ウクライナ情勢 1035

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/17(土) 07:38:33.63ID:w12NDp47d
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 1024(実質1025)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686527076/
ウクライナ情勢 1026
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686577070/
ウクライナ情勢 1027
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686616939/
ウクライナ情勢 1028
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686648346/
ウクライナ情勢 1028 (実質1029)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686648565/
ウクライナ情勢 1029 (実質1030)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686722618/
ウクライナ情勢 1031
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686728916/
ウクライナ情勢 1032
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686809359/
ウクライナ情勢 1033
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686844653/
ウクライナ情勢 1034
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686898418/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/06/17(土) 07:44:56.21ID:ybhzsdpt0
俺は元コマンドーのミリブロガーだ
>>1z
(´・ω・`)
2023/06/17(土) 07:45:02.09ID:NrWkRm+TM
>>1
プーアノンのシャドウボクシング相手、ネオコンとは…

「アメリカの民主主義は素晴らしいので、世界各国の独裁者をアメリカの軍事力でサクッと抹殺して民主的な選挙をやれば現地の人はアメリカに感謝してアメリカの仲間の国がどんどん増える」というアメリカの思想・政治派閥である

実際にアフガンやイラクでやってみたら
戦争は長く続き
アメリカ兵は死に
現地の一般市民も死に
お金ばっかりかかり
現地の人には全く感謝されなかったため
アメリカ国内でも人気がなくなり、
オバマ政権あたりではもう死んでた人達である

ネオコンは主として共和党の派閥であり、イラク戦争・アフガン戦争などを開戦した子ブッシュなどが代表格である
(こいつらが人気がなくなって台頭してきたのが戦争と関係ないビジネスマンのトランプをかついだ勢力)

ロシア設定ではまだ生きていてアメリカを支配している事になっている
(ネオコンが暴力革命によって現在のウクライナを作ったとする歴史観の代表的プロパガンダとしては、オリバー・ストーン制作総指揮によるUkraine on Fireが知られている)
2023/06/17(土) 07:45:49.30ID:NrWkRm+TM
.

NATO拡大に関し、「欧米はゴルバチョフに拡大しないと約束した」というのも神話だ。ゴルバチョフ自身が2014年10月16日に、「当時はNATO拡大の問題そのものが提起されなかった。それは私が責任をもって確言できる」とRussia Beyond the Headlines(露の英語メディア)で述べている。
https://www.jfir.or.jp/studygroup_article/7401/?fbclid=IwAR2Z8IIzaA06-acPI2U3AA-gBYb9KMvsws3S13bAUWULR3giKdXl1PFJ7ZU



NATOの東方不拡大の「約束」はなかった ー最新の外交史研究の成果から|細谷雄一|国際政治学者|note
https://note.com/yuichihosoya/n/n778caf033b27


.
5名無し三等兵 (スップ Sd1f-aNfm [1.72.5.178])
垢版 |
2023/06/17(土) 07:46:00.66ID:LXv+vlQsd
>>1
生き延びた猫と幼女
twitter.com/ukraine_world/status/1663112946409517062
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/17(土) 07:46:42.90ID:NrWkRm+TM
7 名無し三等兵 2022/11/30(水) 23:59:58 ID:xhP8WeAB0
今更の基礎知識
1. ミンクス協定1を破ったのはウクライナではなく、条約発効後もドネツク空港を侵攻しているロシア側
2. ミンクス協定2を破ったのはウクライナではなく、条約発効後もデバルツェボを侵攻しているロシア側
3. ウクライナは昨年、ドローンを使って反乱軍の砲兵陣地を攻撃したが、これは2019年改定版の停戦合意に基づく合法的な行為。ウクライナは継続的な攻撃の報告と攻撃後の報告書の提出という条約上の手続きを踏んでいる。

146 名無し三等兵 2022/12/01(木) 07:09:57 ID:E1nmE5xdM
4. 実はミンスク合意だ

945 名無し三等兵 2023/02/28(火) 21:59:49 ID:VhitLzL3p
ウクライナ軍、トルコ製無人機を東部で初めて使用 露占領軍の火砲を破壊
更新27.10.2021 12:06
https://www.ukrinform.jp/rubric-defense/3339943-ukuraina-juntoruko-zhi-wu-ren-jiwo-dong-bude-chumete-shi-yonglu-zhan-ling-junno-huo-paowo-po-huai.html

