ウクライナ情勢 1035

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/17(土) 07:38:33.63ID:w12NDp47d
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 1024(実質1025)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686527076/
ウクライナ情勢 1026
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686577070/
ウクライナ情勢 1027
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686616939/
ウクライナ情勢 1028
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686648346/
ウクライナ情勢 1028 (実質1029)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686648565/
ウクライナ情勢 1029 (実質1030)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686722618/
ウクライナ情勢 1031
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686728916/
ウクライナ情勢 1032
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686809359/
ウクライナ情勢 1033
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686844653/
ウクライナ情勢 1034
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686898418/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/06/17(土) 09:56:30.56ID:k+eqQ/U9a
>>65
ミシシッピーで訓練ってF16要員でしょう
全体で数十人しかいないであろう貴重過ぎる人材
70名無し三等兵 (スーップ Sd9f-Lg6b [49.106.82.17])
垢版 |
2023/06/17(土) 09:56:42.31ID:Z8ZNtqY6d
>>29
今次攻勢への対処において
ロシアが前進する必要はないだろ
2023/06/17(土) 09:57:02.55ID:LewakPM6d
ttps://meduza.io/news/2023/06/16/v-minoborony-ukrainy-zayavili-chto-nastupayut-na-yuge-strany-srazu-na-neskolkih-napravleniyah-i-imeyut-takticheskih-uspeh
ウクライナ国防省は、ウクライナ南部で複数の方向に同時に進軍しており、「戦術的に成功している」と述べた。

>「我々の部隊が南部に進軍しているほぼすべての地域と方向で、彼らは戦術的に成功している。徐々に前に進みます。
>今のところ、軍隊は各方向に最大2キロメートル進んでいます。一部の解放された陣地や入植地では、軍隊を統合するプロセスが続いている」とマルヤール氏は語った。

>マルヤール氏は、バフムート方面では全体的な敵対行為の激しさは「若干減少した」と付け加えた。
>ウクライナ軍はバフムート地域のいくつかの地域に進軍し、支配的な高地を占領している。
>「東部では敵は現在かなりの兵力を保持しており、追加部隊を他の方向からバフムット方向に移動させて増強を続けている」と副大臣は付け加えた。

>ウクライナ大統領府長官補佐官のミハイル・ポドリャク氏は6月15日、計画されていたウクライナの反攻はまだ始まっていないと述べた。
>同氏によると、ウクライナ軍はロシア軍の防衛の弱点を特定するために攻撃作戦を実施しているという。
2023/06/17(土) 09:57:14.61ID:k+eqQ/U9a
>>68
撃つとか吊るすとかだ
73名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-Ul6j [60.88.93.88])
垢版 |
2023/06/17(土) 09:57:22.12ID:bpTDbL3c0
>>63
闇堕ちしたパットンが元コマやろ
パットンは若干欧米より中立派
元コマは若干ロシアよりの中立派
2023/06/17(土) 09:57:35.30ID:ybhzsdpt0
>>63
( ̄ー ̄)ニヤリ
75名無し三等兵 (スーップ Sd9f-Lg6b [49.106.82.17])
垢版 |
2023/06/17(土) 09:57:45.42ID:Z8ZNtqY6d
>>31
M14ベースとか的外れなこと言ってる奴いたよな
2023/06/17(土) 09:58:21.27ID:Q5aguNLDd
鉄橋落としたのも効果が出てきてるかもな
77名無し三等兵 (ブーイモ MM4f-RL4T [133.159.148.129])
垢版 |
2023/06/17(土) 09:59:21.06ID:OMV5hWhnM
>>29
小さな村取り返しに行って取れてないもんなw
2023/06/17(土) 09:59:37.76ID:O1WjK2pP0
>>31
へーこんなのあるのか
面白いね
2023/06/17(土) 10:00:12.68ID:ybhzsdpt0
>>71
最大2キロメートル…
( ;゚;ж;゚; ) ブッ
>>72
((((;゚Д゚)))))))
80名無し三等兵 (スーップ Sd9f-Lg6b [49.106.82.17])
垢版 |
2023/06/17(土) 10:00:32.78ID:Z8ZNtqY6d
>>34
今次攻勢では1機も堕とせてないんじゃね?
2023/06/17(土) 10:01:01.90ID:lKZNV8RO0
あれだけ出現頻度が高いと、もはや影武者と言うより本人でよくね?ってならないのかね
2023/06/17(土) 10:01:51.83ID:Q5aguNLDd
>>80
戦線は不明だがもう2機落としてる
更に未確認1機
2023/06/17(土) 10:06:00.65ID:ybhzsdpt0
俺はパットンの影武者、もとい替え玉だ
(´・ω・`)
84名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-Ul6j [60.88.93.88])
垢版 |
2023/06/17(土) 10:06:12.99ID:bpTDbL3c0
>>69
それでも使わざる得ない状況なんじゃね?
最近は航空機の支援供給滞ってるし残機数かなり緊迫してそう
支援して貰った戦車が結構な数やられて焦ってるのもあると思う
でもせっかく必死に訓練したのにF16に乗れずに戦死は浮かばれないな、、、
2023/06/17(土) 10:07:51.36ID:zIEC1Z+S0
このスレでもロシア軍の士気の低さを当てにしてる事前分析は結構あったな
86名無し三等兵 (ワッチョイ 5f7c-nj4W [116.70.170.5])
垢版 |
2023/06/17(土) 10:07:52.39ID:cFjig4jP0
>>31 なんか華奢な感じが否めない。
車上から地面へ落としたらポキッって成りそう。
平気も見た目が肝心。
2023/06/17(土) 10:07:57.62ID:4H2vECao0
>>67
君にわかるような作戦ではないのは確か
2023/06/17(土) 10:08:46.83ID:LewakPM6d
ttps://meduza.io/feature/2023/06/16/pochemu-putin-navernyaka-schitaet-voynu-svoim-samym-bolshim-uspehom-i-sdelaet-vse-chtoby-ne-zakanchivat-ee
>ベルリンのカーネギー・ロシア・ユーラシア研究センターの研究者マキシム・サモルコフは、ロシア大統領が国内政治で大きな成功を収め続けることができるのは、
>対ウクライナ戦争のおかげだと指摘する。

