ウクライナ情勢191 IPなし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/14(水) 15:10:00.93ID:PfMtqBw5
ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください


前スレ ウクライナ情勢190 IPなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686567290/
2023/06/16(金) 02:12:42.14ID:JMs+wL8u
>>785
レオパルドがやられた直後にダム崩壊したよな
防衛線の正面突破は無理と見切ってドニエプル川を枯らせて渡河して防衛線を回避してメリトポリに向かうことにしたんだろう
794名無し三等兵
垢版 |
2023/06/16(金) 02:21:14.05ID:Xgj9tulR
>>784
なんで多分で語ってんの?
あぁ適当にココでクソ漏らしただけかw
2023/06/16(金) 02:27:04.51ID:XjHwWeoE
>>794
他人の書き込みにケチつけるしか能のない無能って
生きてて楽しそうだねw
796名無し三等兵
垢版 |
2023/06/16(金) 02:27:17.50ID:0XttteHQ
ブダノフが危篤って話が出てきてるな
ザルジニーの時より確度が高そうだがさて?
2023/06/16(金) 02:46:02.39ID:PdcEYCUb
https://jp.reuters.com/article/usa-cyber-idJPKBN2Y11LD
2023年6月16日2:30 午前
米政府機関に被害、世界的なハッキングに関連=CISA
2023/06/16(金) 02:56:03.46ID:PdcEYCUb
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-africa-peace-idJPL6N3870EP
2023年6月16日2:40 午前
EXCLUSIVE-アフリカ首脳、ウクライナとロシアに「信頼醸成」措置提案へ=草案文書
799名無し三等兵
垢版 |
2023/06/16(金) 04:01:39.30ID:d45D95VS
>>747
馬鹿なのか?
馬鹿なんだろうな
800名無し三等兵
垢版 |
2023/06/16(金) 05:39:52.50ID:OasONxG3
ベラルーシ、先月下旬にウクライナ無人機撃墜と発表 国境地帯で
2023年6月15日5:59 午後 
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-belarus-drone-idJPKBN2Y10J5

ロシアの同盟国ベラルーシは15日、先月下旬に国境地帯でウクライナのドローン(無人機)を撃墜したと発表した。

ゴメリ州で起きたとしたが、当時公表しなかった理由については説明していない。
(略)
ベラルーシのルカシェンコ大統領は14日、自国に対する「全面的な侵略」があった場合に参戦すると述べた。
801名無し三等兵
垢版 |
2023/06/16(金) 05:44:42.32ID:OasONxG3
ロシア、「併合」したウクライナ4州で9月10日に選挙実施=報道
2023年6月15日8:04 午後
https://jp.reuters.com/article/jp_ukraine/idJPKBN2Y10RC?il=0

ロシアの中央選挙管理委員会は15日、ロシアが「併合」したとするウクライナ4州の地方選挙の日程を、他の地域と同じ9月10日に設定した。ロシア通信(RIA)が伝えた。

タス通信は選管幹部の発言として、国防省と連邦保安局(FSB)が9月に投票を実施することが可能だと考えていると報じた。
2023/06/16(金) 06:05:47.33ID:Tkp2enwX
日本のマスコミでさえこのありさまだけど、ウク信には関係ないんだろうねw

ウクライナ軍、進軍減速か ロシアは戦闘機出撃を増加
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ae2eaff96fc89a364e40a9c9719086805aec892
803名無し三等兵
垢版 |
2023/06/16(金) 06:12:28.85ID:OasONxG3
ゼレンスキー氏、反攻で「勝敗決まる」 早期の支援訴え:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR15E1J0V10C23A6000000/

ウクライナのゼレンスキー大統領は大規模な反転攻勢について「激しい抵抗に直面している。ロシアにとって反攻での敗北は実質的にこの戦争に負けることを意味するからだ」と、15日公開の米NBCのインタビューで語った。反攻での戦果について「総じて前向きだが非常に困難」と述べ、軍事支援の早期実現を求めた。
2023/06/16(金) 06:13:48.74ID:TgpyEmSs
やはり最後のマヌケな賭けが今回の攻勢だろwww

