ウクライナ情勢 1034

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/16(金) 15:53:38.18ID:/It4OLAY0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。
次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 1026
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686577070/
ウクライナ情勢 1027
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686616939/
ウクライナ情勢 1028
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686648346/
ウクライナ情勢 1028 (実質1029)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686648565/
ウクライナ情勢 1029 (実質1030)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686722618/
ウクライナ情勢 1031
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686728916/
ウクライナ情勢 1032
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686809359/
前スレ
ウクライナ情勢 1033
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686844653/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/06/17(土) 05:45:08.85ID:JsHM7V7ga
>>557
ナビウリナ女史に怒られたなこれは
「あんた経済どうするつもりよ?いくらあたしでももう限界ですからね!?」
とかってw
2023/06/17(土) 05:46:58.76ID:udpZhrH90
対中国の準備で被るのはパトリオットの生産数ぐらいじゃろ
2023/06/17(土) 05:47:49.96ID:NrWkRm+TM
>>613
個人の固定資産税じゃあるまいし、国が領土として島持ってても
別に持ってるだけでかかるコストなんかないけどな。
無人島天国の日本列島に生まれ育って「人の住めない島はいらない」とかいう感覚がありえんわw
2023/06/17(土) 05:49:55.02ID:4JAEShN50
今の攻勢に対するロシアの反撃でカモフがやたらと持ち上げられてるけど、ロシアのやり方は地雷原で足を止めてお得意の重砲での砲撃でしょう。
カモフがミサイルでウクライナ車両を撃破する映像もあったけど、これがすべてではないと思う。
2023/06/17(土) 05:53:16.41ID:l081ZcKk0
ロシアは攻撃は弱いがこと防衛線になると無茶苦茶強いのが伝統w

第2次世界大戦でドイツの電撃作戦で何と!【300万】の兵力で攻めたが

冬将軍にも助けられたが首都モスクワやレニングラードやスターリングラードを

守り抜き反転攻勢でベルリンを陥落させた。

現状の戦力で守りに入ったロシアを追い出すのは非常に困難だw
2023/06/17(土) 05:53:40.09ID:gPebHv+n0
>>774
なにこのバカ? と思ったらキチガイブーイモか
消えろ
2023/06/17(土) 05:54:37.26ID:JsHM7V7ga
>>770
そこまでやれたらアラスカ-アジアの航空路も抑えられるね
いまアラスカのアンカレジが貨物航空便の世界的なハブになってるから中国の物流にプレッシャーをかけることができる
2023/06/17(土) 05:57:05.33ID:UUbBFOfj0
>>655
ランセットやFPVドローン対策含めての対空機銃装備車両やMANPADSの増備
野戦防空域での中SAMの配備密度向上
縦深から後方地域の航空機を含む敵部隊の活動を監視可能な偵察能力
3つ目のハードルは少し高いかもしれないが、とりあえず接触線後方30-50kmを
常時監視したいから、レーダー装備した良いめのMALEドローンがあると便利かもね
2023/06/17(土) 06:02:58.48ID:tp5Rt0cOr
【郎報】
ウクライナ、サッカーEURO予選でも勝利
2023/06/17(土) 06:06:24.33ID:Sr3Resok0
>>778
現状でも千歳がアジアと北米と最短ルート上にあるのに
ろくに生かせてないという
2023/06/17(土) 06:07:27.05ID:w8hOLd9d0
対抗技術としてのDIRCMの登場によって技術的にはMANPADSの方がオワコンになったはずなのに
なぜ戦闘ヘリがあそこまでオワコン扱いされてのか今も理解できない
2023/06/17(土) 06:08:57.99ID:UUbBFOfj0
>>732
Vasylivkaはメリトポリを奪還に行くなら必要な場所で、トクマク攻略の助功としても重要
49軍も移動してきたし陣地密度も高いけど、どこかのタイミングで取りに行くんだろうね
2023/06/17(土) 06:09:03.55ID:4JAEShN50
>>760

