ウクライナ情勢 1031

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/06/14(水) 16:48:36.52ID:BW2KmFBr0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。
次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

前スレ
ウクライナ情勢 1029 (実質1030)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686722618/

ウクライナ情勢 1016 (実質1017)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686284534/
ウクライナ情勢 1018
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686342527/
ウクライナ情勢 1019
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686379610/
ウクライナ情勢 1020
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686407245/
ウクライナ情勢 1021
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686448378/
ウクライナ情勢 1022
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686470601/
ウクライナ情勢 1023
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686487572/
ウクライナ情勢 1024
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686527072/
ウクライナ情勢 1024(1025)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686527076/
ウクライナ情勢 1026
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686577070/
ウクライナ情勢 1027
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686616939/
ウクライナ情勢 1028
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686648346/
ウクライナ情勢 1028 (実質1029)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686648565/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/06/14(水) 16:56:50.14ID:Iekp0JnD0
俺は元コマンドーのミリブロガーだ
>>1Z
(´・ω・`)
2023/06/14(水) 16:58:30.30ID:JYZY0mnyM
>>1さん乙です!
ロシアが非難する「ネオコン」とは何?意味や歴史を調べてみました!

ネオコンとは「ネオコンサバーティブ」の略で、日本語では新保守主義となります。
代表的なネオコン系の政治家は共和党の第43代アメリカ大統領、ジョージ・W・ブッシュ氏です。

ネオコンは「アメリカの民主主義は素晴らしいものなので、世界各国の独裁者をアメリカの圧倒的軍事力でサクッと抹殺して民主的な選挙をやれば現地の人はアメリカに感謝してアメリカの仲間の国がどんどん増える」というアメリカの思想・政治派閥です。

実際にアフガンやイラクで思想を実践してみたところ、
戦争は長く続き、
アメリカ兵は死に、
現地の一般市民も死に、
お金はとんでもなくかかり、
現地の人には全く感謝されなかったため
アメリカ国内でも人気がなくなり、
オバマ政権時代あたりではほとんど影響力がなくなっていた勢力です。

ロシアのプロバガンダの設定ではまだ生きていて、アメリカを支配している事になっているようです。
(ネオコンがウクライナの黒幕という設定になっているプロバガンダとしては、ネット上でも一時拡散されていたウクライナ・オン・ファイヤーが代表的です)
2023/06/14(水) 16:59:37.34ID:JYZY0mnyM
.

NATO拡大に関し、「欧米はゴルバチョフに拡大しないと約束した」というのも神話だ。ゴルバチョフ自身が2014年10月16日に、「当時はNATO拡大の問題そのものが提起されなかった。それは私が責任をもって確言できる」とRussia Beyond the Headlines(露の英語メディア)で述べている。
https://www.jfir.or.jp/studygroup_article/7401/?fbclid=IwAR2Z8IIzaA06-acPI2U3AA-gBYb9KMvsws3S13bAUWULR3giKdXl1PFJ7ZU



NATOの東方不拡大の「約束」はなかった ー最新の外交史研究の成果から|細谷雄一|国際政治学者|note
https://note.com/yuichihosoya/n/n778caf033b27


.
2023/06/14(水) 17:00:16.45ID:JYZY0mnyM
7 名無し三等兵 2022/11/30(水) 23:59:58 ID:xhP8WeAB0
今更の基礎知識
1. ミンクス協定1を破ったのはウクライナではなく、条約発効後もドネツク空港を侵攻しているロシア側
2. ミンクス協定2を破ったのはウクライナではなく、条約発効後もデバルツェボを侵攻しているロシア側
3. ウクライナは昨年、ドローンを使って反乱軍の砲兵陣地を攻撃したが、これは2019年改定版の停戦合意に基づく合法的な行為。ウクライナは継続的な攻撃の報告と攻撃後の報告書の提出という条約上の手続きを踏んでいる。

146 名無し三等兵 2022/12/01(木) 07:09:57 ID:E1nmE5xdM
4. 実はミンスク合意だ

945 名無し三等兵 2023/02/28(火) 21:59:49 ID:VhitLzL3p
ウクライナ軍、トルコ製無人機を東部で初めて使用 露占領軍の火砲を破壊
更新27.10.2021 12:06
https://www.ukrinform.jp/rubric-defense/3339943-ukuraina-juntoruko-zhi-wu-ren-jiwo-dong-bude-chumete-shi-yonglu-zhan-ling-junno-huo-paowo-po-huai.html

>参謀本部は、同使用に先立ち、ロシア占領軍からの攻撃があったと伝えている。具体的には、
>同日14時25分から15時15分にかけて、ロシア占領軍が122ミリ口径榴弾砲D-30により
>フラニトネのウクライナ統一部隊配置地点に対して砲撃、これによりウクライナ軍軍人2名が負傷、
>内1名が死亡したと報告された。その際、ウクライナ側は、敵の砲撃開始時に
>欧州安全保障協力機構(OSCE)ウクライナ特別監視団(SMM)を通じて停戦要求を出し、
>さらに外交チャンネルを通じて口上書を送付したが、ロシア占領軍は対応しなかったという。

>これを受け、ウクライナ参謀本部は、「敵を強制的に攻撃停止させるため、ウクライナ軍総司令官の命令に従い、
>『バイラクタル』が使用された。同無人機は、衝突ラインを越えず、誘導弾により、
>ロシア占領軍保有の火砲1点を破壊した」と伝えた。その後、敵のウクライナ側への砲撃は止まったという。
2023/06/14(水) 17:06:03.47ID:bAen+Phrd
民主党大統領候補のロバート・ケネディ・ジュニアは、ウクライナ軍は特殊軍事作戦地帯で約35万人の戦闘員を失ったと述べた。彼はフォックスニュースでそれについて語った。

https://m.youtube.com/watch?v=AArdEpHQSI0

彼によると、キエフ当局は殺された兵士の数を隠しているが、いくつかの報告によると、35万人に達する可能性がある。彼は、ウクライナ軍の損失についての真実もワシントンによって隠されているだけでなく、ウクライナ紛争の始まりの本当の理由についても隠されていると付け加えた。
「いくつかの報告によると、約35万人のウクライナ人がすでに前線で死亡している<中略>ホワイトハウスのネオコンは10年間この紛争を準備し、挑発しており、彼らは平和についての話とそれを解決するためのあらゆる試みを避け続けている」とケネディ・ジュニアは共有した。
以前、ケネディ・ジュニアは、米国はウクライナを含む世界中に生物研究所を配置したと述べた。

https://ツイッター.com/i/spaces/1PlJQpmkngnGE
2023/06/14(水) 17:08:04.07ID:JYZY0mnyM
昨日、ウクライナの最前線から、ザポロジエでの反攻中に、ウクライナはレオパルド2戦車2両とブラッドレー装甲車13両を失ったというニュースが流れた。多くの人が、第47旅団のヴァレリー・マルクス司令官の不始末を非難し始めた。しかし、実際には第47旅団長の作戦指揮は正しかったのである。旅団長を批判したキーボード将兵は、明らかに現代戦における戦車運用の基礎知識を欠いていた。

戦車が同じ位置に集中しているということは、地雷原を通過しているということでしかない。ロシア軍はウクライナ軍の反撃情報を早い段階で傍受していたため(2ヶ月前の私のYoutube放送で分析済み)、前線に大量の対戦車地雷を設置していたのです。戦車の地雷だらけの地域では、サッパーや掃海艇を投入して地雷を除去し、戦車が通る道を確保し、戦車は同じルートで前進する必要がありました。これが正しくて効率的な進め方だった。

そして、なぜ旅団長の作戦指揮が正しかったと言うのか。それは、旅団長が最初の戦車や装甲車が撃破されるのを待ってから地雷除去を始めるのではなく、戦闘が始まる前に技術者を派遣して道を確保したからである。その結果、戦車は戦闘の途中で砲撃によって破壊されてしまった。

では、それでもなぜウクライナはレオパルド2戦車2両とブラッドレー歩兵戦闘車13両を失ったのか?その答えは、対戦車地雷の戦術設計が、指揮官が特定の場所に敵のいない通路を設けて敵を深く誘い込み、砲撃で破壊するというものだったからである。この戦術の最も有名な例は、ロンメル将軍が対戦車地雷を使ってイギリス軍を苦しめた第二次世界大戦のエル・アラメインの戦いです。そこで、この戦いのナショナルジオグラフィックのドキュメンタリーを編集して、機甲部隊が地雷地帯を通ることがいかに困難であったか、ご理解いただけると思います。

したがって、小さな結論として、ロシアの対戦車地雷原を前にすれば、このような損失は普通であり、理解できることである。ウクライナ軍指揮官の明らかなミスはなかったのであり、現代戦の常識を理解せず、ウクライナ軍将校の不祥事を熱心に批判する軍事専門家こそ、見直すべきであろう。
https://twitter.com/chengweilai2/status/1667473309154549760?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/14(水) 17:12:56.71ID:bAen+Phrd
ウクライナの軍事状況地図(毎日更新)
https://ria.ru/20220622/spetsoperatsiya-1795199102.html

ウクライナオンライン空襲警報(随時更新)
https://map.ukrainealarm.com/

※軍事状況地図
・地域タブを選ぶと選んだ地域にズームし結果のまとめが表示される
・地図上のシンボルを選ぶと内容が表示される
・最新の更新日が表示されるが、みたい日付を選べばその日の結果が表示される
・黄色の航空機のシンボルはウクライナ軍機が撃墜されたもの
※空襲警報
ルガンスクやクリミヤなどのエアアラームはウクライナの自作自演

ウクライナ側の砲撃で街は毎日破壊されています
青い爆発シンボル

▫ヘルソン地方のドニエプル川左岸は毎日ウクライナ軍から砲撃されています
がなぜか日本では報道されません

※【参考】FIRMS Fire information
https://firms.modaps.eosdis.nasa.gov/map/#d:24hrs;@0.0,0.0,3z
9名無し三等兵 (スップ Sdf2-RaLQ [49.97.107.240])
垢版 |
2023/06/14(水) 17:13:52.29ID:N/0qCEkJd
>>6
親戚(ケネディ元大統領)の知名度で有名になりたい痛い反ワクじいさん
2023/06/14(水) 17:29:26.55ID:JYZY0mnyM
本当の事をいうてやるなよwww
2023/06/14(水) 18:21:28.70ID:4cCCRhx3M
>>8
お、いいね。情報は双方の視点から描かないと
12名無し三等兵 (ワッチョイ 5710-E3UD [180.60.131.137])
垢版 |
2023/06/14(水) 18:26:41.99ID:+KEL9iPP0
>>1
ロシアの攻撃から逃げ延びた猫と幼女
twitter.com/ukraine_world/status/1663112946409517062
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/14(水) 18:29:34.55ID:QKfgt3dM0
■今週の推奨NGName(~6/16 24:00)
(テテ|ラク|ササ|アウ|ブー|(ワ|ス|オ)(イ|.?ッ|プ)).*(mahS|ogw3|kNhk|yxEG|eA\+O|T1vf|Ev96|eHYv|O4Cj)|(?<!\))$|偽娘|元コマンドー|栄進軍曹|◆mBsTrffZPs|◆KBl5hH0VXM|58\.((94\.23[6-9])|(95\.20[4-5]))|60\.41\.70|1((1((4\.1((87\.1((9[2-8])|(0[2-3])))|90\.[67][09]))|(8\.1(6\.10[23]))|(8\.18\.(([9][6-9])|(10[0-3]))))|21\.118\.(([7][4-5])|([8][1-9])|(9[0-3]))|80\.((24\.(1(([5][2-9])|[6][0-7]))|52\.((12[8-9])|(13[0-9])|(14[0-9])|(15[0-1]))))))|2(((18\.47\.2((0[8-9])|(1[0-2])))|2(((0\.221\.191)|((3\.21(6\.((7[3-9])|8[0-1])|9\.16[2-4])))))))|QB.*\[(14\.8\.)|\[101\.110\.39\.2|\[203\.171\.[8-9]|\[111\.67\.157|\[211\.133\.97|\[60\.152\.175|\[27\.92\.100|\[113\.150\.[7-8]|\[217\.178\.17\[221\.248\.139.[4-6]|\[61\.117\.33|10.*\[153\.240\.134|\[210\.170\.1[6-9]|\[126\.36\.223|\[49\.128\.1[2-5]
2023/06/14(水) 20:38:19.47ID:PEiG+Nf+M
>>1
ナイス修正スレ立て
2023/06/14(水) 20:44:47.69ID:tGeJH+5m0
はぁ~、ボルシチ食いたい
2023/06/14(水) 20:52:29.68ID:RZCf1cQ5M
>>3
そうは言っても今の露中朝を見る限りはネオコンのが数万倍マシって感じるけどね

まぁ押し付けられた自由と
自ら勝ち取った自由の違いなんだろうけどさ
2023/06/14(水) 23:04:43.29ID:G8Y7ZrEtM
【動画】ウクライナの特殊部隊「ホワイトウルブス」が反攻開始、ロシア戦車7両、防空壕15他を撃破
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/06/post-101871.php

ウクライナ軍参謀本部は6月10日、ウクライナ保安局(SBU)管轄の特殊部隊「ホワイトウルブス(白い狼)」がロシア軍陣地に
照準を合わせて攻撃を行い、ウクライナ東部でロシア軍部隊を蹴散らしたと発表した。

公開された映像はドローンで撮影されたものと見られ、ウクライナ軍は過去1週間でロシア軍の戦車7台と防空壕15カ所を破壊したと発表した
2023/06/14(水) 23:37:37.08ID:BjyiTU1n0
犬の飯さんのツイートによると
撃破されていたレオパルド2とブラッドレーは回収されて、しかも修理可能な状態だと。
乗員も全員無事だし良かった。
しかしレオパルドよりも頑丈なM-1って化け物だね。
2023/06/14(水) 23:54:11.39ID:lmCEM+Bh0
軍版で『電動ライフル師団』なる単語を使う奴は荒らしとは別の意味で
やばいのでng推奨
20名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-E3UD [60.152.175.197])
垢版 |
2023/06/15(木) 00:03:59.24ID:kriUjsZs0
>>1
俺は兀匚々冫卜Wーの三刂乛W囗力Wーだ!
21名無し三等兵 (スププ Sdf2-O4Cj [49.98.3.183])
垢版 |
2023/06/15(木) 01:01:39.58ID:GCgwtLHjd
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)に会長退任求める圧力、保守団体がゲイツ氏との関係標的
Bill Allison023年5守団体、バフェット氏の姿勢は投資家を遠ざけかねない
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわたり金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任如していると、この保守系団体は指摘。また性犯罪で起訴され拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
2023/06/15(木) 01:02:41.95ID:2VS4kKwZd
ツイッタは電動ライフル師団だらけだぜ
2023/06/15(木) 01:05:20.18ID:2VS4kKwZd
しかし今どきの軍隊で装甲車はともかく自動車化されてない純歩兵師団なんてあるのだろうか
2023/06/15(木) 01:17:45.51ID:UksPkziJ0
普通科連隊を全部自動車化できたのは定数削減のおかげだったそうな
2023/06/15(木) 02:00:02.25ID:30uNuACCd
やはり情況は芳しからずですか
26名無し三等兵 (ワッチョイ 5710-E3UD [180.60.131.137])
垢版 |
2023/06/15(木) 02:09:41.88ID:7oNIsdRK0
中国に関する動きがなんかざわついてきたな
数ヶ月ぐらいは大丈夫だろうけど
27名無し三等兵 (ワッチョイ 5710-E3UD [180.60.131.137])
垢版 |
2023/06/15(木) 02:16:15.59ID:7oNIsdRK0
フランス「ロシアが偽情報」 ウクライナ支援に揺さぶり
>「ロシアの(軍事的・非軍事的手段を駆使した)ハイブリッド戦争を失敗させる」と強調した。

あくまで仮定の話なんだけど、実はここでもハイブリッド戦争が起きていたとしたら我々はどうすべきなんだろうか?
条件として国はここで何も出来ないものとしよう
2023/06/15(木) 02:19:43.31ID:qw6RouAY0
久々の将軍ログボ
tiktok軍団のナンバー2やり損ねたのは残念だな。
最初泣きついてたカディロフ本人が無傷って言うなら本当なんだろう。身内だから殺されたり大怪我してるなら激怒しているはず
2023/06/15(木) 02:23:11.89ID:hk2zduvB0
はよロシア負けてー
2023/06/15(木) 02:23:16.51ID:yZhAXNnTM
将官狙いとかたいして意味ないと思うわ
下っ端が文字も読めないような大昔ならともかく誰もが教育受ける現代で将官も下っ端もたいして差がないだろ
マクドナルドの店長とバイトみたいなもんでさ
2023/06/15(木) 02:24:25.21ID:qw6RouAY0
>>25
NATOは順調と言ってるがリップサービスっぽいからなぁ
本当に進んでたらロシアブロガーが騒いでいるだろう
2023/06/15(木) 02:29:37.62ID:pYZpdrPIH
スレはやすぎる
33名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-E3UD [60.152.175.197])
垢版 |
2023/06/15(木) 02:38:31.50ID:kriUjsZs0
>>30
無能な将校を殺してしまうと
敵が強くなってしまうな
2023/06/15(木) 02:39:23.25ID:Ui9Uj51Na
ネオナチ、ネオナチとロシアンフレンズたちが騒いでいる中、ドイツで起きたのは第二帝国復活を目指す叛乱。
斜め上すぎるだろう?
2023/06/15(木) 02:41:46.52ID:w2nRI5uf0
ロ側の自爆ドローンと観測ドローン、攻撃ヘリ、固定翼機からの滑空爆弾という多重な空の戦術は
ここに来てかなり改善されてきているようだが
ウ側の対策が追いついていない感じはある
2023/06/15(木) 02:42:17.21ID:0vxdzRF8d
ロシア本領から一番遠い箇所で闘うということは、補給の問題がついて回る。兵力が大きいならなおのこと。
半年ずっと輜重を刈りまくった効果が出てくる事だろう。
37名無し三等兵 (スププ Sdf2-O4Cj [49.98.3.183])
垢版 |
2023/06/15(木) 03:07:14.04ID:GCgwtLHjd
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)に会長退任求める圧力、保守団体がゲイツ氏との関係標的
Bill Allison023年5守団体、バフェット氏の姿勢は投資家を遠ざけかねない
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわたり金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任が欠如していると、この保守系団体は指摘。また性犯罪で起訴され拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
2023/06/15(木) 03:44:52.06ID:MGr41CNu0
「自動車化狙撃旅団」言うてもようわからけどな
機械化歩兵程度なんだろうが
39名無し三等兵 (ワッチョイ 5263-E3UD [123.225.139.134])
垢版 |
2023/06/15(木) 03:52:30.90ID:8pVM8eDh0
>>25
そう感じてしまうが、
ウク側からの情報統制が優秀すぎるので、
まだ分からん。
2023/06/15(木) 04:01:21.67ID:rzWz2SSo0
>1


BMPに120ミリ迫撃砲を載せた謎自走砲

://t.me/vanguard_spacepro/6952
https://i.imgur.com/n5u0zsT.jpg
41名無し三等兵 (ワッチョイ d201-dmpM [219.16.6.148])
垢版 |
2023/06/15(木) 04:04:28.60ID:WpxGOF5S0
>>38
それで〇
42名無し三等兵 (ワッチョイ bf05-Nuek [124.159.46.231])
垢版 |
2023/06/15(木) 04:04:32.27ID:Cb/GIbsc0
>>36
なんでや
自動小銃持ってトラックの荷台に乗ってる歩兵の旅団って事やろがい
43名無し三等兵 (ワッチョイ d201-dmpM [219.16.6.148])
垢版 |
2023/06/15(木) 04:08:56.38ID:WpxGOF5S0
>>22
googleがそう訳しちゃう→正しい用語の知識皆無

戦後教育の成果って奴じゃね?
電動ライフルってサバゲーか? チェーンガン化したアサルトライフルか?
44名無し三等兵 (ワッチョイ 324b-ROo7 [115.31.20.236])
垢版 |
2023/06/15(木) 04:10:01.86ID:1DIzjzqv0
秋にエイブラムスくるし、仕切り直しても良いかもな
前線の防空システムたりてないんじゃないか
45名無し三等兵 (ワッチョイ 324b-ROo7 [115.31.20.236])
垢版 |
2023/06/15(木) 04:12:01.06ID:1DIzjzqv0
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1669053214497333248
スカイニュース:西側当局者らは、ウクライナは反撃で「前進を続けるだろう」と述べた。

「地雷原や遭遇する障害物のせいで進捗は遅いが、これは予想通りだ」
と当局者はスカイニュースに語った。 「彼らは今後も進歩を続けるだろう。」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/15(木) 04:17:59.89ID:mEy/6ie3r
言えない…
機械化歩兵はサイボーグ兵士で、旅団は旅行団体の事だと思ってたなんて……
47名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-E3UD [60.152.175.197])
垢版 |
2023/06/15(木) 04:20:55.92ID:kriUjsZs0
>>46
師団は教員の団体と思うのが普通
2023/06/15(木) 04:26:30.43ID:yPTaqR7G0
軍事を知らない人には旅団は移動力に特化した部隊とか思われてるかもな
49名無し三等兵 (スップ Sd12-fkwz [1.66.103.15])
垢版 |
2023/06/15(木) 04:26:43.78ID:0vxdzRF8d
原典の英語より
モーターナイズドだから「自動車化」
ライフルこと「狙撃」は歴史的にソ連の歩兵につく装飾。
ドイツ歩兵の「擲弾兵」「猟兵」呼称みたいなもんだな。
2023/06/15(木) 04:28:12.26ID:u6E9zFwHa
モバライズドを電動と訳してしまうアフォ
ところがだな 電動スクーターが役にたっている動画とかあったな 時代は変わる
51名無し三等兵 (ワッチョイ d219-dogK [219.100.152.202])
垢版 |
2023/06/15(木) 04:32:07.18ID:J384S0Ph0
https://twitter.com/ralee85/status/1669007419769233411?s=46&t=hW2UkBL1XImGpkurLdrzhw

クレミンナ戦線でロシア軍がHIMARSされて100KIA 100VIA らしい
HIMARSは対策済みじゃなかったの?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/15(木) 04:34:53.20ID:Xyul5x/40
装備としても機械化歩兵師団が戦車持ってるのは普通だったりするから分かりづらいところはあるのかもな
53名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-E3UD [60.152.175.197])
垢版 |
2023/06/15(木) 04:38:57.26ID:kriUjsZs0
>>52
サイボーグ兵士教員団体か
2023/06/15(木) 04:39:33.11ID:rzWz2SSo0
一時期は電動ライフルて訳さずちゃんと機械化狙撃兵やライフル兵て訳せてたんだけど
またもとに戻ってしまったんだよな
謎すぎ
2023/06/15(木) 04:43:13.59ID:i+pCO1Kr0
そして機械化歩兵は機械化歩兵で、世間からは誤解した姿を想像されてしまう
2023/06/15(木) 04:44:27.01ID:0vxdzRF8d
字面が面白いからな…AIがこっちの方が正しいのでは?と誤って学習した可能性がある。
2023/06/15(木) 04:46:15.14ID:w2nRI5uf0
第XX電動ライフル師団の戦闘機が〇X〇X村周辺の塹壕を掃討
58名無し三等兵 (ワッチョイ 324b-ROo7 [115.31.20.236])
垢版 |
2023/06/15(木) 04:46:36.05ID:1DIzjzqv0
EUで年間100万発の155ミリ弾を供給することが目標
https://twitter.com/HoansSolo/status/1668955483770699778
Rheinmetall の CEO への興味深いインタビュー:
「戦車弾薬に関しては、我が国は世界最大の生産能力を持っています。問題ありません。」
Re: 155mm砲弾の生産: 「現在、年間 450,000 発の砲弾を生産できます...」

夏の間に買収を予定しているスペインのメーカーExpalとは、
共同生産能力を最大60万発まで拡大するつもりです。」

「しかし、短期的には、欧州軍が備蓄を用意した場合にのみ、ウクライナが砲弾の
100万発を入手することになるだろう。……欧州のすべての弾薬庫が満杯になるまでには6年から10年かかるだろう。」

PzH2000 自走榴弾砲について: 「実際、約 4500 発発射したら砲身を交換する必要がある。
しかし、ウクライナ人は最大 20,000 発発射します...」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/15(木) 04:49:03.53ID:u6E9zFwHa
電動化 本質を外した訳だよね
ところがですよ
今 電動バイクやスクーターが偵察で使えるとのこと  
60名無し三等兵 (ワッチョイ 4701-8Hde [126.92.163.128])
垢版 |
2023/06/15(木) 04:53:21.20ID:vlw24AiO0
マリャル国防次官

「この1週間、我々が進めている攻勢の損失について敵の情報戦が確認された。敵の目的は戦意を喪失させ混乱を引き起こすことだ。攻勢を行っている我が軍の損失は敵に比べて何倍も少ない。直近7日間の死傷者数はバフムート方面では1対8.73、ザポリージャと南ドネツク方面では1対5.3だ」


Ганна Маляр
2023/06/15(木) 04:55:36.73ID:2ybTUDKK0
セブンイレブンのボルシチが何気にうまい件。
62名無し三等兵 (ワッチョイ 4701-8Hde [126.92.163.128])
垢版 |
2023/06/15(木) 05:01:40.38ID:vlw24AiO0
リヴノピリがどうなるかで進展が変わるだろう
63名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-IhgN [106.155.0.120])
垢版 |
2023/06/15(木) 05:13:09.72ID:as9HHVU0a
最初の強力なトロフィーが行きました。

攻撃行動の途中で一方の方向にいた私たちの戦闘機はロシアの152mm榴弾砲2S19ムスタ-Sを捕獲しました。 

https://twitter.com/2uwmp/status/1669033631208153106?s=46&t=KugXvXbg0ZvMWQRJ_iIuAA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
64名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-IhgN [106.155.0.120])
垢版 |
2023/06/15(木) 05:16:13.66ID:as9HHVU0a
ウクライナ東部の解放集落、ロシア兵の死屍累々

[ストロジェベ(ウクライナ) 14日 ロイター] - ウクライナがロシアから奪還した東部地域では、ロシア兵の遺体や焼け焦げた装甲車などが散乱し、戦闘の激しさを物語っている。

解放されたばかりの東部ドネツク州ストロジェベ村に入る道にはロシア兵の遺体が列をなしている。道路沿いに並ぶ家は砲撃で激しく損傷した。村は静まり返っており、住民の姿は見えない。

あるウクライナ兵は「3日前、われわれはストロジェベ村を解放した。どのように解放されたかは、あなた方自身の目で確かめてほしい。破壊された器物を目にするだろう。ウクライナに栄光あれ」と語った。

https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-offensive-storozheve-idJPKBN2Y01HA
65名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-E3UD [60.152.175.197])
垢版 |
2023/06/15(木) 05:16:48.16ID:kriUjsZs0
セックスしたいなぁ
66名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-IhgN [106.155.0.120])
垢版 |
2023/06/15(木) 05:21:47.98ID:as9HHVU0a
米国、ウクライナへの新たな安保支援パッケージを発表 総額3億2500万ドル

米国は13日、ウクライナに対する総額3億2500万ドルの新たな安全保証支援パッケージを発表した。
ブリンケン米国務長官の声明が発出された。ウクルインフォルムの特派員が伝えた。

ブリンケン氏は、「バイデン大統領が私に委任した権限の下、私は、ウクライナへの40回目の資金拠出を許可し、総額3億2500万ドルの米国の武器・装備の提供を保障する」と発言した。

また、米国防総省広報室は、今回の支援パッケージの内容を公表した。

今回米国がウクライナに提供する武器・装備のリストは以下のとおり。

防空システム「ナサムス(NASAMS)」の追加弾薬
防空システム「スティンガー」
高機動ロケットシステム「ハイマース」の追加弾薬
155ミリ・105ミリ砲弾
歩兵戦闘車「ブラッドレー」15台
装甲兵員輸送車「ストライカー」10台
対戦車ロケットシステム「ジャベリン」
TOW対戦車ミサイル
AT4対装甲システム
小火器弾薬・手榴弾2200万発以上
障害物除去用弾薬
戦術的安全通信支援装置

これを受けて、ゼレンシキー宇大統領は、ツイッター・アカウントでバイデン米大統領に謝意を伝えた。

ゼレンシキー氏は、「バイデン米大統領に対して、新たな防衛支援パッケージにつき感謝している。総額3億2500万ドルの武器と軍事技術品は、正に今ウクライナ防衛戦力が必要としているものだ。友好的な米国の人々の一貫した支持とロシア侵略者に一時的に占領されている領土の解放への効果的な支援を評価している。一緒にウクライナの領土一体性を回復し、独立を維持し、民主主義を守っている」と強調した。

https://www.ukrinform.jp/rubric-defense/3722691-mi-guoukurainaheno-xintana-an-bao-zhi-yuanpakkejiwo-fa-biaozong-eyiwandoru.html
2023/06/15(木) 05:23:58.26ID:vn3npL8Z0
>>63
作戦前の前線から少なくとも20km近くは奪還できたってことだな
2023/06/15(木) 05:24:03.27ID:jl+AcqUo0
今頃書いても遅いけど
民放BSのいくつかの報道番組がぼぼ軍事専門番組になってて草
2023/06/15(木) 05:28:26.38ID:rzWz2SSo0
ブダノフ~!!!
https://i.imgur.com/d4i5oni.jpg
2023/06/15(木) 05:36:10.81ID:e6zVcyDVM
>>54
なんか今年の1月2月ぐらいは電動ライフル言ってなかったよなGoogle翻訳くん

>>56
ちょうどこんなニュースあったな

AI成果物が急増したことで「AI生成コンテンツをAIが学習するループ」が発生し「モデルの崩壊」が起きつつあると研究者が警告
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686727550/

以前から予測変換でも学習アルゴリズムが使われているので
「スペルミスでも使う人が多いと予測変換に出てくる→予測変換に出てくるからうっかり使ってしまう→使う人がいるから予測変換から消えない」
みたいな問題もあった(通称マウリポリがいつまでも予測変換に出てくる問題)
2023/06/15(木) 05:39:44.63ID:e6zVcyDVM
>>57
ファイター(戦士→戦闘機)もよくやらかすな

バッテリーは…まあ変な日本語に訳さないだけマシか…
2023/06/15(木) 05:43:15.80ID:2+wLWNNh0
>>27
情報を遮断して自分で考える
(´・ω・`)
2023/06/15(木) 05:43:45.27ID:vn3npL8Z0
パトリオット1バッテリー供与を
パトリオットで使う電池1個だけ送るアメリカw
みたいな生き恥晒してる奴もいたっけな~
2023/06/15(木) 05:46:21.66ID:Wr6vdVDE0
>>35
露って滑空爆弾つかってんの?
なんて奴?
2023/06/15(木) 05:46:21.99ID:/z03LvIG0
ロシア軍が予備戦力投入して激戦になっている
https://twitter.com/Maks_NAFO_FELLA/status/1668998339927457793
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/15(木) 05:51:02.94ID:BpRnMWnu0
t.me/in_factum/14610
占領地域側に支援物資を投下するウクライナドローン
2023/06/15(木) 05:51:37.44ID:Wr6vdVDE0
滑空爆弾って誘導型じゃないと、当たらないが
ロシアが誘導爆弾をメインで使えるほど数持ってるという話はきかない
2023/06/15(木) 05:54:56.80ID:yPTaqR7G0
>>75
この野戦にレオパルト使いたかったなー
79名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-E3UD [60.152.175.197])
垢版 |
2023/06/15(木) 05:55:51.37ID:kriUjsZs0
>>72
おはよっ!コンマドー!
2023/06/15(木) 06:02:15.51ID:OrJ4Ez0sa
バフムート周辺でのドイツ軍155mmPzH2000自走砲システムの映像。 ウクライナ軍第45別動隊砲兵旅団の映像。
https://twitter.com/2uwmp/status/1668996283145625600?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/15(木) 06:10:19.00ID:AvTnqZzy0
>>78
T-80BVMや2S19がいっぱい居るからロシア軍の主力だろうな
でもMLRSやPzH2000に遠距離から潰されて戦車同士の戦いは結局少なそう
82名無し三等兵 (オッペケ Sre7-8Hde [126.158.196.192])
垢版 |
2023/06/15(木) 06:11:36.03ID:NhGrgoNVr
>>60
これが本当なら
結構凄い

倍率は少し盛ってるかもしれないが
ロシア軍の方が損失が大きいという事は事実だろう
2023/06/15(木) 06:14:29.91ID:kvZHD+Hdd
ロシア軍の死人や捕虜については証拠が出ているが、ウクライナ軍のそれは全然出てこないからな
いつまでロシアが気勢張れるんだか
84名無し三等兵 (ワッチョイ d201-dmpM [219.16.6.148])
垢版 |
2023/06/15(木) 06:16:34.92ID:WpxGOF5S0
>>70
AIによる誤りの固定化と増幅ね

自分で考えてる訳でもないただの集計平均アウトプットプログラムじゃこうなるわな
85名無し三等兵 (ワッチョイ d201-dmpM [219.16.6.148])
垢版 |
2023/06/15(木) 06:17:27.09ID:WpxGOF5S0
>>72
お前のは「バカの考え休むに似たり。」
86名無し三等兵 (ササクッテロレ Spe7-EKdH [126.245.55.203])
垢版 |
2023/06/15(木) 06:20:08.02ID:6YJDb6jUp
ロシア軍の塹壕の周りってゴミをポイ捨てしてるのか滅茶苦茶汚いよな
2023/06/15(木) 06:20:21.61ID:pv7Dcf9Y0
なんやかんやNATO兵器が投入されてウクライナ側の人的損失は劇的に減ってる印象はある
兵器が損失していないとは言っていない
88名無し三等兵 (ワッチョイ d201-dmpM [219.16.6.148])
垢版 |
2023/06/15(木) 06:20:27.90ID:WpxGOF5S0
>>80
てかロシアの反撃って西側面からなのね

