ウクライナ情勢 1034

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/16(金) 15:53:38.18ID:/It4OLAY0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。
次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 1026
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686577070/
ウクライナ情勢 1027
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686616939/
ウクライナ情勢 1028
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686648346/
ウクライナ情勢 1028 (実質1029)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686648565/
ウクライナ情勢 1029 (実質1030)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686722618/
ウクライナ情勢 1031
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686728916/
ウクライナ情勢 1032
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686809359/
前スレ
ウクライナ情勢 1033
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686844653/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
717名無し三等兵 (オッペケ Sr33-1t16 [126.204.235.250 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/17(土) 02:30:05.91ID:t3mgKy9pr
マップ見たんだがウクライナもう12旅団全投入してないか?
2023/06/17(土) 02:30:46.54ID:fpxyWSIH0
>>716
何が効いたのか知らんが、泣いててワロタ

「意味不明」だってwww

理解しちゃってるからレスしちゃってるハゲの典型だなこれ
719名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-aNfm [60.152.175.197])
垢版 |
2023/06/17(土) 02:33:14.27ID:mvaDjGU60
>>718
俺は人類最強の戦士、陸上自衛官候補だ!
2023/06/17(土) 02:35:00.13ID:rmNrpueUr
しかし前線の対空兵器の不足はなあ
流出文書で散々指摘されてた問題点で相当の猶予があったはずなのに改善される気配無し
街を無防備にしてパトリオット前線に持ってこない限り無理でしょこれ
2023/06/17(土) 02:41:39.62ID:0oZqJaKpa
>>718
すまん
怖いのでng
722名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-aNfm [60.152.175.197])
垢版 |
2023/06/17(土) 02:43:07.77ID:mvaDjGU60
>>721
怖くない
俺の方が怖いよ
723名無し三等兵 (ワッチョイ 7f4b-vOlg [115.31.20.236])
垢版 |
2023/06/17(土) 02:47:27.38ID:QbfYTEVM0
先日のラムシュタイン会議で対空兵器が大量供与されてる
供与まで数週間とのことで
前線に届いてから反攻を再開するんじゃないか
724名無し三等兵 (オッペケ Sr33-1t16 [126.204.235.250 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/17(土) 02:48:18.23ID:t3mgKy9pr
数週間も間開けたら今突撃してる旅団壊滅すると思うよ
2023/06/17(土) 02:49:03.48ID:TVDhF+g30
>>720
何のために首都にミサイルを撃ってるのかと思ってたけどパトリオットを前線に移動させないためならかなり有効だなと感じてしまう
これもうアメリカが手加減してるただの接待戦争だろ
本気でアメリカが戦争を終わらそうと思ってるなら前線に近接支援ができる戦闘機と大量のパトリオットをセットにして渡すはずだから、手を抜いてるだけにしか見えん
2023/06/17(土) 02:53:15.87ID:3IlcsR+M0
https://twitter.com/apmassaro3/status/1669734878345154561?s=46&t=fAR-VDsY0TWJSrgEkrzmxA

2024会計年度の米国国防権限法の草案にATACMSのウクライナ供給用の予算8000万ドル拠出が明記されていると判明

およそ50発分の価格
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/17(土) 03:02:32.06ID:Pxqm9okg0
プーチンの顔の険しさが半端無い
https://youtu.be/dA4ITu42FtM
2023/06/17(土) 03:05:28.29ID:+Vgwkbk00
>>708
たまに見てる、この前の戦車下に隠れてたのに手榴弾ポイーも見た。最後頭メチャメチャになっただろうな、メット吹き飛んでたし

