ウクライナ情勢 1032

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/15(木) 15:09:19.13ID:WqSPzQ3s0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。
次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

前スレ
ウクライナ情勢 1021
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686448378/
ウクライナ情勢 1022
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686470601/
ウクライナ情勢 1023
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686487572/
ウクライナ情勢 1024
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686527072/
ウクライナ情勢 1024(1025)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686527076/
ウクライナ情勢 1026
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686577070/
ウクライナ情勢 1027
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686616939/
ウクライナ情勢 1028
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686648346/
ウクライナ情勢 1028 (実質1029)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686648565/
ウクライナ情勢 1029 (実質1030)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686722618/
ウクライナ情勢 1031
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686728916/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/06/15(木) 19:49:05.39ID:88X/pREh0
>>509
狙撃手に持たすなら高性能のライフルが欲しいよね
でもバフムトの塹壕戦で、スナイパーが活躍する姿も想像できんのだね
そういや、自衛隊の狙撃手って89式とか一般ライフルの選別品を使うんだっけ
522名無し三等兵 (スッップ Sdf2-cZPR [49.96.228.62])
垢版 |
2023/06/15(木) 19:50:04.58ID:5AXWdNeEd
海外に出たウクライナ難民は最大で1600万人で
うち1100万人は帰国したって記事見た
2023/06/15(木) 19:50:27.45ID:2+wLWNNh0
自衛隊板からも難民が
(´・ω・`)
2023/06/15(木) 19:52:35.76ID:DnwXpwkW0
>>520
1位が圧倒的で世界の半分前後、あとは大差ない。
2023/06/15(木) 19:53:04.96ID:JN8xinyZd
早いもので夏の終りには訓練を終えたウクライナ兵と共にエイブラムスが来るらしい

@CBSNews夏の終わりまでに、約 200 人のウクライナ人が米国主導のエイブラムス戦車訓練を完了する予定です。
訓練プログラムの終了は、秋に予定されている 31 両の M1A1 エイブラムス戦車の納入と同時に行われます。
#WojnaWUkrainie #RussianUkrainianWar
https://twitter.com/edwardweinert/status/1669257063116021760?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/15(木) 19:53:45.98ID:rIUVX3on0
戦争初期は第一の都市キーウ第二の都市ハルキウ第三の都市オデーサの全てが陥落の危機にあったから難民が急増した
今はどれも安泰だから大部分の難民は帰国した
2023/06/15(木) 19:53:46.25ID:DGxn4drxa
北朝鮮から弾道ミサイル
警報なしか
2023/06/15(木) 19:54:03.89ID:xhhZ3UW6d
コマンドーとワッチョイ d202-7Mrqはいつもセットで書き込むねw
2023/06/15(木) 19:54:25.40ID:YJkzb9Aq0
砲弾なんてエアコン作る技術があれば十分だろう。
2023/06/15(木) 19:55:00.12ID:0xJBQ9OO0
>>518
・・・夜の廃墟を照らすテルミット弾は不謹慎ながら
美しかった・・・
(・・・よって平和になって花火大会でしだれ柳みても
無垢には楽しめなくなった思います;;;
2023/06/15(木) 19:55:20.23ID:DGxn4drxa
夜間に発射は初か?
532名無し三等兵 (ブーイモ MM1e-jTyX [133.159.150.103])
垢版 |
2023/06/15(木) 19:55:31.45ID:bHkaNJO7M
⚡⚡ヴグレダル市の地域では、 🇺🇦ウクライナ軍はタブリャ方面の国防軍のプレスセンターである敵に向かって最大1キロメートルまで前進した。