背後から別のウクライナ軍迫ってるぞ
2023/06/15(木) 06:20:53.64ID:2+wLWNNh0
>>79
押忍!
>>85
ワシが部隊長の元コマンドーである
(´・ω・`)
2023/06/15(木) 06:22:02.18ID:gVHlRyLjd
🤔

燃焼率: @ArmedMaidanは、UKR の攻撃の過去 10 日間における RU の死傷者数は、驚くべきことに 7,390 人が死亡し、29,000 人もの負傷者を出したと報告しています。合計 36,000 人の RU 死傷者は、51 大隊任務グループの損失に相当します。これは持続不可能な損失率です。
https://twitter.com/chuckpfarrer/status/1669086600163217408?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/15(木) 06:25:20.74ID:gVHlRyLjd
もし本当なら20万配置されてたとして18%か…
92名無し三等兵 (ワッチョイ d201-dmpM [219.16.6.148])
垢版 |
2023/06/15(木) 06:25:26.39ID:WpxGOF5S0
ロシア大本営は、もうちょっと出す数字を現実感覚で按配した方がいいと思うの

>90みたいのじゃ、まともなのが見たら一目瞭然のファンタジーってかギャグ
乾いた笑いしか出ない
2023/06/15(木) 06:25:32.86ID:VXST8bEm0
>>84
言語学的にも稀によく起きるでしょ😌
我々の頭の中がただの集計平均アウトプットプログラムより上等である保証などない
2023/06/15(木) 06:26:22.03ID:McEXnNeQ0
>>70
ウェブから勝手に拾っているタイプのAIは崩壊していくだろうな
2023/06/15(木) 06:26:30.78ID:ojZuqaa00
>>89
部隊長だけど今はコマンドーではないってどういうこっちゃ
2023/06/15(木) 06:28:59.72ID:Wr6vdVDE0
人間が使う言葉の意味だって、時代でどんどん変わっていくし
2023/06/15(木) 06:30:30.67ID:Wr6vdVDE0
英語のコマンダーって、範囲広すぎて翻訳しにくい
かなり偉い人でもコマンダーって言うし
98名無し三等兵 (ワッチョイ d201-dmpM [219.16.6.148])
垢版 |
2023/06/15(木) 06:31:03.26ID:WpxGOF5S0
>>93
だからこそ、ここで更に誤答増殖プログラム突っ込むんでもいいこと無いだろ?
上手く行っても機械化ひろゆきの量産でしかないのに更にこれじゃ
2023/06/15(木) 06:31:13.86ID:2+wLWNNh0
>>95
:::::::::::.:    _
:::::::::::.:    /0 (ヽ   
:::::::::::.: __L __|__.: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::.
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
2023/06/15(木) 06:31:50.36ID:kvZHD+Hdd
こっちが収集できた情報の範囲では36000人損失というのは盛りすぎだろう
2023/06/15(木) 06:31:55.70ID:fsDM/qmI0
>>82
ロシアの公式発表の戦果が盛りすぎててなあ
盛るにもやりようという物が有るだろ、と
2023/06/15(木) 06:32:25.48ID:Wr6vdVDE0
戦車の車長でもコマンダー
方面司令官でもコマンダーw
103名無し三等兵 (ワッチョイ d201-dmpM [219.16.6.148])
垢版 |
2023/06/15(木) 06:33:00.55ID:WpxGOF5S0
>>97
司令官や指揮官でどっちにするかはシチュ次第でしょ
2023/06/15(木) 06:33:52.10ID:gVHlRyLjd
ザポリージャ原子力発電所:カホフカ貯水池の水位低下により、ザポリージャ原子力発電所は6基の原子炉を冷却するための唯一の水源として敷地内の貯水池を利用することを余儀なくされた。 IAEAは、原発の状況は「深刻」であると報告している。
https://twitter.com/chuckpfarrer/status/1669081229847658498?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/15(木) 06:34:09.53ID:Xyul5x/40
人的損耗はそれぞれの言い分を信じるか信じないかの話だから何とも言えんな。戦車とか自走砲みたいな映像で出てくるものはかなり確かだろうし、占領地もなかなか誤魔化せないだろうけど
2023/06/15(木) 06:34:28.19ID:Wr6vdVDE0
>>103
文章読んでて、地位がはっきりわかるときは、それに応じて訳すけど
はっきりわからんのが多いのよ
2023/06/15(木) 06:37:15.20ID:id1nk/pN0
>>92
>>90 はロシアの被害(ソース曖昧)

DefMonはあるわけないって言ってる
https://twitter.com/DefMon3/status/1669089631982309376
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
108名無し三等兵 (ワッチョイ d201-dmpM [219.16.6.148])
垢版 |
2023/06/15(木) 06:39:02.80ID:WpxGOF5S0
>>95
部隊長を自称し職歴を詐称するヒキニートってことだろ
2023/06/15(木) 06:39:33.41ID:gVHlRyLjd
>>105
ソース元にはもう少し詳しい解説はが載ってる
それでも参考程度にしかならんけど

ウクライナのロシア軍推計によると、ウクライナが反撃の最初の地上攻撃を開始したとみられる10日間で、ウクライナ軍は驚くべきことに7,390人のロシア軍を殺害し、さらに15,000~22,000人を負傷させた可能性が高く、合計で22,000~29,000人の死傷者を出したことになる。ウクライナおよび西側のさまざまな情報源から得られた比率に基づいて算出された、死亡者数と負傷者数の推定値

ウクライナはまた、過去10日間で戦車88台、装甲車両141台、大砲とロケット弾システム248台を破壊したと報告している。

負傷者の数は、ウクライナと西側のさまざまな専門家や当局者から得た、ロシアの負傷者と死者の比率の2-to-1と3-to-1の範囲に基づいています。

現時点での私の推測では、実際の数値はその範囲の中間、およそ 2.5 ~ 1 であると思われます。

この比率は、ロシアの負傷兵に対する不十分な医療を反映しており、例えば第二次世界大戦中の米国(4対1)、ベトナム(5対1)、イラク (10 対 1) とウクライナのレート (10 対 1 以上と推定されている)

ウクライナのロシアの損失見積もりは高く見えるかもしれないが(昨日の時点で217,330人が死亡)、それが現実的である可能性が高い理由については次のスレッドを参照してください: twitter.com/ArmedMaidan/st…

同じ問題に関する私のキエフ・ポストの記事:
kyivpost.com/post/14881

#Ukraine #UkraineRussiaWar #UkraineCounteroffensive #VelykaNovosilka
https://twitter.com/armedmaidan/status/1669049352956829701?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
110名無し三等兵 (ワッチョイ d201-dmpM [219.16.6.148])
垢版 |
2023/06/15(木) 06:40:25.15ID:WpxGOF5S0
>>106
指揮してるものの規模がわかんない時は困るよね
2023/06/15(木) 06:42:57.59ID:Wr6vdVDE0
要塞というか、陣地を正面から攻撃してる側が、相手の何分の一しか損害ないとかあるんか?
ワイ的には、ちょっと信じにくいな

湾岸戦争の米帝みたいな力技ならともかく
2023/06/15(木) 06:43:32.70ID:0WXIkIjZ0
>>104
プーチンが撤退の理由にする為に原発事故を起こすという話があったがダム爆破の主目的が原発事故を起こす事なのかもな
2023/06/15(木) 06:46:04.74ID:yPTaqR7G0
一桁少ないやろ
2023/06/15(木) 06:48:41.49ID:gVHlRyLjd
>>112
嫌な予感しかしないんだけど当たらない事を祈るしかないね…
115名無し三等兵 (ワッチョイ 324b-ROo7 [115.31.20.236])
垢版 |
2023/06/15(木) 06:49:44.41ID:1DIzjzqv0
>>113
だね盛りすぎ
2023/06/15(木) 06:49:49.34ID:kvZHD+Hdd
さすがに死傷36000は証拠不足、ただし完全否定はしない
ロシア軍は戦力の90%を投入したと言うからな
2023/06/15(木) 06:52:20.68ID:Xyul5x/40
まあツィタデレ作戦でも縦深陣地に突っ込んでそれでもドイツ側がキルレートでは勝ってるから、あり得ない話では無いとは思うが…
118名無し三等兵 (スップ Sd12-fkwz [1.66.103.15])
垢版 |
2023/06/15(木) 06:52:39.01ID:0vxdzRF8d
>>111
戦理としてそんな事はないだろう。あまり積極的に攻撃してないなら有り得るかも知れない程度。
2023/06/15(木) 06:54:28.62ID:oqGrOEot0
ロシア国内スカスカだな
そりゃ楽に叩けるわ
2023/06/15(木) 06:58:33.24ID:r49/+huld
ロシアが3万人なら
ウクライナも2万から同レベルの損害やぞ
121名無し三等兵 (ワッチョイ 82bd-Tv9V [133.200.196.32])
垢版 |
2023/06/15(木) 07:01:25.12ID:/UQeCoWS0
>>111
ウクライナの報告通りならとっくにロシア軍食い破って前進してないとおかしい。
そんなにロシア軍兵士いないんで。

情報統制で実際より進んでるのか知らんけど。
2023/06/15(木) 07:01:57.81ID:2+wLWNNh0
>>119
スカスカなのに何を叩くんやろ
(´・ω・`)?
2023/06/15(木) 07:02:03.65ID:NJgG3nhQr
反攻が始まったら、2、3日で防衛線までたどり着つくって思ってから、
全然前進出来てないから反攻作戦は失敗だとおもってたよ。

ここに来て、ロシアの損害も出てきて、、
バフムトと同じ消耗戦が南部に広がっただけと見るのが正しいのかな?
2023/06/15(木) 07:05:09.28ID:kvZHD+Hdd
36000人損失を完全否定しない理由はロシア軍の車両不足だ
ロシア軍は多くが徒歩でしか移動ができないので、車両で進軍するウクライナ軍に見つかれば後退できず、負けたなら死ぬか降伏するしかない
2023/06/15(木) 07:05:15.69ID:Wr6vdVDE0
元陸自の陸将だか忘れたが、テレビで、
タイムスケジュール的には、南部のウクライナの前進は遅いって言ってたな
2023/06/15(木) 07:10:27.03ID:yPTaqR7G0
攻勢8日目でまだ前哨陣地だからな
2023/06/15(木) 07:13:34.81ID:2GOqSwB3d
>>124
36000は間違いだったみたいで29000に修正されたみたい🤔
2023/06/15(木) 07:13:47.09ID:Wr6vdVDE0
昔は旅団って独自の兵站もってなかったけど、
今のウクライナの旅団とかはもってんの?

元陸将の人だかが、ウクライナの旅団は連隊ないみたいな話方してたな
陸自は大隊ないんだっけ? (連隊のすぐ下が中隊)
2023/06/15(木) 07:16:42.43ID:SRnhifKz0
昨日は大雨で戦線が停滞していたそうだが、もう晴れただろう
さて今日はどうなるか
2023/06/15(木) 07:16:45.03ID:WpxGOF5S0
>>109
日々集計(全戦線)でも死者数はそこまで行ってたっけ?
但し積算すればそんなに離れた数字でも無いか

1日割で739kill、戦車8.8両、砲24.8~発表の傾向自体とはそう違和感は無い

発表の死者数から負傷見込みを算出する倍数に問題がありそう
死傷比率が1.5to1(負傷すりゃ死ぬ)ぐらいの方が現実的かな
131名無し三等兵 (ブーイモ MM4e-jTyX [163.49.208.23])
垢版 |
2023/06/15(木) 07:17:00.48ID:+oNS9a8SM
すごい
わかりやすい
https://www.google.com/maps/d/u/0/viewer?mid=1gO8X7RC8cUzc-1q7-s4-09X53HNIEJA
132名無し三等兵 (ワッチョイ 4701-/N1z [126.89.61.120])
垢版 |
2023/06/15(木) 07:19:49.89ID:0bh+lHBc0
大規模攻勢に釣られて集まったロシアのモノやヒトを大規模シェーピングしてるように見える
2023/06/15(木) 07:20:02.37ID:iYx3Ne7B0
>>123
英米の軍の高官もそこまで進むと思っていなかったのに
なんで簡単に進むと思ってしまったのか
2023/06/15(木) 07:20:54.41ID:uWAEQhogM
>>104
メルトダウン目前となればNATO介入に十分な理由だが
戦地で冷却水確保は難しいぞ
2023/06/15(木) 07:21:16.64ID:iYx3Ne7B0
>>132
ウ軍はまだ予備選力もあるからカウンター本格的になるのはまだ先になりそう
2023/06/15(木) 07:22:00.98ID:L6H4CpJsr
まあ様子見かな
2023/06/15(木) 07:22:01.65ID:U5HKg8V80
>>125
すげーや、退役自衛官がウクライナのタイムスケジュール知ってるんだ
2023/06/15(木) 07:23:07.28ID:WpxGOF5S0
>>128
ウクライナの旅団は3個大隊編成が基本。戦・砲・工の支援部隊も編合してまぁ旅団戦闘団
兵站はあるけどやっぱりコンパクト

正直、陸自の連隊は増強大隊戦闘団のように見える
139名無し三等兵 (テテンテンテン MM1e-Tv9V [133.106.136.234])
垢版 |
2023/06/15(木) 07:23:33.56ID:yphLeP5UM
>>120
自軍の損害を隠すための情報?
かなり衝撃的な数字で2個旅団が全滅どころじゃない。
せいぜい死傷者4000程度だと思ってたが。
2023/06/15(木) 07:24:31.23ID:m2uA8a6DM
>>133
地雷処理車を破壊されて進めなくなってるのに想定してたなんて強弁でしょ

>>137
初動のペースだと海に辿り着く前に戦力尽きる
141名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-wc5J [60.88.93.88])
垢版 |
2023/06/15(木) 07:25:33.51ID:4GfuWZIt0
ゼレンスキー「カエサル、ヒトラー、ムッソリーニ、昭和天皇、プーチン」
2023/06/15(木) 07:26:16.84ID:Wr6vdVDE0
>>137
話してたのは、一般論だな
2023/06/15(木) 07:26:21.65ID:WpxGOF5S0
>>137
「モデル攻勢作戦のタイムテーブル」的な話。
理想モデルとしては、進捗が速い方が、防御側の対応の先手を取れるので望ましい
2023/06/15(木) 07:26:56.86ID:nNMeTqkU0
前哨陣地をロシア側が予備投入で奪い返そうとしてるから
緒戦からクライマックスのような激戦に
145名無し三等兵 (ブーイモ MM4e-jTyX [163.49.209.112])
垢版 |
2023/06/15(木) 07:27:16.90ID:0LiPYEByM
⚡モスクワ時間22:00におけるヴェリカ・ノヴォセロフカの状況⚡

今日、マカロフカ地域では敵の攻撃活動は観察されませんでした。本質的に偵察に近い砲撃と射撃戦が相互に行われます。また、多くの情報源がロシア航空宇宙軍のこの方向での取り組みについて報告している。

@wargonzo プロジェクトの情報源の 1 つは、ウクライナ軍の活動を減らすための 2 つの選択肢を提案しています。1 つ目は、敵が単純に疲弊しているということ、2 つ目は、ウクライナ人がウクライナ軍の新部隊の到着を待っているということです。攻撃力を高め、前線を突破してより有利な位置から攻撃を展開することを目指します。

いずれにせよ、この地域の状況は危機的とは言えませんが、非常に困難です。

@wargonzo


ロシア側はマカロフカの奪還すら仕掛けてないんだな
2023/06/15(木) 07:27:21.55ID:Yg0/QnNx0
自衛隊の枠に当てはめてタイムスケジュールといってるのだろうが、事前の計画通りに進む作戦なんてないだろ
2023/06/15(木) 07:29:09.36ID:WpxGOF5S0
>>144
主陣地帯で固守消耗させてから師団級の反撃かと思ってたんで127Dの反撃はちょい早いね
148名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-wc5J [60.88.93.88])
垢版 |
2023/06/15(木) 07:30:22.53ID:4GfuWZIt0
18才の上官射殺自衛官バフムト送りでええやろ
2023/06/15(木) 07:30:38.76ID:U5HKg8V80
陸自のドクトリンに塹壕掘って待ち構えてる相手に陸上戦力だけでゴリ押しするなんてのあるんだろうか
2023/06/15(木) 07:31:44.58ID:YJkzb9Aq0
「前進」って言っても、ロシア軍が見えない感じなら恐る恐る前進して砲撃喰らわないラッキー。
一時後退して先ほど前進した地点に本当に砲撃来ないか観察…の繰り返しになるんじゃないかな。
2023/06/15(木) 07:32:35.86ID:x08VBbMa0
>>131
ん・・・?
なんか、もしかして本当の狙いはアゾフ海打通じゃなくてドネツクだったりする?
2023/06/15(木) 07:33:24.74ID:Wr6vdVDE0
>緒戦からクライマックス

仮面ライダー電王w
2023/06/15(木) 07:34:27.38ID:Or9RME8Cd
ウクライナ「俺たち睨みあってたのに…」
ロシア「めっちゃ殴りあってめっちゃ死んだ事になってるな…どうする?」
2023/06/15(木) 07:34:49.18ID:DX5LZbmC0
>>137
おそらく報道1930での話だと思うけど
思うように進めてないんじゃないかって程度の話
小泉もそれには同意してた
2023/06/15(木) 07:35:22.56ID:5/7Hs1Wl0
>>146
自衛隊が攻勢かけたことないからわかるわけがない
2023/06/15(木) 07:36:04.79ID:A5s9m0Dfd
攻勢が遅くて上手くいってないからウクライナオワタね
2023/06/15(木) 07:36:15.22ID:5/7Hs1Wl0
小泉はもともとそういうスタンスやろ
逆に言えばそこを下回る可能性はないんでロシアの発表が嘘だとよくわかる
2023/06/15(木) 07:37:13.28ID:t/r/EKjRM
>>146
あんたが上司なら有り難いが、部下なら便所に閉じ込めて上から水掛けたるわw
2023/06/15(木) 07:37:25.68ID:WpxGOF5S0
>>148
発狂の実績がある奴に銃持たせられるかw

ロシアに売り飛ばせ
2023/06/15(木) 07:38:27.49ID:qsGazE59a
自衛隊は攻勢かけたことないけど、スレ民も攻勢かけたことはないどころか軍務経験すらないからな。どちらに信用置けるのかと言うと
2023/06/15(木) 07:39:35.10ID:YJkzb9Aq0
J隊は制空権確保が大前提だから常に航空偵察できている状態。
敵船舶や車両の一定距離まで歩兵が敵兵を駆逐しながら前進するのは当然。
ってタイムスケジュールなんでしょw
2023/06/15(木) 07:39:51.95ID:t/r/EKjRM
>>159
それそれ、ワグネルの囚人兵って怖くないのかな、隣の奴が
2023/06/15(木) 07:39:56.17ID:r49/+huld
自衛隊はプロなんだからこのスレより
元自衛官を信じるよ
2023/06/15(木) 07:40:59.10ID:5/7Hs1Wl0
>>160
軍部大臣現役武官制みたいな主張だな
その理屈じゃ戦争仕掛けた国が負ける可能性はないんだが
2023/06/15(木) 07:42:24.99ID:DX5LZbmC0
そもそも元陸将補の人も自衛隊の戦力じゃなくてウクライナの戦力で分析した上での判断でしょ
2023/06/15(木) 07:42:25.70ID:g5iHCcXJF
https://twitter.com/Osinttechnical/status/1669087446200459264
フランスが供給したAMX-10RCは、ウクライナ第37海兵旅団で使用されています
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/15(木) 07:42:29.48ID:WpxGOF5S0
>>162
刑務所的上下関係で相互にいびり合ってる感じ

味方撃ちそうなイカレはさっさと始末
2023/06/15(木) 07:44:28.67ID:g5iHCcXJF
https://twitter.com/nexta_tv/status/1669026657590718465
オランダは、AFU 用に 4 台の VERA-EG パッシブ レーダー システムを購入する予定です。

買収額は1億5000万ユーロ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/15(木) 07:44:50.71ID:GATppz+N0
疲弊したフリのウクライナ軍にまんまと攻撃仕掛けるのはどうなんだ?
わざわざ打って出て返り討ちか。
2023/06/15(木) 07:45:25.69ID:h7wxxaYQa
作戦なんて素人でも理解できるくらいじゃないと
素人に説明して理解できないような作戦は必ず失敗する
171名無し三等兵 (ブーイモ MM4e-jTyX [163.49.211.178])
垢版 |
2023/06/15(木) 07:46:00.03ID:j/5dV2vwM
>>151
ドネツクはパルチザンの活動が活発なんだよね
何か大きな動きがありそうな気もする
2023/06/15(木) 07:46:49.46ID:g5iHCcXJF
https://twitter.com/jpg2t785/status/1669108785624018944
セルビアとコソボの国境で銃声との報道。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/15(木) 07:46:50.47ID:HVNUzqDmF
6月14日 日本時間は+6
23.59 NATOはウクライナに軍隊を持ち込む予定はありません。これは、EU軍事参謀長のHervé Blaeyanによって述べられました。
「それは問題外です。ウクライナに地上部隊を送ることは、紛争の当事者になり、ロシアと戦争をすることを意味します。NATOも欧州連合も、誰もそれを望んでいない。私たちは紛争の当事者ではないし、そうはならない」と彼は言った。
また、彼の意見では、ウクライナの反撃は「結果に関係なく、紛争の終結にはつながらない」。
「この反撃の間、彼らはすべての領土を返すことはできないだろう。もちろん、何らかの結果があり、その後、他の反撃を行う意図があるかもしれません。」とBlazhenはフランスのテレビチャンネルLCIで述べた。
23.45 アラームはすでに全国にあります。彼らは再びMiG-31Kの離陸について書いています。
23.17 ゼレンスキーの夕方の挨拶。
 t.me/stranaua/109877
23.12 ハリコフ知事はまた、警報を無視しないよう促した。
23.11 ドニプロペトロフスク州知事ライサクは、空襲警報を無視しないよう促した。
22.36 カディロフは、国家下院議員デリムハノフとの「軍事評議会」のビデオを公開しました。
22.19 ウクライナとベラルーシの国境でオーディオデュエルが続いている。
22.05 監視tgチャンネルは、4機のロシアTU-95MS戦略爆撃機の離陸について書いています。
彼らはコラ半島の空軍基地から飛び立った。
21.38 プーチンは再び軍隊を移送してキエフに行くあらゆる機会がある。この意見は、人民副ゴンチャレンコのYouTubeチャンネルの放送でセルゲイ・クリヴォノス将軍によって表明された。
21.13 ウクライナは7月のサミットでNATOに参加するための具体的な日付を受け取らない、と英国のガーディアンは書いている。
代わりに、「西部防衛同盟の主要なパートナーのコンセンサスを反映して」、より短い道を提案することができます。しかし、彼は「ウラジーミル・ゼレンスキー大統領を失望させる」だろう。
NATO加盟国はウクライナに「紛争後の安全保障」を提供するだろう。彼らはウクライナを保護するための広範なコミットメントの形をとる可能性がありますが、武器移転の観点から具体的には策定されません(つまり、同盟はこの問題をその裁量に任せます)。
2023/06/15(木) 07:47:23.08ID:YJkzb9Aq0
ウクライナ兵は平均寿命が二日と言われるドローンを部隊ごとに用意して、安全と思われるぎりぎりまで前進して偵察開始。
もっぱら民生用ドローンだから航続距離は短いし、部隊の位置が露見しない等に遠回りしながら飛行なら余計に短い。
そうやって長大な戦線の偵察が完了して初めて前進でしょ。遅くならないほうがおかしいと思うのだが。
175名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe7-8rux [126.182.220.150])
垢版 |
2023/06/15(木) 07:47:40.71ID:o/Z/vtGFp
ロシアの冬季攻勢末期時点で滑空爆弾に手も足も出なかったので嫌な予感してたけどやっぱり航空戦力がやる気になるとおつらい物があるな
これなんとかできれば進軍スピードも上がりそうなんだが
2023/06/15(木) 07:49:00.53ID:g5iHCcXJF
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1669080999081254912
マリアル:激しい戦闘にもかかわらず、ウクライナは自信を持って前進します。

ロシア軍はウクライナの待望の反撃を阻止するため攻撃を強化し、密集した地雷を設置しているが、
ウクライナ軍は「自信を持って前進している」とハンナ・マリアル国防副大臣は述べた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
177名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-wc5J [60.88.93.88])
垢版 |
2023/06/15(木) 07:49:05.18ID:4GfuWZIt0
囚人兵は銃ぽく見える木の棒持って相手陣地に向かって走る係やろ
2023/06/15(木) 07:49:39.47ID:ddVyWnIir
>>137
自衛隊のドクトリンの観点からの陣地突破作戦の攻勢スケジュールを見てコメントしただけだろうけど

そもそも作戦構想がわからんよね
2023/06/15(木) 07:50:05.33ID:DX5LZbmC0
ザポリージャ州をアゾフ海まで打通してロシアの支配地域を分断するってのは素人でも分かりやすい作戦
2023/06/15(木) 07:50:25.38ID:g5iHCcXJF
>>175
ウクライナの専門家も滑空爆弾が脅威なのでエアカバーが必要だと言ってたね
結局間に合わなかったのかな?
2023/06/15(木) 07:50:44.28ID:Or9RME8Cd
なーにいったんEU離脱して単独で有志として参戦すればいい…ドイツさんが
2023/06/15(木) 07:50:52.28ID:PX01WOUwM
なあマウリウカてそんな重要地点なの?

やたらロシアが頑張るが
2023/06/15(木) 07:51:05.88ID:YJkzb9Aq0
ロシア軍に前進する余力は無いだろうから、ウクライナ軍も慌てて前進する必要ないと思うぞ。
お前らの崇拝するゼレンスキー大統領だって10月をめどに考えてるわけだし。
2023/06/15(木) 07:52:41.86ID:iYx3Ne7B0
>>140
壊されるの想定せずに作戦立てないなんてありえないと思うんだけど…
2023/06/15(木) 07:54:06.51ID:g5iHCcXJF
来月のNATO会議で追加の大規模供与があればいいけど
特に防空システムとIFV
来月パトリオットの追加供与はあるらしい
2023/06/15(木) 07:56:24.34ID:iYx3Ne7B0
>>181
一番やりかねないのはバルトとポーランドでは
でもその前にハンガリーが叩きだされそう
オルバンどうするんだろう
2023/06/15(木) 07:57:03.21ID:ddVyWnIir
ワトリングさんの見立てでは 広範囲で戦線に圧迫を加えてロシアの予備戦力を引き出しながら貼り付かせ、砲兵や指揮系統や兵站を削って突破を成功させるためのshaping operationをしてるということになるようだがはてさて
2023/06/15(木) 07:57:03.39ID:uqxiMeC40
>>154
なんだいつものやつらか
>>157
そういうことだな。毎回これよりは上だから期待できるな
189名無し三等兵 (ワッチョイ 4f1a-cmQU [182.168.186.178])
垢版 |
2023/06/15(木) 07:58:08.01ID:KRqn4z9B0
>>109
この内容がほんとなら、アメリカもヨーロッパもおかわりしていいだろう
時間の問題でロシア防衛ラインは崩れるはずだし
報道少なすぎて信じられるかが問題だけど
2023/06/15(木) 07:58:17.46ID:/cswm58S0
>>51
155mmという噂もあるがやられたのは第20軍第144師団で、
攻撃前に司令官のSukhrab Akhmedov少将の演説を聞くために
クレミンナ近くの前線集結地で2時間以上待っているところを狙われたらしい
https://istories.media/news/2023/06/14/podrazdeleniya-20-i-armii-vs-rf-poteryali-okolo-100-chelovek-ubitimi-pod-kremennoi/
2023/06/15(木) 07:59:17.27ID:JmmpmSHmd
>>151
ロシアがそれに気づいて、南部から大部隊を引き抜いて応援に・・・
そしてウクライナは手薄になった南部に・・・
するとロシアもそれに対抗してドンバスから・・・
そんな感じで全ての防衛線を疲弊させるんじゃないか?
2023/06/15(木) 07:59:17.31ID:DX5LZbmC0
今回の攻勢はNATO会議までどれだけ成果が上げれるかがキモかもね
それによって風向き変わるかもしれないし
193名無し三等兵 (スププ Sdf2-X5Gp [49.98.90.252])
垢版 |
2023/06/15(木) 08:01:14.08ID:Lb0pzCeMd
>>190
アホすぎるw
2023/06/15(木) 08:02:38.07ID:iYx3Ne7B0
>>190
この少々生きてるのかな
生きてたら針のむしろな気がする
2023/06/15(木) 08:04:04.39ID:o+GK9/O3M
>>190
炎天下に屋外に作業員整列させて「熱中症に気をつけましょう」って演説したうちの所長といい勝負だな
2023/06/15(木) 08:04:28.45ID:v5zSjRy+d
>>189
数字のソースはウクライナ公式みたいで100%盛ってるとして4000:11000〜14000でやっぱりちょっと🤔ってなるw
事実だったら良いなと思うんだけど
2023/06/15(木) 08:04:30.64ID:EbclYAlNa
よくわからんないんだが、歩兵は命令されたとこにとどまって戦うもんだから何時間も同じとこにいるのはしょうがないとして砲弾一発で数百人も死傷するように固めとくもんなの?
2023/06/15(木) 08:05:35.64ID:aXyWKJ3ga
>>192
風の強さが変わっても向きが変わることはない
2023/06/15(木) 08:05:52.18ID:UuoLDD/l0
戦車や装甲車の損害はすぐに補充できる範囲だけど

今回の攻勢でウクライナ軍は
砲撃をかなり派手にやってるから
弾薬の補充はかなり厳しいだろうな

米軍の余剰在庫が尽きて
韓国軍から大量に出させたけど
次に大量に出せる国があるのか?
200名無し三等兵 (スーップ Sdf2-E3UD [49.106.106.133])
垢版 |
2023/06/15(木) 08:06:42.66ID:otGt3w7Zd
>>197
実際は効力射狙ってるやろうから数門の砲が1分近く撃ちまくってるはず
2023/06/15(木) 08:06:57.11ID:HVNUzqDmF
ウクライナ軍は、ロシア軍を攻撃する際の損失が敵よりも5〜9倍少ない。
アンナ・マリヤール国防副大臣が彼女のtgチャンネルで述べた。

Ганна Маляр 👈コレ
Протягом тижня зафіксована інформаційна активність
ворога щодо теми наших втрат під час наступу.
Мета - деморалізація та створення паніки. Українська армія під час наступу несе в рази менші
втрати порівняно з окупантами, попри фейки росіян
про протилежне. Я хочу нагадати, що під час війни жодна із сторін не
оприлюднює точні дані про свої втрати, тому що цим
може скористатись ворог для прогнозуванея
подальших дій супротивника на полі бою.
Загалом протягом всієї війни у нас в рази менше втрат. Якщо говорити про співвідношення загиблих по двох оперативно стратегічних угрупованнях військ, які зараз
наступають, то за минулий тиждень цифри такі: - по «Хортиці» (це там де Бахмутський напрямок) - у ворога загиблих у 8,73 разів більше, майже в девʼять
разів; - по «Таврії» (там де Запорізький і Бердянській
напрямки) - загиблих у ворога в 5,3 разів більше, ніж
2023/06/15(木) 08:07:40.77ID:HVNUzqDmF
>>201 続き

ウクライナの損失がロシア人よりも高いというロシア連邦の声明は、Malyarは「偽物」と呼び、その目的は「士気を失い、パニックを引き起こす」です。
多くの西側メディアが、ロシアの発表に加えて、前進する宇軍の高い損失を報告していることを思い出してください。今日、ワシントンポストは、ヴェリカヤ・ノボセルカ近くの宇軍ユニットの1つで50人中30人が死亡したと報じた。ウクライナはこれを確認しなかった。

攻撃側の損失は防御側の損失よりも高いと伝統的に信じられていることに留意すべきである。
例外は、打撃が突然打たれ、弱く要塞化された敵の位置に打たれる状況である可能性があります。または、攻撃側の絶対的な技術的優位性で。
これらの要因の両方が、現在ウクライナ南部で発生する可能性は低い。ロシア軍はそこで最も長く、最も深い層の防衛システムの1つを構築したことが知られています。
さらに、ロシア軍は砲兵と航空に優位性があり、前線からの西洋の戦況の報告から判断すると、現在、ウクライナ軍の軍隊に主な損害を与えています。
2023/06/15(木) 08:07:45.49ID:v5zSjRy+d
少将が討ち取られたマカリウカ近郊が物凄いことになってたのではと妄想してしまう
2023/06/15(木) 08:07:47.25ID:ddVyWnIir
HIMARSといえばロシアのムスタの自走砲中隊がHIMARSのカウンターバッテリーで全滅してたけど
あれの位置が例の要塞線の北なんだよね

解釈はいろいろあれヴェリカノボシルカのロシア軍の主防御線が要塞線よりかなり北になってる気配すらあってなんで君らそこで粘ってんの感が出てきてんな
2023/06/15(木) 08:08:13.44ID:g5iHCcXJF
>>199
EUが今年100万発供与にめどが立ったらしい
ラインメタルだけで年間60万発の生産体制にするんだとか
2023/06/15(木) 08:09:53.54ID:RUH3+xqzM
>>205
これ
金は誰が出してんの?
2023/06/15(木) 08:10:00.66ID:iYx3Ne7B0
慎重と優柔不断のあいのこみたいなショルツの発言が
スナクかな? って感じにイケイケになってるから
EU内でのバックアップ体制は整えつつあるんじゃないの
ハンガリーは知らん
2023/06/15(木) 08:10:05.56ID:g5iHCcXJF
https://twitter.com/nexta_tv/status/1668998897304322049
リトアニアはイギリス、ノルウェー、オランダ、デンマーク、スウェーデン、
アイスランドとともにウクライナに1億750万ユーロ相当の防空装備を購入する。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
209名無し三等兵 (スーップ Sdf2-E3UD [49.106.106.133])
垢版 |
2023/06/15(木) 08:10:30.00ID:otGt3w7Zd
>>206
後でロシアが払う事になる
2023/06/15(木) 08:10:31.95ID:iYx3Ne7B0
>>206
EUがパッケージ組んでるからそれじゃない
財源には凍結ロシア資産あてるんだろうし
2023/06/15(木) 08:11:44.93ID:g5iHCcXJF
https://twitter.com/Osinttechnical/status/1669119330066354183
伝えられるところによると、ウクライナ軍は遠隔地雷散布システム(おそらくドイツの MARS-II MLRS または
155mm RAAM によって発射された AT2)を使用して、ヴェリカ・ノボシルカ軸上のスタロムリニウカ東の地域で地雷散布を行った。

ここに見られるように、弾薬を積んだロシアの輸送車両がそれらの地雷の一つに衝突しました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
212名無し三等兵 (ワッチョイ 4701-8Hde [126.92.163.128])
垢版 |
2023/06/15(木) 08:12:17.23ID:vlw24AiO0
>>120

>>60
2023/06/15(木) 08:12:58.73ID:RUH3+xqzM
>>209
>>210
よくわからないが、今は借金して西側が大量に兵器投入してるけど

絶対金を取り返せないよね、
そこに気がついたときに西側は分裂するんじゃ??