今は元軍人やらの海外の討論番組見てたりする、日本と違うのは戦術論てより補給面の話が割合的に多い印象
729名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-aNfm [60.152.175.197])
垢版 |
2023/06/17(土) 03:05:55.70ID:mvaDjGU60
>>727
下はゆるゆるだが
2023/06/17(土) 03:14:07.27ID:Qn/+9i7r0
有事になると多国間の枠組みで奉加帳回して戦費を捻出して
国連でも種々の国際会議でもまとまった行動を取る
英・伊・フィンランドで首相が入れ替わっても支援体制は揺るがなかった
何だかんだ言って西側というのは戦争慣れしている敵に回すと怖いアライアンス
731名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-aNfm [60.152.175.197])
垢版 |
2023/06/17(土) 03:17:07.93ID:mvaDjGU60
>>730
それは外交の一貫性の重要さを理解してる国だからじゃない?
鳩山みたいなゼロベースでトラストミーなんちゃって総理が出てくる国には無理
2023/06/17(土) 03:20:11.53ID:cIq1mewm0
>>679の続報
ロシアソース
戦果は真偽不明だがこの地域では久々に激しい戦闘が行われてる模様
https://twitter.com/Navsteva/status/1669742707298775047
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
733名無し三等兵 (ワッチョイ 5fde-C6j3 [92.202.123.201])
垢版 |
2023/06/17(土) 03:22:21.95ID:vQC6H4tV0
ロシアは受けに回ると異常なしぶとさを発揮するよな
ウクライナは数百メートル前進するのに必死だ
残念だが反転攻勢と呼べるほどの攻勢にはなっていない
2023/06/17(土) 03:22:49.97ID:udpZhrH90
>>725
予算に枠があるからお高いパトリオットを何基も渡せない
2023/06/17(土) 03:24:57.11ID:AYWui7wXM
>>733
受けって守りのこと?
2023/06/17(土) 03:25:16.41ID:QsBP/G4K0
>>671
髭の隊長と元陸幕長が対空が足りないって言ったら
司会者がヘリの基地を叩けばって言って
そうだねATACMSがあれば…って
737名無し三等兵 (オッペケ Sr33-1t16 [126.204.235.250 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/17(土) 03:27:24.31ID:t3mgKy9pr
ロシアが今の領地占領するのに戦車2000以上使ったんだよ、逆も同じだよ
2023/06/17(土) 03:27:24.93ID:cIq1mewm0
ウクライナソース
こちらも真偽不明だがザポリージャ軸の反攻再開と関係しているのなら続報がありそう。

ボランティアのケネス・グレッグ氏によると、ウクライナ特殊部隊がノヴァ・カホフカでドニプロ川を渡り、
橋頭堡を確立してウクライナ反撃の新たな戦線を開くことを目的としてロシア陣地を攻撃していると、
ウクライナ軍関係者が暴露を許可しているとのことだ。
https://twitter.com/ArmedMaidan/status/1669771499551555594
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/17(土) 03:28:55.58ID:tp5Rt0cOr
>>609
>>601はルカシェンコみたいに核兵器を持ちたがる人なんだろう
カザフスタンは先代ナザルバエフ共々、国家元首が核兵器廃絶に積極的だ。
ttps://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/kaku/kyuso/kyoryoku.html
740名無し三等兵 (ワッチョイ 7f10-sQvi [123.225.164.6])
垢版 |
2023/06/17(土) 03:30:27.22ID:R1wFZDnz0
>>711
金融とかサービスだけじゃないよ
本物の先端工業国をなめちゃいけない

例えばリンゴ電話を考えてみろ
米国企業でも工場は台湾とかにあるわけだ
知的権利だけを持ってる状態なんだよ
これもチャイナ切り離しでどんどん本国に帰ってきてるしな

一方ロシアには資源があってもその知的権利や部品メンテを西側に頼った産業が異様に多い
2023/06/17(土) 03:34:30.12ID:Qn/+9i7r0
>>731
民主主義なんだから外交政策は多少ブレて当たり前だが
もし今鳩山が総理の座に居たとしてもテクノクラートの分厚い抵抗にあって
退任後に好き放題発言しているような親露政策は採れない
ブレ幅で言えば子ブッシュ→オバマ→トランプ→バイデンのアメリカのほうが酷い
742名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-Xy3T [126.92.163.128])
垢版 |
2023/06/17(土) 03:38:31.33ID:U8roQBMn0
>>722

へー
743名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-Xy3T [126.92.163.128])
垢版 |
2023/06/17(土) 03:39:32.45ID:U8roQBMn0
ドローンは
ゲバルトじゃないと対処し辛いだろ
2023/06/17(土) 03:39:44.61ID:3IlcsR+M0
https://twitter.com/tarareba722/status/1668952959340912641?s=46&t=fAR-VDsY0TWJSrgEkrzmxA

> イズムィコ先生「先月の仏マクロン大統領との電話会談で、ルカシェンコ大統領は、“我々はロシアから首を絞められないかぎり、ロシア製核兵器どころか通常兵器さえ置かせない”と言っています。それから1ヶ月で配備することになったので、たぶん本当にロシアから首を絞められているんだと思います。」

ワロスwwwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
745名無し三等兵 (スププ Sd9f-LTBJ [49.98.254.27])
垢版 |
2023/06/17(土) 03:41:24.66ID:bN/eqpujd
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)に会長退任求める圧力、保守団体がゲイツ氏との関係標的
Bill Allison023年5守団体、バフェット氏の姿勢は投資家を遠ざけかねない
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわたり金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任が欠如していると、この保守系団体は指摘。また性犯罪で起訴され拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
746名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-Xy3T [126.92.163.128])
垢版 |
2023/06/17(土) 03:42:10.88ID:U8roQBMn0
>>733
犠牲を出す事を躊躇わないから

他の国は犠牲が出る事を躊躇してしまう
747名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-aNfm [60.152.175.197])
垢版 |
2023/06/17(土) 03:43:54.66ID:mvaDjGU60
>>741
まあ、アメリカと同じようにはいかんよ、日本は

ステルス戦闘機ってスゴイって思うのに、
ステルスコンドームって聞くと何故か心配になるんよね
748名無し三等兵 (ワッチョイ 5fde-C6j3 [92.202.123.201])
垢版 |
2023/06/17(土) 03:49:12.71ID:vQC6H4tV0
タイガー、パンサーを装備したドイツ軍でも固いクルスクの陣地を突破できなかった
レオパルドが破壊されていると聞いてこの戦いを思い出した
2023/06/17(土) 03:49:18.12ID:QU8NGzwVM
>>747の過去の発言

223 名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-GFEi [60.152.175.197]) 2023/05/27(土) 00:17:32.52 ID:CFa/OweC0
>>220
包含関係だよね!
包茎ペニスみたいな!
真性包茎だと大変さ!

221 名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-GFEi [60.152.175.197]) 2023/05/27(土) 00:15:25.42 ID:CFa/OweC0
セクシャルマンコス!

998 名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-GFEi [60.152.175.197]) 2023/05/30(火) 21:06:51.96 ID:/IhboMhL0
ロシア勝つ🇷🇺ロシカツお前ら全員死亡遊戲❗
750名無し三等兵 (スププ Sd9f-LTBJ [49.98.254.27])
垢版 |
2023/06/17(土) 04:02:56.86ID:bN/eqpujd
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)に会長退任求める圧力、保守団体がゲイツ氏との関係標的
Bill Allison023年5守団体、バフェット氏の姿勢は投資家を遠ざけかねない
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわたり金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、が欠如していると、この保守系団体は指摘。また性犯罪で起訴され拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
2023/06/17(土) 04:03:04.94ID:lJlkpGE20
単に進撃のスピードだけならツィタデレ作戦のドイツ軍よりも遅いくらいだな。まだ本格的に予備を投入していないとか、敵の戦力を撃滅する方を重視してるとかいろいろな見解は立てられるんだろうけども
752名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-aNfm [126.156.126.249])
垢版 |
2023/06/17(土) 04:14:58.82ID:xQjGG/M5p
>>749
何これ!
いやぁぁぁぁぁ!
753名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-aNfm [60.152.175.197])
垢版 |
2023/06/17(土) 04:34:30.41ID:mvaDjGU60
>>735
あな🕳る
754名無し三等兵 (ワッチョイ 7f61-ooIA [123.224.68.148])
垢版 |
2023/06/17(土) 05:01:37.91ID:kRhAGmd80
>>736
攻撃ヘリなんて基地じゃなくて、林の中なんかの即席野戦発着場でトラックつけて補給できるんだから狩るのは難しいね。
2023/06/17(土) 05:08:48.14ID:gPebHv+n0
戦況まるで見えてない中で、漏れ聞く話だけで評価するのは止めといた方がいいなぁ
たとえば、Ka-52がある程度西側装甲車両叩いているのは事実だろうけど、本当にアウトレンジしていて損失が出ていないのかは不明だぞ?
2023/06/17(土) 05:11:00.96ID:UUbBFOfj0
>>502
さすがにこれは怪しい。8日間でベルジャンシクとか
楽観的なオタでも2ヶ月はみているのに
2023/06/17(土) 05:15:04.81ID:kRhAGmd80
去年あれだけ落とされてたアリゲーターが、今年になって覚醒無双。
なんて都合のイイ話も無いからな。
2023/06/17(土) 05:23:15.82ID:NEQYf+6CM
それで?イギップ大本営さあ?
ロシア軍の弾薬はいつ枯渇するんだい?
2023/06/17(土) 05:24:21.90ID:UUbBFOfj0
>>560
これはトゥバにあるショイグの邸宅じゃなかったか
2023/06/17(土) 05:26:16.21ID:NEQYf+6CM
春?の大攻勢キャンペーンとやらもそろそろ2週間がたつな
こんなに大戦果あげました!ぐらい発表してもいい頃だろうにねえ
なんでみんなダンマリなんだろう🤔
2023/06/17(土) 05:26:43.41ID:UUbBFOfj0
>>569
巡航ミサイルよりも足の速い短距離弾道弾が便利そう
2023/06/17(土) 05:26:52.89ID:D8GTyv7R0
侵攻と防衛、兵種ジャンケンみたいなもんだから
使い方によってはヘリが活躍したって何の不思議もないけどな
2023/06/17(土) 05:29:07.46ID:FC0NPaDh0
去年「ロシアは強いからキエフなんて48時間で落ちるぜ」
今年「ロシアは強いからウクライナの攻撃に何日も耐えてるぜ」

