ウクライナ情勢 1033

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/16(金) 00:57:33.36ID:wNui1pOv0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。
次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

前スレ
ウクライナ情勢 1032
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686809359/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/06/16(金) 13:29:02.29ID:iqRSh/aGa
>>654
そんなん着陸してるとこファックすればいいだけじゃん
2023/06/16(金) 13:30:40.88ID:PvsexitF0
>>710
陸軍は20粍以上、海軍は25粍以上が砲弾だっけ
(´・ω・`)
2023/06/16(金) 13:30:45.38ID:dn/QF1vqF
【和訳】ISW ロシアのウクライナ侵攻作戦評価 1845 ET 15.06.2023 “要点”
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1669559848550408192
6月15日、ウクライナ軍は少なくとも3方面で反攻作戦を続けた。また、何らかの戦果をあげた模様だ。

ロシア軍事ブロガーは、ウクライナ南部でのウクライナ軍反攻作戦に対してロシア軍の防衛が成功しているのは、
ロシア軍電子戦能力と防御ドクトリンが優れているからだという主張を信用しており、その信頼は続いている。

ロシア軍は6月15日の早朝に、ウクライナ各所への一連のドローン・ミサイル攻撃を新たに実施した。

セルゲイ・ショイグ国防相が発表した2026年までに大規模な軍再構築を実施するという目標を
実行するため、ロシア軍は新たな軍団規模及び軍規模の部隊を立ち上げる初動段階の取り組みを
進めている。だが、これらの新部隊はまだ人員が配置されておらず、現状、行動可能な状態にない。

チェチェン共和国首長のラムザン・カディロフは、ベルゴロド州国境地帯にチェチェン「アフマト」特殊部隊を
展開させた。この動きは、ロシア国防省との協調を示すためにカディロフが継続して行っている
取り組みの一環である可能性が高い。

今後の数カ月間に、西側諸国がウクライナに対するF-16戦闘機の供与とレオパルド戦車
の追加供与を実施する可能性がある。

ロシア軍はクプヤンシク~スヴァトヴェ~クレミンナ線沿いで、限定的な攻勢任務を継続した。

ウクライナ・ロシア両軍はバフムート周辺で地上攻撃を実施し、ロシア軍は6月15日時点で領土的戦果をあげている。

ウクライナ・ロシア両軍はアウジーウカ~ドネツィク市線において、ともに限定的な地上攻撃を実施した模様だ。

ロシア・ウクライナ両軍は、ドネツィク州西部でともに攻勢的な行動をとった。

ロシア側情報筋の主張によると、ウクライナ軍はザポリージャ州西部での攻勢作戦を続けたとのことだ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/16(金) 13:30:50.39ID:dn/QF1vqF
ウクライナ情報機関の報告によると、ロシア軍は中隊規模の特別強襲部隊
[*注: “Storm-Z”部隊のこと]を解隊しつつあり、その人員を志願兵部隊に移しているとのことだ。

ロシア占領下のメリトポリで、ウクライナ・パルチザンが鉄道破壊工作を行ったことが伝えられているが、
この攻撃を裏付ける映像証拠、または、ロシア側からの裏付け情報を、ISWは確認していない。
716名無し三等兵 (スーップ Sdf2-E3UD [49.106.120.130])
垢版 |
2023/06/16(金) 13:32:05.23ID:JkguaX1/d
>>710
砲弾はお前が勝手に言い出した事やろ
俺は鉛汚染の話してただけやで
お前大丈夫か?
2023/06/16(金) 13:33:22.65ID:dn/QF1vqF
ドローンに投降のロシア兵、「排除」される寸前だった ウクライナ軍指揮官
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f37d17554a2aba01058079f7246439ce58c2ff4
「自分は死ぬのだと悟ると、彼は機関銃を投げ捨てて両手を上げ、
戦闘を継続しない意思を伝えた」とフェドレンコ氏。

