ウクライナ情勢 1035

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/06/17(土) 07:38:33.63ID:w12NDp47d
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 1024(実質1025)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686527076/
ウクライナ情勢 1026
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686577070/
ウクライナ情勢 1027
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686616939/
ウクライナ情勢 1028
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686648346/
ウクライナ情勢 1028 (実質1029)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686648565/
ウクライナ情勢 1029 (実質1030)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686722618/
ウクライナ情勢 1031
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686728916/
ウクライナ情勢 1032
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686809359/
ウクライナ情勢 1033
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686844653/
ウクライナ情勢 1034
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686898418/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/06/17(土) 07:44:56.21ID:ybhzsdpt0
俺は元コマンドーのミリブロガーだ
>>1z
(´・ω・`)
2023/06/17(土) 07:45:02.09ID:NrWkRm+TM
>>1
プーアノンのシャドウボクシング相手、ネオコンとは…

「アメリカの民主主義は素晴らしいので、世界各国の独裁者をアメリカの軍事力でサクッと抹殺して民主的な選挙をやれば現地の人はアメリカに感謝してアメリカの仲間の国がどんどん増える」というアメリカの思想・政治派閥である

実際にアフガンやイラクでやってみたら
戦争は長く続き
アメリカ兵は死に
現地の一般市民も死に
お金ばっかりかかり
現地の人には全く感謝されなかったため
アメリカ国内でも人気がなくなり、
オバマ政権あたりではもう死んでた人達である

ネオコンは主として共和党の派閥であり、イラク戦争・アフガン戦争などを開戦した子ブッシュなどが代表格である
(こいつらが人気がなくなって台頭してきたのが戦争と関係ないビジネスマンのトランプをかついだ勢力)

ロシア設定ではまだ生きていてアメリカを支配している事になっている
(ネオコンが暴力革命によって現在のウクライナを作ったとする歴史観の代表的プロパガンダとしては、オリバー・ストーン制作総指揮によるUkraine on Fireが知られている)
2023/06/17(土) 07:45:49.30ID:NrWkRm+TM
.

NATO拡大に関し、「欧米はゴルバチョフに拡大しないと約束した」というのも神話だ。ゴルバチョフ自身が2014年10月16日に、「当時はNATO拡大の問題そのものが提起されなかった。それは私が責任をもって確言できる」とRussia Beyond the Headlines(露の英語メディア)で述べている。
https://www.jfir.or.jp/studygroup_article/7401/?fbclid=IwAR2Z8IIzaA06-acPI2U3AA-gBYb9KMvsws3S13bAUWULR3giKdXl1PFJ7ZU



NATOの東方不拡大の「約束」はなかった ー最新の外交史研究の成果から|細谷雄一|国際政治学者|note
https://note.com/yuichihosoya/n/n778caf033b27


.
5名無し三等兵 (スップ Sd1f-aNfm [1.72.5.178])
垢版 |
2023/06/17(土) 07:46:00.66ID:LXv+vlQsd
>>1
生き延びた猫と幼女
twitter.com/ukraine_world/status/1663112946409517062
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/17(土) 07:46:42.90ID:NrWkRm+TM
7 名無し三等兵 2022/11/30(水) 23:59:58 ID:xhP8WeAB0
今更の基礎知識
1. ミンクス協定1を破ったのはウクライナではなく、条約発効後もドネツク空港を侵攻しているロシア側
2. ミンクス協定2を破ったのはウクライナではなく、条約発効後もデバルツェボを侵攻しているロシア側
3. ウクライナは昨年、ドローンを使って反乱軍の砲兵陣地を攻撃したが、これは2019年改定版の停戦合意に基づく合法的な行為。ウクライナは継続的な攻撃の報告と攻撃後の報告書の提出という条約上の手続きを踏んでいる。

146 名無し三等兵 2022/12/01(木) 07:09:57 ID:E1nmE5xdM
4. 実はミンスク合意だ

945 名無し三等兵 2023/02/28(火) 21:59:49 ID:VhitLzL3p
ウクライナ軍、トルコ製無人機を東部で初めて使用 露占領軍の火砲を破壊
更新27.10.2021 12:06
https://www.ukrinform.jp/rubric-defense/3339943-ukuraina-juntoruko-zhi-wu-ren-jiwo-dong-bude-chumete-shi-yonglu-zhan-ling-junno-huo-paowo-po-huai.html

>参謀本部は、同使用に先立ち、ロシア占領軍からの攻撃があったと伝えている。具体的には、
>同日14時25分から15時15分にかけて、ロシア占領軍が122ミリ口径榴弾砲D-30により
>フラニトネのウクライナ統一部隊配置地点に対して砲撃、これによりウクライナ軍軍人2名が負傷、
>内1名が死亡したと報告された。その際、ウクライナ側は、敵の砲撃開始時に
>欧州安全保障協力機構(OSCE)ウクライナ特別監視団(SMM)を通じて停戦要求を出し、
>さらに外交チャンネルを通じて口上書を送付したが、ロシア占領軍は対応しなかったという。

>これを受け、ウクライナ参謀本部は、「敵を強制的に攻撃停止させるため、ウクライナ軍総司令官の命令に従い、
>『バイラクタル』が使用された。同無人機は、衝突ラインを越えず、誘導弾により、
>ロシア占領軍保有の火砲1点を破壊した」と伝えた。その後、敵のウクライナ側への砲撃は止まったという。
2023/06/17(土) 08:15:39.00ID:3qnrcFsY0
ロシア大統領「核使用は不要」 優勢強調、F16供与けん制
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7439e9c2a6b70f806f5cee994f78a0150afcdf3


ゼレンスキー「使えよ。無理するな」


https://i.imgur.com/G6QoiHH.jpg
8名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-FMHs [153.190.144.11])
垢版 |
2023/06/17(土) 08:18:20.30ID:ayR6bbBH0
ハルキウとルハンシクがどっちがどっちか覚えられない
2023/06/17(土) 08:20:15.80ID:euRqigNKd
予めここにも貼っといてやるジジイ

930 名無し三等兵 (スッップ Sd9f-KQ0W [49.98.143.156]) sage 2023/06/17(土) 08:19:25.89 ID:euRqigNKd
何かの映画の台詞か?と思ったら
1985年公開のシュワルツェネッガー主演の映画「コマンドー」らしい
38年前の映画のネタってお前何歳でニートしてるんだよ


2 元コマンドー ◆KBl5hH0VXM (ワッチョイ 57e5-vJXN [180.52.130.22 [上級国民]]) sage 2023/06/16(金) 15:55:23.89 ID:PvsexitF0
俺は元コマンドーのミリブロガーだ
>>1z
(´・ω・`)
2023/06/17(土) 08:30:00.66ID:bN6ZAqDf0
プーチンはトルドーからも舐められちゃって惨めやなw
2023/06/17(土) 08:34:11.22ID:3qnrcFsY0
>>10
全世界のプーアノン「貴様~!プーチン大統領を愚弄する気か~!」
12名無し三等兵 (ワッチョイ ffb9-p/Ip [153.246.215.11])
垢版 |
2023/06/17(土) 08:34:34.17ID:+3kLUwNz0
どっちが有利かで色々情報があるけど

プライムニュース出てる陸将の分析は結局どっちもグダグダになってて
ウクライナ側も速度がだいぶ鈍ってるようですの

ウクライナ側の前線で問題になってるのはエアカバー
ロシアの空軍やヘリが出てきても追い返せない
13名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-cj1G [1.79.88.10])
垢版 |
2023/06/17(土) 08:37:35.66ID:VGPaqHt5d
>>12
ロシア軍航空機もヘリコプターも共に300機以上撃墜済みだわい
2023/06/17(土) 09:06:50.53ID:ybhzsdpt0
>>9
黙れ小僧
(´・ω・`)
2023/06/17(土) 09:13:41.47ID:O1WjK2pP0
>1


良く分からんけど楽しそうな二人
https://i.imgur.com/M6cV586.jpg
16名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-cj1G [1.79.88.10])
垢版 |
2023/06/17(土) 09:14:11.54ID:VGPaqHt5d
ここ最近でプーチンと一番会ってる他国の元首はルカシェンコだろうけど、自分と握手しているのは影武者の2号か3号か4号か17号か18号か気づいてるよなw

カメラがいない時に小声で「やあ今回は18号君か。こないだ会った16号君は元気かなぁ」と雑談してたりして
2023/06/17(土) 09:15:05.90ID:/qfSOzNN0
ユリウス・カエサル 「人は見たいものしか見ない・人は自分の望むものを信じたがる」

両軍応援団の現状 おまえら少し冷静になれよ
2023/06/17(土) 09:15:31.10ID:+602q/tD0
癌が脳に転移したプーチンは余命半年 
プーチンが死んだとしてその時点での交渉窓口は・・
ショイグかグラシモフ? 
2023/06/17(土) 09:16:09.41ID:ybhzsdpt0
超音速攻撃ヘリ、エアーウルフで勝てる
(´・ω・`)
2023/06/17(土) 09:16:27.83ID:Q5aguNLDd
1機撃墜が真実なら作戦開始から3機目か
対空車輌がきたのか、それともMANPADSか
無闇に前進しないのはアウトレンジからのヘリを釣り出す意図もあるのかもな
2023/06/17(土) 09:16:50.61ID:k+eqQ/U9a
ウクライナ軍動員兵の訓練不足というか、訓練無しなんだな
装備もライフルに弾倉4つとか
暗視装置無しのアーマー無し
無線機無しでまともな将校も無し

ウクライナもロシアもどっちもやべぇな
2023/06/17(土) 09:17:58.80ID:k+eqQ/U9a
>>20
前進出来ないだけだろ
2023/06/17(土) 09:18:11.43ID:ascBqlUE0
Poulet volant氏の戦況図より
戦況図も解説も分かりやすい
https://twitter.com/SpamBooLimbo/status/1669820635265265664
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
24名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-Lg6b [106.133.124.114])
垢版 |
2023/06/17(土) 09:18:41.02ID:4oTfqrTYa
>>20
それって身動き取れないだけ
2023/06/17(土) 09:21:23.81ID:euRqigNKd
>>19
エアーウルフシーズン1
1984年から

このころ小学生だとすると今50歳ぐらい
この辺りで時間が止まってるのかな?
中学ぐらいで不登校になって35年ぐらい引きこもりとか

だいたい合ってるだろ?
26名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-cj1G [1.79.88.10])
垢版 |
2023/06/17(土) 09:21:26.79ID:VGPaqHt5d
>>21
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ
欲しがりません、勝つまでは
27名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-Lg6b [106.133.124.114])
垢版 |
2023/06/17(土) 09:22:54.98ID:4oTfqrTYa
ウクライナが前進できていない=ロシアの航空優勢が継続してる

だろうな
2023/06/17(土) 09:23:19.45ID:vlGspVvCM
もうT-54しか楽しみがない
撃破より鹵獲でおなしゃす
29名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-cj1G [1.79.88.10])
垢版 |
2023/06/17(土) 09:24:22.35ID:VGPaqHt5d
>>27
ロシアが本当に航空優勢だったら、逆にウクライナ軍は撃退されて、領土をもっと失ってるよ
2023/06/17(土) 09:24:24.92ID:LewakPM6d
>>25
46歳らしいよ
2023/06/17(土) 09:24:41.44ID:HIrCJcnQd
前スレの宇軍試作マシンガン、Fightlite MCRのコピーだな
AR-15ロアにそのまま載せてベルト給弾化できるアッパーだけど
オリジナルは強度不足でイマイチらしいのであまり期待しない方が良さそう
https://youtube.com/watch?v=Dn1trhRV__A&feature=share8

://t.me/in_factum/14702?single
https://i.imgur.com/WagyZYG.jpg
https://i.imgur.com/PpY3Kyc.jpg
2023/06/17(土) 09:25:19.46ID:Q5aguNLDd
>>28
パレードに使ったT-34をウクライナカラーに塗り替えてくれ義勇軍
プーチンどんな顔するかなw
2023/06/17(土) 09:25:48.60ID:ybhzsdpt0
>>25
君は私を・・・脅しているのか?
(´・ω・`)
34名無し三等兵 (ワッチョイ ffb9-p/Ip [153.246.215.11])
垢版 |
2023/06/17(土) 09:26:21.56ID:+3kLUwNz0
戦争開始から今までで300機の攻撃ヘリが撃墜ならわかるけど
今回の攻勢だけで300機撃墜してるとか言いだしたらさすがにSFすぎる
2023/06/17(土) 09:27:51.29ID:Q5aguNLDd
>>34
誰もそんな事言ってないだろ
幻覚でも見てるのか
2023/06/17(土) 09:28:14.65ID:ascBqlUE0
砲不足で両軍ともT-54、T-62を自走砲として使用している可能性がある

ロシアのチャンネルは、今日プヤティハツキーで激しい戦闘があったと伝えた。
そのうちの 1 人は、T-54 戦車と T-62 戦車が自走砲/砲として使用されていると述べました。
https://twitter.com/RALee85/status/1669844170633281538
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/17(土) 09:29:49.13ID:ybhzsdpt0
>>31
銃身交換出来ないと連射はキツそうだな
(´・ω・`)
2023/06/17(土) 09:29:57.20ID:LewakPM6d
ttps://www.bbc.com/russian/resources/idt-829ea0ba-5b42-499b-ad40-6990f2c4e5d0
ロシア軍兵士の死者についての記事
39名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-cj1G [1.79.88.10])
垢版 |
2023/06/17(土) 09:33:39.99ID:VGPaqHt5d
自由ロシア軍の名前でクリミア大橋を壊すべし

ロシア軍の補給ルートを確実に1つ潰せ
2023/06/17(土) 09:35:04.20ID:ascBqlUE0
プヤティハツィキーに関してウクライナ発の情報は無さそう

ロシア情報筋からの夕方の報告。現在、前線の一部の地域で戦闘が激化していることはわかっています。
ゴッドスピードのヒーローたち。
https://twitter.com/NOELreports/status/1669810393642852354
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/17(土) 09:35:06.30ID:1gxigsB/M
ロシアはこれ以上の土地を占領するつもりないだろ
ドローンと対空兵器が発達した現代戦争では攻め手の被害は甚大になる
2023/06/17(土) 09:36:47.37ID:k+eqQ/U9a
>>38
興味深い内容だった
2023/06/17(土) 09:36:57.85ID:Q5aguNLDd
開始前からひたすら長距離砲狩りまくったからなあ
目に見える形で効果が出てきたか
2023/06/17(土) 09:37:47.40ID:ILWt3APW0
>>16
報道番組でプーチン政権の内情を知るロシア人へのインタビューで
ルカシェンコはプーチンがすでに数年前からアイスホッケーができなくなってるという事を知ってるので
元気に動いてるのが影武者だというのは知ってるはずだ、って言ってたな
で、ルカシェンコが毒盛られた疑惑で調子悪くなった時、ルカシェンコが本人に合わせてくれ、ってゴリ押ししたせいじゃないかと推測されてた
2023/06/17(土) 09:38:03.08ID:ybhzsdpt0
>>38
正式な損害はロシアの勝利後発表やね
(´・ω・`)
2023/06/17(土) 09:38:14.48ID:3qnrcFsY0
>>25
やめんか~!
引きこもりやこどおじこどおばのどこが悪い!
世の中働く能力のない奴もおるわい!

https://i.imgur.com/vbhwT2T.jpg
47名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-Ul6j [60.88.93.88])
垢版 |
2023/06/17(土) 09:40:20.19ID:bpTDbL3c0
プリン7月1日に何かが起こるってゆったきり見なくなったけど、ひょっとして遂に粛清された?
2023/06/17(土) 09:40:23.49ID:LewakPM6d
ttps://www.bbc.com/russian/news-65922746
「とても厳しい戦いだ。」ウクライナの反撃について彼らは何と言っているか

>ウクライナ軍はすでに前線の広範囲でロシア軍の初期陣地を突破することに成功しているが、
>今のところ主要防衛線からは程遠い。「キエフはまだ大部分の兵力を投入しておらず、前衛部隊が突破口の条件を整えようとしている」とワトリング氏は書いている。

>同氏は、作戦の第一段階でウクライナ軍は苦戦したと指摘する。
>」専門家によると、防衛の第一線は手で掘られた塹壕と塹壕だけだったが、その背後には広大な地雷原があり、ロシアの無人機や大砲が撃ち抜いた。

>ワトリング氏は、現在のウクライナ軍陣地から15~20キロ離れたロシア連邦の主防衛線は、
>専門的に掘られた塹壕、コンクリート製の砲座、戦車の障害物、地雷で構成されていると書いている。
>砲撃を調整するためのワイヤーリンクもあります。第二防衛線の後ろには、もう一つの第三列の予備陣地が備えられている、と専門家は結論づけている。

>同氏は、ウクライナ人の死傷者は増加し、成功には時間がかかるため、ウクライナの西側パートナーにとってこの夏は非常に困難な夏になるだろうと予測している。
>しかし、専門家によると、西側諸国はウクライナ軍の訓練を継続し、必要な装備と弾薬をウクライナ軍に供給すべきである。

>「この攻撃中にどれだけ領土が解放されたとしても、たとえそれがいくつかの段階で起こったとしても、
>敗北は避けられないということをクレムリンに説得力を持って示すことが非常に重要だ」と専門家は結論づけている。
49名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-cj1G [1.79.88.10])
垢版 |
2023/06/17(土) 09:43:20.02ID:VGPaqHt5d
プーチン本人が寿命で死んだら、FSBはプーチンと顔そっくりの影武者たちをどうすんだろ?
2023/06/17(土) 09:44:12.52ID:LewakPM6d
>>49
死んでもらうか整形して元に戻すかどちらかだろう
2023/06/17(土) 09:44:55.70ID:k+eqQ/U9a
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1669862123563008000?t=PFYbX3uZaezwQueyfsVx4Q&s=19

ウクライナ軍がロシア軍の士気の低さを計算に入れて計画立案していたとしたら
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/17(土) 09:45:32.94ID:ybhzsdpt0
>>49
その為の影武者だろ
(´・ω・`)
53名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-cj1G [1.79.88.10])
垢版 |
2023/06/17(土) 09:46:29.41ID:VGPaqHt5d
>>50
日本語を覚えてプーチンのものまね芸人として来日してほしい
小泉安倍のものまね芸人とコラボで
2023/06/17(土) 09:46:36.57ID:bko7howkr
ちょっとウクライナの評価が高すぎたかな?
緒戦で防衛線を突破出来ないのは予想の範囲内なのかなと思いかけてたけど、全裸中年の懸念通り単にグダグダになってるだけなら厳しいねこりゃ
2023/06/17(土) 09:48:05.32ID:k+eqQ/U9a
https://twitter.com/sentdefender/status/1669866559056097280?t=dfDWqcsmVo3liOou5v0EUg&s=19

なぜ戦場に投入したのか理解出来ない
教官として後続を育成すべきでは
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/17(土) 09:49:21.99ID:ybhzsdpt0
>>51
ドイツ兵よりソ連兵の方が士気は低かったけど戦争に勝てた
やる気のない兵隊を如何に戦わせるかが指揮官の仕事
(´・ω・`)
2023/06/17(土) 09:49:54.61ID:k+eqQ/U9a
>>54
軍内部は相当グダグダだろう
装備や訓練も劣悪なのが殆どと見るべき
58名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-cj1G [1.79.88.10])
垢版 |
2023/06/17(土) 09:50:42.03ID:VGPaqHt5d
メリトポリのパルチザンをもっと育成すべき
ロシア軍が前面の守備を固めても、背後を脅かせる
2023/06/17(土) 09:51:31.21ID:ebCvP6Km0
>>49
水星ガンダムの4号みたいに処分。
2023/06/17(土) 09:51:59.39ID:LewakPM6d
ttps://meduza.io/feature/2023/06/16/putin-nazval-zelenskogo-pozorom-evreyskogo-naroda-i-pokazal-kino-pro-holokost-nameknuv-chto-ego-yakoby-otritsayut-v-kieve

サンクトペテルブルク経済フォーラムでのプーチンの演説
電波浴にどうぞ
2023/06/17(土) 09:52:35.98ID:ybhzsdpt0
>>54
ロシア兵の評価が低すぎた
ウクライナを油断させる情報戦だった
(´・ω・`)
2023/06/17(土) 09:52:42.83ID:k+eqQ/U9a
>>56
士気が低い部隊もいれば志願兵をNATOで訓練した部隊もあるので一概には言えないが

士気は「過酷な手段」で維持することも出来る
63名無し三等兵 (ワッチョイ 5f90-yi6s [182.20.165.226])
垢版 |
2023/06/17(土) 09:53:05.08ID:tCPo5PgJ0
元コマンドーとパットンは別物なの?
2023/06/17(土) 09:53:38.26ID:/qfSOzNN0
西側もNATO式訓練させれば無敵なんだと適当ぶっこいたろ 戦場行くのは俺んちの国民じゃねえしとさ
65名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-Ul6j [60.88.93.88])
垢版 |
2023/06/17(土) 09:53:43.26ID:bpTDbL3c0
>>55
戦闘機が少ないから無事に帰還出来る可能性が少しでも高い経験豊富な超エリートから使わざる得ないんぢゃね?
2023/06/17(土) 09:54:19.28ID:LewakPM6d
ttps://www.bild.de/politik/ausland/politik-ausland/ukraine-krieg-die-aktuelle-lage-im-live-ticker-83726300.bild.html#648ceb6973ed0222d380ecda
プーチン大統領、軍縮について「くたばれ」
>サンクトペテルブルクで開催された国際経済フォーラムで、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領が核軍備管理に関する発言をして物議を醸した。
2023/06/17(土) 09:56:16.16ID:bko7howkr
ウクライナがP'yatykhatkyを本気で攻める意味が全く分からないんだけど、誰か分かる人いる?
ここは後ろの防衛線が厚すぎるしロボトネの軸とも繋がってなくて孤立してるし無理して攻める意味がわからない
2023/06/17(土) 09:56:24.64ID:ybhzsdpt0
>>62
日本軍なら鉄拳制裁かな
(´・ω・`)
2023/06/17(土) 09:56:30.56ID:k+eqQ/U9a
>>65
ミシシッピーで訓練ってF16要員でしょう
全体で数十人しかいないであろう貴重過ぎる人材
70名無し三等兵 (スーップ Sd9f-Lg6b [49.106.82.17])
垢版 |
2023/06/17(土) 09:56:42.31ID:Z8ZNtqY6d
>>29
今次攻勢への対処において
ロシアが前進する必要はないだろ
2023/06/17(土) 09:57:02.55ID:LewakPM6d
ttps://meduza.io/news/2023/06/16/v-minoborony-ukrainy-zayavili-chto-nastupayut-na-yuge-strany-srazu-na-neskolkih-napravleniyah-i-imeyut-takticheskih-uspeh
ウクライナ国防省は、ウクライナ南部で複数の方向に同時に進軍しており、「戦術的に成功している」と述べた。

>「我々の部隊が南部に進軍しているほぼすべての地域と方向で、彼らは戦術的に成功している。徐々に前に進みます。
>今のところ、軍隊は各方向に最大2キロメートル進んでいます。一部の解放された陣地や入植地では、軍隊を統合するプロセスが続いている」とマルヤール氏は語った。

>マルヤール氏は、バフムート方面では全体的な敵対行為の激しさは「若干減少した」と付け加えた。
>ウクライナ軍はバフムート地域のいくつかの地域に進軍し、支配的な高地を占領している。
>「東部では敵は現在かなりの兵力を保持しており、追加部隊を他の方向からバフムット方向に移動させて増強を続けている」と副大臣は付け加えた。

>ウクライナ大統領府長官補佐官のミハイル・ポドリャク氏は6月15日、計画されていたウクライナの反攻はまだ始まっていないと述べた。
>同氏によると、ウクライナ軍はロシア軍の防衛の弱点を特定するために攻撃作戦を実施しているという。
2023/06/17(土) 09:57:14.61ID:k+eqQ/U9a
>>68
撃つとか吊るすとかだ
73名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-Ul6j [60.88.93.88])
垢版 |
2023/06/17(土) 09:57:22.12ID:bpTDbL3c0
>>63
闇堕ちしたパットンが元コマやろ
パットンは若干欧米より中立派
元コマは若干ロシアよりの中立派
2023/06/17(土) 09:57:35.30ID:ybhzsdpt0
>>63
( ̄ー ̄)ニヤリ
75名無し三等兵 (スーップ Sd9f-Lg6b [49.106.82.17])
垢版 |
2023/06/17(土) 09:57:45.42ID:Z8ZNtqY6d
>>31
M14ベースとか的外れなこと言ってる奴いたよな
2023/06/17(土) 09:58:21.27ID:Q5aguNLDd
鉄橋落としたのも効果が出てきてるかもな
77名無し三等兵 (ブーイモ MM4f-RL4T [133.159.148.129])
垢版 |
2023/06/17(土) 09:59:21.06ID:OMV5hWhnM
>>29
小さな村取り返しに行って取れてないもんなw
2023/06/17(土) 09:59:37.76ID:O1WjK2pP0
>>31
へーこんなのあるのか
面白いね
2023/06/17(土) 10:00:12.68ID:ybhzsdpt0
>>71
最大2キロメートル…
( ;゚;ж;゚; ) ブッ
>>72
((((;゚Д゚)))))))
80名無し三等兵 (スーップ Sd9f-Lg6b [49.106.82.17])
垢版 |
2023/06/17(土) 10:00:32.78ID:Z8ZNtqY6d
>>34
今次攻勢では1機も堕とせてないんじゃね?
2023/06/17(土) 10:01:01.90ID:lKZNV8RO0
あれだけ出現頻度が高いと、もはや影武者と言うより本人でよくね?ってならないのかね
2023/06/17(土) 10:01:51.83ID:Q5aguNLDd
>>80
戦線は不明だがもう2機落としてる
更に未確認1機
2023/06/17(土) 10:06:00.65ID:ybhzsdpt0
俺はパットンの影武者、もとい替え玉だ
(´・ω・`)
84名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-Ul6j [60.88.93.88])
垢版 |
2023/06/17(土) 10:06:12.99ID:bpTDbL3c0
>>69
それでも使わざる得ない状況なんじゃね?
最近は航空機の支援供給滞ってるし残機数かなり緊迫してそう
支援して貰った戦車が結構な数やられて焦ってるのもあると思う
でもせっかく必死に訓練したのにF16に乗れずに戦死は浮かばれないな、、、
2023/06/17(土) 10:07:51.36ID:zIEC1Z+S0
このスレでもロシア軍の士気の低さを当てにしてる事前分析は結構あったな
86名無し三等兵 (ワッチョイ 5f7c-nj4W [116.70.170.5])
垢版 |
2023/06/17(土) 10:07:52.39ID:cFjig4jP0
>>31 なんか華奢な感じが否めない。
車上から地面へ落としたらポキッって成りそう。
平気も見た目が肝心。
2023/06/17(土) 10:07:57.62ID:4H2vECao0
>>67
君にわかるような作戦ではないのは確か
2023/06/17(土) 10:08:46.83ID:LewakPM6d
ttps://meduza.io/feature/2023/06/16/pochemu-putin-navernyaka-schitaet-voynu-svoim-samym-bolshim-uspehom-i-sdelaet-vse-chtoby-ne-zakanchivat-ee
>ベルリンのカーネギー・ロシア・ユーラシア研究センターの研究者マキシム・サモルコフは、ロシア大統領が国内政治で大きな成功を収め続けることができるのは、
>対ウクライナ戦争のおかげだと指摘する。

>ロシアの指導者にとって、戦争は長い間、自給自足のプロセスであり、敵対行為の具体的な結果に関係なく、さまざまな目標を達成し、
>政治的利益を得るのに役立つ便利なツールとなってきた。しかし、戦争を終わらせることは、逆に、何の利益もない代わりに多くの危険を伴う、
>未知の世界への危険な一歩です。

>この点で、ウクライナとの戦争はプーチン大統領の経営スタイルの頂点だった。彼はそれを始めたばかりで、
>ロシアではすべてが彼が必要とする方向に転がりました。明らかな例として、
>ロシア国家機構は2014年以来、東方への外国貿易を拡大し、西側への依存を減らす方法をめぐって8年間にわたって苦闘してきた。
>しかし、資金とハードウェアへの寛大な投資にもかかわらず、結果はかなり控えめなものでした。

>しかし、2022年の戦争だけで、 ロシアのEUとの貿易は半分に 減少し、中国との貿易は1.5倍、インドとの貿易 は2.5 倍に増加した。
>政府が2030年を目標に掲げたアジア協力目標はほぼ達成された。十分に選択的に見れば成功ではないでしょうか?

プーチンにとっての理想が国内に限って言えば戦争のお蔭で
いろいろ達成できたんだから戦争辞めるわけはないという面白い視点
89名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-Ul6j [60.88.93.88])
垢版 |
2023/06/17(土) 10:09:31.08ID:bpTDbL3c0
>>83
え、ひろゆきが作ったAIじゃないの?
2023/06/17(土) 10:10:00.37ID:k+eqQ/U9a
https://twitter.com/TheStudyofWar/status/1669861162106880001?t=jSbOeQVFqia1kxLvzcMvRA&s=19

世界的に認められた国境に帰れ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/17(土) 10:10:12.03ID:ePw9jxMLd
ウクライナが全く進んでないから攻勢は上手くいってないんだーウクライナは負けるだー こんなんばっか
2023/06/17(土) 10:10:52.02ID:k+eqQ/U9a
>>84
本人の希望なんだろうけどね
もったいない
2023/06/17(土) 10:10:59.29ID:K1D9zySUH
西側から支援受けてこの体たらくってウクライナ人しょぼすぎだろ
やっぱ白人だから頭が悪いのかな
2023/06/17(土) 10:11:29.45ID:k+eqQ/U9a
>>91
当たり前だろアホ
2023/06/17(土) 10:12:04.42ID:4JAEShN50
>>41
ロシアがこれ以上の土地を占領しない?

何言ってるんだ、プーチンの壮大な野望を忘れたのか?
プーチンは作戦計画がかなり遅延してるから怒り心頭だぞ
本来は今頃ドイツ西部に達していなければならなかった

皆忘れてるかもしれないので、その作戦計画書をもう一度貼っておく

https://pbs.twimg.com/media/FNoxc_oaAAEQ5yv?format=jpg&name=medium
2023/06/17(土) 10:12:15.28ID:ybhzsdpt0
>>67
前回は撤退するロシア軍への追撃戦
今回は純粋なロシア軍の防御戦
(´・ω・`)
97名無し三等兵 (ワッチョイ ffb9-p/Ip [153.246.215.11])
垢版 |
2023/06/17(土) 10:13:06.58ID:+3kLUwNz0
第二梯団以降の戦力はまだ指揮部隊に拘置されてるはずだけど
一次攻撃で突入する地点を作れてないので
グダグダになりそうなのは懸念よな
2023/06/17(土) 10:14:22.84ID:DZxwTHO2M
>>11
彼らは別にプーチンを崇拝してるわけじゃないと思うよ
むしろバカにしてる
2023/06/17(土) 10:14:26.34ID:ascBqlUE0
>>82
ウクライナ発表のヘリ撃墜は視覚情報での確認がまだだったはず
新たな1機については分からんけど6月15日までの2機をOryxはカウントしてない
2023/06/17(土) 10:14:44.62ID:ybhzsdpt0
>>89
∑(゚Д゚)
>>90
そんな世界を変えるのがプーチンの目標
(´・ω・`)
2023/06/17(土) 10:15:54.66ID:LewakPM6d
ttps://novayagazeta.eu/articles/2023/06/16/ofitseropad
ウクライナとロシアの情報筋は、敵の高位指揮官の死に関するフェイクを交互に流している。
2023/06/17(土) 10:15:58.74ID:ascBqlUE0
双方の#Zaporizhzhia反撃装備損失数を求めている人もいるので、
2023年6月1日から16日までの期間で大まかに数えてみました。

要約: UA 損失 97 対 RU 損失 54

損失の詳細を示すスプレッドシート: https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Oxj79cNh5GR27RBwHirHiQ9VMr5A_g7cGZ1B57zu0jk/edit?usp=sharing

https://twitter.com/naalsio26/status/1669866404722495489
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/17(土) 10:16:05.98ID:ybhzsdpt0
>>91
意地を張らず転ぶのは今やで
(´・ω・`)
2023/06/17(土) 10:16:08.33ID:ePw9jxMLd
ウクライナは負けるからさっさと撤退して戦力を整えろ(キリッ
が今のアノンの主流意見だけどこのまま停戦するまでずっと言い続けるんだろうな
2023/06/17(土) 10:16:31.59ID:Q5aguNLDd
>>91
週末は更におかしなのが増える
2023/06/17(土) 10:17:27.11ID:2RBlCa1bM
>>20
やられるから前進しないウクライナ機甲軍
やり返されると分かってても飛ばなきゃならないロシアヘリ
2023/06/17(土) 10:17:58.36ID:Q5aguNLDd
>>106
まあ泥仕合だな
2023/06/17(土) 10:18:59.77ID:gClKQqBS0
>>56
ソ連兵には防寒着とウォッカがあったから
ドイツの軍服は風通し良すぎて寒くてやる気無くすらしい
2023/06/17(土) 10:19:11.77ID:ybhzsdpt0
>>95
プーチンの3分は俺たちの30日
(´・ω・`)
2023/06/17(土) 10:20:15.60ID:k+eqQ/U9a
>>106
Ka52は35機程度?
ハインドが何機いるかわからん

現状一方的に殺られてるのはウクライナ機甲部隊な
111名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-Ul6j [60.88.93.88])
垢版 |
2023/06/17(土) 10:20:18.58ID:bpTDbL3c0
今月いっぱいでワグネルとの契約が切れるけど
プリン再契約はしない、7月1日に何かが起こるってゆってるけど
まさか7月1日から自由か義勇入り?
2023/06/17(土) 10:21:45.21ID:tp5Rt0cOr
>>111
自由はなさそう。義勇ならあり得る。
2023/06/17(土) 10:22:08.20ID:Q5aguNLDd
>>111
そうなったら面白い展開だけど流石に無いんじゃないかな
資産とか全部差し押さえられそうだし
2023/06/17(土) 10:22:12.42ID:ePw9jxMLd
ロシアのバフムート攻勢の際は数ヶ月かかったけど取れたからヨシなのにウクライナの攻勢は1週間経ったけど取れてないからもうダメだっておかしくないか?
115名無し三等兵 (スーップ Sd9f-Lg6b [49.106.81.60])
垢版 |
2023/06/17(土) 10:22:16.32ID:LB8qUY2ad
>>51
対米開戦前の日本も
アメリカ人は享楽的なので
開戦劈頭でガツンとやれば
厭戦気分が蔓延して興和に応じる
とかなんとか言ってたんだよな
2023/06/17(土) 10:24:09.17ID:TVDhF+g30
ウクライナ軍はいつになったら第1防衛線に辿り着けそうなんだ?
2023/06/17(土) 10:25:42.10ID:ybhzsdpt0
>>108
さすがロシア軍
>>111
ロシアでクーデターに一票
(´・ω・`)
118名無し三等兵 (スーップ Sd9f-Lg6b [49.106.81.60])
垢版 |
2023/06/17(土) 10:25:49.63ID:LB8qUY2ad
>>55
レオパルトもそうだけど
宣伝戦におけるアイドルアイコン
マスコットとしての役目を兼ねてるんだよ

こんな経歴のイケメンがリードして勝利しました

みたいなPVを作りたかったと思われ
2023/06/17(土) 10:27:07.96ID:Q5aguNLDd
2年間の訓練プログラムか
どういう経緯かは分からんが、少なくとも開戦前から西側戦闘機での訓練を行っていたということだな
F-16供与の話も別に思い付きで急に湧いて出てきたものではないということ
120名無し三等兵 (スプッッ Sd9f-ooIA [49.98.11.10])
垢版 |
2023/06/17(土) 10:27:27.07ID:o/bFq87+d
>>114
バフムトを見れば分かるが、初期の防御が固くても根気よく攻めてやると、ある時点で突然崩れる時があるからね。
2023/06/17(土) 10:27:28.65ID:k+eqQ/U9a
>>114
おまえはスターリングラードとバグラチオン作戦を一緒にするのか?

