ウクライナ情勢 1033

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/16(金) 00:57:33.36ID:wNui1pOv0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。
次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

前スレ
ウクライナ情勢 1032
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686809359/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
182名無し三等兵 (ワッチョイ 4701-7sEq [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/16(金) 08:42:17.46ID:Mv/pN9ZL0
>>174
そうだな
どこがウクライナの作戦の弱いところか判別したら、そこを即埋めていく事だな
西側も支援は緩めてないので、早めの提供を期待したいね
2023/06/16(金) 08:42:20.30ID:XIqzex46d
まあ国土も広いし都市も散らばってるから全域をカバーする防空網の構築はなかなか難しいだろうけど
もう少し前線寄りの対空も何とかして欲しいところだな
184名無し三等兵 (ワッチョイ 832f-jAK7 [122.130.76.147])
垢版 |
2023/06/16(金) 08:42:20.56ID:7BG18Asl0
>>143
米軍はそれなりに持ってると思ってるんでしょ
召し上げる意味があるぐらい
185名無し三等兵 (ワッチョイ 4701-7sEq [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/16(金) 08:42:52.92ID:Mv/pN9ZL0
>>176
YouTubeなんて見てませんよw
見てるのはお前だろw
186名無し三等兵 (ワッチョイ 4701-7sEq [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/16(金) 08:44:44.91ID:Mv/pN9ZL0
>>181
両国の信頼w
アフリカはトンチンカンだなー
その段階はとうに過ぎた
187名無し三等兵 (テテンテンテン MM1e-E3UD [133.106.158.119])
垢版 |
2023/06/16(金) 08:44:51.08ID:dtHN8dMuM
id:H2PNcTmAM
こいつみたいな基地外ばかりが集まってるのが
IP無しスレだからなwww
2023/06/16(金) 08:45:02.36ID:dn/QF1vqF
ウクライナ軍、主力部隊投入に向け突破口を模索か…英研究所「戦闘はさらに厳しくなる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/38a5f6276a522233efd815a40b31cc64c8d71863
 ウクライナ軍によるロシア軍への大規模な反転攻勢に関し、英王立防衛安全保障研究所(RUSI)は14日、
ウクライナ軍が南・東部で複数の拠点から攻勢を仕掛けているとの分析を明らかにした。
主力部隊の大規模投入に向け、突破口を模索している段階だとし、「戦闘は今後さらに激しくなる」とも予測した。