ロシアの特別軍事作戦とやらもそろそろ500日がたつな
ウクライナ軍を撃破してどんどん侵撃してキーウ占領まであと少し!こんなに大戦果あげました!ぐらい発表してもいい頃だろうにねえ
なんでみんなダンマリなんだろう🤔
2023/06/17(土) 06:11:53.24ID:O4H0Qp1uM
>>763
そして来年
「ロシアは強いから、首都モスクワも48時間以上守りぬけるぜ!」
2023/06/17(土) 06:16:16.50ID:wOOi/l64d
防御ってのは結局のとこ受動的なカタチでしかないので、いずれ対策され破られる。
2023/06/17(土) 06:20:26.38ID:ybhzsdpt0
>>786
わざと破らせて消耗させる
縦深防御(´・ω・`)
2023/06/17(土) 06:21:17.82ID:O1WjK2pP0
遂に最強戦車T54が鹵獲されたのか
2023/06/17(土) 06:22:38.09ID:A5jCrDL40
なんだかんだでこの戦争、ベトナムやアフガンと同じような末路を辿る気がしてる
二度ある事は三度あるってんで
2023/06/17(土) 06:22:57.20ID:NEQYf+6CM
>>766
勝つよってかもう勝ってるしな
散発的な小競り合いをバカがやってるだけでね
レオパルトもエイブラムスもまるで意味がない
片端から破壊されてる
もう事実上終了してる



猿がバカだから間違い認めたら死んじゃう病をこじらせてるだけw






 
2023/06/17(土) 06:23:40.76ID:UUbBFOfj0
>>782
https://twitter.com/GuyPlopsky/status/1537090555326664704
この戦争でも近距離でMANPADS使われるとジャマーの動作が追い付かない状況はあったし
攻勢的に使うのはリスキーって雰囲気はある。地形を使ったアンブッシュで
距離を取って攻撃出来ればまだまだ有効って感じだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/17(土) 06:29:34.40ID:O1WjK2pP0
シリアから増援来たみたいだな