https://imgur.com/a/2BP6eMU.jpg

予想通りだね
前線を整理してる
2023/06/15(木) 19:55:59.59ID:xhhZ3UW6d
>>530
思い出すからって、戦後は花火が禁止になったりして
2023/06/15(木) 19:57:23.78ID:CFsVLpHkr
>>269
こういうのずっと89式使い続けるんじゃだめなの?
2023/06/15(木) 19:57:28.79ID:t6tm4keP0
>>504
ガンガン量産できたら倉庫の錆びたモシンナガンは要らんのです…
2023/06/15(木) 19:59:59.68ID:0xJBQ9OO0
>>533
トラウマ刺激する方向のは避ける配慮はあるかも・・・?
(・・・落ち着いてからのお話でしょうが・・・
2023/06/15(木) 20:02:16.14ID:8m8HdUqUd
いよいよM1A1エイブラムスか
こっちがガンダムだな
2023/06/15(木) 20:02:59.79ID:2+wLWNNh0
>>528
hahah、トリックだよ
(´・ω・`)
2023/06/15(木) 20:03:16.92ID:DGxn4drxa
https://twitter.com/visegrad24/status/1669283251897225217?t=X2UbSToElRJ2OpMeTG74cw&s=19

ペトルいいのか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/15(木) 20:03:57.46ID:wfd8EVgXM
>>139
ベルゴロドでペリメニ祭りやってなかったっけ
541名無し三等兵 (スププ Sdf2-O4Cj [49.98.228.167])
垢版 |
2023/06/15(木) 20:05:03.32ID:JlzYb7C6d
シャーマン米国務副長官が今夏に退任する見通しだとCNNが11日、関の話として報じた。理由には言及していない。後任は不明という。
外交政策のベテランであるシャーマン氏は2021年4務官に就任し、米中関係どさまざまな政策分野に携わってきた。
複数の関係者は、ブリンケン国務長官が対中政策に関する職務シャーマン氏にほぼ委ねていたとロイターにた。ブリンケンもバイデン2期目やらないっていうし
外交責任者総入れ替え
中国の完勝や
2023/06/15(木) 20:05:12.29ID:DnwXpwkW0
>>518
国際的な競争力が落ちているから貿易赤字国に転落した。
特に家電だなww
製造業の多くはどんどん海外生産にシフトしている。
典型的な例がトヨタ。

国内の製造業が衰退してるのは間違い無い。
将来はサービス業の雇用が増える。
2023/06/15(木) 20:06:57.13ID:YIvXUupVa
自由ロシア軍団 結成時の集合写真では全員がFN2000(プルバップで近未来的なデザインのアサルトライフル)
最近 リーダーのコールサイン「シーザー」以外の皆さんはAK74

ところでコイツらのスポンサーって誰よ?
2023/06/15(木) 20:07:17.88ID:B3adGIAVa
ノルウェーはウクライナにさらに7000発の砲弾を納入し、デンマークと協力して間もなくさらに9000発を納入すると発表した。
545名無し三等兵 (ワッチョイ 1ed6-E3UD [111.108.18.130])
垢版 |
2023/06/15(木) 20:07:21.06ID:66s2DlMo0
>>537
その部隊がマリウポリ方面かなぁ
クリミアの可能性もあるか
2023/06/15(木) 20:07:27.04ID:DGxn4drxa
https://twitter.com/front_ukrainian/status/1669296116477710336?t=Gpcus1LdRKqE-YD6ZgrBeg&s=19

ウクレダルで1キロ前進
悪天候が続けば戦闘ヘリの脅威が減る
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
547名無し三等兵 (ササクッテロロ Spe7-wc5J [126.253.68.246])
垢版 |
2023/06/15(木) 20:08:40.20ID:6A/dJaedp
現地は週末も雨らしいよ
2023/06/15(木) 20:08:43.75ID:wa+aIUHpM
>>168
ボーナスステージの今だけ許される
逆に言えば今ならナントカ三原則を破ってもスルーされるから、とっとと破って前例を作ってもいい
2023/06/15(木) 20:10:35.33ID:u3nPtum6a
>>439
穴だらけじゃね
2023/06/15(木) 20:10:54.52ID:DnwXpwkW0
>>542のアンカーは>>>506へだww
2023/06/15(木) 20:11:14.38ID:WqSPzQ3s0
>>546
また新しい攻勢軸?
このフェーズは徹底して平押しする気か
2023/06/15(木) 20:12:35.80ID:DGxn4drxa
https://twitter.com/Gerashchenko_en/status/1669259651785936897?t=rstJvZb182X5gHJHFe9jQg&s=19