ロシアはとりあえず自国内でまわせるしな
214名無し三等兵 (ワッチョイ 4701-8Hde [126.92.163.128])
垢版 |
2023/06/15(木) 08:13:23.34ID:vlw24AiO0
>>121

だから、ロシア軍は予備兵を増援したって書いてあるだろ
2023/06/15(木) 08:13:40.84ID:YJkzb9Aq0
結局数に関する報告はアテにならない。それが情報戦。
長期的な戦線の位置ならそう簡単には”情報戦”できないから参考にはなる。

アメリカが最近決めた支援の中で攻撃用の装備はHIMARSだったから、
この供与で戦局をコントロールしてるんだろうね。
アメリカとしては大統領選挙の前に負けてもらっては困るし、決着がついても困る。
2023/06/15(木) 08:14:20.53ID:g5iHCcXJF
https://twitter.com/jpg2t785/status/1668995258695163904
スイス議会はレオパルト2戦車25両の退役を議決。

これらをドイツに販売し、押し出し方式でドイツからウクライナに戦車が供与される可能性があるとのこと。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/15(木) 08:16:37.17ID:g5iHCcXJF
https://twitter.com/jpg2t785/status/1668979952962662411
ハイマースの攻撃で撃破ないし損傷するロシア軍のムスタ-S自走榴弾砲5門。

1個中隊(6門)がほぼ壊滅したと思われます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
218名無し三等兵 (スッップ Sdf2-cZPR [49.96.228.62])
垢版 |
2023/06/15(木) 08:16:51.65ID:5AXWdNeEd
>>123
月曜日だったかなプライムで解説されてた反攻ペース
作戦は序盤見たい

https://twitter.com/masa_0083/status/1668518832686923776?s=46&t=diUoo_l_dP0NDfCPKbdH_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/15(木) 08:17:20.87ID:iYx3Ne7B0
>>213
誰も今のウクライナから返してもらうとは思ってないでしょw
いざってときはロシアの凍結資産があるしな
220名無し三等兵 (スーップ Sdf2-E3UD [49.106.106.133])
垢版 |
2023/06/15(木) 08:17:31.56ID:otGt3w7Zd
>>213
ん?
絶対に取り戻せるお堅い投資よ???
2023/06/15(木) 08:18:02.43ID:iYx3Ne7B0
>>213
ロシアが自国内で回せるようなら今みたいなていたらくになってないんだよなあ
2023/06/15(木) 08:18:08.51ID:EbclYAlNa
>>200
1分×数門だとPzH2000使って30発ぐらいだけどそれで数百人死ぬような範囲に固めていいのかね
普通の榴弾砲ならもっと弾数少ない
2023/06/15(木) 08:19:00.60ID:HGg/sFFGr
>>90のオッサンは有り得ない妄想レベルでウクライナ有利な情報出してOSINTからバカにされてるから信じない方がええよ

ロシア被害36000人以外にもこんな妄想戦況図を出して突っ込まれてる珍露派ならぬ珍ウ派みたいな人
https://twitter.com/ChuckPfarrer/status/1669021980044009483?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/15(木) 08:19:19.25ID:RUH3+xqzM
>>219
>>220
どうやって金を取り返すか詳しく
2023/06/15(木) 08:19:38.35ID:EbclYAlNa
お金はあとでどうにでもなる
問題は実物が続くのかということ、まあ歯を食いしばって血尿出しながら続けるのが戦争だけど
226名無し三等兵 (オッペケ Sre7-cmQU [126.253.175.112])
垢版 |
2023/06/15(木) 08:21:19.10ID:UxSR1Qbsr
>>195
いい所長じゃないか、、、愛せよ工員
2023/06/15(木) 08:21:51.47ID:iYx3Ne7B0
>>224
凍結資産でわからないならどうしようもないね
2023/06/15(木) 08:22:04.59ID:HGg/sFFGr
というか有り得ない数字やデータを見たらまず疑おう
今朝rivnopilの戦況を見ようとしたらコレが出てきて呆れた
2023/06/15(木) 08:22:34.20ID:g5iHCcXJF
https://twitter.com/timkmak/status/1668976373300355073
「大きな花火はまだこれからだ」と戦争研究研究所のジョージ・バロス氏は反撃に語った。
「実際のところ、我々がこれまで見てきた限りでは、ウクライナ人は戦力のかなりの部分を投入していない。」

6月4日に本格的に反攻が始まって以来、ウクライナは7つの村、約35平方マイルを奪還した。
親ロシア情報源は破壊された西側装備のビデオや写真を拡散しているが、ウクライナ側は主に探りを入れた攻撃を行っている。

一方、ロシア軍は「これまでのところかなりうまくやっている」とバロス氏は述べ、「より有能な将軍の何人か」が
ウクライナ南部の前線に配属されているため、現地レベルで「戦術的に堅実な防衛」に従事していると語った。

バロスによれば、ロシア人は戦場で成功を収めることができたのは次の理由によると主張している。
1) 地雷はウクライナの前進を遅らせるために効果的に機能している
2) ウクライナの GPS と通信を妨害している電子戦
3) ロシアの空軍力:ウクライナの対空システムは都市部に集中しており、
移動中の軍隊は脆弱であることを意味する

私たちザ・カウンターオフェンシブは、親ロシア派テレグラムのチャットグループが、すべてはうまくいっている、
領土をある程度失う可能性は常にあると聴衆を安心させているのを観察しており、
これはウクライナ人にとって非常に安心させる兆候であるはずだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/15(木) 08:22:52.10ID:ddVyWnIir
チャックさんのmap綺麗だけど
内容はセベロドネツク攻防戦の時からわりと怪しい
ハリコフ攻勢でもやらかしてた

最近だとノバカホフカダムは
ロシアが 6/1に 爆破破壊したとか
観測できる情報と合わない主張をしてた
2023/06/15(木) 08:23:16.15ID:5WxIh1qn0
進んでも進んでも地雷原
2023/06/15(木) 08:23:23.96ID:PBBGZfBEd
>>223
戦況図はこれが凄かったw
https://twitter.com/chuckpfarrer/status/1667998833769345024?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
233名無し三等兵 (ワッチョイ 5261-fkwz [123.224.68.148])
垢版 |
2023/06/15(木) 08:24:50.81ID:GATppz+N0
>>197
話聞かせてるため並ばせてるんだし、榴弾一発で死ぬよ。
200m平方に死の雨が降り注ぐんだから。
2023/06/15(木) 08:25:35.25ID:E9vdm42E0
>>227
1.凍結資産の同意なき接収は国際法違反
2.そもそも凍結資産では足りない
2023/06/15(木) 08:25:54.56ID:nK5/g/K4d
>>213
ウクライナに渡してる兵器類は西側の倉庫にあった在庫を渡してるだけで、そこに新たな費用が発生してるわけではない
いわば資産は減っているが新たな借金をしてるのではないということ

弾薬類は在庫が尽きたので新規生産してるが
2023/06/15(木) 08:26:03.58ID:PTFqnCjBd
>>170
ガーっと攻撃してビューっと進撃してバーっと領土拡大するんや
237名無し三等兵 (ブーイモ MM4e-jTyX [163.49.211.76])
垢版 |
2023/06/15(木) 08:26:30.78ID:7xD5Ch4fM
https://twitter.com/TreasChest/status/1669119240610148352

捕虜いっぱい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/15(木) 08:26:40.38ID:Or9RME8Cd
現物200年ローンでいいじゃない…ガス油人材労働力etc
2023/06/15(木) 08:26:46.28ID:EbclYAlNa
>>233
上官のありがたい演説聞くために整列してたってとこ見落としてたわゴメンチ!
2023/06/15(木) 08:26:59.35ID:oqGrOEot0
凍結資産使ってるのはカナダだっけ
2023/06/15(木) 08:27:05.90ID:HVNUzqDmF
どうしようもない車列が進んでいる
2023/06/15(木) 08:27:35.19ID:JmmpmSHmd
>>199
台湾有事にも備えなきゃなので、我が国も早急に戦時並の生産備蓄体制をする必要があるんじゃないか。
労働力確保のためにニート狩したり、ジジババをリクルートしたり、とにかく手段選んでる場合じゃない。
2023/06/15(木) 08:28:40.41ID:t6tm4keP0
>>236
素人に無理だって事理解させてどうするw
2023/06/15(木) 08:29:07.96ID:iYx3Ne7B0
>>234
まあもう接取はじまってるけどね
245名無し三等兵 (スフッ Sdf2-cOuP [49.104.41.38])
垢版 |
2023/06/15(木) 08:29:08.74ID:3jgHSNW7d
複数軸同時に攻勢をかけるのはロシアの冬季攻勢と同じやけど全部で止まっとんのと進めとんのでえらい違いやな
246名無し三等兵 (JP 0Hcf-F6du [118.103.88.244])
垢版 |
2023/06/15(木) 08:29:26.38ID:4mVff+XWH
今、ロシア対ウクライナは
何対何でどちらが勝ってるの?
点数で教えて下さい。
2023/06/15(木) 08:30:21.75ID:0WXIkIjZ0
>>199
演説聞くために整列して待ってた所をHIMARSで攻撃されたと書いてあるからほぼ全滅しても不思議ではないと思うが
2023/06/15(木) 08:30:33.73ID:iYx3Ne7B0
>>246
即時評価なんてできないっしょ
2023/06/15(木) 08:31:16.77ID:t2v0qEWmp
>>246
ロシアが10-1で圧勝だぞ 良かったな
2023/06/15(木) 08:31:21.66ID:PqRvSqOc0
>>243
今はグッと溜めてパッと動いてガっとね
251名無し三等兵 (ワッチョイ d27c-uAz5 [61.203.242.23])
垢版 |
2023/06/15(木) 08:31:55.29ID:LJDTgmV20
>>213
債券処理はある程度自分の専門分野だけど、負債や債券の処理は、優良債券とのパッケージで有価証券化して金融市場に放出すれば、知らずのうちに世界中の人間が買うことによって回収できるよ

今から証券会社のストラクチャーあたりが商品考えてるだろう

全世界ETFだああああああああ!って買う脳死で買う層は世界中に10億人はいるからね
2023/06/15(木) 08:32:00.90ID:0WXIkIjZ0
>>247
>>197だった
2023/06/15(木) 08:32:29.44ID:E9vdm42E0
>>244
国際法無視して接収するならしょうがない
無法に対して無法で争ったというだけの話
最終的には死ぬまで戦うしかない
2023/06/15(木) 08:32:36.46ID:nK5/g/K4d
>>234
国際法の遵守がなされるのはお互いに国際法を守ってる時のみでは?
一方が国際法を破っておいて相手に国際法違反だって言うのは無理筋

まあだから、相手に国際法を守って欲しかったら自分が守る必要があるんだけどな
2023/06/15(木) 08:33:41.93ID:fsDM/qmI0
>>191
世界最長の反復横跳びってか
256名無し三等兵 (スーップ Sdf2-WRBj [49.106.113.184])
垢版 |
2023/06/15(木) 08:34:13.23ID:wyY5gHoBd
>>242
日本が首を突っ込む必要ない>台湾
2023/06/15(木) 08:34:29.73ID:E9vdm42E0
>>254
全く持って正論
しかし報復に国際法違反したら、以後は相手の違反を責めても水掛け論だからな
258名無し三等兵 (ワッチョイ eb10-uzby [114.163.98.12])
垢版 |
2023/06/15(木) 08:35:12.52ID:E0k08SqU0
>>213
「ウクライナへの支援」という名目だけど
実態は
自国や西側陣営の産業に税金投入
つまり自国や陣営内の産業保護政策、経済対策

自由経済の建前上、保護政策や税金投入は相応の理由がないとやりにくいんだけど、それを「ウクライナへの支援」という名目でやっている
製造業って関連業界が多いんよ

ドイツ経済は先日、リセッション景気後退入りとの発表
米国も欧州も金融危機銀行危機の懸念が払拭されていない
エネルギー事情に関しては「欧州の最悪の事態はこれから」と指摘する向きもある
2023/06/15(木) 08:35:39.38ID:oqGrOEot0
突っ込むとか突っ込まないとか選べる位置なら良いけど
近すぎてあんなところでドンパチしたら嫌でも突っ込むしかない
2023/06/15(木) 08:35:48.72ID:g5iHCcXJF
ロシア軍、航空戦力の出撃増加 南部戦線で地上部隊を支援
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ac74dc08e71808fd219ed36df09e54d2625a988
【キーウ共同】英国防省は14日、ウクライナ軍の反転攻勢に対し、ロシア軍が南部戦線で
地上部隊を支援するため、航空戦力の出撃をここ2週間で増やしていると指摘した。
ウクライナのマリャル国防次官は14日、航空戦力や砲撃力はロシア軍が優勢だと認め
「極めて厳しい戦闘条件下で進軍している」と強調した。

 英国防省は、ロシア軍機が昨年来、滑空弾など空対地兵器の使用を増やし、
攻撃目標から距離を保てるようになったと分析した。ただ、出撃回数は昨年2月の
侵攻開始当初の1日300回程度に比べると、はるかに少ないという。
2023/06/15(木) 08:36:19.57ID:/e38OkXx0
>>75
ロスケ悪手じゃねえの
もしかして縦深防御の計画を立てたのに
下がるのが見栄えが悪いからって前哨陣地に増援送ってんじゃね
2023/06/15(木) 08:36:25.17ID:nK5/g/K4d
>>253
ちげえよ、国際法ってのはいわば契約
私はこれを守りますからあなたもこれを守ってくださいねって話
その二者間において法を破った相手は法による保証と保護は受けられなくなる
実に当たり前の話
2023/06/15(木) 08:36:50.68ID:g5iHCcXJF
ドイツ政府が史上初の「国家安全保障戦略」を発表 中ロに強い警戒感
https://news.yahoo.co.jp/articles/8afc59d59572fee29af0eb09b6647fd02ff29f28
他国から求められていた国防費の引き上げについては、数年間の平均で国内総生産比2%にすると明記しました。

 ロシアをヨーロッパにとって平和と安全の「最大の脅威」と位置付けたほか、中国については
「我々の利益や価値観に反する行動を繰り返している」として強い警戒感を示しました。
2023/06/15(木) 08:37:29.77ID:5WxIh1qn0
金門島すら取れないのに台湾全土は無理やろ
2023/06/15(木) 08:39:08.41ID:IdUC3HRbr
いやさ、ここでウクライナ支援辞めたら今までの投資が返ってくる見込みさえゼロになるんよ
コンコルド効果ってんだっけかな
船に乗らせたゼレンスキーが上手だった
266名無し三等兵 (ワッチョイ 4f90-h+Bb [182.20.165.226])
垢版 |
2023/06/15(木) 08:39:17.68ID:6/20voW40
包囲されたアゾフスタリで降伏を拒否し200km歩いた男
https://twitter.com/PStyle0ne1/status/1669115958374309896
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/15(木) 08:39:42.19ID:PTFqnCjBd
まぁ彼我の戦力熟知した上で図演も散々やっただろう米帝の中の人がそれなりに順調に推移してるって言うんだからそれを信じるしかない
2023/06/15(木) 08:40:33.82ID:oqGrOEot0
ロシア凍結資産を没収、ウクライナ被害者に カナダ検討
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN27FIK0X20C22A4000000/

これは被害者向けだけだな
2023/06/15(木) 08:41:01.81ID:g5iHCcXJF
ダム決壊の修復に2年か、ロシアが見通し
https://news.yahoo.co.jp/articles/385b0003594f92deed3a18036bc881199061f3bd
 ウクライナ南部ヘルソン州のカホフカ水力発電所のダム決壊で、同州のロシア側行政府トップ、
サリド氏は14日「発電所の修復作業に1年半から2年かかる」との見通しを示した。
「砲撃の中で作業することは不可能だ」とも述べた。
2023/06/15(木) 08:41:33.00ID:EbclYAlNa
ところが国際法には法を遵守させる強制力がないので…
2023/06/15(木) 08:41:40.41ID:CJyIJUjf0
ヨーロッパってこれからもエネルギーやばいの?
暖冬で一冬乗り切って時間稼げたのに、まだどうにもならなかったん?
272名無し三等兵 (ワッチョイ 8673-Q77c [49.237.14.105 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/15(木) 08:41:51.20ID:8s2oP/lB0
ロシアは負けを認めないし賠償しないから無敵理論の人おるな
2023/06/15(木) 08:41:52.65ID:IdUC3HRbr
カナダはウクライナ移民フロントがあるからか意外とイケイケなのよね
2023/06/15(木) 08:42:07.47ID:g5iHCcXJF
ロシア、性別移行を禁止へ 法案が下院の第1読会通過
https://news.yahoo.co.jp/articles/12c09f9bd9ad7cbb8fb3b8ef270db5a1faa3f235
【AFP=時事】ロシア下院で14日、性別適合手術や法的な性別変更を含む性別移行を禁止する法案が、第1読会を通過した。
2023/06/15(木) 08:43:10.16ID:g5iHCcXJF
「ウクライナの未来はNATOにある」、7月に明示へ=事務総長
https://news.yahoo.co.jp/articles/5240b00714389697ae6d61e3a7cb6436a65ea65c
ストルテンベルグ事務総長は記者会見で、ウクライナによるロシアに対する反転攻勢はまだ始まったばかりで、
戦争の転換点になるかはまだ分からないとしながらも、「ウクライナがより多くの進展を得られれば、
ウクライナの交渉力は強くなる」と述べた。

その上で、歴史が繰り返されないよう、戦争終結後にウクライナの安全確保に向けた
取り決めを策定しなければならないとの考えを示した。
276名無し三等兵 (テテンテンテン MM1e-E3UD [133.106.191.222])
垢版 |
2023/06/15(木) 08:43:33.96ID:Mv5J2E0dM
>>213
親露派って本当にバカしかいねーな
2023/06/15(木) 08:43:56.02ID:oqGrOEot0
>>271
普通に石油石炭火力使えば良いと思うし
実際石炭はやる気だったな去年
環境問題?戦争してリアルウクライナの環境破壊してるロシアに先に文句言えよって話だな
2023/06/15(木) 08:44:36.33ID:g5iHCcXJF
エルドアン大統領、スウェーデンの対テロ法はNATO加盟に不十分
https://news.yahoo.co.jp/articles/44bcc2faf614419698380f788d2e3ec731daae54
(ブルームバーグ): トルコのエルドアン大統領は、スウェーデンの北大西洋条約機構(NATO)加盟について、
来月の主要会合で支持しない可能性を示唆した。スウェーデンの新たな対テロ法はクルド人武装組織を
十分に取り締まるものではないと主張した。
279名無し三等兵 (ワッチョイ d27c-uAz5 [61.203.242.23])
垢版 |
2023/06/15(木) 08:44:38.15ID:LJDTgmV20
少なくとも昨夜のFOMCやCPIの発表を見るに、アメリカのインフレはもはや過去のものになったから、アメリカ経済はインフレで苦しむことはないな
2023/06/15(木) 08:45:34.77ID:n995+xj3M
>>247
さすがに可哀想。
2023/06/15(木) 08:46:55.01ID:tolpChSR0
国際法は法律じゃなくて 「単なるヤクザ同士の口約束」 だから

すべての国家は元々は暴力団・ヤクザ集団だからね
だから国際法なんて守る必要は特にないんだよ、いざとなったらね 

死ぬ危険がでてきたら、だれが昔の口約束守るんだよ 寝言は寝て言えよ


ヤクザも金持ちな奴ほど物腰が温和になっていく
金を吸い上げるシステムが究極レベルに発達した現代のヤクザが「現代国家」だから

だけど税金を支払わないってなった途端に警察という暴力が出現して自由を奪われて髪を丸坊主にされて刑務所にぶち込まれるw ヤクザが作ったタコ部屋に何年もw
2023/06/15(木) 08:47:05.88ID:fbU83DuL0
>>213
普通の軍備でも金を取り返せないから無駄金とか思ってそうw
2023/06/15(木) 08:47:17.95ID:id1nk/pN0
右も左も、投資イコール搾取と思ってる人が一定数いる
プーアノン的、陰謀論的世界観だが、まあ不幸にもそういう人生を歩んできたのだろうから説得は不可能なのよね
2023/06/15(木) 08:47:19.06ID:g5iHCcXJF
プーチン氏「我々も使う権利」 劣化ウラン弾「米が供与へ」報道受け
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7626650664c19fecd75098fe8d8ee0a71f42faf
 ロシアのプーチン大統領は13日、ウクライナで続ける「特別軍事作戦」をめぐり、
ウクライナが劣化ウラン弾を使う場合には必要に応じてロシアも使う考えを示した。
2023/06/15(木) 08:48:54.08ID:AziBmvYZM
>>261
プーチンが寸土たりとも渡すなと死守命令を出しているのだろ
現状のラインで停戦して勝利宣言するつもりだから
2023/06/15(木) 08:49:16.94ID:RUmvvkyXp
>>278
クルド人は擁護できないからな
2023/06/15(木) 08:51:41.70ID:t6tm4keP0
>>284
ずいぶんしょぼいエスカレーションだなw
288名無し三等兵 (オッペケ Sre7-8Hde [126.158.196.192])
垢版 |
2023/06/15(木) 08:51:52.52ID:NhGrgoNVr
>>60の信憑性は高いかも


ウクライナ「露軍の損失は5~9倍」露主張を否定

ウクライナ軍が現在、①南部ザポロジエ州の州都ザポロジエと港湾都市ベルジャンスク②東部ドネツク州の要衝バフムト-の2方面で攻撃を実施していると明らかにした

https://twitter.com/Sankei_news/status/1669128829783384072
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/15(木) 08:53:24.35ID:g5iHCcXJF
>>287
だよねw
2023/06/15(木) 08:55:08.53ID:b7uw7zE+0
劣化ウラン弾なんて忌避する必要あんのか?w
291名無し三等兵 (ワッチョイ 5261-fkwz [123.224.68.148])
垢版 |
2023/06/15(木) 08:55:17.45ID:GATppz+N0
>>284
モスクワがティルミット焼夷弾で焼かれる日が楽しみだな。
2023/06/15(木) 08:55:27.15ID:IdUC3HRbr
1:5としても+500稼いだ日には100人以上死傷してるってことにはなる
1週間で1000人以上損失は出てしまうのは避けられない
2023/06/15(木) 08:55:37.49ID:x08VBbMa0
>>246
ポーカーに例えると、ロシアが原資150万、ウクライナが原資50万くらいで勝負始めて、開始直後に15万くらいロシアに取られた
そこからちょっと盛り返して所持金160万対40万くらいになって、今ウクライナに流れが来てて上手くいけばあと5万くらい取り返せそう、っていう状況
但し、ウクライナがどんなにバカ勝ちしても、絶対に原資回復以上の儲けが出ない=初めから勝ちが無いというクソゲー
294名無し三等兵 (テテンテンテン MM1e-Tv9V [133.106.136.234])
垢版 |
2023/06/15(木) 08:57:09.59ID:yphLeP5UM
>>261
相手の衝力次第。
下がらないといけない程の圧力なら下がるし、下がらなくてもいいなら下がらない。
防御側に十分な陣地構築の時間があるなら、敵をどこに誘引するとかキルゾーンの設定とか色々してる。
今はまだロシアは対応出来てるから想定内なんだろう。

ウクライナはこのまま終わるとは思わないがウクライナの出方待ち。ウクライナ大本営発表は自信満々だから流石に何か策があるんだろう。
2023/06/15(木) 08:58:40.36ID:DnwXpwkW0
>>205
年間100万発とは毎日3000発弱。
100の砲門数でも30発弱、10時間で3発/時。

それで何やんだ?

スターリングラードで敗北したナチスドイツの砲門数6000、
その1割が前線全てと仮定しても600門なら0.5発/時、1/10に
期間を集中して再度の反転攻勢に限定しても5発/時。

因みにロシアが保有する砲門数は1万以上と言われている。
その1割を投入しても1000門、ゼレンスキーも当初1000門
欲しいと公言していた。
296名無し三等兵 (スーップ Sdf2-E3UD [49.106.104.45])
垢版 |
2023/06/15(木) 08:59:05.18ID:3jVM2/pKd
>>257
だからロシアはあらゆる国から資産保護を受けられない
ロイズも再保険市場から締め出した
船舶関係のみならず航空宇宙産業もこれで壊滅的打撃やな
297名無し三等兵 (ワッチョイ 5263-E3UD [123.225.139.134])
垢版 |
2023/06/15(木) 09:01:13.86ID:8pVM8eDh0
>>278
トルコのエルドアン大統領って、
静岡県の川勝知事に似てるよね、やり方が。
2023/06/15(木) 09:01:31.59ID:EbclYAlNa
>>295
弾の数の話から突然訪問の数の話に変わってて草
2023/06/15(木) 09:02:06.46ID:rzWz2SSo0
>>211
Rybar曰くドローンからも地雷を撒いてるらしい
画像は手榴弾を改造したものとのこと
これもうゲリラ戦術でしょ
嫌過ぎるw
https://i.imgur.com/nihtI10.jpg
https://i.imgur.com/5J8FBcx.jpg
2023/06/15(木) 09:02:18.56ID:oqGrOEot0
宇宙関係といえばカザフスタンのバイコヌールも中国に取られるんかなあ
2023/06/15(木) 09:02:53.13ID:bQvGMMohr
>>204
現状のラインでの死守命令が出てるんじゃね?
ちょび髭伍長みたいに
2023/06/15(木) 09:03:06.32ID:x08VBbMa0
>>298
砲門数から必要数考えたら、100万発なんかじゃ全然足りんて事やろ
303名無し三等兵 (ワッチョイ 5263-E3UD [123.225.139.134])
垢版 |
2023/06/15(木) 09:04:30.43ID:8pVM8eDh0
>>278
トルコのエルドアン大統領って、
静岡県の川勝知事に似てるよね、やり方が。

全体の足並みを乱しつつ、全体の利益を人質にして、
「悪いのはアイツだ」と主張して、
相手から自分個人の利益を引き出すの。
2023/06/15(木) 09:06:20.44ID:Wr6vdVDE0
情報戦というか、敵側の正確な損害の数なんてわからんのだよ
味方はわかるけど
撃墜数とかでも、多めに報告されるのが普通だし
戦後に両軍の資料見比べないと

ノモンハン事件の本当のソ連の損害わかったのは、ソ連が崩壊して機密文書自由に見れるようになってから
実際は、日本が思ってたようなボロ負けじゃなかった

2月にリークした、アメリカの機密文書に書いてた、ウクライナでの死傷者数だって推測って書かれてた
305名無し三等兵 (スーップ Sdf2-E3UD [49.106.129.37])
垢版 |
2023/06/15(木) 09:08:22.76ID:mbbGja+pd
>>300
中国の悪の帝国ムーブがどこまで実現するか分からんけどなぁ
コロナの賠償金まだ払ってないから本来発言権無いはずやけどな
2023/06/15(木) 09:09:19.80ID:DnwXpwkW0
トルコは事実上ロシア側。
やはり2016年7月の失策を西側は取り返せない。

トルコは2017年からトルコストリームをロシアと建設
している。ロシアはそれをノルドストリームに代わるハブに
なると公言している。

既にNATOは事実上分裂している。
307名無し三等兵 (ワッチョイ 5263-E3UD [123.225.139.134])
垢版 |
2023/06/15(木) 09:09:25.32ID:8pVM8eDh0
>>284
え?
プーチンは「劣化ウラン弾は核兵器」みたいな主張してなかったっけ?
「だから俺も核を使う」って意味じゃね?
308名無し三等兵 (ワッチョイ 5263-E3UD [123.225.139.134])
垢版 |
2023/06/15(木) 09:10:26.52ID:8pVM8eDh0
>>284
え?
プーチンは「劣化ウラン弾は核兵器」みたいな主張してなかったっけ?
「だから俺も核を使う」って意味じゃね?
2023/06/15(木) 09:10:27.32ID:nWK78+BQM
>>293
ロシアもロシアで元手をディーラー(中国・インド)に取られて赤字確定のクソゲーよな
2023/06/15(木) 09:11:41.83ID:Wr6vdVDE0
RUSIみてたらウクライナの砲弾消費量って、一日6千発くらいやで
2023/06/15(木) 09:13:05.44ID:b+xMRvST0
もう攻勢終わってるし
これウクライナは最初からやる気ないか
それとも弱すぎるのかどっちかだな
2023/06/15(木) 09:13:06.60ID:Wr6vdVDE0
>>260
今でも1000機近く作戦用に展開してるのに、一日300ソーティとか少なすぎ
開戦時なんか150ソーティくらいだったからな
313名無し三等兵 (スーップ Sdf2-E3UD [49.106.129.37])
垢版 |
2023/06/15(木) 09:14:14.31ID:mbbGja+pd
>>309
ちゃっかり取ったのはインドよ
自前発行の肩たたき券で石油ガッツリ仕入れたからな
肩たたきして欲しかったらしてあげるけど他の金券とは交換不可ねって後付けで決めた
2023/06/15(木) 09:14:45.79ID:Wr6vdVDE0
>>311
休憩とかはあるかもしれんが、まだ全然終わってないぞ
7個旅団がすり潰されてなくなったときが、ウクライナの攻勢が終わるとき
まだ、大した数、投入してない
315名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-SnTg [106.130.138.234])
垢版 |
2023/06/15(木) 09:15:00.24ID:Rdu1sMGqa
>>213
今後何十年かロシアの通常戦力の脅威がなくなるなら安い投資だろ
自国民が死ぬこともないし
2023/06/15(木) 09:15:09.94ID:b+xMRvST0
航空機使うにしても前線から離れた地点からの割りと安全な空対地ミサイルでの攻撃だろうけど
それなら地上から巡航ミサイルで攻撃したほうがよくねってなるわね
2023/06/15(木) 09:16:01.87ID:b+xMRvST0
攻撃するなら連続して次々に部隊投入して一気にやるべきなのに
休憩してるようじゃあ相手も休憩するわけで意味ないね
2023/06/15(木) 09:17:10.90ID:t6tm4keP0
>>299
戦術的には有効かもしれんけど戦後の事を考えるとうーんだな

3ヶ月ぐらいで自爆するような信管作れんもんかね
2023/06/15(木) 09:17:12.50ID:maKe6yKOd
それあなたの感想ですよね
320名無し三等兵 (ワッチョイ 4701-7sEq [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/15(木) 09:18:22.93ID:AiIJQKsN0
マクロンの優柔不断が、ロシアの工作を呼び込んでる可能性もあるな
しかし、ロシアは嘘ばかり

フランス政府は、ロシアがメディアやフランス外務省を装ったウェブサイトを使って、うその情報を拡散していると非難する声明を発表しました。

コロナ外相は「いかなる試みもウクライナ支援を思いとどまらせるものにはならない」と非難しています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b83b6f3c89afb4767c9bd1f57c51cde48a52324c
2023/06/15(木) 09:19:45.72ID:b+xMRvST0
ウクライナへの支援については
その殆どがアメリカが行っている
で戦後その資金は西側各国で湾岸戦争のときのように割り勘にすることはもう約束してある
だからアメリカの負担はさほどないわけで日本の負担が増えるのは戦後になる
322名無し三等兵 (スプープ Sd12-pkMv [1.73.129.214])
垢版 |
2023/06/15(木) 09:20:02.50ID:WUFt6LNtd
>>93
人間の場合、知識のベースが多重化分散化されていて、中心が存在しない。時々言葉警察みたいなのが現れてマウント取ろうとする事で訂正される事もある。
2023/06/15(木) 09:20:34.92ID:Wr6vdVDE0
>>320
内閣府の調査にくらべて、5chにはロシア大好きな奴が多すぎるw
2023/06/15(木) 09:20:38.20ID:maKe6yKOd
>>318
どうせ後から撤去が必要なら勝手に起爆しない方がよくね?
2023/06/15(木) 09:20:59.41ID:QQogPOnp0
ウクライナは、ロシアには空軍が温存されていたのに、反転攻勢で空から殺られると想定してなかったんかな
2023/06/15(木) 09:21:13.33ID:YJkzb9Aq0
俺の中の定説だとウクライーナ軍は統率が取れてないので
沈黙PV真に受けて独断で前進し始めちゃった⇒ゼレンスキーが追認。
とは言え現状で検証はできないので無いので、ここだけの秘密なw
2023/06/15(木) 09:23:39.06ID:6SWXxneX0
>>320
コロナ外相とはまた凄い名前だなw
2023/06/15(木) 09:23:44.64ID:maKe6yKOd
頭Z
329名無し三等兵 (ワッチョイ 4701-7sEq [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/15(木) 09:24:03.12ID:AiIJQKsN0
>>311
攻勢が終わってる?
あなたもロシアの嘘の工作(>>320)、信じてるんじゃないのw
2023/06/15(木) 09:24:55.74ID:o6MeHO/ga
>>323
5ch以外でロシア好き表明なんてしたら親戚から縁切られるレベルの変人扱いだろ
2023/06/15(木) 09:25:08.88ID:b+xMRvST0
合理的に考えると
ウクライナ軍は先鋒の部隊はほとんど壊滅したため攻勢中止
今今後の対策をねっている