://t.me/war_facts_info/55881?single
2023/06/17(土) 06:29:44.04ID:k6eESIe80
ブラッドレーにはTOWが搭載されてて
対戦車能力あるけど、スティンガーも
つければいいのに。
794名無し三等兵 (ワッチョイ 5f1a-dk0v [182.168.186.178])
垢版 |
2023/06/17(土) 06:31:19.11ID:6PPXD90l0
>>707
最後の一文は、「ロシアに勝ち目はない」かと思って読んでたら逆かよ!
2023/06/17(土) 06:31:54.44ID:pTck1fKS0
>>776
ハリコフで壊走したのはなんなん?
2023/06/17(土) 06:33:32.97ID:k6eESIe80
ロシア映画の「スティンガー」には馬に乗って
スティンガー撃つムジャヒデンが出てたけど
ウクライナもスティンガー持ったバイク部隊を
編成すればいいのに。
2023/06/17(土) 06:34:14.21ID:ybhzsdpt0
>>789
戦術核兵器使えばベトナムやアフガンは勝てた
(´・ω・`)
2023/06/17(土) 06:35:03.10ID:ybhzsdpt0
>>796
デルタフォースか
(´・ω・`)
799名無し三等兵 (ワッチョイ 5f1a-dk0v [182.168.186.178])
垢版 |
2023/06/17(土) 06:35:45.61ID:6PPXD90l0
>>644
ユダヤを敵に回すのはあかんで。
2023/06/17(土) 06:36:30.17ID:lOUNc7VRa
スティンガー乗っけたハンヴィーは供与されてる
AN/TWQ-1 アベンジャー防空システム
2023/06/17(土) 06:37:29.45ID:O1WjK2pP0
ウクライナの試作5.56ミリ小銃らしい
てか軽機関銃?
なかなかカッコいいのでは
://t.me/in_factum/14702?single
https://i.imgur.com/WagyZYG.jpg
https://i.imgur.com/PpY3Kyc.jpg
802名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-ooIA [1.75.251.93])
垢版 |
2023/06/17(土) 06:38:20.85ID:A6NyyJZnd
>>796
どこの軍もやってないと言う事はあまり良くない方法ってコトだよ。
2023/06/17(土) 06:38:37.49ID:k6eESIe80
>>798
CGがっかり映画かw
映画館で観客の本物の失笑を聞いたのはいい思い出。
2023/06/17(土) 06:38:39.81ID:noMAm+Bo0
>>796
イルカにスティンガー持たせては?
805名無し三等兵 (ワッチョイ df02-L1I+ [106.173.205.115])
垢版 |
2023/06/17(土) 06:38:58.49ID:Eo+WOc680
SAMやMANPADSで反撃しても
稜線に隠れりゃ避けられるし難しいよな。
かなりやっかいそうで
F16しか対策は無さそうだぞ。
2023/06/17(土) 06:39:24.13ID:ybhzsdpt0
>>801
M4カービンがベースか
(´・ω・`)
2023/06/17(土) 06:40:17.64ID:k6eESIe80
>>797
朝鮮戦争モナー
2023/06/17(土) 06:41:09.02ID:ybhzsdpt0
>>803
元祖チャックノリス版やで
(´・ω・`)
2023/06/17(土) 06:41:43.30ID:noMAm+Bo0
>>776
一次大戦で敗北、停戦してるし。
810名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-ooIA [1.75.251.93])
垢版 |
2023/06/17(土) 06:43:50.23ID:A6NyyJZnd
>>809
戦史的にはロシアめちゃ戦争弱いしな…。
2023/06/17(土) 06:44:28.60ID:noMAm+Bo0
>>797
ベトナムはまだしもアフガンって人のいないとこにミサイルうって勝手に金欠病になってからただもっと金欠にナッただけでは?
パキスタンに打ち込むなら別だが
2023/06/17(土) 06:44:37.00ID:k6eESIe80
>>801
ガスピストンが横についた左右非対称設計かあ。
トップカバー開けて装填できるようにするためだろうな。
2023/06/17(土) 06:45:34.81ID:Eo+WOc680
ウ軍のやっかい兵器:カモフ君
露軍のやっかい兵器:Gmars +NEWストームシャドー
2023/06/17(土) 06:45:39.28ID:nPTlJLwma
>>793
そういうお話じゃないんよね 敵の攻撃ヘリが前線後方 陣地から出ること無くスティンガーより長射程のミサイルを撃ってくるってお話

攻撃ヘリは攻撃より防御で有効かもw 防御ヘリと名前を変えるべきカモフ
2023/06/17(土) 06:46:08.41ID:ybhzsdpt0
>>807
プーチンはウクライナと国境を接するロシア領内で戦術核使いそうで怖い
核実験の体裁なら文句は言えない
(´・ω・`)
2023/06/17(土) 06:46:39.78ID:Qn/+9i7r0
>>802
序盤戦ではジャベリン載せたATVで隠密行動を取った部隊が居たみたいな話はあったが
817名無し三等兵 (エムゾネ FF9f-tw13 [49.106.188.151])
垢版 |
2023/06/17(土) 06:46:47.90ID:mmDPy+hkF
>>774
そのへんに山や川があるのと同じ感覚で無人島があるのが日本だからね