ブレスト攻略とバルジの戦いを一緒に見るのか?
2023/06/17(土) 10:27:30.14ID:ybhzsdpt0
>>114
囚人兵のワグネルと、レオパルト2装備のウクライナ正規兵
(´・ω・`)
123名無し三等兵 (スーップ Sd9f-Lg6b [49.106.81.60])
垢版 |
2023/06/17(土) 10:27:40.27ID:LB8qUY2ad
>>82
自己申告ベースで未確認じゃね?
2023/06/17(土) 10:28:28.25ID:lFpWnkLda
>>120
だって後退できないんだもん
第一防衛線は固くなるけどそれ以外は全く機能しないよ
2023/06/17(土) 10:28:54.25ID:3lgj/7XIa
>>121
バグラチオン作戦やるって宣伝したらスターリングラードになっちゃったロシアの冬攻勢はとんでもない大失敗だったってことですねわかります
2023/06/17(土) 10:29:11.40ID:ybhzsdpt0
>>115
今回の攻勢を挫けばウクライナ国民は厭戦気分になるか
(´・ω・`)
2023/06/17(土) 10:30:26.30ID:xr4NsujN0
>>121
お前みたいな奴をダブスタという
2023/06/17(土) 10:30:31.11ID:k6eESIe80
ヘリの乗員が射出シートで脱出しようとすると
ローターにあたって粉々になる。だからカモフには
ローターブレードを吹っ飛ばす装置がついてる
らしいね。上手く作動するかどうかは神のみぞ知る。
2023/06/17(土) 10:30:59.95ID:M7+n/V52d
攻勢下だからOSINTできないのは当たり前
ヘリなんて装甲車みたいに戦線復帰できないんだからウクライナ軍の報告で撃墜扱いでいいと思うのだが
2023/06/17(土) 10:32:12.74ID:k+eqQ/U9a
糞基本的な事だけど
スターリングラードやレニングラードのような市街戦と
野戦の機動戦は全然違うのは当たり前に分かってますよね?
2023/06/17(土) 10:32:17.59ID:QbfYTEVM0
50発分
https://twitter.com/jpg2t785/status/1669880429242126365
アメリカの来年度国防権限法の草案にウクライナ向けATACMSミサイルに8000万ドルを拠出することが書かれているとのこと。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/17(土) 10:32:28.65ID:FC0NPaDh0
>>111
8月からまたウクライナに来るらしいぞ
2023/06/17(土) 10:32:42.61ID:k+eqQ/U9a
>>125
ん?
2023/06/17(土) 10:32:57.08ID:k+eqQ/U9a
>>127
意味分からん
2023/06/17(土) 10:33:43.61ID:Q5aguNLDd
ロシアの(ズヴェズダ)の射出座席は世界一ィィ!ってのがごく普通のように言われていたが
開戦以降、パイロット死亡多いよね
両軍東側機体なのに
まあコックピットまで火が回ったりしたのか当たり所が悪いだけなのかは知らんが
2023/06/17(土) 10:33:48.73ID:O1WjK2pP0
ストームシャドーもイギリスの手持ち900発中100発供与でこれだけ効果があったんだから
ロシア軍にしてみればATACMS50発でも嫌だろうな
2023/06/17(土) 10:34:02.24ID:ybhzsdpt0
>>128
テールローターは弱点だけど二重反転ローター
ロシア人は人命軽視するのやめたんか
(´・ω・`)
2023/06/17(土) 10:34:03.38ID:k+eqQ/U9a
>>125
バグラチオン作戦はスターリングラードのずっと後なんだけど
2023/06/17(土) 10:34:36.22ID:QbfYTEVM0
ISW報告
https://twitter.com/TheStudyofWar/status/1669880260605739010
戦況図
https://pbs.twimg.com/media/FyyZnxXWYAYtm9U?format=jpg&name=4096x4096

南部#ウクライナ: ウクライナ軍は#ザポリージャ州西部で限定的な地上攻撃を継続し、
6月16日にこの地域で利益を上げた。

ウクライナ軍参謀本部は、ウクライナ軍がノヴォダニリフカ・ロボティネ線
(オリヒウ南6キロから15キロ)に向けた攻撃作戦を成功裏に実施したと報告した。

ロシアのミルブロガーは、ウクライナ軍がロボティン付近で不特定の前進を遂げ
、ドロジニャンカ(オリヒウの南東35km)付近の新たな陣地を占領したと主張した。

ロシアのミルブロガーは、ウクライナ軍がオリヒウの南西で襲撃を行い、
第429自動車化ライフル連隊(第19自動車化ライフル師団、第58連合軍南部軍管区)の
部隊が襲撃を撃退したと主張した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/17(土) 10:35:52.03ID:Q5aguNLDd
>>136
ドイツのタウルスの件はどうなったんだろうな
射程500km
まだウクライナ側の要請だけかな
2023/06/17(土) 10:36:00.00ID:QbfYTEVM0
ウクライナ軍、ロシアの航空攻撃と火砲に苦戦 前線で前進続けるも
https://www.cnn.co.jp/world/35205361.html?ref=rss
(CNN) ウクライナ軍の上級将校は16日、前線付近でCNNのインタビューに応じ、
ウクライナ軍が南部と東部で前進を続ける中、ロシアの航空攻撃と砲撃が主な問題になっていることを明らかにした。

独立領土防衛旅団の大隊副指揮官が述べたもので、「ベトナムやアフガニスタンでの場合と同様に、
ロシアの航空部隊は波のように押し寄せてくる。彼らは切れ目なく、一日中、ヘリコプターや航空機で活動する」とした。

「全般的に航空支援がひどく不足している」とも述べ、ロシアの火砲により
一段と前進が難しくなっている状況だと付け加えた。

ただ、ウクライナ軍はこうした問題への対処方法を見つけつつあるという。

「我々は領土を奪還する。隊列への攻撃はさせない」とこの将校は述べ、
「我々は小規模グループで行動し、可能な全ての戦術を駆使する。我々には経験がある」と語った。

「我々は前進し、敵を陣地から駆逐しつつある。望み通りのペースではないが、
前進を遂げている。所々で敵はすでにパニックに陥っていて、予備部隊を投入している」とも述べた。
2023/06/17(土) 10:36:32.77ID:3lgj/7XIa
>>138
知恵遅れが会話に参加するな
失せろ
2023/06/17(土) 10:36:40.69ID:QbfYTEVM0
https://twitter.com/jpg2t785/status/1669873133652963328
ウクライナ軍のレオパルト2A6戦車。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/17(土) 10:37:27.59ID:k+eqQ/U9a
>>141
SAMもってきたのかねぇ
2023/06/17(土) 10:37:45.60ID:ybhzsdpt0
>>130
市街地を包囲するまでが野戦
(´・ω・`)
2023/06/17(土) 10:37:55.37ID:k+eqQ/U9a
>>142
はいはい
147名無し三等兵 (スーップ Sd9f-Lg6b [49.106.81.60])
垢版 |
2023/06/17(土) 10:38:26.23ID:LB8qUY2ad
>>144
そんなことは全く書いてなくて
歩兵でチマチマ浸透を図ってくとしか読み取れない
2023/06/17(土) 10:38:38.74ID:k+eqQ/U9a
>>145
包囲してそのまま前進するのが機甲突破
2023/06/17(土) 10:38:43.94ID:zYIypr/M0
ロシア側の情報見ても目立って戦果を上げてないからなぁ
どれも小規模な撃破報告で
2023/06/17(土) 10:39:05.03ID:QbfYTEVM0
https://twitter.com/TheStudyofWar/status/1669867453587902464
ロシア軍とウクライナ軍は6月16日、#バフムート周辺で限定的な地上攻撃を実施した。
地理位置情報による映像では、ロシア軍がクルデュミフカ(バフムートの南西14キロ)付近で
限定的に前進し、ウクライナ軍がヤヒドネ(バフムートの北西1キロ)の西に限定的に前進したことが示されている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/17(土) 10:39:29.86ID:k+eqQ/U9a
>>147
可能なすべての戦術って書いてあるので
152名無し三等兵 (ワッチョイ 5f90-yi6s [182.20.165.226])
垢版 |
2023/06/17(土) 10:39:41.16ID:tCPo5PgJ0
後方でのヘリ撃墜の確認なんてまだまだ先の話では?映像撮ってるなら別として
2023/06/17(土) 10:40:48.54ID:k+eqQ/U9a
>>143
風格あるな
2023/06/17(土) 10:40:56.00ID:7MImF/vs0
ロシアが逆襲を開始して攻撃前進が止まったな

親ウ垢のたれながすウクライナプロパガンダも~で~を撃破って内容になっちまって先週までの○を奪還!とか無くなったな

レオパルド追加要請とかしてるし防御陣地強襲は難しいんだろうな
2023/06/17(土) 10:41:56.11ID:/qfSOzNN0
>>141
ペンタゴン機密文書見た渡部さんが火力が足りねえとブチ切れてたの思い出すわ

何で無謀な突撃してんだろな
2023/06/17(土) 10:42:20.26ID:Q5aguNLDd
M1A1エイブラムスはよ
2023/06/17(土) 10:42:38.21ID:ZdaCMYQP0
失った戦車とIFVを考えると反攻は失敗だな
特に戦車はいつ来るか分からないM1しか宛が無い
2023/06/17(土) 10:43:00.57ID:ybhzsdpt0
>>141
この後に及んで兵力を分散させるのか
ロシア軍に各個撃破されるだけ
(´・ω・`)
159名無し三等兵 (スーップ Sd9f-Lg6b [49.106.81.60])
垢版 |
2023/06/17(土) 10:44:16.22ID:LB8qUY2ad
>>158
集中させるとまとめて撃破されるので
2023/06/17(土) 10:44:19.56ID:ybhzsdpt0
>>148
市街戦は戦車の鬼門
(´・ω・`)
2023/06/17(土) 10:44:32.42ID:0Iikkzj90
反攻作戦が停滞しているね。
それなのに損失は凄まじいことになっている。
ウク信を続けるのが辛くなってきた。
ウクライナの敗戦が現実味を帯びてきて辛いわ。
2023/06/17(土) 10:44:33.60ID:O1WjK2pP0
>>140
それ以外にフランスのスカルプだっけ
育毛剤みたいな名前のミサイルの供与の話もあったよね
どうなったんだろ
2023/06/17(土) 10:45:36.19ID:ZdaCMYQP0
>>158
制空権がまったく無いからしょうが無い
分散配置するしかない
164名無し三等兵 (スーップ Sd9f-Lg6b [49.106.81.60])
垢版 |
2023/06/17(土) 10:46:19.32ID:LB8qUY2ad
射程が何キロあったところで
照準できないと意味ないんだよ

だから捕虜になりそうな自軍兵士に
GPS付けて放流するわけで
2023/06/17(土) 10:46:45.96ID:euRqigNKd
>>33
>>25の設定は大体合ってるのかよw
2023/06/17(土) 10:47:48.61ID:ybhzsdpt0
>>159
ウクライナ、詰んだ
:::::::::::.:    _
:::::::::::.:    /0 (ヽ   
:::::::::::.: __L __|__.: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::.
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
167名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-Ul6j [60.88.93.88])
垢版 |
2023/06/17(土) 10:48:04.63ID:bpTDbL3c0
>>112
自由は元々の反プーチン、反FSBの集まりで義勇は捕虜とかから反ロシア、反FSBに寝返った奴らの集まりだったな
なら義勇入りはあり得るかもね
>>113
それでもどっちかに付かないと命無いし、失う資産以上の物が転がって来たらわからないよ
以前不透明だった支援兵器は自由義勇に流れてたし
今の不透明な支援金の行き先実はワグネル離反させる為の資金でしたって可能性もあるね
アメちゃんが使い道前みたいに煩くゆわなくなったのには何かしら理由がありそうだし
>>117
敵はクレムリンにあり!!ってプーチン政権倒した後チェンチェン大返しで駆けつけたカディロフ辺りにやられて3日天下で終わりそうなヤツやん、、、
2023/06/17(土) 10:48:08.71ID:k+eqQ/U9a
>>160
おまえ…
機甲は街を迂回して前進、後続の歩兵が包囲して殲滅

常識でしょう、半年ロムれ
2023/06/17(土) 10:48:40.90ID:Q5aguNLDd
>>162
あれもストームシャドウ(英仏共同開発)で、仏ver.がSCULP-EGだった記憶
170名無し三等兵 (スーップ Sd9f-Lg6b [49.106.81.60])
垢版 |
2023/06/17(土) 10:48:58.77ID:LB8qUY2ad
ユーロコプター輸入してハリウッドの大道具屋かCG工房に委託してエアウルフに改造してもらえばいいな
2023/06/17(土) 10:50:20.71ID:ILWt3APW0
無理に正面突破しなくても良いんじゃないかな
正面突破するのが目標ではないんで
目的地はトクマクやメリトポリやベルジャンスク、マリウポリで、敵の補給路を絶つのが目標なんで
それが達成できるなら、別のルートや別の作戦でも全然かまわない
渡河作戦のほうが被害が少なくてすむのならそっちの方法でも良い
2023/06/17(土) 10:50:50.82ID:Q5aguNLDd
SCALPだた
2023/06/17(土) 10:51:24.62ID:k+eqQ/U9a
>>171
正面突破して後方に進出するのが目的だよw
2023/06/17(土) 10:51:34.62ID:MpsU9gWxM
ウクライナ軍は抜けない
アゾフ海を見れない
もう終わりだよ
ネオナチウクライナは死ぬ
https://i.imgur.com/FoQSWQL.jpg
2023/06/17(土) 10:53:18.30ID:ybhzsdpt0
>>163
お手上げですやん
ʅ(◞‿◟)ʃ
>>165
否定はしない…!
>>167
昔ソ連でもクーデターあったな
三日天下
(´・ω・`)
176名無し三等兵 (スーップ Sd9f-Lg6b [49.106.81.60])
垢版 |
2023/06/17(土) 10:53:43.91ID:LB8qUY2ad
>>166
🤫
2023/06/17(土) 10:53:47.48ID:Hcg8WA3wM
>>174
ポーランドにもう防衛線がどこにあるか詳細に調べ上げられててワロタ
2023/06/17(土) 10:55:09.72ID:Q5aguNLDd
>>167
たしかにショイグは割と強硬な事言っているからねえ
サンクトペテルブルク辺りで決起したら面白い展開
2023/06/17(土) 10:55:57.22ID:ybhzsdpt0
>>168
映画プライベートライアンのタイガー戦車…
(´・ω・`)
2023/06/17(土) 10:56:12.90ID:okLqpPO50
>>111
ベルゴロドで建国するんじゃないの?
181名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-n3gZ [106.133.33.133 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/17(土) 10:58:29.05ID:qdYDu7Iya
>>91
当たり前だ
失敗したらもう戦力無い状況でのウクライナの乾坤一擲の大攻勢だ
その点ロシアは兵員まだいっぱいいます兵器も無限に生産します

勝ち続けないとウクライナ負けるわ
少なくとも7月のNATO会議で報告できる程度の戦果がないと
182名無し三等兵 (スーップ Sd9f-Lg6b [49.106.81.60])
垢版 |
2023/06/17(土) 10:58:43.83ID:LB8qUY2ad
>>179
あれは見せ場作るための改造車
シボレー改造したフェラーリみたいなもの

ユダヤ人スピルバーグの怨念が炸裂したファンタジー
2023/06/17(土) 11:00:07.88ID:Q5aguNLDd
更にNATO諸国は支援を強化しているのに、IPなしスレの連中は停戦だのとファンタジーの世界の話に夢中
何か薬でもキメているのだろうか
2023/06/17(土) 11:00:18.56ID:k+eqQ/U9a
>>179
歩兵を支援する場合もある
交通の要衝で取らなきゃならない場合もあるが
その場合でも支援を残置して前進する
バストーニュのようにな

そもそもプライベートライアンはノンフィクションではない
185名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff0-0x8r [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/17(土) 11:00:57.48ID:I5XwAHEK0
自由ロシア軍、西側からお咎めなしだったね

NATOの会議では支援はむしろ強化だって

NATO、「ウクライナ理事会」設置 
事務総長「対等な立場で協議」
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR6K2GTLR6KUHBI003.html
2023/06/17(土) 11:01:57.93ID:/qfSOzNN0
>>183
現場の兵士も支援してくれたらいいのにね 
2023/06/17(土) 11:02:04.20ID:ascBqlUE0
>>171
南部はどこも防御陣地敷かれてるから迂回するにしてもどこかで正面突破の形になる
トクマクなんかは全周防御になってるんで迂回できたとしても防御陣地の突破は必要になる
2023/06/17(土) 11:02:27.46ID:l081ZcKk0
>>174
まだウクライナ軍は主力の旅団を温存してるんだろ?
今は弱いところを探している威力偵察で。
見付けたらそこに主力をぶつけると!
2023/06/17(土) 11:02:36.46ID:Q5aguNLDd
M1A1どころかレオ2も届いているのは供与を表明された300輌以上の予定のまだごく一部でしかない
あいつら何を焦っているのかね
190名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff0-0x8r [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/17(土) 11:03:02.78ID:I5XwAHEK0
「ウクライナ理事会」をNATO内に設置することで合意した。

7月にリトアニアで開催する首脳会議で、ウクライナのゼレンスキー大統領も参加して初会合を開く予定だ。

NATOはこれまで、非加盟のウクライナと「委員会」で協議してきたが、その場を「理事会」に格上げする。
ストルテンベルグ事務総長は16日の会見で、「31加盟国とウクライナが対等な立場でテーブルを囲み、同じ権利、同じ可能性で協議し、一緒に意思決定も行う組織になる」と説明。将来の正式加盟を見据え、「ウクライナをNATOに近づける政治的な措置だ」と述べた。

将来ウクライナがNATOに入る所まで行きそうだ
191名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff0-0x8r [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/17(土) 11:03:37.20ID:I5XwAHEK0
>>188
ウクライナの報道官はそう言ってるね
2023/06/17(土) 11:03:53.91ID:LewakPM6d
>>184
あの映画公開されたころはまだ戦争経験者が多くいて
見て「あんな兵士の動きで上陸戦勝てるか」という人もいたそう
2023/06/17(土) 11:04:15.00ID:k+eqQ/U9a
>>187
包囲できれば補給切れになって、いずれかは陥落する
2023/06/17(土) 11:04:19.51ID:+Vgwkbk00
前スレのザポリージャードネツク州境の話なんだけど、SBUの白狼が詰めてるので撃破効率は確かにかなり高いけど元がガチの特殊部隊だから数的理由で現状大きく動いてはいない

ドニエプル渡河の可能性出して来てるのはヘリの防空圏への誘引や分散が目的かもしれないけど、夜間行動するなら日程的には条件はいい状態
195780 (ワッチョイ ff10-EL63 [153.134.75.134])
垢版 |
2023/06/17(土) 11:04:38.87ID:ZRfx/Zgm0
ある程度ウク軍を前進させて、引き込んでから一網打尽にするのがロシア流
点の「本格攻勢」って絶好のカモだよね

西側メディアを使ったフェイク報道弾が最大の攻撃 ( ´Д`)y━・~~
2023/06/17(土) 11:06:13.51ID:dpit7A0Gd
>>183
連中の中じゃ停戦でいいんだ
随分勝利条件のハードル下げてきたなw
2023/06/17(土) 11:06:45.33ID:FCXHsKaqM
西側供与に夢見過ぎなんだよ
日々一刻変化するウクライナの戦場では西側兵器なんてズレてんだ
2023/06/17(土) 11:07:59.10ID:ascBqlUE0
>>193
それは包囲を行えるだけの力があればの話で南部前線を面で押せなきゃ無理じゃないかね
2023/06/17(土) 11:08:00.60ID:ybhzsdpt0
>>182
>>184
うむ、それを踏まえた上でだ
なぜ初戦でロシア軍はキエフ包囲して突入しなかったのか?
以前にも議論されたが、少数のウクライナ軍コマンドーに阻まれた云々
(´・ω・`)
200名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff0-0x8r [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/17(土) 11:08:36.58ID:I5XwAHEK0
>>12
そう
ロシアは空からの攻撃が功を奏してるけど
兵士の士気がめちゃくちゃで、少し突くと瓦解する可能性があると言ってた

あのロシア兵の点でバラバラな逃げ方は、全く練度の低さを曝け出してて軍の体をなしてないと言ってたな

と言う事は防空を強化すれば、歩兵はすぐ逃げるから制圧しやすいって事だな
201名無し三等兵 (スーップ Sd9f-Lg6b [49.106.81.60])
垢版 |
2023/06/17(土) 11:08:55.50ID:LB8qUY2ad
>>189
逐次投入ってことは
300が300にならないんだよ
2023/06/17(土) 11:09:00.66ID:zBB27lF7a
先制攻撃しかけて反撃されたら停戦なんて理屈が通ったらこの先何度でも同じことが繰り返されるからねえ
まじで日露戦争くらいの時代感
2023/06/17(土) 11:09:05.03ID:Q5aguNLDd
>>197
カタログ通りCEP数mで刈り取ってますが?
2023/06/17(土) 11:09:29.76ID:L+/up65tM
現状まだシェーピング作戦だって説もあるのか
2023/06/17(土) 11:09:54.30ID:FCXHsKaqM
士気もウクライナの方が低いだろ
もう無駄死には嫌だ~と上官命令に背き始めた
典型的オワコン
206名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff0-0x8r [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/17(土) 11:10:56.15ID:I5XwAHEK0
>>195
それがロシア軍は出来てないと元陸将が解説してたよ
練度が低すぎて統率が取れてなく、単に逃げていくだけで
戦術を理解してる兵士がいないって

動画で逃げていく兵士を見て、呆れてた
2023/06/17(土) 11:11:18.27ID:Q5aguNLDd
>>196
現状ラインで停戦だそうだ
で、4州を緩衝地帯化だと
どこかで見た停戦案とそっくりだなw
2023/06/17(土) 11:11:24.98ID:k+eqQ/U9a
>>199
包囲できなかったじゃん
西側は国道で止まって東側はチェルニーヒウで阻止されたでしょ
209名無し三等兵 (スーップ Sd9f-Lg6b [49.106.81.60])
垢版 |
2023/06/17(土) 11:11:47.58ID:LB8qUY2ad
>>199
ゼレンスキー暗殺に失敗したからじゃね?(´・ω・`)
210名無し三等兵 (スーップ Sd9f-Lg6b [49.106.81.60])
垢版 |
2023/06/17(土) 11:12:46.94ID:LB8qUY2ad
>>200
団子になって逃げたら
まとめて殲滅されるからじゃね?

逃げ方云々は難癖に近いな
2023/06/17(土) 11:12:47.66ID:ybhzsdpt0
>>188
レオパルト2で威力偵察とは斬新だな
(´・ω・`)
2023/06/17(土) 11:13:08.79ID:FCXHsKaqM
練度もロシアの方が上
何ヶ月も防衛戦の練習繰り返してきてるんだからね
213名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff0-0x8r [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/17(土) 11:13:10.86ID:I5XwAHEK0
>>197
まともにガチンコしてロシアが勝つと思ってるのか?
笑うね
支給されてる武器は最小限だ

縛りをかけられてウクライナは戦ってる
そんなウクライナに、いつまでも手こずってるロシアが
アホなこと言うなw
2023/06/17(土) 11:14:23.53ID:yAfufhGe0
ロシアが後方から前線に補充する兵員もそうだけど補充の兵器や弾薬や換えの砲身やらどんだけあるんだろ
ちゃんと量や兵站線を把握できてるんだろか
215名無し三等兵 (スーップ Sd9f-Lg6b [49.106.81.60])
垢版 |
2023/06/17(土) 11:14:27.28ID:LB8qUY2ad
>>211
撃破されたら実は威力偵察と言い張るお仕事
216名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp33-Ul6j [126.253.82.198])
垢版 |
2023/06/17(土) 11:14:49.74ID:3ctO2UB6p
>>205
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1668220598575853568/pu/vid/1280x720/Vm_qC1LdzCco_Ir3.mp4


こんな督戦隊で逃亡兵を殺す露軍こそ士気も低いしオワコンじゃね?
217名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff0-0x8r [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/17(土) 11:14:53.66ID:I5XwAHEK0
>>210
団子で逃げろと言ってないよw
散り散りで計画的ではなく、無秩序に逃げてたよ
2023/06/17(土) 11:14:58.27ID:hnX0wP4U0
手こずってるどころか押し返されとるやん。
219名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff0-0x8r [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/17(土) 11:16:04.12ID:I5XwAHEK0
防衛戦を破られたら、あのロシア兵だ、一気だと思う
それまでが大変だ
220名無し三等兵 (スーップ Sd9f-Lg6b [49.106.81.60])
垢版 |
2023/06/17(土) 11:16:04.64ID:LB8qUY2ad
>>217
計画的に逃げてたら相手にも次弾を打ち込む位置を予測されるだろw
2023/06/17(土) 11:16:19.55ID:FCXHsKaqM
>>216
ヤラせ動画じゃん
そんなのに騙されるアホいたのかw
2023/06/17(土) 11:16:30.51ID:GqdQVwmYd
士気は大切な要素だが、それに頼った作戦立てる軍隊なんてねぇよ。
軍隊は当該のユニット能力と全体のシステムこそが作戦根拠になる。
2023/06/17(土) 11:16:36.29ID:ybhzsdpt0
>>208
>>209
うむ…解せぬ
(´・ω・`)
224名無し三等兵 (スーップ Sd9f-Lg6b [49.106.81.60])
垢版 |
2023/06/17(土) 11:16:43.37ID:LB8qUY2ad
四季だけで勝てるなら
日本皇軍は無敵そのものだったなw
2023/06/17(土) 11:16:52.76ID:Jdy7dhL20
西側メディア「アフリカの代表がKievを訪問中だが、その最中にロシアはミサイルを発射してきた。ウはKinzhal, Kalibr 12発をいずれも迎撃した」

南ア大統領の報道官「不思議ですね。サイレンも爆発の音もなかった。平和ミッションは予定変更なし」


即バレする嘘しかつけなくなったなウクライナは
226780 (ワッチョイ ff10-EL63 [153.134.75.134])
垢版 |
2023/06/17(土) 11:17:20.81ID:ZRfx/Zgm0
>>206
長い長い消耗戦、両軍とも練度と士気は落ちてるんでしょう
カッコいい洗練された戦いは終わって、ここからはグダグダの戦い

最後は地の利と物量がモノを言うんでしょう、地続きのロシアが有利ですわ
227名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff0-0x8r [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/17(土) 11:17:23.79ID:I5XwAHEK0
>>211
どうしてかって言うと、中の人が死なないから
今回も乗ってた兵士は全員無事でした

ここがロシアの戦車との違い
ロシアの戦車は中で弾が爆発するからミンチ
2023/06/17(土) 11:17:45.24ID:UUbBFOfj0
>>38
前に勇敢勲章の授与数から推定した記事では去年11-12月時点で
L/DNR、ワグナー、夏から募集した志願兵除いて34000人という数字があった
同時期のウクライナ軍の発表が7-9万なので、現時点ではまず10万人以上は死んでいると推察できる
2023/06/17(土) 11:17:53.82ID:e8llk+p/0
三角翼機といえばゴッドフェニックスだよね?
2023/06/17(土) 11:18:29.65ID:ascBqlUE0
>>215
バイデンはボケていないと言い張るお仕事と同じくらい苦しいな

バイデンはコネチカット州での演説でGod save the queenと発言
彼に誰も女王が2022年に亡くなっていることを伝えなかったのだろうか
https://twitter.com/JewelsJonesLive/status/1669846455543279616
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/17(土) 11:19:00.29ID:X763PqFh0
とうとう来たか

来年度の支援の法案の草案ににATACMSが盛り込まれた
232名無し三等兵 (スーップ Sd9f-Lg6b [49.106.81.60])
垢版 |
2023/06/17(土) 11:19:09.87ID:LB8qUY2ad
>>227
普通に死体だらけ
https://i.imgur.com/Lyv0PyX.jpg
2023/06/17(土) 11:19:21.19ID:X763PqFh0
あ、リンク貼るの忘れた
https://twitter.com/NOELreports/status/1669775361645719553
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
234名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff0-0x8r [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/17(土) 11:19:36.42ID:I5XwAHEK0
>>220
とにかくあの兵士の動きは、全くダメだと

本当は逃げて敵を引き込み、自分の陣地に誘い込み一網打尽にするのが戦術
それを単に好き勝手に逃げていくんだよ、ロシア兵は
2023/06/17(土) 11:20:21.92ID:MpsU9gWxM
世界が迷惑してんだよ!さっさと死ねゼレンスキー!

が世界の総意
236名無し三等兵 (ワッチョイ 5f90-yi6s [182.20.165.226])
垢版 |
2023/06/17(土) 11:20:30.35ID:tCPo5PgJ0
>>216
地面に砲撃の痕が一切ないところでなんで撤退するのかね?w
少し考えてみればヤラセだと分かるだろ
237名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-ooIA [1.75.249.77])
垢版 |
2023/06/17(土) 11:20:40.97ID:GqdQVwmYd
>>226
練度も士気も落ち切ったら、装備品の優れている方が優位では?兵力もウクライナの方が多いしな。
2023/06/17(土) 11:20:59.72ID:ybhzsdpt0
>>215
吉本新喜劇か
>>216
逃げれば殺す
実にシンプルで合理的なシステム
(´・ω・`)
239名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff0-0x8r [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/17(土) 11:21:14.84ID:I5XwAHEK0
>>232
公式発表では死んでる兵士はいないよ
2023/06/17(土) 11:21:19.15ID:Jdy7dhL20
ピャティハクティ攻撃中 第128ウクライナ旅団は対戦車ミサイルとヘリコプターによる重装甲の損失を被ったため、司令部は人海戦術を送って装備を保全している 狙撃兵に撃たれ、MGで薙ぎ払われているが、その場でロシア兵は薬物中毒だと思い込んで移動を続けている :(


まあ戦争中に兵士にヒロポン使ってた日本がいえることではないがねえ
241名無し三等兵 (ワッチョイ 5f90-yi6s [182.20.165.226])
垢版 |
2023/06/17(土) 11:21:24.22ID:tCPo5PgJ0
>>225
大統領は避難用シェルターにいたと認めてるけどw
2023/06/17(土) 11:21:58.96ID:k+eqQ/U9a
>>223
なんで?
兵力不足でキエフを包囲できなかったんだろ?
2023/06/17(土) 11:22:04.09ID:Q5aguNLDd
ATACMSくるか
まあ射程250km以上のストームシャドウを供与していながら今更な話ではある
2023/06/17(土) 11:22:20.54ID:LewakPM6d
>>234
引き込んだら自分ごと撃たれることを知っている賢い兵なのかもしれない
2023/06/17(土) 11:22:42.23ID:UUbBFOfj0
>>101
最近流行ってる気がする
2023/06/17(土) 11:22:56.66ID:4z9XTlJvM
だからどっち勝ってんだよ?いい加減に汁よ?
247名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff0-0x8r [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/17(土) 11:24:36.63ID:I5XwAHEK0
>>235
総意じゃないよw
親露派、お前らだけ

今回のロシアの経済フォーラム
ブラジルも断り、ロシアの同盟国も断り
2カ国と悲惨な状態

制裁に反対ではあっても、ロシアの侵攻は反対な国がほとんど
非難決議141国
国民もほんの一握りのモラルのない人達だけ
248名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp33-Ul6j [126.253.82.198])
垢版 |
2023/06/17(土) 11:24:37.46ID:3ctO2UB6p
>>221
>>236
使い回しのレオ2やブラッドレーの撃破動画を証拠に機甲部隊が狩られてるとか言ってる一方で、
督戦隊はやらせ??

