ウクライナ情勢 1035

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/17(土) 07:38:33.63ID:w12NDp47d
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 1024(実質1025)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686527076/
ウクライナ情勢 1026
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686577070/
ウクライナ情勢 1027
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686616939/
ウクライナ情勢 1028
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686648346/
ウクライナ情勢 1028 (実質1029)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686648565/
ウクライナ情勢 1029 (実質1030)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686722618/
ウクライナ情勢 1031
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686728916/
ウクライナ情勢 1032
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686809359/
ウクライナ情勢 1033
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686844653/
ウクライナ情勢 1034
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686898418/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/06/17(土) 14:52:02.35ID:ascBqlUE0
>>632
ハルキウとヘルソン奪還で欧州市民の戦争継続を支持する割合が大きく増したからね
民意の後押しは支援拡大の大きな要因となった

ただ結局は支援頼りなので綱渡りなのは変わりない

支援が拡大されれば長期的にウクライナが有利になるともウクライナ軍の消耗から考えにくい
杉雄さんも言っていたがウクライナ軍兵士はPTSDケアされていないし
義勇兵のツイッターを見ても分かるように報道よりかなり扱いが悪い

地力の差ってのは長期化した時に最も出てくるものなんで支援があっても
ウクライナ軍の足元がまず苦しくなると俺は考えてる
2023/06/17(土) 14:52:25.64ID:k+eqQ/U9a
https://twitter.com/front_ukrainian/status/1669808398446088193?t=_P2WBd2JSpI2OZm8D4vqVA&s=19

ウクライナ海兵隊の訓練風景

何か違う
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/17(土) 14:52:29.00ID:MpsU9gWxM
ウクライナのゼレンスキー大統領は16日、ロシアとの和平を仲介するためウクライナを訪問した南アフリカのラマポーザ大統領らアフリカ7カ国の代表団と首都キーウ(キエフ)で会談した。アフリカ側は停戦や対露交渉の再開を提案したとみられる。

【写真】ウクライナ軍の攻撃で破壊されたとするロシア軍陣地

ただ、会談後の共同記者会見でゼレンスキー氏は「露軍の撤退のみが和平を可能にする」と強調。「わが国と世界が望んでいるのは、凍結された紛争などではない」とし、中途半端な形での停戦には応じないとする立場を改めて示した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/08c8476a91bd54a2b44219c73abbc85c1d9e2fea
こりゃロシアより先にウクライナが陥るな
2023/06/17(土) 14:53:02.80ID:CkiK5c2/0
>>647
40ミリ砲のタイプだね
2023/06/17(土) 14:53:21.07ID:QbfYTEVM0
防空システム・ミサイルとりゅう弾砲および砲弾の消耗戦だな
持続的に供与できるかがカギ
2023/06/17(土) 14:54:27.03ID:EiYn4dxo0
>>649
こいつがキチガイだった。ng間違い。
2023/06/17(土) 14:54:39.40ID:QbfYTEVM0
プーチン氏、「醜悪な新植民地主義」の終焉宣言
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f496aae346cc9a07843f80ab817e75de713a5b7

プーチン氏はサンクトペテルブルク国際経済フォーラム(SPIEF)で、
「国際関係における醜悪な新植民地主義は消滅し、多極的な世界秩序が
強化されている」「これは必然だ」と述べた。

 プーチン氏は、国際政治における米国の一極支配を繰り返し批判し、
ウクライナ侵攻はモラルが崩壊している西側諸国との戦いという位置付けを図っている。
2023/06/17(土) 14:55:55.12ID:tp5Rt0cOr
>>665
確かにロシアみを感じる
2023/06/17(土) 14:55:55.14ID:MpsU9gWxM
>>661


今はサタンから金を毟るのに忙しいのだが?
https://i.imgur.com/WG4UcaV.jpg
https://i.imgur.com/2HMgy8A.jpg
2023/06/17(土) 14:56:25.22ID:ascBqlUE0
>>665
本当かどうかわからんけど頭ロシアの上官ならやらせてもおかしくない所が恐ろしい