って感じかね
2023/06/15(木) 09:25:26.59ID:Wr6vdVDE0
>>326
NATOの教練から帰ってきたウクライナの若い将校はNATO式だけど、それより偉い年取った人達は何十年もソ連式でやってきて
損害かえりみず、前進しがちらしい
2023/06/15(木) 09:25:53.53ID:nK5/g/K4d
>>270
そう、なので互いに法を守ることでしか法の効力が担保されない
法を破った瞬間にその二国間では法の効力は失われる
国際法を破った国はその後自国に対して国際法が適用されなくなるということ
2023/06/15(木) 09:26:12.38ID:tolpChSR0
結局どうなったの
なんか情報の流れが止まったよな
2023/06/15(木) 09:26:16.47ID:Cnj04zz00
民間軍事会社を国軍の支配下に置くって、
スーダンの内戦が始まった主原因と同じじゃん
そりゃワグネルは反発するだろう
アフリカで吸ってた甘い蜜が奪われちゃうかも知れないしね
やっぱロシアの近い将来は内戦か政権交代しかないかな
そういえばロシアのニュースで自由軍に参加希望しようとした17歳の少年が逮捕されたらしい
336名無し三等兵 (スーップ Sdf2-E3UD [49.106.129.37])
垢版 |
2023/06/15(木) 09:26:31.36ID:mbbGja+pd
>>324
結局地雷はどうあっても問題が出るんよな
とは言え有効やから使ってしまう
戦後になってから地雷処理車を量産してなんとかするしか無いわな
平地やからまぁなんとかなるかな
337名無し三等兵 (ワッチョイ 4701-7sEq [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/15(木) 09:28:10.85ID:AiIJQKsN0
>>323
日本国内の世間でのロシアの好感度は5%
5%の中の4%は消極的に好きだから
ロシアが本当に好きな人は、たったの1%

それが、ここでは2割ぐらいいるんだから
やはり5chは底辺の吹き溜まりなんだろうな
338名無し三等兵 (スーップ Sdf2-E3UD [49.106.129.37])
垢版 |
2023/06/15(木) 09:28:34.03ID:mbbGja+pd
>>323
ノイジーマイノリティ
人数的には数人がアカウントを転がしながら熱心にロシア上げし続けてる
お仕事でやってるとしか思えんのよなぁ
2023/06/15(木) 09:28:56.46ID:Wr6vdVDE0
ワグネルの後ろ盾は、FSB(元KGB)らしいから、
そう簡単に軍に屈服せんやろ
2023/06/15(木) 09:29:08.32ID:eye5Emadr
>>309
ディーラー兼ヤミ金のオーナーやしな
ナニワ金融道とかヤミ金ウシジマくんの世界
2023/06/15(木) 09:29:51.30ID:6SWXxneX0
ロシアは「最大の脅威」 中国に強い警戒感 初の国家安保戦略・ドイツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/b8dd7cf8f77608af27e1d5b63032b03bf6afa1e1

 ドイツ政府は14日、初の国家安全保障戦略を閣議決定した。
ウクライナへの侵攻を続けるロシアを「欧州の平和と安全にとって最大の脅威」と指摘し、
北大西洋条約機構(NATO)や欧州連合(EU)と連携して欧州の安保強化を目指すと表明した。
中国についても、既存秩序を変更する試みや覇権主義的な振る舞いに強い警戒感を示した。

ショルツ首相は記者会見で「1年半の間に安保環境は激変した。戦略(の決定)は終点ではなく、安保強化の出発点だ」と訴えた。

戦略では、ドイツは「欧州の中心にあり、平和と安全に特別な責任を負う」と明示。
フランスと米国との緊密な関係を強調しつつ、独連邦軍の強化を通じて欧州全体の防衛に貢献するとうたった。 


ドイツは本当に両極端にしかいかないなw
2023/06/15(木) 09:30:32.95ID:oqGrOEot0
ネットは頭のおかしい人間を多く見せるから困るな
343名無し三等兵 (ワッチョイ 4701-7sEq [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/15(木) 09:30:40.22ID:AiIJQKsN0
>>335
ロシア自由軍、入隊希望者が多くて捌ききれないって、インタビューで答えてたよ
2023/06/15(木) 09:31:07.21ID:Wr6vdVDE0
アメリカなんか、開戦時は1機あたり、3ソーティくらいするのに、(長距離機は別)
ロシア空軍は不活発すぎる
アメリカと比べちゃだめなのかもしれんが
2023/06/15(木) 09:31:50.52ID:t6tm4keP0
>>324
理屈の上では埋めた地域を啓開すれば良いけど散布地雷は範囲が広くなるし、埋めた期間が長くなればなるほど雨等で動く可能性が高まる
化学的な反応で信管を停止させるもしくは強制起爆するようなリミッターあれば始末する必要がなくなるなと
346名無し三等兵 (スーップ Sdf2-E3UD [49.106.129.37])
垢版 |
2023/06/15(木) 09:31:51.40ID:mbbGja+pd
>>341
真面目やから
イタリア人と真逆
アルプス山脈で真面目な人格の元になる成分が堰き止められてる説
2023/06/15(木) 09:32:01.15ID:6SWXxneX0
自分はロシア嫌いであるが、かといってロシア文化まで全否定する気はさらさら無いけどさ
2023/06/15(木) 09:32:09.92ID:maKe6yKOd
実際、複数端末と格安simで自作自演やら工作してる連中が多いからな頭Zは
2023/06/15(木) 09:32:11.34ID:eye5Emadr
>>337
そらプーアノンなんて極右排外主義者と反グロ拗らせ左翼の悪魔合体やし

朝日岩波赤旗あたりは内心はともかく「ロシアは絶許」で一貫しとるけど反グロ拗らせ系東京新聞あたりは未だにロシアの肩を持ちたくてウズウズしとる
2023/06/15(木) 09:32:57.87ID:maKe6yKOd
あとVPN
2023/06/15(木) 09:33:39.95ID:g5iHCcXJF
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1669138025526480896
AP通信:捕らえられたウクライナ兵士がロシアで裁判を受ける。

AP通信は、捕虜として捕らえられた20人以上のウクライナ兵士が6月15日にロシア南部の法廷で
裁判にかけられたと報じ、兵士たちはウクライナのアゾフ連隊の隊員であると付け加えた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
352名無し三等兵 (ワッチョイ 4701-7sEq [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/15(木) 09:34:18.06ID:AiIJQKsN0
プーチン主催の経済フォーラム
殆ど首脳が来なかったみたいだね

アフガニスタンは去年、今回の侵略は認めないと言ってプーチンに大恥かかせたね、今回は欠席
ブラジルの大統領も欠席を表明
2023/06/15(木) 09:35:05.68ID:maKe6yKOd
>>345
まあ、仮にクラスター爆弾禁止条約みたいな枠組みを作っても強制力もないだろうからなあ
2023/06/15(木) 09:37:20.49ID:eye5Emadr
>>352
そら「GDP大韓民国以下」の国の経済フォーラムとかなんかの冗談にしか見えんわ
2023/06/15(木) 09:37:48.98ID:Wr6vdVDE0
>>353
ロシア陣地に、湾岸戦争で使ったクラスター爆弾タイプのATACMS、
バンバンぶち込めば、早くすむのに、って思うことが何度もある
2023/06/15(木) 09:38:10.71ID:sXiKDSv4r
>>141
ケマル・アタチュルク、フランコ、サラザール
「許された」
2023/06/15(木) 09:39:53.78ID:oqGrOEot0
ブラジルはG7で会談しなくてイラついてたのがなんか面白い
ハブられはいやなんだなロシアと仲良くしてるのに
2023/06/15(木) 09:40:24.06ID:tolpChSR0
>>352
もう1年半が経とうとしているのか 速いなぁ
2023/06/15(木) 09:41:05.39ID:t6tm4keP0
>>353
どちらかというと「自国でも気兼ねなく撒ける」と言う意図だったけど、そんなもん気にするのは日本ぐらいか?とは思った
2023/06/15(木) 09:43:28.38ID:nK5/g/K4d
>>281
ロシアは特に死ぬ危険も無かったが、自分の都合で一方的に国際法を破棄しましたがなにか
あと、国際社会がそういう無法地帯にならないよう戦後努力してきた先人たちのことを無視してるね
361名無し三等兵 (スップー Sd12-8Dp1 [1.73.18.185])
垢版 |
2023/06/15(木) 09:44:21.13ID:5A2JsH/pd
戦略戦術に詳しい人に質問なのだか、アゾフ海を目指すと見せかけて、実はルハンシク州奪還が主攻勢てことはあり得ないのかね

ベルゴロド侵入で国境警備がスカスカで部隊を回せないと判明した以上、南側に全部隊を貼り付けておいて北から先に領土奪還とか

南はそのうち長距離射程のミサイルが西側から十分に供与されるしF16もやってくるわけで
362名無し三等兵 (スーップ Sdf2-E3UD [49.106.131.142])
垢版 |
2023/06/15(木) 09:46:06.12ID:JcfFCkqFd
>>355
塹壕見てたらクラスター爆弾効果あるの分かるよなぁ
2023/06/15(木) 09:46:27.01ID:eye5Emadr
>>141
>>356

ソクーロフの次の新作はプーチン、エルドアン、トランプ、ベルルスコーニ、ボルナソロ、ジョンソン、オルバン、メローニで「バカは選挙に行くな」とかどうだろうか
http://www.pan-dora.co.jp/dokusaisha/
2023/06/15(木) 09:47:46.19ID:DGxn4drxa
>>348
被害妄想だと思うよ
365名無し三等兵 (ワッチョイ 375f-Mxq+ [14.8.42.160])
垢版 |
2023/06/15(木) 09:47:50.48ID:3MczgIYW0
情報どんどん出すロシア軍とほとんど秘匿してるウクライナ軍、結果が出るのは1ヶ月後くらいか?
ただ現状あの分厚い防衛ラインに手こずってる印象あるな
2023/06/15(木) 09:48:18.57ID:DGxn4drxa
>>349
表に出て散歩したほうがいいよ
2023/06/15(木) 09:50:06.50ID:DGxn4drxa
>>365
出す情報が情報とは言えないレベルで間違ってるよ
2023/06/15(木) 09:50:20.26ID:JmmpmSHmd
>>361
why not?
2023/06/15(木) 09:50:25.42ID:tolpChSR0
ウクライナの土地で地雷を使った攻防をする事なら、ウクロはすでに9年もやってるからテクニックも凄いだろ

世界で一番この手の戦いに慣れてるのがウクロの軍隊だと思うわ
2023/06/15(木) 09:51:23.53ID:oqGrOEot0
双方まともな情報出るのはほんとかなり後だろうね
2023/06/15(木) 09:51:31.01ID:t6tm4keP0
外野が期待したような破竹の進撃でないのは事実としても、ロシアがある程度防備固めてるのは想定されてたことだからな…
というかロシア軍は毎回見るからに数字も適当なプロパガンダしか言わないから情報出してると言えるのか疑問。唯一正確なのは拠点からの撤退をしぶしぶ認めた時ぐらいでは…
2023/06/15(木) 09:51:44.77ID:Of2Z2jtNa
>>361
ワイは当初、南部が陽動で東部が主攻だと思ってたわ。先に東部をやってその後で南部、と見せかけてやっぱり東部なのかなと思ってたけど、
この戦況ではどこがメインなのか分からない
2023/06/15(木) 09:52:26.49ID:maKe6yKOd
>>355
まあM30A1の18万2000発のタングステン片もかなりエグいとは思うが…
人道ってなんだろねw

>>359
まあ不発弾撤去はついて回る問題だからねえ
ウクライナのトラクターに地雷対策が必要だな
2023/06/15(木) 09:52:32.54ID:tZI/mUMAa
リアルでは頭のおかしい人間(暇人でもある)は相手にされない
ので、無視されず相手をしてくれる仕事中の店員に話しかける。店員はめっちゃ迷惑だが。またネットでも自由に吠える。
2023/06/15(木) 09:52:49.47ID:eye5Emadr
ワグネルにすら断わられる奴って怖すぎやろ
https://twitter.com/SashaIvanov2053/status/1669013210450776064?t=-kgWqWbrNCdrdMeZx0ITbA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/15(木) 09:53:11.84ID:ojZuqaa00
>>352
経済封鎖濃厚でGDPだって韓国レベルだしなぁ
欧米と距離取りたいなら中国の方がよほど経済力あるし、そっちでいい
377名無し三等兵 (スーップ Sdf2-E3UD [49.106.131.142])
垢版 |
2023/06/15(木) 09:54:06.08ID:JcfFCkqFd
>>361
俺も最初アゾフ海打通かな?と思ってたけど、押したら押し返すロシア軍の特性見てたら今の戦線で「はないちもんめ」繰り返してロシア軍にひたすら人的資源の消耗を与え続ける方が結果として終戦まで早まる気がしてきた
マリウポリにせよにせよメリトポリにせよ、市街戦となるとウクライナ側が失うものが大きいからな
ルハンシクはかなりの確率で後回しにされる
もともと親ロシア派地域やしロシアとの国境に近すぎるから防御線の構築が大変
陽動やったらマリウポリ抜いた後ロストフに向かって騎行するのかええけどあまり西側にはウケが良く無いやろうからやらんかな
2023/06/15(木) 09:54:08.18ID:eye5Emadr
>>371
今度は逆の立場になる訳だし本気で守り固められたらやっぱりキツイよ
2023/06/15(木) 09:54:16.41ID:tolpChSR0
ウクライナの参謀本部は東部は諦めてると思うよ内心では

マイダン革命が起きたあと、ルガンスクあたりの独立運動は本物の独立運動だったから
ドル人の義勇兵が強制されていないのにどんどん湧いて出てくるのは、ドル人の中にロシア主義が実在するからだよ

対して南部発の義勇兵なんて聴いたこともないもんな
2023/06/15(木) 09:55:41.81ID:sXiKDSv4r
>>363
ナザルバエフ、トカエフ、モディ、安倍
「許された」
2023/06/15(木) 09:55:59.43ID:gsR/unbud
NATOの支援を受けたウクライナ軍(AFU)のロシア軍に対する反攻は失敗した。これは、フランスの政治家で元欧州議会議員のフロリアン・フィリッポが自身のYoutubeチャンネルで報告したものです。
 ttps://m.youtube.com/watch?v=HzsLXAqxYy8&t=191s

彼によると、最前線の最新動向は、ウクライナのヴォロディミル・ゼレンスキー大統領の失態を物語っているという。フィリッポ氏はまた、ウクライナ紛争を引き延ばすNATOの方針は、いたずらに危機をエスカレートさせるだけであるとした。
これに先立ち、スイスの元情報将校でNATO顧問のジャック・ボー大佐は、ウクライナ紛争は転換期を迎えていると述べた。彼は、ウクライナのヴォロディミル・ゼレンスキー大統領が反攻に必要な数の兵士を集めることができず、反攻の前からアルチョモフスクの戦いで同国軍の戦闘可能な部隊が大幅に削られたことに言及した。
2023/06/15(木) 09:56:57.29ID:Wr6vdVDE0
>>373
クラスター爆弾は不発弾が残って、後で爆発するから危ないって話
タングステン弾は、もとから、それ自体が爆発するようにつくられてない

かわりにタングステン弾は、装甲車両には対応できない
装甲のないトラックとかは破壊できる

一方、クラスター爆弾なら戦車の上面装甲も抜ける
2023/06/15(木) 09:58:32.65ID:Cnj04zz00
>>379
南部はパルチザン一杯じゃんw
2023/06/15(木) 09:59:47.10ID:maKe6yKOd
>>382
それは知ってる

M30A1で穴だらけになった車輌らしき画像を見たが、もしこれが人体だったら…って思ったのさ
2023/06/15(木) 09:59:52.43ID:CiRw4PCsp
>>374
時代が時代なら座敷牢に込めて人前に出て来れない人たちが自己主張する自由を与えられ、
ネットの発達で病的な妄想が一般に可視化するようになったわけだ
2023/06/15(木) 09:59:57.68ID:iYx3Ne7B0
>>381
そりゃフロリアン・フィリッポならそういうでしょ
ロシアに金もらってる政党の有力な頭Z政治家だもん
2023/06/15(木) 10:01:10.34ID:t6tm4keP0
>>379
ロシアに使い捨てされることがわかった現在でもなおロシア主義は維持されるかね?

フワッとした中央への不満を「強力に後押し」されて独立・自治宣言してみたはいいけど、中央の支援がなくなったり「後押し」が実は悪魔の手だったりに気付いて後悔なんて例は古今東西枚挙にいとまがないような

まあウクライナに戻ったところで針の筵だから一蓮托生みたいな意識はあるのかもしれないけど
2023/06/15(木) 10:01:11.93ID:iYx3Ne7B0
>>379
蠢いているパルチザンのみなさん
2023/06/15(木) 10:01:20.61ID:maKe6yKOd
引用するならどういう人物かちゃんと書かないとね
2023/06/15(木) 10:02:27.79ID:8egUFoqW0
今日で反攻作戦開始から10日目か
2023/06/15(木) 10:02:50.81ID:maKe6yKOd
ドル人ももう気付いてると思うがね
併合直後に65歳以下を徴兵されて以降、ロシアの肉壁にされてる事実に
2023/06/15(木) 10:03:37.56ID:Wr6vdVDE0
ドネツク、ルガンスクから、強制徴兵されて、使い捨てでものすごい損耗でてるらしいぞ
2023/06/15(木) 10:03:39.20ID:tolpChSR0
>>383
だからさ
ドネツクはロシア語圏で強力なロシア主義の義勇兵の部隊がいる

けどすぐ近くのマリウポリもロシア語圏なのに逆にアンチロシアが多い
マリウポリまでいくと、もうロシアが嫌な奴らが住んでいるんだ

どうしてそういう線引きになってるのかは知らないけど、同じ国なのに考え方が違うようだ
2023/06/15(木) 10:03:45.50ID:RUH3+xqzM
もう10日経過したの!?

また7キロくらいしか進んでなくない?
ロシアの抵抗が激しいのか?
2023/06/15(木) 10:04:28.11ID:sXiKDSv4r
>>387
それなら中国に守ってもらうかね
人民解放軍駐留+孔子学院大量配置で
2023/06/15(木) 10:04:30.30ID:RUH3+xqzM
>>392
それはウクライナ人がロシア兵にされてるてこと?
2023/06/15(木) 10:04:38.05ID:z9f2J+7c0
>>381
いきなり訓練させたド素人にNATO式最強なんだと教えても無理あるよな
2023/06/15(木) 10:05:02.21ID:8egUFoqW0
>>387
使い捨てにされるってのは大分西側のプロパガンダが入ってると思う
ドル共兵士が最前線に立つ理由はロシア兵士より経験豊富で士気が高いからだし
2023/06/15(木) 10:06:03.50ID:iXJiB53F0
NATO式最強なのは空軍力あっての話だからな
空軍ないNATO式は最弱ってことでもある
2023/06/15(木) 10:06:35.85ID:tolpChSR0
素人のドル人を使い捨てにしてるってギルキンも批判してるから、まぁ本当な面はあるんだろうけど、
ドル人の義勇兵で強いのはオリジナルのワッペンみたいなのくっつけてるやつらなんだよな

あるじゃん、変なマークっていうか紋章みたいなの、カラフルな
2023/06/15(木) 10:06:56.99ID:7kvY2+Fj0
ロイター通信の記者が南部の前線に行き、
道路にはロシア軍の死体やノックアウトされたロシア軍の装甲車が散乱していると述べたという。
402名無し三等兵 (ワッチョイ 375f-Mxq+ [14.8.42.160])
垢版 |
2023/06/15(木) 10:07:01.23ID:3MczgIYW0
>>394
あの防衛ライン見たら抵抗がそれなりに激しいのも分かるだろ
いくらウクライナ軍とは言えあそこを突破するのは中々難しいぞ
2023/06/15(木) 10:07:30.39ID:Wr6vdVDE0
>>396
そのとおり
降伏したら、戦争しなくていいというのは、お花畑左翼の頭の中にしかない
2023/06/15(木) 10:08:51.18ID:RUH3+xqzM
>>402
短期で決めないとウクライナは厳しいな
まだ一次防衛線で

2次防衛戦が一番厚いんでしょ?
2023/06/15(木) 10:08:58.22ID:iXJiB53F0
航空優勢取れること前提で組み立てられてるNATOの戦術思想
一方航空優勢をNATOに取られること前提で組み立てられてるロシアの戦術思想
現状どっちが有効かといったらロシア式になるわね
2023/06/15(木) 10:09:29.48ID:gsR/unbud
>>381
コメント欄も色々意見が書いてありますよ
2023/06/15(木) 10:10:26.97ID:Wr6vdVDE0
トクマクまで、大きな防衛線が3線あって、
まだ、第一防衛線にも届いてないってのが、俺の最新情報だぞ
更新されてたらスマン
2023/06/15(木) 10:10:43.45ID:RUH3+xqzM
10日で1次防衛線も突破できないのは

戦力足りてないてことやぞ
2023/06/15(木) 10:10:55.68ID:z9f2J+7c0
>>404
まだ一次防衛線にも到達してません
2023/06/15(木) 10:10:55.95ID:iXJiB53F0
でもNATOの事務総長も攻勢は順調だとか言ってたし
なんとか成果出ているというふうに装いたいんだろうな
逆に言うと目に見える成果なかったら支援打ち切るという流れに持って言ってる感じもする
2023/06/15(木) 10:11:35.26ID:/Ve5zGLRd
最初は攻勢で損害出るのは当たり前!と言ってたのにあまりに損害出すぎなのと想像以上に前進できてなくてあれこれやばくね?みたいな空気になっててうける
2023/06/15(木) 10:12:27.47ID:maKe6yKOd
なぜ支援が打ち切られると思うのか
更なる支援が必要って話じゃん
願望垂れ流してますよ
2023/06/15(木) 10:12:43.36ID:RUH3+xqzM
>>409
やべーじゃん

まだ始まってもないのに物量さで押しきれない

単純に兵力が足りてない
2023/06/15(木) 10:13:15.18ID:t6tm4keP0
>>395
ロシアからも西側からも蹴られるだろそんなん…
入るとしてもNATO主体の国連軍

>>398 >>400
確かに8年戦ってる歴戦のドル人は精強かもね…
ただ徴兵年限とっぱらってヤバいぐらいの年寄り兵もいるから全体的な印象は変わらんかも。ロシア本国よりはかなり扱い悪い
2023/06/15(木) 10:13:44.53ID:7kvY2+Fj0
大本営:「10倍!10倍!」

現実:
ウクライナ東部の解放集落、ロシア兵の死屍累々
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-offensive-storozheve-idJPKBN2Y01HA
416名無し三等兵 (ワッチョイ d202-8sUu [27.91.111.109])
垢版 |
2023/06/15(木) 10:14:26.81ID:7MIkeEg/0
目立った戦果が上がらずやきもきする
月末までこのスレ来ないほうがいいな
2023/06/15(木) 10:14:53.65ID:WpxGOF5S0
>>410
3行目に根拠が無い

「流れに持って行こうとしてる」のは単に君自身
2023/06/15(木) 10:15:29.95ID:z9f2J+7c0
アメリカの漏洩文書に書いてあったけどNATOで訓練してるのほとんど新兵だと 高いレベルの成果求めるのは可哀想
2023/06/15(木) 10:15:49.94ID:Wr6vdVDE0
>>413
物量は元からない
攻勢3倍の法則があるが、ウクライナは、ロシアの3倍の戦力用意できてない
元陸将の人は、限定された場所だけで3倍を確保してなんとかやれないか…
それができなきゃ、失敗
みたいな話だったが
まあ、理論上はともかく、実戦は、そう簡単にはいかんよなあ
2023/06/15(木) 10:16:10.30ID:PHFDd56qM
支援の停止はないけど支援続けたまま停戦だろう
全部取り返すとか無理だし
421名無し三等兵 (ワッチョイ 375f-Rmek [14.8.104.130])
垢版 |
2023/06/15(木) 10:16:45.96ID:QFwFq7XK0
こんなペースじゃアゾフ海まで行くのに10年以上かかるんじゃないのか
422名無し三等兵 (ワッチョイ 8673-Q77c [49.237.14.105 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/15(木) 10:17:45.05ID:8s2oP/lB0
>>417
ここにいる珍露派ってお仲間同士で共鳴してるだけだから専スレ立てて壁打ちでもやってりゃいいのにな
2023/06/15(木) 10:18:17.15ID:RUH3+xqzM
>>418
>>419

これやっぱりこの1年でウクライナ側のベテラン兵士ほとんどしんでるな

攻勢に5万人しか用意できないのはおかしいし
2023/06/15(木) 10:19:51.46ID:RUH3+xqzM
うーんウクライナに勝ってもらわないと

台湾有事始まっちまうぞ

ウクライナが勝てば中国もびびって及び腰になる
2023/06/15(木) 10:20:03.14ID:iXJiB53F0
NATO式はあそこに爆弾投下してねと連絡いれたらすぐに空爆手配してくれるな
2023/06/15(木) 10:20:04.99ID:ZvohYzxx0
今の停滞って「反撃のチャンス」と思わせて面倒な巣穴から引っ張り出して撃破を狙っているように見えてきた
2023/06/15(木) 10:20:23.71ID:derkgmJn0
>>54
AIの誤訳で再学習して劣化する問題が有るからな。
親ロ派で固まってアホな情報でドンドンおかしくなる現象と一緒だな。
2023/06/15(木) 10:21:47.39ID:iXJiB53F0
ウクライナの予備が12個旅団として
今攻勢に使ってるのが3個旅団として
ロシアの反攻に対処するために6個旅団は温存する必要がある
そのためあと使える戦力は3個旅団程度になるかな
2023/06/15(木) 10:22:01.66ID:PHFDd56qM
頭ウクライナは形勢不利になるとプーアノン連呼だからな
学習しない出来ない
2023/06/15(木) 10:24:22.41ID:DnwXpwkW0
>>410
既に停戦交渉に言及しはじめたけどねw
2023/06/15(木) 10:24:37.93ID:DGxn4drxa
>>415
映像で見える範囲で判断するなよ
432名無し三等兵 (ワッチョイ e794-AY7y [222.9.105.65])
垢版 |
2023/06/15(木) 10:24:41.39ID:JKJXllKl0
>>429
プーアノンがなんか喚いてる。
大したことは言ってないな。
2023/06/15(木) 10:25:17.80ID:maKe6yKOd
>>426
後方も叩きながらね
相変わらずHIMARSは活躍しているようだし、新たにストームシャドウという心強い武器も加わった
ATACMS供与も時間の問題だろうな
7月のNATO首脳会議ではF-16と合わせて発表があるのではないかな
2023/06/15(木) 10:25:44.81ID:RUH3+xqzM
>>426
それはそうなんだろね

物量差があるからとにかく敵兵を減らす作戦なんだろう

ただ時間がかかりすぎるし、少数側がそれをやるといずれ疲労と消耗できびしくなる

そもそもマリウリカてとこはそんな重要地点なのか?
2023/06/15(木) 10:26:07.04ID:DGxn4drxa
>>428
攻勢に用意された旅団が12個な
436名無し三等兵 (ブーイモ MM03-JQtP [202.214.231.157])
垢版 |
2023/06/15(木) 10:26:26.10ID:q+8z5TEgM
どうせ進軍遅いんならハナから鈍足でもいいから重装甲車両作って進めよ
地雷にもミサイルにも平気な奴
攻撃は後方から中長距離射撃でいいんだよ
2023/06/15(木) 10:26:54.53ID:DGxn4drxa
>>432
プーアノンって連呼すると安心するのか?
2023/06/15(木) 10:27:03.70ID:Wr6vdVDE0
俺は、F-16はそれほど期待してない
F-16VかF-35送るなら、戦局かわるかもしれんが
2023/06/15(木) 10:27:27.80ID:RUH3+xqzM
だからF16きてからやるべきだったんだよ

F16あれば今の膠着した所を上から爆撃できる

陸上兵器だけで攻勢は無理がある
2023/06/15(木) 10:27:52.99ID:DGxn4drxa
>>436
そんな便利な兵器はアメリカですらもってねぇ
2023/06/15(木) 10:28:03.45ID:maKe6yKOd
block50/52相当で十分じゃね
AMRAAMもHARMも正規運用できる
2023/06/15(木) 10:28:59.79ID:DnwXpwkW0
>>425
シリアでは2015-2016年からそれ出来なくなったんだなw
2023/06/15(木) 10:30:17.88ID:DnwXpwkW0
>>437
マニュアル通りなんだよww
2023/06/15(木) 10:30:37.81ID:/GggoFsW0
プーチンが戦場ジャーナリストや軍事ブロガー集めて話を聞いて、
「知らなかった」とか言ってるの、これ軍やFSBに責任押し付ける
準備に入っているのでは
2023/06/15(木) 10:31:42.33ID:7kvY2+Fj0
>>431

これはロイターの記者が最前線に行き、現場を見た感想
2023/06/15(木) 10:31:56.95ID:UcbEpGvDa
ミルブロガーとの懇談会でプーチン真相を知るの巻

https://twitter.com/RALee85/status/1669120068687372288

プーチン「知らなかった…初めて聞いた」は草生える
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/15(木) 10:32:13.41ID:DGxn4drxa
>>443
プーアノンのマニュアル?
2023/06/15(木) 10:32:17.57ID:Wr6vdVDE0
今回の戦争では、空軍戦力が一番戦力差のある分野だからな
確かにロシアVKSは不活発で使い方も悪いけど、
3~400機くらいあるSu-35Sや、Su-30SM相手に、F-16何機送るのって話

これが、F-16じゃなくて、F-35なら、まったく話は変わってくる
449名無し三等兵 (スププ Sdf2-v1W0 [49.98.72.199])
垢版 |
2023/06/15(木) 10:32:50.30ID:je3Fh4ATd
>>445
それ個人の感想ですよねって言おうとしたら個人の感想で草
しょうもな
2023/06/15(木) 10:32:56.36ID:DGxn4drxa
>>445
戦域全体を視察したのか?
してないだろ?
2023/06/15(木) 10:33:13.56ID:DnwXpwkW0
>>439
あの時代遅れのポンコツヤラレメカじゃあロシアの対空兵器には
敵わないww
2023/06/15(木) 10:33:44.24ID:g5iHCcXJF
マキリフカ方面で突破口開いたけど、戦力予備に阻まれて反撃うけてるところかな
2023/06/15(木) 10:35:44.54ID:g5iHCcXJF
ISWマカリフカ方面戦況図
三角形が防衛ライン
https://pbs.twimg.com/media/FyoAQRsXwAEY4tf?format=jpg&name=large
2023/06/15(木) 10:36:07.83ID:7kvY2+Fj0
>>449

最前線にいる戦場特派員の「個人の感想」と、
携帯に投稿する一般人の「個人の感想」の重みが同じだと思いますか?
2023/06/15(木) 10:36:17.46ID:RUH3+xqzM
>>444
詳しくなにそれ
456名無し三等兵 (ブーイモ MM03-JQtP [202.214.231.157])
垢版 |
2023/06/15(木) 10:36:26.94ID:q+8z5TEgM
>>440
アメリカにも想定できなかっただろう
鈍足進軍っての
アメリカだって戦車は自国防衛用
地雷原のある所なんか進軍する想定にはなってない
2023/06/15(木) 10:37:51.96ID:DnwXpwkW0
>>447
宣伝マン用のだよww
458名無し三等兵 (ワッチョイ eb10-uzby [114.163.98.12])
垢版 |
2023/06/15(木) 10:38:32.03ID:E0k08SqU0
OSINTdefender
@sentdefender

ロシアのTu-95MS戦略爆撃機によるKh-55、Kh-101、Kh-555巡航ミサイルのカスピ海上空での発射により、ウクライナ東部と中部の全土が現在空襲警報下にある。伝えられるところによると、ミサイルはドニプロペトロウシク州とオデッサ州の上空で防空部隊から爆発を起こし、ウクライナ領空に進入したと伝えられている。

10:19 2023/06/15

https://twitter.com/sentdefender/status/1669152696023105537?s=46&t=qnbtTgkwPRD6JpGWQ4WV6w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/15(木) 10:38:32.47ID:ojZuqaa00
もう電動ライフル団でもいいよ、もう諦めた、Twitterではそっちが正訳みたいになってるし
460名無し三等兵 (スププ Sdf2-v1W0 [49.98.72.199])
垢版 |
2023/06/15(木) 10:39:36.98ID:je3Fh4ATd
>>454
最前線にいるロイター社員の感想な
ロシアが前線のロシア兵にインタビューした大本営発表と何も変わらんわ
2023/06/15(木) 10:41:01.35ID:DGxn4drxa
>>457
あのね、マニュアルに沿って5ちゃんに書き込んでる奴なんかいないから
完全に妄想ですよ
2023/06/15(木) 10:41:10.01ID:xxXNpuzvd
Twitterみたいなもう開発のやる気ゼロのプラットフォームが日本語圏で主なウクライナ戦況の集積地になってる不幸
2023/06/15(木) 10:41:39.21ID:DGxn4drxa
>>456
鈍足進軍ってのは「前進出来ない」ってことですから
2023/06/15(木) 10:42:13.03ID:Wr6vdVDE0
8:30くらいからプー工作員が複数のSIMとか使いまくって書き込んでるなw
2023/06/15(木) 10:42:38.50ID:7kvY2+Fj0
>>460

ウクライナやロシア以外のメディアがウクライナの反攻の失敗を報じたときにも、この立場を貫いてほしい
466名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-T+5k [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/15(木) 10:43:48.23ID:GpKeWw1u0
破壊された車両からすると最初の区画か
背景にヘリが飛んでいるのでかなりセキュアになった?
https://twitter.com/intobservers/status/1669155173921353728?s=61&t=J5O4IjoGRNuhOt-VROAyHg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
467名無し三等兵 (ワッチョイ 5695-KZl/ [153.186.9.7])
垢版 |
2023/06/15(木) 10:43:54.35ID:B1U079iF0
宇軍反攻旅団の状況が見えない。
手厚い航空支援があればな…。
2023/06/15(木) 10:44:23.48ID:maKe6yKOd
>>458
キーウ以外のターゲットを狙い始めたか
2023/06/15(木) 10:45:40.39ID:DnwXpwkW0
>>436
今から開発して何年かかるか何十年か、
完成したら重すぎて動かねーとww
2023/06/15(木) 10:46:03.39ID:z9f2J+7c0
さっき杉雄先生が配信で干上がった川渡る作戦だと言うてました
2023/06/15(木) 10:46:43.84ID:maKe6yKOd
HARMとストームシャドウの発射母機以外のパイロットが全員訓練受けに出国していたりして
472名無し三等兵 (ワントンキン MMdb-9lZ3 [114.168.208.171])
垢版 |
2023/06/15(木) 10:47:06.85ID:p6f4FatvM
>>349
朝日、岩波、赤旗なんて、ジェノサイドしてる支那と交流があるくらいなんだから、
ロシアに対してもそんなもんだろ。

支那を批判したら、今日本にいても逮捕殺害できる法律を支那はもっているんだぞ。
2023/06/15(木) 10:48:11.86ID:iXJiB53F0
ロシアって突出部よりも後方の直線の防衛ラインも重視するんだよな
クルスクでも突出部の後方に強固な防衛ライン作って仮にクルスクが包囲陥落しても問題ないようにしていた
2023/06/15(木) 10:48:12.48ID:DGxn4drxa
>>470
あの人結構無茶苦茶言うな
2023/06/15(木) 10:48:14.35ID:DnwXpwkW0
>>461
プロパカンダなんて世界中どこでもやってるぞ??