>参謀本部は、同使用に先立ち、ロシア占領軍からの攻撃があったと伝えている。具体的には、
>同日14時25分から15時15分にかけて、ロシア占領軍が122ミリ口径榴弾砲D-30により
>フラニトネのウクライナ統一部隊配置地点に対して砲撃、これによりウクライナ軍軍人2名が負傷、
>内1名が死亡したと報告された。その際、ウクライナ側は、敵の砲撃開始時に
>欧州安全保障協力機構(OSCE)ウクライナ特別監視団(SMM)を通じて停戦要求を出し、
>さらに外交チャンネルを通じて口上書を送付したが、ロシア占領軍は対応しなかったという。

>これを受け、ウクライナ参謀本部は、「敵を強制的に攻撃停止させるため、ウクライナ軍総司令官の命令に従い、
>『バイラクタル』が使用された。同無人機は、衝突ラインを越えず、誘導弾により、
>ロシア占領軍保有の火砲1点を破壊した」と伝えた。その後、敵のウクライナ側への砲撃は止まったという。
2023/06/17(土) 08:15:39.00ID:3qnrcFsY0
ロシア大統領「核使用は不要」 優勢強調、F16供与けん制
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7439e9c2a6b70f806f5cee994f78a0150afcdf3


ゼレンスキー「使えよ。無理するな」


https://i.imgur.com/G6QoiHH.jpg
8名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-FMHs [153.190.144.11])
垢版 |
2023/06/17(土) 08:18:20.30ID:ayR6bbBH0
ハルキウとルハンシクがどっちがどっちか覚えられない
2023/06/17(土) 08:20:15.80ID:euRqigNKd
予めここにも貼っといてやるジジイ

930 名無し三等兵 (スッップ Sd9f-KQ0W [49.98.143.156]) sage 2023/06/17(土) 08:19:25.89 ID:euRqigNKd
何かの映画の台詞か?と思ったら
1985年公開のシュワルツェネッガー主演の映画「コマンドー」らしい
38年前の映画のネタってお前何歳でニートしてるんだよ


2 元コマンドー ◆KBl5hH0VXM (ワッチョイ 57e5-vJXN [180.52.130.22 [上級国民]]) sage 2023/06/16(金) 15:55:23.89 ID:PvsexitF0
俺は元コマンドーのミリブロガーだ
>>1z
(´・ω・`)
2023/06/17(土) 08:30:00.66ID:bN6ZAqDf0
プーチンはトルドーからも舐められちゃって惨めやなw
2023/06/17(土) 08:34:11.22ID:3qnrcFsY0
>>10
全世界のプーアノン「貴様~!プーチン大統領を愚弄する気か~!」
12名無し三等兵 (ワッチョイ ffb9-p/Ip [153.246.215.11])
垢版 |
2023/06/17(土) 08:34:34.17ID:+3kLUwNz0
どっちが有利かで色々情報があるけど

プライムニュース出てる陸将の分析は結局どっちもグダグダになってて
ウクライナ側も速度がだいぶ鈍ってるようですの

ウクライナ側の前線で問題になってるのはエアカバー
ロシアの空軍やヘリが出てきても追い返せない
13名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-cj1G [1.79.88.10])
垢版 |
2023/06/17(土) 08:37:35.66ID:VGPaqHt5d
>>12
ロシア軍航空機もヘリコプターも共に300機以上撃墜済みだわい
2023/06/17(土) 09:06:50.53ID:ybhzsdpt0
>>9
黙れ小僧
(´・ω・`)
2023/06/17(土) 09:13:41.47ID:O1WjK2pP0
>1


良く分からんけど楽しそうな二人
https://i.imgur.com/M6cV586.jpg
16名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-cj1G [1.79.88.10])
垢版 |
2023/06/17(土) 09:14:11.54ID:VGPaqHt5d
ここ最近でプーチンと一番会ってる他国の元首はルカシェンコだろうけど、自分と握手しているのは影武者の2号か3号か4号か17号か18号か気づいてるよなw