どういうダブスタよ?w
2023/06/17(土) 11:24:50.05ID:Q5aguNLDd
>>245
ザルジニーも死亡説やら重病説やら更迭説があったなw
2023/06/17(土) 11:24:55.28ID:k+eqQ/U9a
>>237
士気を維持出来るほうが勝つ
251名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff0-0x8r [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/17(土) 11:25:22.91ID:I5XwAHEK0
>>244
それじゃー、兵隊じゃないじゃんw
2023/06/17(土) 11:25:56.24ID:Jdy7dhL20
ウクライナ応援団は世界人口のたった10%程度のマイナーってことを理解できないんだろうな
253780 (ワッチョイ ff10-EL63 [153.134.75.134])
垢版 |
2023/06/17(土) 11:25:59.12ID:ZRfx/Zgm0
>>237
日々の一進一退じゃなく、
長期的な支配地域の推移を見たら色々分かると思うけどね
254名無し三等兵 (スププ Sd9f-LTBJ [49.98.254.27])
垢版 |
2023/06/17(土) 11:26:37.75ID:bN/eqpujd
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)に会長退任求める圧力、保守団体がゲイツ氏との関係標的
Bill Allison023年5守団体、バフェット氏の姿勢は投資家を遠ざけかねない
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわたり金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任如していると、この保守系団体は指摘。また性犯罪で起訴され拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
255名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp33-Ul6j [126.253.66.48])
垢版 |
2023/06/17(土) 11:26:46.90ID:WWPbNpTep
>>238
すんなり認めるとは意外だな

親露でも見解が分かれるんだ?
2023/06/17(土) 11:27:36.96ID:ebCvP6Km0
>>29
そこなんだよねえ…

伝えられている状況の通りなら、滑空爆弾の集中的使用が可能なはずで、
今回の攻勢どころかヴヘルダルの攻防戦あたりも含めてロシア優勢でないとおかしい

・ロシア空軍には、一回の作戦に多数機を投入する能力が無い?
・滑空爆弾を増産出来ず弾数が無い?
2023/06/17(土) 11:27:43.50ID:ybhzsdpt0
>>227
そうかもしれない(村上春樹風)
>>231
だから遅すぎたと言ってるんだ!
(´・ω・`)
2023/06/17(土) 11:29:41.76ID:hHw1UGsP0
ロシア軍の予備隊とヘリが残ってる限りすぐに大規模な進撃は無理だな
防空車両が届くまで浸透戦術とカウンターバッテリーでチマチマやるしかなさそうね
259名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff0-0x8r [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/17(土) 11:29:47.99ID:I5XwAHEK0
>>252
制裁しない国はロシアの味方だと思ってるのか?ww
またはウクライナの敵だと思ってるのか?w
頭悪いね
単に制裁しないだけだ

国連のロシアの侵略に対する非難決議は、二年間とも
141カ国だ
260名無し三等兵 (スーップ Sd9f-Lg6b [49.106.81.60])
垢版 |
2023/06/17(土) 11:30:12.42ID:LB8qUY2ad
まぁ自国で兵器も弾薬も調達できない時点で勝利はないのかもしれない
261名無し三等兵 (スーップ Sd9f-Lg6b [49.106.81.60])
垢版 |
2023/06/17(土) 11:30:51.99ID:LB8qUY2ad
>>258
防空車両ってまだ残ってんの?
2023/06/17(土) 11:31:18.73ID:ybhzsdpt0
>>242
包囲はせずに突入は出来ただろ
兵士が街を制圧してたら包囲して市街戦になるけど
(´・ω・`)
2023/06/17(土) 11:31:20.06ID:gPebHv+n0
何度も書くけど、情報が圧倒的に足りてないのに、漏れてきた&盛られた情報だけで損害状況類推しているから、トンデモになりがち
特に今は宇軍の情報統制ガチガチで、露軍のリークしかないような状態なんだし
264名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff0-0x8r [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/17(土) 11:32:11.42ID:I5XwAHEK0
なんで、この段階で親露派は焦って結果を出そうとするのか?
単に世を拗ねて煽ってるだけなんだろうけどね

嫌われ者のサガ
265名無し三等兵 (ワッチョイ 5fff-ErBW [180.198.5.200])
垢版 |
2023/06/17(土) 11:33:14.95ID:K9A2I9Nj0
ロシア筋がまたブダノフ重体説出してるけど、この前戦死した言ってたじゃん
2023/06/17(土) 11:33:21.52ID:5zPD5Wja0
ウクライナって装甲戦力がロシアのヘリやドローンに潰されたから人海戦術で兵士を浸透させようとしてるみたいだけど
兵士の死者数すごいことになってそう
2023/06/17(土) 11:33:59.53ID:O1WjK2pP0
世界の90%はロシアを応援しているからジブンは多数派だと言いたいのか
へぇ
2023/06/17(土) 11:34:33.98ID:ybhzsdpt0
>>255
指揮系統が混乱してるので
(´・ω・`)
269名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff0-0x8r [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/17(土) 11:34:38.20ID:I5XwAHEK0
防空に難があるのはわかってる
だからNATOは会合で支援を強化を打ち出した

ある程度やってみないと、どこに難があるかわからないからね
昨日までのNATO会議では、支援は強化される方向で一致した様だ
2023/06/17(土) 11:35:24.86ID:k+eqQ/U9a
>>262
都市を落とすなら包囲して補給を止めてから砲兵などの火力で攻撃したほうが楽でしょ
バフムトもロシア軍が外周を包囲出来るだけの機甲部隊がいれば、マリウポリのように2ヵ月程度で陥落したと思う
2023/06/17(土) 11:35:26.20ID:pUbaiBzRd
>>236
都合の悪い動画はヤラセでございますか
2023/06/17(土) 11:35:47.75ID:ebCvP6Km0
>>207
さすがに親露連中も、ロシアが勝った形になって貰わないと自分らは晒し者ってわかってはいるんだなwww

いや大丈夫ツイ全消しでアカウント名も変えて次のいんぼーネタで咆えてりゃいいじゃん
どの道奴らの人生そんなもんだし
2023/06/17(土) 11:36:06.54ID:ybhzsdpt0
>>263
こいつは素人だが客観的視点を持っているな
(´・ω・`)
2023/06/17(土) 11:37:43.11ID:5zPD5Wja0
4州割譲案はインドネシアも提案してたな
ブラジルもか
ブリックスはそういう方針なんだろう
インドは和平案出してないけど中立だし
2023/06/17(土) 11:37:53.70ID:TPnG5B7Q0
>>247
その経済フォーラムの日に南アの大統領がウクライナに居たという悲しい話w
南アへの嫌がらせミサイルであった可能性も微レ存
2023/06/17(土) 11:37:59.08ID:ybhzsdpt0
>>270
うむ…今回の戦争はそうやって演出されている
ゼレンスキーも俳優
プーチンも演じてるだけ
…解せぬ!
(´・ω・`)
277名無し三等兵 (スーップ Sd9f-Lg6b [49.106.81.60])
垢版 |
2023/06/17(土) 11:38:03.40ID:LB8qUY2ad
>>266
必勝の信念を持った士気の高い無敵兵士が覚醒剤キメて前線に出てきてるから大丈夫
278名無し三等兵 (ササクッテロル Sp33-3DLH [126.236.1.219])
垢版 |
2023/06/17(土) 11:38:12.27ID:rzJdtKilp
Oryxマジでベルギー嫌いなんだな地理的に言えばオランダ人は
ベルギー嫌いが多いのか?オランダ人にしては珍しい親日なのに
https://twitter.com/oryxspioenkop/status/1669798596315586571?s=46&t=jtcyJVoTQNVqG8mU-lJFqA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/17(土) 11:39:28.73ID:5zPD5Wja0
実際強固な陣地に生身で突撃しろとか言われたら覚醒剤でもうたないと無理だわな
精神がもたない
2023/06/17(土) 11:39:42.88ID:k+eqQ/U9a
市街戦の損害は攻める側も守る側も凄まじい物になる
キエフ攻略時点のロシア軍の兵力では単純に頭数が足りなかった

当時のロシア軍の主軸は西側を南進する部隊と東側のチェルニーヒウから南下する部隊だったが
どちらもウクライナ軍に阻止されてしまい
市街地を強襲していた空挺が壊滅寸前になった
2023/06/17(土) 11:39:49.56ID:ybhzsdpt0
今日は土曜日だからスレが早い
こりゃ100レス拳できるで
(´・ω・`)
2023/06/17(土) 11:39:52.77ID:LewakPM6d
>>275
ウクライナはそう言ってるな
2023/06/17(土) 11:40:11.73ID:gPebHv+n0
>>277
今日はキチガイコピペ荒らしはしないの?
いい加減消えてね、キチガイ
2023/06/17(土) 11:41:14.18ID:hnX0wP4U0
兵士と兵器の補充がロシアを上回われるようになれば楽なんだろうけど。
2023/06/17(土) 11:41:46.56ID:MpsU9gWxM
>>259
アフリカ代表団はキエフの爆発に関する報道を偽情報とみなし、「おかしい」と述べた。

南アフリカのシリル・ラマポーザ大統領は、ウクライナ訪問中にキエフで起きた爆発に関する警告を信じなかった。彼はそれらを偽りだと言いました。

南アフリカのポータルサイト「news24」が報じた。

同紙は、キエフでの爆発事件の報道を背景に大統領が「これは偽情報であり虚偽だ」と発言したと報じた。

大統領報道官のビンセント・マグウェンヤ氏も首都での爆発に関する報道を否定し、爆発に関する情報は「おかしい」としている。

アフリカ人らは、ウクライナの首都滞在中に爆発音は聞こえなかったと主張している。

「これは、いわゆる爆発が起きた時でした。私はここキエフのホテルからビデオを撮影しました。私たちが爆発の音を聞いたり見たりしなかったのは非常に奇妙です。ここでは明らかに意図的な偽情報が広まっています。私たちが予想していた通りです。」 、このミッションは決して簡単ではありませんが、いくつかの障害は深い不安を引き起こします。そして、他の障害、たとえばこのいわゆる爆発などは単に面白いです」とマグウェニャは言いました。

アフリカ人たちは、ロケット弾攻撃の報道を背景に、キエフの人々が市内の路上に集まり続けていることに驚いた。

「ホテルに連れ戻され、人々が普通に過ごしている通りを車で通り抜けたとき、私たちは皆当惑した。これは非常に奇妙で、ある意味、意図的な偽情報だ」と南アフリカ大統領の代理人は述べた。
2023/06/17(土) 11:41:47.44ID:Q5aguNLDd
>>272
まあアメリカ大統領選挙が始まればトランプの応援で忙しくなるんだろうな
2023/06/17(土) 11:41:48.53ID:4JAEShN50
>>161
それではIPなしスレへ行かれるがよろしいかと
きっと見ていて辛くないことがいっぱい書かれていることでしょう
さようなら
288名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff0-0x8r [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/17(土) 11:42:31.71ID:I5XwAHEK0
>>274
インドはロシアの石油を買い叩いて、損させてる
酷い値引きで売るだけ損状態

アメリカはインドに「もっとどんどん買え」と言ってるよw

インドは自国のことだけ考えてるだけで、ロシアの事は平気で切り捨てるよ
2023/06/17(土) 11:43:02.80ID:9SEZH4yi0
>>274
Indonesiaは現在の戦線での凍結という案で、4州割譲なんてことは言ってない
2023/06/17(土) 11:43:21.11ID:ebCvP6Km0
>>278
対スペイン独立戦争から離脱した裏切り者
ナポレオン戦争後にオランダ領になったベルギーは大反乱で独立

何より伝統的な商売敵

正直オランダ人はあんまベルギー好きじゃなさそうな経緯
2023/06/17(土) 11:43:44.44ID:5zPD5Wja0
ウクライナを優勢にしたいのならやっぱり戦闘機は必須だね
それもF35が必要
F16では100機あっても全滅覚悟でもないと厳しい
2023/06/17(土) 11:43:55.80ID:1vnFOmPAa
中印が得してる論も毎回同じで飽きてくるわ
特に中国なんて完全に立場失って真っ青になってんのに
2023/06/17(土) 11:44:30.70ID:MpsU9gWxM
>>288

ウクライナはここぞとばかりに反転攻勢に戦力をつぎ込んでるけど
戦力が尽きたら、ロシアの反転攻勢をしのげるんかな?

世界がどんどんと、ゼレンスキー離れを起こしている中
兵力おかわりが、あと何回続けられるんだろう?
2023/06/17(土) 11:46:01.05ID:k+eqQ/U9a
ウクライナ兵訓練6日か
2023/06/17(土) 11:46:14.01ID:MpYM6QJP0
F-35がウクライーナに配備されたら…中国ウクライーナ側について債務の罠にはめてF-35を回収するに決まってるw
2023/06/17(土) 11:46:14.06ID:5zPD5Wja0
戦闘機ないかぎりウクライナが勝てる見込みないんじゃないかね
297名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff0-0x8r [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/17(土) 11:46:38.14ID:I5XwAHEK0
>>275
それは悲しいなw
2023/06/17(土) 11:46:51.59ID:ybhzsdpt0
>>280
キエフ攻略のロシア軍は撤退してそのままベラルーシに温存されてる
(´・ω・`)
2023/06/17(土) 11:47:38.74ID:gPebHv+n0
IPやワッチョイみるといつものパターンで、例によってせいぜい数人がトンデモ垂れ流している感
ただ、宇軍の情報統制で情報ないのでスレ全体がそれに流されている感もある
2023/06/17(土) 11:47:53.95ID:ascBqlUE0
>>278
ベルギー人の言い分も聞いてみないと分からんな
一般的に言えばベルギーはオランダから独立した国だからナチュラルに見下してる感があるらしい
Oryxの言い分にもベルギーを下に見て至らなさを指摘する内容が多い
2023/06/17(土) 11:48:37.73ID:noMAm+Bo0
>>290
分離独立してるのに仲がいいわけがない
2023/06/17(土) 11:49:05.96ID:ybhzsdpt0
>>285
ウクライナの情報統制、バレバレですな
(´・ω・`)
303名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff0-0x8r [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/17(土) 11:49:33.42ID:I5XwAHEK0
>>293
お前達の間では、そうなってるのw
ちゃんと政治を見なさいよ
ロシアの信頼は戻らないし、ウクライナの支援は止まらないよ
2023/06/17(土) 11:49:44.56ID:Q5aguNLDd
よくF-35の名前が挙がるが
単機でばったばったと撃墜するようなものじゃないんだぞ
ゲームと同じように思ってるのか知らんが
2023/06/17(土) 11:50:01.23ID:5zPD5Wja0
結局ロシアのヘリを排除するためには高高度の戦闘機からヘリを索敵してミサイル攻撃しかないわけで
高高度にあがると前線後方にいるロシアの制空戦闘機との長距離ミサイルでの打ち合いになり
戦闘機同士の消耗戦になる
2023/06/17(土) 11:51:05.41ID:k+eqQ/U9a
>>298
ロシア軍にそんな余裕はない
307名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff0-0x8r [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/17(土) 11:51:12.62ID:I5XwAHEK0
>>293
なんでインドの話から、その展開になるの?w
2023/06/17(土) 11:51:43.96ID:hHw1UGsP0
>>261
あるけど都市防空に張り付いてて前線には少ないみたい
特に射程20km程度の短SAMだとランセットに狙われるから出しにくいだろうな
2023/06/17(土) 11:51:55.31ID:MpsU9gWxM
>>303
ウクライナ人はその前に枯渇するよ?
2023/06/17(土) 11:52:04.64ID:gPebHv+n0
>>298
ベルゴロドにカディロフツィ入れなならん状況の露軍に温存してる兵力あると思うのか?
2023/06/17(土) 11:53:49.31ID:ePw9jxMLd
>>246
ロシアが押し返してるってよ 良かったな
2023/06/17(土) 11:54:01.23ID:MpYM6QJP0
ゼレンスキーはじめこのスレの99%はRPG脳だから配備すれば100%の性能を発揮できると信じてるよw
ポテンシャルの1割も発揮できないで撃破されたレオ2の事など既に頭にない。
2023/06/17(土) 11:54:38.39ID:ybhzsdpt0
>>306
軍事ブロガーとの会見でプーチンはキエフ再侵攻に含みを持たせた
(´・ω・`)
2023/06/17(土) 11:54:39.61ID:hnX0wP4U0
ウクライナの継戦能力が無くなったらおしまい。
ロシアはしぶといし。
2023/06/17(土) 11:54:50.53ID:k+eqQ/U9a
戦域をミグが哨戒飛行できりゃあな
ミグ29ならルックダウンで50キロ位から見れる
まぁ落とされてしまうが
316名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff0-0x8r [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/17(土) 11:55:03.06ID:I5XwAHEK0
NATOの演習に25カ国参加
戦闘機250機参加

ロシアの経済フォーラム、2カ国程度
2023/06/17(土) 11:55:28.28ID:k+eqQ/U9a
>>313
兵力は今のところいない
2023/06/17(土) 11:55:58.49ID:k+eqQ/U9a
>>314
当たり前過ぎて草
2023/06/17(土) 11:57:08.88ID:4JAEShN50
>>303
ほんとにわかる
一体なんだかねー
これだけ西側各国の追加支援情報が上がってるのにウクライナは見捨てられつつあるって言いきっちゃうヤツってなんなの?
とにかく嘘情報を垂れ流す仕事の工作員ならまだ納得できるけど、市井の一般人でその認識だったら頭がおかしいとしか思えないよね
2023/06/17(土) 11:57:46.12ID:ybhzsdpt0
>>310
汚れ仕事は鉄砲玉にお任せ
(´・ω・`)
2023/06/17(土) 11:58:32.26ID:y0+dRHE00
>>301
ベルギーってフランスとオランダが両国の紛争を無くす為に作られた人工国家って聞いた事有るな。フランス語話者とオランダ語話者が半々らしいわ
2023/06/17(土) 11:58:51.86ID:MpsU9gWxM
>>319
ジャップ「欲しがりません勝つまでは!」
ゼレちん「欲しがります勝つまでは!!」
2023/06/17(土) 11:59:16.64ID:4C5WqsYw0
>>88
永遠に戦争し続けていられるならプーチンにとっての利益になるというならそれはそうかもしれん
が、現実の戦争は様々なものを浪費する、その最たるものが人的資源だ
人的資源は他の資源で代替できないし、回復するのに二十年からそれ以上かかる
ロシアは人的資源を想定以上のスピードで消費してる、人間で言えば自分の手足を食って飢えをしのいでるようなものだ
いずれ人的資源の減少が国家の生命維持にとって危うくなる水準に達するだろうが、そのときロシアはどうするのだろうね
2023/06/17(土) 11:59:34.38ID:hnX0wP4U0
ウクライナは本当に人命優先の戦い方してるんかな?
物資はおかわり自由だから良いけど。
325名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff0-0x8r [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/17(土) 12:00:14.05ID:I5XwAHEK0
アルメニア、幻のNATO演習参加 米国とロシアが暗闘

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR084O50Y3A400C2000000/

ロシアの同盟国の連携は風前の灯
2023/06/17(土) 12:00:23.11ID:O1WjK2pP0
ベトナム軍は旧式の9M14「マリュートカ」対戦車誘導ミサイルを低空飛行目標に対してのMANPADSとして使用することを決定した。

://t.me/vanguard_spacepro/6979?single

これは中々カッコいい
2023/06/17(土) 12:00:23.63ID:ybhzsdpt0
>>317
ウクライナ主力壊滅、東部の制圧完了、兵力を再編成してキエフ再侵攻
(´・ω・`)
2023/06/17(土) 12:00:43.48ID:MpsU9gWxM
>>307

西側が白旗上げればいいんだけど
ロシアの勝ちは決まってる
勘違いしてるな
ずっと戦争を引き起こし続けてきたのはウクライナの背後にいる西側の連中だよ
2023/06/17(土) 12:01:05.25ID:Q5aguNLDd
戦死されたパイロットの他にも以前から西側で訓練を受けていたパイロットは居そうだな
まあ転換訓練4ヶ月ってのは最短期間だし、以前から始まっていたと考えるのが普通だろう
2023/06/17(土) 12:01:10.43ID:ascBqlUE0
>>324
してない
ザルジニーは開明的な人物だがその下にいる旅団長なんかは頭ロシア(ソ連)
2023/06/17(土) 12:01:16.21ID:k+eqQ/U9a
ランセット、戦闘ヘリのヴィーフリ、歩兵のコルネット、後砲兵か

なんとかしないと進めない
2023/06/17(土) 12:02:02.84ID:ywiTwN0f0
アリバイ的に攻めてるのかも、本音は航空支援が決定してるからそれを待ちたいはず
だけど戦線が動かないと和平機運が出て支援が細るジレンマ
2023/06/17(土) 12:02:11.81ID:k+eqQ/U9a
>>327
そうなのか、夢は広がるな
2023/06/17(土) 12:03:29.85ID:4C5WqsYw0
>>256
単に作戦機の稼働率が低すぎて飛ばすことができないだけかと
開戦してから一年半ほど経つが、航空機用の予備部品は底をついてるはず
共食い整備でまともに飛べる機は減少する
2023/06/17(土) 12:04:45.88ID:Q5aguNLDd
Mig-31やらもキンジャールのキャリアとして酷使しまくっただろうな
2023/06/17(土) 12:04:52.16ID:EiYn4dxo0
西側兵器サイコー。
おかわりー。


ウクライナ国防次官、乗員を守る欧米製装備に感動「壊れない装備はないが、命を救う装備品は存在する」 [902666507]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1686967359/
337名無し三等兵 (ササクッテロル Sp33-0x8r [126.234.72.133])
垢版 |
2023/06/17(土) 12:05:28.69ID:rgysRA+Cp
プーチンの側近は陰謀論者だそうだ
ロシアに詳しい解説者が言ってた

だからなのか、プーチンは突拍子もない事ばかり言う様になって
ゼレンスキーはユダヤ人ではないとか言い出した
それも根拠は友達の話w

ロシアはフランスでメディアの名前を使って嘘情報を流して、今フランス政府は抗議してる
スプートニクも全くのガセメディアとして禁止した

これに釣られて信じてるプーアノンさん達w
2023/06/17(土) 12:05:39.04ID:4C5WqsYw0
>>295
米国が許すわけねえだろタコ
2023/06/17(土) 12:06:06.90ID:MpsU9gWxM
アフリカの紛争のために西側は世界を巻き込んで解決しようと取り組まないだろ
南米やアフリカは西側の嘘と偽善にうんざりしてるんだよ
2023/06/17(土) 12:06:28.91ID:Q5aguNLDd
で、戦車と戦闘機、長距離兵器の供与やロシア領内を攻撃したら核って話はどうなったのさプーチン
2023/06/17(土) 12:07:04.93ID:MpsU9gWxM
>>337
専門的な事は良くわからんけど
「ウクライナが優勢だ!」「局地戦はウクライナ部隊が勝利し占領した!」
みたいなレスがずっと繰り返されてるのに最終的にロシアが確保したりするのを見る限り
やっぱりウクライナに過剰に肩入れする人には現実を見てない気がする

軍事板でもこんな感じでウクライナに過剰に肩入れする人いるけど何なのかな?
2023/06/17(土) 12:08:11.22ID:k+eqQ/U9a
F16パイロット、訓練短縮2ヵ月w

日本軍かw
2023/06/17(土) 12:08:24.32ID:hnX0wP4U0
>>340
ウ軍じゃ無いからセーフ的な?
まあ実態はわからんが。
2023/06/17(土) 12:09:02.34ID:ILWt3APW0
開戦当初のキーウは橋を落としたりダムを壊したりして戦車が進めないようにしたのと
ジャベリンなどの携帯武器で敵の兵站を徹底的につぶしたんじゃなかったっけ
糞詰まりのように進めなくなった何十キロにもおよぶロシアのまぬけな車列に世界は大笑いしたw
そして何週間もたつと、先に食料や燃料が切れて凍死寸前になって甚大な被害を出して撤退せざるを得なくなったのはロシアのほうだったw
国内ではまだ若い徴集兵の坊や達を無断で騙して連れていった事がバレて母の会から責められてペスコフが謝罪するハメにw
2023/06/17(土) 12:09:30.68ID:pUbaiBzRd
>>320
国防省の軍ならまず自国民と領土を防衛するのが本懐だろうに、なんでそれが汚れ仕事になるのよ
頭に蛆が湧いてる軍事ブロガーなのか
元高卒現蛆の軍事ブロガーなのかはっきりしてくれ
2023/06/17(土) 12:09:35.66ID:ybhzsdpt0
>>341
それは口先だけは達者なトーシローのカカシですな
(´・ω・`)
2023/06/17(土) 12:09:48.42ID:lKZNV8RO0
そもそも今メディアに出てきてる影武者と言われているプーは本当に本人の意思を汲んで発言しているのか
影武者自身があとはどうにでもなーれ状態で無茶苦茶言ってるのかどっちなんだろう?
348名無し三等兵 (スーップ Sd9f-Lg6b [49.106.81.186])
垢版 |
2023/06/17(土) 12:09:48.58ID:0ANBavLfd
>>285
そして
全弾撃墜と大本営発表されるんだなw
349名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-L3rd [126.156.97.33])
垢版 |
2023/06/17(土) 12:10:09.54ID:k9K2ukYip
ロシア軍の航空戦力の運用に関してはそれこそ準備された防衛戦の強みじゃないの
待ってりゃ勝手に来てくれるんだから
350名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff0-0x8r [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/17(土) 12:10:50.76ID:I5XwAHEK0
これは盛ってる?w
本当なら凄いな
2100人って

ロシア将校2000人超死亡か 英報道、兵士高年齢化も

https://news.yahoo.co.jp/articles/1c7376b1e56d26a9b6598c34bc2f6d568142f7e2
2023/06/17(土) 12:11:02.42ID:cq/qTivd0
声はごまかせないし公式に喋る場所で影武者はないと思うなあ
2023/06/17(土) 12:11:15.26ID:UUbBFOfj0
>>326
STAGNAでヘリ撃墜している動画もあるからSACLOS誘導もあながち時代遅れとも言えない感ある
2023/06/17(土) 12:11:21.50ID:hnX0wP4U0
スラブ人は嘘がデフォルト?
354名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-ooIA [1.75.250.144])
垢版 |
2023/06/17(土) 12:11:50.48ID:Ut3S48E6d
>>337
現代のラスプーチンといわれてる思想家が侍ってるからな…。
2023/06/17(土) 12:11:56.12ID:k+eqQ/U9a
4ヵ月で戦闘機パイロットは無理だろう
機種転換でも1年以上かかる
平時なら3年かかるぞw
2023/06/17(土) 12:12:05.36ID:4JAEShN50
>>322
プーの割に良いこと言いますね
そのとおり、得られるものはとにかく得て、そして最終目標であるロシアプーチン帝国の打倒まで突き進むだけ
ロシア打倒の暁にはプーチン一派がムッソリーニのごとく赤の広場に軒並み吊るされるから楽しみに待とうね
2023/06/17(土) 12:12:05.72ID:ybhzsdpt0
>>345
自由ロシア軍だか義勇軍だか、そいつらはロシア人でしょ
同士討ちはしたくないのが人情
だからチャチェンの戦闘マシーンに丸投げした
(´・ω・`)
2023/06/17(土) 12:12:32.51ID:Q5aguNLDd
>>350
将校も畑で採れるのか
359名無し三等兵 (ワッチョイ 5f90-yi6s [182.20.165.226])
垢版 |
2023/06/17(土) 12:13:03.86ID:tCPo5PgJ0
>>350
盛ってない
下の垢はソース付きでカウントしてる

https://twitter.com/KilledInUkraine
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/17(土) 12:13:06.31ID:XsY3OqsVM
>>25
年齢ネタに振る場合100%本人自身が爺
2023/06/17(土) 12:13:15.53ID:ybhzsdpt0
チャチェン→チェチェン
362名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff0-0x8r [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/17(土) 12:13:31.83ID:I5XwAHEK0
>>341
ハルキウなど2箇所、ウクライナが最終的に取ってるじゃんw
363名無し三等兵 (ワッチョイ 7fbd-oiHx [133.200.196.32])
垢版 |
2023/06/17(土) 12:13:41.23ID:qbtoGwwy0
>>347
プーチン1人で独裁なんて無理。
FSBが本体で先っちょに飛び出てるのがプーチン。枝分かれしてるのが影武者。
プーチンがどうなろうとFSBがある限り変わらない。
2023/06/17(土) 12:13:53.41ID:iGcfGOBKM
影武者云々は間違えでもチャットGPHのせいに出来るからな
末期がんプロパガンダに続く作戦だろ
アホは騙される
365名無し三等兵 (ブーイモ MM4f-eBVS [133.159.151.239])
垢版 |
2023/06/17(土) 12:14:00.51ID:xGDgrXIeM
先日3大隊長(直接指揮してない)に2月に提出した外人部隊の汚職に関する陳情書に纏わる事項で呼び出し喰らった際、上官(直接指揮してる)にボディーアーマー着用して銃携行して行けと命令されました。ポロシャツ着用して素手で行きましたが。いずれにせよ、急に私が逮捕されたり、行方不明になったり、死亡したりしたら理由はお察し下さい!なんか笑うしかないです色々

https://twitter.com/sweetie_sasaki/status/1669891439453433856
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/17(土) 12:14:27.44ID:XsY3OqsVM
>>42
ハラショー
2023/06/17(土) 12:15:12.65ID:MpsU9gWxM
>>342

それしかないならゼレンスキーはそろそろ降ろした方がいいと思うわ
ローマ教皇に無礼を働くようなキチガイペテン師は駄目だろ西側的には
あんなんに騙されるの馬鹿な日本人くらいだよ

https://i.imgur.com/lzj39IS.jpg
2023/06/17(土) 12:15:33.78ID:k+eqQ/U9a
https://twitter.com/FUSCLL3DV51zhWN/status/1669852270903828481?t=ZFqJ66mWlY-_-hQdPDObgQ&s=19

なんかやるかなぁ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/17(土) 12:15:41.13ID:4C5WqsYw0
>>339
アフリカの紛争の原因を作ったのは昔の列強だが、今のアフリカのカオスっぷりは本人たちに原因があるところ大ですし
アフリカ諸国に住んでる人間は自分の暮らし向きが良くなったらいいなとは思ってるが、そのために周りと協力しましょうとかいう意識がない
どうしようもない自己中の集まりなのでまともな国民国家ができない
色んな国がこの状況を改善しようとしたが無駄だった、本人たちにその気がないからな

自らを助けないものは神も助けないって話
370名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-aNfm [180.60.131.137])
垢版 |
2023/06/17(土) 12:16:29.00ID:MzEEhIIr0
>>300
あそこってカソリックとプロテスタントってのと、スペインに独立戦争をふっかけた時に将来のベルギー側が途中でやーめたって裏切ったとかの確執も絡んでるからじゃね?
2023/06/17(土) 12:16:58.19ID:k+eqQ/U9a
>>367
俺浄土真宗なんでローマとかどうでもいいです
2023/06/17(土) 12:17:01.19ID:TsnX6bgMa
プーチンはロシア軍の大規模な軍縮に貢献しています
2023/06/17(土) 12:17:04.48ID:ILWt3APW0
>>347
報道番組にでてた事情通のロシア人がいうには、本物かどうかはパトルシェフが会議に参加するかどうかでわかるって言ってた
影武者の場合は、彼に文句言ったり話しても無駄だと思ってパトルシェフは会議に出てこないんだそうだ
あらかじめプーチン本人の意向で決められた台本は読めるんだろうけど、その場で意思決定はできないんじゃないかと
やっかいな問題には答えず「検討する、考えておく」みたいな答え方してる場合は影武者なんだろうねw
374名無し三等兵 (スーップ Sd9f-Lg6b [49.106.82.83])
垢版 |
2023/06/17(土) 12:17:42.43ID:wYaCwgwAd
>>308
まぁ前線に持ってきたとしても
地平線からヒョコヒョコ顔出して
ミサイル当てたら引っ込むヘリは
見つけにくいし当てにくいよな