支援がある限りは兵器が枯渇する心配は無いが
先にウクライナ軍という組織の方が疲弊由来の機能不全に陥りそうなんだよな
2023/06/17(土) 14:56:39.74ID:QbfYTEVM0
英国防省分析
https://twitter.com/DefenceHQ/status/1669946425092763649
ウクライナ南部でウクライナ軍の反攻作戦が開始されて以来、ロシアは同地域の
攻撃ヘリコプター部隊を再強化しました。

画像によると、前線から約100km後方のベルディアンスク空港
に20機以上のロシア製ヘリコプターが追加配備された。

航空対策と対抗措置が常に争われる中、ロシアはウクライナ南部で
一時的に優位に立ち、特に攻撃ヘリは地上目標に対してより
長距離のミサイルを採用していると思われる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
675名無し三等兵 (ワッチョイ 7f7c-4s7H [61.203.242.23])
垢版 |
2023/06/17(土) 14:57:44.86ID:hdtXf4Sq0
戦車の足回りってRPG当たっても普通に走行できるの??
2023/06/17(土) 14:58:43.46ID:4dG393TW0
Arestovich氏。日本で検閲されてる内容
「国外色んな人から反攻について聞かれるが、軍事上、準備された防衛線への反攻が成功するのは、航空優位性がある時のみだ。
F-16の議論をしてる間、ウ歩兵は流血し続ける。Kherson解放から9ヶ月もかかった。今後も、準備期間を与えると米軍でも極めて難しい」
2023/06/17(土) 14:59:28.62ID:2+KkntCc0
いつか世界で「国益」という名の国盗りゲームに取りつかれた指導者が核戦争を起こしてほとんどの国家が破綻するんだろうね
そこまでいって地球規模で戦争への拒絶感が生まれて世界統一でもされない限り、国益を理由にした戦争はなくならないんだろうね
2023/06/17(土) 15:00:06.26ID:k+eqQ/U9a
>>673
汚職と腐敗が心配だよ
2023/06/17(土) 15:00:08.74ID:3xgNdkhf0
>>675
初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 998
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686312920/
2023/06/17(土) 15:00:46.34ID:R/nZpKPsa
RYBARから
ノヴォドネツクとウロジャインの間でウクライナ軍が進軍したとの情報

ttp://twitter.com/noelreports/status/1669946785148592128?s=46&t=p4EA4srLkVOMP9TkFTWqAQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
681名無し三等兵 (ブーイモ MM4f-eBVS [133.159.151.85])
垢版 |
2023/06/17(土) 15:01:59.80ID:UOj/lsYvM
rybar は、ウクライナ軍がノヴォドネツケ・ウロジャイネ間の地域への進軍に成功したと報告している。

戦闘はウロジャイン郊外で二方向から起きており、ライバーが話している側面と、ブラホダトネからモクリ・ヤリに沿った道路である。

https://twitter.com/NOELreports/status/1669946785148592128

さっきの地図付きで説明来た
夜間の戦闘で得た戦果だね
新月はウクライナに味方してるのかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
682名無し三等兵 (スップー Sd1f-LTBJ [1.73.22.56])
垢版 |
2023/06/17(土) 15:03:29.97ID:R2AbTkBNd
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)に会長退任求める圧力、保守団体がゲイツ氏との関係標的
Bill Allison023年5守団体、バフェット氏の姿勢は投資家を遠ざけかねない
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわたり金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任が欠如していると、この保守系団体は指摘。また罪で起訴され拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
2023/06/17(土) 15:03:30.30ID:HHLttEEO0
>>677
戦争がなくなれば内戦が起こるだけさ
2023/06/17(土) 15:03:36.13ID:4StqIlr7a
>>639
現行生産のT80はガスタービンじゃなくてディーゼルエンジンなんだよね?
2023/06/17(土) 15:05:05.20ID:ebCvP6Km0
>>663
わけのわからん戦争勝手に起こして資産没収する国とか投資対象じゃないからwwwwwwww
2023/06/17(土) 15:05:59.18ID:dXq5l5Ie0
>>667
メタノールで失明というのは聞いた事あるがここまで致死性高いと別の物質混ざってるんじゃないかと疑うな
2023/06/17(土) 15:06:17.06ID:1ur5CgWf0
>>665
イギリスやアメリカの海兵隊でも泥んこシゴキはあるだろ
ハイテク機器のスタイリッシュな訓練ばかりではない
2023/06/17(土) 15:07:10.20ID:8QFjIVsca
>>663
航空機返せやボケが
2023/06/17(土) 15:07:18.18ID:FKgFTxkx0
>>683
皮肉にもウクライナの東部は"そういうこと"になってるしな
2023/06/17(土) 15:08:01.95ID:k+eqQ/U9a
>>684
ガスタービンはやめたはず
というかT80生産ラインあったとは知らなかった
2023/06/17(土) 15:08:30.90ID:k+eqQ/U9a
>>687
いや、海でやってほしかったw
2023/06/17(土) 15:08:50.26ID:FKgFTxkx0
そういや、中国ってSu-27だかのエンジンをパクってロシアをキレさせたかなんだかでエンジン禁輸みたいになってなかったっけ?