 ロイター通信は14日、ウクライナ軍は反攻用に編成した12旅団のうち、
三つしか戦闘に投入していないとの専門家の分析を伝えた。

 米紙ワシントン・ポストは14日、ウクライナ軍がドネツク州ベリカノボシルカ南方で集落を奪還したが、
部隊約50人のうち、死傷するなどして30人が部隊に戻らなかったとの兵士の証言を伝えた。
2023/06/16(金) 08:46:15.26ID:/It4OLAY0
>>181
これこそまさにお花畑といっても過言ではない。まあ、露中の意向なんだろうが
190名無し三等兵 (テテンテンテン MM1e-Rmek [133.106.230.242])
垢版 |
2023/06/16(金) 08:46:42.59ID:wP66lODNM
今更主力を投入したところで既に奇襲効果は失われた
191名無し三等兵 (テテンテンテン MM1e-E3UD [133.106.158.119])
垢版 |
2023/06/16(金) 08:48:05.50ID:dtHN8dMuM
>>189
>>ロシア軍の撤退、隣国ベラルーシからの戦術核兵器の撤去
ってあるし
むしろロシアから距離を置くための
中立宣言に思える
2023/06/16(金) 08:48:18.03ID:Rfy09Jw+a
ちょっとまえにクレバが批判してたな
仲介言い出すのは何もしないための言い訳だって
仲介するからどちらにも肩入れできませんよーってわけだ
2023/06/16(金) 08:49:14.35ID:XIqzex46d
アフリカっていつもどこかで内戦やクーデター起きてるイメージだけど「平和」ねえ
2023/06/16(金) 08:49:14.39ID:wj1CWuGBF
>>132
お前みたいのばっかだからロ助は世界第二位の軍隊なのに勝てないんだぞ
195名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-T+5k [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/16(金) 08:49:35.01ID:fyM1tS130
防空の定義が更新されたというか
前線に対空バッテリーを持ってくるとランセットにやられる
厳密にいうとオルラン10の照準に合わせて超低空で侵入するランセット
またはトイドローンの偵察を放っておくと砲撃される
2023/06/16(金) 08:49:38.88ID:uTmO2Zo40
>>190
ずっとやるやるって言ってたんだから
今さら奇襲効果もないでしょ
クリミアに上陸作戦でもやるなら奇襲かもしれんけど
197名無し三等兵 (ワッチョイ 4f90-h+Bb [182.20.165.226])
垢版 |
2023/06/16(金) 08:49:53.18ID:KeowvrTb0
迫力ある
https://twitter.com/DefMon3/status/1669477031539621888
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/16(金) 08:50:36.42ID:5D56fYRm0
宇側の前線でも弾薬節約してるから増員なんて出来ないな 宇も露も弾薬不足
2023/06/16(金) 08:50:45.50ID:uIN1+Zl80
>>143
ある程度技術力がある国同士の戦争は長距離ミサイルで脅し合う程度で現実に他国へ侵攻する侵略戦争は殆ど想定されてなかった
世界の警察官を自負していたアメリカだけはアフガニスタンやイラン等に駐留して実戦経験があったから実弾保有量も多かったがトランプの方針変更とともにそれも変わった
そこへ今回のウクライナ侵攻が起きたので各国がウクライナの需要に対応しきれずに日本の少ない備蓄までアテにするというちょっと笑えない状況になった
200名無し三等兵 (ワッチョイ 5261-fkwz [123.224.68.148])
垢版 |
2023/06/16(金) 08:51:18.24ID:AnzcWD1l0
>>159
断交して困るのはロシアなんだが。
相変わらず弱者の脅迫しかできん奴等だな。
2023/06/16(金) 08:51:40.85ID:BpJTgzff0
バイデン米????大統領、????加盟行動計画を削除する可能性もあり、ウクライナのNATO加盟への道を緩和することに前向き(ポリティコ) この動きは、ウクライナが戦争終結後にNATO加盟を獲得するための大きなハードルを取り除くことになる
https://twitter.com/ukraine_map/status/1669486852624007173
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
202名無し三等兵 (ワッチョイ 832f-l752 [122.130.76.147])
垢版 |
2023/06/16(金) 08:51:47.03ID:7BG18Asl0
>>189
ロシア軍の撤退ってどこまでの撤退なんだろう?
去年の1月のライン?
それともソ連崩壊時に設定されたウクライナ国境?
203名無し三等兵 (ワッチョイ 4701-7sEq [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/16(金) 08:52:03.15ID:Mv/pN9ZL0
ウクライナ国防相「NATO加盟国がF16戦闘機 訓練開始を確約」
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/546342?display=1
204名無し三等兵 (スププ Sdf2-WRBj [49.98.244.142])
垢版 |
2023/06/16(金) 08:52:10.52ID:nZBsDzbcd
>>143
アメリカによる新しい形での

刀狩り
205名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-dogK [106.130.180.75])
垢版 |
2023/06/16(金) 08:53:47.26ID:fN+gw/gIa
>>199
これが馬鹿すぎるな
ロシアや中国がやってることを見れば連中がおかしくなることくらい十分予見できたはず
2023/06/16(金) 08:54:54.23ID:0Pr3zxnWd
>>203
F16に向けて動き出してるな
最終的にはF16必要になるのは確定だからなるべく急ぎたいな
2023/06/16(金) 08:55:19.40ID:ffeqMPXG0
>>163
ベルゴロドどころか親露が超必死に煽ってた「レオ2撃破で西側支援熱冷却」も、
ただのアノンの妄想だったというオチ