半固定でアクティブレーダーで索敵とか
対レーダーミサイルの鴨にしかならないし

戦闘機持ち込んで
ルックダウンで墜とすしかないけど
そうすると敵SAMか敵戦闘機との撃ち合いだし
375名無し三等兵 (スププ Sd9f-LTBJ [49.98.254.27])
垢版 |
2023/06/17(土) 12:18:22.05ID:bN/eqpujd
.マ.イ?ナ?ン?バ?ー?8?0?0?万?人?分?を?扱.う?社?労?士?支.援.シ.ス?テ.ム?に?ラ?ン?サ?ム.ウ.ェ.ア.攻.撃.😲?提.供?会.社?は.流?出?に.「?回?答?控.え.る?」? .[.3.3?1?
ひとつなぎの大秘宝w
2023/06/17(土) 12:18:36.14ID:UUbBFOfj0
>>350
https://twitter.com/KilledInUkraine/status/1668716265190440961
地域広報やvk、テレグラム等で確認できただけでも2300人弱いるから
多分実数は倍ぐらい死んでる。ロシア軍は指揮系統的に尉官佐官が前線に出て
指揮しないといけない傾向があるから将校の死亡は多くなるにしても凄いなと思う
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
377名無し三等兵 (スププ Sd9f-LTBJ [49.98.254.27])
垢版 |
2023/06/17(土) 12:18:50.81ID:bN/eqpujd
カナダの学校から子ども215人の遺骨発見。【赤PS5 FF16 37fps 1080pアップスケールwwwwwwwww (421) 未27
2:ニュー速(嫌儲) 銃乱射した自衛官、アニメ好きだと判明www 新聞報道 [492515557] (339) 未203速(嫌儲) 【岸田悲報】LGBT法案、パンピーオ青山、山東、和田政宗退席🤓 [331991555] (136) 未19メリカ国務省】人身売買報告書に、日本の技能実習制度 [419054184] (75) 未無
5:ニュー速(嫌田悲報】統一教会、ミヤネ屋を訴えた裁判でソープランドで売春w
60年にわたって一部メディアで報じられてきたジャニー喜多川氏の性加害。
事務所の企業としての責任は?そして大手メディアが報じなかった理由とは?
TBSが「見て見ぬふり」をしてきた過去の反省を踏まえて、徹底検証。

6月18日(日)午前10時からのTBS系「サンデージャポン」トシちゃん"こと田原俊彦が緊急生出演!「ジャニーズ性加害問題」に対して沈黙を貫く理由を語る。ゲスト:田原俊彦、肉乃小路ニクヨ、丸山 礼、ゆうちゃみ
習近平、ビルゲイツと会談。「中国は覇権国家にならない」と伝える [80559621
ジャニーズJr.w
PS5 FF16 37fpsで無期限活動自粛 喫煙でこの処分なら性加害は
自民高野議員に殴られた元秘書「鼻血が出た後も顔を殴られた」気合いを入れるために何度も暴行か? [11君が泣くまで殴るのをやめないw
カナダの学校から子ども215人の遺骨発見。【赤毛のアン】 [94821976ジャニーズJr.未成年喫煙で無期限活動自粛 喫煙でこの処分なら性加害
378名無し三等兵 (スププ Sd9f-LTBJ [49.98.254.27])
垢版 |
2023/06/17(土) 12:19:12.37ID:bN/eqpujd
は「山川穂高問題」で巨人に泣きつくか…渡辺GMと原監督が試合前に“密談”の意味深 [ぐれ★] (140) 未44
9:芸スポ速報+ 【芸能】西武ファンの小倉智昭 書類送検された山川穂高を断罪「言語道断。お粗末すぎ」 [Ailuropoda melano
2023/06/17(土) 12:19:17.47ID:CVFEYgD4M
ウクライナの勝機
プーチン末期がん
プーチン影武者
ロシア軍弾薬切れ
ロシア軍士気低い
ロシア軍練度低い
ロシア経済崩壊
レオパルド無敵
2023/06/17(土) 12:19:20.36ID:xvACfN9gd
>>357
チェチェンの人間もロシア連邦を構成するロシア人ですが
あと領土と国民を防衛する事を汚れ仕事に認定した理由はなんなの
2023/06/17(土) 12:19:23.26ID:hnX0wP4U0
西側が悪いといきんだところで、日本も西側に属しちゃってる以上今更どうにもならなくね?
もうこのまま、西側の立場のままで勝ち切るしかない。
382名無し三等兵 (スーップ Sd9f-Lg6b [49.106.82.83])
垢版 |
2023/06/17(土) 12:20:06.23ID:wYaCwgwAd
>>321
緩衝地帯みたいな国だよな
極めて人工的な

建国にあたっては
イギリスあたりが噛んでそう
383名無し三等兵 (スププ Sd9f-LTBJ [49.98.254.27])
垢版 |
2023/06/17(土) 12:20:14.28ID:bN/eqpujd
オラの悟飯ちゃんが不良になっちまっただぁーw

.マ.イ?ナ?ン?バ?ー?8?0?0?万?人?分?を?扱.う?社?労?士?支.援.シ.ス?テ.ム?に?ラ?ン?サ?ム.ウ.ェ.ア.攻.撃.😲?提.供?会.社?は.流?出?に.「?回?答?控.え.る?」? .[.3.3?1?
ひとつなぎの大秘宝w
2023/06/17(土) 12:20:37.43ID:ebCvP6Km0
>>306
てかそのコテ、開き直ってデマ吹きまくってるだけだし

ロシアのキーウ攻撃部隊は休む間もなく去年の5月からの東部攻勢に投入されて更に消耗し、
哀れ残骸と成り果てましたって経緯もわざと知らんぷりの不誠実には蔑みしか感じない
385名無し三等兵 (スップー Sd1f-LTBJ [1.73.22.164])
垢版 |
2023/06/17(土) 12:21:33.70ID:fK32mCJId
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)に会長退任求める圧力、保守団体がゲイツ氏との関係標的
Bill Allison023年5守団体、バフェット氏の姿勢は投資家を遠ざけかねない
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわたり金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任がしていると、この保守系団体は指摘。また性犯罪で起訴され拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
2023/06/17(土) 12:22:54.36ID:07pzpn8ca
ファルコンがより射程の長いフランカーに勝てるわけがない
387名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-ooIA [1.75.250.144])
垢版 |
2023/06/17(土) 12:23:00.33ID:Ut3S48E6d
>>372
兵器が減って欧州がどんどん平和になってきてるな。
2023/06/17(土) 12:23:52.84ID:MpsU9gWxM
ウクライナの反転攻勢が始まって早2週間
https://i.imgur.com/Mu1tHb6.jpg

一万人の死亡者とレオパルド12両、ブラッドレー16両を含む500両以上の車両を失い
白い部分の畑と集落をいくつか奪取したのみで
未だにロシア軍の第一防衛戦にすら到達していない
2023/06/17(土) 12:24:14.09ID:k+eqQ/U9a
>>384
第一親衛戦車軍なら再編成されて南部に予備として配置されてるって噂ですが

俺もおまえも誰も正確な事言えないから良いんだよ
2023/06/17(土) 12:26:22.74ID:4C5WqsYw0
>>376
計算してみたけど7万人前後の歩兵を指揮できるだけの将校が死んでることになるので、
今のロシアの被害推計と比べてみてもそんなに乖離のある数字ではないかな、と
2023/06/17(土) 12:27:08.11ID:hnX0wP4U0
うーん、戦果は芳しくないねえ。
人的損害は抑えて欲しいが。
戦線結構長いのにどこも崩せないほど堅いのか。
2023/06/17(土) 12:27:20.72ID:k+eqQ/U9a
>>390
どういう計算だよw
2023/06/17(土) 12:27:36.15ID:4C5WqsYw0
>>388
ウクライナ軍が反転攻勢で500両の車両を失ったというソースをくれ
2023/06/17(土) 12:28:05.64ID:ynJ3ZA09a
>>382
オーストリア領ネーデルラントが独立→オランダからベルギーが独立

イギリスがフランスに対する牽制をするめに独立を支援したおかげで生き残った
2023/06/17(土) 12:28:09.09ID:ILWt3APW0
そういえば部下に戦車で轢き殺されたロシアの大佐いなかったっけw
まあ… 死ぬよねw
396名無し三等兵 (スップー Sd1f-LTBJ [1.73.22.164])
垢版 |
2023/06/17(土) 12:28:31.28ID:fK32mCJId
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)に会長退任求める圧力、保守団体がゲイツ氏との関係標的
Bill Allison023年5守団体、バフェット氏の姿勢は投資家を遠ざけかねない
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわたり金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任が欠如していると、この保守系団体は指摘。ま性犯罪で起訴され拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
397名無し三等兵 (ブーイモ MM4f-eBVS [133.159.151.239])
垢版 |
2023/06/17(土) 12:28:38.85ID:xGDgrXIeM
まだ便器を盗んでるのか
https://twitter.com/TreasChest/status/1669899743730737153

持って帰ってどうすんだよこれ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/17(土) 12:28:53.31ID:MpsU9gWxM
>>393
もうウクライナは終わりだよ
オデッサも放棄したまえよ?
2023/06/17(土) 12:29:36.57ID:ebCvP6Km0
>>326
サガーじゃねえかwwww
射程3kmで弾速遅いからほぼ特攻兵器

実際、戦線後方を緩く流してるka-52を対戦車ミサイルで撃つこと自体は可能だろうけど
兇悪超音速ロッドのスターストリークどこ行ったw
2023/06/17(土) 12:30:04.07ID:TsnX6bgMa
仁川上陸作戦みたいに(川だけど)渡河して大勝利できないものかなぁ
401名無し三等兵 (ワッチョイ 5fff-ErBW [180.198.5.200])
垢版 |
2023/06/17(土) 12:31:00.51ID:K9A2I9Nj0
また気狂いテテンテンMM来てるのか
2023/06/17(土) 12:31:20.35ID:ybhzsdpt0
>>380
戦争とは殺人であり綺麗事では済まない
(´・ω・`)
2023/06/17(土) 12:32:00.07ID:4C5WqsYw0
>>392
1人の将校に3人の部下が付くと計算してみろ
大佐には3人の中佐が付く、以下はそれに続く
大佐から少尉までの比率は
1:3:9:27:81:243 になる


上の比率から死んだ2300人の将校のうち少尉は1500名ほどと考えられるので、
少尉は小隊(50名程度)を率いるから1500*50=75000人
大雑把な概算だがな
2023/06/17(土) 12:32:05.49ID:k+eqQ/U9a
>>400
空母と戦艦がいればな
2023/06/17(土) 12:32:24.17ID:ebCvP6Km0
>>350
記事的には戦争の全期間における将校の消耗
2023/06/17(土) 12:32:47.83ID:k+eqQ/U9a
>>403
一人の将校に3人の時点でアウトです
407名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-EhOm [106.180.3.189])
垢版 |
2023/06/17(土) 12:33:19.58ID:lUDBiOlma
プーチンもついに脳転移告知されたそうだし
ヤツが逝ってパドルシェフ主導で降伏するか
ウクライナが攻勢断念するのが早いか
どっちだ
2023/06/17(土) 12:33:32.79ID:4C5WqsYw0
>>398
ソースを出せないのか、ただの与太話だな
2023/06/17(土) 12:33:46.34ID:dXq5l5Ie0
>>397
便器好きだなあ
水洗設備ないと使えないと理解してるんだろうか
2023/06/17(土) 12:34:43.31ID:O1WjK2pP0
>>399
最近聞かないけど駄目だったのかねw

スターストリークを車載したのも供与されてた記憶があるけどあれ何処に行ったんだろう
411名無し三等兵 (スーップ Sd9f-Lg6b [49.106.82.83])
垢版 |
2023/06/17(土) 12:35:04.70ID:wYaCwgwAd
>>394
やっぱり不自然な国境線や国家の成立の影には
イギリスが常に関与してるんだな
2023/06/17(土) 12:35:05.43ID:4C5WqsYw0
>>406
大まかなつってんだろ
国によっては4人も5人も部下が付くこともあるが、たいてい1人の将校が効率よく面倒を見られる部下の数は3人程度だ
これは民間の会社組織でも同じ
2023/06/17(土) 12:36:20.09ID:YbmtEQVId
ウクライナは春先に支援継続勝ち取ってるからもはや焦る必要ないからね。
定期的にイベント起こして忘れられないようにする必要あるけど。
414名無し三等兵 (ブーイモ MM4f-eBVS [133.159.151.239])
垢版 |
2023/06/17(土) 12:37:39.46ID:xGDgrXIeM
ロシア兵が電気ポットを盗み出して、それを焚き火で直接火ににかけて沸かしてたのみて、同じ人間とは思えなくなったわ
沸かすというか、周りのプラスチックが溶けてたけど
2023/06/17(土) 12:38:05.63ID:k+eqQ/U9a
>>412
参謀も指令部もあるしな
そもそも少尉の戦死率は桁違うしね
416名無し三等兵 (ワッチョイ 5f90-yi6s [182.20.165.226])
垢版 |
2023/06/17(土) 12:38:07.89ID:tCPo5PgJ0
便器は塹壕のトイレで使うんでしょ
アメリカ軍もイラクでは木の箱みたいなの使ってたみたいだし(ジェネレーション・キルから)
2023/06/17(土) 12:39:31.48ID:4JAEShN50
>>408
そうだよねぇ
根拠もなくさらっと嘘をつける人間ってすごいよねぇ
まぁ仕事でやってるんだろうから「あーお疲れさん」って言ってやればいいんじゃない?
嘘つきはそのうち自家撞着で心病んで病院に行くことになるだろうよ
2023/06/17(土) 12:40:34.13ID:ybhzsdpt0
>>414
日本軍がフィリピン占領してマニラ市街のホテルに泊まったら夜寒気がして幽霊が出ると大騒ぎした
日本兵はクーラーを知らなかった
(´・ω・`)
2023/06/17(土) 12:40:37.17ID:ebCvP6Km0
>>389
全裸中年系はそんな見立てだね

今南部に控置してるとウクライナの遠戦火力に曝されるんで、やっと再編終わってるならド人共地区南部あたりか
なお部隊配置入れてる系の戦況図だとスバトボ後方地域から動いてない
2023/06/17(土) 12:41:23.76ID:tp5Rt0cOr
>>354
ドゥーギンとメジンスキーだな。
2023/06/17(土) 12:41:55.27ID:1ur5CgWf0
ソ連はアフガンから撤退したし
アメリカはベトナムやアフガンから撤退した
小国の粘りで大国が根負けすることはあるし大国の責任はウヤムヤにされる

アメリカは次期大統領でどうなるかわからんし
ロシアもしれっと手を引いたとしてプーチンに責任取らすことは難しい
2023/06/17(土) 12:43:22.03ID:ebCvP6Km0
>>410
聞くだに当て難い誘導方式だったし、なまじ地上の車輌もぐっさぐさに出来るんでそっちで使っちゃったか
2023/06/17(土) 12:43:41.50ID:u8eh3p7sd
>>402
侵攻と防衛では大きく差があると思うけど
敢えて領土と国民の防衛を汚れ仕事と明言した理由は
2023/06/17(土) 12:44:38.98ID:ILWt3APW0
>>409
穴だけ開いてるトイレにつけるだけでも高級感でるじゃんw
地方では陶器の便器じゃないところも多いだろうしw
2023/06/17(土) 12:46:06.57ID:Q5aguNLDd
ベルゴロドはチェチェンが到着したら更に酷いことになるだろうな…
426名無し三等兵 (スップー Sd1f-LTBJ [1.73.23.4])
垢版 |
2023/06/17(土) 12:47:47.48ID:BhOGbYhnd
シャーマン米国務副長官が今夏に退任する見通しだとCNNが11日、関係者の話として報じた。理由には言及していない。後任は不明という。
外交政策のベテランであるシャーマン氏は2021年4月に国務副長官に就任し、米中関係などさまざまな政策分野に携わってきた。
複数の関係者は、ブリンケン国務長官が対中政策に関する職務をシャーマン氏にほぼ委ねていたとロイター語った。
ブリンケンもバイデン2期目やらないっていうし
外交責任者総入れ替え
中国の完勝や
2023/06/17(土) 12:48:20.54ID:ybhzsdpt0
>>423
正当防衛と専守防衛は違うと思うのですが
(´・ω・`)
2023/06/17(土) 12:48:37.62ID:ZAEiktal0
>>369
昔は西欧が元凶だけど
今は中露がアフリカの発展を阻害している可能性はないかな
2023/06/17(土) 12:49:24.59ID:ebCvP6Km0
>>425
道歩いてる市民適当に撃ち殺して「ウクライナ兵を殺ったぞ!」って動画投稿し兼ねない連中とか勘弁してほしいw
2023/06/17(土) 12:49:28.39ID:A5jCrDL40
>>413
いや全然足りんやろ・・・
この戦争、下手すりゃあと五年くらい続くで?
ウクライナ寄りのコメンテーターですら反転攻勢だけで三年計画とか言い出してるし
2023/06/17(土) 12:50:10.85ID:z0cQ2aJYd
>>398
自分の人生を放棄してるおまえさんに言われてもなあ
432名無し三等兵 (ワッチョイ 5f90-yi6s [182.20.165.226])
垢版 |
2023/06/17(土) 12:50:52.63ID:tCPo5PgJ0
部隊配置入れてるマッパーで信頼できるの誰?
jominiおじさんは数日前に復活宣言してたけどあまり更新頻度高そうでない
UAControlMapが細かく追ってる感じはあるけど
433名無し三等兵 (ワッチョイ 5f94-Yofe [222.9.105.65])
垢版 |
2023/06/17(土) 12:51:57.05ID:6rIYm7KP0
>>430
さっさとロシアが崩壊せんかな。
2023/06/17(土) 12:52:41.61ID:hHw1UGsP0
>>429
もしかしてロシア国内のインフラを報復攻撃したければ
自由ロシア軍が現れて軽く暴れるだけで
あとはロシア軍が勝手に破壊してくれるのでは?
2023/06/17(土) 12:52:55.62ID:UUbBFOfj0
>>403
最低でも7万5千人の戦死者はいそうということなるのかな
個人的には10-12万人ぐらい死んでそうなので、この数にプラス上乗せが生じる感じか
2023/06/17(土) 12:54:00.20ID:Q5aguNLDd
>>429
自由ロシアも義勇軍もロシア人だからなあ(ベラルーシ義勇軍も居るか)
見境なく射殺する可能性はあるかも知れん
2023/06/17(土) 12:54:19.92ID:TPnG5B7Q0
>>425
もう既に住人が避難した家屋で好き勝手やってるそうな
勝手に住み着いて、食料食い散らかして、金品を強奪してると

住人から訴えがあり、州政府はクレムリンに投げたそうですよ
438名無し三等兵 (スプープ Sd1f-zAQ/ [1.73.131.213])
垢版 |
2023/06/17(土) 12:54:35.08ID:LM/afpBBd
犬の飯氏とかみぱぱ氏がどちらもウクライナ軍が前進してると書いてるな
2023/06/17(土) 12:54:38.09ID:ebCvP6Km0
>>434
居るぞ居るぞと投稿したら自分でTOSやテルミット撃ち込んでくれるみたいだしな
2023/06/17(土) 12:56:14.72ID:Q5aguNLDd
>>437
地図から消されそう
2023/06/17(土) 12:56:20.10ID:k+eqQ/U9a
>>433
マジでクーデター起きないかね
起きないだろうけど
2023/06/17(土) 12:57:16.52ID:k+eqQ/U9a
>>438
戦術的にも無視出来る程度でしかない
2023/06/17(土) 12:57:50.36ID:z0cQ2aJYd
>>382
国内の公用語がオランダ語フランス語ドイツ語の3つあるもんね
2023/06/17(土) 12:58:09.65ID:ebCvP6Km0
>>440
文句言う住民の始末の方解決しそうなクレムリン…
2023/06/17(土) 12:58:38.30ID:OvZpS5kr0
ロシアの失業率推移。直近4月は3.3%まで下がった
https://i.imgur.com/CNBvWkm.jpg

取ったり取られたりの領土奪還してもあんま意味ない
それよりキルレシオ上げてロシアの労働生産年齢人口を削り切る作戦の方がいい
446名無し三等兵 (ワッチョイ 5f94-Yofe [222.9.105.65])
垢版 |
2023/06/17(土) 12:58:59.42ID:6rIYm7KP0
>>442
戦術的にも作戦的にも無視できんだろ。
戦略的には主要地点をまだ奪還できてないから無視できるだろうけど。

露助に戦略なんか無いからな
2023/06/17(土) 12:59:34.77ID:k+eqQ/U9a
>>445
軍需産業が絶好調だから
軍需関連なら徴兵されないしな
2023/06/17(土) 12:59:42.88ID:4C5WqsYw0
>>428
ロシアはアフリカを都合のいい子分ぐらいにしか考えてないと思う、多分アフリカの発展とか興味がない
中国は自分のコントロール下にある限りは面倒見るよってスタンスでは

中露は特段発展を阻害してるというイメージはないけど、当のアフリカ諸国のことは考えてないって部分は共通してるかな
2023/06/17(土) 13:00:05.70ID:k+eqQ/U9a
>>446
橋頭堡にもならねぇ
2023/06/17(土) 13:00:19.89ID:TPnG5B7Q0
>>440
防衛兵(が>>437)やってる訳だけど
流石に兵士もろともテルミットはないと思いたい
451名無し三等兵 (スーップ Sd9f-aNfm [49.106.117.111])
垢版 |
2023/06/17(土) 13:00:21.16ID:FGIGvTssd
>>418
大和型の戦艦にはエアコン付いてた
2023/06/17(土) 13:00:48.67ID:pdqkVX6nM
アウアウウー Sa23-aBEQは突っかかるレスばかりして反応を楽しむ異常者だよ
”レスバアノン”だからNG推奨
ちなみに1月からのロシア攻勢でのクラマトルスクへの打通を予想していたよ
2023/06/17(土) 13:01:40.41ID:Q5aguNLDd
開戦初期にロシア海軍の工廠が数ヶ月給料未払いとかいう話を見た記憶があるが
国営だろうが今になって改善されてるとは思えないんだがな
2023/06/17(土) 13:01:44.41ID:7CLNUYh8d
>>427
40年ほど日本で生活してひらがなカタカナ漢字読めない人?
領土と国民を守る事を汚れ仕事だと結論付けた理由を教えてくれ

あとロシアは正当防衛でも専守防衛でも無いと思うが
2023/06/17(土) 13:02:13.99ID:ybhzsdpt0
>>451
さすがホテル大和
(´・ω・`)
2023/06/17(土) 13:02:27.92ID:sNSgZcTI0
>>445
ウクライナのほうが人口少ないのに動員能力に賭けた消耗戦に持ち込むのか……
2023/06/17(土) 13:02:40.05ID:sB7fMz+X0
政治、文化形態がピラミッド式ぽいからなぁ
①プーチン
②モスクワの指導者
③モスクワ住民
④地方都市指導者
⑤地方都市住民
⑥衛星国

これに~民族の血縁やら相互に牽制させて分割して統治しやすくもあるだろうからな
少なくとも③まで餓死やらがでないとクーデターは無理かもな
2023/06/17(土) 13:02:41.56ID:ILWt3APW0
>>434
動画でてたけど、一部の村がすでにバフムト化してる ロシアの砲撃によってw
シェベキノはそこまで破壊されてないけど、何千人もの住民がすでに避難してゴーストタウンみたいになってる
チェチェンのアフマト隊がそんなところに入って誰もいなくなった家の窓に向かって銃撃ったりして遊んでるw
けど、もうロシア自由軍はロシア各地に潜伏したか散らばったのか、
昨夜、モスクワ近郊の空軍基地で火災が ベルゴロド市内の高層住宅の屋上ががんがん燃えてるw
この屋上に届くハシゴや放水車もなくてベルゴロド消防署は困ってる模様w
2023/06/17(土) 13:02:51.18ID:qbtT4qUr0
>>429
・・・流石に「ウクライナ軍への協力者」との体裁は取るかと・・・
(視認に梔子、露軍の弾で4ぬ民間人なんてイナイノサ・・・
2023/06/17(土) 13:03:15.79ID:QbfYTEVM0
南ア大統領、ウクライナでの紛争の緩和求める ゼレンスキー氏との会談後
https://www.cnn.co.jp/world/35205362.html?ref=rss
「紛争の緩和が必須だ」とラマポーザ氏は述べ、10段階の和平構想の
概要を説明した。複数のアフリカ諸国が構想への関与に合意している。

「また我々は、当事者双方による緩和が必要だと主張する。それにより
和平を通じた問題解決の道筋が見えてくる」(ラマポーザ氏)

「交渉と外交的手段を通じて和平を実現するべきだ」「この戦争は可能な限り早急に
終わらせるべきだと強く信じている」とラマポーザ氏は強調した。

これに対しゼレンスキー氏は、ロシアとのいかなる和平交渉も、ロシア軍の占領地からの
完全撤退が完了して初めて可能になるとの見方を示した。

「改めて強調する。我々が求めるのは本当の和平だ。従ってロシア軍による撤退が実現し、
我々の領土全てが独立することが必要になる」(ゼレンスキー氏)
2023/06/17(土) 13:04:46.15ID:4C5WqsYw0
>>435
正確な戦死者数は誰にもわからないだろうけど、ロシア国防省の出してる死者6000人って人数は明らかに嘘、ダウトだってのは断定できる
死者6000人の内三分の一以上が将校とかありえないので
462名無し三等兵 (スプープ Sd9f-XdGS [49.109.0.246])
垢版 |
2023/06/17(土) 13:04:47.22ID:Wb9/CxyYd
ロシアの真似して行っても無い適当なとこで記念撮影して◯◯を制圧した!ってやっとけば後から勝手に空爆してくれそう
463名無し三等兵 (ワッチョイ 5f94-uVx4 [118.106.101.207])
垢版 |
2023/06/17(土) 13:04:52.94ID:1ecL/Jkl0
正面から攻撃仕掛けられて
前進させてないから勝ちって
ロシア弱くなりすぎなんだよな

前までは正面全力では圧倒してたけど
兵站狙われるから戦線縮小させてたのに
2023/06/17(土) 13:04:59.54ID:iDTjPuRla
休日の朝からここに50レスもしてる奴は南部戦線の前に自分の人生心配したほうが良いぞ
2023/06/17(土) 13:05:21.32ID:TPnG5B7Q0
>>453
今じゃ給料なしの強制労働もあるという話
戦死兵の遺族に金が払われていないという話も
2023/06/17(土) 13:05:37.12ID:ybhzsdpt0
>>454
殺人を正当化するために誇りだの名誉だの欲しいんでしょ
(´・ω・`)
2023/06/17(土) 13:06:42.54ID:k6eESIe80
>>409
便所付き戦車、T-14の製造に不可欠。
露助(の便器)を舐めてはいけない。
468名無し三等兵 (ワッチョイ 5f94-Yofe [222.9.105.65])
垢版 |
2023/06/17(土) 13:06:50.47ID:6rIYm7KP0
>>465
食事ぐらいは提供されてんのかな?
悲惨やな
469名無し三等兵 (ブーイモ MM4f-lNgm [133.159.151.239 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/17(土) 13:08:23.13ID:xGDgrXIeM
うおー面白い
ヘリ撃墜までの展開がわかりやすい

https://youtube.com/watch?v=VhaDIebgzNQ
470名無し三等兵 (アウアウクー MM33-buDZ [36.11.224.177])
垢版 |
2023/06/17(土) 13:09:04.50ID:n3bSAKpPM
親露派は半年以上かけたバフムートを大戦果って言ってたくせにウクライナ軍の攻撃がもう失敗したことにしたがるのは何故?
2023/06/17(土) 13:09:29.04ID:iDTjPuRla
>>397
便器泥棒はマジで謎すぎて西側のプロパガンダ何じゃないかと思えてきた
洗濯機とかならまだ電気水があれば使えるが…
2023/06/17(土) 13:09:37.20ID:3IlcsR+M0
>>445
無職を囚人部隊に突っ込んだら雇用扱いとかいうオチじゃないだろうな
2023/06/17(土) 13:09:50.68ID:sNSgZcTI0
>>457
餓死とまでは言わないけど
公務員の給料や年金の支払い能力に問題が生じてくる可能性はあると思ってる
2023/06/17(土) 13:10:20.89ID:Q5aguNLDd
約束手形
5ルーブル
期日:特別軍事作戦に勝利する日
ロシア連邦大統領 プーチン

>>465
戦地へ送られるよりはマシってところかね
MIA扱いで遺体すら対面できないとかもありそうだね
2023/06/17(土) 13:10:39.30ID:ybhzsdpt0
>>464
死ぬ前に後悔しそう
(´・ω・`)
2023/06/17(土) 13:10:55.54ID:aWCCaLSNp
>>457
帝政ロシアと変わらんな
2023/06/17(土) 13:11:18.24ID:OGP+iygi0
ある程度想定はされてたけどザポリージャ方面のロシア軍は堅かったってことかな
個々で見ればロシア軍は弱いけど物量が半端ないからアメリカ以外勝てないってのは間違ってもないとは思う
ドニエプル川下流から渡河して攻勢かけれんもんかな
2023/06/17(土) 13:11:59.37ID:ybhzsdpt0
>>470
バフムトは小競り合い
サバゲーの延長戦
(´・ω・`)
479名無し三等兵 (ワッチョイ 5f94-Yofe [222.9.105.65])
垢版 |
2023/06/17(土) 13:12:29.53ID:6rIYm7KP0
>>471
なんかの動画で略奪品を移動するトラックに便器積んで移動してたのよ。
初期の頃の動画。

だから事実だけど、最近来た人?
2023/06/17(土) 13:13:23.60ID:Q5aguNLDd
黒焦げになった洗濯機を満載したトラックの画像あったよな
2023/06/17(土) 13:13:29.30ID:MpsU9gWxM
>>478
もう勝負はついただろ…

プーチン氏「ウクライナ軍に勝ち目なし」
https://news.yahoo.co.jp/articles/db30833de3a86a4303643ad4d7cf86b14b314983
482名無し三等兵 (ブーイモ MM4f-lNgm [133.159.151.239 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/17(土) 13:15:17.09ID:xGDgrXIeM
昨日、Ryber がウクライナが作戦変えて突っ込んで来て厄介だって書いてたの、こーいうことだったんだな
歩兵乗せた様々な走行車両で突っ込む → 走行車両はいったん引く → 遠方からの砲撃で援護
これを大量のドローンで監視しながら行う
ロシア側は陣地を小分けにしてるせいで対応が困難らしい
483名無し三等兵 (スップー Sd1f-LTBJ [1.73.21.172])
垢版 |
2023/06/17(土) 13:15:38.61ID:mRzsMB7Ld
シャーマン米国務副長官が今夏に退任する見通しだとCNNが11日、関係者の話として報じた。理由には言及していない。後任は不明という。
外交政策のベテランであるシャーマン氏は2021年4月に国務副長官に就任し、米中関係などさまざまな政策分野に携わってきた。
複数の関係者は、ブリンケン国務長官が対中政策に関する職務をシャーマン氏にほぼ委ねていたとロイターに語た。
ブリンケンもバイデン2期目やらないっていうし
外交責任者総入れ替え
中国の完勝や
484名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp33-Ul6j [126.253.85.184])
垢版 |
2023/06/17(土) 13:16:34.91ID:YF0KRzegp
>>451
武蔵もね
485名無し三等兵 (ワッチョイ 5f94-Yofe [222.9.105.65])
垢版 |
2023/06/17(土) 13:17:36.92ID:6rIYm7KP0
>>484
信濃もね。
多分
2023/06/17(土) 13:18:03.45ID:CEziLFSb0
>>481
でも、戦闘見てるNATOとアメリカが
しゃあない、支援強化するかって言ってるぞ
2023/06/17(土) 13:18:50.28ID:cuquj7rya
>>484
型って書いてるから別に補足しなくて良いぞ
2023/06/17(土) 13:18:57.51ID:Q5aguNLDd
初期のキーウ侵攻の時だったか
ブチャなどから略奪したと思われるロシアの軍用トラックが洗濯機を満載して撃破されてた
当時ベラルーシ経由で相当金品や洗濯機などが流れたという話
略奪されたヘッドフォンがロシアで反応したという話もあったな
489名無し三等兵 (アウアウクー MM33-buDZ [36.11.224.177])
垢版 |
2023/06/17(土) 13:19:11.08ID:n3bSAKpPM
>>478
このスレでもTwitterでも親露派はバフムートでウクライナ軍は大損害を出したからココを落としたらドネツク州完全占領待ったなしって論調だったんだが
何で今になってウクライナ軍の反撃ターンなのか疑問には思わないのか…
2023/06/17(土) 13:19:14.89ID:ybhzsdpt0
>>481
プーチン、そこまで言って委員会
(´・ω・`)
2023/06/17(土) 13:20:26.57ID:ebCvP6Km0
>>486
まぁ、戦況に関する発言ではプーチンとバカアリスは同レベルなんで無視して良いかと
2023/06/17(土) 13:20:59.15ID:1ur5CgWf0
ウクライナの実情はどうなんだろう