マリウポリで捕虜になったアゾフ兵
テロリストとして法廷でさばかれてしまう

顔色が死人のようだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/15(木) 20:12:59.02ID:q+/NuQVKM
我が国の砲弾が露という邪を討つとか胸熱
マジで今しかないよな
2023/06/15(木) 20:13:24.66ID:DGxn4drxa
>>551
分からない
戦闘ヘリ対策をしてから攻撃再開だと思ってたが
2023/06/15(木) 20:14:22.88ID:ESnSytCC0
>>537
と見せかけて届いたのはM1 ABVだったりしてw
2023/06/15(木) 20:15:16.88ID:WqSPzQ3s0
>>554
まあヘリだって常に一方的に攻撃できるわけじゃないし、どこにでも顔出せるわけでもないから今のままでもやりようはあるだろう
557名無し三等兵 (ワッチョイ e794-AY7y [222.9.105.65])
垢版 |
2023/06/15(木) 20:17:41.41ID:JKJXllKl0
>>507
でもね傷つくとプラの地肌が。
本体もアルミの安っぽい地肌出ちゃうのよね。
だからフルスチールリアルウッドに換装しちゃった。
2023/06/15(木) 20:18:35.76ID:DGxn4drxa
>>556
トクマクにカモフが20機増援されたらしい
脅威大だと思う
559名無し三等兵 (ワッチョイ e794-AY7y [222.9.105.65])
垢版 |
2023/06/15(木) 20:18:51.68ID:JKJXllKl0
>>512
実際の数字で挙げてみればクズ
2023/06/15(木) 20:19:23.75ID:DGxn4drxa
https://twitter.com/Sprinter99880/status/1669039029885493257?t=ytPC4QsNPTa8YTyNOldvqA&s=19

カナダの装甲車がシャコタンになる

なんで?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/15(木) 20:19:49.25ID:GATppz+N0
元旦もそうだったが、クレミンナ方面では露軍の司令官が定期的にやらかして闘う前に壊滅してるな。
2023/06/15(木) 20:22:21.57ID:2+wLWNNh0
アゾフって壊滅したん
(´・ω・`)
2023/06/15(木) 20:23:10.24ID:2+wLWNNh0
>>557
コイツはプロの仕事だな
(´・ω・`)
2023/06/15(木) 20:23:27.89ID:tolpChSR0
ギルキン予想

「雨天をうけ、ウクライナはメリトポリ方面およびブレーメンスク突出への侵攻計画を変更した模様
敵は再編を進めている
依然として双方による長距離砲の応酬が続いている

ヴレーメンスク突出ではウラジャイナヤの端で戦闘が継続中
マカーロフカはウクライナ軍が保持
バフムトの北で戦闘が行われているが、これは様子見のものだと考える


私の今後の予想としては、
ウクライナは、ヴレーメンスク突出とドネツクへの新たな攻勢と戦線の突破の試み、
また、ノーヴァヤカコフカの上流からドニエプル川の渡河を実施し、
さらに、メリトポリ方面への再侵攻を行う可能性がある