結局今回の戦争で欲しい技術が手に入るような密約とか出来たのかなぁ。さすがにもう逆らえんだよ
2023/06/17(土) 15:10:17.93ID:8QFjIVsca
>>611
むう、なかなか良いねえ
2023/06/17(土) 15:10:56.82ID:2+KkntCc0
>>683
信仰やその他思想、損得などの利害、危機、同調圧力など、いろんな理由で争いを起こそうとする人は絶対なくならないんだから、
争いは0にはならないということを前提に、少しでも争いが起きにくい対策をがんじがらめに立てていくしかないんだよね。
そうすると権利なんてどんどん制限される。市民が権利を主張しやすければしやすいほ皮肉なことにど争いは起きるね。
2023/06/17(土) 15:11:04.13ID:ebCvP6Km0
>>681
マカリフカ西側のロシア軍の北への突角は消えたのね
2023/06/17(土) 15:12:19.85ID:UUbBFOfj0
>>527
これそのうち対ヘリ用のFPVドローンとか出てきそうな感じだな
2023/06/17(土) 15:14:18.80ID:UcX2GNoU0
>>458
草マシでメシウマ
2023/06/17(土) 15:14:19.28ID:1ur5CgWf0
>>677
国益という損得勘定だけならまだしも
宗教問題があると損が上回っても聖戦になってしまう
ロシアもナチレッテルを都合よく使ってる
2023/06/17(土) 15:14:50.83ID:ebCvP6Km0
>>696
空中機雷みたいな感じでわらわらたかってくるようになるんじゃね?
2023/06/17(土) 15:16:14.40ID:dXq5l5Ie0
>>686
>>662の間違い
2023/06/17(土) 15:16:44.78ID:k+eqQ/U9a
https://twitter.com/japanes74436093/status/1669864374595620865?t=lgAr0lnVto2aiDz1uBS-dg&s=19

現状を良くまとめてる
非常に厳しい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
702名無し三等兵 (ワッチョイ 7f7c-4s7H [61.203.242.23])
垢版 |
2023/06/17(土) 15:16:47.65ID:hdtXf4Sq0
>>679
サンキュ
2023/06/17(土) 15:16:57.11ID:ILWt3APW0
海兵隊といえば、どんだけ罵倒されても何いわれても「Yes, Sir!」 のイメージなのだが…
2023/06/17(土) 15:19:14.71ID:3IlcsR+M0
”負ければ西側の援助は止まる”とかの段階は過ぎてると思うんだよね。
MBTやパトリオット、F-16本体とパイロットに整備班育成どれも巨額がかかるがGOサインがでた。