カメラがいない時に小声で「やあ今回は18号君か。こないだ会った16号君は元気かなぁ」と雑談してたりして
2023/06/17(土) 09:15:05.90ID:/qfSOzNN0
ユリウス・カエサル 「人は見たいものしか見ない・人は自分の望むものを信じたがる」

両軍応援団の現状 おまえら少し冷静になれよ
2023/06/17(土) 09:15:31.10ID:+602q/tD0
癌が脳に転移したプーチンは余命半年 
プーチンが死んだとしてその時点での交渉窓口は・・
ショイグかグラシモフ? 
2023/06/17(土) 09:16:09.41ID:ybhzsdpt0
超音速攻撃ヘリ、エアーウルフで勝てる
(´・ω・`)
2023/06/17(土) 09:16:27.83ID:Q5aguNLDd
1機撃墜が真実なら作戦開始から3機目か
対空車輌がきたのか、それともMANPADSか
無闇に前進しないのはアウトレンジからのヘリを釣り出す意図もあるのかもな
2023/06/17(土) 09:16:50.61ID:k+eqQ/U9a
ウクライナ軍動員兵の訓練不足というか、訓練無しなんだな
装備もライフルに弾倉4つとか
暗視装置無しのアーマー無し
無線機無しでまともな将校も無し

ウクライナもロシアもどっちもやべぇな
2023/06/17(土) 09:17:58.80ID:k+eqQ/U9a
>>20
前進出来ないだけだろ
2023/06/17(土) 09:18:11.43ID:ascBqlUE0
Poulet volant氏の戦況図より
戦況図も解説も分かりやすい
https://twitter.com/SpamBooLimbo/status/1669820635265265664
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
24名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-Lg6b [106.133.124.114])
垢版 |
2023/06/17(土) 09:18:41.02ID:4oTfqrTYa
>>20
それって身動き取れないだけ
2023/06/17(土) 09:21:23.81ID:euRqigNKd
>>19
エアーウルフシーズン1
1984年から

このころ小学生だとすると今50歳ぐらい
この辺りで時間が止まってるのかな?
中学ぐらいで不登校になって35年ぐらい引きこもりとか

だいたい合ってるだろ?
26名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-cj1G [1.79.88.10])
垢版 |
2023/06/17(土) 09:21:26.79ID:VGPaqHt5d
>>21
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ
欲しがりません、勝つまでは
27名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-Lg6b [106.133.124.114])
垢版 |
2023/06/17(土) 09:22:54.98ID:4oTfqrTYa
ウクライナが前進できていない=ロシアの航空優勢が継続してる

だろうな
2023/06/17(土) 09:23:19.45ID:vlGspVvCM
もうT-54しか楽しみがない
撃破より鹵獲でおなしゃす
29名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-cj1G [1.79.88.10])
垢版 |
2023/06/17(土) 09:24:22.35ID:VGPaqHt5d
>>27
ロシアが本当に航空優勢だったら、逆にウクライナ軍は撃退されて、領土をもっと失ってるよ
2023/06/17(土) 09:24:24.92ID:LewakPM6d
>>25
46歳らしいよ
2023/06/17(土) 09:24:41.44ID:HIrCJcnQd
前スレの宇軍試作マシンガン、Fightlite MCRのコピーだな
AR-15ロアにそのまま載せてベルト給弾化できるアッパーだけど
オリジナルは強度不足でイマイチらしいのであまり期待しない方が良さそう
https://youtube.com/watch?v=Dn1trhRV__A&feature=share8

