ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください
前スレ ウクライナ情勢190 IPなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686567290/
ウクライナ情勢191 IPなし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/14(水) 15:10:00.93ID:PfMtqBw5
721名無し三等兵
2023/06/15(木) 22:58:20.66ID:U3ePEuWE スロヴァキア、オーストリアで親ロ政権誕生が濃厚だとさ
mandiner.hu/cikk/20230613_…
mandiner.hu/cikk/20230613_…
722名無し三等兵
2023/06/15(木) 22:59:20.49ID:QaPePnIK >>720
プーチン先生のクソみたいな決断だったね、初手でアメリカみたいに首都爆撃しまくって焦土にするのが一番正しいと証明されたな
プーチン先生のクソみたいな決断だったね、初手でアメリカみたいに首都爆撃しまくって焦土にするのが一番正しいと証明されたな
723名無し三等兵
2023/06/15(木) 23:13:12.65ID:iSoyr/SD724名無し三等兵
2023/06/15(木) 23:13:17.55ID:iSoyr/SD725名無し三等兵
2023/06/15(木) 23:13:23.94ID:iSoyr/SD727名無し三等兵
2023/06/15(木) 23:16:13.31ID:U3ePEuWE キエフ侵攻は単なる脅しだろ
728名無し三等兵
2023/06/15(木) 23:18:37.51ID:EhAks5EH 最初の頃はウクライナのおばちゃんがひまわりか何か花の種をロシアの軍人に渡してお前が死んだらキレイな花が咲くって言ってたりして
なんか牧歌的だったけどな
なんか牧歌的だったけどな
729名無し三等兵
2023/06/15(木) 23:20:55.91ID:6MUqeyTg >>720
プーチンは2月24日の時点でウクライナを占拠する気はないと表明していたから
最初からキエフを陥落するのは政治的に不可能
軍もヴォルノヴァーハに集中していてキエフ方面には殆ど行ってない
陽動のために弾を撃てず、移動もできないデコイ自体は大量に送ってたから
「弾薬も燃料もない戦車の群れ」という意味不明の英国の解釈が始まった
道路の破損状況を見れば「戦車の群れ」は無かった事は容易に見て取れる
プーチンは2月24日の時点でウクライナを占拠する気はないと表明していたから
最初からキエフを陥落するのは政治的に不可能
軍もヴォルノヴァーハに集中していてキエフ方面には殆ど行ってない
陽動のために弾を撃てず、移動もできないデコイ自体は大量に送ってたから
「弾薬も燃料もない戦車の群れ」という意味不明の英国の解釈が始まった
道路の破損状況を見れば「戦車の群れ」は無かった事は容易に見て取れる
730名無し三等兵
2023/06/15(木) 23:22:48.06ID:iSoyr/SD >>702
台湾の国民党の方がまだましだと。
どっちか選ぶとしてもね。
例えばナチスは、パリでもバルチザンとかたくさん殺しているよ。でも、決定的なのはユダヤ人の虐殺なんだよ。そういう思想があったんだよ。
中国共産党のチベットや内モンゴルのホロコーストや、今現在もやっているウイグルの政治犯収用所とかはアウシユビッツより残虐だよ。何かそれも肯定するような、そういう思想があるんだよ。だから自国民を何千万も殺しても平気なんだよ。国民党もひどいことがあるけど、やはり違いがあるよ。
個々の中国人を差別して批判しているのではなく、中国共産党の本質的な恐さを言っているだけですよ。
台湾の国民党の方がまだましだと。
どっちか選ぶとしてもね。
例えばナチスは、パリでもバルチザンとかたくさん殺しているよ。でも、決定的なのはユダヤ人の虐殺なんだよ。そういう思想があったんだよ。
中国共産党のチベットや内モンゴルのホロコーストや、今現在もやっているウイグルの政治犯収用所とかはアウシユビッツより残虐だよ。何かそれも肯定するような、そういう思想があるんだよ。だから自国民を何千万も殺しても平気なんだよ。国民党もひどいことがあるけど、やはり違いがあるよ。
個々の中国人を差別して批判しているのではなく、中国共産党の本質的な恐さを言っているだけですよ。
731名無し三等兵
2023/06/15(木) 23:22:52.42ID:OC4Q1NFx 諸悪の根源は米英宇
正義のフリした悪魔
正義のフリした悪魔
732名無し三等兵
2023/06/15(木) 23:26:44.36ID:3PsM2Vk4 驕るな!!まだ第一波の攻撃をなんとか防いでいるに過ぎん!!
この先主攻がどこに来るかか分からないんだし
今の「第0防御線」以降が実はスカスカで総崩れする可能性も決して否定は出来ない!!!
本当の戦いはこれからだ!!!!
この先主攻がどこに来るかか分からないんだし
今の「第0防御線」以降が実はスカスカで総崩れする可能性も決して否定は出来ない!!!
本当の戦いはこれからだ!!!!