「この時、爆発物を積載したヘリコプターは彼を排除しようとしていた。だが敵が武器を投げ捨て、
投降する身ぶりを見せたことから、投降を命じることに決めた」という。

WSJの取材を受けたウクライナ軍のドローン操縦士は、ロシア兵が嘆願する様子を見て、
命を助けることに決めたと語った。

「敵とはいえ、彼が気の毒になった」(操縦士)

WSJによれば、操縦士は、投降したければドローンについてくるよう指示する紙をロシア兵に落とした。

映像には、ドローンの後をついてくるロシア兵の様子が映っているようにみえる。ロシア兵はウクライナ軍の
陣地まで来ると、ひざをつき、ヘルメットと防弾チョッキを脱いだ。
ロシア兵はその後、ウクライナ軍に拘束され、ハルキウ州の施設に移送されたという。
718名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe7-8rux [126.156.96.71])
垢版 |
2023/06/16(金) 13:34:52.17ID:hsmVMobrp
流石に進軍ペース鈍ってきたな
腹の探り合いみたいな前哨戦もそろそろ終わりか?
2023/06/16(金) 13:35:00.80ID:nSd5EwV5a
コード・アリス

100%とは言わないが、ロシア軍は嘘をつかない。

なぜかというと、自分たちが圧倒的に優勢で強いことを理解しており、この戦争に勝てるから。

逆にウクライナ軍やメディアが嘘を広める理由は負けているからであり、この戦争が米英NATOの利益のためにあり、ロシアを孤立させることが目的だから。
2023/06/16(金) 13:35:01.38ID:TncrESWSd
>>711
元高卒っていうけど、今は何なの??
2023/06/16(金) 13:38:23.21ID:Y3t+EsAX0
>>714
ISWすらフワっとしてる
未確認の成果ではなく何らかの成果なあたり本当に情報が無いんだろうな
2023/06/16(金) 13:38:32.27ID:fYIxFDu00
>>673
戦争の主目的は資源地帯の獲得や緩衝地帯を得るためだろうが
非ナチ化という建前の大義を訓示して戦争始めたとすれば
占領地の兵士がその気になって私的な虐殺や拷問してもおかしくはないな
2023/06/16(金) 13:38:46.35ID:PvsexitF0
>>720
生物学上では男だが
(´・ω・`)
724名無し三等兵 (ワッチョイ e794-AY7y [222.9.105.65])
垢版 |
2023/06/16(金) 13:38:55.50ID:ACIrapkg0
>>711
スナップってやつ?
2023/06/16(金) 13:42:11.62ID:TgpyEmSs0
>>723
お前おもすれーなww
726名無し三等兵 (ワッチョイ 4701-7sEq [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/16(金) 13:42:14.88ID:Mv/pN9ZL0
>>719
何、その理屈w
子供だね
2023/06/16(金) 13:42:15.85ID:PvsexitF0
>>724










(´・ω・`)?
728名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-T+5k [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/16(金) 13:42:41.38ID:fyM1tS130
誰かがフォースを使ってランセットを落とした
https://twitter.com/treaschest/status/1669563561457205248?s=61&t=LPSyGa5gYzkG58atEoyDmQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/16(金) 13:42:54.75ID:ucBUNPUH0
>ロシア軍は嘘をつかない

露国防省が公開した最新の公式プロパガンダ映像では、
ロシア兵の死体や壊れた露軍のT-80BVを使い、
ウクライナ軍の損害に見せかけていることが明らかにされた
730名無し三等兵 (ワッチョイ e794-AY7y [222.9.105.65])
垢版 |
2023/06/16(金) 13:43:08.88ID:ACIrapkg0
>>727
スネップだった
SNEP
2023/06/16(金) 13:43:37.24ID:dQB3Vlyd0
論理になってねえw
2023/06/16(金) 13:43:47.86ID:iqRSh/aGa
>>729
弱さと野蛮さについてウソつかないってことだろ
2023/06/16(金) 13:43:59.57ID:v0Il7WuQd
>>719
こいつはギリ健どころか、完全なる糖質のそれやん
2023/06/16(金) 13:44:12.27ID:PvsexitF0
>>725
お主もやるではないか
(´・ω・`)
735名無し三等兵 (ワッチョイ 4701-7sEq [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/16(金) 13:44:18.57ID:Mv/pN9ZL0
>>719
ロシアは嘘つきまくりw