そりゃSNSで工作ごっこしてみたところで何も変わらんわなwwwwwwww
2023/06/16(金) 08:56:24.07ID:v37HtxRg0
>>109
CEP数メートルの精密攻撃もすっかりお馴染みになった感ある。凄いことだ
2023/06/16(金) 08:58:03.80ID:dn/QF1vqF
>>203
訓練人数は最大24名とのことらしいね
グリペンの訓練も始まる方向らしい
210名無し三等兵 (ワッチョイ a335-E3UD [218.42.204.55])
垢版 |
2023/06/16(金) 08:58:08.44ID:EVtQ3PDn0
後に映画やゲーム化するであろうこの戦争に最後にF16やエイブラムス持ってくる辺りザ・アメリカって感じ
日本も90式でスクリーンデビューしませんか
211名無し三等兵 (ブーイモ MM1e-jTyX [133.159.150.181])
垢版 |
2023/06/16(金) 08:58:31.70ID:nfiYvAmPM
世界第2位の軍事国家に対して第四世代の戦闘機がゲームチェンジャーになるのか?
212名無し三等兵 (ワッチョイ b2bf-6DQe [147.192.124.59])
垢版 |
2023/06/16(金) 08:59:04.34ID:UFmG+OaE0
何かろしロシア側のニュースまじで何もソース無いの殆どやな。
旧軍末期みたいになっとる。
2023/06/16(金) 08:59:28.61ID:IihGBEko0
序盤は新兵に地雷原突っ込ませるお仕事やな
2023/06/16(金) 08:59:35.50ID:dn/QF1vqF
米軍事機密文書を流出した空軍州兵、連邦大陪審が起訴
https://news.yahoo.co.jp/articles/ffb15293918e09d2cde604442c67c3eb73f549f9
罪状は国防に関する機密情報の意図的な保持や移転など6件に上る。
215名無し三等兵 (ワッチョイ 4701-7sEq [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/16(金) 09:00:13.84ID:Mv/pN9ZL0
フランス「ロシアが偽情報」=ウクライナ支援に揺さぶり

ウクライナ政権幹部を中傷したり、ウクライナ軍は残虐だなどと情報操作を行ったりしているという。
コロナ仏外相は声明で「国連安保理常任理事国に値しない策謀」と非難。
パートナー国と緊密に連携し、「ロシアの(軍事的・非軍事的手段を駆使した)ハイブリッド戦争を失敗させる」と強調した。

https://sp.m.jiji.com/article/show/2962641


こんな事するから、フランスも支援やめないとさ
そしてプーアノンはロシアの工作にまんまと引っ掛かったわけだ
2023/06/16(金) 09:01:04.42ID:dn/QF1vqF
>>214
意外と軽いな

 テシェイラ被告は有罪になった場合、最高で禁錮10年の判決を受ける可能性がある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/88be6d4163ee0c65aab2eab1a624402abd827272
2023/06/16(金) 09:01:11.51ID:r1pr8sDta
>>211
なるけど、たぶん半年そこらの訓練でSEAD任務は出来ないだろうし、空戦なんかVBRでなんとかって感じだろ。

義勇兵が加わらなきゃゲームチェンジャーとは言えん
2023/06/16(金) 09:03:26.83ID:TgpyEmSs0
>>201
ほー、もう終戦のこと考えてんのか??

10年も20年も先かと思ったよwwww
ベトナムが35年、アフガン40年、シリアでも5-10年、
戦国時代なんか140年だぞ??