733名無し三等兵
2023/06/15(木) 23:28:03.09ID:DlrDucYZ734名無し三等兵
2023/06/15(木) 23:28:03.32ID:r5cptJ4J >>728
それで済んでたのがブチャや占領地で大虐殺やらかして西側巻き込んで大炎上だ
それで済んでたのがブチャや占領地で大虐殺やらかして西側巻き込んで大炎上だ
735名無し三等兵
2023/06/15(木) 23:30:11.92ID:OC4Q1NFx ほんといい加減に米英宇は消えてくれ
736名無し三等兵
2023/06/15(木) 23:32:19.22ID:iSoyr/SD >>718
まさにおっしやる通りです。
その通りで、ダム破壊や相手側の残虐行為とかの絡め手が必要なのは、ウクライナ軍です。おっしゃる通りだと思います。親ロ派?のゲリラ侵攻もそれかもしれませんしね。
ウクライナ軍が勝つには、ロシア軍の兵力の少なさをついて、市街戦などの消耗戦に持ち込み兵士の損害数をできるだけ近づけることでしょう。
ロシア軍のバンザイ突撃は、特に日本のメディアや人々が作り上げたイメージかもしれませんよ。基本的に攻防共に、ロシア軍は火力戦術でウクライナ軍は人海戦術ですからね。大雑把に言うとだけど。
まさにおっしやる通りです。
その通りで、ダム破壊や相手側の残虐行為とかの絡め手が必要なのは、ウクライナ軍です。おっしゃる通りだと思います。親ロ派?のゲリラ侵攻もそれかもしれませんしね。
ウクライナ軍が勝つには、ロシア軍の兵力の少なさをついて、市街戦などの消耗戦に持ち込み兵士の損害数をできるだけ近づけることでしょう。
ロシア軍のバンザイ突撃は、特に日本のメディアや人々が作り上げたイメージかもしれませんよ。基本的に攻防共に、ロシア軍は火力戦術でウクライナ軍は人海戦術ですからね。大雑把に言うとだけど。
737名無し三等兵
2023/06/15(木) 23:32:54.40ID:nicKJDil738名無し三等兵
2023/06/15(木) 23:38:50.10ID:OvTjhSO0 ロシア軍側の攻撃ヘリがあそこまで機能するなんて
戦争始まって以来初めてじゃないか?
戦争始まって以来初めてじゃないか?
739名無し三等兵
2023/06/15(木) 23:40:43.94ID:OvTjhSO0740名無し三等兵
2023/06/15(木) 23:40:55.31ID:ffXza02W741名無し三等兵
2023/06/15(木) 23:41:29.14ID:ZksyCt1y ウクライナ軍第47機械化旅団のブラッドレー歩兵戦闘車がロシア軍の砲撃により損傷したが、乗っていたウクライナ兵達は全員生存しており、現在も任務を遂行している
損傷したブラッドレーは回収されて修理中
https://twitter.com/houmei20/status/1669307848298496000?s=46&t=wb2NzkVbzLwahFFEGTtQmg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
損傷したブラッドレーは回収されて修理中
https://twitter.com/houmei20/status/1669307848298496000?s=46&t=wb2NzkVbzLwahFFEGTtQmg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
742名無し三等兵
2023/06/15(木) 23:43:07.93ID:r5cptJ4J >>729
えらそうな事言ってるくせにブロバルイの戦いも知らねえのか?
ブロバルイからキーウへは直行一本道だぞ
この時も民間人虐殺してるんだな、こんな事しててまともに占領政策
出来ると思ってたのか?クソロシアが
Battle of Brovary
https://en.wikipedia.org/wiki/Battle_of_Brovary
えらそうな事言ってるくせにブロバルイの戦いも知らねえのか?
ブロバルイからキーウへは直行一本道だぞ
この時も民間人虐殺してるんだな、こんな事しててまともに占領政策
出来ると思ってたのか?クソロシアが
Battle of Brovary
https://en.wikipedia.org/wiki/Battle_of_Brovary
743名無し三等兵
2023/06/15(木) 23:43:27.92ID:k8LlxsE1 いきなりロシアのヘリが大活躍するようになったな、攻撃ヘリはゴミって認識だったのに
744名無し三等兵
2023/06/15(木) 23:44:45.17ID:OvTjhSO0 欧米のAWACSからのデータリンクがとどかないところだと一気に弱くなるんだなウクライナ軍
746名無し三等兵
2023/06/15(木) 23:46:24.25ID:ZksyCt1y ロシア垢
t.me/topornewz/23300
🔥 Минус пара установок HIMARS у ВСУшников.
↓
🔥 AFUによるHIMARSの設置が2つほどあった
(HIMARSを2台撃退)
実際はロシア軍のMsta-Sが破壊される映像でした
t.me/topornewz/23300
🔥 Минус пара установок HIMARS у ВСУшников.
↓
🔥 AFUによるHIMARSの設置が2つほどあった
(HIMARSを2台撃退)
実際はロシア軍のMsta-Sが破壊される映像でした
747名無し三等兵
2023/06/15(木) 23:46:51.51ID:OraewMLQ ⚡ウクライナのハンビーがザポリージャ方向の地雷の上を走行するクレイジーな映像
https://twitter.com/WarMonitors/status/1669353331167477761?t=g0tISKz80Ls1YICmpv8M3Q&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/WarMonitors/status/1669353331167477761?t=g0tISKz80Ls1YICmpv8M3Q&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
748名無し三等兵
2023/06/15(木) 23:47:47.51ID:oDWaYpzW ⚡RIAは、ウクライナ軍事諜報機関のブダノフ長官が5月29日にロシアによる同省の建物への攻撃中に負傷し、ロケット弾が「ブダノフの隣の事務所に飛んできた」と主張している。
https://twitter.com/WarMonitors/status/1669354829192515587?t=pPK4GJD-v0B1AzOTXpdxQg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/WarMonitors/status/1669354829192515587?t=pPK4GJD-v0B1AzOTXpdxQg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
749名無し三等兵
2023/06/15(木) 23:47:52.13ID:Yg5X0rX1 >>739
米英が提供してるのは装備品だけじゃなく情報もあるからね
米英の情報なしじゃウクライナ軍は作戦も立てられないから従うしかないんじゃね?