フランス外相 「ロシアが偽情報拡散」と非難 ウクライナ支援に揺さぶりか

ロシア人がフランスに対しインターネット上での情報操作キャンペーンを実施し、ロシア政府や国の関連団体がその情報の拡散に関わっていると指摘しました。

フランス当局の調査では、有力紙ルモンドをはじめ、欧米や中東のメディアに見せかけた355の「ドメイン名」が見つかり、中には「イギリスがウクライナに劣化ウラン弾を供与したことで放射能雲がフランスに向かっている」などの嘘の記事がありました。

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/543814
2023/06/16(金) 13:45:11.37ID:0BkyOmu90
>>719
マルチ商法の下っ端の勧誘員みたいなこと言ってるのなw
2023/06/16(金) 13:45:56.48ID:6GDxNFZS0
>>714
この期に及んでクピャンスクでゾンビアタック続けてる理由はなんなんだろう?
衝力を失った攻撃なんてダラダラ続けても跳ね返され続けるだけだと思うんだが
(当然ウクライナの攻勢にも当てはまるが、こっちは意図がまだ読みきれない分様子見)
2023/06/16(金) 13:45:59.60ID:PvsexitF0
>>730
否定はしない
(´・ω・`)…で?
739名無し三等兵 (ワッチョイ 16ba-/uqO [121.80.54.23])
垢版 |
2023/06/16(金) 13:48:44.82ID:HRVF+wD90
>>659
> >>579
> 濁流に流されたダムサイトより下流は荒れて渡るの大変ではないかな
> 上流の方が乾いたら行ける気がする

別のところでもあがってるけど、ダム湖の底は意外と堆積物がなくて、普通の河原のような地質らしいから戦車や装甲車は普通に走れそう。
740名無し三等兵 (ワッチョイ e794-AY7y [222.9.105.65])
垢版 |
2023/06/16(金) 13:48:52.41ID:ACIrapkg0
>>738
楽しそうで裏山
2023/06/16(金) 13:49:51.70ID:ZcDW6NSeM
>>673
あっぱれ!
742名無し三等兵 (スププ Sdf2-O4Cj [49.98.228.167])
垢版 |
2023/06/16(金) 13:52:55.13ID:YejdDshGd
シャーマン米国務副長官が今夏に退任する見通しだとCNNが11日、関の話として報じた。理由には言及していない。後任は不明という。
外交政策のベテランであるシャーマン氏は2021年4務官に就任し、米中関係どさまざまな政策分野に携わってきた。
複数の関係者は、ブリンケン国務長官が対中政策に関する職務シャーマン氏にほぼ委ねていたとロイターに語った。ブリンケンもバイデン2期目やらないっていうし
外交責任者総入れ替え
中国の完勝や
2023/06/16(金) 13:55:31.04ID:RLUdYLla0
>>718
ドニエプル川渡河が事実かどうか
2023/06/16(金) 13:56:55.43ID:IxNTEl0Sa
https://twitter.com/ChujoPika/status/1669563768207036416?t=hWLgtQlpMwIf2T_4xth6aQ&s=19