北方領土返還が不要な理由として経済的合理性を持ってくるというのはCoCo壱に二郎を食べにいくようなチグハグな話なのだが
それでも言ってる人が多いというのは誰か有名な人がそういう発言でもしたのかな
2023/06/17(土) 06:49:46.62ID:k6eESIe80
>>808
チャックノリスが空飛ぶバイクで離陸するシーンで
ギミック展開で散々煽った後の飛行シーンの特撮が
あまりに稚拙で映画館全体が失笑に包まれた。
2023/06/17(土) 06:51:19.20ID:ybhzsdpt0
>>811
広島県人としては核兵器反対
(´・ω・`)
820名無し三等兵 (ワッチョイ df10-Fdv7 [114.163.98.12])
垢版 |
2023/06/17(土) 06:52:19.19ID:WmhexOaK0
>>819
広島なんだ
2023/06/17(土) 06:54:22.87ID:ybhzsdpt0
>>818
と、特撮をバカにするにゃー
(´・ω・`)
2023/06/17(土) 06:56:21.01ID:k6eESIe80
馬に乗ったムジャヒデンを虐殺してたハインドが
アメリカ供与の新兵器で逆に狩れる立場になり
困ったソ連が謎の新兵器の鹵獲を目指すロシア映画
「スティンガー」
2023/06/17(土) 06:57:01.06ID:ybhzsdpt0
>>820
ウクライナ特殊工作部隊へ告ぐ
試してみるか?俺だって元コマンドーだ
(´・ω・`)
2023/06/17(土) 06:59:27.98ID:4JAEShN50
>>788
最強戦車・・
「四天王」とか「知っているのか?雷電!」のネタになりそうだな
2023/06/17(土) 07:00:58.95ID:ybhzsdpt0
>>822
それは未見
ランボー3みたいやな
(´・ω・`)
2023/06/17(土) 07:04:55.98ID:FC0NPaDh0
>>776
知ってる
あのナチスドイツの攻撃に耐えた
元ソ連のウクライナが世界第二位の軍事大国に攻められて守り切ったんだよね
国力10倍差をくつがえすなんてやっぱ元ソ連国つえーわ
2023/06/17(土) 07:06:42.09ID:k6eESIe80
露助はカモフを空中浮遊型のミサイルポッド
として運用してるのか。陣地ごと破壊するが吉。
828名無し三等兵 (ワッチョイ 7f10-sQvi [123.225.164.6])
垢版 |
2023/06/17(土) 07:06:48.60ID:R1wFZDnz0
戦国自衛隊みたいに1941年に飛んでしまうレオパルト装備のウクライナ軍部隊の映画が見たい

ロシアにつくかドイツにつくかで葛藤するわけだな
2023/06/17(土) 07:07:43.77ID:ybhzsdpt0
>>826
皮肉が効いてるぅ
(´・ω・`)
2023/06/17(土) 07:08:01.83ID:L4uxcc2kM
丸の内OLどうしたんだ?
俺もウクライナが特段序盤戦をうまくやってるとまでは思わんけど
丸の内OLがこのソースが本当かしらんけどウクライナは緒戦は手こずってるっていう風に言ったソースがいくらなんでも嘘くさすぎる
本当かわからんというか、あのソースだけは8割方嘘だろ
ウクライナも2日で全てうまくいくなんてNATOからアメリカイギリスまでみんなで作戦考えてるのに思うはずがない
2023/06/17(土) 07:08:16.26ID:nPTlJLwma
>>822
ランボーなら弓矢でハインド墜とせそうだけどな 
2023/06/17(土) 07:09:39.61ID:k6eESIe80
>>828
節子、ロシアちゃう。ソ連や。
2023/06/17(土) 07:11:19.94ID:R1wFZDnz0
>>832
主人公たちの部隊はウクライナ人なんだからロシアでいいんだよ
2023/06/17(土) 07:11:37.74ID:k6eESIe80
>>831
そう思うだろ?実際は戦車でハインドに体当たりしたんよ。
2023/06/17(土) 07:12:19.33ID:xr4NsujN0
>>695
本当なら機密漏洩でお前の彼女は終わりだ
縁を切れ
2023/06/17(土) 07:12:43.15ID:dcvDTh+C0
ナチスが見えるの矢追純一だけだし、日本ではわずかだよ
2023/06/17(土) 07:14:28.66ID:5nfBP6Idd
>>817
判断力のない子が他人の受け売りで言ってる感ある
2023/06/17(土) 07:14:45.59ID:FC0NPaDh0
>>830
元からそんな人だぞ。平常運転だ
2023/06/17(土) 07:15:54.92ID:TPnG5B7Q0
>>835
その人去年彼女がCIAでこれからランボルギーニでデートだわと書き込んで
その後、出かけたはずなのにIPが自宅だったって可哀想な人でしょ?
2023/06/17(土) 07:16:07.71ID:ybhzsdpt0
丸の内OLって誰やねん
次から次へと
(´・ω・`)
2023/06/17(土) 07:17:47.39ID:ybhzsdpt0
ランボーは1人で戦車の操縦装填射撃が出来る
(´・ω・`)
842名無し三等兵 (ワッチョイ 5f5f-aNfm [14.8.66.192])
垢版 |
2023/06/17(土) 07:18:21.06ID:JCZAyoYO0
>>810
戦争弱くても侵略は得意だぜ
2023/06/17(土) 07:19:13.60ID:IJfjB0u60
>>830
丸の内OLさん心情的にロシア寄りっていうか
大国ロシアのはずっていう気持ちはあると思うよ
まあロシア関係の専門家でそういうところがちらちらしてるのは
別に丸の内OLさんだけじゃないけどね
文学系は本当にひどい
844名無し三等兵 (ブーイモ MM13-eBVS [220.156.14.131])
垢版 |
2023/06/17(土) 07:19:29.07ID:sVTGhPWaM
ガーキン先生