だからドイツがキレてレオパルトはもうやらねぇって言い出したんだと思う
米英が提供してるのは装備品だけじゃなく情報もあるからね
米英の情報なしじゃウクライナ軍は作戦も立てられないから従うしかないんじゃね?
だからドイツがキレてレオパルトはもうやらねぇって言い出したんだと思う
750名無し三等兵
2023/06/15(木) 23:49:10.86ID:k8LlxsE1 ハイマース破壊の話はぶっちゃけ嘘くさい
アメリカからしたらウクライナ人100万人より大事だから
アメリカからしたらウクライナ人100万人より大事だから
752名無し三等兵
2023/06/15(木) 23:49:57.24ID:r5cptJ4J >>746
そろそろ一台くらい撃破動画が出てもおかしくないと思うんだが、本当に全然出ないな
そろそろ一台くらい撃破動画が出てもおかしくないと思うんだが、本当に全然出ないな
753名無し三等兵
2023/06/15(木) 23:50:26.63ID:iSoyr/SD >>708
なぜ?
ですね。
なぜ日本のメディアが、実質、当事者の英米より偏向しているのか。
元自衛隊の人もテレビでしゃべる場合は、そのように言わないとカットされるのかな。それとも、そういう方向の人をメディアが選んでいるのか。
でも、日本のメディアもほんの少し変わってきたかも。興味本位の週刊誌にすぎないけど、「週間現代」という雑誌で、佐藤さんという人が、若干だが、ロシア側の視点が入った記事を書いている。
今までは、週刊誌でもそういう意見は載らなかったと思う。
なぜ?
ですね。
なぜ日本のメディアが、実質、当事者の英米より偏向しているのか。
元自衛隊の人もテレビでしゃべる場合は、そのように言わないとカットされるのかな。それとも、そういう方向の人をメディアが選んでいるのか。
でも、日本のメディアもほんの少し変わってきたかも。興味本位の週刊誌にすぎないけど、「週間現代」という雑誌で、佐藤さんという人が、若干だが、ロシア側の視点が入った記事を書いている。
今までは、週刊誌でもそういう意見は載らなかったと思う。
754名無し三等兵
2023/06/15(木) 23:51:57.29ID:yvYyu56J ブラッドレーの丸焦げ動画なんて反攻初日に大量に出てたじゃん
755名無し三等兵
2023/06/15(木) 23:56:10.47ID:SwPZQZMx まあ欧米も破壊動画や鹵獲遅れて正面兵器は供与しにくくなるな
遠隔をもっと渡すしかないだろうね
F16もなるべく前線には出さない運用してもらいたいだろう。
遠隔をもっと渡すしかないだろうね
F16もなるべく前線には出さない運用してもらいたいだろう。
756名無し三等兵
2023/06/15(木) 23:57:13.33ID:iSoyr/SD >>737
だから、国民党は日本の脅威ではないでしょう。
そんなのは脅威ではないと思いますよ。
中国共産党が脅威なのは、現代のナチスだからです。中国共産党や北朝鮮に支配されたら酷い目にあう。(それは中国や北朝鮮の一部の人たちも同じ)
だから、日本のは、それらにたいしてきちんと防衛対策をしないといけない。
だから、国民党は日本の脅威ではないでしょう。
そんなのは脅威ではないと思いますよ。
中国共産党が脅威なのは、現代のナチスだからです。中国共産党や北朝鮮に支配されたら酷い目にあう。(それは中国や北朝鮮の一部の人たちも同じ)
だから、日本のは、それらにたいしてきちんと防衛対策をしないといけない。
757名無し三等兵
2023/06/15(木) 23:59:05.83ID:jl+AcqUo 自走迫撃砲って見かけないよね?
地味だから画像がないだけ?
地味だから画像がないだけ?