ヘルソンの苦境で戦う日本人ボランティア
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/16(金) 13:57:07.63ID:PvsexitF0
>>722
ブチャの虐殺はウクライナ国家親衛隊(ネオナチ)による自作自演
(´・ω・`)
746名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-6DQe [153.243.61.0])
垢版 |
2023/06/16(金) 13:58:04.00ID:drHrH1PH0
ロシア、中国さんは必死に停戦に持っていきたいんだろな。
もう遅いで。
2023/06/16(金) 14:01:00.00ID:NNU0RheUd
・クリミア含む占領地からの全面撤退
・賠償金の支払い
・戦争犯罪人の処罰

たったこれだけの当たり前の条件で今すぐに停戦できるぞ
西側さん優しすぎやでぇ
2023/06/16(金) 14:06:17.81ID:Y3t+EsAX0
いざ停戦の段階になったらEUと米国で揉めそうではあるがな
それまでは1枚岩の西側でも脅威が無くなったら別だ
2023/06/16(金) 14:06:44.07ID:IJtTx6n7r
ウクライナが攻めてる場所の後ろに新しい塹壕と防衛線が増えつつあるね
時間をかければ当然そうなる

中立な人は停戦に一歩近づいたと考えるだろう
2023/06/16(金) 14:06:55.41ID:wNui1pOv0
>>747
なんなら全占領地から撤退して
国共内戦の様に一方的に終戦宣言するだけでも
何やかんや許されそう
2023/06/16(金) 14:07:09.71ID:tBmhkQHI0
>>747
それをやるとプーチンが失脚するからできないのよな
やっぱりプーチン引退しないと無理かも~
2023/06/16(金) 14:08:30.86ID:yeNqijId0
>>747
ヤクザの世界では例え自分の罪が不問にされてもメンツ潰されたと反抗の口実になる

自分が負ける&誰かに許されることができない人達
プーチンはそんな思考に染まってるんだろ
2023/06/16(金) 14:09:26.09ID:LB1pW5f50
まぁもうお互い勝つしかないだろ
終戦の条件が折り合う事は考えられない
プーチンが今すぐ死んでも>>747なんか到底無理でしょ
2023/06/16(金) 14:09:53.94ID:6GDxNFZS0
>>750
どうかな、虐殺と児童誘拐とインフラ攻撃、あと西側資産の接収は解決の見通しが立たないとロシアを国際社会に戻しましょうとはならないはず

賠償はロシアのGDPの何年ぶんになるかな、50年で返せるものか?
755名無し三等兵 (ワッチョイ d27c-uAz5 [61.203.242.23])
垢版 |
2023/06/16(金) 14:11:05.36ID:yqonXGV10
ロシアが賠償するとはとても思えんけどね
2023/06/16(金) 14:12:10.10
ロシア軍はヘルソン方面で洪水で流された地域に急いで戻って配置に着こうとしてるのかww