>ロシアの指導者にとって、戦争は長い間、自給自足のプロセスであり、敵対行為の具体的な結果に関係なく、さまざまな目標を達成し、
>政治的利益を得るのに役立つ便利なツールとなってきた。しかし、戦争を終わらせることは、逆に、何の利益もない代わりに多くの危険を伴う、
>未知の世界への危険な一歩です。

>この点で、ウクライナとの戦争はプーチン大統領の経営スタイルの頂点だった。彼はそれを始めたばかりで、
>ロシアではすべてが彼が必要とする方向に転がりました。明らかな例として、
>ロシア国家機構は2014年以来、東方への外国貿易を拡大し、西側への依存を減らす方法をめぐって8年間にわたって苦闘してきた。
>しかし、資金とハードウェアへの寛大な投資にもかかわらず、結果はかなり控えめなものでした。

>しかし、2022年の戦争だけで、 ロシアのEUとの貿易は半分に 減少し、中国との貿易は1.5倍、インドとの貿易 は2.5 倍に増加した。
>政府が2030年を目標に掲げたアジア協力目標はほぼ達成された。十分に選択的に見れば成功ではないでしょうか?

プーチンにとっての理想が国内に限って言えば戦争のお蔭で
いろいろ達成できたんだから戦争辞めるわけはないという面白い視点
89名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-Ul6j [60.88.93.88])
垢版 |
2023/06/17(土) 10:09:31.08ID:bpTDbL3c0
>>83
え、ひろゆきが作ったAIじゃないの?
2023/06/17(土) 10:10:00.37ID:k+eqQ/U9a
https://twitter.com/TheStudyofWar/status/1669861162106880001?t=jSbOeQVFqia1kxLvzcMvRA&s=19

世界的に認められた国境に帰れ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/17(土) 10:10:12.03ID:ePw9jxMLd
ウクライナが全く進んでないから攻勢は上手くいってないんだーウクライナは負けるだー こんなんばっか
2023/06/17(土) 10:10:52.02ID:k+eqQ/U9a
>>84
本人の希望なんだろうけどね
もったいない
2023/06/17(土) 10:10:59.29ID:K1D9zySUH
西側から支援受けてこの体たらくってウクライナ人しょぼすぎだろ
やっぱ白人だから頭が悪いのかな
2023/06/17(土) 10:11:29.45ID:k+eqQ/U9a
>>91
当たり前だろアホ
2023/06/17(土) 10:12:04.42ID:4JAEShN50
>>41
ロシアがこれ以上の土地を占領しない?