その目的は、
ロシア軍の空軍力を分散させて、注意散漫に陥らせ、
我々の隙を伺うことである

以上のことを実施する戦力をウクライナは十分にもっていると考える」
2023/06/15(木) 20:23:32.66ID:OpGsCgWfd
ウクライナ兵へのインタビューとか聞いてても常に砲弾が足りないって言ってるよね
155mm砲弾がとにかく必要らしいけど、今一番貴重な弾薬やな
2023/06/15(木) 20:23:40.01ID:DGxn4drxa
北のミサイル着弾しねーなー
2023/06/15(木) 20:25:36.65ID:DGxn4drxa
>>564
分散にロシア空軍が対応出来てしまう気がするが…
2023/06/15(木) 20:27:17.94ID:OpGsCgWfd
155mm砲弾の量産体制整えんとダメやな
2023/06/15(木) 20:27:33.50ID:IwEYtneZa
まあ足りないのは足りないんだろうけど前線のいち兵士の視点だととにかく制圧射撃で雑にぶっ飛ばせば楽になれると思っちゃいがちな面もあるだろうからなぁ
2023/06/15(木) 20:27:51.97ID:2ybTUDKK0
>>537
エイブラムスはビームライフル持ったボール。
2023/06/15(木) 20:28:53.89ID:2+wLWNNh0
報道1930
民間軍事会社コンボイ
コイツらはカカシですな
(´・ω・`)
2023/06/15(木) 20:29:28.84ID:IdUC3HRbr
>>568
ヨーロッパが砲弾の原料中国製に切り替えたら絞られてんのよな
2023/06/15(木) 20:29:41.41ID:2Px2l7ska
戦後日本に弾薬供出させた戦争として歴史に刻まれそうやねえ
574名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-E3UD [60.152.175.197])
垢版 |
2023/06/15(木) 20:31:35.91ID:kriUjsZs0
>>570
いや、ジオングのバーニアを搭載したボール
2023/06/15(木) 20:31:44.64ID:tolpChSR0
BBCがザルジニーのインタビューを依頼したがウクライナ軍に断られたそうだ

 1)時期が悪い くそ忙しい

 2)やはり腰かどこかにケガをしている(頭ではないにしても)

 3)死んでいて既にいない この間のブダノフの無言のビデオは実は追悼である

 4)元気だが(3)を匂わせる情報の攪乱

 5)「お前の頼む態度が気に入らないのでイヤダ」


さてどれだ
2023/06/15(木) 20:32:32.38ID:9z7TSTcZ0
速報:

欧州議会は、ウクライナとのEU加盟交渉を今年開始することと、NATOがビリニュス首脳会議でウクライナのNATO加盟への道筋を加盟までの安全保障とともに提示することを求める決議案に賛成票を投じた。
2023/06/15(木) 20:32:35.85ID:OpGsCgWfd
>>572
中国かますとリスクやな
2023/06/15(木) 20:33:03.59ID:sC7tNcm40
普通に朝鮮戦争の弾薬工場だったんですが
2023/06/15(木) 20:33:18.59ID:urb4BJ890
米軍のエイブラムスが無敵なのは高度なデータリンクがあるからで
ウクライナが運用すれば重装甲で強力な火力をもつけど
無敵とまでは言えないんじゃないかな
それでもロシア軍戦車には無敵だろうけどさ
2023/06/15(木) 20:33:24.92ID:IdUC3HRbr
朝鮮戦争と同じく歴史に残るって意味っしょ
2023/06/15(木) 20:35:09.32ID:2+wLWNNh0
>>576
一体何が始まるんです?
(´・ω・`)
2023/06/15(木) 20:35:21.71ID:cvSaPdKMa
>>564
ガーキン必死やな ロシアが負けるとコイツも自分の首差し出さなくてはならなくなる マレーシア航空機撃墜の件を始めとして誘拐などの件で
2023/06/15(木) 20:36:10.32ID:OpGsCgWfd
HIMARSのロケット弾はあんまり弾不足を聞かんよな
常に軍事支援パッケージでも含まれてる印象
2023/06/15(木) 20:36:48.22ID:Xij9WqDP0
>>363
グロッシ捕まったりしないだろうな
生きて帰ってきてくれ
585名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-E3UD [60.152.175.197])
垢版 |
2023/06/15(木) 20:37:33.81ID:kriUjsZs0
ああ、エッチな気分が加速してしまう…
2023/06/15(木) 20:37:37.85ID:DGxn4drxa
>>575
ネタが古い
2023/06/15(木) 20:39:31.67ID:vKous27N0
閑話休題
ルカシェンコの3男(18)が中国の北京大学に留学中である模様
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2023061500682&g=int
2023/06/15(木) 20:43:29.35ID:DGxn4drxa
https://twitter.com/EuromaidanPress/status/1669306258745360385?t=mgRzaqnIs0p_NUdh21uggg&s=19