ひっしやな・・・
2023/06/16(金) 14:12:54.93ID:JMs+wL8u0
この塹壕戦じゃ戦場で決着つくことはないでしょ
ウクライナは自力では戦うことも財政を維持することもできないんだから
欧米の支援が続くかどうかでほぼ決まる
2023/06/16(金) 14:17:21.60ID:05rja2dvM
追加で塹壕ガンガン増えてるだろ
759名無し三等兵 (ワッチョイ 16ba-/uqO [121.80.54.23])
垢版 |
2023/06/16(金) 14:17:33.95ID:HRVF+wD90
>>757
直接の軍事援助に関しては西側全体の防衛費から見ればゴミみたいな額。
むしろ、ロシアに旨みのある決着となれば、以後の防衛費負担が大きくなる。
2023/06/16(金) 14:17:42.29ID:c1VnG3D+a
>>755
だから凍結資産ですよ
カナダはウクライナヘ手渡す準備に入ったそうだな
761名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-wc5J [60.88.93.88])
垢版 |
2023/06/16(金) 14:18:03.97ID:mMHtiIpm0
>>734
年金生活者してるおじいちゃん?
平成令和兵器より昭和初中期の兵器のが詳しい感じだし
2023/06/16(金) 14:18:27.00ID:c1VnG3D+a
>>756
え...
もう無理やろ
遅すぎ
2023/06/16(金) 14:18:53.04ID:hl3JLL67d
>>143
追加分届かないし予定も不明状態らしいよ
2023/06/16(金) 14:20:23.49ID:LB1pW5f50
この前BSの番組で小泉が反攻がMAX上手く行って泥濘期までにサポリージャとヘルソン全部とは言ってたな
まぁここ最近の停滞見てると難しそうだけど
2023/06/16(金) 14:21:51.19ID:PvsexitF0
>>761
昭和51年生まれの氷河期世代だ
(´・ω・`)
766名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-BZAy [106.129.70.139])
垢版 |
2023/06/16(金) 14:22:17.45ID:c2fe9hUTa
NATOと中国で裏取引できないかな
ロシア極東は中国にやるから代わりに攻め込んでくれって
767名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-E3UD [60.152.175.197])
垢版 |
2023/06/16(金) 14:23:22.86ID:rDiE2aDh0
>>765
口シア死亡🇷🇺俺は昭和48年生まれだ!
2023/06/16(金) 14:24:28.06ID:PvsexitF0
>>767
タメ口でサーセンwww
(´・ω・`)
2023/06/16(金) 14:25:06.91ID:wNui1pOv0
>>754
凍結された海外資産と現時点で国際指名手配されてる要人以外は見逃されそう
2023/06/16(金) 14:26:34.29ID:h8nJvpda0
ウクライナとしては戦争の元凶となったFSBの解体は絶対条件
771名無し三等兵 (スップ Sd12-EKdH [1.66.101.24])
垢版 |
2023/06/16(金) 14:27:58.63ID:6o16qyTJd
>>764
小泉にしては珍しくポジティブな発言
2023/06/16(金) 14:28:26.38ID:PvsexitF0
>>770
戦争の元凶はウクライナの国体
(´・ω・`)
2023/06/16(金) 14:28:57.38ID:gYolqEU00
たとえ奇跡的に停戦したとしても、経済封鎖は解除されず、資源は買い叩かれ
中国の事実上の属国化し、イラン化か大きな北朝鮮化の未来しか残っていない
泡沫の戦術的戦略的成否を語るまでもない。ロシアは今の時点で既に決定的に政略的敗北を終えているよ

一度はG8にも迎えられ、西側経済圏に属す旨味を全面に享受していた連中なのにな
もはやプーチンは「ロシアを中共に献上する」という遠大な売国密約の下に行動しているようにしか見えん
2023/06/16(金) 14:29:10.27ID:Y3t+EsAX0
>>766
NATOに自殺願望があるならやるかもしれんな
2023/06/16(金) 14:30:03.88ID:p6Qhlihk0
>>761
恐竜戦隊コセイドンも知らんような小倅が~w
2023/06/16(金) 14:30:41.81ID:XkcSvro5p
未だに攻勢が滞ってるからウクライナはおしまいなんやね バフムードの時のように何やかんやで終わるのを期待しとるんやろうな
2023/06/16(金) 14:30:51.75ID:fYIxFDu00
西側がウクライナを完全に見放すことは無いだろうけど
攻勢が進まず膠着が続くようなら天然ガスや穀物欲しさに休戦勧奨のムードになるかもしれない