NATO事務総長は停戦を見越してるよ。

事実上の敗北宣言だなwww

https://www.cnn.co.jp/world/35204728.html 2023.06.04 Sun posted at 17:31 JST
その上で、「戦争が終えた時に起き得る事態への準備をする必要がある」とし、「歴史が繰り返されないことを確保する必要があるからだ」と主張。

NATOは終戦後、ウクライナの安全を保障する「信頼出来る枠組み」を設けることを確実にする必要があるとも強調した。

「プーチン大統領が勝利を収めるのならウクライナ国民には大きな悲劇に、我々にとっても危険な事態になる」とも説いた。


「戦争は何年も続く」 NATO事務総長が長期化の見通し示す
2022/6/20 04:59(最終更新 6/20 09:04)
https://mainichi.jp/articles/20220620/k00/00m/030/003000c
ビルト日曜版(電子版)のインタビュー記事で、ロシアが侵攻するウクライナ情勢について「戦争が何年も続く可能性がある」と語り、長期化に備えた武器支援の継続が重要との認識を示した。

 ストルテンベルグ氏は、ウクライナでの戦闘について「何年も続くことに備える必要がある」との見方を示し、「たとえコストが高くついても支援を弱めてはならない」と語った。
2023/06/16(金) 06:58:21.16ID:dzVTFNzf
チューチュー日本の体力が奪われていくウクライナ支援なんかより老朽化した橋やトンネル、道路などの国内インフラや片親や若い夫婦の子育てにでも金使ってくれや
2023/06/16(金) 07:05:46.70ID:0077CPhj
>>804
日本語読めてなくて草
どう見ても勝つまでやる話ですなぁ…
2023/06/16(金) 07:08:16.96ID:xBfPsMLS
ストルテンベルグは第3次世界大戦派だからな
政治家が軍部の暴走止めてるけどいつまで保つか
808名無し三等兵
垢版 |
2023/06/16(金) 07:10:19.68ID:f50wny85
この攻勢が最後だったら何年も続かんちゅうねん
どういう解釈をしたんや
2023/06/16(金) 07:12:15.29ID:H2PNcTmA
これ

前衛部隊生きてんの?
810名無し三等兵
垢版 |
2023/06/16(金) 07:13:26.20ID:Tlam1c4U
ウクライナより米露に勝利しタリバン政権になっても親日的なアフガニスタンに支援した方がいい
2023/06/16(金) 07:13:36.13ID:H2PNcTmA
今回のロシア軍は士気高いな 

なんでや?
812名無し三等兵
垢版 |
2023/06/16(金) 07:14:21.02ID:S4znW2Pd
オレホフ地区で夜間攻撃が開始された

https://pbs.twimg.com/media/FysSLagWYAIlqIb.jpg

https://twitter.com/geromanat/status/1669448416080846850?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw

反攻作戦用の補給点が狙い撃ちされてるな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/16(金) 07:20:05.45ID:0077CPhj
>>719
すんごい歪んだ考えだな
むしろバックに誰もいなくてもそんなの普通にやる事だと思うが
814名無し三等兵
垢版 |
2023/06/16(金) 07:31:21.47ID:0XttteHQ
反攻での戦果について「総じて前向きだが非常に困難」と述べ、軍事支援の早期実現を求めた。
この意味不明な文でウクライナがはっきり劣勢だってことが分かるんだよなぁ
2023/06/16(金) 07:33:34.33ID:MbZ7kIoZ
日本語読めない奴がいるなw
去年と今年の比較を今年の話と
勘違いしてるwウク珍はアホと言うことが証明されたw
816名無し三等兵
垢版 |
2023/06/16(金) 07:33:59.49ID:0XttteHQ
同時に日本のメディアがなんとか印象操作をしようとしていることも分かる
817名無し三等兵
垢版 |
2023/06/16(金) 07:35:34.71ID:0BCES+wn
>>811
ウクラが次から次にお宝持ってきてくれるから
鹵獲品持って帰った者にはボーナス弾むお達しが出ている
そんな状況だから軍を通さないで部隊単位で鹵獲品ガメてもお咎めなしだろう
そりゃ士気もあがるってもんやで
特にブリャートとかトヴァとかカフカスの連中はな
818名無し三等兵
垢版 |
2023/06/16(金) 07:35:43.59ID:VQg65Y47
高額な車両でも、低価格ランセットUAV一発で破壊されてる。

https://twitter.com/0_fighter_taka/status/1669339868462469120
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/16(金) 07:36:25.64ID:+c52XD7f
首脳会合と各国安全保障系テクノクラートが集まって擦り合わせして戦争に勝つ
そういう方向で動いてるんだろう
2023/06/16(金) 07:38:51.65ID:H2PNcTmA
>>817
もしかして

