴史的にみて中国が攻めてきたのはモンゴル系の元くらいだからな
正直、漢民族の政権で日本へ攻め込むとかちょっと考えられないしな

日本を降伏させるなら攻め込む必要なんてなく海上封鎖で十分
台湾にしても単にキンペーの任期にすぎないし、国力差がないと戦争できない米国の宣伝にすぎないのが現実
岸田の何かとウクライナと同じとするのは無理がありすぎる
625名無し三等兵
垢版 |
2023/06/15(木) 20:05:41.20ID:tKtlqXmg
>>623
それからグローバル化の中で外国人の採用が増えて
職場も学校も町中も東アジア系の外国人だらけ
あからさまに親中の自治体もある
この状態で一体どうしろと?
2023/06/15(木) 20:08:53.98ID:bck+nbNh
>>556
皮膚科でええか?
627名無し三等兵
垢版 |
2023/06/15(木) 20:09:00.92ID:S2itDajA
アメリカが自国の周りで紛争を起こさないように日本も本土周辺で戦争を起こしてはならない
そのためには中身の伴わない勇ましさで喧嘩をふっかけるのではなくスパイ工作してでもユーラシア大陸内で紛争させておけ
太平洋に中国やロシアを進出させるな
628名無し三等兵
垢版 |
2023/06/15(木) 20:11:37.14ID:LPszYMmj
>>607
あと2週間見ないと本当の狙いがどこなのかはわからない。

仮にザポリージャからの打通が目的だったとしたら、扉が開かないので入り口で渋滞してる状態。
全軍突っ込むと密度が高くなって被害が増えるだけ。
しかし今までのザルジニーはもっとスマートな作戦してた筈。
2023/06/15(木) 20:12:02.62ID:SwPZQZMx
陸の方が旨みあるのと元々人民解放軍は陸軍主体だからな。
やむなく海を目指していただけなんじゃと言う印象が強い。
中央アジアに対するパワー低下はむしろ、大陸側への進出を再考していそうだと思うがな。
630名無し三等兵
垢版 |
2023/06/15(木) 20:12:04.25ID:r5cptJ4J
リアルで領空侵犯や領海侵犯繰り返してる中国を警戒するのに
歴史的に勝ったも負けたも格上も格下も無いだろ、頭おかしいんじゃねえのか?
2023/06/15(木) 20:12:41.86ID:cYwst9jV
>>625
まぁ移民大量導入してるのがネトウヨさんの言う愛国政党自民党なわけでさ
こいつら団塊ジュニアが子供産めるギリギリだった頃は民主党の子供手当を潰しておいて
もう何やっても無駄な2023年になって異次元の少子化対策とか言い出してんだから
完全に売国奴でしょw
632名無し三等兵
垢版 |
2023/06/15(木) 20:14:07.92ID:tKtlqXmg
経済とグローバリストの思惑と軍事的方向性が
まるで噛み合っていないのが今の日本
2023/06/15(木) 20:14:42.90ID:/5IwQJR4
FPVストライクブロックポスト

https://twitter.com/200_zoka/status/1669271253104881666?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/15(木) 20:14:51.33ID:cYwst9jV
>>630
領空侵犯いつしたっけ?
まさか防空識別圏を領空だと勘違いしてる間抜けじゃないよね?
領海もまぁ軍艦なら国旗掲げて無害通航する権利は国際法で認められてる
君が思ってるほど領海侵犯って簡単に成立しないのよ
635名無し三等兵
垢版 |
2023/06/15(木) 20:15:07.40ID:LPszYMmj
>>604
たぶん民間で新たに受注するとこないと思うよ。
今生産してるとこは設備増強する気もないだろうから、国から資金注入してもらわないと出来ない。
2023/06/15(木) 20:18:45.00ID:9bpmuf/R
>>568
親米ネトウヨはそうかもね
対米独立系ネトウヨは中露と折り合いを付けて平和を維持しようスタンス
2023/06/15(木) 20:19:59.39ID:9bpmuf/R
>>634
屋久島付近に侵入してる中国の測量船はアウト?セーフ?
638名無し三等兵
垢版 |
2023/06/15(木) 20:21:46.29ID:S2itDajA
>>629
陸の方が旨味……ないない
海を制するものは世界を制す
陸や空を使った貿易より海の貿易の方が大量に運べるからみんな海に出たがるし海洋国家は強いのよ
中国は大陸に敵がいなくなったから海に出て世界の覇権を狙ってるわけ
てことは大陸に中国の脅威になるような国が無くなったことが問題
2023/06/15(木) 20:25:14.04ID:+If/Wv7M
>>630
領海侵犯なんてしてないよ
石原とか言う売国奴が係争地と認めた場所に出入りしてるだけだから。
640名無し三等兵
垢版 |
2023/06/15(木) 20:27:21.89ID:r5cptJ4J
>>634
過去大騒ぎになったよな、これ