A、快進撃できると楽観的に計画していた
B、持久戦で粘り強く前進する計画だった
C、まだ戦力不足だけど観客にイベントを見せる必要があった
493名無し三等兵 (ワッチョイ 5f94-Yofe [222.9.105.65])
垢版 |
2023/06/17(土) 13:21:28.03ID:6rIYm7KP0
>>487
信濃にはエアコン付いてんのかな?
2023/06/17(土) 13:21:43.73ID:2pCspiBB0
ロシア航空宇宙軍の攻撃ヘリである【ワニ】によってウクライナ軍が苦戦を強いられておられるとの事だそうです🥴


https://www.thedrive.com/the-war-zone/ukraines-armor-appears-to-have-a-russian-attack-helicopter-problem
2023/06/17(土) 13:22:43.65ID:ebCvP6Km0
>>488
WEBカメラのアカウントがそのままで、ブリヤートの家の中とおばさんの実況動画が観れたなんてのもあったな
2023/06/17(土) 13:23:40.90ID:Q5aguNLDd
イベントというわけでもなく、以前から計画されていた作戦なだけ
ストームシャドウ供与により後方の兵站潰しも加速
鉄道橋の破壊もそうだ
行き当たりばったりなわけないだろ
2023/06/17(土) 13:23:58.72ID:ybhzsdpt0
>>489
バフムト攻防戦はロシアの防衛ライン要塞化するまでの時間稼ぎだった
ワグネルが突出したり撤退したりを繰り返す
全部、罠、トリックだよ
(´・ω・`)
2023/06/17(土) 13:24:47.31ID:Q5aguNLDd
>>495
まあなんというか
国民性なのかねロシアの
2023/06/17(土) 13:25:27.52ID:wDxFj0jW0
>>492
本番はこれからだろ
一番手薄なヘルソンとザポリージャ原発に手をつけてないのがおかしい
川底が乾くのを待ってるんだろうな
500名無し三等兵 (ブーイモ MM4f-lNgm [133.159.151.239 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/17(土) 13:25:31.66ID:xGDgrXIeM
ロシア側の頼みの綱は攻撃ヘリだが、対歩兵には効果が低い
なのでウクライナは歩兵だけ送り届けて装甲車両は引く
砲兵に援護された歩兵が陣地を襲う
ロシア側はたまらず攻撃ヘリを要請
ヘリは遠退いた車両に向かって近づき、展開したウクライナ歩兵のMANPADS圏内に入って撃墜される

こーいうことらしい
501名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp33-Ul6j [126.253.89.178])
垢版 |
2023/06/17(土) 13:27:25.94ID:fBJeMPsEp
>>487
利根にもあったとか?
2023/06/17(土) 13:27:54.71ID:1ur5CgWf0
ロシアの田舎では和式ボットンもあるようだし
便座タイプに憧れがあったりするのでは
2023/06/17(土) 13:28:30.12ID:ybhzsdpt0
>>500
最初からパトリオット使えよ
(´・ω・`)
2023/06/17(土) 13:28:55.12ID:4zSP0/8/0
水はいずれ引くから渡河する気があるなら週明けからやるかもって高橋さんが言ってたけど、あるのかな?
505名無し三等兵 (スーップ Sd9f-Lg6b [49.106.82.9])
垢版 |
2023/06/17(土) 13:29:25.77ID:LOdPtmhxd
>>500
歩兵の襲撃に攻撃ヘリなんか要請しないだろ
2023/06/17(土) 13:29:35.55ID:UUbBFOfj0
>>461
上に出てたBBCのレポートによれば、去年の冬攻勢からロシア軍は囚人部隊や動員兵を
ウクライナ軍の位置暴露用の使い捨て突撃兵として積極的に使っていて
動員兵や囚人兵、傭兵の死者数が増加している。ロシア軍はおそらく装備不足から
より積極的に人命を消費する作戦にシフトしていると考えられるので
冬以降は戦死者数が増大しているのは間違いなさそう
507名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-EhOm [106.180.3.189])
垢版 |
2023/06/17(土) 13:30:10.63ID:lUDBiOlma
SVR将軍

プーチン「カディロフにベルゴロド制圧したら、クルスクとブリャンスクあげます(どうせクルスク原発爆破で汚染するから要らないしw)」

パトルシェフ「反対だ!あんたウクたけでなく国内でも戦争に負けるで!」

フィクションにしても凄い流れw
2023/06/17(土) 13:30:53.13ID:MpsU9gWxM
>>480
ゼレンスキーとプーチンは置いておいて
事実上の米国民主党のNo. 1であるブリンケン国務長官が戦争を継続させろと指示してる
このブリンケンが中東のリビアやシリアを火の海にした張本人
ウクライナ戦争もマイダン革命からブリンケンが絡んでる
そのブリンケンがウクライナを永遠戦争にして尚且つ東アジアでの戦争を計画してる

シャーマン国務副長官が辞任し最終任期は6月30日となった。
彼女の退任により、国務省内では、後任に選ばれるのではないかと恐れている人物について、パニックに近い状態になっている。
ブリンケン国務長官直轄の部下であるビクトリア・ヌーランドである
これはシリア内戦とウクライナ戦争を継続して東アジア戦争を仕掛ける準備だと言われてる
日本人は死ぬ準備してた方がいい
キッシンジャーがブリンケンについて語ってる
彼は世界を血の海に沈めるだろうとな

https://i.imgur.com/rRGE72Q.jpg
2023/06/17(土) 13:31:33.66ID:g7YfVKx9a
>>504
ロシアの部隊を再配置させられるから規模の多寡はともかくやらない理由はない
現実的な作戦としては特殊部隊を使って夜間に浸透して荒廃を脅かす
2023/06/17(土) 13:32:03.79ID:XAm0p68I0
攻撃ヘリの効果は絶大ってウクライナも認めちゃったわけか
で歩兵での攻撃とかウクライナ歩兵は悲惨だな
2023/06/17(土) 13:32:03.87ID:/uMDW15sd
>>482
お互い状況に応じて適応しようとして、時事刻々と変化してくんだな。
2023/06/17(土) 13:33:53.99ID:qO9BKABur
>>504
渡河するかは分からないけど、何か牽制はしないとヘルソンにいたロシア軍が全部ザポリージャ南部の増援に回るだろう
2023/06/17(土) 13:34:22.50ID:JSsuc2ozd
ヘリの名誉挽回早かったな
使い方なんかね
2023/06/17(土) 13:34:44.14ID:/qfSOzNN0
ウクライナは情報出してないとか言うが今は衛星の熱探知でどこで砲撃してるかバレてんだから 劣勢なのは間違い無いね
2023/06/17(土) 13:34:44.32ID:XAm0p68I0
まさか一番装甲化された旅団が歩兵で突撃してくるとか思わんかったんだろうなロシアも
2023/06/17(土) 13:35:20.27ID:ascBqlUE0
>>365
ボロクソ言ってんな
他力本願ではなく先ずは自力で頑張ってほしいという火の玉ストレート
2023/06/17(土) 13:36:18.94ID:ybhzsdpt0
>>513
陸自のコブラ攻撃ヘリ廃止は先走りすぎたな
(´・ω・`)
2023/06/17(土) 13:36:37.97ID:ebCvP6Km0
>>500
蚊-52対策で歩兵浸透かあ

敵陣地に接近する所までは装甲戦闘車乗車で損害を抑え、
装甲車輌による直射援護が弱くなる欠点は、ロシア軍の陣地が小規模
=発揮できる火力が僅少で陣地個々の抵抗力が弱い、って情況では一応許容範囲
2023/06/17(土) 13:37:05.43ID:iDTjPuRla
>>479
いや、開戦初期からあまりにも便器盗みまくってるから逆に不思議になったんだよ
便器の何が露助をこうも惹きつけるのか
520名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-V5TV [153.243.61.0])
垢版 |
2023/06/17(土) 13:37:14.25ID:5y4GnBdH0
ザポリージャ南部取られたら終わりだからそりゃ常に追加してかなきゃな。

ロシアは追加の兵士が問題、金が無いから食料確保出来ない。
ついでに兵器も弾薬も足らない。

まぁでも投入してすぐ死ぬと計算してるなら話しは変わってくる。
2023/06/17(土) 13:37:33.52ID:4C5WqsYw0
>>480
今時冷蔵庫も洗濯機も、中国製の安くてもそれなりに質の良い製品がいくらでも買えるだろうに
それすら買えないほど貧しいってどんだけだよとは思う
2023/06/17(土) 13:37:55.46ID:HDVP8GyrH
>>513
どうだろう?敵に防空能力がないなら有効…というのがレアケースで終わるかもしれんからな
2023/06/17(土) 13:39:33.66ID:k+eqQ/U9a
>>500
そんなのやったら歩兵大損害だろ?
進めないぞ
ソースは?
2023/06/17(土) 13:40:11.91ID:4C5WqsYw0
>>518
ヘリの展開地点が丘陵かつ植生の多い地帯に限定されるので歩兵が潜伏しやすい
後方の火砲と車両を叩こうとして前進したヘリが下からMANPADSを食らうって構図だろうな
2023/06/17(土) 13:40:44.20ID:HDVP8GyrH
>>518
装甲車両が下げられて歩兵主体で攻撃してきたのに、塹壕戦で防衛側が対応できないって基本の防衛力が足らんということになる。
2023/06/17(土) 13:40:47.57ID:ybhzsdpt0
>>519
ロシア人は野糞する時、日本人みたいにうんこ座りできないんだよ
(´・ω・`)
527名無し三等兵 (ブーイモ MM4f-eBVS [133.159.151.239])
垢版 |
2023/06/17(土) 13:41:56.59ID:xGDgrXIeM
>>523
昨日貼ったけど

ロシア側ソース
t.me/rybar/48565

ウクライナ側ソース
https://youtube.com/watch?v=VhaDIebgzNQ
528名無し三等兵 (ワッチョイ df10-Fdv7 [114.163.98.12])
垢版 |
2023/06/17(土) 13:41:59.01ID:WmhexOaK0
OSINTdefender
@sentdefender

ウクライナ東部のロシア軍が公開した映像は、電子戦部隊が2022年末に米国からウクライナに提供されたボーイングInsitu「スキャンイーグル」監視無人機15機のうち1機を撃墜できたことを示している。 「センサー ペイロード」を備えた各ドローンの価値は 50 万ドルから 100 万ドルの間で、4 台のドローン、コントロール ステーション/ターミナル、発射システムを含むシステム全体の価値は 400 万ドルから 500 万ドルです。

https://twitter.com/sentdefender/status/1669908566319288322?s=46&t=qnbtTgkwPRD6JpGWQ4WV6w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/17(土) 13:42:00.22ID:k+eqQ/U9a
>>566
 砲兵の支援だろ
2023/06/17(土) 13:42:01.53ID:qO9BKABur
>>520
んでもって、ザポリージャとバフムトに注ぎ込みすぎてスカスカになった戦場に主力を送り込むんだろうね
ただウクライナも未だ主要防衛線の突破実績ゼロだからちょっと期待値が低くなりつつあるけど
2023/06/17(土) 13:42:06.04ID:ebCvP6Km0
>>513
侵攻強襲はもう全く出来ませんなんだけど

軽ヘリに対戦車ミサイルと照準器積むだけでいいじゃんって状態とも見える
2023/06/17(土) 13:42:33.05ID:g7YfVKx9a
>>523
ウクライナレベルのMANPADSを持っていると攻撃ヘリは歩兵に対して威圧効果意外ほぼ無力になる
機銃使う為に止まれば高確率で撃墜されるし飛行しながらの機銃掃射では散兵に対してまともにあたらない
2023/06/17(土) 13:43:06.79ID:XAm0p68I0
こういう奇策が効果あるのは最初だけだな
2023/06/17(土) 13:43:56.92ID:ywiTwN0f0
結局歩兵最強に行き着くのは一周回って未来感ある
2023/06/17(土) 13:44:23.06ID:XAm0p68I0
装甲部隊使えないってことはあとは歩兵同士の消耗戦ってことになるけど
平野での歩兵戦だと攻撃側が圧倒的に不利
2023/06/17(土) 13:44:47.83ID:ybhzsdpt0
(´・ω・`)←機動歩兵
2023/06/17(土) 13:44:48.41ID:3IlcsR+M0
https://twitter.com/TheDeadDistrict/status/1669928374859362304?s=20

プーチン兵の退却
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
538名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-V5TV [153.243.61.0])
垢版 |
2023/06/17(土) 13:45:00.33ID:5y4GnBdH0
>>523
まぁでもデコイ出してアンブッシュした歩兵が携行兵器で落とすって言うのが1番理にかなってる。

それか敢えて車両をデコイに使うか。
2023/06/17(土) 13:45:18.80ID:HDVP8GyrH
>>532
そもそも高価な攻撃ヘリをワラワラ湧いてくる歩兵に使ってたらもったいないだろ。
2023/06/17(土) 13:45:31.68ID:dXq5l5Ie0
>>521
家電品はまだわかる
だがウクライナ出征のお土産が便器って何なんだ
家族に頼まれたのかね
「父ちゃんアタシお土産は便器がいい」
「よしよし良いのを持って帰るから待ってろよ」
541名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-sQvi [106.184.56.210])
垢版 |
2023/06/17(土) 13:46:03.82ID:jEtGFaF/0
>>470
攻勢は失敗ではないの?
ならバフムト攻略は大戦果だったってことだよね?
2023/06/17(土) 13:47:08.66ID:3IlcsR+M0
https://twitter.com/TheDeadDistrict/status/1669925785010860032?s=20

捕虜になったプーチン戦車兵
顔の傷と包帯の色の具合からかなり前に負傷したようで、おそらくプーチン軍内では適切な治療も受けられなかったと見える
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/17(土) 13:47:24.39ID:k+eqQ/U9a
>>575
個人のYouTuberはなー
544名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-V5TV [153.243.61.0])
垢版 |
2023/06/17(土) 13:47:24.42ID:5y4GnBdH0
>>530
お互いに本隊は出す時期では無いだろ。
捕獲されてるロシア兵もお爺ちゃんばかりで完全捨て駒だもん。

ウクライナとしてはF16投入までに地ならしはしときたい位。
ロシアとしては頼みの戦車部隊を温存させておきたい。
2023/06/17(土) 13:47:51.80ID:ybhzsdpt0
そもそも対戦車ミサイルとは違って携帯SAMは仁王立ちで撃つんやろ
戦場のど真ん中で仁王立ちやで
怖いわ(´・ω・`)
2023/06/17(土) 13:47:52.07ID:g7YfVKx9a
>>539
相手のMANPADSがRPGレベルの戦場だと戦闘ヘリは歩兵に対して十分有効だったよ
2023/06/17(土) 13:47:56.35ID:ascBqlUE0
>>500
ウクライナの現有兵器で対応するとしたらそれしかない
しかし進めるとはいえ歩兵で浸透とか犠牲がとんでもない事になりそうだが大丈夫なのかな
2023/06/17(土) 13:48:22.51ID:vUTQJ6oSM
>>216
例えこれがヤラセ動画だとしても、ロシア軍なら現実にありうる話だからなぁ
2023/06/17(土) 13:48:42.38ID:ebCvP6Km0
>>525
実際、動画等で見るロシア軍陣地は分隊~小隊規模の小さな奴ばっかりで、
教範に見るような全周防御の三角形の堡塁みたいなのは見たことが無い

現行の築城は、遅滞と逆襲が前提なのかな?
2023/06/17(土) 13:50:10.06ID:4zSP0/8/0
>>509
既に特殊部隊が渡河して橋頭堡を築いたみたいなウクライナ発の情報は見たけど関係あんのかね?
2023/06/17(土) 13:50:38.19ID:k+eqQ/U9a
>>580
いや、「歩兵から攻撃されました」「ヘリを支援で呼びます」

アフガニスタンじゃないんだからさ
普通は砲兵か戦闘車両だよね?
航空支援呼べるとしても、空爆ですよ

なんで戦闘ヘリ?
2023/06/17(土) 13:51:28.56ID:k+eqQ/U9a
>>586
8キロ先から撃たれてデコイも糞もない
2023/06/17(土) 13:52:04.56ID:ascBqlUE0
>>550
それはデマ情報だと否定されてる
https://twitter.com/sentdefender/status/1669828079617822720
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/17(土) 13:52:05.04ID:HDVP8GyrH
>>546
だからなんで多発してくる攻撃側の歩兵蹴散らすのに少ない攻撃ヘリ使わなきゃいかんのだよ?ピンポイントでどこかを制圧するか、攻撃ヘリを何千機も使えるような戦力無双状態でもなければ無駄だろ。
2023/06/17(土) 13:52:21.23ID:qO9BKABur
>>544
F16投入まで地ならしの場合、今年の反転攻勢はやるやる詐欺でロシア軍を釣り出して削ることが目的になるのか?
自分もそれは全然ありだと思うけど、専門家は一応夏での攻勢を予想してるみたいだ
2023/06/17(土) 13:53:18.94ID:eeITHSiJd
双方がバフムートでアピール合戦して頑張ったのも解るわな
この広大な敷地に広大な畑に潜み守る小隊をさらに少ない人数で攻めるウクライナとか…密度薄すぎて
2023/06/17(土) 13:53:23.65ID:gPebHv+n0
>>550
渡河系のはあからさまに宇軍のプロパガンダで純軍事的には無意味だろ、あれ…
ヘルソン奪還直後からその手の動画流れてだぞ
2023/06/17(土) 13:53:42.05ID:ebCvP6Km0
>>551
呼べるものは何でも呼びたい戦場心理
戦闘ヘリは機銃もロケット弾も撃つ

絶対に呼ばないってレベルの話では無い
2023/06/17(土) 13:53:49.77ID:MpYM6QJP0
なんでもいいからネタがないとマスゴミは取り上げないし、マスゴミが取り上げないと国際世論も尻すぼみになる。
2023/06/17(土) 13:53:52.55ID:ybhzsdpt0
データ再所得クリックしてみて
アンカーズレとるぞ
(´・ω・`)
2023/06/17(土) 13:55:10.83ID:XAm0p68I0
最初は奇襲効果が働くから
舐めプで攻撃ヘリ使うのも分からなくはない
次からは通用しなくなるけど
2023/06/17(土) 13:55:29.74ID:k+eqQ/U9a
>>558
あのね、歩兵指揮官に何でも呼べる権限なんかないの
2023/06/17(土) 13:56:12.75ID:gPebHv+n0
>>559
その宇軍が情報統制している現実は無視するんだな、お前
2023/06/17(土) 13:58:06.13ID:ebCvP6Km0
ID:ybhzsdpt0 [60回目]
ID:k+eqQ/U9a [57回目]


精神の健康の為に散歩を勧める。
2023/06/17(土) 13:59:57.17ID:k+eqQ/U9a
>>564
骨折しててねぇ…
566名無し三等兵 (ブーイモ MM4f-eBVS [133.159.151.239])
垢版 |
2023/06/17(土) 14:00:02.93ID:xGDgrXIeM
エクアドルのパイロットが呆れ顔なの笑う
https://twitter.com/TreasChest/status/1669900888935112705
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
567名無し三等兵 (スップー Sd1f-LTBJ [1.73.22.56])
垢版 |
2023/06/17(土) 14:00:53.36ID:R2AbTkBNd
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)に会長退任求める圧力、保守団体がゲイツ氏との関係標的
Bill Allison023年5守団体、バフェット氏の姿勢は投資家を遠ざけかねない
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわたり金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任が欠如していると、この保守系団体は指摘。また性犯罪で起訴され拘留中に死亡したジェフリー・エタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
568名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-V5TV [153.243.61.0])
垢版 |
2023/06/17(土) 14:02:14.60ID:5y4GnBdH0
>>555
そもそもF16無いと根本的な攻撃は始まらないからね。
お互いに拮抗保つ方が正解だよ。

じわじわ前進出来てるのはただ単に最初から防御が薄くて兵站や士気を維持出来なくなった場所から下がってるだけ。
要所要所はロシアも流石にしっかりしてる。
569名無し三等兵 (スップー Sd1f-LTBJ [1.73.22.56])
垢版 |
2023/06/17(土) 14:03:03.10ID:R2AbTkBNd
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)に会長退任求める圧力、保守団体がゲイツ氏との関係標的
Bill Allison023年5守団体、バフェット氏の姿勢は投資家を遠ざけかねない
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわたり金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任如していると、この保守系団体は指摘。また性犯罪で起訴され拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
2023/06/17(土) 14:04:21.15ID:k+eqQ/U9a
>>568
いま止まってるるのは攻勢に失敗したから
2023/06/17(土) 14:05:08.17
最近3日くらいで3機のKa-52攻撃ヘリが撃墜されてるのかww
572名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-V5TV [153.243.61.0])
垢版 |
2023/06/17(土) 14:06:53.78ID:5y4GnBdH0
>>570
なんで分かるの?
平日休日関係なく一日中張り付いてるから?

諸葛亮孔明の生まれ変わりかな?
いつか誰かスカウトくるかね。
2023/06/17(土) 14:07:43.22ID:hHw1UGsP0
>>482
歩兵や後方の車両をヘリで攻撃しようとするとMANPADの射程に踏み込む必要があるのか

まあロシアのヘリのネタばらし早すぎた気がする
結局壊したブラッドレーは分裂して増えるし防空ミサイル供与は加速したし
574名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-C6j3 [101.142.253.171])
垢版 |
2023/06/17(土) 14:07:46.71ID:jpetimjm0
ハイマースなどで駐機しているロシア軍攻撃ヘリを破壊できないのか
2023/06/17(土) 14:08:35.19ID:4zSP0/8/0
>>557
まあ、この情報は偽なのかもしれんし本当にやる気があるのかもわからんけど、ロシアからしたらダム下流の防衛線の長さを気にするかしないかは無意味とまでは言えないんじゃない?
それとも何を聞かされても渡河はないと高を括ってるだろうってこと?
2023/06/17(土) 14:10:01.55ID:MpYM6QJP0
レズニコフ国防相「F-16は訓練が確約された。最終的にF-16が供与される予定」
そろそろ供与側の発言がほしいところだな。
2023/06/17(土) 14:10:07.42ID:QZ6Cim2K0
>>555
どんどん先送りだなwwwww
2023/06/17(土) 14:10:53.83ID:Qn/+9i7r0
>>523
幅100kmの防衛線にロシアは3万5千人ほどの人員を貼り付けているようだが
東京~甲府とか東京~高崎とか東京~宇都宮とか東京~水戸の距離に3万5千人しかロシア兵が居ない状態
大規模な機甲戦力が進撃すれば対処できるだろうが
小規模な歩兵部隊が浸透する穴なんかいくらでもあるだろう
補給が続かないので長距離の侵入は無理だろうし土地を奪回し拠点を維持することも出来ないだろうが
MANPADSをもった小規模な部隊が5kmでも奥に侵入していればヘリを仕留める可能性はあるだろう
2023/06/17(土) 14:10:58.48ID:k+eqQ/U9a
>>572
俺とは関係ないなぁw

装甲部隊が突破を試みて突撃、ロシア軍阻止線で撃破される
数度試みて7キロ程度前進するも損害大のため停止
2023/06/17(土) 14:12:14.35ID:k+eqQ/U9a
>>578
さぁどうでしょう
それで落とせるならそれでやんじゃない?
2023/06/17(土) 14:12:34.29ID:QZ6Cim2K0
>>573
まさかポンコツパトリオットのこと???
2023/06/17(土) 14:12:56.08ID:ascBqlUE0
>>575
それに関連するISWの一連のツイート
ロシア軍は左岸に戻って防御陣地を構築し砲撃を強化している
https://twitter.com/TheStudyofWar/status/1669885560071102468
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
583名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-n8mP [106.155.5.83])
垢版 |
2023/06/17(土) 14:13:31.39ID:2KJwArida
ウクライナ軍人6000人が現在3大陸で訓練=ミリー米統合参謀本部議長

米国のミリー統合参謀本部議長は15日、ウクライナ兵の訓練は西側友好国による支援の重要な一部であるとし、これまでに6万人のウクライナ軍人が訓練を受けてきたと発言した。
ミリー米統合参謀本部議長がウクライナ防衛問題コンタクトグループ会合(ラムシュタイン会合)後のオースティン米国防長官との共同記者会見時に発言した。ウクルインフォルムの特派員が伝えた。

ミリー氏は、「グローバルな努力の一環で、現在6000人以上のウクライナ人の訓練が行われている。訓練は、40の異なる訓練場で、65のコースが3つの大陸、33の国で行われている。これら全てが今行われている」と発言した。

同氏はまた、全面戦争開始以降これまでに友好国は6万人以上のウクライナ人を訓練してきたと指摘し、米国だけでは1万1000人以上の軍人を訓練し、現在も3個大隊の訓練が行われており、その1つは戦車大隊だと伝えた。

その他、同氏は、ウクライナによる現在の反転攻勢に言及した上で、それを「非常に困難な戦いだ」と形容した。同氏は、ウクライナ軍は徐々に前進しているものの、結論を出すには時期尚早だとも述べた。その際同氏は、ウクライナ軍人は、ロシア軍人と異なり、士気が非常に高いと指摘した。

加えて同氏は、戦争はダイナミックであり、意志の競い合いであるが、ウクライナ人の自らの大地と自由を守るという覚悟、勇敢さ、技巧能力が勝つと確信して良いとも発言した。

さらに同氏は、毎日ウクライナ人は武器をもってだけでなく、自らの鉄の不敗の精神でもって戦っているとも述べた。

その上で同氏は、ウクライナ防衛問題コンタクトグループは、ウクライナに成功を収めるのに役立つ道具を与えているのだとし、パートナーは必要な限りウクライナを支え続けていくと明言した。

同氏は、「私たちは現代的装備からインテリジェンスのデータやウクライナ軍の訓練に至るまで、大規模かつ広範なサポートを与え続ける」と強調した。また同氏は、先週米国が発表した新たな対ウクライナ安全保障支援についても喚起した。

https://www.ukrinform.jp/rubric-defense/3723407-ukuraina-jun-renrenga-xian-zaida-lude-xun-lianmiri-mi-tong-he-can-mou-ben-bu-yi-zhang.html
584名無し三等兵 (スップー Sd1f-LTBJ [1.73.22.56])
垢版 |
2023/06/17(土) 14:14:41.51ID:R2AbTkBNd
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)に会長退任求める圧力、保守団体がゲイツ氏との関係標的
Bill Allison023年5守団体、バフェット氏の姿勢は投資家を遠ざけかねない
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわたり金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任がしていると、この保守系団体は指摘。また性犯で起訴され拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
585名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-V5TV [153.243.61.0])
垢版 |
2023/06/17(土) 14:15:41.59ID:5y4GnBdH0
>>579
ロシアの妄想日記?
とりあえず車両はどんどん供給されるんだから意味無いっしょ。

かたやロシアは石油が売れず、自国で兵器も生産できず、間違えました、月に戦車1台くらいは生産してます笑
金が無いから弾薬も食料確保も出来ず、それによって兵士も補充出来ず。
旧ソ連諸国には見捨てられ。

どちらが詰んでるんでしょうか?
2023/06/17(土) 14:16:24.65ID:LNXFfRsba
>>578
ホントそれ 守っている3万人とか4万人の兵士にご飯届けるのもたいへんだよ
2023/06/17(土) 14:17:01.91ID:MpsU9gWxM
>>583
断言してもいいが
ウクライナ敗戦になるか国家主権喪失になるかまではわからんけど
間違いなくこの戦争が終われば「ウクライナ頑張れー」とか「悪のロシア帝国に負けるなー」とか3つや4つのガキがプリキュアやウルトラマン応援してるような恥ずかしいノリのウク信は
手のひら返して「俺たちは元々ウクライナが勝つなんて最初から言ってなかった」「ロシアの国力に勝てるわけがない、なりすましのパヨクが言ってた」などと言い出し
最悪ゼレンスキーを国民数百万人戦死させた悪魔だの、俺たちの生活状況悪化させた死んで当然のゴミクズ呼ばわりして死体蹴りを始めるだろう、賭けてもいい

なぜならアメリカのアフガン敗戦の時もそうだったから
まぁ、いつの時代もそういう生きてるだけで罰ゲームみたいな底辺のカス連中みたいなのはいくらでもいるんだろうけど
そういう金もない知識もない、クソの役にも立たんやつをターゲットに扇動したゼレンスキーの戦略ミスだったとしか言いようがないがね
2023/06/17(土) 14:17:35.00ID:2pCspiBB0
ウクライナ軍はロシア航空宇宙軍の【ワニ】などの攻撃ヘリを保有していないのでしょうか🥴
2023/06/17(土) 14:17:36.22ID:ILWt3APW0
演説するプーチン大統領、聴衆との間の「異常な距離」が話題に
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/06/post-101919.php
動画
https://twitter.com/i/status/1668191731848708097

こんだけ話されたら本人かどうか判断できないよねw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/17(土) 14:17:46.52ID:k+eqQ/U9a
>>585
ああ、軍事あんまり興味ない人ですね
ここは専門板なので他のほうがいいですよ
2023/06/17(土) 14:19:07.29ID:eeITHSiJd
こんな場末のスレに投下されてる一見意味不なコピペも…世界3000万人の人民電網兵への曳光弾や照明弾だったりするんしょ?凄い時代来たやね!
592名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-V5TV [153.243.61.0])
垢版 |
2023/06/17(土) 14:19:34.81ID:5y4GnBdH0
>>590
君追い詰められるといつもそれ使ってるよね?