だからマウリウカを何度も取り返そうとしたのか?
2023/06/16(金) 07:39:01.06ID:Abms3llC
>>813
ウクライナ「ロシアが攻めてきたぞ。お金もかかるし兵士もいっぱい死ぬけど亡んだら困るから戦争するぞ」

当たり前。すべての国家にとって常識

ウクライナ「ロシアが攻めてきたぞ。お金もかかるし兵士もいっぱい死ぬけど亡んだら困るから戦争するぞ」
EU「ロシアが近所まで攻めて来たら怖いからウクライナ応援するぞ」
アメリカ「ロシア気に入らん奴だからウクライナ応援するぞ」

頭プー「ひたすら利用されるウクライナwwww」

???
2023/06/16(金) 07:40:55.49ID:H2PNcTmA
>>818

おいウクライナ軍もう7500人やられたってよ


7キロの散歩で5分の1失ったのかよ
2023/06/16(金) 07:41:59.85ID:0077CPhj
>>815
「終戦後は二度とロシアが攻めてこないように守らないと」っていう部分が停戦を希望してるようにでも見えたのか?
824名無し三等兵
垢版 |
2023/06/16(金) 07:43:25.04ID:0XttteHQ
怖いからとか気に入らないとかそんな幼稚な理由で軍事支援してると
思ってるバカがいるな 脳みそ足りなさ過ぎだわ小学生か?
2023/06/16(金) 07:43:40.67ID:0077CPhj
>>822
なんてこった、じゃロシア軍はもう六万もやられてんのか
2023/06/16(金) 07:43:51.44ID:MbZ7kIoZ
はいはいw巣に帰りましょうねw
2023/06/16(金) 07:45:48.98ID:VQg65Y47
>>825
キルレシオ7倍以上らしいからな
828名無し三等兵
垢版 |
2023/06/16(金) 07:49:05.52ID:FDEBwaIR
停戦は無いだろ、元々長期戦が見込まれてるからね。プーチンも口だけで勝つまでやるつもりだよ
2023/06/16(金) 07:50:33.16ID:kjOkFlY3
>>803
楽観的だったのにもう悲観的なのか
830名無し三等兵
垢版 |
2023/06/16(金) 07:50:38.05ID:0BCES+wn
>>820
マリウポリのことは知らんけど戦車みたいな大物じゃなくても
NATO正式銃やその他の装備品、GO-PROみたいなのでも
テロや犯罪組織が実用品として欲しいだけでなく金持ってるマニアでも欲しがるからな
そういうのを捌く闇ルートもある
お咎めなしで追い剥ぎできるんだから貧しい連中にとっては命をかける価値がある
だから簡単には前線なら下がらない
2023/06/16(金) 07:53:00.86ID:jxp393f2
>>829
確かに「ここで負けたらロシアはおしまいだ」って(ロシアに)悲観的な事が書いてあるな
832名無し三等兵
垢版 |
2023/06/16(金) 07:53:32.59ID:hI1QOiqZ
漫画みたいだけどウクライナで損耗したことにして非正規部隊に下ろすとかしてそう
833名無し三等兵
垢版 |
2023/06/16(金) 07:56:17.49ID:hI1QOiqZ
正義マンは水戸黄門とかが合ってると思うよ
2023/06/16(金) 07:57:32.74ID:H2PNcTmA
>>830