プーチンが腹芸すらしない完全な気狂いと改めて発覚し、存在自体が西側欧州への脅威となった今、プーチン軍が完全に崩れ去るまで
防衛装備や防衛予算をウクライナに送ることが”合理的”な予算の使い方となってしまった。
2023/06/17(土) 15:20:46.78ID:boK4dCWs0
>>670
ロシアがこれから滅びますよってロシアのトップが予言するとか国民が可哀想だな
2023/06/17(土) 15:21:33.43ID:cRgQ7XFM0
>>701
支援の逐次投入と遅れが露軍に時間を与えたって、それこそが米英の目的だからね
勝たせない、負けないようにひたすら戦争続けさせるのが目的
707名無し三等兵 (ワッチョイ 5f94-Yofe [222.9.105.65])
垢版 |
2023/06/17(土) 15:21:48.58ID:6rIYm7KP0
>>519
うーーん
文明の匂いがすんじゃないかな?
日本のウォッシュレットGETしたら狂喜乱舞するかもね。
2023/06/17(土) 15:21:59.61ID:4JAEShN50
ウクライナ軍の攻勢は停滞しつつも継続中であるが、時折プーが書き込んでくる「攻勢が失敗したら西側は呆れて支援をやめる」ネタってなんなの?
バイデンやスナクやショルツがそんなこと言及してるのか?
もし失敗で一度作戦を検討し直すにしても、普通は更なる支援の継続にしかならんだろうが
2023/06/17(土) 15:24:03.20ID:boK4dCWs0
>>708
ただの願望だよ
真面目に取り合う必要はない
2023/06/17(土) 15:24:12.91ID:KwaNUyvW0
>>670
ロシアが目指してるのは醜悪な新植民地主義ではないもんな
古い時代の侵略、古い時代の略奪だもんな
2023/06/17(土) 15:24:45.26ID:1ur5CgWf0
>>691
国によっていろいろだろうけど海兵隊は海岸専門というわけでなく
橋頭保構築で内陸まで侵入したり渡河作戦も担当するのでは
712名無し三等兵 (スプープ Sd1f-disq [1.73.138.35])
垢版 |
2023/06/17(土) 15:25:06.91ID:BOPyV+Cvd
>>111
名称を自由サンクトペテルブルク軍に変えて、サンクトペテルブルク独立運動開始
2023/06/17(土) 15:25:13.74ID:VdAchRCm0
https://nordot.app/1042575051414503750?c=39550187727945729

中佐以上が少なくとも242人死亡してるそうな
ロシア軍に戦争前にどのぐらい将官がいるのかわからないが、
これだけ死んでたら指揮系統がぼろぼろになってるんだろうなあ
2023/06/17(土) 15:26:20.64ID:KwaNUyvW0
>>708
願望だわな
なんなら支援強化されるまであるからな
ウクライナの反転攻勢はこの戦争における天王山だからな

破れなかったら破れるようにさらに支援する
とりあえず2022.2.24以前に戻すまではやり続ける
715名無し三等兵 (ワッチョイ 5f94-Yofe [222.9.105.65])
垢版 |
2023/06/17(土) 15:27:48.89ID:6rIYm7KP0
>>645
?(´・ω・`)

あんだがただのキチガイだと思うよ。
716名無し三等兵 (ブーイモ MM4f-eBVS [133.159.151.85])
垢版 |
2023/06/17(土) 15:28:30.04ID:UOj/lsYvM
>>686
なんだろね、工業用メタノールみたいに不純物多いのかな

あと未成年の犠牲者多いのがどうかと思う
717名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-V5TV [153.243.61.0])
垢版 |
2023/06/17(土) 15:29:31.46ID:5y4GnBdH0
>>707
僻地から参加してる兵士が多いから便器が貴重品なんよ。
718名無し三等兵 (ワッチョイ 5f94-Yofe [222.9.105.65])
垢版 |
2023/06/17(土) 15:30:27.34ID:6rIYm7KP0
>>684
ロシアで製造してるT80U?
ガスタービンでしょ。
極地用に始動が早いから少量生産してるとか。
まぁ、ウクライナで残骸になってたけど。
2023/06/17(土) 15:30:59.01ID:3IlcsR+M0
「わざと戦争を長引かせている」これも真実じゃない。

ガス石油の入手元転換、各国の防衛予算の増額、プーチン発狂具合のコントロールを考えれば援助のステップアップに時間がかかるのは明白だった。
新兵教育や西側兵器転換期間はむしろ信じられないぐらい削って、まずは何とか運用できるようにしただけ。

ただ、F-16やF/A-18が多数本格稼働&ワイルドウィーゼルや空対地支援もこなせるようになればプーチン軍の真の敗北が見える。
数年スパンだが、最後にウクライナが勝てる装備を手に入れる。
720名無し三等兵 (スップー Sd1f-LTBJ [1.73.23.126])
垢版 |
2023/06/17(土) 15:31:40.73ID:qOtmH4VXd
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)に会長退任求める圧力、保守団体がゲイツ氏との関係標的
Bill Allison023年5守団体、バフェット氏の姿勢は投資家を遠ざけかねない
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわたり金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任が欠如していると、この保守系団体は指摘。また性犯罪で起訴され拘留中に死亡したジェー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
721名無し三等兵 (ワッチョイ 5f94-Yofe [222.9.105.65])
垢版 |
2023/06/17(土) 15:32:16.54ID:6rIYm7KP0
>>717
前スレでGDP GDPって喚いてる奴居たけど、発展途上国には住みたく無いな。トイレの綺麗な日本で良いや。