://t.me/in_factum/14702?single
https://i.imgur.com/WagyZYG.jpg
https://i.imgur.com/PpY3Kyc.jpg
2023/06/17(土) 09:25:19.46ID:Q5aguNLDd
>>28
パレードに使ったT-34をウクライナカラーに塗り替えてくれ義勇軍
プーチンどんな顔するかなw
2023/06/17(土) 09:25:48.60ID:ybhzsdpt0
>>25
君は私を・・・脅しているのか?
(´・ω・`)
34名無し三等兵 (ワッチョイ ffb9-p/Ip [153.246.215.11])
垢版 |
2023/06/17(土) 09:26:21.56ID:+3kLUwNz0
戦争開始から今までで300機の攻撃ヘリが撃墜ならわかるけど
今回の攻勢だけで300機撃墜してるとか言いだしたらさすがにSFすぎる
2023/06/17(土) 09:27:51.29ID:Q5aguNLDd
>>34
誰もそんな事言ってないだろ
幻覚でも見てるのか
2023/06/17(土) 09:28:14.65ID:ascBqlUE0
砲不足で両軍ともT-54、T-62を自走砲として使用している可能性がある

ロシアのチャンネルは、今日プヤティハツキーで激しい戦闘があったと伝えた。
そのうちの 1 人は、T-54 戦車と T-62 戦車が自走砲/砲として使用されていると述べました。
https://twitter.com/RALee85/status/1669844170633281538
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/17(土) 09:29:49.13ID:ybhzsdpt0
>>31
銃身交換出来ないと連射はキツそうだな
(´・ω・`)
2023/06/17(土) 09:29:57.20ID:LewakPM6d
ttps://www.bbc.com/russian/resources/idt-829ea0ba-5b42-499b-ad40-6990f2c4e5d0
ロシア軍兵士の死者についての記事
39名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-cj1G [1.79.88.10])
垢版 |
2023/06/17(土) 09:33:39.99ID:VGPaqHt5d
自由ロシア軍の名前でクリミア大橋を壊すべし

ロシア軍の補給ルートを確実に1つ潰せ
2023/06/17(土) 09:35:04.20ID:ascBqlUE0
プヤティハツィキーに関してウクライナ発の情報は無さそう

ロシア情報筋からの夕方の報告。現在、前線の一部の地域で戦闘が激化していることはわかっています。
ゴッドスピードのヒーローたち。
https://twitter.com/NOELreports/status/1669810393642852354
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/17(土) 09:35:06.30ID:1gxigsB/M
ロシアはこれ以上の土地を占領するつもりないだろ
ドローンと対空兵器が発達した現代戦争では攻め手の被害は甚大になる
2023/06/17(土) 09:36:47.37ID:k+eqQ/U9a
>>38
興味深い内容だった
2023/06/17(土) 09:36:57.85ID:Q5aguNLDd
開始前からひたすら長距離砲狩りまくったからなあ
目に見える形で効果が出てきたか
2023/06/17(土) 09:37:47.40ID:ILWt3APW0
>>16
報道番組でプーチン政権の内情を知るロシア人へのインタビューで
ルカシェンコはプーチンがすでに数年前からアイスホッケーができなくなってるという事を知ってるので
元気に動いてるのが影武者だというのは知ってるはずだ、って言ってたな
で、ルカシェンコが毒盛られた疑惑で調子悪くなった時、ルカシェンコが本人に合わせてくれ、ってゴリ押ししたせいじゃないかと推測されてた
2023/06/17(土) 09:38:03.08ID:ybhzsdpt0
>>38
正式な損害はロシアの勝利後発表やね
(´・ω・`)
2023/06/17(土) 09:38:14.48ID:3qnrcFsY0
>>25
やめんか~!
引きこもりやこどおじこどおばのどこが悪い!
世の中働く能力のない奴もおるわい!

https://i.imgur.com/vbhwT2T.jpg
47名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-Ul6j [60.88.93.88])
垢版 |
2023/06/17(土) 09:40:20.19ID:bpTDbL3c0
プリン7月1日に何かが起こるってゆったきり見なくなったけど、ひょっとして遂に粛清された?
2023/06/17(土) 09:40:23.49ID:LewakPM6d
ttps://www.bbc.com/russian/news-65922746
「とても厳しい戦いだ。」ウクライナの反撃について彼らは何と言っているか

>ウクライナ軍はすでに前線の広範囲でロシア軍の初期陣地を突破することに成功しているが、
>今のところ主要防衛線からは程遠い。「キエフはまだ大部分の兵力を投入しておらず、前衛部隊が突破口の条件を整えようとしている」とワトリング氏は書いている。