そして宣伝にはマニュアルはつきものww
476名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe7-9A09 [126.182.157.160])
垢版 |
2023/06/15(木) 10:49:14.14ID:osBo/eGmp
さく4-5台のMSTA-S自走砲が同じ田んぼでハイマースされて破壊された動画、ロシアの戦争を象徴してるな
何をどう間違えたらこんなことになるの
477名無し三等兵 (ワッチョイ d2ad-xtBa [61.22.41.145])
垢版 |
2023/06/15(木) 10:50:17.78ID:YnnNGqPq0
>>190
演説待ちとかアホかよ。
牟田口みたいな指揮官だな。
2023/06/15(木) 10:50:23.90ID:0q+Hh19B0
>>475
お前のその語尾に芝生やすのもマニュアルに書いてあったのか?
479名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe7-9A09 [126.182.157.160])
垢版 |
2023/06/15(木) 10:52:17.34ID:osBo/eGmp
>>466
ヘリは飛んでるけど、ロケット弾撃ってるから前線はまだ近い
2023/06/15(木) 10:52:20.58ID:8egUFoqW0
元からこの時期にやる反攻作戦は戦力不足で成功する確率は低いという話はされてた
失敗したとしてもウクライナが負けるわけでもない
ただ反攻作戦に戦力つぎ込んで損失すると流石にまずい
481名無し三等兵 (ワンミングク MM02-9lZ3 [153.235.231.10])
垢版 |
2023/06/15(木) 10:53:41.69ID:UsgCxIfsM
>>461
ネット工作は存在してるのてマニュアルはあるだろ。
おまえは、ネットの向こう側が見えてるみたいなので病院行け。
2023/06/15(木) 10:54:00.42ID:g5iHCcXJF
>>480
無理攻めする必要はないよね
CV90とエイブラムスが戦力化されてから再攻勢してもいいかもな
483名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe7-9A09 [126.182.157.160])
垢版 |
2023/06/15(木) 10:54:11.90ID:osBo/eGmp
ウクライナ軍は自走砲などを狩りまくって、今後の攻勢の障害を排除してるとこなんじゃないか
484名無し三等兵 (ワッチョイ eb10-uzby [114.163.98.12])
垢版 |
2023/06/15(木) 10:54:52.87ID:E0k08SqU0
>>458
続報

https://twitter.com/sentdefender/status/1669156071389253634?s=46&t=qnbtTgkwPRD6JpGWQ4WV6w

ウクライナの沿岸都市オデッサで大規模な爆発が報告された。

残りのすべてのミサイルはオデサ地域を標的にしているようです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/15(木) 10:56:01.79ID:DnwXpwkW0
プロパガンダにつきものなのがだな、

マニュアル通りの

繰り返し、ラベリング、成りすまし等による誘導、等々だなww

荒し等で只管スレ埋めるなんてのもそうだな。
486名無し三等兵 (ワッチョイ 5695-KZl/ [153.186.9.7])
垢版 |
2023/06/15(木) 10:56:12.37ID:B1U079iF0
各国で秘密警察を設置する支那は、体制批判を恐れているのだろうか?
経済崩壊の引き金を引いた習近平が無能で助かる面もあるが、言論封殺の恐怖政治に未来があるわけないのにな。
露助と支那に関わる連中が、どんな連中か想像がつく。
2023/06/15(木) 10:57:05.55ID:DGxn4drxa
>>475
5ちゃんに書き込みマニュアルがあって
プーアノンが書き込んでるってのか


医者いけ
2023/06/15(木) 10:57:55.12ID:DGxn4drxa
>>481
まじでヤバイって
医者いけ
2023/06/15(木) 10:58:05.17ID:DnwXpwkW0
>>478
工作員は工作があるなんて暴露しないwwwwwww
2023/06/15(木) 10:58:30.73ID:id1nk/pN0
なんかプーアノン同士がマニュアル云々で争ってるやん
491名無し三等兵 (スププ Sdf2-v1W0 [49.98.72.199])
垢版 |
2023/06/15(木) 10:58:31.04ID:je3Fh4ATd
>>486
スパイなんてアメリカやイギリスもやってるだろ
アホくさ
492名無し三等兵 (ワッチョイ 5695-KZl/ [153.186.9.7])
垢版 |
2023/06/15(木) 10:59:31.22ID:B1U079iF0
>ウクライナの沿岸都市オデッサで大規模な爆発が報告された。
>残りのすべてのミサイルはオデサ地域を標的にしているようです。

防空網が整っていないのと、反攻旅団等への補給を阻止するためか?
493名無し三等兵 (ワッチョイ eb9f-2rqm [114.171.107.243])
垢版 |
2023/06/15(木) 10:59:51.21ID:E9vdm42E0
>>296
保護されんのなら奪えばいいやん
494名無し三等兵 (ワッチョイ 4701-7sEq [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/15(木) 11:00:31.25ID:AiIJQKsN0
>>470
そうなんだよね

ダム破壊で川底が見えてるんだよ
そこにウクライナ軍が集結してるって話があるからね
495名無し三等兵 (ワッチョイ 4701-7sEq [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/15(木) 11:02:44.74ID:AiIJQKsN0
ダム決壊で干し上がった川底の写真見たけど
これは確かに渡れるかもしれない
だとしたら、難しかった渡河作戦が出来る可能性があるよな

そうするの横っ腹から攻める事ができる
2023/06/15(木) 11:02:54.59ID:g5iHCcXJF
ワグネル戦闘員、8月にウクライナ戦線に復帰か
https://www.cnn.co.jp/world/35205252.html?ref=rss
(CNN) ロシアの民間軍事会社ワグネルのトップ、エフゲニー・プリゴジン氏は15日までに、
ワグネルの戦闘員が8月にウクライナの戦線に戻ると明らかにした。
497名無し三等兵 (ワッチョイ eb10-uzby [114.163.98.12])
垢版 |
2023/06/15(木) 11:04:12.71ID:E0k08SqU0
>>306
> 2016年7月の失策を西側は取り返せない。

トルコクーデター未遂事件
その中でのエルドアン大統領暗殺未遂事件
首謀者と目されるギュレン師は米国亡命中
当時の米国はオバマ政権、副大統領はバイデン

自らを暗殺しようと企だてた相手を快く思う人なんていないですわな
米国も欧州も自分たち以外の存在を見下しすぎていますね、つくづく
2023/06/15(木) 11:04:42.73ID:DnwXpwkW0
工作があるって疑われちゃ困るんだww

オレは全然こまんねーなww

みなさーんこのスレは工作員だらけです。

オレもそうかもよ??

だからどのレスも簡単に信用しないように、それがリテラシーwwww
2023/06/15(木) 11:05:10.35ID:8egUFoqW0
>>495
このことはダム破壊当初から言われてて
それが故にダムはウクライナ軍が破壊したんじゃなかって言われてたな
2023/06/15(木) 11:07:12.66ID:maKe6yKOd
ダム板破壊に空目した
2023/06/15(木) 11:07:30.31ID:/GggoFsW0
そういえばダム破壊で5億平方キロの農地の灌漑が不能ということは、ここで作られる
世界の25%の小麦は今年どうなるのか。
パンやうどん、ラーメンの価格が爆上がりするだろうか。
2023/06/15(木) 11:07:32.12ID:v49mwruKa
>>496
どちら側かな
503名無し三等兵 (ワッチョイ 4701-7sEq [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/15(木) 11:07:42.91ID:AiIJQKsN0
フランスはロシアに工作されて、有名メディア情報と偽ってガセネタばら撒かれたけど
フランス政府が声明出したから、むしろ逆効果だろうな

支援をやめさせようとしてらしいけど、むしろ支援はやめないとキッパリ言われてしまった
(まー、フランスの支援はちょぼっとだけどw)
毎度のロシアのオウンゴール
2023/06/15(木) 11:08:03.87ID:WpxGOF5S0
>>446
プーチンの猿芝居w


…実はホントにお花畑しか上に上がってないのかねww
2023/06/15(木) 11:08:43.38ID:DGxn4drxa
小麦先物買うか…
2023/06/15(木) 11:09:31.98ID:v49mwruKa
五億平方キロはさすがに草
ウクライナ全土で60万平方キロなのに
507名無し三等兵 (ワッチョイ 5261-fkwz [123.224.68.148])
垢版 |
2023/06/15(木) 11:09:34.33ID:GATppz+N0
>>474
モノ知らないアホが引っかかるのを楽しんでるんじゃないかな?
遮蔽物無しの泥の中に集まる馬鹿な軍隊がいるわけ無い。
2023/06/15(木) 11:09:59.96ID:7kvY2+Fj0
ロシア軍のある部隊がダムを決壊させたことを認めました
t.me/mototroopers_205/1033
2023/06/15(木) 11:10:21.38ID:maKe6yKOd
まあしっかりと中国に旅客機売ったりしたたかだよフランスはw
2023/06/15(木) 11:10:34.61ID:sXiKDSv4r
日本人なら米を食おうか
うどん県居住者には気の毒だが
2023/06/15(木) 11:10:37.64ID:30uNuACCd
>>501
ドイツ人「空気からパンを作るしかない!!(使命感)」
2023/06/15(木) 11:11:06.29ID:v49mwruKa
ちなみに5億平方キロは地球の陸地面積なので、小麦の100%がここで生産されている
2023/06/15(木) 11:11:30.81ID:kvZHD+Hdd
>>495
土質による
黒土や赤土の泥濘だと固まるまで長期に進軍できない
しかし砂塵や砂利だと簡単に固まって車両が走れるようになる
2023/06/15(木) 11:11:54.83ID:maKe6yKOd
古米、古古米の備蓄は十分ある
米粉の時代だな
2023/06/15(木) 11:12:03.54ID:8egUFoqW0
>>501
ウクライナ産の小麦は元から西側に流通してないから変わらない
むしろ流通するとEU農家が苦しくなるって少し前にニュースになってたやん
2023/06/15(木) 11:12:29.83ID:WpxGOF5S0
>>459
サバゲーのチームじゃねえんだぞw
2023/06/15(木) 11:13:09.06ID:iYx3Ne7B0
ロシアのウクライナ侵攻による農作物の輸出で大ダメージ受けるのはアフリカとかじゃないの
日本はウクライナの農作物なくて困るのは蜂蜜とかじゃない
ウクライナの蜂蜜美味しいよ
2023/06/15(木) 11:13:28.43ID:maKe6yKOd
日本に直接の影響はないが、間接的に相場の上昇の影響は受ける
これは仕方がない
2023/06/15(木) 11:13:38.82ID:iYx3Ne7B0
>>459
ヒアリ警察さんみたいに頑張れ
2023/06/15(木) 11:13:40.64ID:DGxn4drxa
>>507
広大な泥濘地だもんなぁ
しかも元の川の水量あるし
2023/06/15(木) 11:14:14.99ID:g5iHCcXJF
米軍戦闘機、中東に配備 ロシア軍機の「危険かつ職業倫理に反する行為」受け
https://www.cnn.co.jp/usa/35205253.html?ref=rss
(CNN) 米中央軍は14日、ロシア軍機の「危険かつ職業倫理に反する行為」が
懸念されることから、中東地域にF22戦闘機を配備したと発表した。

米中央軍のマイケル・クリラ司令官は、「ロシア軍の危険かつ職業倫理に反する行為は、
プロの空軍に対する我々の期待に反する」と強調。ロシア軍機が日常的に、
空中での衝突回避を目的とした合意を破り、エスカレートや誤算のリスクを高めているとして非難した。
522名無し三等兵 (ササクッテロレ Spe7-wc5J [126.245.187.7])
垢版 |
2023/06/15(木) 11:14:19.57ID:S3/i1GBVp
>>495
かつて新田義貞が潮が引いた稲村ヶ崎から
鎌倉市街へ突入していったのと似たようなものかな?
2023/06/15(木) 11:14:51.93ID:maKe6yKOd
ひまわりの蜂蜜か
2023/06/15(木) 11:14:55.43ID:v49mwruKa
日本の蜂蜜の生産地は73%が中国でウクライナは統計に入らないレベルだな
2023/06/15(木) 11:15:19.38ID:DGxn4drxa
>>522
全然違います
2023/06/15(木) 11:16:01.81ID:8egUFoqW0
>>518
間接的に被害を受けるとしたら肥料の方だろう
これはロシアからの輸出が減ったからだけど
527名無し三等兵 (ワッチョイ 5261-fkwz [123.224.68.148])
垢版 |
2023/06/15(木) 11:16:15.53ID:GATppz+N0
>>517
総量が減るという事は価格に上昇圧力が働くということだよ。アフリカの人達だって他から小麦調達するんだから。
528名無し三等兵 (ワッチョイ 5695-KZl/ [153.186.9.7])
垢版 |
2023/06/15(木) 11:16:26.30ID:B1U079iF0
>>509
飛行機や自動車の件があるから、東京にNATO事務局開設を反対しているな。
仏国の印象は西側諸国から非難される行動をとって、結局謝罪という…。
2023/06/15(木) 11:17:01.85ID:WpxGOF5S0
>>476
防衛線内でのロシア砲兵のポジションが悲しい程にバレバレ

他の遮蔽物が無いせいか、畑の境界の樹林帯に陣地入れたがるね
530名無し三等兵 (ワッチョイ d2ad-xtBa [61.22.41.145])
垢版 |
2023/06/15(木) 11:17:22.25ID:YnnNGqPq0
>>80
発射までのシーケンスが遠隔操作も可能なレベルになっているように見えるね。

しかし、ドイツ製の兵器が前大戦で敗北したロシア軍相手に活躍しているのは何とも言えないな。
実現不可能だろうけど、元枢軸国繋がりで対ソ連戦車用に開発された日本の90式戦車を供与してボコボコにして欲しいところ。
前大戦時は日本戦車は全く歯が立たなかったからリベンジ。
2023/06/15(木) 11:18:08.99ID:/GggoFsW0
>>515
ウクライナの小麦は主にアフリカに輸出されている。
総量が減るので買い付け合戦になって価格は上がる。
2023/06/15(木) 11:19:09.24ID:ecZZ7ri0a
>>517
蜂蜜酒(ミード)も特産なんだっけ
飲みたいわあ、太りそうだけど
2023/06/15(木) 11:21:56.95ID:8egUFoqW0
ウクライナの農産物と言えばこのヘルソンのスイカ壊滅は結局フェイクニュースだったのかな
https://twitter.com/Gerashchenko_en/status/1667814630327033856
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/15(木) 11:22:08.12ID:0WXIkIjZ0
>>517
飼料に使うから肉やら卵やらの価格が上がる
世界的に穀物が不足するから価格上昇する
2023/06/15(木) 11:22:34.46ID:DGxn4drxa
>>529
ロシア砲兵も移動するからな
2023/06/15(木) 11:23:43.97ID:DGxn4drxa
>>533
水量がどうなんのかね
537名無し三等兵 (ワッチョイ eb10-uzby [114.163.98.12])
垢版 |
2023/06/15(木) 11:23:50.38ID:E0k08SqU0
>>513
黒土地帯を流れる大河、その川底ですよね
つまり黒土の泥濘

川底が見えたからといっても
簡単に渡河できるものではないでしょうね
2023/06/15(木) 11:25:28.86ID:IdUC3HRbr
>>535
陣地転換サボったり遅れたりするとやられちゃうのはウクライナもロシアも同じだわね
539名無し三等兵 (ワッチョイ eb10-uzby [114.163.98.12])
垢版 |
2023/06/15(木) 11:25:34.29ID:E0k08SqU0
>>533
今の時期はまだスイカがここまで育っていないという話ですね
2023/06/15(木) 11:25:45.95ID:4OwC17S10
>>495
もしも渡河できたらロシアの壮大な自爆って事になるな。
ぜひともサクッと渡ってプーチンを締めてほしい。
541名無し三等兵 (ワッチョイ c3f6-2rqm [58.98.56.16])
垢版 |
2023/06/15(木) 11:26:29.37ID:OTe+f+8T0
>>424
結局軍事支援と経済制裁だけでは戦争に勝てないのか
2023/06/15(木) 11:28:27.49ID:fbU83DuL0
ナチス時代のドイツ兵の白骨が転がっているところから類推するに
渡河しやすい河床ではなさげ
2023/06/15(木) 11:28:27.93ID:7kvY2+Fj0
興味深い展開、基本的には中国が以前使っていた手口を、中国に使い返し

インド政府は、中国のシャオミから555億ルピーを没収し、汚職容疑であるとして
また、インド政府は、Xiaomi、Oppo、Realme、Vivoなど、インドにあるすべての中国の大企業に対して、
インドにある子会社の株式の一部を放棄し、インド企業と合弁会社を設立するよう命じた

さらに、インドにある中国の大企業のCEO、COO、CFO、CTOはインド人が務めなければならない

中国とインドは最近、互いのジャーナリストを全員追放してしまった
2023/06/15(木) 11:28:49.84ID:rzWz2SSo0
>>459
ハセガワ辺りのマブチモーター付き軍艦模型みたいだがw
2023/06/15(木) 11:29:01.92ID:4OwC17S10
>>537
水が流れてたら100%不可能だけど泥濘なら時間が掛かっても渡れるんじゃないの?
2023/06/15(木) 11:29:10.29ID:DnwXpwkW0
>>515
農産物はしてるよ。農家には支援で対処している。
本来アフリカ等に行くはずのウクライナの農作物が西側の
武器支援とバーターされている。当初は8割と言われていた。

またポーランドなんかにも直接行っている。
2023/06/15(木) 11:29:11.79ID:8egUFoqW0
>>539
ヘルソンから山地は見えないのに動画だと山地が見えるとかまぁ理由は色々あるんだけど
この動画がダム決壊からすぐに拡散したのはやってるなぁと疑っちゃう
2023/06/15(木) 11:31:08.29ID:NRdWdVFx0
徒歩や車なら木板でも鉄板でも敷いて渡れるだろうけど
戦車通すとなると難しいだろうね
ただ陽動するくらいなら出来そうだな
やはりダム破壊はあんま良い手とは思えんな
ウクライナへの嫌がらせレベル
2023/06/15(木) 11:31:15.29ID:GtQP7ktFa
>>495
そんなすぐに乾くわけじゃなし
重量級の戦車は厳しいだろうね
でも軽車両ならいけるはず
おまけに数キロに渡って露豚の陣地も地雷も流された

やりようによってはキンバーン半島からも合わせてヘルソン急襲の線はあり得る
2023/06/15(木) 11:31:45.86ID:tolpChSR0
トクマクってスラブの名前じゃないよな
ちょっと検索したら青銅器時代から交通の要衝だったらしい

発祥は紀元前3000―2000年だって
551名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-E3UD [60.152.175.197])
垢版 |
2023/06/15(木) 11:33:12.60ID:kriUjsZs0
ウクライナの女とセックスしたい
体臭はきついんかな?
552名無し三等兵 (テテンテンテン MM1e-E3UD [133.106.158.188])
垢版 |
2023/06/15(木) 11:34:29.38ID:L1Tdgl2wM
なんで川底の泥の上を直接渡る前提にしてんの?
木材なり鉄板なりコンクリート板なり
敷設すりゃいいだろ
水が流れてなければ建設資材が流されることもないから
渡河は格段に楽になる
553名無し三等兵 (ワッチョイ 5261-fkwz [123.224.68.148])
垢版 |
2023/06/15(木) 11:35:16.44ID:GATppz+N0
>>552
わざわざソレをやる合理性が無いからだよ。
2023/06/15(木) 11:36:05.83ID:WpxGOF5S0
>>548
いいんだよプーチン的には「俺に逆らったら一面荒野だぞ」って昂奮できるんだから
2023/06/15(木) 11:36:28.88ID:DGxn4drxa
>>545

>>549
なぜロシア軍に発見されずに渡河できるの?
556名無し三等兵 (テテンテンテン MM1e-E3UD [133.106.158.188])
垢版 |
2023/06/15(木) 11:36:38.68ID:L1Tdgl2wM
>>553
それじゃあ過去の戦史で
渡河作戦は一つも無かったことになるなwwww
2023/06/15(木) 11:36:43.46ID:rzWz2SSo0
>>545
元から湿地帯で道もあまり通ってなかった場所だから
水が引いたとはいえ車両が通行できるような所は限られてると思う
WW2の頃の地図を見ると良いかも
2023/06/15(木) 11:37:07.56ID:z9f2J+7c0
>>552
固めるテンプル的な秘密兵器があるんだろ
2023/06/15(木) 11:37:11.78ID:DGxn4drxa
>>552
十数キロあるよ
2023/06/15(木) 11:37:46.57ID:DnwXpwkW0
そしてノロノロ渡河中を滑空爆弾でドッカーンとwwwww

なかなか効果あるんじゃないかな??
2023/06/15(木) 11:37:54.74ID:DGxn4drxa
なんか多摩川と勘違いしてねえか?
2023/06/15(木) 11:38:28.92ID:aFK4yYCLr
バグラチオン作戦で湿地に丸太敷いて進撃したのはロコソフスキーだったか
563名無し三等兵 (ワッチョイ 5261-fkwz [123.224.68.148])
垢版 |
2023/06/15(木) 11:39:03.86ID:GATppz+N0
>>556
そうだぞ。そんなアホな渡河する軍隊は無い。
2023/06/15(木) 11:39:16.42ID:l3PkdRR90
みんな丸太は持ったか?
565名無し三等兵 (スーップ Sdf2-O4Cj [49.106.109.117])
垢版 |
2023/06/15(木) 11:40:14.22ID:fA1PUJXMd
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)に会長退任求める圧力、保守団体がゲイツ氏との関係標的
Bill Allison023年5守団体、バフェット氏の姿勢は投資家を遠ざけかねない
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわたり金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任が欠如していると、この保守系団体は指摘。また性犯罪で起訴され拘留中に死亡したジェフリエプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
2023/06/15(木) 11:40:27.47ID:GATppz+N0
琵琶湖の水抜いたトコ渡河するか?しないだろ。
2023/06/15(木) 11:40:37.43ID:6SWXxneX0
>>381
コメ欄、世界の頭Z連中が蔓延ってて変な笑いが出た
2023/06/15(木) 11:40:50.49ID:DGxn4drxa
まぁ渡河作戦はあるかもなぁ
大規模には出来ないが
569名無し三等兵 (テテンテンテン MM1e-E3UD [133.106.158.188])
垢版 |
2023/06/15(木) 11:41:04.19ID:L1Tdgl2wM
>>563
はいはいw
全長にわたってロシア軍が24時間常に監視できてて
発見次第即座に砲撃できるようにしてる前提ねwww
2023/06/15(木) 11:43:11.33ID:8egUFoqW0
>>501
主に被害を受けたヘルソン州ではそもそも小麦をあまり作っていない
メインは野菜とのこと
https://twitter.com/httrmchtk/status/1667784306738229248
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/15(木) 11:43:44.64ID:WpxGOF5S0
>>522
膠着した戦線を、迂回した奇襲部隊が側背を襲撃ね
渡河困難と言っても、泥を恃んで無配兵ってわけにも行かんし
2023/06/15(木) 11:44:10.54ID:DnwXpwkW0
>>569
ドローンや衛星なら簡単ですww
2023/06/15(木) 11:45:01.23ID:DGxn4drxa
>>569
当たり前だろ
部隊が集結して丸裸で渡河するんだぞ

おまえその程度の警戒、サバゲーでもするぞ
24時間って夜中は警戒しないのか?
アホなの?
2023/06/15(木) 11:45:31.87ID:DGxn4drxa
またテンテンか
2023/06/15(木) 11:45:49.33ID:maKe6yKOd
これからの時期はスイカか
2023/06/15(木) 11:46:40.89ID:pnJVQKEDa
日本が侵略されたら、愛車のソリオに乗ってジャベリン打っ放なして一目散に逃げる、ヒット&アウェイで戦うぜ
2023/06/15(木) 11:47:37.04ID:Dc6E3iS90
テスト
2023/06/15(木) 11:48:37.68ID:WqSPzQ3s0
>>428
予備が12個じゃなくて攻勢用に新設した旅団が12個だぞ
2023/06/15(木) 11:50:12.92ID:91FuaDtqd
やるなら自由ロシア軍みたいな嫌がらせだろう
とはいえ全軍ザポリージャに回せなくなるから
多少の効果はあるんじゃね
580名無し三等兵 (ワッチョイ d27c-uAz5 [61.203.242.23])
垢版 |
2023/06/15(木) 11:50:43.50ID:LJDTgmV20
>>576
俺は愛車のYAMAHAスクーターのジョグの先端にRPGをガムテープで止めて特攻するぜ
2023/06/15(木) 11:50:49.32ID:qPBrPODP0
戦車の半数損壊
本当にプーチン軍もしつこいな早く帰ればいいのに
2023/06/15(木) 11:53:07.17ID:6SWXxneX0
オデーサにミサイル攻撃とは・・・穀物協定破棄する気満々だなロシア
2023/06/15(木) 11:53:59.48ID:kvZHD+Hdd
>>537
いや分からんよそんなん
黒土というのは水が流れるなら削り取られる
しかしダム湖だから黒土が残っているかもしれない
このスレにウクライナの地質学オタクなんかいないだろ、現地民にしか分かりませんわ
2023/06/15(木) 11:54:36.98ID:exe3C8s90
https://twitter.com/thedeaddistrict/status/1669175672877600768?s=46&t=fAR-VDsY0TWJSrgEkrzmxA

プーチン軍のムスタSがウクライナ軍に鹵獲される

自走砲が鹵獲されるような位置にウクライナ軍がいると言うことは…?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/15(木) 11:55:18.31ID:B5UiKF5fr
渡河ですら大変な作戦になるのに台湾海峡100km渡れると思ってる中国人は凄いなw
2023/06/15(木) 11:55:34.38ID:maKe6yKOd
(`皿´)「渡河しやすくなるからダム破壊はウクライナの仕業!」

これが頭Zの思考力
2023/06/15(木) 11:55:51.86ID:DGxn4drxa
>>584
故障して放棄だろ
2023/06/15(木) 11:56:24.66ID:DGxn4drxa
>>585
海軍がサポートすんじゃん
2023/06/15(木) 11:56:26.25ID:GtQP7ktFa
日本に中国侵攻があったら皆すぐ逃げる、という意見が多いが
どこへ逃げんの?海外で生活できる資金と語学力と技術はお持ちで?
日本では当たり前な安全と水もただじゃない。医療保険も年金も無い

日本から逃げれるヤツなんて数えるほどしか居ないだろう

というわけで、オレも日本侵攻あれば漁船にスティンガーぶちこんで、山に籠りゲリラ戦開始だ
史上最大規模のレンドリースがゲットできるくらい戦い抜くぜ
590名無し三等兵 (ワッチョイ 5261-fkwz [123.224.68.148])
垢版 |
2023/06/15(木) 11:56:57.60ID:GATppz+N0
>>579
ダム爆破後に計画にそってヘルソンから東に戦力移動したのが露軍だから、
そこは見越して最低限の兵力は残してあるだろうしな、嫌がらせ程度の戦力じゃ大勢に影響は与えられない。
2023/06/15(木) 11:57:13.85ID:/cswm58S0
https://twitter.com/GuyPlopsky/status/1668714589788438528
ついにソ連時代のBukやS-300も、西側防空兵器のC2システムに統合できました。
これによって目標が探知されると最も効果的なミサイルを使用して
街からできるだけ遠く離れたところで撃墜します。

まだキエフだけかもしれないけど順次地方都市にも配備が広がっていけばいいね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/15(木) 11:57:18.60ID:DGxn4drxa
>>589
アメリカの姉の所に逃げます
2023/06/15(木) 11:57:40.10ID:Cnj04zz00
ドンバスの住人らはロシアが自分たちを一方的に守ってくれると思ってたんだろうな
しかしながら実際は
「自分らの土地なんだから、まずおまえらが肉壁になって前線で戦え
「ロシアの緩衝地帯にするため、おまえらを犠牲にする」
だったから今ごろ後悔してるだろうなw
わがままいわず、ロシアの分離工作にはまらずおとなしくしてれば殺されることはなかったんだからなw
2023/06/15(木) 11:59:06.51ID:6SWXxneX0
>>591
これは地味に朗報
2023/06/15(木) 11:59:34.00ID:PqRvSqOc0
>>591
これは凄いな
2023/06/15(木) 11:59:37.54ID:GtQP7ktFa
>>585
プーだってキーウ奇襲したんだ
キンペーも人民に100km泳げとか言い出すぞ


海自の潜水艦隊が待ち構えてるだろうけどw
2023/06/15(木) 12:00:25.14ID:DGxn4drxa
>>593
おとなしく占領されたから今ウクライナ侵攻の尖兵に使われてんだろ
モシン・ナガン持たされてな
598名無し三等兵 (ワッチョイ c373-Q77c [58.8.175.40 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/15(木) 12:01:45.93ID:UOkrL8al0
ロシアに憧れるとか狭い世界に生きてるんだなドル人は
599名無し三等兵 (ワッチョイ 5261-fkwz [123.224.68.148])
垢版 |
2023/06/15(木) 12:01:53.07ID:GATppz+N0
>>593
占領地に地元民が居たら邪魔だからな。
いつ反抗するか心配だし、虐殺して新しいのと入れ替えよう。
と考えるのが大陸国家なのだ。
600名無し三等兵 (テテンテンテン MM1e-Tv9V [133.106.136.172])
垢版 |
2023/06/15(木) 12:02:42.90ID:ll1tfPe5M
>>426
反撃する能力がロシアにないのに出てきちゃうの?
流石にない。
2023/06/15(木) 12:03:24.80ID:maKe6yKOd
>>591
シースパロー搭載魔改造bukか
2023/06/15(木) 12:03:49.02ID:v4QbmvBva
敵の航空優勢下での行動を前提に陸自組織されてるっていうけど
その割に色々装備足りないんじゃねって今回の反攻作戦見てると思っちゃう
2023/06/15(木) 12:04:41.77ID:DnwXpwkW0
>>584
つまりウクライナのプロパガンダってことかなww
もともとウクライナにもある兵器ww
2023/06/15(木) 12:06:59.61ID:DnwXpwkW0
>>591
よっぽどポンコツぱートリオットが役に立たないのかなwwww
2023/06/15(木) 12:07:07.70ID:NRdWdVFx0
>>585
だからやらないんだろ
そもそも海軍力がアメリカに負けてるから
脅すだけで実行できない
2023/06/15(木) 12:07:25.70ID:nr3MM0Jsa
西側兵器と東側兵器を組み合わせたハイブリッド兵器か
イスラエルみたいだなw
607名無し三等兵 (ワッチョイ 5261-fkwz [123.224.68.148])
垢版 |
2023/06/15(木) 12:07:40.05ID:GATppz+N0
>>602
占領され要塞と化した上陸堡の都市に突撃して奪還しなきゃならんからね…。
2023/06/15(木) 12:08:57.12ID:U+XL9Vivd
>>301
あんなご立派な防衛線築いた意味は…
609名無し三等兵 (スプープ Sd12-pkMv [1.73.131.42])
垢版 |
2023/06/15(木) 12:09:52.30ID:pjxhRfi+d
>>359
ゴミボマーが身体をはって阻止したからな
610名無し三等兵 (ワッチョイ d27c-uAz5 [61.203.242.23])
垢版 |
2023/06/15(木) 12:11:02.26ID:LJDTgmV20
現実的に竹島の奪還すら困難そうだしな陸自
611名無し三等兵 (ワッチョイ 5325-JQtP [106.184.134.54])
垢版 |
2023/06/15(木) 12:11:44.43ID:RkBCenQB0
週刊現代 2023年6月17日号
[佐藤優 全情勢分析]ロシア・ウクライナ戦争 正しい理解の仕方
612名無し三等兵 (スーップ Sdf2-O4Cj [49.106.111.217])
垢版 |
2023/06/15(木) 12:12:10.55ID:8VH+UQGzd
Z戦士「ハートマン軍曹w
Because I am hard, you will not like me.
But the more you hate me, the more you will learn.
I am hard, but I am fair
There is no racial bigotry here!
I do not look down on niggers, kikes, wops or greasers.
Here you are all equally worthless!
And my orders are to weed out all non-hackers
who do not pack the gear to serve in my beloved Corps!
Do you maggots understand that?