なるほどな

今回やたらしつこく攻めてくると思ったが

略奪のためかよ
835名無し三等兵
垢版 |
2023/06/16(金) 07:59:42.00ID:OasONxG3
ゲランのドローン(Geran drones)がオデッサの上空を飛んでいる

https://twitter.com/warmonitors/status/1669479373672513538?s=46&t=qnbtTgkwPRD6JpGWQ4WV6w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
836名無し三等兵
垢版 |
2023/06/16(金) 08:01:28.29ID:FDEBwaIR
>>834
そらそうよ
837名無し三等兵
垢版 |
2023/06/16(金) 08:04:45.71ID:0BCES+wn
>>834
どこの軍隊でもそんなもんやで
エリートが利益のために戦争画策するのに
現場の兵士だけが自由と民主主義のためとか国を護るためとかであ戦ってるわけ無いやん
ギャングスターも去年
「鹵獲品ゲットー!ムッチャ士気あがる!
じゃあ敵はどうやって士気をあげてるのか?やっぱ略奪なんスよwってツイートしてたな」
2023/06/16(金) 08:09:43.61ID:kLyWNAef
IPスレから出てきたようなやつがチラチラいるな
2023/06/16(金) 08:12:37.05ID:qr3Q0spR
ゼレンスキー陛下国体護持
本土決戦勝利!
ススメ4000万火の玉だ
ウクライナ臣民たるもの御国の盾となりて華と散れ
2023/06/16(金) 08:13:53.16ID:+zmufnrx
HIMARSの映像 いっつも空中拡散でダメージ軽微っぽいけど
何撃ってんの?これ

https://twitter.com/RALee85/status/1669374054594228224
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/16(金) 08:14:03.82ID:H2PNcTmA
>>838
ケツの穴が小さすぎて便秘になってそうやな

こまけえこたあどうでも良いのよ
842名無し三等兵
垢版 |
2023/06/16(金) 08:14:52.31ID:OasONxG3
米通商代表、自由貿易「国を脆弱に」 IPEFは労働者恩恵
バイデン政権
2023年6月16日 7:11
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN1606C0W3A610C2000000/

米通商代表部(USTR)のタイ代表は15日、バイデン政権の貿易政策について講演し、従来の自由貿易が「私たちを脆弱にしてきた」と述べた。新経済圏構想「インド太平洋経済枠組み(IPEF)」では労働基準の引き上げをルールに盛り込み、参加国の労働者に恩恵をもたらす方針を示した。

タイ氏は過去の米政権が採用した自由貿易政策を「底辺への競争であり、生き残りのための搾取が報われてしまった」と総括した。「効率と低コストを追求した結果、脆弱でリスクの高いサプライチェーン(供給網)が生まれている」と強調した。
2023/06/16(金) 08:16:12.81ID:rGzl3Qbr
今後の軍事車両は低速で攻撃してくる飛翔体への自動迎撃装置ないとまともに運用出来なさそうだな
しかも安価で装備運用出来ないと意味ないだろうし
844名無し三等兵
垢版 |
2023/06/16(金) 08:17:30.83ID:XovQxG2Y
>>840
軟目標用の弾
845名無し三等兵
垢版 |
2023/06/16(金) 08:21:04.90ID:XovQxG2Y
前線のウクライナ軍の陣地から撮影された興味深いビデオ

https://video.twimg.com/amplify_video/1669474161012400139/vid/1288x720/sLkLoc8WTsLDIiNY.mp4

https://twitter.com/warmonitors/status/1669474485890691072?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw

これは、ロシア軍が機甲部隊を前進させるために(ロシア軍が敷設した)地雷原を撤去していること、おそらく夜間攻撃が来ること、そしてウクライナ歩兵陣地への焼夷弾である。
ウクライナ軍の2線級部隊は最前列の席なので、最前線に入るのは嫌でしょう。

https://twitter.com/jes_j_bel/status/1669482344342859777?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/16(金) 08:21:53.98ID:y3qvjZ4N
>>839
結局、ネオナチの国体護持なんだよな、目的は
だから民主主義といいながら、国民の生命財産は二の次三の次
竹槍よろしく必要なら銃をわたすには最悪だと思った