今後どうやってロシアは兵士の補充含めた兵站全般を維持させてくの?
教えてくんないかな?
2023/06/17(土) 14:20:07.66ID:5UHA9nk20
薩摩武士みたいな戦い方はやられる前にやれな西側に真似できねぇ(日本も)
2023/06/17(土) 14:20:16.42ID:ILWt3APW0
>>482
それが日本の元自衛隊の専門家たちが言ってた本来の正しい戦い方
歩兵が戦車や車両を助け、戦車や車両が歩兵を助ける
595名無し三等兵 (オッペケ Sr33-n8mP [126.158.185.141])
垢版 |
2023/06/17(土) 14:20:31.99ID:JJz5/i+3r
>>587

俺はウクライナに友人がいるんだよクソボケ妄想野郎が
2023/06/17(土) 14:21:07.82ID:h3kRhbhZa
>>590
専門板に帰属意識持ってるような奴って間違いなくアラフォーの弱者だよな
597名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-V5TV [153.243.61.0])
垢版 |
2023/06/17(土) 14:21:48.83ID:5y4GnBdH0
>>596
アラフォーじゃ済まないだろ笑
598名無し三等兵 (スップー Sd1f-LTBJ [1.73.22.56])
垢版 |
2023/06/17(土) 14:22:16.83ID:R2AbTkBNd
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)に会長退任求める圧力、保守団体がゲイツ氏との関係標的
Bill Allison023年5守団体、バフェット氏の姿勢は投資家を遠ざけかねない
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわたり金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任が欠如しると、この保守系団体は指摘。また性犯罪で起訴され拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
2023/06/17(土) 14:22:17.68ID:MpsU9gWxM
>>595
ああ俺もロシアに可愛子ちゃんがいるぜ?
ウクライナのナチ野郎なんかより
大事なことだ
だから早々にくたばりやがれウクライナ
https://i.imgur.com/myLFcEY.gif
2023/06/17(土) 14:22:42.00ID:h3kRhbhZa
>>594
諸兵科連合の定義そのままだが、本当はそこにエアカバーがついてこその現代戦のはずなんだけどねぇ
2023/06/17(土) 14:22:57.43ID:k+eqQ/U9a
>>596
そうなのか
まぁ軍事板なんだよねw
2023/06/17(土) 14:23:24.20ID:HDVP8GyrH
>>594
戦車と歩兵の相互支援は、装甲車両が攻撃ヘリにやられるのを惜しんで、1次大戦前半みたいな戦車のない時代の攻撃をやれ…という話ではないでしょう
2023/06/17(土) 14:24:03.60ID:TBDx11tgM
>>477
ザポリージャ攻略は失敗ということだよな
戦果が発表できないのが物語ってる
604名無し三等兵 (スップー Sd1f-LTBJ [1.73.22.56])
垢版 |
2023/06/17(土) 14:24:18.80ID:R2AbTkBNd
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)に会長退任求める圧力、保守団体がゲイツ氏との関係標的
Bill Allison023年5守団体、バフェット氏の姿勢は投資家を遠ざけかねない
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわたり金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任が欠如していると、この保守系団体は指摘。また性犯罪で起訴され拘留中に死亡したフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
605名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-V5TV [153.243.61.0])
垢版 |
2023/06/17(土) 14:24:58.82ID:5y4GnBdH0
>>601
だからどうやって今後ロシアは兵站維持すんの?
既に壊れ始めてる様な気がしますけど。

単なるオタクではない自称軍事専門家ですよね。
2023/06/17(土) 14:25:23.63ID:EiYn4dxo0
>>542
ハエがブンブンたかってるぞ。
21世紀の軍隊とは思えんな。
酷すぎる。
2023/06/17(土) 14:25:24.72ID:h3kRhbhZa
>>601
受け流してもお前の人生は好転しないぞ
土曜の朝から昼下がりまでずっと2chで他所の戦争の見物なんてしてないで、まずはお前の人生の反転攻勢を目指したらどうだ?w
2023/06/17(土) 14:26:19.16ID:ascBqlUE0
ウクライナはほぼほぼ詰んでるところを(ロシアの失態によって)奇跡的に挽回してきて今の状況になってるんで
ちょっとでも躓くと詰みに近い状況に陥る
ウクライナ軍の活躍に目が眩んで彼らがギリギリの綱渡りをしているって事を忘れてる人が多すぎる

支援が届くといってもそれらは使った事がない車輌で前線での損耗が激しければ習熟する期間も取れない
負担はすべて前線の兵士の消耗によって賄われる
2023/06/17(土) 14:26:19.64ID:cuquj7rya
>>596
ワイ高校生の時に東亜板に行き浸ってたけど、周りのコテハンみんな30-50代とかだったねw
2023/06/17(土) 14:27:13.25ID:gPebHv+n0
>>567
キチガイコピペはやらんのか? と煽られて、キチガイコピペをやり始めたキチガイ
2023/06/17(土) 14:27:17.23ID:O1WjK2pP0
歩兵670に野砲22
https://i.imgur.com/YsL3YPQ.jpg
2023/06/17(土) 14:27:34.26ID:UUbBFOfj0
>>574
ベルジャンシクの近くにヘリの基地があるようなのだが、ハイマースだとやや足りない
ストームシャドー等の巡航ミサイルで狙うこともできるけど、弾道ミサイルに比べて低速なので
退避の時間を与えてしまいがち。ATACMSがあれば重宝しそうだが、GPS妨害はあると思うのでCEPはやや下がる
一番のポイントはタイムリーに駐機しているタイミングを狙うための偵察能力だろうね
613名無し三等兵 (スッップ Sd9f-aNfm [49.98.194.20])
垢版 |
2023/06/17(土) 14:28:03.41ID:EWUvPX0pd
>>564
スマホから離れる
陽の光を浴びる
軽く歩く
たったこれだけで結構幸せを感じられるようなるよな
2023/06/17(土) 14:28:22.60ID:h3kRhbhZa
>>611
ヘリ対策が出来るようになるまで砲兵潰してシェーピングにもどったのかな
2023/06/17(土) 14:28:23.25ID:1ur5CgWf0
>>514
現実はドラマやゲームみたいに衛星で全て丸見えというものでもないのだろ
616名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-Y1C9 [126.182.231.31])
垢版 |
2023/06/17(土) 14:28:52.27ID:jHMqO6Ojp
ウクライナの反攻はおそらく極めて限定的(ロシア占領地の1%とか)な領土の奪還に留まるだろうな
ここ半年間戦線停滞してるのにちょっと本気出したぐらいで決定的な勝利が挙げられるはずもない

同じ理由で、街一つ落とすのに半年以上もかけたロシアがここから圧勝するシナリオもありえない
おそらく秋から冬には西側の支援もロシアの兵力も限界に達してほぼ今の境界線のまま停戦に至るだろう
617名無し三等兵 (ワッチョイ dfbb-C6j3 [122.20.96.166])
垢版 |
2023/06/17(土) 14:29:17.83ID:DcEh2UJy0
https://whitecomet973687962.wordpress.com/

https://www.facebook.com/profile.php?id=100013899733447
2023/06/17(土) 14:29:44.90ID:k+eqQ/U9a
https://twitter.com/RALee85/status/1669935569366061056?t=yry5EC1o0sT86D4Myd3IqQ&s=19


T80

新造ではないと思うが耐熱スクリーンを装備
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/17(土) 14:30:44.49ID:LNXFfRsba
凄いよな ウクライナ側もロシア側の兵士ももう何週間も風呂どころかシャワーも浴びずに毎日野グソして戦ってんだぜ もうやめろ
2023/06/17(土) 14:31:43.16ID:3IlcsR+M0
俺だって開戦前はロシアの軍事力も国力も圧倒的で勝つだろうと思ってたよ。

でも蓋を開けたら、渋滞64kmで北部戦線喪失、VDV&第一親衛戦車師団半壊、ハルキウ&ヘルソン喪失、戦車2039両 BMP類2403両喪失、
中途半端動員、水も食料も不足気味の前哨地点、蓄えが後3年ほどで尽きるペースの財政赤字、西側のウクライナ支援は止まらない、スターリン時代よろしく囚人兵投入、PMCと軍閥は統制不可能。そもそも何を持って勝利なのかすらプーチンの口から出てこない。

これの何処に勝つ要素が?何処に切り札が?
2023/06/17(土) 14:31:52.21ID:k+eqQ/U9a
>>616
対空を対策してから攻撃再開するだろう
今日で停止してから7日目
部隊の再編成するには十分
2023/06/17(土) 14:32:12.36ID:EiYn4dxo0
>>619
ロシアは知らんがウクライナはローテーションしてるぞ。
623名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff0-0x8r [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/17(土) 14:33:06.94ID:I5XwAHEK0
>>599
気持ち悪いw
2023/06/17(土) 14:33:07.83ID:4C5WqsYw0
>>611
やっぱ火砲を狙って集中的に潰してるな
無理攻めはしないということか
2023/06/17(土) 14:33:14.35ID:ILWt3APW0
だって今までの戦争でも敵より被害だしまくってるのがロシア人ドクトリンなんだしw
2023/06/17(土) 14:34:33.56ID:HRcrQwqUp
ロシアの勝利条件は分からんが、今の戦線維持して粘るのが精一杯なのは分かる。
ウクライナの厭戦気運を待つのかな。いつになるやらの話だが。
627名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp33-Ul6j [126.253.81.54])
垢版 |
2023/06/17(土) 14:34:33.93ID:BNl8Nvo1p
>>537
これもプーアノンにしたらやらせなんだろうな
628名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff0-0x8r [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/17(土) 14:35:24.69ID:I5XwAHEK0
>>587
恥かくよ、あんたがw
2023/06/17(土) 14:35:59.99ID:k+eqQ/U9a
https://twitter.com/hiranotakasi/status/1669938017966931970?t=G7JVpTarS11KGzpFs8jJ9w&s=19

アフリカの時代なのかも
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/17(土) 14:36:00.29ID:C7s+xAbId
>>619
シャンプーと石鹸使うのやめたら肌の調子がいい
(´・ω・`)
2023/06/17(土) 14:36:52.40ID:lgGkPQRA0
期待した成果が得られないからみんな元気ないな
2023/06/17(土) 14:37:14.31ID:gPebHv+n0
>>608
ハルキウ攻勢以前はそうだった
キーウの保持は確定したとはいえ、ハルキウは危機から脱してないし、ウクライナ国内からロシア追い出す算段はまるでつけられなかった

でも、ハルキウ攻勢→ヘルソン奪還後はドイツが大恥を晒した上でようやっと方針転換して国際支援体制が整い、ロシアはどうあがいても戦略的には戦況覆すことは無理になった

一時的に戦線押し返したり拠点奪取することがあったとしても、長い目で見てロシアが占領地を維持しつづけるのは無理

もちろん、宇軍が戦術面での失敗すると、終戦までが長くなるとか宇軍の損害が大きくなるというのはあるけど
2023/06/17(土) 14:37:19.28ID:4C5WqsYw0
>>626
予備もなしにほぼ全兵力を戦線に張り付かせてるからローテーションとかできてないんやろな
兵士の気力がもつんか?
634名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff0-0x8r [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/17(土) 14:37:40.66ID:I5XwAHEK0
>>578
そう考えると、そうだな
2023/06/17(土) 14:38:42.51ID:ebCvP6Km0
>>602
敵塹壕に接触する所までは送迎があるんで同じではない
2023/06/17(土) 14:39:14.48ID:gPebHv+n0
>>616
ロシアが占領地維持しきれなくなるのが目に見えているのに、ウクライナが停戦合意するわきゃないだろうが
2023/06/17(土) 14:39:51.01ID:MpsU9gWxM
>>622
5月始めに
ミハイル・ミジンツェフ上級大将(画像)に代わり、
アレクセイ・クズメンコフ上級大将が兵站担当の国防次官に任命されたぞ?
彼はマリウポリの虐殺者と呼ばれたミジンツェフと違い
きめ細やかな兵站がアフガン撤退でも証明された補給の得意な将軍だ

https://i.imgur.com/DjIAPmU.jpg
2023/06/17(土) 14:40:19.19ID:LNXFfRsba
>>622
普通に考えればどっち側もローテーションしているかと
でもヤバいお薬使えばアワワワワ 何て言うか「覚醒」しちゃうお薬系だからね ロシア側はハードル低そう
2023/06/17(土) 14:40:36.60ID:k+eqQ/U9a
https://twitter.com/RALee85/status/1669934964916523008?t=YZcNjCmGwA08_plezUy49w&s=19

T80の生産ライン
戦時改修で熱遮蔽シート装備か
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/17(土) 14:41:17.36ID:gPebHv+n0
>>626
前線と後方とで意識が分断されなきゃ厭戦もなにもないのに、わざわざロシアは住宅地にミサイル撃ち込んでくるんやで…
厭戦どころか絶対ぶち殺すと戦意が上がるだけだろ、これじゃ
2023/06/17(土) 14:42:13.39ID:k+eqQ/U9a
>>633
予備は必ずいる
2023/06/17(土) 14:42:17.31ID:MpsU9gWxM
>>632

大日本帝国のケースより悪いのは、ゼレ軍団が全ての権限を持ってるところだな

日帝の場合、天皇・政府・軍部の3つの同意で意思決定がなされるシステムだったので最後まで玉砕思想だった軍部を無視して降伏宣言を半ば超法規的に強行したが
ウクライナの場合、ただでさえ疲弊した国民がまず反政府軍を組んでゼレ軍団を倒さないといけないので降伏の意思決定がかなりむつかしい
2023/06/17(土) 14:43:03.58ID:gPebHv+n0
>>642
なにこのキチガイ?
2023/06/17(土) 14:43:21.35ID:oZvaFEFU0
ウクライナの前線指揮官のリーク情報みてもローテーションとかされてないようだが
だから戦前からの兵士はほとんど戦傷んでるわけで
2023/06/17(土) 14:44:18.83ID:MpsU9gWxM
>>643
効いてる効いてるwww
646名無し三等兵 (ササクッテロル Sp33-0x8r [126.234.73.167])
垢版 |
2023/06/17(土) 14:44:29.40ID:n8VgMdITp
>>398
ソースと言ってるのに、その返しおかしくない
ソースなしにプーアノンは断定するよな
プーチンにソックリ
2023/06/17(土) 14:44:46.67ID:l081ZcKk0
スウェーデンのCV90歩兵戦闘車、ウクライナに到着 反攻に参加へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ccc397a994287becacc94f5426a24d30e4ffd49f

新たに50両供与だとよ。
凄いなブラッドレーが破壊されたと思ったらw
こりゃゼレンスキーの人徳かな?w
648名無し三等兵 (ブーイモ MM4f-eBVS [133.159.151.239])
垢版 |
2023/06/17(土) 14:45:03.14ID:xGDgrXIeM
ロシア側ソース

❗🇷🇺🇺🇦🎞 特別軍事作戦の記録:2023年6月16日の出来事。

▪ヴレミエフスキー棚の東で、ウクライナ軍の編隊がノヴォドネツキーとウロジャイヌイの間の森林地帯にあるロシア陣地を攻撃した。

多大な損失を犠牲にして、敵はいくつかの高度な要塞を占領し、深さ200メートルまで防御を突破することに成功しました。

▪オレホフスキー地区では、ウクライナ軍部隊がロブコヴィからピャティハトキまでの攻撃を試みた。

攻撃は戦車やその他の装甲車両からの砲火に紛れて、小規模な歩兵グループによって行われます。

@rybar
2023/06/17(土) 14:45:14.27ID:oZvaFEFU0
日本は戦争に否定的だったトップが最後の最後で決断したおかげで降伏して国民も国土も守られたな
ウクライナの場合は最後まで戦うとか言ってるトップしかいないからたとえ全土占領されても戦闘継続言い続けるだろうね
650名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-Y1C9 [126.156.88.16])
垢版 |
2023/06/17(土) 14:45:59.27ID:dRlYJMk2p
NATO諸国から最大級の支援を受けて行われた今回のウクライナの攻勢が失敗、あるいは期待を大きく下回る結果に終わった場合、西側諸国がそれ以降の攻勢のために支援を続ける可能性はほぼゼロとなり、ウクライナは防御に徹することしかできなくなるだろう
一方でロシア側も兵員や弾薬の不足が深刻であり、総動員体制に移行しなければ戦争継続が困難となる
2023/06/17(土) 14:46:20.53ID:QbfYTEVM0
>>647
前から供与が決まっていた分だよ
652名無し三等兵 (ワッチョイ df73-vOBW [58.8.175.40 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/17(土) 14:46:28.48ID:g3IVHvgy0
テテンテンテンってどの板でもおかしな人ばっかり
2023/06/17(土) 14:46:32.13ID:ebCvP6Km0
>>644
部隊配置マップ系を継続的に当たってると、ウクライナ軍はそこそこの頻度で前線部隊が交代してる
2023/06/17(土) 14:46:38.04ID:ILWt3APW0
ロシア連邦警護庁(FSO)の元警護官のゲレブ・カラクーロフは、次のように語っている。
「クレムリンの職員は行事の前にはいつも2週間の隔離生活を送らなくてはならない。たとえその行事がたった15分か20分であってもだ。
2週間の隔離を済ませ、条件を満たした要員が常にプールされている。彼らは『クリーン』だとして、プーチンと同じ部屋で職務を行うことが許された」

プーチンの影武者説をめぐっては、ウクライナ軍情報総局のアンドリー・ユーソフ報道官が先週、ニュースサイト「ウクラインスカ・プラウダ」に対し、プーチンは公式行事では影武者を使うと述べていた。
「プーチンは影武者を使っている」とユーソフは語り、「これは、工作員による情報と、人相学者など多くの専門家の評価に基づく事実である」と明言した。

こんなにコロナ感染こわがってるのは健康でない老人の証だろう
ロシアの70代ってロシアの平均寿命からいうと、日本の80代や90代くらいなんでしょw
2023/06/17(土) 14:47:20.87ID:L4nSYh7P0
>>167

> >>112
> 自由は元々の反プーチン、反FSBの集まりで義勇は捕虜とかから反ロシア、反FSBに寝返った奴らの集まりだったな
> なら義勇入りはあり得るかもね
> >>113
> それでもどっちかに付かないと命無いし、失う資産以上の物が転がって来たらわからないよ
> 以前不透明だった支援兵器は自由義勇に流れてたし
> 今の不透明な支援金の行き先実はワグネル離反させる為の資金でしたって可能性もあるね
> アメちゃんが使い道前みたいに煩くゆわなくなったのには何かしら理由がありそうだし
> >>117
> 敵はクレムリンにあり!!ってプーチン政権倒した後チェンチェン大返しで駆けつけたカディロフ辺りにやられて3日天下で終わりそうなヤツやん、、、
2023/06/17(土) 14:47:59.62ID:k+eqQ/U9a
https://twitter.com/sentdefender/status/1669861229022642177?t=e1AGm6ElYXF-vk6PkoT4ig&s=19

ウクライナ軍、電子戦装備を前線に増派
これで対空を対策してるなら第2幕開始が近いだろう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/17(土) 14:48:04.08ID:fFJumXxsr
>>611
前進しつつシェーピングと戦場啓開、工兵さんが大変そう…
2023/06/17(土) 14:48:38.55ID:MpsU9gWxM
>>651
国防費増強で細谷火工買うかと思ったけど、あんまり上がってないのな
増額分の三割は弾薬とかなんだが

まあ現状まともに戦える状態じゃないって事だ
2023/06/17(土) 14:49:41.94ID:k+eqQ/U9a
>>653
どこ見てる?
2023/06/17(土) 14:50:39.98ID:2zIi3YWt0
本来のロシアの戦争目的だったウクライナの「中立化」「非武装化」は既に不可能だし戦前の予想から比較してもロシアは大敗北決定なんだけどね…
2023/06/17(土) 14:50:40.75ID:EiYn4dxo0
>>658
なんだ、お前はキチガイだったのか。
662名無し三等兵 (ブーイモ MM4f-eBVS [133.159.151.239])
垢版 |
2023/06/17(土) 14:51:20.78ID:xGDgrXIeM
「ミスター・サイダー」によって毒殺されたロシア人の総数は106人に上った。
そのうち未成年の女子生徒を含む36人が死亡した。

例のロシアのメタノール飲料、猛威を奮ってるね
2023/06/17(土) 14:51:51.64ID:QbfYTEVM0
プーチン大統領が経済政策を発表 撤退した外国企業の復帰を歓迎 来年3月の大統領選を意識か
https://news.yahoo.co.jp/articles/af5bfd1e712b6573541c50f72585193176671252
 ロシアのプーチン大統領が最低賃金の引き上げや児童手当の支給など、
国内向けの経済政策を発表しました。撤退した外国企業の復帰を歓迎するとも明らかにしています
2023/06/17(土) 14:52:02.35ID:ascBqlUE0
>>632
ハルキウとヘルソン奪還で欧州市民の戦争継続を支持する割合が大きく増したからね
民意の後押しは支援拡大の大きな要因となった

ただ結局は支援頼りなので綱渡りなのは変わりない

支援が拡大されれば長期的にウクライナが有利になるともウクライナ軍の消耗から考えにくい
杉雄さんも言っていたがウクライナ軍兵士はPTSDケアされていないし
義勇兵のツイッターを見ても分かるように報道よりかなり扱いが悪い

地力の差ってのは長期化した時に最も出てくるものなんで支援があっても
ウクライナ軍の足元がまず苦しくなると俺は考えてる
2023/06/17(土) 14:52:25.64ID:k+eqQ/U9a
https://twitter.com/front_ukrainian/status/1669808398446088193?t=_P2WBd2JSpI2OZm8D4vqVA&s=19

ウクライナ海兵隊の訓練風景

何か違う
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/17(土) 14:52:29.00ID:MpsU9gWxM
ウクライナのゼレンスキー大統領は16日、ロシアとの和平を仲介するためウクライナを訪問した南アフリカのラマポーザ大統領らアフリカ7カ国の代表団と首都キーウ(キエフ)で会談した。アフリカ側は停戦や対露交渉の再開を提案したとみられる。

【写真】ウクライナ軍の攻撃で破壊されたとするロシア軍陣地

ただ、会談後の共同記者会見でゼレンスキー氏は「露軍の撤退のみが和平を可能にする」と強調。「わが国と世界が望んでいるのは、凍結された紛争などではない」とし、中途半端な形での停戦には応じないとする立場を改めて示した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/08c8476a91bd54a2b44219c73abbc85c1d9e2fea
こりゃロシアより先にウクライナが陥るな
2023/06/17(土) 14:53:02.80ID:CkiK5c2/0
>>647
40ミリ砲のタイプだね
2023/06/17(土) 14:53:21.07ID:QbfYTEVM0
防空システム・ミサイルとりゅう弾砲および砲弾の消耗戦だな
持続的に供与できるかがカギ
2023/06/17(土) 14:54:27.03ID:EiYn4dxo0
>>649
こいつがキチガイだった。ng間違い。
2023/06/17(土) 14:54:39.40ID:QbfYTEVM0
プーチン氏、「醜悪な新植民地主義」の終焉宣言
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f496aae346cc9a07843f80ab817e75de713a5b7

プーチン氏はサンクトペテルブルク国際経済フォーラム(SPIEF)で、
「国際関係における醜悪な新植民地主義は消滅し、多極的な世界秩序が
強化されている」「これは必然だ」と述べた。

 プーチン氏は、国際政治における米国の一極支配を繰り返し批判し、
ウクライナ侵攻はモラルが崩壊している西側諸国との戦いという位置付けを図っている。
2023/06/17(土) 14:55:55.12ID:tp5Rt0cOr
>>665
確かにロシアみを感じる
2023/06/17(土) 14:55:55.14ID:MpsU9gWxM
>>661


今はサタンから金を毟るのに忙しいのだが?
https://i.imgur.com/WG4UcaV.jpg
https://i.imgur.com/2HMgy8A.jpg
2023/06/17(土) 14:56:25.22ID:ascBqlUE0
>>665
本当かどうかわからんけど頭ロシアの上官ならやらせてもおかしくない所が恐ろしい

支援がある限りは兵器が枯渇する心配は無いが
先にウクライナ軍という組織の方が疲弊由来の機能不全に陥りそうなんだよな
2023/06/17(土) 14:56:39.74ID:QbfYTEVM0
英国防省分析
https://twitter.com/DefenceHQ/status/1669946425092763649
ウクライナ南部でウクライナ軍の反攻作戦が開始されて以来、ロシアは同地域の
攻撃ヘリコプター部隊を再強化しました。

画像によると、前線から約100km後方のベルディアンスク空港
に20機以上のロシア製ヘリコプターが追加配備された。

航空対策と対抗措置が常に争われる中、ロシアはウクライナ南部で
一時的に優位に立ち、特に攻撃ヘリは地上目標に対してより
長距離のミサイルを採用していると思われる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
675名無し三等兵 (ワッチョイ 7f7c-4s7H [61.203.242.23])
垢版 |
2023/06/17(土) 14:57:44.86ID:hdtXf4Sq0
戦車の足回りってRPG当たっても普通に走行できるの??
2023/06/17(土) 14:58:43.46ID:4dG393TW0
Arestovich氏。日本で検閲されてる内容
「国外色んな人から反攻について聞かれるが、軍事上、準備された防衛線への反攻が成功するのは、航空優位性がある時のみだ。
F-16の議論をしてる間、ウ歩兵は流血し続ける。Kherson解放から9ヶ月もかかった。今後も、準備期間を与えると米軍でも極めて難しい」
2023/06/17(土) 14:59:28.62ID:2+KkntCc0
いつか世界で「国益」という名の国盗りゲームに取りつかれた指導者が核戦争を起こしてほとんどの国家が破綻するんだろうね
そこまでいって地球規模で戦争への拒絶感が生まれて世界統一でもされない限り、国益を理由にした戦争はなくならないんだろうね
2023/06/17(土) 15:00:06.26ID:k+eqQ/U9a
>>673
汚職と腐敗が心配だよ
2023/06/17(土) 15:00:08.74ID:3xgNdkhf0
>>675
初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 998
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686312920/
2023/06/17(土) 15:00:46.34ID:R/nZpKPsa
RYBARから
ノヴォドネツクとウロジャインの間でウクライナ軍が進軍したとの情報

ttp://twitter.com/noelreports/status/1669946785148592128?s=46&t=p4EA4srLkVOMP9TkFTWqAQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
681名無し三等兵 (ブーイモ MM4f-eBVS [133.159.151.85])
垢版 |
2023/06/17(土) 15:01:59.80ID:UOj/lsYvM
rybar は、ウクライナ軍がノヴォドネツケ・ウロジャイネ間の地域への進軍に成功したと報告している。

戦闘はウロジャイン郊外で二方向から起きており、ライバーが話している側面と、ブラホダトネからモクリ・ヤリに沿った道路である。

https://twitter.com/NOELreports/status/1669946785148592128

さっきの地図付きで説明来た
夜間の戦闘で得た戦果だね
新月はウクライナに味方してるのかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
682名無し三等兵 (スップー Sd1f-LTBJ [1.73.22.56])
垢版 |
2023/06/17(土) 15:03:29.97ID:R2AbTkBNd
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)に会長退任求める圧力、保守団体がゲイツ氏との関係標的
Bill Allison023年5守団体、バフェット氏の姿勢は投資家を遠ざけかねない
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわたり金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任が欠如していると、この保守系団体は指摘。また罪で起訴され拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
2023/06/17(土) 15:03:30.30ID:HHLttEEO0
>>677
戦争がなくなれば内戦が起こるだけさ
2023/06/17(土) 15:03:36.13ID:4StqIlr7a
>>639
現行生産のT80はガスタービンじゃなくてディーゼルエンジンなんだよね?
2023/06/17(土) 15:05:05.20ID:ebCvP6Km0
>>663
わけのわからん戦争勝手に起こして資産没収する国とか投資対象じゃないからwwwwwwww
2023/06/17(土) 15:05:59.18ID:dXq5l5Ie0
>>667
メタノールで失明というのは聞いた事あるがここまで致死性高いと別の物質混ざってるんじゃないかと疑うな
2023/06/17(土) 15:06:17.06ID:1ur5CgWf0
>>665
イギリスやアメリカの海兵隊でも泥んこシゴキはあるだろ
ハイテク機器のスタイリッシュな訓練ばかりではない
2023/06/17(土) 15:07:10.20ID:8QFjIVsca
>>663
航空機返せやボケが
2023/06/17(土) 15:07:18.18ID:FKgFTxkx0
>>683
皮肉にもウクライナの東部は"そういうこと"になってるしな
2023/06/17(土) 15:08:01.95ID:k+eqQ/U9a
>>684
ガスタービンはやめたはず
というかT80生産ラインあったとは知らなかった
2023/06/17(土) 15:08:30.90ID:k+eqQ/U9a
>>687
いや、海でやってほしかったw
2023/06/17(土) 15:08:50.26ID:FKgFTxkx0
そういや、中国ってSu-27だかのエンジンをパクってロシアをキレさせたかなんだかでエンジン禁輸みたいになってなかったっけ?

結局今回の戦争で欲しい技術が手に入るような密約とか出来たのかなぁ。さすがにもう逆らえんだよ
2023/06/17(土) 15:10:17.93ID:8QFjIVsca
>>611
むう、なかなか良いねえ
2023/06/17(土) 15:10:56.82ID:2+KkntCc0
>>683
信仰やその他思想、損得などの利害、危機、同調圧力など、いろんな理由で争いを起こそうとする人は絶対なくならないんだから、
争いは0にはならないということを前提に、少しでも争いが起きにくい対策をがんじがらめに立てていくしかないんだよね。
そうすると権利なんてどんどん制限される。市民が権利を主張しやすければしやすいほ皮肉なことにど争いは起きるね。
2023/06/17(土) 15:11:04.13ID:ebCvP6Km0
>>681
マカリフカ西側のロシア軍の北への突角は消えたのね
2023/06/17(土) 15:12:19.85ID:UUbBFOfj0
>>527
これそのうち対ヘリ用のFPVドローンとか出てきそうな感じだな
2023/06/17(土) 15:14:18.80ID:UcX2GNoU0
>>458
草マシでメシウマ
2023/06/17(土) 15:14:19.28ID:1ur5CgWf0
>>677
国益という損得勘定だけならまだしも
宗教問題があると損が上回っても聖戦になってしまう
ロシアもナチレッテルを都合よく使ってる
2023/06/17(土) 15:14:50.83ID:ebCvP6Km0
>>696
空中機雷みたいな感じでわらわらたかってくるようになるんじゃね?
2023/06/17(土) 15:16:14.40ID:dXq5l5Ie0
>>686
>>662の間違い
2023/06/17(土) 15:16:44.78ID:k+eqQ/U9a
https://twitter.com/japanes74436093/status/1669864374595620865?t=lgAr0lnVto2aiDz1uBS-dg&s=19

現状を良くまとめてる
非常に厳しい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
702名無し三等兵 (ワッチョイ 7f7c-4s7H [61.203.242.23])
垢版 |
2023/06/17(土) 15:16:47.65ID:hdtXf4Sq0
>>679
サンキュ
2023/06/17(土) 15:16:57.11ID:ILWt3APW0
海兵隊といえば、どんだけ罵倒されても何いわれても「Yes, Sir!」 のイメージなのだが…
2023/06/17(土) 15:19:14.71ID:3IlcsR+M0
”負ければ西側の援助は止まる”とかの段階は過ぎてると思うんだよね。
MBTやパトリオット、F-16本体とパイロットに整備班育成どれも巨額がかかるがGOサインがでた。

プーチンが腹芸すらしない完全な気狂いと改めて発覚し、存在自体が西側欧州への脅威となった今、プーチン軍が完全に崩れ去るまで
防衛装備や防衛予算をウクライナに送ることが”合理的”な予算の使い方となってしまった。
2023/06/17(土) 15:20:46.78ID:boK4dCWs0
>>670
ロシアがこれから滅びますよってロシアのトップが予言するとか国民が可哀想だな
2023/06/17(土) 15:21:33.43ID:cRgQ7XFM0
>>701
支援の逐次投入と遅れが露軍に時間を与えたって、それこそが米英の目的だからね
勝たせない、負けないようにひたすら戦争続けさせるのが目的
707名無し三等兵 (ワッチョイ 5f94-Yofe [222.9.105.65])
垢版 |
2023/06/17(土) 15:21:48.58ID:6rIYm7KP0
>>519
うーーん
文明の匂いがすんじゃないかな?
日本のウォッシュレットGETしたら狂喜乱舞するかもね。
2023/06/17(土) 15:21:59.61ID:4JAEShN50
ウクライナ軍の攻勢は停滞しつつも継続中であるが、時折プーが書き込んでくる「攻勢が失敗したら西側は呆れて支援をやめる」ネタってなんなの?
バイデンやスナクやショルツがそんなこと言及してるのか?
もし失敗で一度作戦を検討し直すにしても、普通は更なる支援の継続にしかならんだろうが
2023/06/17(土) 15:24:03.20ID:boK4dCWs0
>>708
ただの願望だよ
真面目に取り合う必要はない
2023/06/17(土) 15:24:12.91ID:KwaNUyvW0
>>670
ロシアが目指してるのは醜悪な新植民地主義ではないもんな
古い時代の侵略、古い時代の略奪だもんな
2023/06/17(土) 15:24:45.26ID:1ur5CgWf0
>>691
国によっていろいろだろうけど海兵隊は海岸専門というわけでなく
橋頭保構築で内陸まで侵入したり渡河作戦も担当するのでは
712名無し三等兵 (スプープ Sd1f-disq [1.73.138.35])
垢版 |
2023/06/17(土) 15:25:06.91ID:BOPyV+Cvd
>>111
名称を自由サンクトペテルブルク軍に変えて、サンクトペテルブルク独立運動開始
2023/06/17(土) 15:25:13.74ID:VdAchRCm0
https://nordot.app/1042575051414503750?c=39550187727945729

中佐以上が少なくとも242人死亡してるそうな
ロシア軍に戦争前にどのぐらい将官がいるのかわからないが、
これだけ死んでたら指揮系統がぼろぼろになってるんだろうなあ
2023/06/17(土) 15:26:20.64ID:KwaNUyvW0
>>708
願望だわな
なんなら支援強化されるまであるからな
ウクライナの反転攻勢はこの戦争における天王山だからな

破れなかったら破れるようにさらに支援する
とりあえず2022.2.24以前に戻すまではやり続ける
715名無し三等兵 (ワッチョイ 5f94-Yofe [222.9.105.65])
垢版 |
2023/06/17(土) 15:27:48.89ID:6rIYm7KP0
>>645
?(´・ω・`)

あんだがただのキチガイだと思うよ。
716名無し三等兵 (ブーイモ MM4f-eBVS [133.159.151.85])
垢版 |
2023/06/17(土) 15:28:30.04ID:UOj/lsYvM
>>686
なんだろね、工業用メタノールみたいに不純物多いのかな

あと未成年の犠牲者多いのがどうかと思う
717名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-V5TV [153.243.61.0])
垢版 |
2023/06/17(土) 15:29:31.46ID:5y4GnBdH0
>>707
僻地から参加してる兵士が多いから便器が貴重品なんよ。
718名無し三等兵 (ワッチョイ 5f94-Yofe [222.9.105.65])
垢版 |
2023/06/17(土) 15:30:27.34ID:6rIYm7KP0
>>684
ロシアで製造してるT80U?
ガスタービンでしょ。
極地用に始動が早いから少量生産してるとか。
まぁ、ウクライナで残骸になってたけど。
2023/06/17(土) 15:30:59.01ID:3IlcsR+M0
「わざと戦争を長引かせている」これも真実じゃない。

ガス石油の入手元転換、各国の防衛予算の増額、プーチン発狂具合のコントロールを考えれば援助のステップアップに時間がかかるのは明白だった。
新兵教育や西側兵器転換期間はむしろ信じられないぐらい削って、まずは何とか運用できるようにしただけ。

ただ、F-16やF/A-18が多数本格稼働&ワイルドウィーゼルや空対地支援もこなせるようになればプーチン軍の真の敗北が見える。
数年スパンだが、最後にウクライナが勝てる装備を手に入れる。
720名無し三等兵 (スップー Sd1f-LTBJ [1.73.23.126])
垢版 |
2023/06/17(土) 15:31:40.73ID:qOtmH4VXd
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)に会長退任求める圧力、保守団体がゲイツ氏との関係標的
Bill Allison023年5守団体、バフェット氏の姿勢は投資家を遠ざけかねない
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわたり金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任が欠如していると、この保守系団体は指摘。また性犯罪で起訴され拘留中に死亡したジェー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
721名無し三等兵 (ワッチョイ 5f94-Yofe [222.9.105.65])
垢版 |
2023/06/17(土) 15:32:16.54ID:6rIYm7KP0
>>717
前スレでGDP GDPって喚いてる奴居たけど、発展途上国には住みたく無いな。トイレの綺麗な日本で良いや。

トイレが汚い中国本土も嫌。
2023/06/17(土) 15:32:26.02ID:KwaNUyvW0
そりゃ核持ってなかったら一気にカタつけてるわさ
核エスカレートしないように援助せにゃならんのやから
今もザポ原発人質にとってるわけやしね