まだまだ早いんじゃねーか?終戦の話しはwwwwwwwwww
2023/06/16(金) 09:04:01.99ID:ffeqMPXG0
>>179
実際、教範通りなら全周防御可な拠点陣地の連綴で、間隙は地雷原か火力指向してキルゾーンだろ?
けど実際に見られるのは畑地境界の樹林帯に隠れた分隊規模の小陣地ばかり
2023/06/16(金) 09:04:04.76ID:1LBG10ns0
>>207
ベルゴロドといえば露軍が盗賊してるらしいけどそれでも住民は露に縋るもんなのかね
221名無し三等兵 (スーップ Sdf2-E3UD [49.106.111.106])
垢版 |
2023/06/16(金) 09:04:17.09ID:9s6h4eDid
>>205
偉い人「西側経済圏に組込めば歩兵に鉄砲持たせてドンパチやるのがいかに不経済な事か理解できるはず!よっぽどのアホか狂人でもない限りそんなことはせん!!仮にも一国の代表の椅子にそんなアホや狂人が座る事なんか想定するだけ予算の無駄!!!」
プーチン「ちーっす!!!ども!プーチンでーす!!」
偉い人「oh...」
習近平「俺も来たで」
偉い人「」
2023/06/16(金) 09:04:38.87ID:V88WT/fSd
>>143
ロシアの砲弾はすでに枯渇してる
砲火力がウクライナの10倍とか言われてたのが今や1~2倍程度にまで落ち込んでる
ロシアは備蓄が無くなったので砲弾を新規生産してるが、今年度に生産した新規ロットの7割が自爆の危険ありで使用禁止になっとる
2023/06/16(金) 09:05:07.42ID:XIqzex46d
F-16なら魔改造Mig-29と違いAGM-88の機能、性能をフルで使えるようになる
ミサイルのシーカーに依存しなくて良くなるなら、射程もかなり延びるだろう
2023/06/16(金) 09:05:16.18ID:1LBG10ns0
>>218
この痛々しいノリなのはどこから来たんだ
225名無し三等兵 (ワッチョイ 4701-7sEq [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/16(金) 09:05:28.29ID:Mv/pN9ZL0
私はYouTubeを見てると一言も言ってないのに、勝手に決めつける所を見ると
プーアノンって、やっぱり思い込みが強く騙されやすいと思うね
226名無し三等兵 (スーップ Sdf2-E3UD [49.106.111.106])
垢版 |
2023/06/16(金) 09:05:51.99ID:9s6h4eDid
>>222
ロシアンルーレット?
2023/06/16(金) 09:05:52.47ID:lHofiUpUa
プチプーチン
2023/06/16(金) 09:06:06.46ID:1LBG10ns0
>>221
トップがアレでも回るアングロサクソンの政治システムの頑強さを称えよ
2023/06/16(金) 09:06:11.36ID:98LldsPt0
反転攻勢が開始されてから2週間ほど経過致しましたけども、戦況図が全然変わっていかないですね🥴
これはもう駄目かもしれませんね🥴
230名無し三等兵 (スププ Sdf2-WRBj [49.98.244.142])
垢版 |
2023/06/16(金) 09:07:50.23ID:nZBsDzbcd
24人とか初日で擦り潰されそう
231名無し三等兵 (スププ Sdf2-WRBj [49.98.244.142])
垢版 |
2023/06/16(金) 09:08:22.15ID:nZBsDzbcd
>>211
初日で半数撃墜されると思う
2023/06/16(金) 09:09:27.77ID:1LBG10ns0
露軍のPMCがテレグラムでヘルソンで救助活動中のボートを砲撃して戦果だって自慢してるんだけど
戦争犯罪の証拠がまたひとつ増えたんかい
2023/06/16(金) 09:09:28.90ID:ffeqMPXG0
>>200
「寸前」に熱湯風呂感があって実に宜しいw

ロシア「断行するぞー断行するぞー」
カナダ「お好きにどうぞ。さよなら。」
ロシア「ま、まま、待ってくれぇぇぇぇえ」
2023/06/16(金) 09:10:02.56ID:1LBG10ns0
>>229
戦況図毎日変化してるやん
2023/06/16(金) 09:10:22.52ID:LOb/n/xap
>>188
前線を突っついて弱い所に主力を投入して食い破るのが定番だからな
236名無し三等兵 (ワッチョイ 4701-7sEq [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/16(金) 09:11:24.16ID:Mv/pN9ZL0
米国防長官 ウクライナへの長期的支援を強調
「戦いは短距離走ではない」