ロシアにすれば現状の占領域だけでもスイスやオランダを超える国土を獲得したのだから
国内向けにはロシアの勝利だと喧伝してプーチン高支持が続くなら内紛は起きにくい

ロシアに余力が無いならウクライナのNATO加盟を阻止することは難しいけど
戦争再開の可能性が高いうちはNATO諸国がウクライナ加盟を承認しないだろな
それが出来るなら既にNATOが義勇参戦しててもいいわけで
778名無し三等兵 (スップ Sd12-EKdH [1.66.101.24])
垢版 |
2023/06/16(金) 14:31:07.93ID:6o16qyTJd
戦争してなくてもクリミア侵攻で
ヨーロッパから見放されてたから
中国の属国化は避けられなかったんじゃね
早まっただけよ
779名無し三等兵 (スププ Sdf2-O4Cj [49.98.228.167])
垢版 |
2023/06/16(金) 14:31:08.28ID:YejdDshGd
シャーマン米国務副長官が今夏に退任する見通しだとCNNが11日、関の話として報じた。理由には言及していない。後任は不明という。
外交政策のベテランであるシャーマン氏は2021年4務官に就任し、米中関係どさまざまな政策分野に携わってきた。
複数の関係者は、ブリンケン国務長官が対中政策に関する職務シャーマン氏にほぼ委ねていたとロイターに語。ブリンケンもバイデン2期目やらないっていうし
外交責任者総入れ替え
中国の完勝や
2023/06/16(金) 14:31:27.12ID:0BkyOmu90
イギリスの謎UAV
魚雷撃てるのかよw
https://i.imgur.com/UfukkYV.jpg
https://i.imgur.com/HEaZQRs.jpg
2023/06/16(金) 14:31:31.41ID:253NdPHad
>>770
勝ったらどうなるかわからんけど負けたら報復心に駆られてテロとかやりそうではある
2023/06/16(金) 14:31:36.74ID:iqRSh/aGa
戦争の原因はロシアの国民性、民族性なんだよな
プーチンやFSBはその結果にすぎない
2023/06/16(金) 14:31:37.41ID:PvsexitF0
小泉悠君も可哀想だよな
この戦争で引っ張りだこでギャラゲット
でも西側メディアはウクライナマンセー
ロシア優位勝利なんて分析は口が裂けても言えない
その空気に圧殺され疲れてる
(´・ω・`)
2023/06/16(金) 14:32:22.21ID:hl3JLL67d
>>388
防衛側のが多いのかー
2023/06/16(金) 14:34:07.10
ウクライナ、反攻で100平方キロの領土奪還 主要な前線で前進
https://news.yahoo.co.jp/articles/39fe24371494d0d9c61803fffbc32be3dfd531e0
2023/06/16(金) 14:34:52.40ID:PvsexitF0
>>773
豊かさやカネでは買えないものをロシアは持ってるんですよ
日本人が忘れた
(´・ω・`)
787名無し三等兵 (ワッチョイ c373-uDy1 [58.8.175.40 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/16(金) 14:35:14.37ID:G68k5Mf00
ロシア国営メディアの非ナチ化に関して記事の要約ツイート

原文 https://ria.ru/20220403/ukraina-1781469605.html

https://twitter.com/TadeuszGiczan/status/1510908227202002947

この特別作戦によって、ウクライナの政治指導者だけでなく、国民の大多数もナチスであることが明らかになった。
武器を手にしたウクライナ人はすべて排除されなければならない。なぜなら、彼らはロシア人大虐殺の責任を負っているからだ。

ウクライナ人は自分たちのナチズムを「独立への願望」や「ヨーロッパ的発展方法」と呼んで偽装している。
ウクライナにはナチ党も総統も人種法もないが、その柔軟性ゆえに、
ウクライナのナチズムはヒトラーのナチズムよりはるかに世界にとって危険である

非ナチ化とは、脱ウクライナ化のこと。ウクライナ人は人工的な反ロシアの構築物である。
彼らはもはや国民的アイデンティティを持つべきではない。ウクライナの非ナチ化は、必然的に脱ヨーロッパ化も意味する。

ウクライナの政治的エリートは再教育できないので排除されなければならない。一般のウクライナ人は、
戦争のあらゆる恐怖を体験し、その経験を歴史的教訓として、また罪の償いとして吸収しなければならない。

解放されたウクライナ国家の領土は、もはやウクライナと呼ばれるべきではない。
非ナチ化は少なくとも一世代、25年は続くはずである。そして著者は、具体的に何をすべきかを詳述していく。