なぜここまで落ちぶれたのか
2023/06/17(土) 05:33:35.96ID:NEQYf+6CM
こりゃ米国にはロシアと中国の2正面対決する軍事力無いな。ウクライナを支援を通して米国の継戦能力が透けて見える。
2023/06/17(土) 05:34:58.21ID:UUbBFOfj0
>>646
米軍はロシア軍と直接接触する気はないとプーチンは踏んでいるという感じだろうか
766名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-c9QJ [106.146.41.49])
垢版 |
2023/06/17(土) 05:35:02.71ID:QQ3+J01ga
>>764
余裕だよバカ、中国と陸で戦うんか
2023/06/17(土) 05:35:38.06ID:kRhAGmd80
戦場で失格兵器の烙印をおされ転戦した最強攻撃ヘリの僕が防衛戦で最強戦車軍相手に覚醒無双する。笑った奴らは後悔するがもう遅い。
的ななろう感が嫌。一部の負け犬にはウケが良さそうだが。
768名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-f5CE [153.242.29.132])
垢版 |
2023/06/17(土) 05:37:48.47ID:Gq3YW/fP0
アメちゃんは大した支援してねえからな
勝手にロシアが崩壊していく
2023/06/17(土) 05:40:28.76ID:JsHM7V7ga
>>593
千島列島全部いただきたいくらいだ
中露北鮮を日本海オホーツク海に閉じ込められるしね
お金では測れない政略戦略的な価値が高い

別に全島に入植駐屯する必要無いことをコスト厨は理解できないのが不思議
2023/06/17(土) 05:41:10.27ID:Sr3Resok0
樺太と千島とカムチャッカ南端までは日本のもの
771名無し三等兵 (ワンミングク MMdf-Ul6j [153.250.29.50])
垢版 |
2023/06/17(土) 05:43:49.82ID:Mcs8TNuWM
>>760
バグラチオン作戦見たいに敵を蹂躙するレベルの攻勢じゃないからな。

特に航空戦力、対空戦力のなさは致命的
2023/06/17(土) 05:45:08.85ID:JsHM7V7ga
>>557
ナビウリナ女史に怒られたなこれは
「あんた経済どうするつもりよ?いくらあたしでももう限界ですからね!?」
とかってw
2023/06/17(土) 05:46:58.76ID:udpZhrH90
対中国の準備で被るのはパトリオットの生産数ぐらいじゃろ
2023/06/17(土) 05:47:49.96ID:NrWkRm+TM
>>613
個人の固定資産税じゃあるまいし、国が領土として島持ってても
別に持ってるだけでかかるコストなんかないけどな。
無人島天国の日本列島に生まれ育って「人の住めない島はいらない」とかいう感覚がありえんわw
2023/06/17(土) 05:49:55.02ID:4JAEShN50
今の攻勢に対するロシアの反撃でカモフがやたらと持ち上げられてるけど、ロシアのやり方は地雷原で足を止めてお得意の重砲での砲撃でしょう。
カモフがミサイルでウクライナ車両を撃破する映像もあったけど、これがすべてではないと思う。
2023/06/17(土) 05:53:16.41ID:l081ZcKk0
ロシアは攻撃は弱いがこと防衛線になると無茶苦茶強いのが伝統w