https://news.yahoo.co.jp/articles/163129bd5fba13c2f708a314f1f9822e3eece697


この戦いは国際秩序に関係してるから、支援疲れなんて起きないと思うよ
それが起きるとしてら国民の中でだけど、結局政治はウクライナを支援すると思う
あと、マスコミが変な方向に煽るよね
あいつらは事が面白くなればいいと思ってるからね
237名無し三等兵 (スーップ Sdf2-E3UD [49.106.111.106])
垢版 |
2023/06/16(金) 09:13:12.42ID:9s6h4eDid
>>228
トランプはアレでいて優秀な実業家やからなぁ
モンロー主義的に見たらアメリカの国益を誘導してた
アフガンはバイデンの脇が甘かった事もあってえらい事になったがな
238名無し三等兵 (ワッチョイ 5263-E3UD [123.225.139.134])
垢版 |
2023/06/16(金) 09:13:26.36ID:U4G25jIZ0
>>71
スティンガーって、射程が8kmもあるんだね。
10km以上先の低空飛行のヘリコプターを落とせる武器はないの?
2023/06/16(金) 09:14:19.94ID:ffeqMPXG0
>>220
自国軍に家居座られて財産剥かれた人民はどうするんだろうね?
中国史だと集まって叛乱だけど、ロシア人は最期まで羊かな? さて?
240名無し三等兵 (ワッチョイ 4701-7sEq [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/16(金) 09:14:39.81ID:Mv/pN9ZL0
>>211
その前に防空システムでロシア軍の攻撃を削っておくだろう
そして、最終段階で戦闘機投入って感じか
2023/06/16(金) 09:14:47.71ID:WGtavAf+M
>>67
そういう時代もありました
242名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-fJC2 [106.154.141.15])
垢版 |
2023/06/16(金) 09:15:20.78ID:mwUcvjDya
ロシアの少将が戦死、司令官の下院議員負傷の報道も…ウクライナ反攻で高官死傷増か
2023/06/16 07:07
ウクライナ情勢

 ウクライナ軍の大規模な反転攻勢に伴い、露高官の死傷に関する情報が増えている。南部ザポリージャ州の露側「幹部」は13日、露軍のセルゲイ・ゴリャチェフ少将が州内で戦死したとSNSで明らかにした。

 露国防省系のテレビ局「ズベズダ」は14日、露南部チェチェン共和国のラムザン・カディロフ首長の部隊で司令官を務めるアダム・デリムハノフ露下院議員が負傷したと報じた。カディロフ氏はSNSで否定した。

 露独立系メディアによると、東部ルハンスク州クレミンナ付近の露軍駐屯地が14日、ウクライナ軍の攻撃を受けた。100人規模の死傷者が出たとの情報もある。

https://www.yomiuri.co.jp/world/20230615-OYT1T50215/
2023/06/16(金) 09:15:24.65ID:ffeqMPXG0
>>224
ゴミ部屋の暗がりから。
2023/06/16(金) 09:15:42.68ID:TgpyEmSs0
>>149
10500発かww
100門でも105発、今の大砲なら1時間程度でなくなるなww
245名無し三等兵 (ワッチョイ 4701-7sEq [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/16(金) 09:15:43.76ID:Mv/pN9ZL0
>>237
アフガニスタンから撤退を決めたのはトランプだけどね
2023/06/16(金) 09:16:40.09ID:XIqzex46d
ロシアはS-300対地モードの話を聞かなくなったな
さすがに撃ちすぎてヤバくなったか
247名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-T+5k [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/16(金) 09:17:22.46ID:fyM1tS130
最前線の地平線で見える範囲を飛んでいるDJIって何機ぐらいいると思う
各分隊小隊が勝手に飛ばしているので十機くらい?
248名無し三等兵 (ワッチョイ e794-AY7y [222.9.105.65])
垢版 |
2023/06/16(金) 09:17:45.32ID:ACIrapkg0
>>244
露助の大砲は命中精度悪いからな。
同列で比較するの無意味。
2023/06/16(金) 09:17:58.45ID:XIqzex46d
アフガンは政府軍があそこまで使えないのは想定外だったろう
2023/06/16(金) 09:18:12.84ID:Rfy09Jw+a
>>218
WW2だと1943年に戦後処理の枠組み話を始めて、1945年に終戦したけどな
251名無し三等兵 (スーップ Sdf2-E3UD [49.106.111.106])
垢版 |
2023/06/16(金) 09:18:57.44ID:9s6h4eDid
>>245
大統領就任した直後に置き土産の有無を確認する義務と責任があった
そういう意味で「バイデンの脇が甘かった」
2023/06/16(金) 09:19:39.05ID:TgpyEmSs0
さぁいよいよウクライナも末期だなww