長引かせたくて長引かせてるわけじゃない
2023/06/17(土) 15:33:01.68ID:cRgQ7XFM0
>>719
米英が本気で戦争やめさせる気なら出来ると思うけどね
それをやらない時点でわざと長引かせてると思われてしょうがないと思うよ
2023/06/17(土) 15:33:38.44ID:UUbBFOfj0
>>664
ウクライナとロシアの人口比を見るに、プーチンが総動員を発表して完全な総力戦体制になった時
ウクライナ兵1人がロシア兵4人を殺さなければ人員的には勝利できない
現在ロシアは砲の火力、動員可能な兵員数、航空機の数で優位に立っている。ウクライナ軍は火砲、航空機は
西側の支援体制によって徐々に拡充できるにしても、人口は覆せないので人命は惜しまないといけないのだが
人命を比較的軽く見る旧ソ連的ドクトリンから脱せているかといえば疑問符がついてしまうな
2023/06/17(土) 15:34:06.69ID:PNBMmCXEM
>>724
ロシアは併合した土地の領有権が認められたらいつでも停戦すると言っている
ウクライナは全ての土地からロシア軍を追い出すまで戦争を止まないと言っている

客観的に見て、戦争が終わらない原因はウクライナにあるのは100%明らか
戦争責任が問われるべきはウクライナのほうであり、国際社会はロシアではなくウクライナに経済制裁すべきなんだよ
2023/06/17(土) 15:34:27.73ID:8A4VSQaDa
例えロシアが敗戦したとしても核保有は絶大だな。一家に一台欲しい
727名無し三等兵 (ワッチョイ 5f94-Yofe [222.9.105.65])
垢版 |
2023/06/17(土) 15:35:17.02ID:6rIYm7KP0
>>723
戦争止めさせるって、米英がロシア軍空爆して殲滅すんの?
やろうと思えば出来るだろうけどリスク高くねーか?
2023/06/17(土) 15:35:51.75ID:8tBDKWW/0
>>724
そこまでしてウクライナを占領できたとしても下手したら経済崩壊で発展途上国行きになる可能性があるんだよなぁ
2023/06/17(土) 15:37:16.26ID:1ur5CgWf0
>>708
いったん予算がつくとすぐには止められないのが公共事業だし
兵器増産に舵を切った西側の特需を簡単に撤回はできないだろな

大攻勢してロシアを追い込み過ぎると核危機の懸念が増大してしまうけど
プーチンが余裕ふかしてるならATACMS供与もあり得るかも
730名無し三等兵 (ワッチョイ 5f94-Yofe [222.9.105.65])
垢版 |
2023/06/17(土) 15:37:24.34ID:6rIYm7KP0
>>725
ヒトラー以下のキチガイ論理なんか認めれるか。
露助大好きのキチガイナチプーアノンめ。
731名無し三等兵 (ワッチョイ 5f94-uVx4 [118.106.101.207])
垢版 |
2023/06/17(土) 15:38:20.27ID:1ecL/Jkl0
米英が本気出したら
流石のロシアの厳戒令だして
核打つの検討するよ

みんなこんな戦争アホらしwww
と思ってるからロシアも本気出せない
2023/06/17(土) 15:38:48.00ID:3IlcsR+M0
>>723
プーチンが核を持ってなきゃ今頃モスクワは火の海
核があってよかったなプーチン

「核兵器をもって英米の直接攻撃を妨害してるんだから戦争を長引かせてるのはプーチン」って理論が成立するな
733名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-V5TV [153.243.61.0])
垢版 |
2023/06/17(土) 15:38:49.51ID:5y4GnBdH0
>>725
IDなんで出さんの?
734名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-V5TV [153.243.61.0])
垢版 |
2023/06/17(土) 15:40:13.26ID:5y4GnBdH0
>>721
海外だと紙流せないトイレが殆どだよ。

水洗トイレなだけで勝ち組やで。
735名無し三等兵 (ワッチョイ 7f19-15Wl [219.100.152.202])
垢版 |
2023/06/17(土) 15:41:17.12ID:5VWn7IJC0
>>725
アホだねえ
ロシアが得する形で戦争が終わったらまた奴らは侵略するにきまってる
つまりお前の停戦案はただのその場しのぎで根本解決になってない
ロシアが得をしない形で終わらせる必要がある
2023/06/17(土) 15:41:25.11ID:PNBMmCXEM
>>730
政治経験のほぼ無い芸人ゼレンスキーが自分の支持率を上げるためにした政策が

戦争を招いて国土は崩壊してるんだから、
責任をとって全世界にごめんなさいして停戦するべき
男らしくないぞ?
https://i.imgur.com/tjGqxwp.jpg
2023/06/17(土) 15:41:46.05ID:tp5Rt0cOr
>>726
ナザルバエフ、トカエフ「せやろか」
2023/06/17(土) 15:41:48.65ID:Hcg8WA3wM
スウェーデンのNATO加盟を、ハンガリーが批准するんだな。
次はNATO Plusとして、イスラエル、日韓豪新が加盟か。
739名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-B4ct [126.140.77.26])
垢版 |
2023/06/17(土) 15:42:06.79ID:6Vz3EPsQ0
>>708
今政権を取ってるバイデンやショルツが支援を止めることはないが、国内の支援懐疑派が無駄に勢いづいて選挙に影響することは懸念される
740名無し三等兵 (ワッチョイ 5f94-Yofe [222.9.105.65])
垢版 |
2023/06/17(土) 15:42:42.06ID:6rIYm7KP0
>>734
アメリカのトイレは僻地でも綺麗だったよ。
観光地だったけど。

後、香港も綺麗だった。
有料だったけど。
2023/06/17(土) 15:42:49.00ID:t5WJFKXod
>>716
メタノールは普通に毒
代謝でギ酸ができる
742名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-sQvi [106.184.56.210])
垢版 |
2023/06/17(土) 15:43:49.95ID:jEtGFaF/0
>>735
アメリカはアフガン撤退してもシリアに居座ってるじゃん
2023/06/17(土) 15:44:27.84ID:UUbBFOfj0
>>728
現実にはプーチンに北朝鮮並の全体主義的な思想洗脳を具えた統制能力があるかといえばないので
人的損害が拡大すればするほど統治が不安定化して内紛で破綻するとは予想できるが、積極的に期待はできないよね
744名無し三等兵 (ワッチョイ 5f94-Yofe [222.9.105.65])
垢版 |
2023/06/17(土) 15:45:35.98ID:6rIYm7KP0
>>736
は?
キチガイ露助に絡まれてたけど、必死に交渉しようとしてたのがゼレンスキーだろ。
今の俺と一緒だよ。

プーチンとプーアノンは全世界に焼き土下座すれば平和になるな。
2023/06/17(土) 15:45:49.46ID:PNBMmCXEM
>>743
プーチンより支持率低い西側諸国の指導者…(´;ω;`)
2023/06/17(土) 15:46:27.26ID:PNBMmCXEM
>>744
ネゴシエーション知ってる?
2023/06/17(土) 15:46:36.51ID:zQj3QqO60
まずは歴史に従ってダム破壊で被害にあった住民に現地兵殺される所から始めようかw
748名無し三等兵 (ワッチョイ 5f94-Yofe [222.9.105.65])
垢版 |
2023/06/17(土) 15:47:05.14ID:6rIYm7KP0
>>746
キチガイとネゴシエーションは出来ないね。
さようなら
2023/06/17(土) 15:47:45.76ID:PNBMmCXEM
>>748
じゃぁ、ウクライナは死ね
750名無し三等兵 (ワッチョイ 7f61-ooIA [123.224.68.148])
垢版 |
2023/06/17(土) 15:48:49.26ID:kRhAGmd80
「侵略者に一切利益を与えてはならない」

これが平和の基本だからな。
2023/06/17(土) 15:48:55.97ID:3IlcsR+M0
殴り合いで決着つけようって言い始めたのはプーチン総統だから、
殴り合いで負けたとしても結果を受け入れるのは当然
2023/06/17(土) 15:52:43.48ID:FxKsBrO4M
ロシア将校2100名くらいしんでるらしい


かんぜんな無駄しに
2023/06/17(土) 15:53:31.62ID:c7TNZ9Fp0
どちらも何も言わなくなっちゃったから戦線がどうなったのかがわからん
754名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-XY6Z [106.128.107.43])
垢版 |
2023/06/17(土) 15:53:34.88ID:NKjnjJIha
>>706
ほんとこういう奴きもい
欧米の目的勝手に代弁て
何をしっとんねんw
755名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-Up22 [106.146.1.231])
垢版 |
2023/06/17(土) 15:53:45.14ID:ZP3+JJSla
何人いるんや将校って
756名無し三等兵 (ブーイモ MM4f-eBVS [133.159.151.85])
垢版 |
2023/06/17(土) 15:54:12.54ID:UOj/lsYvM
米国国防法案草案には、ウクライナ向けATACMに8,000万ドルが含まれている
https://twitter.com/apmassaro3/status/1669734878345154561

Martin Tuitero

1年前、一握りのHIMARSが支援されたことで、ロシアの砲兵隊、弾薬庫、司令部、後方支援ルートを吹き飛ばせることになったことを覚えていますか?そして今、その4倍もの長さのロングアームが登場した。想像してみてください...

https://twitter.com/TuiteroMartin/status/1669958617305436161

Def Mon

メリトポリ地域の解放を想定した後に、300km HIMARS ATACMS をミックスに追加すると、まったく新しいシナリオが得られます。この青い 300 km の円は、黒海地域にある 2 つのロシア軍海軍基地であるセヴァストポリとノヴォロシースクの両方をカバーしています。ケルチ橋も射程内に入ります。

https://twitter.com/DefMon3/status/1547564755132420096
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/17(土) 15:54:15.91ID:ILWt3APW0
植民地ってすごく悪いイメージにしてるけど、プランテーションじたいは悪いことじゃないんだよね
そのおかげで植民地だった国の現在の主な輸出品になって国の経済を支えてるわけだし
アフリカ人や東南アジア人があの時代に自分らの力だけでそれができたとは思えないし
なんかプーチンは前世紀の負の遺産ばかり引きずって暗い話ばかりする老害な感じ
2023/06/17(土) 15:55:19.58ID:kRhAGmd80
ロシアが2/24ラインまで撤廃し、強制連行した子供や民を戻し、ウクライナに賠償とロシアが非武装化すればすぐ戦は終わる。
やらないロシアに責任があろうな。
2023/06/17(土) 15:55:59.53ID:PNBMmCXEM
>>757
日本みたいに首都の制空権を他国に
握られてヘラヘラする国ではないんでは?
世界の国々は
760名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-sQvi [106.184.56.210])
垢版 |
2023/06/17(土) 15:56:19.07ID:jEtGFaF/0
>>757
クリミアも豊かになったし
ウクライナはプーチンに統治したもらった方がいいんじゃね?
2023/06/17(土) 15:56:19.35ID:ebCvP6Km0
>>752
ここまで無意味な死ってちょっと類例が無いな

戦争の原因は、プーチンの脳内帝国妄想だけなんだから
762名無し三等兵 (ワッチョイ 7f61-ooIA [123.224.68.148])
垢版 |
2023/06/17(土) 15:57:33.10ID:kRhAGmd80
>>756
ランチャー1台につき1発しか撃てないから、ランチャーも増やさなきゃ。
2023/06/17(土) 15:57:43.35ID:PNBMmCXEM
>>761
ゼレンスキーは指揮官じゃないからねえ
アゾフやらの傭兵隊とウク郡はゼレンスキー
の指揮下にはない、軍閥が武器弾薬をくれる
芸人の下に集まってるだけの国

周囲の国の思惑が錯綜して誰も真実が分からん

核戦争の可能性も高まってる
2023/06/17(土) 15:58:03.27ID:ebCvP6Km0
>>756
黒海艦隊「もう逃げる場所無いんですが」
2023/06/17(土) 15:58:07.86ID:c72xjpFM0
何となくだけどこの戦争はプーチン死亡からのロシアの政変、
もしくは内戦開始でグダグダで終わるんじゃないかなー
2023/06/17(土) 15:58:19.38ID:TPnG5B7Q0
>>708
現状の国境線で終戦して欲しいという願望
2023/06/17(土) 16:00:22.61ID:5UHA9nk20
侵略即悪と言うことで満鉄の開発実績は評価されづらい
2023/06/17(土) 16:01:07.77ID:PNBMmCXEM
>>765
しかし停戦しなければウクライナは産業がほぼ壊滅してるからどうやって食っていくんだ?
ゼレンスキーがイキるのはいいが金がないから国の経営は破綻するはずだが

あっ、お花畑の日本人の税金で国を運営するのか
なるほど賢いな
2023/06/17(土) 16:01:11.61ID:AAkziT9Vd
>>708
ダム破壊のせいで、西側は支援をやめる口実を失ったという分析もある。
2023/06/17(土) 16:01:44.04ID:eeITHSiJd
市場開拓して太陽光パネル買って天然ガス買ってEV買って油買って皆で豊かになれば…
少しずつ民主的にきっと解ってくれるきっと仲間になってくれるよロシアも中国も
771名無し三等兵 (ワッチョイ 7f19-15Wl [219.100.152.202])
垢版 |
2023/06/17(土) 16:01:44.76ID:5VWn7IJC0
>>768
復興需要が山のようにあるので国民は仕事には困らない
772名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-Up22 [106.146.1.82])
垢版 |
2023/06/17(土) 16:02:25.36ID:V5HcvqQAa
将校が当初の正規兵に対して1/15なら陸軍の中で1-1.5万人くらいか
2023/06/17(土) 16:02:35.01ID:QMP8oBe+0
>>756
いよいよ来るのか
反転攻勢前ならなお良かったけど
774名無し三等兵 (スップー Sd1f-LTBJ [1.73.23.126])
垢版 |
2023/06/17(土) 16:02:38.76ID:qOtmH4VXd
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)に会長退任求める圧力、保守団体がゲイツ氏との関係標的
Bill Allison023年5守団体、バフェット氏の姿勢は投資家を遠ざけかねない
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわたり金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過責任が欠如していると、この保守系団体は指摘。また性犯罪で起訴され拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
2023/06/17(土) 16:02:54.75ID:EyP7IfhB0
>>756
これが来たら今話題の攻撃ヘリが集結してるベルジャンシクの空港も使えなくなるんだよな
2023/06/17(土) 16:02:57.86ID:TPnG5B7Q0
>>718
生産を2倍にするってニュースあったT-80BVMもガスタービンでしたっけ?
2023/06/17(土) 16:03:14.11ID:AAkziT9Vd
>>764
浪の下にも都の候ぞ
778名無し三等兵 (ワッチョイ df2f-FB6c [122.130.76.147])
垢版 |
2023/06/17(土) 16:03:40.79ID:ok9XM03T0
>>764
203高地取られた後のロシア太平洋艦隊みたいだなw
779名無し三等兵 (ブーイモ MM4f-eBVS [133.159.151.85])
垢版 |
2023/06/17(土) 16:05:01.94ID:UOj/lsYvM
ロシアソース

👼🪂ザポリージャの方向:

ピャティハトキの集落で戦闘が発生している。
早朝、敵は±3メートルの煙幕を使用し、突破グループ全体を攻撃に投入しました。
夜、マラヤ・トクマキカの北で、約2台の戦車と3台のAFVを含む混合敵縦隊が破壊されました。
主な戦闘はラボティーノの集落の70SMと291SMで繰り広げられた。
アスリートに連絡してください。

t.me/rusich_army/9431

もう一件

ピャティハツキの状況は難しい。昨日から争いがありました。村の敵。そして人手と技術。昨日の正午、状況に関する情報はすでに掲載されており、変更されていません。より良い方向に、確かに。まだ時間がありません。

t.me/ssternenko/17260


ロシア側はピャティハトキ方面の状況が困難だと告げてる
2023/06/17(土) 16:05:27.81ID:ILWt3APW0
>>760
個人的には歴史的にみてあそこはどこがとっても火種になりやすい場所だから
クリミア単体で独立するか、国連統治領にでもしたほうが良いような気がする
住んでるのもロシア人だけじゃいしタタール人が差別されてたりするみたいだし
2023/06/17(土) 16:05:29.51ID:w50dflGs0
何度言っても改善しない糞ガキ(40代)の指導で悩んでたけど解決したわ
口頭で注意してもハリセン(新聞)でシバいてもパワハラじゃなんじゃって
言いくさって保証人のママ呼び出して映像と音声聞かせて
これ以上は解雇するとママに告げたら真面目になりおったw
782名無し三等兵 (ワッチョイ df2f-FB6c [122.130.76.147])
垢版 |
2023/06/17(土) 16:05:53.57ID:ok9XM03T0
>>777
モスクワ?
2023/06/17(土) 16:06:14.09ID:PNBMmCXEM
アフリカ諸国「戦争やめて!」
ゼレンスキ「最後の一兵まで戦う!」
岸田「戦費はいくらでも出すよ😆」
2023/06/17(土) 16:06:14.84ID:w50dflGs0
怒りに任せて誤爆した!
785名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-aNfm [60.152.175.197])
垢版 |
2023/06/17(土) 16:06:38.46ID:mvaDjGU60
>>782
マスカウ
786名無し三等兵 (ワッチョイ 5f94-Yofe [222.9.105.65])
垢版 |
2023/06/17(土) 16:06:41.86ID:6rIYm7KP0
>>776

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/T-80

ガスタービン。
確かディーゼルにしようとするとウクライナのT84みたいに後ろを拡張しないと無理なんじゃなかったけ?

ガスタービンじゃないとT90で良いじゃんになると思う。
2023/06/17(土) 16:06:45.45ID:tSkC0HRC0
いくらロシアとはいえ軍学校出られるだけの優秀な心技体の持ち主だったはずなんだよなあ>2100以上の将校
もったいねー
2023/06/17(土) 16:07:33.38ID:KwaNUyvW0
>>777
伝説の便器と伝説の洗濯機とともに海に入るのか・・・
789名無し三等兵 (ワッチョイ 7f19-15Wl [219.100.152.202])
垢版 |
2023/06/17(土) 16:08:50.68ID:5VWn7IJC0
>>783
アフリカ諸国の停戦案ではロシアがウクライナから撤退するとなってるので
アフリカ諸国とウクライナの利害は一致してる
日本もロシア撤退すべしというスタンスなのでの日本の思惑とも一致してる
790名無し三等兵 (ワッチョイ 5f94-Yofe [222.9.105.65])
垢版 |
2023/06/17(土) 16:10:02.06ID:6rIYm7KP0
>>788
浪の下にも便器の候ぞ
791名無し三等兵 (スプープ Sd1f-zAQ/ [1.73.131.121])
垢版 |
2023/06/17(土) 16:11:22.85ID:uho3E0T8d
 【ワシントン時事】ウクライナ軍は16日、南部などでロシアに対する反転攻勢を継続した。
ウクライナのマリャル国防次官は通信アプリで「南部では各方面で最大2キロ前進している」と説明。
米シンクタンクの戦争研究所も「前線の少なくとも3地域で成果を上げたと報告されている」と指摘した。

時事
どこかね
2023/06/17(土) 16:11:35.10ID:4zSP0/8/0
結局、戦闘機もatacmsも渡すんだとしたら今まで渋ってたことに意味はあったの?
サラミ戦術と言えるのか脅しに屈して時間を失ったのかどっち?
2023/06/17(土) 16:13:04.66ID:PNBMmCXEM
>>789
出来るだけ長く持たせて
惨たらしく、八十年ほどは
国とも呼べないような
極東の島国みたいに
辛酸を舐め尽くして
敗北をたっぷりと
ウクライナには味わって欲しいね
2023/06/17(土) 16:13:17.89ID:4JAEShN50
>>765
WW1時の混乱の再現になるだろうね
ウクライナからはなし崩し的に撤兵するんだろうけど、その後の群雄割拠の内乱で極東が荒れるかも?
795名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-V5TV [153.243.61.0])
垢版 |
2023/06/17(土) 16:14:24.51ID:5y4GnBdH0
>>794
チェチェン、董卓化するかな笑笑
796名無し三等兵 (ワッチョイ 5f94-Yofe [222.9.105.65])
垢版 |
2023/06/17(土) 16:14:49.30ID:6rIYm7KP0
>>792
罰は時間をかけて与えろとよく言われてるじゃん。
一気に行くと物凄い反応返ってくるから。
罰の対象はロシアね。明言しとくけど。
797名無し三等兵 (ワッチョイ 5f90-yi6s [182.20.165.226])
垢版 |
2023/06/17(土) 16:14:58.05ID:tCPo5PgJ0
マリャルはハイダイ二世なんでは?疑惑でてる
2023/06/17(土) 16:15:11.43ID:eeITHSiJd
まぁワグナーさんが幸村や又兵衛のように見せ場作ったんだろし…あとは第一塹壕、第二塹壕、第三塹壕と埋め立て
799名無し三等兵 (スップ Sd1f-XdGS [1.75.154.52])
垢版 |
2023/06/17(土) 16:17:39.58ID:BtfzmHdld
ベルゴロドやられてんのに核使わないんだから最早何供与しても平気だろ
2023/06/17(土) 16:19:02.13ID:4C5WqsYw0
>>708
ブチャの虐殺、児童誘拐、カホフカダム破壊とロシアは鬼畜ムーブで役満かましてるので西側諸国は絶許モードに入ってる
普段は穏健派の日本が反ロシアの最先鋒になってるし

万が一ウクライナがロシアに敗れても支援は止まらんよ
その場合は亡命政権とレジスタンスに対する援助が行われるだろうし
2023/06/17(土) 16:19:38.82ID:Qn/+9i7r0
>>792
エスカレーションを恐れる西側の有権者を説得する時間が必要だった
2023/06/17(土) 16:19:41.03ID:4JAEShN50
>>795
真面目な話、あの周辺のイスラム教国で一大勢力が作られるかもね
イスラムの呂布が出てくるのかどうかは分かりませんがw
2023/06/17(土) 16:20:17.56ID:WRzl51/M0
>>792
物理の作用反作用の法則って人間の精神にも似たようなところがあってな
強いストレスを突然与えると人って攻撃的になりやすいんだそうな
だから徐々にエスカレーションさせていく
804名無し三等兵 (ブーイモ MM4f-eBVS [133.159.151.68])
垢版 |
2023/06/17(土) 16:20:56.64ID:ZFejiJGkM
wargonzo も淡々と戦闘報告のみで、ザポリージャ方面は撃退の報告なし
ウクライナ側は僅かながらも困難な陣地を奪取してるの間違いなさそう
805名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-V5TV [153.243.61.0])
垢版 |
2023/06/17(土) 16:21:44.04ID:5y4GnBdH0
>>802
ほぼ全て僻地の蛮族化してるから楽しそうだな笑
2023/06/17(土) 16:22:22.39ID:PNBMmCXEM
>>803
ジャップの兵隊さんらには刺激が強すぎたね
人が撃たれて死ぬところは
https://i.imgur.com/kn9OaWV.jpg
807名無し三等兵 (ブーイモ MM4f-eBVS [133.159.151.68])
垢版 |
2023/06/17(土) 16:22:46.58ID:ZFejiJGkM
子供の頃にアニメ観ていて、そんな必殺技あるなら最初から使えよ!って思ってたの
なんかこのスレの流れで突然思い出した
2023/06/17(土) 16:23:22.53ID:FKgFTxkx0
>>806
お前の国籍は?
2023/06/17(土) 16:24:34.01ID:7b8cEJpTH
>>792
ロシアの態度の見極めと国内の調整かと。
全部自分で決められるゲームじゃないんで
810名無し三等兵 (ブーイモ MM4f-eBVS [133.159.151.68])
垢版 |
2023/06/17(土) 16:25:41.99ID:ZFejiJGkM
ロシア側ソースが困難な状況と告げてるピャティハトキはここだって

https://twitter.com/markito0171/status/1669967209425149952
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
811名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-V5TV [153.243.61.0])
垢版 |
2023/06/17(土) 16:25:47.69ID:5y4GnBdH0
>>791
結局兵站が薄いとこから剥がされてるな。
ロシアとしては時間稼ぎして中華や諸外国の助けが欲しいとこやね。
812名無し三等兵 (ワッチョイ df2f-FB6c [122.130.76.147])
垢版 |
2023/06/17(土) 16:26:00.30ID:ok9XM03T0
>>793
ケンモメン?
キミが報われないのはキミに問題があるわけであって日本に問題があるわけではない
あとロシア中国韓国が延びてもキミが報われるわけではない
813名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-c9QJ [106.146.33.26])
垢版 |
2023/06/17(土) 16:27:26.71ID:zG3wXxTYa
後になって反攻と同時にロシアの内戦が始まったとされるんだろう、プーチン最後の100日間みたいな映画化されて
2023/06/17(土) 16:28:51.31ID:Ku/ruxCs0
>>654
特定の場所での2週間の隔離生活は暗殺などの準備をさせないようにするためじゃないのかな?
2023/06/17(土) 16:32:06.38ID:KwaNUyvW0
>>791
トクマク方面とビルマク方面は確実

主攻は防衛線が強固ではないとされるビルマク方面
ビルマク方面で間違いないやろけども
それを支援する意味でもトクマク方面でかなりガッツリやらんとダメだから
敵を引きつけるという点でトクマク側で進行してるかもしれんし
主攻と思われるビルマク方面かもしれんがわからん

あと一つがどこかは詳しい奴に聞いてくれ
2023/06/17(土) 16:32:06.84ID:TPnG5B7Q0
>>814
だろうね
隔離中は家族と連絡とかもダメなんでしょう
2023/06/17(土) 16:32:33.87ID:1ur5CgWf0
>>756
かなり大きな影響出そう
今のロシア軍は経験則でハイマースの射程外に物資の中継拠点を置いてるはずだけど
射程300kmのミサイルが投入されたら中継できず本国から日帰りでしか補給できなくなるかも

GPS設定でロシア領内は攻撃不可にしておけばプーチンも「ええで」と言ってくれるだろう
2023/06/17(土) 16:32:55.39ID:TPnG5B7Q0
そういえば、ベラルーシに核入ったのに親露派はスルーなのか
2023/06/17(土) 16:33:13.89ID:KwaNUyvW0
>>814
それもあるだろうがそれ以上にコロナ対策やね
2023/06/17(土) 16:33:26.76ID:tp5Rt0cOr
>>757
台湾もクリミア同様コソボの様に
単体で独立すべきだな
821名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-aNfm [60.152.175.197])
垢版 |
2023/06/17(土) 16:33:32.95ID:mvaDjGU60
>>818
陰核から俺の嫁にもある
822名無し三等兵 (ブーイモ MM4f-eBVS [133.159.151.68])
垢版 |
2023/06/17(土) 16:34:19.87ID:ZFejiJGkM
ザポリージャ方面の戦況分析、続々来てるね
いずれもウクライナ側が押してる感じだな
進行具合はわからないけど少なくとも停滞はしてない
2023/06/17(土) 16:36:27.72ID:TPnG5B7Q0
>>819
あー、そっちかぁー
暗殺以上にコロナが怖いのもなんというか・・・
2023/06/17(土) 16:37:18.71ID:FC0NPaDh0
バフムト大攻勢よりは進んでるんじゃないの
何か月やってたっけあれ。半年どころじゃなかった気が
825名無し三等兵 (ワッチョイ 5f94-Yofe [222.9.105.65])
垢版 |
2023/06/17(土) 16:40:08.23ID:6rIYm7KP0
>>824
それは俺も思ったw
2023/06/17(土) 16:40:24.64ID:PNBMmCXEM
>>811

ウクライナ国旗の青は腐敗の青で黄色は乞食の黄色だと思ってた

なんだ、現場はちゃんと殺るんだね?
2023/06/17(土) 16:40:49.87ID:wDxFj0jW0
>>800
>ブチャの虐殺、児童誘拐、カホフカダム破壊

これって全部ウクライナの主張で真相はわからんよな
ブチャの虐殺はロシア軍が撤退したあと最初にブチャ入りしたのがアゾフ連隊で親ロシア派を粛清したかもしれないし
児童誘拐は欧州に避難してるようにロシアに避難してるだけかもしれないし
カホフカダムは自然崩壊やウクライナ側の犯行の可能性あるし
ハイマースをダムに撃ち込んでた時点で国連辺りはウクライナに対して注意すべきだった
2023/06/17(土) 16:41:37.28ID:Hcg8WA3wM
西側はウクライナというより、ロシアという国家そのものの解体を目指して戦略的に動いてるよな。
ロシア解体後の制度設計が今G7間で用意されてるだろうね
2023/06/17(土) 16:42:29.37ID:Ir+Gt5tH0
またキチガイテテンか
2023/06/17(土) 16:43:35.70ID:p0p3NJcK0
>>688
徴発です
(´・ω・`)
2023/06/17(土) 16:44:15.55ID:PNBMmCXEM
>>828
>>829

君は馬鹿なんか?
アフリカの各諸国の標準装備はAkだぞ?
加えてワグネルの主戦場でもある
強く、メンテナンスもしやすく壊れにくいベストセラーを相手にしてる視点も
持てよ?