トイレが汚い中国本土も嫌。
2023/06/17(土) 15:32:26.02ID:KwaNUyvW0
そりゃ核持ってなかったら一気にカタつけてるわさ
核エスカレートしないように援助せにゃならんのやから
今もザポ原発人質にとってるわけやしね

長引かせたくて長引かせてるわけじゃない
2023/06/17(土) 15:33:01.68ID:cRgQ7XFM0
>>719
米英が本気で戦争やめさせる気なら出来ると思うけどね
それをやらない時点でわざと長引かせてると思われてしょうがないと思うよ
2023/06/17(土) 15:33:38.44ID:UUbBFOfj0
>>664
ウクライナとロシアの人口比を見るに、プーチンが総動員を発表して完全な総力戦体制になった時
ウクライナ兵1人がロシア兵4人を殺さなければ人員的には勝利できない
現在ロシアは砲の火力、動員可能な兵員数、航空機の数で優位に立っている。ウクライナ軍は火砲、航空機は
西側の支援体制によって徐々に拡充できるにしても、人口は覆せないので人命は惜しまないといけないのだが
人命を比較的軽く見る旧ソ連的ドクトリンから脱せているかといえば疑問符がついてしまうな
2023/06/17(土) 15:34:06.69ID:PNBMmCXEM
>>724
ロシアは併合した土地の領有権が認められたらいつでも停戦すると言っている
ウクライナは全ての土地からロシア軍を追い出すまで戦争を止まないと言っている

客観的に見て、戦争が終わらない原因はウクライナにあるのは100%明らか
戦争責任が問われるべきはウクライナのほうであり、国際社会はロシアではなくウクライナに経済制裁すべきなんだよ
2023/06/17(土) 15:34:27.73ID:8A4VSQaDa
例えロシアが敗戦したとしても核保有は絶大だな。一家に一台欲しい
727名無し三等兵 (ワッチョイ 5f94-Yofe [222.9.105.65])
垢版 |
2023/06/17(土) 15:35:17.02ID:6rIYm7KP0
>>723
戦争止めさせるって、米英がロシア軍空爆して殲滅すんの?
やろうと思えば出来るだろうけどリスク高くねーか?
2023/06/17(土) 15:35:51.75ID:8tBDKWW/0
>>724
そこまでしてウクライナを占領できたとしても下手したら経済崩壊で発展途上国行きになる可能性があるんだよなぁ
2023/06/17(土) 15:37:16.26ID:1ur5CgWf0
>>708
いったん予算がつくとすぐには止められないのが公共事業だし
兵器増産に舵を切った西側の特需を簡単に撤回はできないだろな

大攻勢してロシアを追い込み過ぎると核危機の懸念が増大してしまうけど
プーチンが余裕ふかしてるならATACMS供与もあり得るかも
730名無し三等兵 (ワッチョイ 5f94-Yofe [222.9.105.65])
垢版 |
2023/06/17(土) 15:37:24.34ID:6rIYm7KP0
>>725
ヒトラー以下のキチガイ論理なんか認めれるか。
露助大好きのキチガイナチプーアノンめ。
731名無し三等兵 (ワッチョイ 5f94-uVx4 [118.106.101.207])
垢版 |
2023/06/17(土) 15:38:20.27ID:1ecL/Jkl0
米英が本気出したら
流石のロシアの厳戒令だして
核打つの検討するよ

みんなこんな戦争アホらしwww
と思ってるからロシアも本気出せない
2023/06/17(土) 15:38:48.00ID:3IlcsR+M0
>>723
プーチンが核を持ってなきゃ今頃モスクワは火の海
核があってよかったなプーチン