ここのサクラどもも散るなww

名残り惜しいなwwwwwww
2023/06/16(金) 09:20:52.75ID:dn/QF1vqF
【和訳】ISW ウクライナ戦況地図 1500 ET 15.06.2023
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1669495626655215616
① 撮影地点が特定できる動画に、6月14日の時点でロシア軍がサッコ・イ・ヴァンツェッティ[Sakko i Vantsetti]を
占領している様子が映し出されている。

② ウクライナ軍情報筋の一つは6月15日、ウクライナ軍がヴフレダル[Vuhledar]方面で1km前進したことを伝えた。

③ ロシア・ウクライナ双方の情報筋の報告によると、6月15日時点においてもウクライナ軍
はマカリウカ[Makarivka]に存在しているとのことだ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/16(金) 09:22:04.63ID:TgpyEmSs0
>>250
なんだ、たった2年で終わりか??

あら残念wwwwww
2023/06/16(金) 09:22:15.18ID:Rfy09Jw+a
規模的にはイランイラク戦争に似てるからとりあえず8年、最大で10年見積もっとけば間違いないだろう
それより早く終わるならそれはそれで問題ないし
早く終わってキツいのは増強した兵器の生産ラインの設備投資の回収か
ま、なんか枠組み作るんだろな
備蓄の増強みたいな調子で
256名無し三等兵 (ワッチョイ 832f-jAK7 [122.130.76.147])
垢版 |
2023/06/16(金) 09:22:41.14ID:7BG18Asl0
>>249
南ベトナムよりひどいよな
2023/06/16(金) 09:25:06.06ID:TgpyEmSs0
>>248
そうか10倍の命中率でも10時間分だなwwwww
258名無し三等兵 (スププ Sdf2-WRBj [49.98.244.142])
垢版 |
2023/06/16(金) 09:25:06.54ID:nZBsDzbcd
>>238
理論値だろ

実際の戦場での運用で
現場の兵士はそんな遠くまで狙えない
259名無し三等兵 (スププ Sdf2-WRBj [49.98.244.142])
垢版 |
2023/06/16(金) 09:25:43.45ID:nZBsDzbcd
>>240
意味不明過ぎる
2023/06/16(金) 09:26:35.90ID:JMs+wL8u0
>>16
攻勢失敗でゼレンスキー辞任クリチコ大統領か
2023/06/16(金) 09:27:30.51ID:Rfy09Jw+a
今のスティンガーってどんなかんじなのかね?
20世紀のころはアイアンサイトみたいなので目標狙って発射!だったけど
2023/06/16(金) 09:27:45.44ID:H2PNcTmAM
>>225
俺はyoutube毎日見てるよ