>同氏は、作戦の第一段階でウクライナ軍は苦戦したと指摘する。
>」専門家によると、防衛の第一線は手で掘られた塹壕と塹壕だけだったが、その背後には広大な地雷原があり、ロシアの無人機や大砲が撃ち抜いた。

>ワトリング氏は、現在のウクライナ軍陣地から15~20キロ離れたロシア連邦の主防衛線は、
>専門的に掘られた塹壕、コンクリート製の砲座、戦車の障害物、地雷で構成されていると書いている。
>砲撃を調整するためのワイヤーリンクもあります。第二防衛線の後ろには、もう一つの第三列の予備陣地が備えられている、と専門家は結論づけている。

>同氏は、ウクライナ人の死傷者は増加し、成功には時間がかかるため、ウクライナの西側パートナーにとってこの夏は非常に困難な夏になるだろうと予測している。
>しかし、専門家によると、西側諸国はウクライナ軍の訓練を継続し、必要な装備と弾薬をウクライナ軍に供給すべきである。

>「この攻撃中にどれだけ領土が解放されたとしても、たとえそれがいくつかの段階で起こったとしても、
>敗北は避けられないということをクレムリンに説得力を持って示すことが非常に重要だ」と専門家は結論づけている。
49名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-cj1G [1.79.88.10])
垢版 |
2023/06/17(土) 09:43:20.02ID:VGPaqHt5d
プーチン本人が寿命で死んだら、FSBはプーチンと顔そっくりの影武者たちをどうすんだろ?
2023/06/17(土) 09:44:12.52ID:LewakPM6d
>>49
死んでもらうか整形して元に戻すかどちらかだろう
2023/06/17(土) 09:44:55.70ID:k+eqQ/U9a
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1669862123563008000?t=PFYbX3uZaezwQueyfsVx4Q&s=19

ウクライナ軍がロシア軍の士気の低さを計算に入れて計画立案していたとしたら
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/17(土) 09:45:32.94ID:ybhzsdpt0
>>49
その為の影武者だろ
(´・ω・`)
53名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-cj1G [1.79.88.10])
垢版 |
2023/06/17(土) 09:46:29.41ID:VGPaqHt5d
>>50
日本語を覚えてプーチンのものまね芸人として来日してほしい
小泉安倍のものまね芸人とコラボで
2023/06/17(土) 09:46:36.57ID:bko7howkr
ちょっとウクライナの評価が高すぎたかな?
緒戦で防衛線を突破出来ないのは予想の範囲内なのかなと思いかけてたけど、全裸中年の懸念通り単にグダグダになってるだけなら厳しいねこりゃ
2023/06/17(土) 09:48:05.32ID:k+eqQ/U9a
https://twitter.com/sentdefender/status/1669866559056097280?t=dfDWqcsmVo3liOou5v0EUg&s=19

なぜ戦場に投入したのか理解出来ない
教官として後続を育成すべきでは
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/17(土) 09:49:21.99ID:ybhzsdpt0
>>51
ドイツ兵よりソ連兵の方が士気は低かったけど戦争に勝てた
やる気のない兵隊を如何に戦わせるかが指揮官の仕事
(´・ω・`)
2023/06/17(土) 09:49:54.61ID:k+eqQ/U9a
>>54
軍内部は相当グダグダだろう
装備や訓練も劣悪なのが殆どと見るべき
58名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-cj1G [1.79.88.10])
垢版 |
2023/06/17(土) 09:50:42.03ID:VGPaqHt5d
メリトポリのパルチザンをもっと育成すべき
ロシア軍が前面の守備を固めても、背後を脅かせる
2023/06/17(土) 09:51:31.21ID:ebCvP6Km0
>>49
水星ガンダムの4号みたいに処分。
2023/06/17(土) 09:51:59.39ID:LewakPM6d
ttps://meduza.io/feature/2023/06/16/putin-nazval-zelenskogo-pozorom-evreyskogo-naroda-i-pokazal-kino-pro-holokost-nameknuv-chto-ego-yakoby-otritsayut-v-kieve