758名無し三等兵
2023/06/15(木) 23:59:11.49ID:Yg5X0rX1 M1なんて米軍事産業にとってはドル箱の輸出品だから
ロシア軍に鹵獲されて晒しものにされるのは屈辱だもんな
前衛に回された旅団は全てレオ2か旧ソ連系だったのはこれで納得いったわ
ロシア軍に鹵獲されて晒しものにされるのは屈辱だもんな
前衛に回された旅団は全てレオ2か旧ソ連系だったのはこれで納得いったわ
760名無し三等兵
2023/06/16(金) 00:01:30.77ID:bDbm2uGR 佐藤優と鈴木宗男の話は客観性ないから信用しないのが肝要
762名無し三等兵
2023/06/16(金) 00:07:14.70ID:Tlam1c4U 武器支援しなきゃ圧力かかるし支援したら晒し者にされるしノルドストリームは破壊されるし鬼畜米英はどこまでドイツに嫌がらせすれば気が済むんだ
763名無し三等兵
2023/06/16(金) 00:09:14.50ID:PoMqzCo1 ドイツがクソみたいな態度取ってるのが全部悪いだろ、ロシアもウクライナも死ねやドイツって思ってると思うぞ
765名無し三等兵
2023/06/16(金) 00:16:35.88ID:emOlWBND ところでロシア軍のターミネーターはまだ破壊されてないのかい
766名無し三等兵
2023/06/16(金) 00:18:05.94ID:gqSuper2 ドイツもこの前のクーデーター成功しとけば良かったのにな
767名無し三等兵
2023/06/16(金) 00:20:10.25ID:7VK37tbQ768名無し三等兵
2023/06/16(金) 00:21:10.66ID:y3qvjZ4N それにしてもこの戦争が始まってからブレア政権の総括反省はなんだったのかと思うわ
国力からいえば米国より前のめりだし
総括やってない日本も問題だが、英国ほど暴走してない
国力からいえば米国より前のめりだし
総括やってない日本も問題だが、英国ほど暴走してない
769名無し三等兵
2023/06/16(金) 00:21:19.80ID:nNOyjVCf770名無し三等兵
2023/06/16(金) 00:22:05.64ID:emOlWBND ちょっとググったらあったよ
ロシアが「破壊されない」と自慢した「ターミネーター装甲車」 ウクライナ軍に爆破される
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
2023.02.13 13:39
https://s.japanese.joins.com/JArticle/300936?sectcode=A00&servcode=A00
ロシアが「破壊されない」と自慢した「ターミネーター装甲車」 ウクライナ軍に爆破される
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
2023.02.13 13:39
https://s.japanese.joins.com/JArticle/300936?sectcode=A00&servcode=A00
771名無し三等兵
2023/06/16(金) 00:27:14.07ID:MEqvnR1O772名無し三等兵
2023/06/16(金) 00:27:41.61ID:iykCFAd8 ウクシンがドヤ顔で上げてたT-90M破壊画像が擱坐した車両で
T-72系のビックリ箱からよくここまで固くしたもんだなと感心したわ
T-72系のビックリ箱からよくここまで固くしたもんだなと感心したわ
773名無し三等兵
2023/06/16(金) 00:35:23.69ID:Tlam1c4U >>763
ドイツが死んで困るのはウクライナだと思うがな
欧州の安全保障はフランスだけじゃ無理でドイツがしっかりしなきゃロシアに食われる
そのドイツを無力化したのがアメリカ
日本を無力化して中国の台頭を許したのもアメリカ米英は大日本帝国側につき中ソの封じ込めに素直に協力しとけばよかったのさ
ドイツが死んで困るのはウクライナだと思うがな
欧州の安全保障はフランスだけじゃ無理でドイツがしっかりしなきゃロシアに食われる
そのドイツを無力化したのがアメリカ
日本を無力化して中国の台頭を許したのもアメリカ米英は大日本帝国側につき中ソの封じ込めに素直に協力しとけばよかったのさ
774名無し三等兵
2023/06/16(金) 00:37:40.13ID:U3hQN3YG ロシアは、次にどこ攻めるのや?
シベルスク辺りか?
シベルスク辺りか?
776名無し三等兵
2023/06/16(金) 00:42:56.45ID:MBWaG9qw ノルドストリーム破壊がウクライナって確定したから
ドイツの世論はもうウクライナ支援から離反するだろ
ドイツの世論はもうウクライナ支援から離反するだろ
778名無し三等兵
2023/06/16(金) 00:50:08.46ID:MEqvnR1O ダムも原発も怪しいだろ
780名無し三等兵
2023/06/16(金) 00:53:56.55ID:PdcEYCUb https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-election-idJPKBN2Y10RC
2023年6月15日8:04 午後
ロシア、「併合」したウクライナ4州で9月10日に選挙実施=報道
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-grossi-idJPL6N3870CV
2023年6月16日12:43 午前
ザポロジエ原発「十分な冷却水確保」、IAEA事務局長が視察
2023年6月15日8:04 午後
ロシア、「併合」したウクライナ4州で9月10日に選挙実施=報道
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-grossi-idJPL6N3870CV
2023年6月16日12:43 午前
ザポロジエ原発「十分な冷却水確保」、IAEA事務局長が視察
781名無し三等兵
2023/06/16(金) 00:58:13.28ID:Tlam1c4U 露とドイツの切り離しはアメリカの望むことだからウクライナがやろうがお咎めはないだろう
ドイツはアメリカを軽視し露の資源と中国の市場に目を向けて大国化させてきたからアメリカからみっちり嫌がらせされてる状況
アメリカは露とドイツの切り離しのためにドイツが軽視してきた東欧諸国に目をつけドンパチやらせた
ウクライナ侵攻後、ドイツがバルト三国の防衛に力を入れたりフランスが東欧まで出っ張ってきて我々のロシア政策が間違っていたと頭を下げたのもアメリカの怒りを納めるためだろう
ウクライナはボロクソに負けてもこの状況は欧州においてアメリカの勝利だ
ドイツはアメリカを軽視し露の資源と中国の市場に目を向けて大国化させてきたからアメリカからみっちり嫌がらせされてる状況
アメリカは露とドイツの切り離しのためにドイツが軽視してきた東欧諸国に目をつけドンパチやらせた
ウクライナ侵攻後、ドイツがバルト三国の防衛に力を入れたりフランスが東欧まで出っ張ってきて我々のロシア政策が間違っていたと頭を下げたのもアメリカの怒りを納めるためだろう
ウクライナはボロクソに負けてもこの状況は欧州においてアメリカの勝利だ
782名無し三等兵
2023/06/16(金) 01:00:55.19ID:emOlWBND >>778
しかしウクライナ軍とはヘルソン戦線で負けに負けてる最中に
ロシア軍の装甲車が白旗掲げて投降してくるイメージ動画を撮影してインターネットに流すぐらいプロパガンダに努力してる馬鹿国家だからなw
しかしウクライナ軍とはヘルソン戦線で負けに負けてる最中に
ロシア軍の装甲車が白旗掲げて投降してくるイメージ動画を撮影してインターネットに流すぐらいプロパガンダに努力してる馬鹿国家だからなw
783名無し三等兵
2023/06/16(金) 01:02:50.53ID:emOlWBND 去年の10月頃なw
784名無し三等兵
2023/06/16(金) 01:05:18.50ID:ts3uQjGE たぶんウクライナが手に入れたレオパルド2は今回の攻勢で全部使ってると思われ
でもう1/3くらい全損してる
主力とされる8割の兵力はM1やチャレンジャー2装備で
米国や英国が前線に出すなと言い出してるから前進したくてもできない
こんな状況になってんのかね?