中国機尖閣諸島領空侵犯事件
https://ja.wikipedia.org/wiki/中国機尖閣諸島領空侵犯事件

領空侵犯に備えた警戒と緊急発進(スクランブル) 防衛白書より

令和元(2019)年度の空自機による緊急発進(スクランブル)回数は947回(前年度比、52回の減)、
1958(昭和33)年に対領空侵犯措置を開始して以来3番目となる回数であり、依然として高い水準で
推移している。

このうち、中国機に対する緊急発進回数は前年度比37回の増加となる675回で、対象国・地域別の
緊急発進回数の公表を開始した平成13(2001)年度以降2番目に高い水準にあり、中国機の活動は
引き続き活発である。

中国が圧倒的に多い、ロシアよりも圧倒的にな
これで仲良くしましょーとかよく言うよな、お前キチガイだろ

https://www.mod.go.jp/j/publication/wp/wp2020/html/n31102000.html
641名無し三等兵
垢版 |
2023/06/15(木) 20:30:23.47ID:q8dx24WZ
ロシアの弾薬生産能力は年間300万発だと聞いたが、これが現在どれくらいなのか誰も知らないのか?
一国で1000万発は不可能だと聞いた事がある
642名無し三等兵
垢版 |
2023/06/15(木) 20:30:55.34ID:q8dx24WZ
弾薬って砲弾の事ね
643名無し三等兵
垢版 |
2023/06/15(木) 20:31:25.14ID:ZlKgTnYN
ザポリージャ攻撃のためのウクライナ軍の計画と地図がオンライン上に登場した。
ロシアはウクライナ軍がどこを攻撃しようとしていたかを正確に知っていたという噂がある

https://pbs.twimg.com/media/FyqOyKOWwAEufAs.jpg
https://twitter.com/nikolai11449196/status/1669303608133791746?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw

陽動作戦から迂回ルートまでバレていた模様
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/15(木) 20:35:54.71ID:cYwst9jV
>>637
無害通航のグレーゾーンだろ
無害通航じゃないと岸田政権が判断するのなら
海自の護衛艦ぶつけりゃ良いだけ
実際は抗議してるが排除してない
領空侵犯も本来は撃墜して良い
しない日本政府が腰抜けなだけ
小泉政権の頃に宮古島の領海を潜水状態で通過した
中国原潜とされる潜水艦は明白に領海侵犯
でも浮上もさせずに領海通過するの待ってた日本政府が腰抜け
2023/06/15(木) 20:36:12.44ID:U3ePEuWE
>>641
250じゃなかったかな?
極東から弾薬運びだしてるからロシアも厳しい
2023/06/15(木) 20:36:14.61ID:+If/Wv7M
中国人なんか戦争でぶっ殺してやると公言する人間が
首都の知事をやってた国の奴が>>640みたいなこと言ってもな
647名無し三等兵
垢版 |
2023/06/15(木) 20:38:14.88ID:tKtlqXmg
>>643
今みたいな武器も人もひたすら無駄に使い捨てる戦い方に
賛同できない向きの人もいるんじゃないの
人としての良識があったら自国のこんな状況は
ちょっと耐えられないと思う
2023/06/15(木) 20:39:53.48ID:cYwst9jV
尖閣の領空侵犯ってw
あっちからすりゃ自国領の認識だしなぁ
もちろん日本の領土だが領空侵犯探知したのなら
なぜ那覇のF-15をスクランブル発進させて撃墜しなかったんだ?
あと竹島も北方領土も日本固有の領土なのにロシアや韓国の軍用機が
我が物顔で領空侵犯してるが撃墜しないの?
2023/06/15(木) 20:41:34.68ID:cYwst9jV
>>643
本物か知らんが一応アゾフ海まで打通してクリミア方面のロシア軍を孤立させて包囲殲滅という
バルジの戦い並みの放胆な作戦狙ってたわけね
650名無し三等兵
垢版 |
2023/06/15(木) 20:42:50.39ID:ZlKgTnYN
>>641

ベラルーシは年間131,582トンの弾薬をロシアに移送した
このようなデータは「Belarusian Gayun」によって公開されました。
この鉄道労働者のコミュニティは、発射体がジョージアとの国境から110キロ離れた占領下のクリミアに向かう、占領下のドネツクとルハンシクの国境にある駅に運ばれたことを示している。
武器移転は続いている。

https://twitter.com/feher_junior/status/1667603748502265859?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw

送った弾が仮に152mm榴弾と仮定して、砲弾1発の重量約50kgとすると
ベラルーシがロシアに送った弾数だけで年260万発になる
ロシアの生産量が不足していても1000万発に達する可能性は十分あり得る
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
651名無し三等兵
垢版 |
2023/06/15(木) 20:43:01.49ID:tKtlqXmg
津軽海峡を中露の艦隊が
普通に通過できることが一番ショックだったわ
2023/06/15(木) 20:48:47.34ID:xLPJtWw3
>>643
衛星あるし、付近住民には内通者がいるしどこ集まってるかはわかってるでしょう
それにしても大分無茶な作戦だなぁ どれか1本でも失敗したら全部ダメになりそうな・・・w
2023/06/15(木) 20:51:13.79ID:/5IwQJR4
ランセット自爆ドローンのダイジェスト映像

https://twitter.com/MyLordBebo/status/1669254848183775232?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
654名無し三等兵
垢版 |
2023/06/15(木) 20:53:33.87ID:QaPePnIK
>>650
まずベラルーシの年間の砲弾生産能力が分かんないんだけど