サンクトペテルブルク経済フォーラムでのプーチンの演説
電波浴にどうぞ
2023/06/17(土) 09:52:35.98ID:ybhzsdpt0
>>54
ロシア兵の評価が低すぎた
ウクライナを油断させる情報戦だった
(´・ω・`)
2023/06/17(土) 09:52:42.83ID:k+eqQ/U9a
>>56
士気が低い部隊もいれば志願兵をNATOで訓練した部隊もあるので一概には言えないが

士気は「過酷な手段」で維持することも出来る
63名無し三等兵 (ワッチョイ 5f90-yi6s [182.20.165.226])
垢版 |
2023/06/17(土) 09:53:05.08ID:tCPo5PgJ0
元コマンドーとパットンは別物なの?
2023/06/17(土) 09:53:38.26ID:/qfSOzNN0
西側もNATO式訓練させれば無敵なんだと適当ぶっこいたろ 戦場行くのは俺んちの国民じゃねえしとさ
65名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-Ul6j [60.88.93.88])
垢版 |
2023/06/17(土) 09:53:43.26ID:bpTDbL3c0
>>55
戦闘機が少ないから無事に帰還出来る可能性が少しでも高い経験豊富な超エリートから使わざる得ないんぢゃね?
2023/06/17(土) 09:54:19.28ID:LewakPM6d
ttps://www.bild.de/politik/ausland/politik-ausland/ukraine-krieg-die-aktuelle-lage-im-live-ticker-83726300.bild.html#648ceb6973ed0222d380ecda
プーチン大統領、軍縮について「くたばれ」
>サンクトペテルブルクで開催された国際経済フォーラムで、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領が核軍備管理に関する発言をして物議を醸した。
2023/06/17(土) 09:56:16.16ID:bko7howkr
ウクライナがP'yatykhatkyを本気で攻める意味が全く分からないんだけど、誰か分かる人いる?
ここは後ろの防衛線が厚すぎるしロボトネの軸とも繋がってなくて孤立してるし無理して攻める意味がわからない
2023/06/17(土) 09:56:24.64ID:ybhzsdpt0
>>62
日本軍なら鉄拳制裁かな
(´・ω・`)
2023/06/17(土) 09:56:30.56ID:k+eqQ/U9a
>>65
ミシシッピーで訓練ってF16要員でしょう
全体で数十人しかいないであろう貴重過ぎる人材
70名無し三等兵 (スーップ Sd9f-Lg6b [49.106.82.17])
垢版 |
2023/06/17(土) 09:56:42.31ID:Z8ZNtqY6d
>>29
今次攻勢への対処において
ロシアが前進する必要はないだろ
2023/06/17(土) 09:57:02.55ID:LewakPM6d
ttps://meduza.io/news/2023/06/16/v-minoborony-ukrainy-zayavili-chto-nastupayut-na-yuge-strany-srazu-na-neskolkih-napravleniyah-i-imeyut-takticheskih-uspeh
ウクライナ国防省は、ウクライナ南部で複数の方向に同時に進軍しており、「戦術的に成功している」と述べた。

>「我々の部隊が南部に進軍しているほぼすべての地域と方向で、彼らは戦術的に成功している。徐々に前に進みます。
>今のところ、軍隊は各方向に最大2キロメートル進んでいます。一部の解放された陣地や入植地では、軍隊を統合するプロセスが続いている」とマルヤール氏は語った。

>マルヤール氏は、バフムート方面では全体的な敵対行為の激しさは「若干減少した」と付け加えた。
>ウクライナ軍はバフムート地域のいくつかの地域に進軍し、支配的な高地を占領している。
>「東部では敵は現在かなりの兵力を保持しており、追加部隊を他の方向からバフムット方向に移動させて増強を続けている」と副大臣は付け加えた。