でもう1/3くらい全損してる
主力とされる8割の兵力はM1やチャレンジャー2装備で
米国や英国が前線に出すなと言い出してるから前進したくてもできない
こんな状況になってんのかね?
785名無し三等兵
2023/06/16(金) 01:17:48.70ID:ts3uQjGE たぶんウクライナ軍は昔のドイツ軍がティーガー先頭に出して
後ろを4号戦車で固めてたみたいにレオ2、M1、チャレンジャー2を先頭に立てて
敵陣突破試みる戦法なんだろう
でレオ2があっさり撃破されて困惑してるところ
後ろを4号戦車で固めてたみたいにレオ2、M1、チャレンジャー2を先頭に立てて
敵陣突破試みる戦法なんだろう
でレオ2があっさり撃破されて困惑してるところ
786名無し三等兵
2023/06/16(金) 01:18:34.68ID:PdcEYCUb https://www.jiji.com/jc/article?k=2023061500682
ルカシェンコ氏、三男は中国留学 「ウクライナ和平」関与と主張
2023年06月15日20時31分
ベラルーシのルカシェンコ大統領(68)は、三男ニコライ氏(18)が中国の北京大に留学中だと明らかにした。
学業の一方、ロシアとウクライナの「(和平)交渉の調整に当たっている」とも主張した。
国営ベルタ通信が14日、ロシア国営テレビのインタビュー内容を伝えた。
実際に交渉に関与したかは未確認で、今回の発言の真意は不明。
「欧州最後の独裁者」と呼ばれるルカシェンコ氏は、国連総会で自身の演説を聞かせたり、
モスクワ「赤の広場」の軍事パレードに同行させたりと、溺愛するニコライ氏に「帝王学」を学ばせてきたという見方がある。
ニコライ氏の母親は非公表。ガリーナ夫人(68)ではなく、
ルカシェンコ氏が主治医の女性との間にもうけたともささやかれている。
進学先に関してはこれまで、モスクワ大付属の学校やベラルーシ大と報道されてきた。
2020年夏の大統領選を機に自国で反政権デモが吹き荒れたことを受け、
安全のために学業の場を「友好国」中国に移した可能性もありそうだ。
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202306/20230615at33S_p.jpg
ルカシェンコ氏、三男は中国留学 「ウクライナ和平」関与と主張
2023年06月15日20時31分
ベラルーシのルカシェンコ大統領(68)は、三男ニコライ氏(18)が中国の北京大に留学中だと明らかにした。
学業の一方、ロシアとウクライナの「(和平)交渉の調整に当たっている」とも主張した。
国営ベルタ通信が14日、ロシア国営テレビのインタビュー内容を伝えた。
実際に交渉に関与したかは未確認で、今回の発言の真意は不明。
「欧州最後の独裁者」と呼ばれるルカシェンコ氏は、国連総会で自身の演説を聞かせたり、
モスクワ「赤の広場」の軍事パレードに同行させたりと、溺愛するニコライ氏に「帝王学」を学ばせてきたという見方がある。
ニコライ氏の母親は非公表。ガリーナ夫人(68)ではなく、
ルカシェンコ氏が主治医の女性との間にもうけたともささやかれている。
進学先に関してはこれまで、モスクワ大付属の学校やベラルーシ大と報道されてきた。
2020年夏の大統領選を機に自国で反政権デモが吹き荒れたことを受け、
安全のために学業の場を「友好国」中国に移した可能性もありそうだ。
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202306/20230615at33S_p.jpg
787名無し三等兵
2023/06/16(金) 01:36:34.34ID:nw9h+/MI ウクライナのザポロジエ攻勢 🧵
オペレーション・オーダー(Opord):作戦大綱/司令官の概要」
ロシア軍がAFUの計画について明確に予見していたことは明らかである。
これではAFUの惨敗は確実である。
https://i.imgur.com/azK0aQM.png
https://twitter.com/MNormanDavies/status/1669118315531493378?t=fZ4J8aodjUSbFSOOskbl_w&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
オペレーション・オーダー(Opord):作戦大綱/司令官の概要」
ロシア軍がAFUの計画について明確に予見していたことは明らかである。
これではAFUの惨敗は確実である。
https://i.imgur.com/azK0aQM.png
https://twitter.com/MNormanDavies/status/1669118315531493378?t=fZ4J8aodjUSbFSOOskbl_w&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
789名無し三等兵
2023/06/16(金) 01:42:19.34ID:1CHOX8rZ 🇷🇺🇺🇦敵はアルテモフスクの側面に進軍しており、激しい戦闘が続いています
▪ウクライナ国軍の機甲集団と中隊戦術集団はアルチョモフスク方向に前線突破を試み続けている。北側の側面
▪N.p.の方向へ。 ベルホフカ ウクライナ軍はここ数日、鉄道近くの上陸地点にある我が国の拠点を攻撃し続けている。
敵のアナリストによると、ロシア軍はパラスコビエフカから多数の予備兵力を移転しているとのこと。