何言ってるんだ、プーチンの壮大な野望を忘れたのか?
プーチンは作戦計画がかなり遅延してるから怒り心頭だぞ
本来は今頃ドイツ西部に達していなければならなかった

皆忘れてるかもしれないので、その作戦計画書をもう一度貼っておく

https://pbs.twimg.com/media/FNoxc_oaAAEQ5yv?format=jpg&name=medium
2023/06/17(土) 10:12:15.28ID:ybhzsdpt0
>>67
前回は撤退するロシア軍への追撃戦
今回は純粋なロシア軍の防御戦
(´・ω・`)
97名無し三等兵 (ワッチョイ ffb9-p/Ip [153.246.215.11])
垢版 |
2023/06/17(土) 10:13:06.58ID:+3kLUwNz0
第二梯団以降の戦力はまだ指揮部隊に拘置されてるはずだけど
一次攻撃で突入する地点を作れてないので
グダグダになりそうなのは懸念よな
2023/06/17(土) 10:14:22.84ID:DZxwTHO2M
>>11
彼らは別にプーチンを崇拝してるわけじゃないと思うよ
むしろバカにしてる
2023/06/17(土) 10:14:26.34ID:ascBqlUE0
>>82
ウクライナ発表のヘリ撃墜は視覚情報での確認がまだだったはず
新たな1機については分からんけど6月15日までの2機をOryxはカウントしてない
2023/06/17(土) 10:14:44.62ID:ybhzsdpt0
>>89
∑(゚Д゚)
>>90
そんな世界を変えるのがプーチンの目標
(´・ω・`)
2023/06/17(土) 10:15:54.66ID:LewakPM6d
ttps://novayagazeta.eu/articles/2023/06/16/ofitseropad
ウクライナとロシアの情報筋は、敵の高位指揮官の死に関するフェイクを交互に流している。
2023/06/17(土) 10:15:58.74ID:ascBqlUE0
双方の#Zaporizhzhia反撃装備損失数を求めている人もいるので、
2023年6月1日から16日までの期間で大まかに数えてみました。

要約: UA 損失 97 対 RU 損失 54

損失の詳細を示すスプレッドシート: https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Oxj79cNh5GR27RBwHirHiQ9VMr5A_g7cGZ1B57zu0jk/edit?usp=sharing

https://twitter.com/naalsio26/status/1669866404722495489
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/17(土) 10:16:05.98ID:ybhzsdpt0
>>91
意地を張らず転ぶのは今やで
(´・ω・`)
2023/06/17(土) 10:16:08.33ID:ePw9jxMLd
ウクライナは負けるからさっさと撤退して戦力を整えろ(キリッ
が今のアノンの主流意見だけどこのまま停戦するまでずっと言い続けるんだろうな
2023/06/17(土) 10:16:31.59ID:Q5aguNLDd
>>91
週末は更におかしなのが増える
2023/06/17(土) 10:17:27.11ID:2RBlCa1bM
>>20
やられるから前進しないウクライナ機甲軍
やり返されると分かってても飛ばなきゃならないロシアヘリ
2023/06/17(土) 10:17:58.36ID:Q5aguNLDd
>>106
まあ泥仕合だな
2023/06/17(土) 10:18:59.77ID:gClKQqBS0
>>56
ソ連兵には防寒着とウォッカがあったから
ドイツの軍服は風通し良すぎて寒くてやる気無くすらしい
2023/06/17(土) 10:19:11.77ID:ybhzsdpt0
>>95
プーチンの3分は俺たちの30日
(´・ω・`)
2023/06/17(土) 10:20:15.60ID:k+eqQ/U9a
>>106
Ka52は35機程度?
ハインドが何機いるかわからん

現状一方的に殺られてるのはウクライナ機甲部隊な
111名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-Ul6j [60.88.93.88])
垢版 |
2023/06/17(土) 10:20:18.58ID:bpTDbL3c0
今月いっぱいでワグネルとの契約が切れるけど
プリン再契約はしない、7月1日に何かが起こるってゆってるけど
まさか7月1日から自由か義勇入り?
2023/06/17(土) 10:21:45.21ID:tp5Rt0cOr
>>111
自由はなさそう。義勇ならあり得る。
2023/06/17(土) 10:22:08.20ID:Q5aguNLDd
>>111
そうなったら面白い展開だけど流石に無いんじゃないかな
資産とか全部差し押さえられそうだし
2023/06/17(土) 10:22:12.42ID:ePw9jxMLd
ロシアのバフムート攻勢の際は数ヶ月かかったけど取れたからヨシなのにウクライナの攻勢は1週間経ったけど取れてないからもうダメだっておかしくないか?
115名無し三等兵 (スーップ Sd9f-Lg6b [49.106.81.60])
垢版 |
2023/06/17(土) 10:22:16.32ID:LB8qUY2ad
>>51
対米開戦前の日本も
アメリカ人は享楽的なので
開戦劈頭でガツンとやれば
厭戦気分が蔓延して興和に応じる
とかなんとか言ってたんだよな
2023/06/17(土) 10:24:09.17ID:TVDhF+g30
ウクライナ軍はいつになったら第1防衛線に辿り着けそうなんだ?
2023/06/17(土) 10:25:42.10ID:ybhzsdpt0
>>108
さすがロシア軍
>>111
ロシアでクーデターに一票
(´・ω・`)
118名無し三等兵 (スーップ Sd9f-Lg6b [49.106.81.60])
垢版 |
2023/06/17(土) 10:25:49.63ID:LB8qUY2ad
>>55
レオパルトもそうだけど
宣伝戦におけるアイドルアイコン
マスコットとしての役目を兼ねてるんだよ