北朝鮮に大きな生産潜在力があると期待すべきではないと思う。理由は簡単で、北朝鮮は何十年も砲弾を大量生産していないから。
朝鮮人民軍の備蓄は90年代初頭から基本的に増加が止まり、30年が経過した。北朝鮮は主要な弾薬輸出国でも無い。
イランも似たような感じ。


米国やドイツや中国でさえ、砲弾生産増やすのは容易じゃない、まぁウクライナに関しては論外だけど
2023/06/15(木) 20:54:14.29ID:bck+nbNh
──𝑀𝑎𝑟𝑖𝑛𝑒𝑠 𝑖𝑠 𝑌𝑜𝑢…
𝑴𝒂𝒓𝒊𝒏𝒆𝒔 𝒊𝒔 𝒚𝒐𝒖
Ⓜⓐⓡⓘⓝⓔⓢ ⓘⓢ ⓨⓞⓤ
𝐌𝐚𝐫𝐢𝐧𝐞𝐬 𝐢𝐬 𝐲𝐨𝐮
𝓜𝓪𝓻𝓲𝓷𝓮𝓼 𝓲𝓼 𝔂𝓸𝓾
𝑀𝑎𝑟𝑖𝑛𝑒𝑠 𝑖𝑠 𝑦𝑜𝑢
𝕄𝕒𝕣𝕚𝕟𝕖𝕤 𝕚𝕤 𝕪𝕠𝕦
𝔂𝓸𝓾𝓻 𝓵𝓲𝓯𝓮 𝓲𝓼 𝓶𝓪𝓻𝓲𝓷𝓮𝓼.
ℳ𝒶𝓇𝒾𝓃ℯ𝓈 𝒾𝓈 𝓎ℴ𝓊.
𝔐𝔞𝔯𝔦𝔫𝔢𝔰 𝔦𝔰 𝔶𝔬𝔲.
𝙼𝚊𝚛𝚒𝚗𝚎𝚜 𝚒𝚜 𝚢𝚘𝚞.
ᗰᗩᖇIᑎᕮᔑ Iᔑ YOᑌ
˙noʎ sı̣ sǝuı̣ɹɐW───
🇲‌🇦‌🇷‌🇮‌🇳‌🇪‌🇸 🇮‌🇸 🇾‌🇴‌🇺
2023/06/15(木) 20:55:40.69ID:ER8Objy4
ウクライナやばいのか??

今日の成果はどんなもん?
657名無し三等兵
垢版 |
2023/06/15(木) 20:56:42.85ID:r5cptJ4J
>>648
ソースくらい読めやキチガイ、それとも関連項目が気に入らなくて見ないふりか?

中国海軍レーダー照射事件
013年1月30日 - 午前10時頃、東シナ海において中国人民解放軍海軍所属の江衛II型
フリゲート「連雲港」(522)が、海上自衛隊第7護衛隊所属の護衛艦「ゆうだち」に向けて
火器管制レーダー(射撃管制用レーダー)を照射(小野寺五典防衛大臣が2月5日夜に発表)。
中国側が「ぬれぎぬ」と言いがかりをつけてくることを念頭に、公表にあたり詳細なデータ
分析・検証で事実関係を固める。

2013年2月5日 - 小野寺防衛大臣が緊急に記者会見を行い事件について発表。
同時に、2013年1月19日午後5時頃にも東シナ海において中国海軍所属のジャンカイI級
フリゲート「温州」(526)が、海上自衛隊第6護衛隊隊所属のたかなみ型護衛艦「おおなみ」
搭載の哨戒ヘリコプター「SH-60」に向けて火器管制レーダーを照射した疑いがあることも
発表された。

https://ja.wikipedia.org/wiki/中国海軍レーダー照射事件
2023/06/15(木) 20:59:16.18ID:U3ePEuWE
>>473
アメリカのイラク侵攻
659名無し三等兵
垢版 |
2023/06/15(木) 21:02:18.78ID:ZlKgTnYN
>>654
米国は月に 30,000 発の弾薬を生産し、6 日間使用します。
EU では月に 4,000 個生産されており、これは 1 日の使用量に相当します。
ロシアは月あたり20万発の弾薬を生産しており、その数は増加している。

https://twitter.com/margoepperson1/status/1667363077837168641?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw

2022年4月ベラルーシからロシアへの弾薬移送量は月3万トンだったそうだから、概ね1年かけて年200万発程度まで増産できていると見た方がいい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/15(木) 21:06:56.88ID:DbWjX1xF
ウクライナ、12旅団のうち3旅団消耗してるのか
穴開けて残りを突撃させる予定だったんだろうけどムリだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況