第2次世界大戦でドイツの電撃作戦で何と!【300万】の兵力で攻めたが

冬将軍にも助けられたが首都モスクワやレニングラードやスターリングラードを

守り抜き反転攻勢でベルリンを陥落させた。

現状の戦力で守りに入ったロシアを追い出すのは非常に困難だw
2023/06/17(土) 05:53:40.09ID:gPebHv+n0
>>774
なにこのバカ? と思ったらキチガイブーイモか
消えろ
2023/06/17(土) 05:54:37.26ID:JsHM7V7ga
>>770
そこまでやれたらアラスカ-アジアの航空路も抑えられるね
いまアラスカのアンカレジが貨物航空便の世界的なハブになってるから中国の物流にプレッシャーをかけることができる
2023/06/17(土) 05:57:05.33ID:UUbBFOfj0
>>655
ランセットやFPVドローン対策含めての対空機銃装備車両やMANPADSの増備
野戦防空域での中SAMの配備密度向上
縦深から後方地域の航空機を含む敵部隊の活動を監視可能な偵察能力
3つ目のハードルは少し高いかもしれないが、とりあえず接触線後方30-50kmを
常時監視したいから、レーダー装備した良いめのMALEドローンがあると便利かもね
2023/06/17(土) 06:02:58.48ID:tp5Rt0cOr
【郎報】
ウクライナ、サッカーEURO予選でも勝利
2023/06/17(土) 06:06:24.33ID:Sr3Resok0
>>778
現状でも千歳がアジアと北米と最短ルート上にあるのに
ろくに生かせてないという
2023/06/17(土) 06:07:27.05ID:w8hOLd9d0
対抗技術としてのDIRCMの登場によって技術的にはMANPADSの方がオワコンになったはずなのに
なぜ戦闘ヘリがあそこまでオワコン扱いされてのか今も理解できない
2023/06/17(土) 06:08:57.99ID:UUbBFOfj0
>>732
Vasylivkaはメリトポリを奪還に行くなら必要な場所で、トクマク攻略の助功としても重要
49軍も移動してきたし陣地密度も高いけど、どこかのタイミングで取りに行くんだろうね
2023/06/17(土) 06:09:03.55ID:4JAEShN50
>>760

ロシアの特別軍事作戦とやらもそろそろ500日がたつな
ウクライナ軍を撃破してどんどん侵撃してキーウ占領まであと少し!こんなに大戦果あげました!ぐらい発表してもいい頃だろうにねえ
なんでみんなダンマリなんだろう🤔
2023/06/17(土) 06:11:53.24ID:O4H0Qp1uM
>>763
そして来年
「ロシアは強いから、首都モスクワも48時間以上守りぬけるぜ!」
2023/06/17(土) 06:16:16.50ID:wOOi/l64d
防御ってのは結局のとこ受動的なカタチでしかないので、いずれ対策され破られる。
2023/06/17(土) 06:20:26.38ID:ybhzsdpt0
>>786
わざと破らせて消耗させる
縦深防御(´・ω・`)
2023/06/17(土) 06:21:17.82ID:O1WjK2pP0
遂に最強戦車T54が鹵獲されたのか
2023/06/17(土) 06:22:38.09ID:A5jCrDL40
なんだかんだでこの戦争、ベトナムやアフガンと同じような末路を辿る気がしてる
二度ある事は三度あるってんで
2023/06/17(土) 06:22:57.20ID:NEQYf+6CM
>>766
勝つよってかもう勝ってるしな
散発的な小競り合いをバカがやってるだけでね
レオパルトもエイブラムスもまるで意味がない
片端から破壊されてる
もう事実上終了してる



猿がバカだから間違い認めたら死んじゃう病をこじらせてるだけw






 
2023/06/17(土) 06:23:40.76ID:UUbBFOfj0
>>782
https://twitter.com/GuyPlopsky/status/1537090555326664704
この戦争でも近距離でMANPADS使われるとジャマーの動作が追い付かない状況はあったし
攻勢的に使うのはリスキーって雰囲気はある。地形を使ったアンブッシュで
距離を取って攻撃出来ればまだまだ有効って感じだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/17(土) 06:29:34.40ID:O1WjK2pP0
シリアから増援来たみたいだな