こんな経歴のイケメンがリードして勝利しました

みたいなPVを作りたかったと思われ
2023/06/17(土) 10:27:07.96ID:Q5aguNLDd
2年間の訓練プログラムか
どういう経緯かは分からんが、少なくとも開戦前から西側戦闘機での訓練を行っていたということだな
F-16供与の話も別に思い付きで急に湧いて出てきたものではないということ
120名無し三等兵 (スプッッ Sd9f-ooIA [49.98.11.10])
垢版 |
2023/06/17(土) 10:27:27.07ID:o/bFq87+d
>>114
バフムトを見れば分かるが、初期の防御が固くても根気よく攻めてやると、ある時点で突然崩れる時があるからね。
2023/06/17(土) 10:27:28.65ID:k+eqQ/U9a
>>114
おまえはスターリングラードとバグラチオン作戦を一緒にするのか?

ブレスト攻略とバルジの戦いを一緒に見るのか?
2023/06/17(土) 10:27:30.14ID:ybhzsdpt0
>>114
囚人兵のワグネルと、レオパルト2装備のウクライナ正規兵
(´・ω・`)
123名無し三等兵 (スーップ Sd9f-Lg6b [49.106.81.60])
垢版 |
2023/06/17(土) 10:27:40.27ID:LB8qUY2ad
>>82
自己申告ベースで未確認じゃね?
2023/06/17(土) 10:28:28.25ID:lFpWnkLda
>>120
だって後退できないんだもん
第一防衛線は固くなるけどそれ以外は全く機能しないよ
2023/06/17(土) 10:28:54.25ID:3lgj/7XIa
>>121
バグラチオン作戦やるって宣伝したらスターリングラードになっちゃったロシアの冬攻勢はとんでもない大失敗だったってことですねわかります
2023/06/17(土) 10:29:11.40ID:ybhzsdpt0
>>115
今回の攻勢を挫けばウクライナ国民は厭戦気分になるか
(´・ω・`)
2023/06/17(土) 10:30:26.30ID:xr4NsujN0
>>121
お前みたいな奴をダブスタという
2023/06/17(土) 10:30:31.11ID:k6eESIe80
ヘリの乗員が射出シートで脱出しようとすると
ローターにあたって粉々になる。だからカモフには
ローターブレードを吹っ飛ばす装置がついてる
らしいね。上手く作動するかどうかは神のみぞ知る。
2023/06/17(土) 10:30:59.95ID:M7+n/V52d
攻勢下だからOSINTできないのは当たり前
ヘリなんて装甲車みたいに戦線復帰できないんだからウクライナ軍の報告で撃墜扱いでいいと思うのだが
2023/06/17(土) 10:32:12.74ID:k+eqQ/U9a
糞基本的な事だけど
スターリングラードやレニングラードのような市街戦と
野戦の機動戦は全然違うのは当たり前に分かってますよね?
2023/06/17(土) 10:32:17.59ID:QbfYTEVM0
50発分
https://twitter.com/jpg2t785/status/1669880429242126365
アメリカの来年度国防権限法の草案にウクライナ向けATACMSミサイルに8000万ドルを拠出することが書かれているとのこと。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/17(土) 10:32:28.65ID:FC0NPaDh0
>>111
8月からまたウクライナに来るらしいぞ
2023/06/17(土) 10:32:42.61ID:k+eqQ/U9a
>>125
ん?
2023/06/17(土) 10:32:57.08ID:k+eqQ/U9a
>>127
意味分からん
2023/06/17(土) 10:33:43.61ID:Q5aguNLDd
ロシアの(ズヴェズダ)の射出座席は世界一ィィ!ってのがごく普通のように言われていたが
開戦以降、パイロット死亡多いよね
両軍東側機体なのに
まあコックピットまで火が回ったりしたのか当たり所が悪いだけなのかは知らんが
2023/06/17(土) 10:33:48.73ID:O1WjK2pP0
ストームシャドーもイギリスの手持ち900発中100発供与でこれだけ効果があったんだから
ロシア軍にしてみればATACMS50発でも嫌だろうな
2023/06/17(土) 10:34:02.24ID:ybhzsdpt0
>>128
テールローターは弱点だけど二重反転ローター
ロシア人は人命軽視するのやめたんか
(´・ω・`)
2023/06/17(土) 10:34:03.38ID:k+eqQ/U9a
>>125
バグラチオン作戦はスターリングラードのずっと後なんだけど
2023/06/17(土) 10:34:36.22ID:QbfYTEVM0
ISW報告
https://twitter.com/TheStudyofWar/status/1669880260605739010
戦況図
https://pbs.twimg.com/media/FyyZnxXWYAYtm9U?format=jpg&name=4096x4096