▪「ロシア人はウクライナ軍の前進を妨げるため、村の郊外で積極的に地雷化を行っている」と報告書は述べている。
南側の側面
▪ウクライナ軍部隊がクレシチェエフカの西と北西を攻撃中。
オゼリヤノフカとクルデュミフカの近くで、重要な居住地への突破を試みています。 ここでは、敵は日中だけでなく夜間も攻撃し、迫撃砲や装甲車両の支援を受けて攻撃します。
BARSのボランティアとRF軍の戦闘員によって撃退された。
ソレダルスキー地区
▪ 戦闘はヴァシュコフカ=ラズドロフカの方向に続いている。
ウクライナ軍の歩兵が上陸から多くの我が国部隊の陣地を攻撃するところ、ロシアの上陸部隊と電動小銃兵が迫撃砲、戦車、大砲の射撃でこうした試みを阻止する。
https://i.imgur.com/8xnRrBN.jpg
https://twitter.com/tretter50001/status/1669382315187875841?t=gIP_5iy6a3015B_YtJZWcQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
▪ウクライナ国軍の機甲集団と中隊戦術集団はアルチョモフスク方向に前線突破を試み続けている。北側の側面
▪N.p.の方向へ。 ベルホフカ ウクライナ軍はここ数日、鉄道近くの上陸地点にある我が国の拠点を攻撃し続けている。
敵のアナリストによると、ロシア軍はパラスコビエフカから多数の予備兵力を移転しているとのこと。
▪「ロシア人はウクライナ軍の前進を妨げるため、村の郊外で積極的に地雷化を行っている」と報告書は述べている。
南側の側面
▪ウクライナ軍部隊がクレシチェエフカの西と北西を攻撃中。
オゼリヤノフカとクルデュミフカの近くで、重要な居住地への突破を試みています。 ここでは、敵は日中だけでなく夜間も攻撃し、迫撃砲や装甲車両の支援を受けて攻撃します。
BARSのボランティアとRF軍の戦闘員によって撃退された。
ソレダルスキー地区
▪ 戦闘はヴァシュコフカ=ラズドロフカの方向に続いている。
ウクライナ軍の歩兵が上陸から多くの我が国部隊の陣地を攻撃するところ、ロシアの上陸部隊と電動小銃兵が迫撃砲、戦車、大砲の射撃でこうした試みを阻止する。
https://i.imgur.com/8xnRrBN.jpg
https://twitter.com/tretter50001/status/1669382315187875841?t=gIP_5iy6a3015B_YtJZWcQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
790名無し三等兵
2023/06/16(金) 01:47:43.06ID:5zYS85vx >>773
そもそも国民党が中共どもの頭目を追い詰めて処刑寸前まで追い込んだのに我らが大日本帝国が国民党ボコったせいで起死回生中共大躍進に繋がった定期
またどうせ独仏が健在でもアメリカのケツ持ちが無きゃどうしようもない
ウクライナにとってドイツが分割されててもアメリカが支援すればそれで賄える
英国の方がまだ存在感あるんじゃないか
そもそも国民党が中共どもの頭目を追い詰めて処刑寸前まで追い込んだのに我らが大日本帝国が国民党ボコったせいで起死回生中共大躍進に繋がった定期
またどうせ独仏が健在でもアメリカのケツ持ちが無きゃどうしようもない
ウクライナにとってドイツが分割されててもアメリカが支援すればそれで賄える
英国の方がまだ存在感あるんじゃないか
791名無し三等兵
2023/06/16(金) 01:47:59.49ID:PdcEYCUb https://jp.reuters.com/article/nato-defence-idJPL6N3870DS
2023年6月16日1:33 午前
ウクライナ、「困難な戦い」に直面 同盟国は追加支援を=米高官
https://jp.reuters.com/article/russia-canada-aviation-idJPL6N3870DL
2023年6月16日1:33 午前
ロシア、カナダと「断交寸前」 輸送機押収巡り猛抗議
2023年6月16日1:33 午前
ウクライナ、「困難な戦い」に直面 同盟国は追加支援を=米高官
https://jp.reuters.com/article/russia-canada-aviation-idJPL6N3870DL
2023年6月16日1:33 午前
ロシア、カナダと「断交寸前」 輸送機押収巡り猛抗議
792名無し三等兵
2023/06/16(金) 02:11:52.81ID:PdcEYCUb https://www.cnn.co.jp/world/35205300.html
ダム決壊で農業用の灌漑復旧に7年必要か、ウクライナ南部
2023.06.15 Thu posted at 20:03 JST
ダム決壊で農業用の灌漑復旧に7年必要か、ウクライナ南部
2023.06.15 Thu posted at 20:03 JST
793名無し三等兵
2023/06/16(金) 02:12:42.14ID:JMs+wL8u794名無し三等兵
2023/06/16(金) 02:21:14.05ID:Xgj9tulR796名無し三等兵
2023/06/16(金) 02:27:17.50ID:0XttteHQ ブダノフが危篤って話が出てきてるな
ザルジニーの時より確度が高そうだがさて?
ザルジニーの時より確度が高そうだがさて?