://t.me/war_facts_info/55881?single
2023/06/17(土) 06:29:44.04ID:k6eESIe80
ブラッドレーにはTOWが搭載されてて
対戦車能力あるけど、スティンガーも
つければいいのに。
794名無し三等兵 (ワッチョイ 5f1a-dk0v [182.168.186.178])
垢版 |
2023/06/17(土) 06:31:19.11ID:6PPXD90l0
>>707
最後の一文は、「ロシアに勝ち目はない」かと思って読んでたら逆かよ!
2023/06/17(土) 06:31:54.44ID:pTck1fKS0
>>776
ハリコフで壊走したのはなんなん?
2023/06/17(土) 06:33:32.97ID:k6eESIe80
ロシア映画の「スティンガー」には馬に乗って
スティンガー撃つムジャヒデンが出てたけど
ウクライナもスティンガー持ったバイク部隊を
編成すればいいのに。
2023/06/17(土) 06:34:14.21ID:ybhzsdpt0
>>789
戦術核兵器使えばベトナムやアフガンは勝てた
(´・ω・`)
2023/06/17(土) 06:35:03.10ID:ybhzsdpt0
>>796
デルタフォースか
(´・ω・`)
799名無し三等兵 (ワッチョイ 5f1a-dk0v [182.168.186.178])
垢版 |
2023/06/17(土) 06:35:45.61ID:6PPXD90l0
>>644
ユダヤを敵に回すのはあかんで。
2023/06/17(土) 06:36:30.17ID:lOUNc7VRa
スティンガー乗っけたハンヴィーは供与されてる
AN/TWQ-1 アベンジャー防空システム
2023/06/17(土) 06:37:29.45ID:O1WjK2pP0
ウクライナの試作5.56ミリ小銃らしい
てか軽機関銃?
なかなかカッコいいのでは
://t.me/in_factum/14702?single
https://i.imgur.com/WagyZYG.jpg
https://i.imgur.com/PpY3Kyc.jpg
802名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-ooIA [1.75.251.93])
垢版 |
2023/06/17(土) 06:38:20.85ID:A6NyyJZnd
>>796
どこの軍もやってないと言う事はあまり良くない方法ってコトだよ。
2023/06/17(土) 06:38:37.49ID:k6eESIe80
>>798
CGがっかり映画かw
映画館で観客の本物の失笑を聞いたのはいい思い出。
2023/06/17(土) 06:38:39.81ID:noMAm+Bo0
>>796
イルカにスティンガー持たせては?
805名無し三等兵 (ワッチョイ df02-L1I+ [106.173.205.115])
垢版 |
2023/06/17(土) 06:38:58.49ID:Eo+WOc680
SAMやMANPADSで反撃しても
稜線に隠れりゃ避けられるし難しいよな。
かなりやっかいそうで
F16しか対策は無さそうだぞ。
2023/06/17(土) 06:39:24.13ID:ybhzsdpt0
>>801
M4カービンがベースか
(´・ω・`)
2023/06/17(土) 06:40:17.64ID:k6eESIe80
>>797
朝鮮戦争モナー
2023/06/17(土) 06:41:09.02ID:ybhzsdpt0
>>803
元祖チャックノリス版やで
(´・ω・`)
2023/06/17(土) 06:41:43.30ID:noMAm+Bo0
>>776
一次大戦で敗北、停戦してるし。
810名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-ooIA [1.75.251.93])
垢版 |
2023/06/17(土) 06:43:50.23ID:A6NyyJZnd
>>809
戦史的にはロシアめちゃ戦争弱いしな…。
2023/06/17(土) 06:44:28.60ID:noMAm+Bo0
>>797
ベトナムはまだしもアフガンって人のいないとこにミサイルうって勝手に金欠病になってからただもっと金欠にナッただけでは?
パキスタンに打ち込むなら別だが
2023/06/17(土) 06:44:37.00ID:k6eESIe80
>>801
ガスピストンが横についた左右非対称設計かあ。
トップカバー開けて装填できるようにするためだろうな。
2023/06/17(土) 06:45:34.81ID:Eo+WOc680
ウ軍のやっかい兵器:カモフ君
露軍のやっかい兵器:Gmars +NEWストームシャドー
2023/06/17(土) 06:45:39.28ID:nPTlJLwma
>>793
そういうお話じゃないんよね 敵の攻撃ヘリが前線後方 陣地から出ること無くスティンガーより長射程のミサイルを撃ってくるってお話

攻撃ヘリは攻撃より防御で有効かもw 防御ヘリと名前を変えるべきカモフ
2023/06/17(土) 06:46:08.41ID:ybhzsdpt0
>>807
プーチンはウクライナと国境を接するロシア領内で戦術核使いそうで怖い
核実験の体裁なら文句は言えない
(´・ω・`)
2023/06/17(土) 06:46:39.78ID:Qn/+9i7r0
>>802
序盤戦ではジャベリン載せたATVで隠密行動を取った部隊が居たみたいな話はあったが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況