補足:西部5州のみは再教育不可能なので、永久的なロシア軍の駐留を行う
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/16(金) 14:35:35.78ID:PvsexitF0
>>775
スレ違い
(´・ω・`)
2023/06/16(金) 14:35:40.04ID:X5n/+1dEM
>>773
・中国の影響下にある
・発射可能な核兵器を有している
・紛争対象の国が存在する
・元首が何年も交代していない独裁状態

→ 北朝鮮化の可能性の方が高いな
2023/06/16(金) 14:35:43.91ID:v37HtxRg0
>>780
ブリタニアらしい自由な発想を感じました。特にサイズ感がいいです
791名無し三等兵 (ワッチョイ eb10-uzby [114.163.98.12])
垢版 |
2023/06/16(金) 14:40:54.53ID:OasONxG30
IAEA代表団護送車が銃撃受ける、ザポロジエ原発視察後
2023年6月16日6:10 午前
https://jp.reuters.com/article/jp_ukraine/idJPKBN2Y11W7?il=0

国際原子力機関(IAEA)の広報担当者は15日、IAEAの代表団がロシア軍占拠下のウクライナ南部ザポロジエ原子力発電所の視察を終え、護送車でウクライナ軍占領下の地域に移動する際、銃撃を受け一時的に停止したと発表した。ただ、代表団に差し迫った危険はなかったという。
(略)
一方、タス通信によると、ロシア核関連企業ロスエネルゴアトムの役員顧問レナト・カルチャー氏は、ウクライナ軍が護送車に発砲したと非難。同報道によると、けが人はおらず、護送車はウクライナ軍が支配するザポロジエ市に無事戻ったという。
2023/06/16(金) 14:40:56.21ID:PvsexitF0
>>785
横長に広くて薄いんですね
わかります
(´・ω・`)
2023/06/16(金) 14:41:14.14ID:RLUdYLla0
>>772
薄着の女がいたらレイプしてもいい理論じゃん
2023/06/16(金) 14:42:36.49ID:r5rX6bzs0
民族性なんて幻想です
偉い人にはそれが分からんのですよ
2023/06/16(金) 14:42:41.70ID:/9gytIt3d
>>754
国際社会に復帰した途端にロシア経済が死ぬ運命はもう変えられないので…
どーすんだろうねマジで
796名無し三等兵 (ワッチョイ eb10-uzby [114.163.98.12])
垢版 |
2023/06/16(金) 14:43:29.23ID:OasONxG30
ロシア、ノルドストリーム爆発の調査を安保理に再度要求
2023年6月16日8:00 午前
https://jp.reuters.com/article/jp_ukraine/idJPKBN2Y11ZN?il=0