貴様らはキビしいおれを嫌う
だが憎めば それだけ学ぶ
俺はキビしいが公平だ
人種差別は許さん
黒豚 ユダ豚 イタ豚を 俺は見下さん
すべて平等に価値がない!
おれの使命は役立たずを刈り取ることだ 愛する海兵隊の害虫を!
分かったか ウジ虫!
2023/06/15(木) 12:12:22.21ID:91FuaDtqd
国民党が間違えて海南島に逃げてたら
もうやられてたのかな
2023/06/15(木) 12:13:41.14ID:tolpChSR0
>>612
海兵隊ではクロンボ定食はでないぞ はいくらなんでも酷すぎるよね (´・ω・`)
2023/06/15(木) 12:14:08.08ID:0q+Hh19B0
別に露宇どっちの肩を持つわけでもないが
ロシアの攻勢後もウクライナの攻勢後も
支配領域に目に見える変化はないのな

最後に大きく変わったのはヘルソン放棄だったか
このまま膠着→停戦なのかと思わされる

結論を急ぎすぎかな
616名無し三等兵 (スーップ Sdf2-O4Cj [49.106.111.217])
垢版 |
2023/06/15(木) 12:14:17.94ID:8VH+UQGzd
Well, there's one thing that you won't like, Private Snowball!
They don't serve fried chicken and watermelon on a daily basis in my mess hall!

聞いて驚くな スノーボール
うちの食堂では黒んぼ定食は出さん!
自衛隊員たち、物凄い声をあげて泣き叫ぶ 警察消防の救助の中、慰められたり放心状態でへたり込む者も
2023/06/15(木) 12:15:08.90ID:GATppz+N0
足りないのは装備だけならまだイイが。
規模、予算、人員、権限、法制、民の協力、戦略など何もかも足りないな。
618名無し三等兵 (スーップ Sdf2-O4Cj [49.106.111.217])
垢版 |
2023/06/15(木) 12:15:27.61ID:8VH+UQGzd
Who said that?
Who the fuck said that?
Who's the slimy little communist shit twinkle-toed cocksucker down here,
who just signed his own death warrant?
Nobody, huh?!
The fairy fucking godmother said it!
Out-fucking-standing!
I will P.T. you all until you fucking die!
I'll P.T. you until your assholes are sucking buttermilk.

誰だ!
どのクソだ!
アカの手先の おフェラ豚め!ぶっ殺されたいか?!
答えなし?
魔法使いのババアか!
上出来だ 頭がマンコするまでしごいて(PT)やる
ケツの穴でミルクを飲むまでシゴき倒す!
逮捕の18歳自衛官候補生「52歳教官が狙いだった。隣にいた25歳隊員は間にいて妨げになっていたので撃った
2023/06/15(木) 12:16:53.37ID:3sAzuckEa
一日でウクライナ兵1000人以上殺害…ロシア側が主張 ウクライナ軍が反転攻勢強めるドネツク州などで(テレビ朝日系(ANN))
news.yahoo.co.jp/articles/cf938…

情報弱者のウク信のヤフコメ民の皆様方が狼狽なされておられるとの事だそうです🥴
2023/06/15(木) 12:17:00.02ID:tolpChSR0
この戦争が始まってから
ワンチャン、俺みたいな東アジア人でもあっちでモテないかなとか思ったりするゲスな俺がいる
621名無し三等兵 (スーップ Sdf2-O4Cj [49.106.111.217])
垢版 |
2023/06/15(木) 12:17:07.60ID:8VH+UQGzd
You've got a war face?
Aaaaaaaagh!
That's a war face.
Now let me see your war face!

殺す時の顔だ!
(アアアアアアアーッ!)
これが殺しの顔だ
やってみろ!

撃った18歳、性格は明るくムードメーカーでいじめられっ子をかばう正義感溢るる子…子供の頃から自衛官に憧れ どうしてこうなった [597533159] (610) 撃った18歳、性格最悪で素行不良と有名だった…子供の頃から自衛官に憧れ どうしてこうなっ
2023/06/15(木) 12:17:39.18ID:GtQP7ktFa
>>597
モガン・シナンなんて良いものあるかよ
自前のスコップがせいぜいだ
2023/06/15(木) 12:17:40.41ID:uqxiMeC40
>>615
急ぎすぎだ
大きく動く可能性あるぞ
2023/06/15(木) 12:17:51.84ID:foJiQVtbd
ナチの手先のおフェラ豚が
(´・ω・`)
625名無し三等兵 (スーップ Sdf2-O4Cj [49.106.111.217])
垢版 |
2023/06/15(木) 12:19:15.66ID:8VH+UQGzd
Five foot nine? I didn't know they stacked shit that high!
You trying to squeeze an inch in on me somewhere, huh?

まるで そびえ立つクソだ
サバ読んでるな
自衛隊員たち、物凄い声をあげて泣き叫ぶ 警察消防の救助の中、慰められたり放心状態でへたり込む者逮捕の18歳自衛官候補生「52歳教官が狙いだった。隣にいた25歳隊員は間にいて妨げになった18歳、性格は明るくムードメーカーでいじめられっ子をかばう正義感溢るる子…子供の頃から自衛官に憧れ どうしてこうなった 官候補生「足を狙って脅かすつもりだった。リコイルの反動が強くて胸に当たった」った18歳、性格最悪で素行不良と有名だった…子供の頃から自衛官に憧れ どうしてこうなった [85791727隊】全部隊に射撃訓練中止を指示 [Hit「自衛隊です。AEDありませんか?」と公民館にAEDを借りに行った模様 [
626名無し三等兵 (ワッチョイ 5261-fkwz [123.224.68.148])
垢版 |
2023/06/15(木) 12:19:22.77ID:GATppz+N0
>>606
インドがとても得意だな。こういうの。
2023/06/15(木) 12:19:40.07ID:tolpChSR0
>>621
座につくまえに弾倉に弾を装填したらしい
さっきニュースで言ってた

射撃訓練ってとなりに教官が突っ立ってるから、どうやって乱射したのか不思議だったんだよな
あの自衛官はルール逃れをうまくやってたわけだ
2023/06/15(木) 12:19:57.89ID:JmmpmSHmd
>>616
https://kuronbo.com/menu/
ここなら定食あるかも
2023/06/15(木) 12:19:59.14ID:GtQP7ktFa
>>600
出ないならストームシャドウとハイマースでモグラ叩き
逃げれば督戦隊
オレなら最前線で白旗揚げてワンチャン生存に賭ける
2023/06/15(木) 12:20:08.81ID:y2UbLnqO0
>>343
そもそもロシア自由軍ってどういう思想の連中の集まりなんだ?
西側的な自由主義を目指してるのか
それとも現権力者からなり替わろうと考えてる国家主義的なものなのか
2023/06/15(木) 12:20:45.77ID:4hy69gPO0
大陸国家って侵略されるリスク考えるとおいそれとマイホーム買えないよな
2023/06/15(木) 12:22:07.19ID:aJXR5N3Ga
>>593
ドンバスの親露は多数派ではない
そもそもロシア語話してるから親露っていう発想が頭ロシア
2023/06/15(木) 12:22:59.58ID:aJXR5N3Ga
ほんとプーチンの足りない発言意味わからないんだけど
開戦時期を決めることも装備を発注することもできる立場にいる人間が何言ってるの?
634名無し三等兵 (ササクッテロレ Spe7-wc5J [126.245.141.223])
垢版 |
2023/06/15(木) 12:24:37.43ID:lXdRdUGCp
>>619
自軍の死者数もロクに把握できてないのに
敵軍の死者数が把握できるのかな~?
635名無し三等兵 (スーップ Sdf2-O4Cj [49.106.111.217])
垢版 |
2023/06/15(木) 12:24:44.12ID:8VH+UQGzd
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)に会長退任求める圧力、保守団体がゲイツ氏との関係標的
Bill Allison023年5守団体、バフェット氏の姿勢は投資家を遠ざけかねない
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわたり金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任が欠如していると、この保守系団体は指摘。また性犯罪で起訴され拘留中に死亡したジェフリエプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
2023/06/15(木) 12:25:29.04ID:0vZlDaonr
>>610
あんなもん海上封鎖すれば勝手に干上がる
2023/06/15(木) 12:26:27.31ID:nr3MM0Jsa
>>633
ヒトラーも末期は将官相手に戦車が足りないってわめいてたよ
2023/06/15(木) 12:27:29.54ID:maKe6yKOd
まあ、明らかにミサイル攻撃の頻度、一回の攻撃で撃ってくる数が減っているからな
数日かけて生産し、ある程度貯まったらまとめて撃っているような感じ
以前のミサイルとドローンの飽和攻撃のような勢いは無い
2023/06/15(木) 12:27:49.64ID:ojZuqaa00
>>633
何かしら苦戦している理由を付けないとかわし続けられなくなってきてるのだろ。ロシアのメディアも苦戦してることはもう公然となってるし
2023/06/15(木) 12:30:09.23ID:maKe6yKOd
オデーサ攻撃に切り替えたのは、キーウから防空を引き剥がしたい意図もあるのでは
ほぼ完封に近いくらい防御が堅くなったからなキーウは
2023/06/15(木) 12:31:06.46ID:lqNyPDhKd
でもウクライナが情報を出さないのは上手くいってない証拠 攻勢も一進一退だからウクライナオワタなんて宣うのは大勢いるからな 西側の厭戦気分()を煽る作戦も何とかしないとな
2023/06/15(木) 12:31:26.11ID:GtQP7ktFa
>>638
おまけにキーウのような主要都市拠点は防空ガッチガチだから
地方都市狙うようになったし
2023/06/15(木) 12:31:36.65ID:tolpChSR0
何度でも書くが、プーチンの基本的な態度は相手の情報を攪乱することだから

目の前に赤い夕陽の絵があっても、「この絵は青いな」ってまず言うんだよ
で、相手が 「え、これって赤い夕陽の絵じゃん?」 っていうと、
しばらくしてから 「絵の端っこに青い草が描かれてたから青いんだ」とか 「うん、赤いよ 青い絵だなんて俺がいつ言った?」とか始まる


いちいちプーチンの言葉尻を捉えても意味がない
最初から攪乱のための嘘が混じってるから 真実のなかに嘘を紛れ込ませるのが秘密警察が得意とするやつ

日本の政治家にもそういうのが出てきたら気を付けろよ
644名無し三等兵 (スーップ Sdf2-O4Cj [49.106.111.217])
垢版 |
2023/06/15(木) 12:32:04.52ID:8VH+UQGzd
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)に会長退任求める圧力、保守団体がゲイツ氏との関係標的
Bill Allison025守団体、バフェット氏の姿勢は投資家を遠ざけかねない
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわたり金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任が欠如していると、この保守系団体は指摘。また性犯罪で起訴され拘留中に死亡したジェフリエプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
645名無し三等兵 (ワッチョイ 4701-qyzd [126.147.40.138])
垢版 |
2023/06/15(木) 12:33:55.83ID:LTpRNnYa0
>>615
お前の脳内ではウクライナの2023春反攻は1週間で終わってんだな
露助並の知能の人間しか騙せないからさっさと消えてろ
646名無し三等兵 (ブーイモ MM4e-jTyX [163.49.210.231])
垢版 |
2023/06/15(木) 12:34:50.14ID:mBojB2TvM
プーチンも周りからの総動員圧力がかかってる

総動員かけても武器が足りない

総動員後に武器の生産を増やせばタバコが猛威を振るう

武器があれば総動員が免れる風を装って生産増強

その後に結局総動員

こーいうこと?
2023/06/15(木) 12:35:02.52ID:xZqCto2mM
戦略的に無意味でも意味不明なほど損失が多くても病気のカタツムリのような速度でも着実に支配地を広げてる方が大勝利なんだよ
何ヶ月か前に中立的な視点で物事を見れる人が言っていたから間違いないぞ
2023/06/15(木) 12:35:05.97ID:fW+Ft+TaM
そろそろウクライナの反攻は失敗しそうって言っても良い?
初期の頃、こちらでこれ言うとめちゃくちゃアノンアノンって絡まれてて大変だったんだけど
2023/06/15(木) 12:35:07.64ID:aJXR5N3Ga
>>643
でもこの一年半のロシアの言うこと、嘘を紛れ込ませるんじゃなく全部嘘じゃん
小泉が言う最悪ラインくらいの発表しとけばいいのにそれを遥かに下回るから検証しようともならないよ
2023/06/15(木) 12:35:13.53ID:ajqCvOEDa
中立装うにしてももうちょい上手くやれ
2023/06/15(木) 12:35:13.54ID:ecZZ7ri0a
>>615
一行目で読む価値がないってちゃんと示してる誠実さは買うよ
2023/06/15(木) 12:35:56.04ID:/cswm58S0
https://twitter.com/PStyle0ne1/status/1669034142061797411
ルガンスクに届いたロシア軍の砲弾。輸送中にダメージを受けたらしい
仮に不良砲弾の置き場だったとしても大概だと思う

ちなみに以前見かけたロシア軍の弾薬保管所の様子
https://russiatrek.org/blog/army/storage-and-transportation-of-ammunition-in-russian-army/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/15(木) 12:37:10.54ID:foJiQVtbd
>>643
こいつはプロの感想だな
(´・ω・`)
2023/06/15(木) 12:37:46.00ID:DGxn4drxa
>>641
オワタって言ってるのおまえしかいないぞ
655名無し三等兵 (ワッチョイ e794-AY7y [222.9.105.65])
垢版 |
2023/06/15(木) 12:39:16.92ID:JKJXllKl0
>>437
別になんとも思わないけど。
呼んであげると喜ぶかなと思って呼んであげた。
2023/06/15(木) 12:40:05.03ID:foJiQVtbd
>>648
良いよ
楽になれ
(´・ω・`)
2023/06/15(木) 12:40:06.20ID:DGxn4drxa
>>650
中立じゃなくて事実をいってるだけだろ
2023/06/15(木) 12:42:05.31ID:Y6DLyiM40
>>284
テルミットで人と街を焼きまくってるからお前らはダメ
2023/06/15(木) 12:42:23.90ID:t6tm4keP0
>>648
確信があるならプーアノン呼ばわりされようが平気だろうし、そんな程度を恐れるなら書くべきじゃない。用意した旅団が全て出てきて、それらが半壊した視覚的証拠持ってきてから言えばいいのでは?
2023/06/15(木) 12:42:28.91ID:tolpChSR0
最近の軽量級の高射砲ってレンジファインダーとかついてて、攻撃範囲に無人機がいる場合はあれでうち落とせるんだな
トラックに載せた車載高射砲もまだまだ利用価値あるみたい
2023/06/15(木) 12:42:31.39ID:IdUC3HRbr
24年の大統領選がひとつのリミットというか区切りになるんとちゃう
662名無し三等兵 (ワッチョイ e794-AY7y [222.9.105.65])
垢版 |
2023/06/15(木) 12:43:56.37ID:JKJXllKl0
>>652
野積で野晒しにしてんの?
しかも奥の方は崩れてるし。

危なくね?
2023/06/15(木) 12:43:59.98ID:tolpChSR0
>>661
ロシア、ウクライナ、アメリカの順番で大統領選があるんだっけ?

プーチン、ゼレンスキー、バイデンはもうレームダックの時期に入りつつあるんだな
もっとも独裁体制にレームダックは存在しないが
664名無し三等兵 (ワッチョイ c373-Q77c [58.8.175.40 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/15(木) 12:44:53.38ID:UOkrL8al0
>>651
2023/06/15(木) 12:44:58.82ID:yP7uI0ZRp
>>648
構ってほしいならせめて根拠を言えよ
上手くいくかいかないかなんてどっちの可能性もある
お前が言ってんのはコインを投げたら表が出ると言ってんのと同じ
そうかもしれないですねってだけ

多分お前が言われたのはアノンではなくアホだと思うよ
2023/06/15(木) 12:45:17.04ID:PI4bKxqhr
ウクライナの戦況はこの一週間で目まぐるしく変わってるからな
初期はウクライナが失敗した印象が強かったけど少しづつウクライナ側の意図が見えてきて評価を保留してる感じ
2023/06/15(木) 12:45:49.44ID:aFK4yYCLr
結論を出すにはさすがにまだ早いと思うわ
668名無し三等兵 (ワッチョイ 5325-JQtP [106.184.134.54])
垢版 |
2023/06/15(木) 12:46:15.18ID:RkBCenQB0
オオカミの目をしてるな、スーツ嫌いな大統領
2023/06/15(木) 12:46:33.46ID:DGxn4drxa
>>659
プーアノンいいはじめたら話にならないじゃん
誹謗中傷に発展して終わりだろ
2023/06/15(木) 12:46:50.65ID:nr3MM0Jsa
ロシアの初戦だって連勝続きで余裕だったように見えたじゃん

それから数週間もしないうちに苦戦し始めたが
2023/06/15(木) 12:47:41.95ID:foJiQVtbd
>>670
あれは前戯です
(´・ω・`)
2023/06/15(木) 12:49:05.68ID:DGxn4drxa
横田基地でなんかあったな
673名無し三等兵 (ワッチョイ eb10-uzby [114.163.98.12])
垢版 |
2023/06/15(木) 12:52:54.22ID:E0k08SqU0
OSINTdefender
@sentdefender

約1時間前、ウクライナのオデーサ市上空での防空活動による爆発音。
11:52 2023/06/15

※音のみデータあり

https://twitter.com/sentdefender/status/1669176104270155778?s=46&t=qnbtTgkwPRD6JpGWQ4WV6w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/15(木) 12:52:58.64ID:fW+Ft+TaM
相変わらずやなここ
ウクライナに対する批判は無条件NG
批判するやつはプーアノン

そもそもこんな亀の歩みで大反攻がうまく行ってるつもりで居るのなら、露助のバフムト攻勢のときお前らはなんて言ってたのか思い出してみろよ

何年軍ヲタやってるのか知らんが、戦史や歴史を教条とするなら、こんなものうまく行かないとやる前から分かるだろ
もう、一年以上やってんだからこれ
2023/06/15(木) 12:53:12.18ID:ClGfLsVz0
>>667
まだ2週間程度しか経過していない上に
宇軍も露軍も明確な優勢を取った情報も無いから
まだどうなるか分からないよな
2023/06/15(木) 12:54:34.13ID:BrJLvsUka
戦況に関して中立(宇側ソースと露側ソースを総合して判断)ってのは分かる
今回の戦争全体に関して中立ってんなら日本から出て行った方がいい
2023/06/15(木) 12:55:00.24ID:2gvEinMv0
>>666
全然戦線動いてないのに何の意図が見えてんだ?
2023/06/15(木) 12:55:04.86ID:foJiQVtbd
>>674
さすがバディ
(´・ω・`)
679名無し三等兵 (スププ Sdf2-v1W0 [49.98.72.199])
垢版 |
2023/06/15(木) 12:57:02.77ID:je3Fh4ATd
>>674
軍オタ自称保守なんてNATOの事務所設置で大喜びするような馬鹿ばっかりだよ
日本は改憲しない限りNATOに入れないし、パートナー国程度では守ってもらえないのはウクライナが今まさに証明しているのにね
2023/06/15(木) 12:57:26.26ID:dhFevlFW0
いまウクライナが停滞してるのはロシアの防御陣地が強固だから
ダム破壊でロシアの西の防御陣地は全部壊滅し占領地の損害は甚大
水ももう引いてきてるようだし攻めるならヘルソンからになるな
ウクライナ得しまくりだね
681名無し三等兵 (スププ Sdf2-v1W0 [49.98.72.199])
垢版 |
2023/06/15(木) 12:58:13.41ID:je3Fh4ATd
>>676
岸田が出ていけばいいんじゃない?
日本国民ならその権利も持ってるはずだけど
2023/06/15(木) 12:59:20.99ID:AlqWr896p
戦況を客観的かつ冷静に分析してウクライナは勝てないと判断できる人にはIP無しがお勧めですよ
2023/06/15(木) 12:59:49.07ID:dhFevlFW0
ロシア寄りの宗男が当選してるわけで
あれが北海道民の民意の一部なんだよな
2023/06/15(木) 13:00:02.07ID:NRdWdVFx0
>>633
キーウ攻略して2週間で終わった筈が
まだ続いてんだからしゃーない
2023/06/15(木) 13:00:55.78ID:LGohsUJwM
なあ、ステルス戦闘機ってもう時代遅れ?
送らないのか?
2023/06/15(木) 13:00:59.67ID:y2UbLnqO0
>>641
そうかなぁ
以前にヘルソン反攻で情報でないなぁ何してんだろうなぁってなってたら
突然ハルキウ方面で機甲突破、1週間で占領されてたハルキウ州の大半を奪還とかやったから
またなんか隠してんじゃねーのって思うわ
687名無し三等兵 (スーップ Sdf2-E3UD [49.106.128.136])
垢版 |
2023/06/15(木) 13:01:13.94ID:GPoO3uQ9d
>>674
別にここだけに限らず、「ロシアが悪い」「速やかにロシアは撤兵せよ」は世界的に主流
ウクライナの反撃がもたついてるとは思わんし、一連のキャンペーンでロシア軍の少将以下数名の高級士官を狩れたのは事実
多分ウクライナの主たる狙いは、大学生や大卒の若者を塹壕歩兵にしたロシアの大盤振る舞いをざっくり刈り取って今後100年ロシア経済が人的資源不足で立ち直れないようにしてるっとこ
漸次やってくる歩兵の増援を刈り取ってるんやろ
2023/06/15(木) 13:01:51.31ID:Gfv6jE4N0
嫌儲から出張してきた基地外多いな
NGNG
689名無し三等兵 (ブーイモ MM1e-NkNo [133.159.152.73])
垢版 |
2023/06/15(木) 13:02:37.47ID:+V//zTQOM
>>641
お前みたいなのか?w
2023/06/15(木) 13:02:58.23ID:dhFevlFW0
アメリカではF22は戦力外通告されて全部廃棄したいと空軍が言ったけど
議会がアプグレして保持しろと言われてるな
2023/06/15(木) 13:03:57.99ID:4DiqTz11d
>>365
ロシアの発表は嘘まみれなので情報とは呼べない
今までもいろんなことでそうだったが
2023/06/15(木) 13:04:16.31ID:dhFevlFW0
ウクライナに武器とか送ってる国は世界人口の10%程度
ほかは皆生暖かく見守って停戦しろと言ってる国
これが世界の主流なんだよね
2023/06/15(木) 13:04:24.70ID:tolpChSR0
ウクライナが全部取り返す気なら、この戦争は10年コースだろ
どこかを諦めるなら3~5年ってところか

可能性としては、5年後にはプーチンの人気がガチで落ちていて、ロシアは自分から撤退する可能性もあるっちゃある
幾らFSBが力があっても、国民生活がどん底になれば、もはや国の暴力機関じゃ国民を止められなくなることは分かってるからな

軍人もどんどん離反しはじめる
2023/06/15(木) 13:04:33.00ID:fTOwW1JSa
>>674
もうネオナチ()もへったくれも無いことウクライナや辺境の自国民にやってるロシアとプーをどう支持しろと?
2023/06/15(木) 13:04:50.93ID:NRdWdVFx0
日本のトンネル工事と同じくらいには
ウクライナ軍進んでるからなぁ
バフムトのワグネルだってこんな感じだったろ
去年のハルキウ、イジュームのロシア軍の弱さが異常だったんでは
2023/06/15(木) 13:05:22.90ID:5M52hL3Ja
ウクライナ後方やポーランドにレオパルト2はじめ西側主力戦車の整備デポが出来たとか手厚いんだから、車台がダメにならない程度に酷使してくださいっていう事だよね。

レオパルト2A4とか修理するふりしてA7とかにするのけ?
697名無し三等兵 (スーップ Sdf2-E3UD [49.106.128.136])
垢版 |
2023/06/15(木) 13:05:49.62ID:GPoO3uQ9d
>>690
使い所が難しいんやろな
先進国相手にはカウンターステルス技術でやられる可能性があるし、後進国相手にはそもそもF-15レベルで対応出来る
機体も高けりゃ運用コストも高いからな
2023/06/15(木) 13:05:50.78ID:4DiqTz11d
>>373
一瞬で即死するし地雷みたいに戦後に問題にならない、爆弾のように不発弾も出ないので十分人道的です
2023/06/15(木) 13:05:57.23ID:DGxn4drxa
>>676
少しケツの穴の力抜けよ
2023/06/15(木) 13:06:08.98ID:foJiQVtbd
>>680
被災者の支援でウクライナ軍はそれどころでは無い
(´・ω・`)
701名無し三等兵 (スーップ Sdf2-O4Cj [49.106.123.69])
垢版 |
2023/06/15(木) 13:06:44.25ID:qCrRFtU2d
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)に会長退任求める圧力、保守団体がゲイツ氏との関係標的
Bill Allison023年5守団体、バフェット氏の姿勢は投資家を遠ざけかねない
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわたり金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任が欠如していると、この保守系団体は指摘。ま犯罪で起訴され拘留中に死亡したジェフリエプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
2023/06/15(木) 13:07:07.50ID:tolpChSR0
地雷で汚染しまくった土地に敵は入ってこれない(ボクもだけど)

という新しくもなんともない概念が21世紀に再登場するとはな
2023/06/15(木) 13:08:03.78ID:DGxn4drxa
>>682
自分も何にも分からないんだから指図しないほうがいいよ
704名無し三等兵 (スププ Sdf2-v1W0 [49.98.72.199])
垢版 |
2023/06/15(木) 13:09:24.04ID:je3Fh4ATd
>>687
いつも思うんだが、この手の主張する奴ってロシアを疲弊させる為ならウクライナ人が何十万人死のうが平気なんだな
ウク信のクズ具合がよく分かる
あと世界の主流ではなく西側メディアの主流な
2023/06/15(木) 13:09:28.39ID:fW+Ft+TaM
>>687
いや別にロシアはとっとと滅んでウクライナから放逐それるべきだよ(大カト感)
だからこそウクライナのこの早すぎる反攻の意図ってか尚早感が嫌なわけよ

硬直した戦線で守りを固めてる相手にそんな燼滅戦術なんか通じるか?
アフガン戦争でタリバンのカブール北部の防衛線を徹底的に空爆で潰してたアメリカでさえかなり時間がかかった
航空優勢ないと無理だよ
2023/06/15(木) 13:10:06.43ID:fW+Ft+TaM
>>694
いや支持してないんだけどドビー大統領なんか
707名無し三等兵 (ワッチョイ eb10-aBaz [114.146.79.131])
垢版 |
2023/06/15(木) 13:11:10.85ID:5WxIh1qn0
ロシアも矢追純一ぐらいには信用していい
708名無し三等兵 (スップ Sd12-WhLy [1.66.105.70])
垢版 |
2023/06/15(木) 13:12:03.14ID:Hl06rMi6d
>>695
うちの近所なんか20年工事してるんだが、、
2023/06/15(木) 13:12:50.12ID:tolpChSR0
御茶ノ水駅の工事ぐらい長い目で見ろ
2023/06/15(木) 13:13:49.65ID:maKe6yKOd
頭Zが大漁だな
暇なのか?
2023/06/15(木) 13:14:12.63ID:2gvEinMv0
>>695
数キロ進むだけで良いんならそれでも良いけど
東西分断とか盛り上がってた人たちは何だったんだろう?
2023/06/15(木) 13:14:35.42ID:foJiQVtbd
ロシア兵の死骸はなぜ見あたらないのか―あなたの常識がひっくり返る本 (KAWADE夢文庫)矢追純一著
2023/06/15(木) 13:14:39.79ID:GMi+Vfvya
>>681
何でその文脈で岸田が出てくんの?
2023/06/15(木) 13:14:42.06ID:2gvEinMv0
>>710
暇そうだなおまえ
2023/06/15(木) 13:15:04.24ID:8egUFoqW0
西側・親ウでも今回の反攻作戦の成功確率は低いという人は結構いたな
特に専門家なんかは慎重派が多くて今のウクライナ軍の進捗を楽観している人は皆無
同時に悲観してる人もいないけど
716名無し三等兵 (スーップ Sdf2-E3UD [49.106.128.136])
垢版 |
2023/06/15(木) 13:15:56.43ID:GPoO3uQ9d
>>704
世界の主流よ
逆らってるのは中露系だけ
あと世界人口の6割は貧困やらなんやらでそもそも関心が無い
その層を「ウクライナ支持の行動してないから親露派!」みたいな超理論で擁護せなあかんレベルなのが現在のロシア
哀れやな
ウクライナ人を死に至らしめているのはロシア軍
ブチャで民間人を拷問、虐殺したり子供の前で女性を強姦したりしたのもロシア軍
「ロシア軍は国に帰れ」は世界的主流よ
2023/06/15(木) 13:17:04.93ID:DGxn4drxa
>>710
おまえもな
2023/06/15(木) 13:17:24.33ID:t6tm4keP0
>>674
根拠ねーなら口をつぐめ気狂いプーアノン
2023/06/15(木) 13:18:32.04ID:/cswm58S0
https://twitter.com/GloOouD/status/1669048701296205851
過去数週間に場所が確認されたものだけで
ロシア軍はヴェリカノボシルカ方面で46両の装備を失いました
27両 (黒) が破壊
14両 (灰色)が損傷
5両(緑)を鹵獲:鹵獲はBMP-2, T-80BVM obr.2022, T-80BV等
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/15(木) 13:18:32.17ID:DGxn4drxa
横田は解決したようだ
721名無し三等兵 (スーップ Sdf2-O4Cj [49.106.122.70])
垢版 |
2023/06/15(木) 13:18:32.73ID:hTHxayDad
Biden received 5mn in bribery scheme from Ukrainian gas firm executive
.バ.イ.デ.ン?氏?、?ウ?ク.ラ.イ.ナ?の?ガ.ス?会?社.幹?部.か?ら?贈.収?賄.計.画?で?5?0.0?万?ド?ル?受?け.取.っ.た.報.道?
722名無し三等兵 (ワッチョイ eb10-aBaz [114.146.79.131])
垢版 |
2023/06/15(木) 13:18:39.88ID:5WxIh1qn0
ロシアも上がおかしなこと言ってるから調子合せなきゃいけないし大変なんだよ
2023/06/15(木) 13:18:51.25ID:8egUFoqW0
>>716
世界の主流の取り合いって言った方がいいと思う
西側の影響力が落ちて中東が中露に傾いているように
宇露戦争を通して流れを手繰り寄せあっている
2023/06/15(木) 13:18:51.95ID:FcLYJ1ILM
あれだけ被害だして村7つ占領してそんなの割にあってなくないか?
2023/06/15(木) 13:20:16.58ID:maKe6yKOd
早漏は嫌われるぞ
2023/06/15(木) 13:20:21.02ID:ow5N6Qx9d
ロシア側のソースしか被害状況出てきてないし、そのわりにせいぜい動画はレオパルドのぐらいしかないよね
2023/06/15(木) 13:20:21.91ID:foJiQVtbd
横田ってなんやねん
(´・ω・`)
2023/06/15(木) 13:20:36.63ID:ClGfLsVz0
そういえばウクライナの発電所への攻撃って効果あったの?
729名無し三等兵 (ワッチョイ d217-2rqm [61.117.33.231])
垢版 |
2023/06/15(木) 13:21:11.93ID:gXqxW0gQ0
レオパルトも、
ブラッドレーもやられて、
1日に1000人も殺されちゃった・・
ウクライナもう無理だよ・・
730名無し三等兵 (スーップ Sdf2-O4Cj [49.106.122.70])
垢版 |
2023/06/15(木) 13:21:26.72ID:hTHxayDad
Biden received 5mn in bribery scheme from Ukrainian gas firm executive
.バ.イ.デ.ン?氏?、?ウ?ク.ラ.イ.ナ?の?ガ.ス?会?社.幹?部.か?ら?贈.収?賄.計.画?で?5?0.0?万?ド?ル?受?け.取.っ.た.報.道?
731名無し三等兵 (スーップ Sdf2-E3UD [49.106.128.136])
垢版 |
2023/06/15(木) 13:21:31.98ID:GPoO3uQ9d
>>705
ロシア軍に対しては効く可能性がある
「進め!」の命令で本当に来るから
9回渡河作戦失敗したのは伊達やない
多分司令部から出てくる命令が状況変化に追いついていない
ウクライナ軍進軍→ロシア軍増援、死守命令出す→すでにキルゾーン→ロシア軍命令が撤回されるまでキルゾーンを守ろうとやってくる
みたいな感じ
2023/06/15(木) 13:21:38.63ID:/GggoFsW0
>>727
憲兵隊がゲート封鎖して基地従業員を避難させている
2023/06/15(木) 13:21:40.31ID:ClGfLsVz0
>>728
追記
ロシアが行ったウクライナの発電所への攻撃ね
734名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-fJC2 [106.155.1.44])
垢版 |
2023/06/15(木) 13:22:24.12ID:3lmSERYaa
<動画>弱いロシア軍に不満?プーチンが露骨にショイグをシカトする衝撃映像