イスラエルがメルカバ戦車(Mk1、Mk2)を欧州大陸のTWOに供給するというニュースは、今日、モスクワの合唱団シナゴーグ周辺の活動を劇的に活発化させました。ウインカーを付けた、あるいは付けていないVIPカーがシナゴーグとクレムリンの間を行き来していた。どうやら、こんなことが話し合われたようだ:
"メルカバの一団はモスクワとキエフのどちらへ先に届けられるのか、そして届けられるものの比率はどうなるのか"。(OBS通信によると-キエフはゼレンスキーがユダヤ人であることを理由に、3対1の割合で自国に有利になるように主張している。モスクワは、ゼレンスキーがハシディ教徒ではないこと、モスクワではウクライナ政府よりも、またイスラエル政府よりもはるかに多くのユダヤ人が権力を持っていることを主張し、反対の比率を主張している。独立系の政治アナリストは、戦車は厳密に均等に分けられると考える傾向にある)。

ええ?
なんだそれ?
2023/06/17(土) 07:20:49.15ID:ILWt3APW0
>>674
自分の発言に一貫性が無く、過去の発言と統合性がとれないって…
これヤバいんじゃないのw
完全にボケはじめてるw
2023/06/17(土) 07:21:26.74ID:cE1/4wE60
ID:li+Rj2D00 tps://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/?ip=106.72.137.64
なるほど
2023/06/17(土) 07:22:32.97ID:k6eESIe80
メルカバってガンダムで例える何?
2023/06/17(土) 07:22:47.98ID:IJfjB0u60
>>844
ガーキン先生のドリームなのこれ
2023/06/17(土) 07:23:21.53ID:3vft3OXs0
>>844
モスクワにエンジンかけたままデリバリーする国がいるのかも
850名無し三等兵 (ブーイモ MM13-eBVS [220.156.14.182])
垢版 |
2023/06/17(土) 07:23:58.42ID:rtlTFWLLM
少年たちは元気で、士気は高い👊🏻💪🏻

そして今日もまた、敵のKa-52ヘリコプター2機が破壊されました。

https://twitter.com/Azovsouth/status/1669810398067818497
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
851名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-cgu4 [180.60.13.12])
垢版 |
2023/06/17(土) 07:24:01.62ID:nYtAGmkJ0
ウクライナ戦争を映画化したら余裕で3部作に出来そう。

ゼレンスキーが大統領になるまでの経緯~キーウ防衛までで1作作れるもんな。
2023/06/17(土) 07:24:14.21ID:lvPmyb9o0
ガーキンの皮肉だろ
2023/06/17(土) 07:24:38.98ID:ybhzsdpt0
>>847
ゾック
(´・ω・`)
854名無し三等兵 (ササクッテロル Sp33-PtC+ [126.234.82.175])
垢版 |
2023/06/17(土) 07:25:58.08ID:KBKzh2e8p
露豚大嫌いだけどさ
現実的な停戦案としてこんなのどう?