ロシア アフガニスタン
アンゴラ ウクライナ
ジョージアキューバ
ニカラグア
インド エジプト
スーダン 南スーダン
モザンビークナミビア
スロベニア イラク
イラン ジンバブエ リビア シリア
ブルガリア ハンガリー
ルーマニア セルビア
南アフリカ共和国 イスラエル
なんで7.62㍉が使われるかを考えろよ?
西側以外にも兵器はたくさんあるんだぜ?

https://i.imgur.com/HvSQnsX.jpg
https://i.imgur.com/oGTQfXt.jpg
2023/06/17(土) 16:44:18.36ID:usSNIMYId
ウクライナ軍が大失敗をしたという話がたくさん上がらないと説得力がないんじゃないですかねロシア軍さん
833名無し三等兵 (ワッチョイ 5f94-Yofe [222.9.105.65])
垢版 |
2023/06/17(土) 16:45:31.04ID:6rIYm7KP0
>>827
ブチャは衛星画像でロシアが行ったのは、ほぼ確定だろ。
児童誘拐は何人かロシアから取り返してるし基地外か。
2023/06/17(土) 16:45:36.46ID:XsY3OqsVM
>>50
影武者が「俺が本物のプーチンだって言い出したらどうなるんだろ(笑)」
835名無し三等兵 (ワッチョイ 5f94-Yofe [222.9.105.65])
垢版 |
2023/06/17(土) 16:46:36.69ID:6rIYm7KP0
>>834
案外優秀で色々解決したりして。
2023/06/17(土) 16:47:06.19ID:adLsX4Bnd
>>827
さすがに頭Z
2023/06/17(土) 16:47:07.11ID:fFJumXxsr
>>807
大技は隙もあるし避けられないように出す必要がある、エスカレーションも相手がやぶれかぶれになったり有効な対策を編み出さないように、出したら即死するまでは慎重に削る必要がある
838名無し三等兵 (スップー Sd1f-LTBJ [1.73.21.168])
垢版 |
2023/06/17(土) 16:47:11.47ID:JDYxWq/3d
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)に会長退任求める圧力、保守団体がゲイツ氏との関係標的
Bill Allison023年5守団体、バフェット氏の姿勢は投資家を遠ざけかねない
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわたり金銭的に支援するビル・ア・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任が欠如していると、この保守系団体は指摘。また性犯罪で起訴され拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
2023/06/17(土) 16:47:48.15ID:Hcg8WA3wM
大きな歴史の流れで言えば、1853年に西欧とトルコの連合軍の前に、ロシアはクリミアで大敗北を喫した。
あそこからロシアの解体は予定されていたようなものだ。
840名無し三等兵 (ブーイモ MM4f-eBVS [133.159.150.38])
垢版 |
2023/06/17(土) 16:48:15.09ID:HLIUxfZdM
新月だから夜間装備で急襲するのかと思ってたら、それだけじゃなくて、日中にも煙幕&ブラッドレーで突撃してるんだと
煙幕の効果がどれほどのものかはわからんけど
2023/06/17(土) 16:49:56.13ID:LBzLhJF40
未だにコロナビビってんのかよプー爺は
先週罹ったけど医者行かなくても3日で治ったぞ
2023/06/17(土) 16:50:43.34ID:KwaNUyvW0
>>841
1割の確率でブレインフォグの後遺症出るから楽しみにね
2023/06/17(土) 16:51:01.29ID:p0p3NJcK0
>>750
侵略ではありません
【特別軍事作戦】です
(´・ω・`)
844名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-V5TV [153.243.61.0])
垢版 |
2023/06/17(土) 16:52:02.62ID:5y4GnBdH0
>>826
そりゃお前の人生よりはちゃんとしてるだろ笑笑
845名無し三等兵 (アウアウクー MM33-buDZ [36.11.224.177])
垢版 |
2023/06/17(土) 16:52:28.42ID:n3bSAKpPM
歴史の大きな流れで言えばアングロサクソンがロシアを使ってドイツを倒し今度はドイツ筆頭に欧州を使ってロシアを倒すって物語だよな
独仏が反米に振れる理由も分からんわけでは無い
2023/06/17(土) 16:52:53.17ID:p0p3NJcK0
>>781
お前か
(´・ω・`)
847名無し三等兵 (ブーイモ MM4f-eBVS [133.159.150.1])
垢版 |
2023/06/17(土) 16:53:51.66ID:EILMieCUM
⚡🇺🇦非常に興味深いカスタム武器を備えたウクライナの HMMWV。一方にはソ連製 14.5mm KPV 機関銃が 1 基、もう一方にはアメリカ製 12.7mm 🇺🇸 M2 ブローニング機関銃が 2 基搭載されています。
https://twitter.com/front_ukrainian/status/1669973846533742592

こんなHMMWVが見られるなんて
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/17(土) 16:53:56.88ID:8fs5sRRC0
ロシアはマリンカやアウディイウカもいつまでも進まないのにウクライナがザポリージャで1週間止まったら失敗だもうおしまいってどんな評価やねん
2023/06/17(土) 16:54:55.68ID:tp5Rt0cOr
>>845
つ独仏中三国同盟VS日米印三国協商
2023/06/17(土) 16:56:07.77ID:p0p3NJcK0
>>818
セッティングに今しばらく時間がかかります
(´・ω・`)ゞ
2023/06/17(土) 16:56:39.13ID:PNBMmCXEM
>>848
単純に戦力が少ない
練度不足
西側の乞食ウクライナを
使い捨てにしてレッドラインは超えない

https://i.imgur.com/rVy9DhZ.jpg
2023/06/17(土) 16:57:20.82ID:ILWt3APW0
>>807
ゲームでゲージがMAXまで上がらないと使えない必殺技があるじゃん
あれと同じということで
853名無し三等兵 (アウアウクー MM33-buDZ [36.11.224.177])
垢版 |
2023/06/17(土) 16:57:35.79ID:n3bSAKpPM
>>849
フランスはまだ反米に未練あるけどドイツは当面アメリカの舎弟としてやっていく覚悟がついたようだ
854名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-V5TV [153.243.61.0])
垢版 |
2023/06/17(土) 16:57:51.08ID:5y4GnBdH0
意図的に戦闘地域に補給してないのか補給出来ないのか知らんが
じわじわ剥がされてる感が。

これ、撤退したとして撤退先の兵站が持たないから死んでもらう方向性やないかな?
855名無し三等兵 (ブーイモ MM4f-eBVS [133.159.150.166])
垢版 |
2023/06/17(土) 16:58:35.08ID:OjVq7gJfM
しっかり取り返してる

https://twitter.com/markito0171/status/1669975955878600705
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/17(土) 16:58:35.79ID:p0p3NJcK0
>>800
ブチャの虐殺はウクライナ国家親衛隊による自作自演
児童誘拐は学童疎開の言い換え
(´・ω・`)
857名無し三等兵 (ワッチョイ 5f94-Yofe [222.9.105.65])
垢版 |
2023/06/17(土) 16:59:44.52ID:6rIYm7KP0
>>854
兵隊足りないって言ってるのに使い捨てにしてたら露助は終了だろうね。まぁ、使い捨てにしてる動画上がりまくりだからとっくに終わってたか。
858名無し三等兵 (ワッチョイ ff95-55vt [153.186.9.7])
垢版 |
2023/06/17(土) 16:59:54.13ID:Y3k2jKyI0
宇軍に栄光あれ!
https://pbs.twimg.com/media/Fykd00gaYAAjT55.jpg
2023/06/17(土) 17:00:40.56ID:y1859P5x0
ちょっとずつ進軍してるね
1ヶ月はほんと大きな戦果になりそ
2023/06/17(土) 17:00:42.56
ロシア将校2000人超死亡か 英報道、兵士高年齢化も
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c7376b1e56d26a9b6598c34bc2f6d568142f7e2
861名無し三等兵 (ワッチョイ 5f94-Yofe [222.9.105.65])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:01:47.60ID:6rIYm7KP0
>>858
東スポw

これは初めて見たw
ありがとうノ
2023/06/17(土) 17:01:55.17ID:adLsX4Bnd
ストームシャドウの射程250km超が効いてるな
空中発射だから地上発射のHIMARSやM270と違い後方で撃つ必要もないから最大限射程を活かせる
2023/06/17(土) 17:03:39.55ID:Dq+OeBx00
停戦のカードは無いんだから
ウクライナにいるロシア兵は半永久的に殺され続ける
2023/06/17(土) 17:04:25.82ID:Qf+EcI140
>>792
意味はない
単に泥沼化してるだけ
2023/06/17(土) 17:04:37.98ID:4C5WqsYw0
>>827
ブチャは衛星画像と国際組織の現地入り調査でロシアの犯行が確定してるだろ

児童誘拐はICCがプーとルボワベロワに逮捕状を出してるからこれも確定

ダムはアメリカの公式声明が出てないが、前後の状況証拠からロシアが真っ黒に近いグレー

どこが真相がわからないんだよ
2023/06/17(土) 17:04:50.33ID:/dovLhBK0
>>859
ハルキウにしたってヘルソンにしたって
日割りにすりゃそんなに進軍してないしな
気がついたらガッツリ進んでた
867名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-aNfm [60.152.175.197])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:05:25.62ID:mvaDjGU60
>>864
グチョグチョだぜ…
2023/06/17(土) 17:05:32.92ID:3IlcsR+M0
https://tradingeconomics.com/commodity/urals-oil
プーチンの生命線のウラル原油は70ドルの採算線をずっと割り続け

https://tradingeconomics.com/commodity/natural-gas
天然ガスも過去3年で最低水準まで落ち込み

欧州のガス石油確保の見通しは楽観はできないが、対策は進んでいる。

プーチンは自爆の道を選んだ
2023/06/17(土) 17:06:11.83ID:qbtT4qUr0
・・・日本政府見解として明確「侵略」言い始めたのは本年3月くらいからの認識ってとこでしょうか?

外務省:ウクライナ情勢に関する対応
https://www.mofa.go.jp/mofaj/erp/c_see/ua/page3_003225.html
2023/06/17(土) 17:06:33.44
>>865
プーチンはダムはウクライナ軍がミサイルで破壊したって言ってたよなw

ウソばっかり・・・w
871名無し三等兵 (ワッチョイ ff90-XdGS [119.83.134.250])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:06:50.50ID:Sgt9KYa10
いくら証拠があっても露助は戦争やってる間は認めないからな
買った後まとめて証拠突きつけてふっかけるだけだ
2023/06/17(土) 17:07:16.09ID:y1859P5x0
レズニコウ宇国防相、ウクライナ軍に戦闘機F16が配備されるのは年明け以降と発言
https://twitter.com/Ukrinform_JP/status/1669970474321707008?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/17(土) 17:07:40.38ID:Lf9pKzF40
パイプライン爆破は国際組織の現地入り調査してないの?
2023/06/17(土) 17:07:41.41ID:Q2Tnqbrkd
>>807
リングフィットやろう
強い攻撃ほど疲れる
2023/06/17(土) 17:08:03.57ID:adLsX4Bnd
HIMARS供与からロシアはその射程より更に後方に補給を置く必要があったが、今後はATACMSの300kmも視野に入れて補給網を構築せねばなるまい
それこそトラックに積んで日帰りでは無理なレベルで
876名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-V5TV [153.243.61.0])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:08:21.36ID:5y4GnBdH0
>>857
そもそも切り捨て要員レベル上位だったんやろね笑

本筋だけしっかり固めてあとはこんな感じやろ。
2023/06/17(土) 17:08:33.08ID:bN6ZAqDf0
ヘリが有用ならアメリカがオスプレイの対地攻撃型を作らない理由がない
878名無し三等兵 (ワッチョイ ff95-55vt [153.186.9.7])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:09:38.65ID:Y3k2jKyI0
>>872
遅いな…去年から配備を進めていれば、反攻作戦に使えたかもしれないのに…。
2023/06/17(土) 17:10:21.26ID:8fs5sRRC0
>>647
西側の装備増えていくのはいいな
鹵獲されてもロシアは使えんし
2023/06/17(土) 17:10:28.95ID:Lf9pKzF40
来年までウクライナは万歳突撃し続けるってこと?
2023/06/17(土) 17:10:44.06ID:kRhAGmd80
素人は戦術を語り、玄人はロジティクスを語る。
2023/06/17(土) 17:10:51.94ID:CEziLFSb0
プーチンってどこを落としどころと思ってるんだろうな
このまま、ダラダラ戦ってたら、ウクライナが御免なさいしてくれると
信じて疑ってないのか
2023/06/17(土) 17:11:14.84ID:ftEw4q0BM
>>859
ほんとそれな。
なんかゲームみたいにすぐ結果が出ると思ってる
ゲーム脳には理解できなそう。
2023/06/17(土) 17:11:16.58ID:adLsX4Bnd
>>872
まあ転換訓練に要する時間はもちろんだし
供与する機体の整備と改修の時間も必要だろうからね
できればエンジンもO/Hしておきたいところだが
2023/06/17(土) 17:11:29.62ID:4C5WqsYw0
>>827
あと一つ言い忘れてた
ダムの件が万が一自然崩壊だったとしてもそれはロシアの責任なんだよ
ああいう公共インフラってのはな、それを占有してる組織や団体に管理責任がある
この場合ロシアが一年以上に渡って占有してきたのだから、ダムをメンテして安全を保つ義務がある

ちなみにHIMARSごときじゃダムはびくともしねーからな
数トンの爆薬を内側に設置爆破してようやく破壊できるほど頑丈なんだよ、旧ソ連製でもあるしな
2023/06/17(土) 17:11:39.08ID:AAkziT9Vd
>>834
隆慶一郎かよ
887名無し三等兵 (ワッチョイ 5f94-Yofe [222.9.105.65])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:12:36.92ID:6rIYm7KP0
>>876
切り捨てとかそんな考え方してるから兵隊足りなくなるんだろうな。人口爆発期の独ソ戦の頃だって死にすぎて、後の人口構成が歪になったぐらいなのに。
2023/06/17(土) 17:12:41.24ID:Lf9pKzF40
パイプライン爆破はなんで国際機関とやらは動かないんだろうな
世界史の中でも重大なテロ行為なのに
2023/06/17(土) 17:13:00.64ID:4C5WqsYw0
>>870
何度でも言うがHIMARSごときで旧ソ連製のクソ頑丈なダムを破壊できるわけねーだろ
核シェルター以上の耐久度がある代物だぞ?
890名無し三等兵 (ワッチョイ ff95-55vt [153.186.9.7])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:13:36.19ID:Y3k2jKyI0
>>882
西側支援の息切れを待っているのと、選挙前だから成果を見せたい(占領地の確保)のだろうな。
2023/06/17(土) 17:14:52.36ID:EXeyJi0iM
>>882

西側経済の破綻を狙ってるのかもな

我慢比べというやつだ
892名無し三等兵 (ワッチョイ 7f61-ooIA [123.224.68.148])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:15:10.36ID:kRhAGmd80
>>883
あのインスタント思考は何なのだろうな。
持ったらすぐ使える、すぐ結果が出るという。
そんな事実社会であるわけないだろ。と。
2023/06/17(土) 17:15:13.53ID:usSNIMYId
この戦争の経験は間違いなく現有兵器にフィードバックされる…が、それには時間がかかるだろう
2023/06/17(土) 17:15:14.50ID:AAkziT9Vd
>>831
アフリカで使用されているAKの多くは支那製もしくは北朝鮮製。
ロシアからの供給やメンテがなくなっても無問題。
2023/06/17(土) 17:15:21.25ID:CEziLFSb0
>>890
西側支援の息切れは無理やね
NATOの会議でも増援決まってたし
あとは、選挙前のアピールか
みんなプーチンを応援してくれたらいいよね
2023/06/17(土) 17:16:01.91ID:p0p3NJcK0
ハイマースは威力があるのか無いのかどっちやねん
(´・ω・`)
2023/06/17(土) 17:16:47.74ID:MpYM6QJP0
来年早々レズニコウは「で、肝心のF-16はどうしたんだ?」って問い詰められそうな予感がするんだが。
898名無し三等兵 (ワッチョイ 5f94-Yofe [222.9.105.65])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:16:57.21ID:6rIYm7KP0
>>894
アフリカだと現地密造AKも使われてるでしょ。
2023/06/17(土) 17:17:21.88ID:8UzNacRZM
ぶっちゃけ、ウクライナもロシアも
作戦前夜、どんな飯食ってんだろうな
人生で一番最後の飯は
お前らなら何が良いんや?
https://i.imgur.com/wVlX447.jpg
2023/06/17(土) 17:18:33.27ID:Lf9pKzF40
AKは世界最高のARなのは間違いない
その価格故に安く大量に仕入れられて他の装備にその余った資金を回せて軍を強化できる
そこが一番の利点ともいえる
2023/06/17(土) 17:18:36.19ID:y1859P5x0
水位が下がった現在のКаховське貯水地
https://twitter.com/Shtirlitz53/status/1669971660307300352?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
902名無し三等兵 (スーップ Sd9f-Lg6b [49.106.80.6])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:18:58.04ID:AuFgc0OFd
>>513
観測と照準と発射を兼ねた
対戦車ミサイルプラットフォーム

ってことなら使えるってことかと

ガトリング砲とか重装甲とか
高速の機動性とか要らない感じだな
2023/06/17(土) 17:19:06.16ID:CEziLFSb0
>>899
お肉もいいけど
新鮮な海鮮も捨てがたいぞ
ちなみに、オレは回転ずしのテイクアウトだ
2023/06/17(土) 17:19:26.07ID:8UzNacRZM
>>900
悪いな
次スレを頼むわ
2023/06/17(土) 17:20:12.79ID:AAkziT9Vd
>>882
プーさんほど頭の良い人なら見えているはず。
このままダラダラ我慢くらべして、負けるのはロシア。
そしてすでに進退窮まっていることも。
2023/06/17(土) 17:20:25.00ID:p0p3NJcK0
>>899
カーチャンが握ったおにぎり
(´・ω・`)
2023/06/17(土) 17:20:29.45ID:8UzNacRZM
>>903
うーむ、捨てがたいな!!
うなぎが…食いてえ…(´;ω;`)
https://i.imgur.com/lB5WVjO.jpg
908名無し三等兵 (ワッチョイ 7f61-ooIA [123.224.68.148])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:21:18.37ID:kRhAGmd80
ダムみたいな堅牢性の塊を屠るには、計算して内部の弱い所に爆薬仕掛けるしかない。
橋脚すら破壊できないロケットで壊れるようなもんじゃないよ。
2023/06/17(土) 17:21:33.36ID:8UzNacRZM
>>907
バッキャロー!!
泣かせんじゃねえよ!!(´;ω;`)
2023/06/17(土) 17:21:34.12ID:udpZhrH90
>>901
細胞みたいでキモ
911名無し三等兵 (スーップ Sd9f-Lg6b [49.106.80.6])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:21:39.73ID:AuFgc0OFd
>>524
ヘリを前進させる運用なんかしないだろ
攻勢に対する防御の場面で

そんな意図バレバレなんだから
2023/06/17(土) 17:22:44.82ID:aB5tjRwI0
去年のハルキウ電撃戦が出来すぎたのもあるな
あれくらい容易に出来ると思ってそう
913名無し三等兵 (ワッチョイ 5f94-Yofe [222.9.105.65])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:22:52.73ID:6rIYm7KP0
>>905
プーにインプットされてる情報は最高にロシア軍が優秀で勝ちまくってる情報だけだぞ。
インプットがおかしいんだからまともなアウトプット出ないだろ。
914名無し三等兵 (ワッチョイ 7f16-aNfm [131.213.148.107])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:23:15.62ID:p0ELOTPm0
>>851
自分で気づいてるかな、レスの内容がどんどん壊れておかしくなっていってるよ
こんなとこに張り付いてないで、少しは外に出なよ
2023/06/17(土) 17:23:24.12ID:QbfYTEVM0
6月17日現在
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
https://twitter.com/GeneralStaffUA/status/1669976007661563904
死者219170(+670)
戦車3977(+12)
装甲車7706(+23)
長距離砲3834(+22)
MLRS609(+3)
対空ミサイル車両364(+0)
航空機314(+0)
ヘリコプター302(+1)Ka-52
無人機3364(+7)
巡航ミサイル1211(+12)
輸送車6557(+38)
艦船18(+0)
特殊車両520(+0)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/17(土) 17:24:00.28ID:4C5WqsYw0
>>513
いうて長射程SAMがあると終わるしなあ

あと、この先続々と実用化されるであろう対空レーザーには滅法弱いと思われる
917名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-aNfm [60.152.175.197])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:24:14.04ID:mvaDjGU60
>>884
パイロットの性転換かもしれん
918名無し三等兵 (スップー Sd1f-LTBJ [1.73.22.56])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:25:03.01ID:R2AbTkBNd
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)に会長退任求める圧力、保守団体がゲイツ氏との関係標的
Bill Allison023年5守団体、バフェット氏の姿勢は投資家を遠ざけかねない
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわたり金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責no欠如していると、この保守系団体は指摘。また性犯罪で起訴され拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
2023/06/17(土) 17:25:22.46ID:X763PqFh0
>>827
これで真相がわからないとしたら、おまえは現場を見たとしても何もわからないだろう
いいから俯いて口を噤んでろ
2023/06/17(土) 17:25:34.36ID:4C5WqsYw0
>>899
俺なら母親の作った春巻きを食って死にたい
うめーんだこれが
2023/06/17(土) 17:25:38.43ID:8UzNacRZM
>>906
間違えた、
改めて
バッキャロー泣かせんじゃねえ!!

https://i.imgur.com/M2F4RAe.jpg
2023/06/17(土) 17:26:17.85ID:MpYM6QJP0
ウクライナ民主主義防衛・レンドリース法はあくまで貸与でしかないから
米国がF-16貸与して帰ってこなかったら追及されそうなものだが大丈夫か?
やっぱウクライーナは他の配備国からF-16貰ってくるしかないよな。
2023/06/17(土) 17:26:40.51ID:8UzNacRZM
>>920
ええな…(´;ω;`)
2023/06/17(土) 17:26:46.35ID:CEziLFSb0
>>513
単に、局地的に当たりがあっただけでは
去年なんか、戦闘ヘリ不要説も出てたし、ワザワザ備える装備でもない気が
925名無し三等兵 (ワッチョイ 5f94-Yofe [222.9.105.65])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:27:59.81ID:6rIYm7KP0
>>924
値段高い割に直ぐ落ちちゃうもんね
926名無し三等兵 (スーップ Sd9f-Lg6b [49.106.80.6])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:28:00.83ID:AuFgc0OFd
>>558
呼んだら来てくれるって本気で思ってる?
末端の使い捨ての歩兵を助けに?

アメリカ映画の見過ぎじゃね?
2023/06/17(土) 17:28:10.27ID:0KGuLuSjd
>>893
このまま日本の兵器が実戦を経験できないなんてことが続いてしまったら最悪だよな
まだまだ続くだろうから、どこかで武器も支援してあげてもらいたい
2023/06/17(土) 17:28:41.56ID:p0p3NJcK0
>>915
それでもニンニク背脂マシマシ揚げバター盛りか?
反転攻勢してるんだろ
(´・ω・`)
929名無し三等兵 (ワッチョイ 5f59-+UIy [36.2.72.80])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:28:48.07ID:7P7fG1N90
>>882
ウクライナがごめんなさいしなくても西側諸国が支援に飽きてウクライナ国内でダラダラ紛争しとけばそこはもうただの緩衝地帯として機能するしな
それこそロシア軍撤退して侵攻前みたくウクライナ人同士で内戦やらせててもいい
2023/06/17(土) 17:29:00.54ID:QbfYTEVM0
次スレ
ウクライナ情勢 1036
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686990439/
2023/06/17(土) 17:29:26.57ID:CYgpA6OBr
まあヘリが活躍してるのは散々対空装備が足りてないと流出文書で指摘されてて、それが反攻まで全く改善されてなかったガバをウク米がやらかしただけだし
2023/06/17(土) 17:29:37.13ID:C03kbNus0
>>927
日本の兵器が世界に通用するんか?マジで
933名無し三等兵 (ワッチョイ df10-Fdv7 [114.163.98.12])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:29:55.42ID:WmhexOaK0
>>930
乙です
2023/06/17(土) 17:30:40.18ID:8UzNacRZM
>>930
乙、でかした
うちの家に来て妹をファックしても良い
2023/06/17(土) 17:31:02.36ID:FKgFTxkx0
>>932
いわゆるメイドインジャパンは無理だけど、ラ国で作ったFH-70とMLRSは廃棄予定だからあげられるよ。
ついでに、安いんだし19式も送ったら良い。良いデータ取りになるぞ
2023/06/17(土) 17:31:16.08ID:0KGuLuSjd
>>932
確実に言えるのは、ここで露助丸太相手に試さないと今後の進化にさらに取り残されるということ
正義と平和に貢献できるという大義名分があるんだから、大きなチャンスに変えるべきだよ
2023/06/17(土) 17:31:22.84ID:CEziLFSb0
>>929
西側諸国が支援に飽きるって
昨日だかのNATO会議でも、ウクライナ不利を聞いて増援が決まったぞい
2023/06/17(土) 17:31:47.94ID:adLsX4Bnd
>>930

先頭はお前だ小松
2023/06/17(土) 17:32:29.92ID:gPebHv+n0
>>792
レオ2もF-16もATACMSもとっとと供与していれば、ダム破壊されることなく戦争終わったろうになぁ…
2023/06/17(土) 17:32:45.27ID:QbfYTEVM0
>>934
元ネタ知らんかったww
2023/06/17(土) 17:33:07.72ID:ePw9jxMLd
>>859
ちょっとずつしか進軍してないもん!! 犠牲が大きすぎるからウクライナは負けるもん!! バフムト? あれは別だもん!!
2023/06/17(土) 17:33:46.48ID:gPebHv+n0
>>827
臭いぞ、公害
2023/06/17(土) 17:36:03.77ID:Fj/EVfM7r
とりあえずVADSあたり送ってシャヘド迎撃にでも…
でもあいつら多分ピックアップにのせそうな気もする
944名無し三等兵 (ワッチョイ 5f59-+UIy [36.2.72.80])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:36:21.39ID:7P7fG1N90
>>937
ウクライナを勝たせない程度の支援だしね
いつまでもダラダラ続けさせるのが西側の目的とロシアも分かってるからしばらく終わらないよ
2023/06/17(土) 17:36:55.88ID:adLsX4Bnd
>>939
まあNATO側としては、プーチンがレッドラインを自らの手でここまで後退させるのは想定外だったのだろう
2023/06/17(土) 17:37:08.73ID:Fj/EVfM7r
ロシアンソースがロブコーベ方面での戦闘報じてるけどどうなん?
2023/06/17(土) 17:38:53.30ID:CEziLFSb0
>>944
そういや、プーチンも長期戦を希望してたしな
結局、西側とロシア、とにかく出来るだけ長く戦争を続けたいウインウインの関係なんだな
2023/06/17(土) 17:39:40.64ID:TVDhF+g30
そんなWinwin関係なんてクソ喰らえ
とっとと大量の防空ミサイルと戦闘機を送れ
2023/06/17(土) 17:40:07.46ID:4C5WqsYw0
>>939
当時はプーが核を撃つ可能性があったのでしゃーない
いかにウクライナの人命が大事でも世界と天秤にはかけられん
950名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-Y1C9 [126.156.95.72])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:40:10.63ID:jew4meYip
>>677
先進国では戦争はほぼオワコンになってるのにロシアがそれに抗ってるだけだぞ
2023/06/17(土) 17:43:27.95ID:1ur5CgWf0
20式小銃の実戦テストするいい機会だし
廃止決定した203ミリ自走りゅう弾砲は鉄くずとしてどこかに輸出すればいい
2023/06/17(土) 17:43:31.95ID:cIq1mewm0
ひっそりと囲まれつつあるアウディーイウカ
https://twitter.com/War_Mapper/status/1669951371322245121
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/17(土) 17:44:05.96ID:jrR6eH0V0
今更、東西の意地の張り合いかよ
なら中国は露を負けさせるわけにはいかないな
954名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-Y1C9 [126.156.79.90])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:45:43.11ID:Sx0UJgWkp
>>937
こないだのデフォルト騒動でアメリカはウクライナ支援減らして対中に振り向けることに決まったぞ
日本からしてもその方が助かるしな
2023/06/17(土) 17:45:45.54ID:LRdp9Hnp0
どんどん悲観なのが増えてきてるね
まあ当たり前だよ、前からずーと言ってるけど「航空優勢」のない攻勢なんか必ず失敗する
こんなクソ作戦立案したお馬鹿はだれだ?
2023/06/17(土) 17:46:35.12ID:BkrDbA/+d
そりゃ悲観的なのしか見てなけりゃそうなるのは当たり前だろ
2023/06/17(土) 17:46:53.13ID:pCpWY7Db0
対ソ連決戦兵器である90式に最後の華を咲かせてやっても良いのではないか。
2023/06/17(土) 17:46:55.08ID:M7+n/V52d
ようやくコンスタントにヘリを落とせるようになってきたなそう何回も奇襲なんて成功せんわな
2023/06/17(土) 17:48:00.30ID:p0p3NJcK0
>>955
〇〇〇〇軍(自主規制)だ
(´・ω・`)
960名無し三等兵 (スーップ Sd9f-Lg6b [49.106.82.187])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:48:36.64ID:4UbuLszmd
>>943
有効射程は1キロくらいとして
ウォーミングアップには数秒かかるし
1stストライクを撃ち落とせる気がしないな
961名無し三等兵 (ワッチョイ 5f59-+UIy [36.2.72.80])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:48:40.16ID:7P7fG1N90
アメリカはロシア経済削るのにウクライナを勝たせない程度に支援する
中国はアメリカ経済疲弊させるためロシアが破綻しない程度に経済支援する
2023/06/17(土) 17:49:12.23ID:X6dfhCTtr
悲観的というかなんか情報が成功失敗どっちにも進まんなあ的な感じ
2023/06/17(土) 17:50:24.61ID:CEziLFSb0
>>954

5月の記事だけど、取りあえず1600億円の支援を時効してくれればいいんじゃね

https://www.cnn.co.jp/usa/35203513.html

これからのことは、また考えればいいさ
2023/06/17(土) 17:50:27.27ID:adLsX4Bnd
陰謀論ならIPスレにどうぞ
2023/06/17(土) 17:51:25.42ID:gClKQqBS0
>>949
今は西側がウクライナに兵送ってもウクライナ防衛だけなら核使わんだろうね
2023/06/17(土) 17:51:27.49ID:1ur5CgWf0
陰謀論的に考えるなら攻勢を一度失敗させて長距離ミサイル供与の口実にする
やはりDS汚いやり方だ
967名無し三等兵 (ワッチョイ 5f59-+UIy [36.2.72.80])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:52:39.46ID:7P7fG1N90
どう見ても反転攻勢の初手で欧米の想像以上につまづいたろ
遠回しでオブラートに包んだ表現してるけどそうとしか報道されてない
2023/06/17(土) 17:52:41.98ID:ILWt3APW0
戦車の次はヘリをオケラにする番か…
パイロットは育成期間もあってそんなにすぐに補充できないからね
どんどん落としていこう
2023/06/17(土) 17:53:18.46ID:adLsX4Bnd
>>965
まあ装備は実質NATO軍みたいになってるからなあ
主力は未だ東側だがそれも時間の問題だろう
970名無し三等兵 (ワッチョイ 5f5f-VHdI [14.8.104.130])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:53:27.33ID:zbEP3pec0
F16待ちで良かったよね
2023/06/17(土) 17:53:45.34ID:eeITHSiJd
さすがに欧州も気づいたやろ?第三国で組立て支援したり第三国経由で売買して支援するあの国をスルーしての制裁とか無意味なの
2023/06/17(土) 17:54:20.54ID:CEziLFSb0
>>961
中国って、破綻しない程度でも経済支援するって、そんな優しい国じゃないぞ
とりあえず分かってるのは、
 ・ロシアが格安原油輸出するなら、中国が買っていやってもいい
 ・金さえ積めば、西側半導体の横流しに目をつぶる
 ・たまにはロシアガンバレって、声援をおくってもいい
ぐらいじゃなかろうか
2023/06/17(土) 17:55:36.12ID:TPnG5B7Q0
>>965
プーチン曰く「F16はウクライナの空港以外からの使用の場合、エスカレーションです。その空港を攻撃する用意があります。」だそうだ
2023/06/17(土) 17:55:55.49ID:e+G0TrEad
>>953
負け確のロシアにつくほど中国も馬鹿じゃないだろ
大規模な農業支援して供給先にしてたウクライナの農地を破壊されてることにも怒ってるだろうし、
台湾侵略もよりいっそう難しくなったことにも怒り心頭だろう
2023/06/17(土) 17:57:15.85
チェチェンの部隊ひっどw


ザパド・アフマト大隊のチェチェン人戦闘員が、ベルゴロド地域を「守る」ために宣伝の炎に乗って到着した。
しかし、地元住民らは、彼らは国境からかなり離れたところに留まり、
訓練も装備も不十分な徴兵たちの後ろに「隠れている」と言っている。
https://twitter.com/ChrisO_wiki/status/1669858872717197324
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/17(土) 17:57:16.49ID:adLsX4Bnd
>>973
おっ
NATO基地に空爆するのか?
2023/06/17(土) 17:58:12.80ID:LRdp9Hnp0
先週の威勢はどこにやらだな
来週にはまるで何もなかったかのように戦線が、膠着してみんなこう言うんだ
「は?あれが約束してた大反攻だったなんて誰もいってないが??」ってね
978名無し三等兵 (スップー Sd1f-LTBJ [1.73.23.194])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:58:29.71ID:ABrNzMdHd
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)に会長退任求める圧力、保守団体がゲイツ氏との関係標的
Bill Allison023年5守団体、バフェット氏の姿勢は投資家を遠ざけかねない
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわたり金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任が欠如していると、この保守系団体は指摘。また性犯罪で起訴され拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
2023/06/17(土) 17:58:35.57ID:TPnG5B7Q0
>>976
というより、ウクライナへの配備はエスカレーションじゃないとヘタレた感じ
980名無し三等兵 (ワッチョイ ff95-55vt [153.186.9.7])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:59:31.25ID:Y3k2jKyI0
NATO基地を空爆する度胸は、あの無能禿には無いからw
2023/06/17(土) 17:59:50.19ID:p0p3NJcK0
>>976
1発目は誤爆で遺憾砲で誤魔化す
(´・ω・`)
2023/06/17(土) 18:00:07.40ID:adLsX4Bnd
>>979
まあそう取れるよなあ
983名無し三等兵 (スップ Sd1f-f5CE [1.66.101.24])
垢版 |
2023/06/17(土) 18:00:24.16ID:RdsV3pUad
>>979
たしかに前ならブチ切れ案件だわな
2023/06/17(土) 18:00:39.98ID:gClKQqBS0
中国はハバロフスクを狙ってるアルよ
2023/06/17(土) 18:01:20.43ID:p0p3NJcK0
>>980
ベラルーシ空軍を使います
(´・ω・`)
2023/06/17(土) 18:01:33.84ID:Hcg8WA3wM
サハ共和国首脳陣が、中国共産党幹部と独立のネゴシエーションを始めたらしい。
2023/06/17(土) 18:01:39.72ID:aPt6+dApp
ここぞとばかりにオワタオワタと大騒ぎ これまで勝ってるところが無くて鬱憤がたまってたんやろな
2023/06/17(土) 18:03:06.40ID:k+eqQ/U9a
>>987
オワタくんがきた
989名無し三等兵 (スーップ Sd9f-Lg6b [49.106.82.187])
垢版 |
2023/06/17(土) 18:03:14.84ID:4UbuLszmd
取り敢えず反転攻勢は失敗に終わったな

🤫🤫🤫

ってしてたのは
失敗しても目立たないようにだったんだろうな
990名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-V5TV [153.243.61.0])
垢版 |
2023/06/17(土) 18:05:36.90ID:5y4GnBdH0
本日も絶賛削られてますね笑
2023/06/17(土) 18:06:01.21ID:CEziLFSb0
>>981
まあ、2発目も誤爆で遺憾砲で誤魔化す
のもアリだな
2023/06/17(土) 18:06:03.68ID:X763PqFh0
ベラルーシ空軍はMiG-29を34機にSu-25を67機持ってるけど、どれだけ動くんだろうな
2023/06/17(土) 18:06:43.26ID:Hcg8WA3wM
ロシアは北極圏に手を出そうとしてG7に滅ぼされるとは、白熊らしい最期だなw
2023/06/17(土) 18:12:10.81ID:kRhAGmd80
欧州人にとって小麦畑を荒らすヤツは、文化への冒涜に等しい訳だが。
アジアハーフな露助にはそれが分からんようだな。
995名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-15Wl [106.130.180.38])
垢版 |
2023/06/17(土) 18:12:24.99ID:HMHeYCnba
>>989
単に悪天候による足止め
2023/06/17(土) 18:13:53.57ID:1ur5CgWf0
>>977
怪しいフラグ
2023/06/17(土) 18:14:32.22ID:LRdp9Hnp0
>>987
まるで今はロシアが勝ってるような言い方だな
大丈夫か?プーアノン認定されるぞ?
2023/06/17(土) 18:14:54.34ID:noMAm+Bo0
>>974
倒されない程度にフォローするのが中国のやり方よ
10か0かみたいな発想は馬鹿の考えること
999名無し三等兵 (ワッチョイ 5f5f-VHdI [14.8.104.130])
垢版 |
2023/06/17(土) 18:16:15.21ID:zbEP3pec0
素直に攻勢失敗を認めて傷が浅いうちに軍を退いた方がいいと思うけどね
F 16が来るまで積極的に攻勢すべきじゃない
2023/06/17(土) 18:18:33.65ID:hnX0wP4U0
うめめ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 40分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況