ISとかわらんような連中を従来のようにアメリカのみならともかくEUも支援して対ロシアとかいつまでこんな茶番やるんだか
2023/06/16(金) 08:22:00.92ID:+xUXgfYC
>>842
貧乏な家の子は継ぎ接ぎの服を着る時代に戻るのかねぇ
昭和の何でも高かった時代はそうだったらしいが
2023/06/16(金) 08:31:58.75ID:ebyPqA4h
ロシア語話者が溢れかえってる国でロシア語禁止して
ロシアの滅亡を声高に叫ぶ政権の末路がどうなるかなんて
3歳児でも分かろうもんなのになあ
2023/06/16(金) 08:37:12.78ID:B6CBp4Sk
ゼレンスキーはロシア語が母語で融和派だった定期
2023/06/16(金) 08:39:32.74ID:izicymWW
>>807
へえ、ストルテンベルグってそんな危ない奴だったのか。
おかしな奴はバイデンだけじゃなかったわけか。
2023/06/16(金) 08:48:28.53ID:TgpyEmSs
>>850
大変だなww単発ID宣伝屋wwwww
852名無し三等兵
垢版 |
2023/06/16(金) 08:51:00.71ID:nZBsDzbc
>>803
ちんこピアノコメディアンも
厳しい現実を認めざるを得なくなったか
853名無し三等兵
垢版 |
2023/06/16(金) 08:53:50.85ID:cbyTDeva
スコット・リッター氏​​「新たなNATO装備がウクライナを弱体化させた」

元アメリカ諜報員スコット・リッター氏​​は、ウクライナ軍はウクライナに移送されたNATO装備を適切に使用することができないと語った。

「これらの兵器をウクライナに移転することで、ウクライナを強化したのではなく、逆に弱体化させたことを理解する必要がある」と述べた。

リッター氏​​は、西側兵器は全身で使用するために作られており、ウクライナ軍はそれらの操作や修理方法を知らないため、標的になりやすいと指摘した。

「これは私の公式声明だと考えていただいて構いません。ドイツの技術は戦場では何も変えません」と元情報将校は語った。

https://twitter.com/sprinter99880/status/1669481052832780293
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/16(金) 08:58:49.36ID:6jlnehXq
西側の言い訳ばっかだな
兵の練度はあるにせよ相当ショック受けてそう
855名無し三等兵
垢版 |
2023/06/16(金) 08:59:21.31ID:nNOyjVCf
>>848
そもそも規制されていないし、ウクライナのテレビでロシア語のチャンネルも現在もある
メドヴェドチュクの保有局や親露でロシアから金が流れている疑いの局が禁止されたが、それは
当然だろ、日本のテレビ局がロシアから金貰ってたら叩かれるわ

言語政策では、ロシア語が過度に優遇されていたから優遇策を廃止しただけの話
日本で韓国人が多い地域でも公的機関は当然日本語だよな、日系人多い南米でも
公的機関は日本語では無い、公用語とはそういう事だ

ウクライナにおける言語政策
https://ja.wikipedia.org/wiki/ウクライナにおける言語政策
2023/06/16(金) 09:03:04.83ID:qr3Q0spR
>>855
日本で韓国語優位になってる地域はない
母語が韓国語の日本人は1万人もいない
在日の母語も2世以降は日本語
ウクライナはロシア語優位になってる地域が広範で
ロシア語が母語の国民が全体の何割もいる