797名無し三等兵
2023/06/16(金) 02:46:02.39ID:PdcEYCUb798名無し三等兵
2023/06/16(金) 02:56:03.46ID:PdcEYCUb https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-africa-peace-idJPL6N3870EP
2023年6月16日2:40 午前
EXCLUSIVE-アフリカ首脳、ウクライナとロシアに「信頼醸成」措置提案へ=草案文書
2023年6月16日2:40 午前
EXCLUSIVE-アフリカ首脳、ウクライナとロシアに「信頼醸成」措置提案へ=草案文書
799名無し三等兵
2023/06/16(金) 04:01:39.30ID:d45D95VS800名無し三等兵
2023/06/16(金) 05:39:52.50ID:OasONxG3 ベラルーシ、先月下旬にウクライナ無人機撃墜と発表 国境地帯で
2023年6月15日5:59 午後
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-belarus-drone-idJPKBN2Y10J5
ロシアの同盟国ベラルーシは15日、先月下旬に国境地帯でウクライナのドローン(無人機)を撃墜したと発表した。
ゴメリ州で起きたとしたが、当時公表しなかった理由については説明していない。
(略)
ベラルーシのルカシェンコ大統領は14日、自国に対する「全面的な侵略」があった場合に参戦すると述べた。
2023年6月15日5:59 午後
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-belarus-drone-idJPKBN2Y10J5
ロシアの同盟国ベラルーシは15日、先月下旬に国境地帯でウクライナのドローン(無人機)を撃墜したと発表した。
ゴメリ州で起きたとしたが、当時公表しなかった理由については説明していない。
(略)
ベラルーシのルカシェンコ大統領は14日、自国に対する「全面的な侵略」があった場合に参戦すると述べた。
801名無し三等兵
2023/06/16(金) 05:44:42.32ID:OasONxG3 ロシア、「併合」したウクライナ4州で9月10日に選挙実施=報道
2023年6月15日8:04 午後
https://jp.reuters.com/article/jp_ukraine/idJPKBN2Y10RC?il=0
ロシアの中央選挙管理委員会は15日、ロシアが「併合」したとするウクライナ4州の地方選挙の日程を、他の地域と同じ9月10日に設定した。ロシア通信(RIA)が伝えた。
タス通信は選管幹部の発言として、国防省と連邦保安局(FSB)が9月に投票を実施することが可能だと考えていると報じた。
2023年6月15日8:04 午後
https://jp.reuters.com/article/jp_ukraine/idJPKBN2Y10RC?il=0
ロシアの中央選挙管理委員会は15日、ロシアが「併合」したとするウクライナ4州の地方選挙の日程を、他の地域と同じ9月10日に設定した。ロシア通信(RIA)が伝えた。
タス通信は選管幹部の発言として、国防省と連邦保安局(FSB)が9月に投票を実施することが可能だと考えていると報じた。
802名無し三等兵
2023/06/16(金) 06:05:47.33ID:Tkp2enwX 日本のマスコミでさえこのありさまだけど、ウク信には関係ないんだろうねw
ウクライナ軍、進軍減速か ロシアは戦闘機出撃を増加
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ae2eaff96fc89a364e40a9c9719086805aec892
ウクライナ軍、進軍減速か ロシアは戦闘機出撃を増加
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ae2eaff96fc89a364e40a9c9719086805aec892
803名無し三等兵
2023/06/16(金) 06:12:28.85ID:OasONxG3 ゼレンスキー氏、反攻で「勝敗決まる」 早期の支援訴え:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR15E1J0V10C23A6000000/
ウクライナのゼレンスキー大統領は大規模な反転攻勢について「激しい抵抗に直面している。ロシアにとって反攻での敗北は実質的にこの戦争に負けることを意味するからだ」と、15日公開の米NBCのインタビューで語った。反攻での戦果について「総じて前向きだが非常に困難」と述べ、軍事支援の早期実現を求めた。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR15E1J0V10C23A6000000/
ウクライナのゼレンスキー大統領は大規模な反転攻勢について「激しい抵抗に直面している。ロシアにとって反攻での敗北は実質的にこの戦争に負けることを意味するからだ」と、15日公開の米NBCのインタビューで語った。反攻での戦果について「総じて前向きだが非常に困難」と述べ、軍事支援の早期実現を求めた。
804おい、終戦だぞ
2023/06/16(金) 06:13:48.74ID:TgpyEmSs やはり最後のマヌケな賭けが今回の攻勢だろwww
NATO事務総長は停戦を見越してるよ。
事実上の敗北宣言だなwww
https://www.cnn.co.jp/world/35204728.html 2023.06.04 Sun posted at 17:31 JST
その上で、「戦争が終えた時に起き得る事態への準備をする必要がある」とし、「歴史が繰り返されないことを確保する必要があるからだ」と主張。
NATOは終戦後、ウクライナの安全を保障する「信頼出来る枠組み」を設けることを確実にする必要があるとも強調した。
「プーチン大統領が勝利を収めるのならウクライナ国民には大きな悲劇に、我々にとっても危険な事態になる」とも説いた。
「戦争は何年も続く」 NATO事務総長が長期化の見通し示す
2022/6/20 04:59(最終更新 6/20 09:04)
https://mainichi.jp/articles/20220620/k00/00m/030/003000c
ビルト日曜版(電子版)のインタビュー記事で、ロシアが侵攻するウクライナ情勢について「戦争が何年も続く可能性がある」と語り、長期化に備えた武器支援の継続が重要との認識を示した。