<これほど雄弁な辱めのジェスチャーがあるだろうか。プーチンは傷病兵たちの面前で彼の国防相に明らかな不満をぶつけた>

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/06/post-101894.php
735名無し三等兵 (ササクッテロレ Spe7-EKdH [126.245.12.170])
垢版 |
2023/06/15(木) 13:22:24.85ID:RJgmzi82p
>>719
意外とプーチンの会見で発言した撃破数に近いな
fsbは自軍の損害だけは割と真実を教えたのか?
2023/06/15(木) 13:22:40.09ID:1ZDA6AhIa
>>697
F-22は飛んだら洗って定期的に塗装し直さないとステルス性失われると聞いて唖然としたわ
それぐらいほんとうに見えないんだろうけど
2023/06/15(木) 13:22:49.21ID:foJiQVtbd
>>732
今度は米兵の銃乱射か
(´・ω・`)
2023/06/15(木) 13:22:57.60ID:HBG/qat3d
横田封鎖解除とあるね
2023/06/15(木) 13:24:05.07ID:Gfv6jE4N0
>>713
基地外だから相手にした時点で負け
黙ってNG
2023/06/15(木) 13:24:10.96ID:uSw/Ss5+0
>>704
だってソ連人じゃん
741名無し三等兵 (ササクッテロレ Spe7-EKdH [126.245.12.170])
垢版 |
2023/06/15(木) 13:24:32.15ID:RJgmzi82p
>>738
民間機の緊急着陸があったらしい
742名無し三等兵 (スププ Sdf2-v1W0 [49.98.72.199])
垢版 |
2023/06/15(木) 13:25:38.63ID:je3Fh4ATd
>>713
ウクライナ支援に前のめりになっている筆頭が岸田だからでしょ
743名無し三等兵 (スーップ Sdf2-E3UD [49.106.128.136])
垢版 |
2023/06/15(木) 13:27:27.52ID:GPoO3uQ9d
>>723
西側の影響力が落ちているように見えてるんならそれは勘違い
世界の貿易、物流の根幹的なルールはG7が握ってる
中国にはもう陣営の頭を張る力も器もない
せいぜい子分に高利貸しして上前跳ねるだけ
今後急速にしぼんでいくのは目に見えてる
2023/06/15(木) 13:27:34.52ID:nr3MM0Jsa
>>705
蓋を開けてみないと分からん
どこかでロシア軍が総崩れするかもしれないし
頑強に抵抗するかもしれない
745名無し三等兵 (スププ Sdf2-v1W0 [49.98.72.199])
垢版 |
2023/06/15(木) 13:27:59.19ID:je3Fh4ATd
>>716
だからそんな事言ってんのは欧米と日本だけだろ
世界人口の1/3を占める中国とインドは中立だし、南米は基本的に反米で中東もサウジアラビアを筆頭に反米に傾きつつある
この状況で反ロシアを明確にしてんのは西側だけ
2023/06/15(木) 13:28:21.70ID:7z55c6CC0
>>737
嘘つき恥ずかしいなぁw
2023/06/15(木) 13:29:10.86ID:4hy69gPO0
ロスケは全面撤退してさ、国内的にウクライナ全土を掌握したことにすればええやん
学校で教えるロシア地図もウクライナ込みでロシアってことにしてさ
どうせ広すぎて誰も気づかないでしょ
2023/06/15(木) 13:29:34.53ID:1ZDA6AhIa
>>742
岸田については核恫喝が悪手だったな
核恫喝やらなければ日本との協調あったかも知らんのに
2023/06/15(木) 13:29:51.54ID:foJiQVtbd
>>746

 
     _
    /ノ 0ヽ 
 __L __|__
    U ´・ェ・`) 
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー~'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
  ノ  ヾ  ,,  ''";l 
750軍曹「サハギンはアフリカへ帰れwクロンボ定食w (スーップ Sdf2-O4Cj [49.106.122.70])
垢版 |
2023/06/15(木) 13:30:04.75ID:hTHxayDad
伊集院光、FF16体験版をやっていて凄いと思ったことについて語る (145) 未無
2:ハード・業界 【最凶のデバフ】FF16体験版プレイ中にPS5電源落ち報告多数【特級呪物】 (724) 未無
3:ニュー速(嫌儲) 【悲報】FF16のデモをプレイするとPS5の電源が落ちて再起動できなくなる [424896289] (272) 未無
4:ニュース速報 【文春砲】ジャニーズファン、集団で告発者を攻撃「死ねよ売名」「枕営業だろw」「嘘つきは黙ってろ」 [732289945] (96) 未38
5:芸スポ速報+ 【芸能】マスクをとり意外な答え…元『KAT-TUN』田口淳之介を直撃「ジャニーさんの性問題」をどう思う? [Ailuropoda melanoleuca★] (54) 未1
6:芸スポ速報+ 【ジャニーズ】Kis-My-Ft2北山宏光、ラジオでグループ卒業&ジャニーズ退所報告「ずっとキスマイ」 メンバーとは「これからは友達」 [Ailuropoda melanoleuca★] (67) 未9
7:ニュー速(嫌儲) 広末涼子さん出演の4社のCMが全て削除⇐どうしてより問題が重大なジャニーズのCMは垂れ流したままなのはなぜ?優先順位が違うだろ [597533159] (31) 未無
8:ニュー速(嫌儲) ジャニーズと戦った弁護士が日本記者クラブ会で「ここにいる皆さんが自分で考えたほうがいいのでは」 [949044131] (36) 未無
9:ニュー速(嫌儲) 「黒人リトル・マーメイド」、日本でも「アラジン」「美女と野獣」の半分しか興行収入がない。人種差別か。 [58496430
2023/06/15(木) 13:30:22.31ID:nr3MM0Jsa
>>745
ロシアの味方は5カ国しかいませんw

>193カ国中、賛成は141カ国。反対はベラルーシ、北朝鮮、エリトリア、ロシア、シリアの5カ国、棄権は中国やインドなど35カ国だった。
https://www.businessinsider.jp/post-251249
2023/06/15(木) 13:30:33.10ID:kZwQ5qDP0
>>737
韓国の民間機が緊急着陸したとか
2023/06/15(木) 13:30:37.56ID:1ZDA6AhIa
まあロシアからすれば日本のようなクソ雑魚眼中にないってことだったんだろうが、そうなったら徹底的に嫌がらせしてやるわなあ
2023/06/15(木) 13:31:14.30ID:Z1ptie/or
>>705
別に今の動きは全て後に控えてる主攻を成功させるための布石でしかないからな
布石の段階で無理だと悟ったら攻勢をやるやる詐欺でロシア軍狩り移行する方法もあり

トクマクの防衛線に無謀に突っ込んだのもどれだけウクライナがやれるかとロシアの動きを引き出した可能性があるし、今はウクライナが自由に盤面を動かしている
755名無し三等兵 (テテンテンテン MM1e-E3UD [133.106.158.188])
垢版 |
2023/06/15(木) 13:31:21.83ID:L1Tdgl2wM
ロシアが不利になると
中立を自称した奴らが
膠着状態だから停戦すべきとか言い出す
非常にわかりやすい指示が出てる
756名無し三等兵 (ワッチョイ 5261-fkwz [123.224.68.148])
垢版 |
2023/06/15(木) 13:31:42.23ID:GATppz+N0
>>713
典型的な反政府主義者だからじゃないかな?
我慢できずにすぐ馬脚をあらわす。
そんな堪え性がない稚拙な思考だから社会から疎外される。
757名無し三等兵 (スププ Sdf2-v1W0 [49.98.72.199])
垢版 |
2023/06/15(木) 13:31:54.10ID:je3Fh4ATd
>>743
少なくとも脱ドル化は進んでるから影響力が落ちてないって事はないよ
2023/06/15(木) 13:32:46.48ID:1ZDA6AhIa
そもそも公正さを基準にすれば中立なんて有り得ないからな
2023/06/15(木) 13:33:08.38ID:foJiQVtbd
>>752
( ´・ω・)👍
てゆーか皆んなどこで情報仕入れてんの
ワイドショー見てるけど
760名無し三等兵 (スププ Sdf2-v1W0 [49.98.72.199])
垢版 |
2023/06/15(木) 13:33:30.19ID:je3Fh4ATd
>>751
そのうち現実に声上げてんのは西側だけじゃん
他は中立か無関心
2023/06/15(木) 13:34:06.07ID:8egUFoqW0
>>743
西側の人間への説明はそれでいいかもしれんけど
流れを争ってるのは事実・・・少なくとも中国はそのつもりで動いてるだろう
オペックプラスの協調減産とかはロシア支援に他ならないし

もっともそれはそんな上手くいっていないが
「ロシア財政に改善の兆しは見えず」
http://www.hattorimichitaka.net/archives/57627222.html
だからと言って未来の事を確定したかのように言って楽観を誘うのは良くない
2023/06/15(木) 13:34:54.94ID:HsilPdlU0
>>752
767がどうこうまでは見たけど緊急着陸したんか、なるほど
763名無し三等兵 (スーップ Sdf2-O4Cj [49.106.122.70])
垢版 |
2023/06/15(木) 13:35:22.94ID:hTHxayDad
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)に会長退任求める圧力、保守団体がゲイツ氏との関係標的
Bill Allison023年5守団体、バフェット氏の姿勢は投資家を遠ざけかねない
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわたり金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任が欠如していると、この保守系団体は指摘。また性犯罪で起れ拘留中に死亡したジェフリエプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
2023/06/15(木) 13:35:56.47ID:1ZDA6AhIa
ウクライナに対する注文はロシアに勝ってからでいいからな
2023/06/15(木) 13:36:02.13ID:kZwQ5qDP0
>>759
SNSとレーダー

チャーター便臭いから日米韓の政府か大企業の要人やろ
2023/06/15(木) 13:36:21.85ID:nr3MM0Jsa
141カ国がロシア非難決議に賛成しているのに
ロシアに反対と声を上げてるのは西側だけニダ!

頭プーアノンすぎんか?w
2023/06/15(木) 13:39:05.35ID:foJiQVtbd
>>765
こいつはプロの仕事だな
(´・ω・`)
2023/06/15(木) 13:39:49.95ID:foJiQVtbd
やっとニュース速報キタ
2023/06/15(木) 13:40:51.33ID:+FJKfB2p0
G7はおろか西側の人口もGDPも年々減少し続けている
これは今後もずっと続いていくわけで
将来見たらもうオワコン化してるんだよ西側って
2023/06/15(木) 13:41:11.64ID:8egUFoqW0
>>751
ちなみに1年後の決議がこちら

賛成141で変わらず棄権32反対7
https://www.bbc.com/japanese/64740123
2023/06/15(木) 13:41:43.62ID:HsilPdlU0
中国も迷惑だよオリパラ中になんか始めるまでは前もあったからまあいいとして(よくはない)1年経って一向に終わり見えない
その間に西側や日本が渡りに船とばかりに軍備整え始めてめんどくさいことこの上ない
中国も西側もええからはよ終われで意見は一致してるわ
2023/06/15(木) 13:45:29.71ID:fsDM/qmI0
>>766
百年の恋も冷める、とまでは行かなくても
十年の付き合いも切れる程度には暴挙だからな、ロシアの侵攻
2023/06/15(木) 13:49:16.07ID:foJiQVtbd
>>771
軍需産業はもっと続けやろな
(´・ω・`)
774名無し三等兵 (ブーイモ MM1e-NkNo [133.159.152.73])
垢版 |
2023/06/15(木) 13:50:45.14ID:+V//zTQOM
>>729
初日に3700人とか
発表してなかったっけ?
2023/06/15(木) 13:51:01.92ID:8egUFoqW0
>>772
この1年恋人の失態が続いて思っていたより弱かったことが証明されても
付き合い続けることを選択した国の数が変わっていないのは良い傾向ではないよ
2023/06/15(木) 13:51:31.66ID:7kvY2+Fj0
現実
6月9日~13日、ロシア軍の装備品損失(映像確認済み):83件
https://www.oryxspioenkop.com/2022/02/attack-on-europe-documenting-equipment.html

6月9日~14日、ウクライナ軍の装備品損失(映像確認済み):82件
https://www.oryxspioenkop.com/2022/02/attack-on-europe-documenting-ukrainian.html
777名無し三等兵 (ワッチョイ ebe6-ChAz [114.156.77.94])
垢版 |
2023/06/15(木) 13:53:34.44ID:NAr/ItLl0
ウクライナ国防省情報総局のエンブレム
ロシアに剣ぶっ刺しててかっこいいなw
2023/06/15(木) 13:54:13.12ID:DGxn4drxa
3000人でも3万人でも問題じゃないんだよね
戦略的目標を奪取か達成するのが問題なんだよ

攻勢停止から3日目、もう一度やるはずだと思うんだがなぁ
2023/06/15(木) 13:54:20.26ID:foJiQVtbd
>>776
そーゆーゲームだったの
(´・ω・`)
2023/06/15(木) 13:54:56.43ID:QwxrfquvF
https://twitter.com/jpg2t785/status/1669201099218382851
対砲兵射撃で撃破されるロシア軍のアカーツィア自走榴弾砲。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/15(木) 13:55:26.18ID:91FuaDtqd
>>770
ロシア、ベラルーシ、北朝鮮、エリトリア、ベネズエラ
あと2つどこだろ
782名無し三等兵 (ワッチョイ ebe6-ChAz [114.156.77.94])
垢版 |
2023/06/15(木) 13:57:02.85ID:NAr/ItLl0
しかもこのエンブレム、ロシア侵攻後に制定したんじゃなくて
2016年からだから国防省はクリミアやドンパス以降殺露で一致してたんだな
783名無し三等兵 (ワッチョイ eb10-uzby [114.163.98.12])
垢版 |
2023/06/15(木) 13:57:03.61ID:E0k08SqU0
>>781
記事によるとニカラグアとシリア
 ↓
> 反対票を投じたのはロシアやベラルーシ、北朝鮮、エリトリア、マリ、ニカラグア、シリアの7カ国。
784名無し三等兵 (スーップ Sdf2-E3UD [49.106.130.168])
垢版 |
2023/06/15(木) 13:58:12.00ID:xefA4dvrd
>>769
中国は世界最速で高齢化するで
2023/06/15(木) 13:58:20.81ID:foJiQVtbd
>>780
弾薬にも誘爆しとるんか
(´・ω・`)
2023/06/15(木) 14:00:16.89ID:wCXslQcf0
>>783
ベネズエラくん…
2023/06/15(木) 14:00:32.46ID:kZwQ5qDP0
在日米軍横田基地に爆破予告 従業員らに一時 建物から退避指示
https://news.yahoo.co.jp/articles/7389c721b913c2a277868cdc3106b4e359ad131d

爆破予告も出とるらしい
2023/06/15(木) 14:01:13.36ID:wCXslQcf0
>>773
軍需産業もさほど儲かってねえだろ
2023/06/15(木) 14:01:23.79ID:foJiQVtbd
>>784
中国人は高齢者を敬うんかな
(´・ω・`)
2023/06/15(木) 14:01:41.36ID:NRdWdVFx0
ロシア支持してる国は見事に
国内が破綻した国ばっか
比較的マシなキューバ始め中南米の国じゃ
小国ニカラグアのみか
2023/06/15(木) 14:02:59.27ID:hdmDS/GPd
>>787
あ~あ、やっちゃったなこれ。犯人は面白半分でやったんだろうけど米軍相手にこれやるとすごい重罪なのに
792名無し三等兵 (ワッチョイ c342-X5Gp [58.90.1.203])
垢版 |
2023/06/15(木) 14:04:03.16ID:VJEPcKgl0
>>717
書き込み回数からしてお前さんが一番暇そうな件。
2023/06/15(木) 14:04:09.63ID:ymxcAevz0
>>680
ダム崩壊が自然崩壊じゃなく爆破だとすると疑うべきはロシアよりウクライナなんだよな
普通に考えれば
2023/06/15(木) 14:04:15.77ID:foJiQVtbd
>>787
∑(゚Д゚)
>>788
アメリカで731億ユーロ、日本円でおよそ10兆円
軍需産業丸儲けですやん
(´・ω・`)
795名無し三等兵 (スププ Sdf2-v1W0 [49.98.72.199])
垢版 |
2023/06/15(木) 14:05:35.86ID:je3Fh4ATd
>>792
自民党あたりが専属のウク信工作員雇ってたりしてな
ここの狂信的なウク信見てると本当にありそうで寒気がする
2023/06/15(木) 14:05:45.03ID:GTT9QXJu0
>>789
元々は儒教の国、目上を敬う
今はどうだろう?
797名無し三等兵 (ワッチョイ 4701-7sEq [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/15(木) 14:06:08.51ID:AiIJQKsN0
>>793
基本的に爆弾設置はウクライナ軍には無理
管理棟はロシアの管理下
798名無し三等兵 (ワッチョイ 4701-7sEq [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/15(木) 14:07:27.48ID:AiIJQKsN0
>>778
基本、陣地を取れば良いわけだからね
2023/06/15(木) 14:07:51.33ID:DGxn4drxa
>>792
俺の事はいいんだよ
2023/06/15(木) 14:08:21.90ID:kZwQ5qDP0
>>791
ただ今飛ばしのスマートフォン簡単に作れるからなぁ
秋葉原で中古のスマートフォン購入→成田空港でプリペイドSIMカード購入(成田や羽田は完全匿名のプリペイドSIMカードが売ってる)でプリペイドSIMカードを中古のスマートフォンに差し込んでAPN設定(ここ数年は自動でやってくれる)完了すれば飛ばしのスマートフォンが完成
2023/06/15(木) 14:08:34.35ID:DGxn4drxa
>>795
断言してやるが病気
医者いけ
2023/06/15(木) 14:08:37.48ID:foJiQVtbd
>>796
そこポイント
日本は儒教を上っ面で取り入れた
(´・ω・`)
803名無し三等兵 (スププ Sdf2-v1W0 [49.98.72.199])
垢版 |
2023/06/15(木) 14:10:03.17ID:je3Fh4ATd
>>801
もしかして図星?
自民党はネット工作で前科があるから疑われて当然だがな
804名無し三等兵 (ワッチョイ 4701-7sEq [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/15(木) 14:10:47.20ID:AiIJQKsN0
>>769
何をアホなこと言ってんだ
技術の時代に入ったのにw
技術のある国が勝つ

独裁国家は競争が働かなくなるし
ロシアは技術エリートは海外に脱出したし
西側も警戒して情報を与えない

ロシアは終わりは確定
これロシアの若者もわかってて、外に出ると言う人多いよ
2023/06/15(木) 14:11:23.61ID:hdmDS/GPd
珍露派の仕事タイムか
2023/06/15(木) 14:11:33.84ID:qpH4I1L30
2000スレ目には、戦後になってるのかな。
2023/06/15(木) 14:11:34.95ID:ymxcAevz0
>>797
水中から爆薬仕掛けられるしストームシャドウでも破壊できる
2023/06/15(木) 14:12:01.94ID:fsDM/qmI0
>>775
ま、我等が日本国もその付き合いを続けてる国の一つなわけだしな、国民感情は悪化したけど
2023/06/15(木) 14:12:12.14ID:DGxn4drxa
>>803
いいおくすりあるから
2023/06/15(木) 14:12:18.83ID:LLoUhsxvd
偽旗作戦失敗?
811名無し三等兵 (ササクッテロレ Spe7-wc5J [126.245.162.95])
垢版 |
2023/06/15(木) 14:12:31.77ID:RvyaNNf0p
「最も聡明で有能」軍歴30年のロシア軍参謀長が死亡…英供与の巡航ミサイルとの見方も
https://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2023061580001

ソースがアレだが、事実ならロシアには大きな損失だねえ
2023/06/15(木) 14:13:59.10ID:QwxrfquvF
6月15日現在
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
https://www.facebook.com/MinistryofDefence.UA
死者217910(+580)
戦車3955(+12)
装甲車7667(+14)
長距離砲3793(+10)
MLRS604(+1)
対空ミサイル車両364(+0)
航空機314(+0)
ヘリコプター301(+1)
無人機3333(+11)
巡航ミサイル1199(+3)
輸送車6506(+24)
艦船18(+0)
特殊車両519(+3)
2023/06/15(木) 14:14:25.84ID:QwxrfquvF
撃墜したヘリ情報教えて
814名無し三等兵 (ワッチョイ 4701-7sEq [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/15(木) 14:14:57.56ID:AiIJQKsN0
中国も技術革新が進んでたけど
何故かアホな習近平は共同富裕なんて、皆んなで豊かになろうの反対、皆んなで貧乏になろうって政策を打ち出した

これ文化大革命に似てる
習近平は毛沢東になりたいんだな

それで、中国はどうなったか
技術も経済も停滞し始めた
アリババとかIT企業いじめを始めるしw
不動産業界も急ブレーキかけるしw
何やってんだ?
覇権取る気ないのか?と思ったね

やはり文化水準を進めようと思ったら、自由競争はないと無理なんだよ
2023/06/15(木) 14:15:14.23ID:foJiQVtbd
>>812
脂肪マシマシ豚野郎の変態だ
( ´・ω・` )
2023/06/15(木) 14:15:24.64ID:7kvY2+Fj0
ロシア軍第205自動車ライフル旅団がダムを決壊させたことを認めました
t.me/mototroopers_205/1033
817名無し三等兵 (ワッチョイ 4701-7sEq [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/15(木) 14:16:19.39ID:AiIJQKsN0
>>807
ミサイルなら壊れ方で分かるってさ
水中で作業はロシアの支配区域で無理
すぐに見つかる
818名無し三等兵 (スーップ Sdf2-E3UD [49.106.130.168])
垢版 |
2023/06/15(木) 14:17:26.21ID:xefA4dvrd
>>807
ストームシャドウでは炸薬量が足らんから無理
水中から仕掛けるには何週間も設置作業に時間かかるし設置の時ドリルで掘削する音が響くから自殺行為
ドリルで掘削せずに爆破しても表面が少し剥離する程度で決壊はせん
失敗なしに1発で決壊まで持っていけるのはロシア軍だけ
2023/06/15(木) 14:18:14.08ID:DGxn4drxa
>>815
ダムに詳しいんですか?
820名無し三等兵 (ワッチョイ d27c-uAz5 [61.203.242.23])
垢版 |
2023/06/15(木) 14:18:25.59ID:LJDTgmV20
中国の人口ピラミッドだと、クーデターや革命の類いは相当起きにくい形らしいな
それはある意味デメリット
821名無し三等兵 (スーップ Sdf2-E3UD [49.106.130.168])
垢版 |
2023/06/15(木) 14:18:46.49ID:xefA4dvrd
>>816
賠償金跳ね上がったなぁ
2023/06/15(木) 14:18:51.69ID:3czUHnaOa
>>807
巡航ミッソーの炸薬量の少なさ舐めんなよぉ
2023/06/15(木) 14:19:19.73ID:foJiQVtbd
>>814
30年前から評論家は中国崩壊するする詐欺してたけど
今回はガチで崩壊するかも
(´・ω・`)
824名無し三等兵 (ワッチョイ 4701-7sEq [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/15(木) 14:20:13.90ID:AiIJQKsN0
ドル離れなんて言ってるけど
今だに取引の83%はドル
中国の元は、受け取った国はそれを香港ドルに変え、そして米国ドルに変換してるってさ

要するに独裁国家は独裁者の意向で、急に変更させられるから、信用がないって事なんだろうな
中国は力を持ってても、元は信用されてないって事
825名無し三等兵 (スーップ Sdf2-O4Cj [49.106.122.70])
垢版 |
2023/06/15(木) 14:20:36.48ID:hTHxayDad
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)に会長退任求める圧力、保守団体がゲイツ氏との関係標的
Bill Allison023年5守団体、バフェット氏の姿勢は投資家を遠ざけかねない
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわたり金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任が欠如していると、この保守系団体は指摘。また性犯罪で起訴され拘留中に死亡したジェフリエプイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
2023/06/15(木) 14:20:48.55ID:/GggoFsW0
>>793
ロシアの破壊した部隊が公表しててるし、別のダムも破壊した現時点でなにを言ってるんだかという
2023/06/15(木) 14:20:48.91ID:hdmDS/GPd
>>812
少なめ(感覚麻痺)
2023/06/15(木) 14:21:31.56ID:DGxn4drxa
https://twitter.com/hirohiro37/status/1669164619255128064?t=yp4VXm13VLUDeqHOLV3EAg&s=19

見通しが甘すぎる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/15(木) 14:22:28.24ID:foJiQVtbd
>>819
:::::::::::.:    _
:::::::::::.:    /0 (ヽ   
:::::::::::.: __L __|__.: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::.
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
830名無し三等兵 (ワッチョイ 4701-7sEq [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/15(木) 14:24:00.42ID:AiIJQKsN0
>>823
まー、崩壊はなかったとしても、伸びなくなるね
頭打ちか、衰退

独裁者は大概が最初は優秀
だからこそ権力を長いこと維持出来るわけだけど
やはり長く権力の座にいると腐る
それがわかってるから、民主国家は任期を決めてるよね

プーチンも侵略前にやめてたら、切れ者で終わってたのに
歴史的に独裁者の評価は悲惨だよ
2023/06/15(木) 14:24:27.56ID:QwxrfquvF
ウクライナ攻勢、前線の防空能力が課題
https://news.yahoo.co.jp/articles/9cc528b2f337c99b2934cec119c1d6a2ff6c0455
米シンクタンクの戦争研究所などによると、露軍はヘリなどの航空支援を受けてウクライナの
地上部隊に反撃。逆にウクライナ側は防空能力の不足に悩まされ、露軍の制空権確保を阻止できていないという。

ゼレンスキー大統領も、米紙ウォールストリート・ジャーナルのインタビューで、前線の制空権が露軍側にあると認め、
ロシアの空軍力に対する防空能力の欠如は「攻勢で多くの兵士の犠牲」を伴うと予測した。
2023/06/15(木) 14:24:37.78ID:z9ykWpxoa
中国自体が脅威だったのはそうだけど習近平がアホすぎて自滅し始めてるからなあ
保身のために変なことしなければ本気で米国を追い抜く事もできたろうに
2023/06/15(木) 14:25:14.94ID:DGxn4drxa
>>829
なぜかアンカーが元コマンドーに

しねぇぇ
2023/06/15(木) 14:25:35.63ID:7kvY2+Fj0
>>814

中国は昨年、M2を28兆、GDPを6兆増やす
今年第1四半期、M2に15兆、GDPに1.35兆増やす
やばすぎ
2023/06/15(木) 14:25:44.46ID:IdUC3HRbr
何トンもの爆薬を背負って忍び込んで最適な場所に設置する工作兵を発見できなかったとかロシア兵舐めすぎ
いくら無能だからって限度がある
836名無し三等兵 (ワッチョイ 4701-7sEq [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/15(木) 14:26:18.93ID:AiIJQKsN0
>>831
そうだと思う
防空能力を高める事だ
今から戦闘機を練習するより効率的

バンバン落とせば、ロシアは怖くて制空権を取れない
2023/06/15(木) 14:26:38.93ID:foJiQVtbd
>>830
アメリカを見てると民主主義も如何なものかと思う今日この頃
(´・ω・`)
2023/06/15(木) 14:27:55.61ID:foJiQVtbd
>>833
( ´・ω・`)👍ドンマイ
2023/06/15(木) 14:28:08.56ID:lTtLTWMF0
>>832
胡錦濤路線を継いだ人がやってれば数年後GDPgアメリカを抜くかもね
日米欧との関係もここまで悪化してなく台湾も順調に取り込んでた

習近平のせいで八方塞がり
2023/06/15(木) 14:28:08.66ID:ymxcAevz0
>>826
>ロシアの破壊した部隊が公表しててるし、

それウクライナの捏造臭くない?
どこのメディアも詳細に取り上げないし誰も信用してないよな
ウクライナも散々ダム破壊してきてるからな
841名無し三等兵 (ワッチョイ 4701-7sEq [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/15(木) 14:28:31.65ID:AiIJQKsN0
>>837
でも民主主義の方がマシ
民主主義は欠点がある、しかし、他の制度よりマシ

完璧に良いものはこの世に無いよ
2023/06/15(木) 14:29:39.24ID:db9V8piX0
>>836
どの兵器が効果的?
843名無し三等兵 (ワッチョイ 5710-E3UD [180.60.131.137])
垢版 |
2023/06/15(木) 14:29:58.72ID:7oNIsdRK0
>>601
HARM搭載魔改造フルクラムといい胸熱だな
844名無し三等兵 (ワッチョイ 4701-7sEq [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/15(木) 14:30:38.68ID:AiIJQKsN0
>>840
完璧な証拠を確認してないからメディアは引き気味なんだよ
普通の事
まー、戦地なんでマスコミが確認取れないのもあるけども
ハッキリしたら、バンバンやるよ
2023/06/15(木) 14:31:15.25ID:foJiQVtbd
>>841
( ´・ω・)👍
2023/06/15(木) 14:31:28.66ID:z9f2J+7c0
ひるおび高橋駒木進展無さ過ぎて困ってた 相変わらず防衛線の説明してさ もいいからそこは
2023/06/15(木) 14:31:35.90ID:jZY3ZGDE0
>>517
蜂蜜はブルガリアも最高評価
というか東欧諸国は貧しくてグリホサートとか農薬があまり使えなかった
だから国土の汚染が少なく蜂蜜の残留農薬が最も少ないので需要が多い
848名無し三等兵 (ワッチョイ 4701-7sEq [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/15(木) 14:32:44.25ID:AiIJQKsN0
>>846
別に解説者が困っても良いじゃない
私達のために戦争してるわけじゃない
慎重に着実に進んで欲しいね
849名無し三等兵 (ワッチョイ 5710-E3UD [180.60.131.137])
垢版 |
2023/06/15(木) 14:33:36.74ID:7oNIsdRK0
>>832
中国の手練手管なら資本主義内部から食い破れたろうにな
2023/06/15(木) 14:34:15.92ID:DGxn4drxa
>>848
慎重に着実に進んでんじゃなくて
ロシア軍に阻止されてんの
2023/06/15(木) 14:35:03.77ID:t3saQXTK0
鄧小平がこれだけはやってはいけないと言っていたことを次々にやっていてワロス
852名無し三等兵 (ワッチョイ 5710-E3UD [180.60.131.137])
垢版 |
2023/06/15(木) 14:35:33.01ID:7oNIsdRK0
>>842
操作に慣れている点や価格を考えるとロシア
でももうほぼ手に入らない
2023/06/15(木) 14:35:46.14ID:8egUFoqW0
>>847
ルーマニアの蜂蜜も美味しい
あの一帯は農薬が全然ないみたいだねという事でダイマ
https://danielswine.club/collections/romanian-foods
854名無し三等兵 (ワッチョイ 4701-7sEq [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/15(木) 14:36:04.32ID:AiIJQKsN0
>>850
そりゃ、ロシアも阻止しようとするでしょ
戦争してるんだから
最終的に突破出来ればOKなわけで

答えの返しが幼稚
855名無し三等兵 (ブーイモ MM4e-jTyX [163.49.211.84])
垢版 |
2023/06/15(木) 14:37:20.44ID:uBZsHdtuM
まるで企業の株主になったかのように成果出せと悪態付く、
人生に何の成果も出せずに折り返し地点まで来てしまった哀れな人たちの多いことか
2023/06/15(木) 14:37:24.24ID:DGxn4drxa
おまえらな

ゆっくり着実とかじゃなくてな
航空優勢の確保に失敗してウクライナ軍が阻止されてんだからな

攻撃続行しても損害が増えるだけだから、停止してるのが現状

対空をなんとかしてから攻撃再開するだろう
2023/06/15(木) 14:37:49.23ID:QwxrfquvF
英国防省分析
https://twitter.com/DefenceHQ/status/1669216411615481858
2023年6月10日、ロシア軍はワグナー・グループなどの「志願兵組織」のメンバーに対し、
ロシア軍と直接契約を結ぶよう要求したが、これは
2023年6月13日のテレビでプーチン大統領によって明示的に支持された動きである。

数か月間、ワーグナーのオーナー、エフゲニー・プリゴジンはMOD階層に辛辣な批判を向けてきたが、
それはプーチン大統領の権威に委ねられた。

しかし、プーチン大統領のコメントにもかかわらず、2023年6月14日、プリゴジンは「ワーグナーの戦士たちは
誰も再び恥の道を歩むつもりはない」と述べた。だからこそ彼らは契約書にサインしないのだ。