おまえはウソをついた真実はない
2023/06/16(金) 09:29:11.77ID:H2PNcTmAM
>>261
電源入れて狙います

射程内なら自動でロックオンします
発射します

敵は粉々になる
2023/06/16(金) 09:30:04.22ID:Rfy09Jw+a
>>263
サンキュー
さすがにそういうレベルになってるか
265名無し三等兵 (スーップ Sdf2-E3UD [49.106.108.53])
垢版 |
2023/06/16(金) 09:30:20.15ID:X8lCNyqsd
南部は前線6キロ押し込んだ分長距離砲も短SAMも上げたから、もうロシア側のCASは無いよ
また待ち伏せしようとするんかも知れんけど、匍匐飛行で隠れてるんならドローンで探して長距離砲かハイマース撃ち込めば当たるからな
2023/06/16(金) 09:30:52.71ID:wHkfNYOVa
>>19
まあルハンシクはほぼ占領されててする事無かったから
2023/06/16(金) 09:31:01.61ID:q5R5uZKqd
カミカゼドローンの新弾頭の威力凄いな
https://twitter.com/PaulJawin/status/1669409885547642880
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/16(金) 09:31:06.93ID:+c52XD7f0
>>211
今ロシア空軍がやっているSAMの射程外から滑空爆弾を放り投げる
同じ戦術を採ってもアメリカのGBU-39なら精度と手数で圧倒的な優位性がある
2023/06/16(金) 09:34:01.17ID:7VDentyQM
>>236
というか、今回の夏のレオパルト2攻勢と来年正月あたりの冬のF16攻勢がうまくいかずに、この2回でアゾフ海まで頑丈な陣地をきづけなければ、ウクライナは塹壕彫りまくって、結局いまと比べて1日につかう火薬の量が5分の1くらいの半均衡状態の戦争になるだけ
その程度ならトランプ共和党でも、というかアメリカ抜きでも支援できる
むしろ問題は夏のレオ2攻勢と冬のF16攻勢が成功したのにトランプ当選パターンが一番ウクライナは嫌だろうな
2023/06/16(金) 09:35:11.74ID:Bx/cDsHB0
>>264
本来兵器なんてスイッチ一つで機能するべきだからな、バカでも扱えるのが理想。ITがすすんで個々の兵器の操作性は理想に近づいてる…はず
2023/06/16(金) 09:36:29.09ID:ffeqMPXG0
>>267
ちょい前からドローンで使用する弾頭が大型化して威力上がってるんだよね
掩蔽壕攻撃でも入口に放り込んで煙が立ちますだったのが今じゃ掩蓋吹き飛ぶし
2023/06/16(金) 09:37:53.01ID:7VDentyQM
>>265
実際超低空飛行のヘリの移動体にハイマースって効果あるのか?
SAMか歩兵のMANPADじゃないとだめじゃね?もちろん残機すくない戦闘機使うってのもあるが
ハイマースって低空飛行のヘリって一番苦手じゃね?動くから
2023/06/16(金) 09:39:03.16ID:AkGR1pkH0
>>222
https://globe.asahi.com/article/14909823
それがどうもな
製造年月日が古い砲弾しか使われてなくて、まだ在庫持っとるらしいんや
2023/06/16(金) 09:39:30.09ID:7VDentyQM
というかカモフ借りにはカミカゼドローンが一番いい気がする
トルコ領空にE3みたいなAwacsが入ればヘリも見えるんじゃね?
275名無し三等兵 (アークセー Sxe7-i3ni [126.197.19.192])
垢版 |
2023/06/16(金) 09:39:46.39ID:h6Vbn0f2x
ロシアが国境に築いた強固な「竜の歯」は、迂回すればいいだけだった
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/06/post-101908.php

「塹壕は浅い溝にすぎず、パルチザンはコンクリートの竜の歯を迂回するだけですんだ」
2023/06/16(金) 09:40:20.79ID:Rfy09Jw+a
以前は間に合わせのグレネード流用だから、あんまり威力強いと危険で扱えないとなったが、本格的に生産設備整って安全に使えるようになったら威力増せるというとこかな
2023/06/16(金) 09:40:38.69ID:6GDxNFZS0
>>181
中国案よりは余程マシだな、第一段階で撤退を書いてある分。できるかどうかは疑わしいが

でも本音は穀物問題ぐらいなんだろうなw
2023/06/16(金) 09:42:43.15ID:ffeqMPXG0
>>275
陣地は配兵されてなければ無意味という話
279名無し三等兵 (アークセー Sxe7-i3ni [126.197.19.192])
垢版 |
2023/06/16(金) 09:44:19.00ID:h6Vbn0f2x
NATO、最大規模の合同演習開始 日本も参加
https://www.afpbb.com/articles/-/3468041

【6月13日 AFP】北大西洋条約機構(NATO)の加盟国などが参加する合同演習「エアディフェンダー23(Air Defender 23)」が12日、ドイツ主導で始まった。
加盟・パートナー国との連携強化とロシアなどへのけん制が狙いとみられ、航空部隊による合同演習としてはNATO史上最大規模。

 演習には、NATO加盟国を中心に25か国が参加し、最大1万人の兵士と約250機の軍用機が集結。
日本と、NATOへの加盟を申請したスウェーデンも参加している。
2023/06/16(金) 09:44:29.30ID:IxNTEl0Sa
>>246
S300無くてもミサイル攻撃は減らないので
巡航ミサイルの増産が順調でS300使う必要が無くなったんだろ
2023/06/16(金) 09:45:14.12ID:XIqzex46d
空自はイーグルで参加?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況