全然違う状況を同じように喩えるのは
バカか意図的なプロパガンダ
2023/06/16(金) 09:06:40.89ID:HRvYWanV
>>855
クリミア併合まではウクライナで文学と言えばロシア語使うのが常識だったしな
ソ連崩壊後に復興された現代ウクライナ語は教会文書と農村の語彙にロシア語/ポーランド語の借用だから
西部のウクライナ語が母語と主張される地域でさえビジネスや文学はロシア語使うのが常態だったのにね
858名無し三等兵
垢版 |
2023/06/16(金) 09:07:22.38ID:KmjRD4fr
ウクライナに供与する装備の種類が多すぎるんだよ、死亡率が高いから訓練してもあんまり意味がない、訓練しても地雷原に突撃するだけだから
2023/06/16(金) 09:07:56.32ID:PgdQb/SG
>>840
ハイマースって面制圧兵器だろ?
これ155ミリの空中破裂ちゃうの?
2023/06/16(金) 09:08:17.00ID:pfX5kp1k
>>851
mrs. lydia mccaffery's furnished rooms
2023/06/16(金) 09:12:29.14ID:HRvYWanV
>>856
オランダやオーストリアはドイツ語話者が多数占めていわゆるドイツ人が暮らしているがドイツ連邦に併合されたいなんて一切思ってないというオチ
ちなみにイタリア語とフランス語の関係も日本の方言レベルの違いしかないが
2023/06/16(金) 09:12:36.19ID:3aHzifN7
西側もそろそろ正規兵送り込むべきじゃない?
2023/06/16(金) 09:13:37.21ID:HkgcTBew
ウク信ガチで発狂しはじめてるwww
2023/06/16(金) 09:14:26.80ID:HkgcTBew
>>862
それをやったら政権が倒れるだろw
2023/06/16(金) 09:16:37.85ID:3aHzifN7
>>864
ほら、なんかウクライナを助けることが民主主義だとか言ってるし
2023/06/16(金) 09:33:07.38ID:oVgVx0LW
都合の良い民主主義なんだよな
ヨーロッパ人は自分たちに不都合あるから介入するけど日本なんかNATOでもねーのに金出す必要ないのに
しまいにはNATOの極東事務所とか
はっきり言って共倒れしてくれる方がはるかに国益だろう
867名無し三等兵
垢版 |
2023/06/16(金) 09:33:52.23ID:cbyTDeva
米国によって訓練されたウクライナ人パイロットが米国で2年間訓練を受けた後、ウクライナの最初の任務で死亡した

https://www.politico.com/news/2023/06/15/us-trained-ukraine-pilot-00102188
868名無し三等兵
垢版 |
2023/06/16(金) 09:41:31.78ID:cJC48UkV
ウクライナ、数百万冊の書籍を図書館から撤去 「脱ロシア化」の一環
https://www.cnn.co.jp/world/35199730.html

ウクライナは焚書をはじめちゃってるからじきにもっと過激になっていくよ
人間は同じ過ちを繰り返す
869名無し三等兵
垢版 |
2023/06/16(金) 09:43:14.08ID:J2JEIEZZ
>>849
素人内閣でまともに政治できないから
ネオナチと同調して極右化してた定期
2023/06/16(金) 09:44:37.57ID:5+k4hXEL
併合するはずが永遠の反ロシア国になっちゃったな
なんでこんなバカなことしたのプーチンさん 
リセットできるならしたい?
2023/06/16(金) 09:46:28.49ID:MbZ7kIoZ
日本版wikiは都合のよいように改ざん
されていってるような感じがする
872名無し三等兵
垢版 |
2023/06/16(金) 09:48:25.06ID:J2JEIEZZ
>>852
負けるとなったら亡命するだろ
アフガンみたいに横領した西側の金を
トラックに詰め込んで逃走
2023/06/16(金) 09:51:21.44ID:MbZ7kIoZ
ウクライナは戦後、親露になる
可能性もある
今は西側が武器弾薬等物資を送って
強権で兵士を前線におくってる
このような場合、戦後日本が親米
になったような現象が起こる可能性
ありだね、現在でもラトビア経由で
ウクライナ人がロシアに行ってる
という記事もあったしな
2023/06/16(金) 10:15:47.65ID:pY45asYr
>>859
>ハイマースって面制圧兵器だろ?
最近は違う。
弾頭をかなり小さくして、GPSで精密誘導している(CEP 数m)
MLRS 12連装 → HIMARS 6連装 (小型・空輸可能・装輪で高機動・人員数3名に削減)
撃っているのは、GMLRS弾 M30 or M31。タングステン小片ばらまく面制圧型もあるが、ウクライナでは精密誘導型ばかり。
・射程 90km (150kmのER型もあるが、ウクライナには無さそう)
・弾頭 51ln (23kg) = 榴弾砲並み
・GPS誘導 (GPSを妨害されると慣性航法装置誘導になるが、精度はかなり落ちる=命中しない)
2023/06/16(金) 10:25:59.32ID:y3qvjZ4N
ウクライナ語なんて生まれて100年くらいだろう
これ一本でと考えるのもハングルへと向かった半島と重なる