ロシアのポリャンスキー国連次席大使は15日、昨年9月にロシアとドイツを結ぶガスパイプライン「ノルドストリーム」が爆発により損傷したことについて、国連安全保障理事会に調査を再度求めたと明らかにした。
2023/06/16(金) 14:44:47.31ID:PvsexitF0
>>793
だからイスラム教徒みたいにブルカを着るべし
(´・ω・`)
798名無し三等兵 (ワッチョイ eb10-uzby [114.163.98.12])
垢版 |
2023/06/16(金) 14:45:28.29ID:OasONxG30
ロシアの1─3月GDP、改定値は前年比1.8%減
2023年6月16日8:55 午前
https://jp.reuters.com/article/jp_ukraine/idJPKBN2Y1218?il=0
2023/06/16(金) 14:46:19.34ID:p6Qhlihk0
>>773
いや~中国の属国?
ロシア人はある意味変にプライドが高いからアジアの猿の下風に立つことを是としないだろう。
だから中共の軍門に降るとなったら、ここでまた
「偉大なる祖国!ロ!シ!ア!」
「イワン雷帝、ピョートル大帝が~!」
「数多の犠牲を払ってナチズムを打倒して世界を救済した~!」
とかなんと愛国パラメーターをMAXに振り切る変なスイッチが入るだろうよ。
2023/06/16(金) 14:46:27.45ID:DUg/H278a
最初の頃に話に出てた、コロナ中にプーチンに変な思想を植え付けたと噂の小説家だか歴史家は今何してるの?
2023/06/16(金) 14:46:45.36ID:Bht07GHxa
>>757
韓国並みの経済規模の分際なのにGDPのぶつけ合いで欧米日に勝てると思ってる気狂いロシア人に縋るしかない底辺親露がこちらです
2023/06/16(金) 14:47:44.56ID:dn/QF1vqF
https://twitter.com/Militarylandnet/status/1669580250592735234
ロシア人が援助関係者を標的にしている間、第73海軍特別目的センターのウクライナ兵は、
#Kherson州のカホフカダムの爆発による洪水で閉じ込められたロシア兵を救出した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/16(金) 14:49:09.93ID:1LBG10ns0
>>754
イギリスだって70年かけてアメリカにレンドリースの代金払ったんだから100年かかっても大丈夫
804名無し三等兵 (ワッチョイ 56c3-vXiq [153.133.31.54])
垢版 |
2023/06/16(金) 14:51:02.22ID:cJC48UkV0
>>795
軍事、政治、経済を全て考慮した上で両国が「停戦>継戦」と判断出来ないと停戦しない
今はもう誰も妥協点が見つけられない状態だよ
2023/06/16(金) 14:51:17.91ID:1LBG10ns0
>>791
ウクライナ側に戻っていく代表をなんで銃撃するんだかw
ロシアは合理的に嘘つけないのかな
2023/06/16(金) 14:52:46.16ID:Y3t+EsAX0
停戦と言えばインドネシア国防相が恐らくは個人的な思い付きで発言してたな

ウクライナ停戦案を突然披露=インドネシア国防相、批判も―アジア安保会議
https://sp.m.jiji.com/article/show/2956782
807名無し三等兵 (ワッチョイ e794-AY7y [222.9.105.65])
垢版 |
2023/06/16(金) 14:53:22.18ID:ACIrapkg0
>>765
ぐえ。
俺と一年違い。

さっさと働いて税金納めろ。
2023/06/16(金) 14:53:50.15ID:v1bS19tw0
>>660
T-72の上部装甲厚は20mmしかないんだが…… だからERA貼り付けまくっている訳で
てか厚くしてもええんやで? でも上部装甲まで厚くしたら戦車何百トンにもなってまうけどなw
2023/06/16(金) 14:54:54.63ID:p6Qhlihk0
>>801
見方を変えれば、韓国並みのGDPでも軍事力さえありさえすれば国際社会でデカい面ができるということか
遠い未来では北朝鮮が各国の中でデカい面してたりしてなw
2023/06/16(金) 14:54:54.96ID:PvsexitF0
>>807
(´・ω・`)y━・~~
2023/06/16(金) 14:55:17.26ID:dn/QF1vqF
米超党派議員、ウクライナ支援でロシア凍結資金の活用提案
https://news.yahoo.co.jp/articles/2bbaa70a47e0e681f9877392e1298c7094c31783
上院外交委員会の共和党トップで法案を共同提案したジム・リッシュ議員は、ロ
シアのウクライナ侵攻開始から1年余り経った現時点で世界中で3000億ドル以上の
ロシア政府資産が凍結されたままだと指摘。

「ロシアのウクライナ国民に対する残虐行為と継続的な戦争犯罪を踏まえれば、米国内の
ロシア政府資金を押収し、ウクライナの再建のために再利用するのは道理にかなっている」と述べた。

法案は具体的に、米国内で凍結されているロシアの資産を押収し、
ウクライナ支援に振り向ける権限を米大統領に与える。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況