プリゴジンのレトリックは、ロシア体制のより広範な部分に対する反抗へと進化している。志願兵が
契約に署名する期限である2023年7月1日が、争いの重要なポイントとなる可能性が高い。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/15(木) 14:38:08.61ID:DGxn4drxa
>>854
ゆっくり話とか言ってる時点でトンチンカンなの
2023/06/15(木) 14:38:45.53ID:8egUFoqW0
>>855
支援兵器で戦ってるのはウクライナなんで支援国はウクライナの株主みたいなもんだよ
860名無し三等兵 (スププ Sdf2-v1W0 [49.98.72.199])
垢版 |
2023/06/15(木) 14:39:01.35ID:je3Fh4ATd
>>855
まあウクライナ軍の資金の一部は日本の税金だからな
こいつらが税金払ってるかは知らんが
861名無し三等兵 (ワッチョイ 5710-E3UD [180.60.131.137])
垢版 |
2023/06/15(木) 14:39:10.11ID:7oNIsdRK0
>>830
>独裁者は大概が最初は優秀
強権をもって色々と無理をさせたり統計的によく見えるようにいじったりとかで最初はよく見えるだけじゃね?
最初の無理が祟って段々とボロが出てきてそれを誤魔化すためにアホやって自滅
2023/06/15(木) 14:39:18.82ID:/GggoFsW0
>>847
つうかそもそもミツバチも虫だから農薬で死ぬんだよね
863名無し三等兵 (ワッチョイ 4701-7sEq [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/15(木) 14:40:07.68ID:AiIJQKsN0
>>856
あんた、戦地にいる様な事言ってるけど
私達はほんの断片を見てるにすぎないんだよ
ウクライナはダンマリ作戦で見せない、あとはロシアの嘘情報のみで判断してるんだ

全く確定してるものなんてないよ
2023/06/15(木) 14:40:29.39ID:foJiQVtbd
>>856
夢も希望もない
身も蓋もない
ウクライナボーイカワウソス
(´;ω;`)
2023/06/15(木) 14:41:35.19ID:DGxn4drxa
>>863
ゆっくり着実とかはあり得ません
あんまりトンチンカンなことは言わないようにしましょう
2023/06/15(木) 14:41:48.46ID:t6tm4keP0
>>812
いい感じに装備狩れてるな、ヘリもう少し減らしたい
867名無し三等兵 (ワッチョイ 5710-E3UD [180.60.131.137])
垢版 |
2023/06/15(木) 14:42:16.17ID:7oNIsdRK0
>>862
西洋ミツバチ激減問題は結局どうなったんだろう?
農薬が原因だったのか?
868名無し三等兵 (ワッチョイ 4701-7sEq [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/15(木) 14:43:05.47ID:AiIJQKsN0
>>857
オー、プリゴジン
これは本気か!
プーチンの言う事も聞かない
2023/06/15(木) 14:44:25.27ID:4w6oGOO0d
>>861
自民党だな
統計改竄 公文書破棄 世紀の大増税
ボロが出てきて安倍は暗殺され少子化は進みボロが出てきてる
870名無し三等兵 (ブーイモ MM1e-jTyX [133.159.151.159])
垢版 |
2023/06/15(木) 14:44:41.74ID:0YMnO/OmM
⚡ バフムートの陣地で仲間5人を殺害した疑いのあるロシア軍の軍属、ボルディレフ・ローマン・アレクサンドロヴィッチ(1987年生まれ)が指名手配された。

2023年6月12日18時30分、第1空挺突撃大隊の司令官代理は、火力支援小隊の隊員が死亡し、武器を持った兵士が戦闘任務区域を無断放棄したとの報告を受けた。

2023年6月12日17:00から18:00まで第1空挺突撃大隊の火力支援小隊の射撃位置を確認していたところ、大隊参謀長が火力支援小隊のメンバー5人の遺体を発見した。

6月11日から12日の夜、バフムート村近くの小隊の陣地で、バシキリア歩兵第1大隊の火力支援小隊の兵士の間で口論があり、その際、衛兵のボルディレフ・ロマン・アレクサンドロビッチ下士官が身体に傷を負ったことが、予備的に立証されている。その後、ボルディレフR.A.二等軍曹は、恨みを抱きながら、自分の射撃位置に行った。

その後しばらくして、おそらく6月12日の16時から17時の間に、彼は自分の居住地に戻り、自動小銃で戦友に発砲した。その後、彼は武器を持って黒いニヴァの車で不明な方向へ逃走しました。この事件により、軍人5名が死亡した。

ソースはロシア垢のテレグラム
871名無し三等兵 (ワッチョイ 4701-7sEq [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/15(木) 14:44:57.33ID:AiIJQKsN0
やはり親露派の言う事は幼稚
なので話ても時間の無駄
2023/06/15(木) 14:46:43.61ID:QwxrfquvF
前線の防空システムが足りてないんだろうな
拡充する必要はありそう
2023/06/15(木) 14:46:48.31ID:4w6oGOO0d
親露な書き込みすれば1書き込みで10ルーブル貰えるぞ
2023/06/15(木) 14:46:53.26ID:lTtLTWMF0
>>858
塹壕ほって地雷埋めて防御ライン張って阻止してるのに敵がゆっくり前進できてる時点で阻止出来たとは言わない
2023/06/15(木) 14:47:02.43ID:foJiQVtbd
>>857
プーチンに梯子を外されたプリゴジン
カワウソス
(´;ω;`)
2023/06/15(木) 14:48:20.30ID:DjNwa0zsd
>>615
このままの状態が8月とか9月まで続くと思ってるよ
主攻は忘れた頃に始まる
2023/06/15(木) 14:48:42.91ID:foJiQVtbd
>>870
ロシア軍も自衛隊もお疲れ様です
(´・ω・`)
2023/06/15(木) 14:49:38.75ID:DGxn4drxa
>>874
マジか…
2023/06/15(木) 14:49:41.77ID:8egUFoqW0
>>816
ロシア軍がダム破壊したことに関しては今のところウクライナ工作員がノルドストリームを破壊したのと
同じくらいの信憑性だろう
ロシア軍の爆薬によって破壊されたとしても点火したのはウクライナ工作員という考え方もできる
いずれにせよ戦争が終わって情勢が定まったころに所謂「事実」として証拠が出てくるだろ
2023/06/15(木) 14:50:00.80ID:foJiQVtbd
>>873
10万ドルPONとくれたぜ
(´・ω・`)
2023/06/15(木) 14:51:38.89ID:t6tm4keP0
>>879
典型的な詭弁のガイドラインだな、ウクライナにそんな能力はないで全て片付く話なのに明白なロシアのダム破壊まで懐疑的な方向にこじつけようとしてる
2023/06/15(木) 14:53:55.42ID:DGxn4drxa
>>879
宇露合作説は新しいな
883名無し三等兵 (スププ Sdf2-v1W0 [49.98.72.199])
垢版 |
2023/06/15(木) 14:55:23.77ID:je3Fh4ATd
>>881
それをいうならロシアにダムを破壊するメリットがない、だな
馬鹿だねぇ
2023/06/15(木) 14:55:31.99ID:rzWz2SSo0
9月10月の泥濘期までにトクマクとその周辺を奪取し
地面が凍るまではHIMARSやらなんやらでコツコツとロジ破壊しながらザポリージャ原発制圧して冬季攻勢でヘルソン解放とアゾフ海打通位のスケジュールなんでは?w
2023/06/15(木) 14:56:49.85ID:4DiqTz11d
>>867
農薬が原因ではないかと言われているが決定的な証拠は見つかっていない
886名無し三等兵 (ワッチョイ eb10-uzby [114.163.98.12])
垢版 |
2023/06/15(木) 14:57:40.25ID:E0k08SqU0
>>844
西側メディアは完璧な証拠なんぞなくてもこれまでも報道してきているじゃん
「〇〇(メディア名)は独自に確認できていない」とか言い訳付きの記事は日常茶飯事
887名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-E3UD [106.133.30.252])
垢版 |
2023/06/15(木) 14:58:29.55ID:6i4/6/c+a
>>543
何そのボディーブロー。
2023/06/15(木) 14:59:44.62ID:DGxn4drxa
>>884
ロシア軍が反撃や対抗出来ると言う観点がゴッソリ抜けてる
889名無し三等兵 (スーップ Sdf2-O4Cj [49.106.123.148])
垢版 |
2023/06/15(木) 15:00:03.69ID:UJfDbn4Jd
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)に会長退任求める圧力、保守団体がゲイツ氏との関係標的
Bill Allison023年5守団体、バフェット氏の姿勢は投資家を遠ざけかねない
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわたり金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責欠如していると、この保守系団体は指摘。また性犯罪で起訴され拘留中に死亡したジェフリエプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
2023/06/15(木) 15:00:08.93ID:uedGSLJEM
>>184
進めなくなるのを想定した上で、それを実施して進めなくなっているのか?w
2023/06/15(木) 15:00:12.24ID:foJiQVtbd
>>884
ウクライナは空爆をコツコツできんもんね
(´・ω・`)
2023/06/15(木) 15:00:39.67ID:8egUFoqW0
>>881
詭弁ということでしか否定できないのなら否定せん方がいい
893名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe7-9A09 [126.182.187.20])
垢版 |
2023/06/15(木) 15:01:24.82ID:HFGfM52vp
>>857
プリゴジンの発言は反逆じみているけど、暴れても大丈夫だという確信があるんだろうな
ワグネルは軍閥で、ロシアではなく独自の利権、商売を守るために戦う。ワグネルの利権をおかすなら許さん、ウクライナとワグネルを同時に敵に回すほどお前らは愚かじゃ無いよな?と示唆しているわけだ
894名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-E3UD [106.133.30.252])
垢版 |
2023/06/15(木) 15:03:53.15ID:6i4/6/c+a
>>596
ドーバー海峡くらいなら泳ぐの余裕だが、
100kmの台湾海峡は無理だろJK。
2023/06/15(木) 15:04:28.97ID:jvvxO11e0
今回の攻勢のチェックポイントはトクマク解放、ゴールはメリトポリ解放、ストレッチゴールはアゾフ海打通からの支配地域分断ってとこか?
要塞化されたトクマク落とすだけでも十分だがロシア支配地域に楔を打ち込んでほしいところ
2023/06/15(木) 15:04:42.11ID:X6Vyk5yQM
出来レースじゃないならロシアはウクライナより言論の自由あるな
まあウクライナは国家総動員体制下だけど
2023/06/15(木) 15:04:46.07ID:GATppz+N0
ロジカルな思考ができないプーアノンみたいな欠陥品が何を言おうと誰も耳をかさないよ。
2023/06/15(木) 15:04:49.83ID:T14Ulsw8a
OCN、ぷらら、DIONは全切り推奨
899名無し三等兵 (ブーイモ MM1e-jTyX [133.159.150.173])
垢版 |
2023/06/15(木) 15:05:07.68ID:9LjfTFkRM
rybar もwargonzo もマカリフカと書かなくなったね
戦況そのものも曖昧に書いてる

▪Zaporizhzya方面では、ウクライナ軍がRabotin地区で攻勢をかけた。

@wargonzo

▪AFU 人員と装甲車はハリコフ地方の国境地帯に集中している。ロシア軍は襲撃の可能性を防ぐため、検出された敵の陣地に対して標的を定めて攻撃している。

@rybar


そんで、Rabotin(Работина)ってどこだ?
2023/06/15(木) 15:05:26.76ID:WqSPzQ3s0
>>874
まあそれらはあくまで足止めだから
これからロシア軍が予備兵力でうまく対処できるかどうかにかかってる
2023/06/15(木) 15:05:51.09ID:t6tm4keP0
>>892
いや、あなたの発言は明確に否定できる
・数トンクラスの爆発である(ノルウェーの核実験観測所他)
・当時ロシアの占領下にあった
・ミサイルや砲撃等は観測されてない
・不明なソースでは自白がある

まで証拠が並んでてロシアがやったとほぼ断定されてる件を、未だ不明なノルドストリームに交えて有耶無耶にしたいんだろ?
ロシアの間抜けか意図があったかは知らんが、関係ないもんを混ぜでロシア擁護するな
902名無し三等兵 (スププ Sdf2-v1W0 [49.98.72.199])
垢版 |
2023/06/15(木) 15:05:51.92ID:je3Fh4ATd
>>898
IDコロコロw
2023/06/15(木) 15:07:32.71ID:hdmDS/GPd
>>896
またまたご冗談をww
2023/06/15(木) 15:08:34.71ID:0NWoXbw0M
>>903
ウクライナでゼレンスキー批判したら即殺されるよ
2023/06/15(木) 15:09:24.42ID:z9f2J+7c0
>>901
アメリカがまだ断定出来ない言うとるから まだ保留だな
906名無し三等兵 (ワッチョイ 4701-7sEq [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/15(木) 15:09:30.63ID:AiIJQKsN0
>>886
それなら、してるよ
あんたが見てないだけで

それに何を基準にしてるの?
マスコミの報道がどうたらってw
変なこじ付けにしか感じないけど
2023/06/15(木) 15:09:39.22ID:hdmDS/GPd
>>904
前線送りしてるロシアが何だって~?
2023/06/15(木) 15:09:49.71ID:WqSPzQ3s0
ウクライナ情勢 1032
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686809359/

たてたよ
2023/06/15(木) 15:10:03.19ID:8egUFoqW0
>>901
そうだね
これらの証拠はロシアがダムを破壊したという理由になるね
2023/06/15(木) 15:10:07.47ID:foJiQVtbd
>>895
こいつは評論家の希望的観測だな
(´・ω・`)
911名無し三等兵 (ブーイモ MM1f-jTyX [220.156.14.35])
垢版 |
2023/06/15(木) 15:10:46.55ID:dfCXfXtDM
>>908
乙乙
912名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-E3UD [106.133.24.8])
垢版 |
2023/06/15(木) 15:11:08.87ID:czygeWeZa
だけどさー
一歩下がって冷静に考えてみるとさー
西側兵器と東側兵器がガチバトルしたのって
歴史上で初じゃね?

で、そのジャッジはどうなのよ。

戦後の世界が変わるよな。
2023/06/15(木) 15:11:26.05ID:QwxrfquvF
ようやくか
パトリオットのミサイルも供与できないかな?

日本、米に砲弾提供を検討 ウクライナ軍事支援向け=WSJ
https://news.yahoo.co.jp/articles/69c41b5cda6068b51a36f4e9d65c70c60aed50f6
[15日 ロイター] - 米紙ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)は15日、日本が米国への
砲弾提供を検討していると報じた。米国はウクライナへの軍事支援を続けているが、その影響で砲弾などが不足している。

WSJが関係者の話を引用して伝えたところによると、日本は、米国との間で防衛装備品を
共有することを認める2016年の合意に基づき、155ミリ砲弾を米に供給することを検討している。
914名無し三等兵 (ワッチョイ 4701-7sEq [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/15(木) 15:11:38.44ID:AiIJQKsN0
>>904
ホント、言う事がくだらないw w
915名無し三等兵 (ワッチョイ 4701-7sEq [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/15(木) 15:12:35.64ID:AiIJQKsN0
>>913
アメリカはパトリオット、辺鄙なところでも何百台も設置してんだから、少し分けて欲しいね
2023/06/15(木) 15:13:32.71ID:foJiQVtbd
>>912
ちょん、朝鮮戦争
(´・ω・`)
2023/06/15(木) 15:13:53.03ID:Or9RME8Cd
いやぁグローバルグローバルの金儲けに世界が夢中過ぎてロシアアメリカですら軍備は…ドイツはじめ欧州勢とかもうすでに闘えない身体になっちまっ
2023/06/15(木) 15:14:28.86ID:QwxrfquvF
>>915
現状の2システムじゃ足りないな
来月供与表明があるらしいけど
さらに最低2システムは欲しい
2023/06/15(木) 15:14:34.57ID:hdmDS/GPd
>>908
貴行には勲章を与えよう🎖
2023/06/15(木) 15:15:07.60ID:t6tm4keP0
>>913
203榴も砲弾ごと引き取ってもろて
2023/06/15(木) 15:15:48.99ID:YJkzb9Aq0
> 西側兵器と東側兵器がガチバトルしたのって
> 歴史上で初じゃね?
その「ガチバトル」の定義がおかしいのか、「歴史」が余りにも浅いのか。
2023/06/15(木) 15:16:17.61ID:hdmDS/GPd
そうこうしてる間にポーランドが一大軍事国家になっていた件。ガチでロシア軍と殴りあっても勝てそう
2023/06/15(木) 15:17:20.85ID:vdh3ViD10
>>922
924名無し三等兵 (ワッチョイ eb10-uzby [114.163.98.12])
垢版 |
2023/06/15(木) 15:17:43.43ID:E0k08SqU0
>>911
乙ですー
2023/06/15(木) 15:17:43.60ID:QwxrfquvF
日本がアメリカに渡せるとしたら155㎜弾何発くらいかな?
2023/06/15(木) 15:18:41.58ID:afREWS0Wa
>>921
ベトナムなんてミグとファントムで空戦してたよな
2023/06/15(木) 15:21:23.19ID:foJiQVtbd
子供の頃フォークランド戦争ごっこして泣かされた
(´;ω;`)
928名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-E3UD [106.133.24.8])
垢版 |
2023/06/15(木) 15:21:35.96ID:czygeWeZa
>>620
ごめん。それは無い。

先日、テレビ映画でディズニーの「美女と野獣」を観た。
魔法をかけられて城の調度品になってる人達が、
最後には魔法が解けて人間に戻るのだが、
白人黒人スパニッシュ等色々な人種がいて
「さすがディズニー」と思ったのもつかの間、
「アジア人が1人も居ねーじゃねーか」と
気が付いた。

まぁ、そういう事だ。あきらメロン。
2023/06/15(木) 15:21:51.14ID:mDbzZIIQ0
朝鮮戦争でもやってるし
中東戦争でもやってるだろ
2023/06/15(木) 15:22:41.01ID:u579b5NeM
人いない村占領して旗立てることしか出来ない
もうみんな薄々気付いてるけどウクライナの負けだよな
2023/06/15(木) 15:23:44.72ID:foJiQVtbd
>>928
大谷翔平はモテる
日本人はモテる
俺もモテる
(´・ω・`)
2023/06/15(木) 15:24:32.73ID:efuNHANyM
>>913
遅いけど頑張ったな
933名無し三等兵 (スフッ Sdf2-DATT [49.106.213.220])
垢版 |
2023/06/15(木) 15:24:45.13ID:2Qy5kJEfd
>>3
バイデンはネオコンって設定のアホがけっこういた記憶
2023/06/15(木) 15:24:51.28ID:u579b5NeM
日本の製造業勤務のリーマンとか底辺がさらに底辺になる
金融はいいぞ
福利厚生最強
2023/06/15(木) 15:25:00.25ID:zQRM7cTAa
結局今回の攻勢は失敗?
936名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-E3UD [106.133.24.130])
垢版 |
2023/06/15(木) 15:25:28.23ID:0pUmV6y3a
>>928
一方で、ハリーポッターには、アジア人が居るんだよな。
2023/06/15(木) 15:27:05.66ID:6BAjCelba
ポリコレで話題逸らすのは露骨すぎだろ
よっぽどロシアに都合悪い状況なんだな
2023/06/15(木) 15:27:29.07ID:7DXZAs+O0
>>935
失敗はお前みたいなのを産んだ母親
939名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-E3UD [106.133.24.130])
垢版 |
2023/06/15(木) 15:27:31.19ID:0pUmV6y3a
>>931
使用済みコンドームがモテるわけないだろ。
ポイッ
940名無し三等兵 (スプッッ Sdaa-J8Pi [183.74.192.45])
垢版 |
2023/06/15(木) 15:27:33.18ID:LHAFM1aDd
>>6 >>8
オカルトかっ!
2023/06/15(木) 15:28:37.07ID:afREWS0Wa
>>936
バックの中国資本によりけりなのかな
メガロドンの巨大ザメ映画はチャイニーズのオンパレードだったね
2023/06/15(木) 15:30:10.91ID:DGxn4drxa
>>927
撃たれたのか
943名無し三等兵 (スププ Sdf2-v1W0 [49.98.72.199])
垢版 |
2023/06/15(木) 15:30:43.56ID:je3Fh4ATd
>>933
まだそのゴミみたいなテンプレ残ってんのな
米軍派遣によるダイレクトアタック型のネオコンの影響力は確かに落ちたが、現地の武装勢力を支援して転覆させるのが元々のネオコンのやり方だし、そっちは健在だろ
米軍派遣型も今でもシリアに勝手に米軍基地立てたりとか好き放題やってるぞ
944名無し三等兵 (ワッチョイ eb10-uzby [114.163.98.12])
垢版 |
2023/06/15(木) 15:31:03.24ID:E0k08SqU0
>>797
今回のはダムの堤体(本体)破壊ではなく決壊、水量制御が不可能な状態では

カホフカダムにウクライナ軍がこれまで攻撃を重ねてきて、ダメージがどこにどう入っていたかとか、そのあたりから検証が必要では
ダムの運転要員はウクライナ人でしょうから、建屋に爆薬を仕掛けることは不可能ではないのでは


ワシントン・ポスト紙の昨年12月の記事、セクションVIの最後の方
ウクライナ軍への取材で南部方面司令官のコヴァルチュクが「ダムを試しに攻撃して3箇所に穴を開けた」と話している
https://www.washingtonpost.com/world/2022/12/29/ukraine-offensive-kharkiv-kherson-donetsk/
945名無し三等兵 (ブーイモ MM1e-jTyX [133.159.151.123])
垢版 |
2023/06/15(木) 15:31:14.63ID:Oh5Rp5JlM
いつもの人の
字幕オン→日本語翻訳おすすめ
ザポリージャ方面の戦況がわかりやすい
https://m.youtube.com/watch?v=6gKVAA8oqlg

例の、司令官を待ってて200人がハイマースされた件、詳細が語られてる
内容もロシア垢のソースと一致してて面白いよ
この件に関してはロシア人も怒り心頭だってさ
2023/06/15(木) 15:32:00.43ID:4DiqTz11d
>>905
まあ国の公式見解として出すなら確実な証拠がないといけないからな
限りなく黒に近いグレーだが、罪状が確定するまでは容疑者扱いなのと同じ
2023/06/15(木) 15:32:14.59ID:foJiQVtbd
>>939
👍
>>942
俺いつもアルゼンチン役だった
(´・ω・`)
2023/06/15(木) 15:33:02.61ID:DGxn4drxa
>>935
多分だけど、ウクライナ軍が本隊を出す条件に達していない
ある条件が満たないと、主力を出してもヤられるだけなので出さない
2023/06/15(木) 15:33:10.67ID:hdmDS/GPd
>>930
プーイモの恥晒しはとっとと消えてくれ。他の真っ当なプーイモユーザーの迷惑だ
2023/06/15(木) 15:33:18.44ID:vKous27N0
>>861
ケマル・アタチュルク、リー•クアンユー、イルハム・アリエフ
「せやろか」
2023/06/15(木) 15:33:22.81ID:4DiqTz11d
>>920
ギックリ腰で死んじゃう
2023/06/15(木) 15:33:48.26ID:DGxn4drxa
>>947
捕虜になれてよかったな
2023/06/15(木) 15:35:39.58ID:sBSfFj8Ua
ブラウザいくつ使ってんだこいつ
2023/06/15(木) 15:35:56.06ID:zQRM7cTAa
>>938
いや単純に質問なんだが…
今回でどこまで行けるのか
早々に損切りして練り直しなのか
あるいは消耗しきってさらに占領地を広げられてしまうのか
2023/06/15(木) 15:36:30.46ID:foJiQVtbd
>>952
HORYODA!
🖐(´・ω・`)🤚
2023/06/15(木) 15:37:31.01ID:hdmDS/GPd
>>954
3行目はまず無い。それだけやれる戦力が既にロシアには無い
2023/06/15(木) 15:38:04.42ID:LPGSEdpd0
>>944
去年の記事だぞ
2023/06/15(木) 15:39:17.69ID:foJiQVtbd
>>954
横だが3番目だな
ウクライナ主力は総崩れ
ベラルーシからキエフに再侵攻でチェックメイト
(´・ω・`)
2023/06/15(木) 15:40:14.10ID:GYWpK5fQM
>>913
背に腹はかえられず踏み込んだ要求してくるようになったな!

これを見越して去年から全力生産してないとこが日本政府のダメなとこ
2023/06/15(木) 15:41:21.67ID:S27VfETGM
>>949
言いたいことあるなら反論しろよ
だから頭ウクライナって言われんだわ
2023/06/15(木) 15:42:33.88ID:QQogPOnp0
>>831
そんなん、ど素人の私でも分かってる事なのに、それを解決しないまま反転攻勢したウ軍はアホなん?
2023/06/15(木) 15:43:55.55ID:Non/NStLa
頭ソ連のボケ老人プーイモ
963名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-E3UD [60.152.175.197])
垢版 |
2023/06/15(木) 15:43:59.04ID:kriUjsZs0
>>960
愛してる❤💕😘
2023/06/15(木) 15:44:23.02ID:S27VfETGM
反攻作戦開始して10日、無人村に旗立てることしか出来てない事実から逃げるなよ
965名無し三等兵 (ワッチョイ eb10-uzby [114.163.98.12])
垢版 |
2023/06/15(木) 15:44:55.32ID:E0k08SqU0
>>957
だからね、
「昨年12月の時点で、ウクライナ軍はカホフカ・ダムがどの程度の攻撃で決壊するか、テスト済み」

>>944のワシントンポストの記事はそういう内容だよ
2023/06/15(木) 15:45:14.07ID:S27VfETGM
俺はウクライナ応援だわw
ウクライナ応援と戦争の勝敗は別
頭ウクライナはそんなことも分からない
2023/06/15(木) 15:45:43.21ID:DGxn4drxa
なぜか自己投影を始める奴がふえる
2023/06/15(木) 15:46:58.10ID:iWPHfj3o0
>>946
プロパガンダでどうにでもなるのに
名指しを避けて濁しているのはノルドストリームの時に似てるw
2023/06/15(木) 15:47:30.28ID:S27VfETGM
結果出る前だけ威勢いいんだよな…
三日三晩の襲撃でロシア兵総崩れじゃなかったのかよw
三歩歩いたら記憶なくすのか?w
970名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-E3UD [106.133.26.100])
垢版 |
2023/06/15(木) 15:48:04.33ID:/OB05tdta
ベルゴロドは、どうなった?
2023/06/15(木) 15:49:39.28ID:DGxn4drxa
>>966
https://twitter.com/ChujoPika/status/1669184825528295424?t=1G67E1M2Vl0HLldQYTuaxg&s=19

https://twitter.com/CucumberJPUA/status/1650264196247085056?t=JvO3C5odeIu_Qmrnmn09zg&s=19

ウクライナ応援ならたまには募金の一つでもどうでしょう

プーアノンとか頭ロシアとか連呼しても無意味です

5ドルでも100人で500ドル ドローン買えるぞ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/15(木) 15:49:52.46ID:GATppz+N0
陰気で負け犬、世界から嫌われてるロシアにシンパシー感じるのは分かるが。
そんな事では君の人生は好転しないんだぞ。
2023/06/15(木) 15:49:56.75ID:Wr6vdVDE0
10ヶ月以上かかってたバフムトと、せいぜい10日くらいの反抗作戦を同じレベルで話そうとするプーアノンw
2023/06/15(木) 15:50:43.53ID:t6tm4keP0
ついにプーアノンの論調が「僕の思い描くペースで進行してないからウクライナの反攻は失敗」レベルに落ちて来たなw
ロシア支持なら慌てないで素直に再侵攻の号令を期待すれば良いし、オワタアノンでも無ければ反攻の緩急だとどっしり構えればいいのに

昨年の反攻だってヘルソンで開始→部分的な停滞から始まった事をもう忘れたのか?
2023/06/15(木) 15:51:25.98ID:DGxn4drxa
>>973

https://twitter.com/ChujoPika/status/1669184825528295424?t=1G67E1M2Vl0HLldQYTuaxg&s=19

https://twitter.com/CucumberJPUA/status/1650264196247085056?t=JvO3C5odeIu_Qmrnmn09zg&s=19

ウクライナ応援ならたまには募金の一つでもどうでしょう

プーアノンとか頭ロシアとか連呼しても無意味です

5ドルでも100人で500ドル ドローン買えるぞ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/15(木) 15:53:10.11ID:DGxn4drxa
アンアン連呼はたまにはホントに募金しろよ
したことないだろ
977名無し三等兵 (ブーイモ MM1e-jTyX [133.159.150.201])
垢版 |
2023/06/15(木) 15:53:59.88ID:kHm23YmdM
>>970
ロシア側情報

▪ウクライナ軍編隊は一日中、クルスク地域の国境集落に対して大規模な砲撃を行った。

住宅の建物やインフラ施設が被害を受けた。少なくとも2人が破片による負傷を負った。

▪隣接するベルゴロド地域では、敵は国境のヴァルイスキー都市地区にあるグラードMLRSから攻撃を開始した。

ソボレフカ村では、住宅5棟、オフィスビル1棟、別棟が被害を受けた。
2023/06/15(木) 15:54:42.28ID:w2nRI5uf0
>>913
火砲削減と人員不足で
無誘導の155mmを一発必中の職人技で撃つみたいな戦術はもう採っていられないだろうし
これを機に誘導信管を大幅導入したりしないかね
2023/06/15(木) 15:55:29.61ID:BsV/BCH3a
米海兵隊は元々志願制だったが、第二次世界大戦とベトナム戦争時には徴兵による補充を行ってるから、フルメタル・ジャケットの微笑みデブは徴兵で海兵隊に入ったんだろう
2023/06/15(木) 15:55:59.37ID:jZY3ZGDE0
>>862
蜂蜜で問題になってる残留農薬は主に除草剤だけどね
ミツバチ激減の原因について定説はないけどネオニコチノイド系の殺虫剤が疑われてる
我が国もベニカとかカダンとか昭和の昔から散布し続けてるのでヤバい
2023/06/15(木) 15:56:27.90ID:Wr6vdVDE0
プーアノンは、募金しろとか、それなら志願しろとか、
人に強要するのが特徴だな
2023/06/15(木) 15:57:40.84ID:8egUFoqW0
ウクライナ軍スゲーな
まるでプーチンの演説みたいだ

ウクライナの長距離砲は一夜にしてロシア軍の13倍の兵力集中、
2倍の指揮所、3倍の対空ミサイルシステム、3倍の電子戦基地を攻撃し破壊した。
https://twitter.com/WarMonitor3/status/1669234643864809473
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/15(木) 15:57:57.32ID:zQRM7cTAa
日本にまで砲弾提供の要求が来てるって
西側の生産能力やばくないか?
第三次世界大戦でも始まれば中国一国に負けかねなくない

これを期に生産能力の大幅な見直しちゃんとやるのかな
2023/06/15(木) 15:58:14.02ID:Wr6vdVDE0
無誘導の155mmを一発必中って、職人技ならできんの?
人間技超えてないか?
何km先の目標想定?
2023/06/15(木) 15:58:57.47ID:jZY3ZGDE0
正直、スターウォーズとかハリーポッターとか純粋にファンタジーだと思って楽しんでるから見慣れたアジア人が出てくると現実に引き戻されたようで冷める
2023/06/15(木) 15:59:10.02ID:foJiQVtbd
>>979
知らんかったわ
(´・ω・`)
2023/06/15(木) 15:59:31.54ID:z9f2J+7c0
>>973
まさかワグネルがウクライナ正規軍に勝つとはね
2023/06/15(木) 15:59:58.16ID:Wr6vdVDE0
刑務所行くか、海兵隊入るか、二択、みたいなのもあるで
989名無し三等兵 (ワッチョイ 5261-fkwz [123.224.68.148])
垢版 |
2023/06/15(木) 16:00:39.42ID:GATppz+N0
>>981
わめいてるだけで自分からは動かない石ころみたいな存在よ。
2023/06/15(木) 16:01:18.39ID:GtQP7ktFa
む?
今日の戦果は
2023/06/15(木) 16:01:33.98ID:w2nRI5uf0
>>984
いやまあそこは精神論で
2023/06/15(木) 16:02:07.59ID:fbU83DuL0
>>984
ゼロ距離でもない限りは運が必要だな
そもそも精度的にばらけるものだし
2023/06/15(木) 16:02:16.94ID:4DiqTz11d
>>987
逆じゃね?
ワグネルの肉弾戦法とは比較にならんほど高度な戦術使ってるし
なんなら心理戦もやってる
2023/06/15(木) 16:02:39.35ID:YJkzb9Aq0
プーチン大統領
「特別軍事作戦の過程で多くのものが不足している事が明らかになった
瀬光誘導兵器、ツインシステム、航空機、無人機などだ
最新の対戦車システムや戦車も必要だ」

歩兵と輸送車と砲兵以外は足りないって感じか。当分攻勢は無さそう。
2023/06/15(木) 16:02:51.61ID:DGxn4drxa
>>981
応援とかいってんだから少しは募金してもいいんじゃない?

ヘルソンなんかアンアン連呼してる場合じゃないよ

日本人義勇兵も物資不足みたいだぜ?

現金で応援しなよ
2023/06/15(木) 16:03:20.99ID:t6tm4keP0
>>982
眉唾だけど倍という書き方だと比率の分母側…ロシアがしょぼすぎる可能性もあるからなw
2023/06/15(木) 16:03:21.28ID:Wr6vdVDE0
>ウクライナの長距離砲は一夜にしてロシア軍の13倍の兵力集中

これだと、砲撃を13倍したのかと思ったが、原文みたらそうでもなかった
2023/06/15(木) 16:03:34.32ID:nr3MM0Jsa
>>987
廃墟を無理矢理占領して勝った気になってるが

実際はウクライナ側が反攻のために防御しつつ放置しただけじゃん
2023/06/15(木) 16:03:51.55ID:Wr6vdVDE0
>>995
>現金で応援しなよ

それは強要ですか?w
2023/06/15(木) 16:04:15.75ID:Wr6vdVDE0
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23時間 15分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。