ストルテンベルグ氏は、ウクライナでの戦闘について「何年も続くことに備える必要がある」との見方を示し、「たとえコストが高くついても支援を弱めてはならない」と語った。
NATO事務総長は停戦を見越してるよ。
事実上の敗北宣言だなwww
https://www.cnn.co.jp/world/35204728.html 2023.06.04 Sun posted at 17:31 JST
その上で、「戦争が終えた時に起き得る事態への準備をする必要がある」とし、「歴史が繰り返されないことを確保する必要があるからだ」と主張。
NATOは終戦後、ウクライナの安全を保障する「信頼出来る枠組み」を設けることを確実にする必要があるとも強調した。
「プーチン大統領が勝利を収めるのならウクライナ国民には大きな悲劇に、我々にとっても危険な事態になる」とも説いた。
「戦争は何年も続く」 NATO事務総長が長期化の見通し示す
2022/6/20 04:59(最終更新 6/20 09:04)
https://mainichi.jp/articles/20220620/k00/00m/030/003000c
ビルト日曜版(電子版)のインタビュー記事で、ロシアが侵攻するウクライナ情勢について「戦争が何年も続く可能性がある」と語り、長期化に備えた武器支援の継続が重要との認識を示した。
ストルテンベルグ氏は、ウクライナでの戦闘について「何年も続くことに備える必要がある」との見方を示し、「たとえコストが高くついても支援を弱めてはならない」と語った。
805名無し三等兵
2023/06/16(金) 06:58:21.16ID:dzVTFNzf チューチュー日本の体力が奪われていくウクライナ支援なんかより老朽化した橋やトンネル、道路などの国内インフラや片親や若い夫婦の子育てにでも金使ってくれや
807名無し三等兵
2023/06/16(金) 07:08:16.96ID:xBfPsMLS ストルテンベルグは第3次世界大戦派だからな
政治家が軍部の暴走止めてるけどいつまで保つか
政治家が軍部の暴走止めてるけどいつまで保つか
808名無し三等兵
2023/06/16(金) 07:10:19.68ID:f50wny85 この攻勢が最後だったら何年も続かんちゅうねん
どういう解釈をしたんや
どういう解釈をしたんや
809名無し三等兵
2023/06/16(金) 07:12:15.29ID:H2PNcTmA これ
前衛部隊生きてんの?
前衛部隊生きてんの?
810名無し三等兵
2023/06/16(金) 07:13:26.20ID:Tlam1c4U ウクライナより米露に勝利しタリバン政権になっても親日的なアフガニスタンに支援した方がいい
811名無し三等兵
2023/06/16(金) 07:13:36.13ID:H2PNcTmA 今回のロシア軍は士気高いな
なんでや?
なんでや?
812名無し三等兵
2023/06/16(金) 07:14:21.02ID:S4znW2Pd オレホフ地区で夜間攻撃が開始された
https://pbs.twimg.com/media/FysSLagWYAIlqIb.jpg
https://twitter.com/geromanat/status/1669448416080846850?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
反攻作戦用の補給点が狙い撃ちされてるな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://pbs.twimg.com/media/FysSLagWYAIlqIb.jpg
https://twitter.com/geromanat/status/1669448416080846850?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
反攻作戦用の補給点が狙い撃ちされてるな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
814名無し三等兵
2023/06/16(金) 07:31:21.47ID:0XttteHQ 反攻での戦果について「総じて前向きだが非常に困難」と述べ、軍事支援の早期実現を求めた。
この意味不明な文でウクライナがはっきり劣勢だってことが分かるんだよなぁ
この意味不明な文でウクライナがはっきり劣勢だってことが分かるんだよなぁ
815名無し三等兵
2023/06/16(金) 07:33:34.33ID:MbZ7kIoZ 日本語読めない奴がいるなw
去年と今年の比較を今年の話と
勘違いしてるwウク珍はアホと言うことが証明されたw
去年と今年の比較を今年の話と
勘違いしてるwウク珍はアホと言うことが証明されたw
816名無し三等兵
2023/06/16(金) 07:33:59.49ID:0XttteHQ 同時に日本のメディアがなんとか印象操作をしようとしていることも分かる
817名無し三等兵
2023/06/16(金) 07:35:34.71ID:0BCES+wn >>811
ウクラが次から次にお宝持ってきてくれるから
鹵獲品持って帰った者にはボーナス弾むお達しが出ている
そんな状況だから軍を通さないで部隊単位で鹵獲品ガメてもお咎めなしだろう
そりゃ士気もあがるってもんやで
特にブリャートとかトヴァとかカフカスの連中はな
ウクラが次から次にお宝持ってきてくれるから
鹵獲品持って帰った者にはボーナス弾むお達しが出ている
そんな状況だから軍を通さないで部隊単位で鹵獲品ガメてもお咎めなしだろう
そりゃ士気もあがるってもんやで
特にブリャートとかトヴァとかカフカスの連中はな
818名無し三等兵
2023/06/16(金) 07:35:43.59ID:VQg65Y47 高額な車両でも、低価格ランセットUAV一発で破壊されてる。
https://twitter.com/0_fighter_taka/status/1669339868462469120
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/0_fighter_taka/status/1669339868462469120
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
819名無し三等兵
2023/06/16(金) 07:36:25.64ID:+c52XD7f 首脳会合と各国安全保障系テクノクラートが集まって擦り合わせして戦争に勝つ
そういう方向で動いてるんだろう
そういう方向で動いてるんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