わざわざ国連の公用語からマイナーへ落ちていくのもなあ
2023/06/16(金) 10:36:06.76ID:hXNWRbrN
>>803
今回の作戦としての反転攻勢は、完全に失敗したということだなw
マスコミの論調も急に短距離走ではなくマラソンなどと言い始めて笑える
2023/06/16(金) 10:36:53.71ID:P5KWP0Vx
>>862
中国の戦争関与の大義名分になるだけだな
それわかりきってるから外殻組織PMCを代理で送ってる
2023/06/16(金) 10:38:17.43ID:3Ock5wlB
米ニューズウイークに以前報道されたように順番は逆になるがウクライナの次は日本侵攻となる激しいミサイル攻撃の後大量なロシア人は石狩湾から上陸し札幌を落とし千歳苫小牧から函館へ
青函トンネルを通り盛岡仙台を廃墟とし最終防衛ライン宇都宮を突破した後いよいよ東京へこの世の地獄東京であなたは生き残れるのか…
2023/06/16(金) 10:38:30.96ID:qr3Q0spR
>>861
ドイツ語圏住民がドイツ連邦に併合してもらいたい
と声を上げたのが
オーストリア併合であり
ズデーデン併合

ソ連によるナチス・ドイツ打破によって
戦後、タブーになったヨーロッパの民族自決
2023/06/16(金) 10:38:55.79ID:P5KWP0Vx
ロシア語を日本語に例えるならウクライナ語って薩摩弁とかだぞ
ハングルがーとかほざいてる連中なんなんだ?
2023/06/16(金) 10:40:48.76ID:vxUVg6LW
>>874
いや単にそれ、クラスター爆弾禁止になっただけだから

元々クラスター爆弾投射非人道的兵器なだけ
2023/06/16(金) 10:42:06.62ID:P5KWP0Vx
この戦況を短期で好転させようと思うなら
AWACSのウクライナ領空進出を認めるか
黒海に空母出してロシアの海上補給を攻撃
するしかないと思う
現状あらゆる意味でハイリスクすぎてファンタジーだと思うが
2023/06/16(金) 10:42:56.52ID:qr3Q0spR
>>880
そこまで離れてないのでは?
キエフはロシアを含めた全ルーシーの古都で
ウクライナ語は古都の周囲の田舎の言葉だから
播州弁あたり?
2023/06/16(金) 10:44:27.76ID:hXNWRbrN
>>878
こういうのはノストラダムスの大予言と同じレベルで、ネタとして楽しむぶんには害はないが、
たまに本気にするやつがいるから困るなw
885一掬の水
垢版 |
2023/06/16(金) 10:44:40.46ID:TgpyEmSs
>>855
在日韓国人なんて1.2億人のうち50万人しかいねーよww
2023/06/16(金) 10:47:10.78ID:3Ock5wlB
>>884
ネタでは無い何故安倍元総理が日本の核武装を急に言い出したのか考えよう
2023/06/16(金) 10:50:40.91ID:++7FleO6
>>878
ばかか?
2023/06/16(金) 10:50:44.01ID:uG4O1vyr
>>885
ウクライナだと1000万以上いそうな、みんな大好きゼレンスキー閣下も政治家になるまでロシア語話者だし。
2023/06/16(金) 10:52:04.55ID:3Ock5wlB
アメリカは大国相手に日本の代理戦争はしないアメリカにとってアメリカ自体が危険にさらされる道は決して選ばない
そもそも日本はアメリカのために戦わないのに何故アメリカが日本のために戦うのかという話
2023/06/16(金) 10:52:59.69ID:hXNWRbrN
>>886
うわぁ・・・
2023/06/16(金) 10:53:58.85ID:uG4O1vyr
>>889
だったら在日米軍引き上げろよって話になるが?あれこそまさに領土裁判権のない在日特権だろう。
2023/06/16(金) 10:54:30.64ID:vxUVg6LW
>>882
それロシアが一番狙ってるのだから
対AWACS兵器ってのがある
2023/06/16(金) 10:57:05.96ID:pY45asYr
>>883
>ウクライナ語は古都の周囲の田舎の言葉だから
もう少し言語的には離れて居るみたい
https://www.openculture.com/2017/08/a-colorful-map-visualizes-the-lexical-distances-between-europes-languages.html
この論文の最初の図で、原語距離20ぐらいなら・・ほぼそのまま通じる
40ぐらいになると完全に別原語(ロシア〜ウクライナは38。ウクライナ語はむしろポーランド語に近い, 30)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況