ヘルソンと南部をウクライナに変換+ベルゴロド州をウクライナの利権を大幅に認める形で実質の緩衝国化
クリミアと東部をロシアに割譲
2023/06/17(土) 07:27:07.47ID:igJkrbxTa
106.72.137.64
不正スコア93
2023/06/17(土) 07:27:21.71ID:NrWkRm+TM
>>848
まあたぶん「ロシアとイスラエルの関係を考えたらあるわけねぇだろ」という皮肉なのかなと
2023/06/17(土) 07:28:41.24ID:l081ZcKk0
もうダメかもしれないね?
こんな防衛ライン突破できるのか?
https://tadaup.jp/1707223189.jpg
(´・ω・`)
2023/06/17(土) 07:28:50.76ID:R1wFZDnz0
>>853
特殊性から考えるとガザCとかじゃね?
2023/06/17(土) 07:29:52.61ID:bVoi6Mlo0
>>851
戦争前のウクライナでのロシア政治支配脱却する革命(名前忘れた)は映画になってる
2023/06/17(土) 07:30:00.07ID:ILWt3APW0
兵器と弾薬だけでは戦争ができないからね
食料や飲み物が足りないと兵士は力つきるし、怪我した兵士の治療もしなきゃならないし
兵士が死んだ場合は遺族へ保障もしなきゃならない(上級のみだったとしても)
なんの生産性もなく超無駄遣いする人殺し集団を何年もやしない続けるのは
韓国程度の経済力しかないロシアにとってそうとうな負担だよ
2023/06/17(土) 07:30:13.14ID:Tkrl4GEIa
>>857
後退できないから第2以降の防衛線は無意味定期
2023/06/17(土) 07:30:13.59ID:ybhzsdpt0
>>851
ゼレンスキー役は「ハートロッカー」のジェレミー・レナーで
(´・ω・`)
863名無し三等兵 (スーップ Sd9f-Lg6b [49.106.80.121])
垢版 |
2023/06/17(土) 07:31:26.85ID:RGTfUD+Vd
>>159
1ヶ月以上前のネタを今更貼る理由が謎

しかもそんなに役に立たなさそうだし
https://youtu.be/PH1Ioje5iFo
2023/06/17(土) 07:32:31.22ID:dcvDTh+C0
必勝しゃもじロシアにも送ろう、どうせ効果ないんだし
2023/06/17(土) 07:32:56.46ID:ybhzsdpt0
>>858
:::::::::::.:    _
:::::::::::.:    /0 (ヽ   
:::::::::::.: __L __|__.: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::.
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
2023/06/17(土) 07:34:41.59ID:ILWt3APW0
ベルゴロドの集合住宅街が火災

自由軍や義勇軍はもう潜入成功して民間に混じってゲリラ化しちゃってるみたいだねw
カディロフ部隊が探しまわっても、軍服脱いだら生粋のロシア人だから見分けつかんだろうしw
逆にチェチェン人のほうが目立つから、闇討ちに合って一人ずつ消されていきそうw
2023/06/17(土) 07:36:36.46ID:ybhzsdpt0
>>857
隙がねぇ入れねぇ
猪突猛進!
(´・ω・`)
2023/06/17(土) 07:37:20.55ID:MpsU9gWxM
自衛隊派遣再びの流れかね
あの時も事前にさんざん金貢がされた挙句「日本は金ばっかりじゃなく人命を差し出せ」とかアメリカに詰められて
抵抗できずに自衛隊差し出したよな
使いっぱから逃れるにはどうしたらいいの
アメリカしねばいいの
2023/06/17(土) 07:39:09.98ID:L+/up65tM
おはよう
夜の間に何か進展あった?
2023/06/17(土) 07:39:59.23ID:c72xjpFM0
>>851
エンディングでちんぽピアノ時代のゼレンスキーが流れたら泣けるかもしれない
2023/06/17(土) 07:40:52.73ID:ybhzsdpt0
>>868
アメリカの糞のついたケツを舐めまわしたんですよ(宮台真司風)
(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況