南部は砲撃戦主体になってるようだ
ウクライナ空軍が戦闘に参加
F16がいれば少しは…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/15(木) 20:44:50.22ID:tolpChSR0
レオパルド2の破壊された映像が沢山出てきてるけど、たしかにこの戦車頑丈らしいな
地雷で履帯をやられているか、ランセットの直撃でも結局は中の奴は無傷でどこかに逃げてるようだ

レオパルド2は修理すればまた使えるってドイツ人が補修部隊をよこしたのはこういう理由か
2023/06/15(木) 20:44:50.28ID:IdUC3HRbr
>>587
三男は割とイケメンよな
年食ったらああなってしまうんだろか
591名無し三等兵 (ワッチョイ 1ed6-E3UD [111.108.18.130])
垢版 |
2023/06/15(木) 20:46:10.71ID:66s2DlMo0
>>589
写真も動画も沢山あるけど被写体は全部同じ
2023/06/15(木) 20:46:53.95ID:ER8Objy4M
>>589
すげー!頑丈だろ

さすがドイツ製だ
2023/06/15(木) 20:47:20.57ID:sC7tNcm40
ルカパパも稀に見るイケメン
2023/06/15(木) 20:49:16.66ID:2+wLWNNh0
ショーンコネリーかと思ったよ
(´・ω・`)
2023/06/15(木) 20:50:11.70ID:/xaJZ92g0
>>422
陰謀論ハマってんの?
消えろよw
596名無し三等兵 (ワッチョイ 5e02-2rqm [119.106.61.28])
垢版 |
2023/06/15(木) 20:50:26.85ID:tolpChSR0
ネットに登場した、ウクライナの侵攻方向概略図

https://i.imgur.com/qc44nNw.jpg

これを見て今後を占おう
2023/06/15(木) 20:50:35.54ID:GTT9QXJu0
>>589
だから、ロシア防衛線突破のための先頭として使われてると
2023/06/15(木) 20:51:24.36ID:RCkufPtj0
>>587
ルカシェンコの若い頃の写真見るとイケメンじゃないけど似てるので遺伝子の強さ感じるな
2023/06/15(木) 20:53:10.37ID:2+wLWNNh0
>>596
ハッ…なんだ夢か
(´・ω・`)
600名無し三等兵 (ワッチョイ 4701-7sEq [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/15(木) 20:53:27.72ID:AiIJQKsN0
おー、NATOの演習に25カ国だって
凄い数だね

NATO発足以来最大規模の空軍演習始まる
ロシアを強くけん制か

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230612/k10014097411000.html
2023/06/15(木) 20:54:21.66ID:fsDM/qmI0
>>589
重すぎて燃費最悪だけど頑丈なのが取り柄のベンツみたいなもんか
2023/06/15(木) 20:54:55.86ID:tolpChSR0
ルカシェンコがちょっとオモロイおっさんだと思ってる奴は、独裁者の魅力にやられてる典型的な人たちやね

ルカシェンコは独裁者になった時期がプーチンよりも早いし、
つまり独裁をやっている時期がプーチンよりながい

とてつもない数の政敵を殺してきた

https://g.delfi.lt//images/pix/880x550/1CDbSJsDCik/file22779151_09d784a4079ca8e657.jpg


繰り返しになるが、「おもしろい」とちょっとでも感じてる奴は、こいつの魅力にやられてるんだよ
独裁者には特別な能力がある
2023/06/15(木) 20:55:38.65ID:qw6RouAY0
>>576
トルコ「えっウクライナがワシらより先…?」
604名無し三等兵 (ワッチョイ 4701-7sEq [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/15(木) 20:56:06.30ID:AiIJQKsN0
プーチンにも逆らい始めたプリゴジンが人気だと

ロシアでプリゴジン「人気」が急上昇、
プーチンの倍に──「命が危ないレベル」と識者

https://news.yahoo.co.jp/articles/2b76a85e401459e4f1d8f783e2ef89b7c4796b85
2023/06/15(木) 20:57:11.90ID:tolpChSR0
>>604
田代砲で人気投票一位にしてどうなるか見てみたい
2023/06/15(木) 20:58:11.81ID:8ziDAmdG0
>>595
何処が陰謀論なのかw
頭大丈夫?