「核兵器をもって英米の直接攻撃を妨害してるんだから戦争を長引かせてるのはプーチン」って理論が成立するな
733名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-V5TV [153.243.61.0])
垢版 |
2023/06/17(土) 15:38:49.51ID:5y4GnBdH0
>>725
IDなんで出さんの?
734名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-V5TV [153.243.61.0])
垢版 |
2023/06/17(土) 15:40:13.26ID:5y4GnBdH0
>>721
海外だと紙流せないトイレが殆どだよ。

水洗トイレなだけで勝ち組やで。
735名無し三等兵 (ワッチョイ 7f19-15Wl [219.100.152.202])
垢版 |
2023/06/17(土) 15:41:17.12ID:5VWn7IJC0
>>725
アホだねえ
ロシアが得する形で戦争が終わったらまた奴らは侵略するにきまってる
つまりお前の停戦案はただのその場しのぎで根本解決になってない
ロシアが得をしない形で終わらせる必要がある
2023/06/17(土) 15:41:25.11ID:PNBMmCXEM
>>730
政治経験のほぼ無い芸人ゼレンスキーが自分の支持率を上げるためにした政策が

戦争を招いて国土は崩壊してるんだから、
責任をとって全世界にごめんなさいして停戦するべき
男らしくないぞ?
https://i.imgur.com/tjGqxwp.jpg
2023/06/17(土) 15:41:46.05ID:tp5Rt0cOr
>>726
ナザルバエフ、トカエフ「せやろか」
2023/06/17(土) 15:41:48.65ID:Hcg8WA3wM
スウェーデンのNATO加盟を、ハンガリーが批准するんだな。
次はNATO Plusとして、イスラエル、日韓豪新が加盟か。
739名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-B4ct [126.140.77.26])
垢版 |
2023/06/17(土) 15:42:06.79ID:6Vz3EPsQ0
>>708
今政権を取ってるバイデンやショルツが支援を止めることはないが、国内の支援懐疑派が無駄に勢いづいて選挙に影響することは懸念される
740名無し三等兵 (ワッチョイ 5f94-Yofe [222.9.105.65])
垢版 |
2023/06/17(土) 15:42:42.06ID:6rIYm7KP0
>>734
アメリカのトイレは僻地でも綺麗だったよ。
観光地だったけど。

後、香港も綺麗だった。
有料だったけど。
2023/06/17(土) 15:42:49.00ID:t5WJFKXod
>>716
メタノールは普通に毒
代謝でギ酸ができる
742名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-sQvi [106.184.56.210])
垢版 |
2023/06/17(土) 15:43:49.95ID:jEtGFaF/0
>>735
アメリカはアフガン撤退してもシリアに居座ってるじゃん
2023/06/17(土) 15:44:27.84ID:UUbBFOfj0
>>728
現実にはプーチンに北朝鮮並の全体主義的な思想洗脳を具えた統制能力があるかといえばないので
人的損害が拡大すればするほど統治が不安定化して内紛で破綻するとは予想できるが、積極的に期待はできないよね
744名無し三等兵 (ワッチョイ 5f94-Yofe [222.9.105.65])
垢版 |
2023/06/17(土) 15:45:35.98ID:6rIYm7KP0
>>736
は?
キチガイ露助に絡まれてたけど、必死に交渉しようとしてたのがゼレンスキーだろ。
今の俺と一緒だよ。

プーチンとプーアノンは全世界に焼き土下座すれば平和になるな。
2023/06/17(土) 15:45:49.46ID:PNBMmCXEM
>>743
プーチンより支持率低い西側諸国の指導者…(´;ω;`)
2023/06/17(土) 15:46:27.26ID:PNBMmCXEM
>>744
ネゴシエーション知ってる?
2023/06/17(土) 15:46:36.51ID:zQj3QqO60
まずは歴史に従ってダム破壊で被害にあった住民に現地兵殺される所から始めようかw
748名無し三等兵 (ワッチョイ 5f94-Yofe [222.9.105.65])
垢版 |
2023/06/17(土) 15:47:05.14ID:6rIYm7KP0
>>746
キチガイとネゴシエーションは出来ないね。
さようなら
2023/06/17(土) 15:47:45.76ID:PNBMmCXEM
>>748
じゃぁ、ウクライナは死ね
750名無し三等兵 (ワッチョイ 7f61-ooIA [123.224.68.148])
垢版 |
2023/06/17(土) 15:48:49.26ID:kRhAGmd80
「侵略者に一切利益を与えてはならない」