>ウクライナ大統領府長官補佐官のミハイル・ポドリャク氏は6月15日、計画されていたウクライナの反攻はまだ始まっていないと述べた。
>同氏によると、ウクライナ軍はロシア軍の防衛の弱点を特定するために攻撃作戦を実施しているという。
2023/06/17(土) 09:57:14.61ID:k+eqQ/U9a
>>68
撃つとか吊るすとかだ
73名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-Ul6j [60.88.93.88])
垢版 |
2023/06/17(土) 09:57:22.12ID:bpTDbL3c0
>>63
闇堕ちしたパットンが元コマやろ
パットンは若干欧米より中立派
元コマは若干ロシアよりの中立派
2023/06/17(土) 09:57:35.30ID:ybhzsdpt0
>>63
( ̄ー ̄)ニヤリ
75名無し三等兵 (スーップ Sd9f-Lg6b [49.106.82.17])
垢版 |
2023/06/17(土) 09:57:45.42ID:Z8ZNtqY6d
>>31
M14ベースとか的外れなこと言ってる奴いたよな
2023/06/17(土) 09:58:21.27ID:Q5aguNLDd
鉄橋落としたのも効果が出てきてるかもな
77名無し三等兵 (ブーイモ MM4f-RL4T [133.159.148.129])
垢版 |
2023/06/17(土) 09:59:21.06ID:OMV5hWhnM
>>29
小さな村取り返しに行って取れてないもんなw
2023/06/17(土) 09:59:37.76ID:O1WjK2pP0
>>31
へーこんなのあるのか
面白いね
2023/06/17(土) 10:00:12.68ID:ybhzsdpt0
>>71
最大2キロメートル…
( ;゚;ж;゚; ) ブッ
>>72
((((;゚Д゚)))))))
80名無し三等兵 (スーップ Sd9f-Lg6b [49.106.82.17])
垢版 |
2023/06/17(土) 10:00:32.78ID:Z8ZNtqY6d
>>34
今次攻勢では1機も堕とせてないんじゃね?
2023/06/17(土) 10:01:01.90ID:lKZNV8RO0
あれだけ出現頻度が高いと、もはや影武者と言うより本人でよくね?ってならないのかね
2023/06/17(土) 10:01:51.83ID:Q5aguNLDd
>>80
戦線は不明だがもう2機落としてる
更に未確認1機
2023/06/17(土) 10:06:00.65ID:ybhzsdpt0
俺はパットンの影武者、もとい替え玉だ
(´・ω・`)
84名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-Ul6j [60.88.93.88])
垢版 |
2023/06/17(土) 10:06:12.99ID:bpTDbL3c0
>>69
それでも使わざる得ない状況なんじゃね?
最近は航空機の支援供給滞ってるし残機数かなり緊迫してそう
支援して貰った戦車が結構な数やられて焦ってるのもあると思う
でもせっかく必死に訓練したのにF16に乗れずに戦死は浮かばれないな、、、
2023/06/17(土) 10:07:51.36ID:zIEC1Z+S0
このスレでもロシア軍の士気の低さを当てにしてる事前分析は結構あったな
86名無し三等兵 (ワッチョイ 5f7c-nj4W [116.70.170.5])
垢版 |
2023/06/17(土) 10:07:52.39ID:cFjig4jP0
>>31 なんか華奢な感じが否めない。
車上から地面へ落としたらポキッって成りそう。
平気も見た目が肝心。
2023/06/17(土) 10:07:57.62ID:4H2vECao0
>>67
君にわかるような作戦ではないのは確か
2023/06/17(土) 10:08:46.83ID:LewakPM6d
ttps://meduza.io/feature/2023/06/16/pochemu-putin-navernyaka-schitaet-voynu-svoim-samym-bolshim-uspehom-i-sdelaet-vse-chtoby-ne-zakanchivat-ee
>ベルリンのカーネギー・ロシア・ユーラシア研究センターの研究者マキシム・サモルコフは、ロシア大統領が国内政治で大きな成功を収め続けることができるのは、
>対ウクライナ戦争のおかげだと指摘する。

>ロシアの指導者にとって、戦争は長い間、自給自足のプロセスであり、敵対行為の具体的な結果に関係なく、さまざまな目標を達成し、
>政治的利益を得るのに役立つ便利なツールとなってきた。しかし、戦争を終わらせることは、逆に、何の利益もない代わりに多くの危険を伴う、
>未知の世界への危険な一歩です。