なわけないか
2023/06/15(木) 20:58:12.77ID:sWNpLtfba
ところでここに出没する人達は兵科記号ぐらいは読めるんだろうな
(あっ… 偉そうにカキコしてすいません 自分今回の件で勉強しました)
2023/06/15(木) 20:58:31.18ID:IdUC3HRbr
面白かったので
ウクライナ軍のT-64BVの近代化についてのスレッド
ドンバス戦争で露呈したBMブラートの問題(重量増による泥濘でのスタック、電子戦装備、あとニージュ)を改善すべくBVシリーズの再改造に乗り出した
https://twitter.com/calaminew/status/1669129681164181504
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/15(木) 20:58:44.72ID:TJnIPrGr0
>>589
T-90ならビックリ箱になってた
2023/06/15(木) 20:59:00.82ID:2+wLWNNh0
>>602
「カッコイイ」
(´・ω・`)
611名無し三等兵 (ブーイモ MM1e-jTyX [133.159.150.128])
垢版 |
2023/06/15(木) 20:59:26.81ID:+F+Ar7/WM
マリンカ防衛戦の動画3本
もう一年になるけど、ずっと執拗に攻撃してくるロシア兵を撃退し続けてるの
すごい濃い

https://twitter.com/DefenceU/status/1669304580859994112
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/15(木) 20:59:59.90ID:2+wLWNNh0
>>607
俺は元コマンドーのミリブロガーだ
(´・ω・`)
2023/06/15(木) 21:00:19.22ID:8ziDAmdG0
>>600
250機参加だからな
かなりの威圧だわな

>>604
プリは
ロシアの都市部の非エリート層の貧乏人に凄い人気があるからな
2023/06/15(木) 21:01:48.56ID:EqqAAmno0
>>532
ここはVelyka Novosilka軸よりもさらに東だね
2023/06/15(木) 21:03:00.63ID:IdUC3HRbr
>>613
なんかそう聞くとトランプみたいよなプリゴジンw
2023/06/15(木) 21:03:08.39ID:T7Hv4DqCM
>>411
ロシア弱体化ヒャッホーのこのタイミングならアメリカ万々歳だろwww

共闘されるのが厄介なんで
ロシアが再起する前に中華潰せるなんてベストじゃんwww
2023/06/15(木) 21:03:33.58ID:88X/pREh0
>>604
プーチンの料理人で、元々は地方都市のマフィアの元締めだったかな
庶民に人気ってのも皮肉な話
2023/06/15(木) 21:03:43.03ID:t6tm4keP0
>>607
兵器レベルと戦略次元(熱い外交)にしか興味ないから作戦レベルの知識はほんとダメだわ
人によって興味持つ範囲って色々だよねこの戦争一つとっても
2023/06/15(木) 21:03:45.74ID:qw6RouAY0
そもそもヘルソンもイジューム&リマンも、
>土地を取られはしたがロシア側もろくな損害ないまますぐ撤退してるから、
>そこまで大成功だったわけでもないけどね
>撤退もできないまま包囲殲滅されてるウクライナ側とは大分状況が異なる

wwwww
コピペマンはジャニーズうんたらよりIPなし転載した方が効果あるのでは🥴
いやー認識障害っていうかすげえな、向こうは…。ヘルソンは兵力回す為に恥を捨てて引いたと専門家も指摘してるからギリギリわかるけど
2023/06/15(木) 21:04:45.16ID:t6tm4keP0
あと地理知識かw 作戦自体よりも作戦が行われる土地には興味ある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況