これが平和の基本だからな。
2023/06/17(土) 15:48:55.97ID:3IlcsR+M0
殴り合いで決着つけようって言い始めたのはプーチン総統だから、
殴り合いで負けたとしても結果を受け入れるのは当然
2023/06/17(土) 15:52:43.48ID:FxKsBrO4M
ロシア将校2100名くらいしんでるらしい


かんぜんな無駄しに
2023/06/17(土) 15:53:31.62ID:c7TNZ9Fp0
どちらも何も言わなくなっちゃったから戦線がどうなったのかがわからん
754名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-XY6Z [106.128.107.43])
垢版 |
2023/06/17(土) 15:53:34.88ID:NKjnjJIha
>>706
ほんとこういう奴きもい
欧米の目的勝手に代弁て
何をしっとんねんw
755名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-Up22 [106.146.1.231])
垢版 |
2023/06/17(土) 15:53:45.14ID:ZP3+JJSla
何人いるんや将校って
756名無し三等兵 (ブーイモ MM4f-eBVS [133.159.151.85])
垢版 |
2023/06/17(土) 15:54:12.54ID:UOj/lsYvM
米国国防法案草案には、ウクライナ向けATACMに8,000万ドルが含まれている
https://twitter.com/apmassaro3/status/1669734878345154561

Martin Tuitero

1年前、一握りのHIMARSが支援されたことで、ロシアの砲兵隊、弾薬庫、司令部、後方支援ルートを吹き飛ばせることになったことを覚えていますか?そして今、その4倍もの長さのロングアームが登場した。想像してみてください...

https://twitter.com/TuiteroMartin/status/1669958617305436161

Def Mon

メリトポリ地域の解放を想定した後に、300km HIMARS ATACMS をミックスに追加すると、まったく新しいシナリオが得られます。この青い 300 km の円は、黒海地域にある 2 つのロシア軍海軍基地であるセヴァストポリとノヴォロシースクの両方をカバーしています。ケルチ橋も射程内に入ります。

https://twitter.com/DefMon3/status/1547564755132420096
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/17(土) 15:54:15.91ID:ILWt3APW0
植民地ってすごく悪いイメージにしてるけど、プランテーションじたいは悪いことじゃないんだよね
そのおかげで植民地だった国の現在の主な輸出品になって国の経済を支えてるわけだし
アフリカ人や東南アジア人があの時代に自分らの力だけでそれができたとは思えないし
なんかプーチンは前世紀の負の遺産ばかり引きずって暗い話ばかりする老害な感じ
2023/06/17(土) 15:55:19.58ID:kRhAGmd80
ロシアが2/24ラインまで撤廃し、強制連行した子供や民を戻し、ウクライナに賠償とロシアが非武装化すればすぐ戦は終わる。
やらないロシアに責任があろうな。
2023/06/17(土) 15:55:59.53ID:PNBMmCXEM
>>757
日本みたいに首都の制空権を他国に
握られてヘラヘラする国ではないんでは?
世界の国々は
760名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-sQvi [106.184.56.210])
垢版 |
2023/06/17(土) 15:56:19.07ID:jEtGFaF/0
>>757
クリミアも豊かになったし
ウクライナはプーチンに統治したもらった方がいいんじゃね?
2023/06/17(土) 15:56:19.35ID:ebCvP6Km0
>>752
ここまで無意味な死ってちょっと類例が無いな

戦争の原因は、プーチンの脳内帝国妄想だけなんだから
762名無し三等兵 (ワッチョイ 7f61-ooIA [123.224.68.148])
垢版 |
2023/06/17(土) 15:57:33.10ID:kRhAGmd80
>>756
ランチャー1台につき1発しか撃てないから、ランチャーも増やさなきゃ。
2023/06/17(土) 15:57:43.35ID:PNBMmCXEM
>>761
ゼレンスキーは指揮官じゃないからねえ
アゾフやらの傭兵隊とウク郡はゼレンスキー
の指揮下にはない、軍閥が武器弾薬をくれる
芸人の下に集まってるだけの国

周囲の国の思惑が錯綜して誰も真実が分からん

核戦争の可能性も高まってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況