>この点で、ウクライナとの戦争はプーチン大統領の経営スタイルの頂点だった。彼はそれを始めたばかりで、
>ロシアではすべてが彼が必要とする方向に転がりました。明らかな例として、
>ロシア国家機構は2014年以来、東方への外国貿易を拡大し、西側への依存を減らす方法をめぐって8年間にわたって苦闘してきた。
>しかし、資金とハードウェアへの寛大な投資にもかかわらず、結果はかなり控えめなものでした。

>しかし、2022年の戦争だけで、 ロシアのEUとの貿易は半分に 減少し、中国との貿易は1.5倍、インドとの貿易 は2.5 倍に増加した。
>政府が2030年を目標に掲げたアジア協力目標はほぼ達成された。十分に選択的に見れば成功ではないでしょうか?

プーチンにとっての理想が国内に限って言えば戦争のお蔭で
いろいろ達成できたんだから戦争辞めるわけはないという面白い視点
89名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-Ul6j [60.88.93.88])
垢版 |
2023/06/17(土) 10:09:31.08ID:bpTDbL3c0
>>83
え、ひろゆきが作ったAIじゃないの?
2023/06/17(土) 10:10:00.37ID:k+eqQ/U9a
https://twitter.com/TheStudyofWar/status/1669861162106880001?t=jSbOeQVFqia1kxLvzcMvRA&s=19

世界的に認められた国境に帰れ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/17(土) 10:10:12.03ID:ePw9jxMLd
ウクライナが全く進んでないから攻勢は上手くいってないんだーウクライナは負けるだー こんなんばっか
2023/06/17(土) 10:10:52.02ID:k+eqQ/U9a
>>84
本人の希望なんだろうけどね
もったいない
2023/06/17(土) 10:10:59.29ID:K1D9zySUH
西側から支援受けてこの体たらくってウクライナ人しょぼすぎだろ
やっぱ白人だから頭が悪いのかな
2023/06/17(土) 10:11:29.45ID:k+eqQ/U9a
>>91
当たり前だろアホ
2023/06/17(土) 10:12:04.42ID:4JAEShN50
>>41
ロシアがこれ以上の土地を占領しない?

何言ってるんだ、プーチンの壮大な野望を忘れたのか?
プーチンは作戦計画がかなり遅延してるから怒り心頭だぞ
本来は今頃ドイツ西部に達していなければならなかった

皆忘れてるかもしれないので、その作戦計画書をもう一度貼っておく

https://pbs.twimg.com/media/FNoxc_oaAAEQ5yv?format=jpg&name=medium
2023/06/17(土) 10:12:15.28ID:ybhzsdpt0
>>67
前回は撤退するロシア軍への追撃戦
今回は純粋なロシア軍の防御戦
(´・ω・`)
97名無し三等兵 (ワッチョイ ffb9-p/Ip [153.246.215.11])
垢版 |
2023/06/17(土) 10:13:06.58ID:+3kLUwNz0
第二梯団以降の戦力はまだ指揮部隊に拘置されてるはずだけど
一次攻撃で突入する地点を作れてないので
グダグダになりそうなのは懸念よな
2023/06/17(土) 10:14:22.84ID:DZxwTHO2M
>>11
彼らは別にプーチンを崇拝してるわけじゃないと思うよ
むしろバカにしてる
2023/06/17(土) 10:14:26.34ID:ascBqlUE0
>>82
ウクライナ発表のヘリ撃墜は視覚情報での確認がまだだったはず
新たな1機については分からんけど6月15日までの2機をOryxはカウントしてない
2023/06/17(土) 10:14:44.62ID:ybhzsdpt0
>>89
∑(゚Д゚)
>>90
そんな世界を変えるのがプーチンの目標
(´・ω・`)
2023/06/17(土) 10:15:54.66ID:LewakPM6d
ttps://novayagazeta.eu/articles/2023/06/16/ofitseropad
ウクライナとロシアの情報筋は、敵の高位指揮官の死に関するフェイクを交互に流している。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況