南部#ウクライナ: ウクライナ軍は#ザポリージャ州西部で限定的な地上攻撃を継続し、
6月16日にこの地域で利益を上げた。

ウクライナ軍参謀本部は、ウクライナ軍がノヴォダニリフカ・ロボティネ線
(オリヒウ南6キロから15キロ)に向けた攻撃作戦を成功裏に実施したと報告した。

ロシアのミルブロガーは、ウクライナ軍がロボティン付近で不特定の前進を遂げ
、ドロジニャンカ(オリヒウの南東35km)付近の新たな陣地を占領したと主張した。

ロシアのミルブロガーは、ウクライナ軍がオリヒウの南西で襲撃を行い、
第429自動車化ライフル連隊(第19自動車化ライフル師団、第58連合軍南部軍管区)の
部隊が襲撃を撃退したと主張した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/17(土) 10:35:52.03ID:Q5aguNLDd
>>136
ドイツのタウルスの件はどうなったんだろうな
射程500km
まだウクライナ側の要請だけかな
2023/06/17(土) 10:36:00.00ID:QbfYTEVM0
ウクライナ軍、ロシアの航空攻撃と火砲に苦戦 前線で前進続けるも
https://www.cnn.co.jp/world/35205361.html?ref=rss
(CNN) ウクライナ軍の上級将校は16日、前線付近でCNNのインタビューに応じ、
ウクライナ軍が南部と東部で前進を続ける中、ロシアの航空攻撃と砲撃が主な問題になっていることを明らかにした。

独立領土防衛旅団の大隊副指揮官が述べたもので、「ベトナムやアフガニスタンでの場合と同様に、
ロシアの航空部隊は波のように押し寄せてくる。彼らは切れ目なく、一日中、ヘリコプターや航空機で活動する」とした。

「全般的に航空支援がひどく不足している」とも述べ、ロシアの火砲により
一段と前進が難しくなっている状況だと付け加えた。

ただ、ウクライナ軍はこうした問題への対処方法を見つけつつあるという。

「我々は領土を奪還する。隊列への攻撃はさせない」とこの将校は述べ、
「我々は小規模グループで行動し、可能な全ての戦術を駆使する。我々には経験がある」と語った。

「我々は前進し、敵を陣地から駆逐しつつある。望み通りのペースではないが、
前進を遂げている。所々で敵はすでにパニックに陥っていて、予備部隊を投入している」とも述べた。
2023/06/17(土) 10:36:32.77ID:3lgj/7XIa
>>138
知恵遅れが会話に参加するな
失せろ
2023/06/17(土) 10:36:40.69ID:QbfYTEVM0
https://twitter.com/jpg2t785/status/1669873133652963328
ウクライナ軍のレオパルト2A6戦車。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/17(土) 10:37:27.59ID:k+eqQ/U9a
>>141
SAMもってきたのかねぇ
2023/06/17(土) 10:37:45.60ID:ybhzsdpt0
>>130
市街地を包囲するまでが野戦
(´・ω・`)
2023/06/17(土) 10:37:55.37ID:k+eqQ/U9a
>>142
はいはい
147名無し三等兵 (スーップ Sd9f-Lg6b [49.106.81.60])
垢版 |
2023/06/17(土) 10:38:26.23ID:LB8qUY2ad
>>144
そんなことは全く書いてなくて
歩兵でチマチマ浸透を図ってくとしか読み取れない
2023/06/17(土) 10:38:38.74ID:k+eqQ/U9a
>>145
包囲してそのまま前進するのが機甲突破
2023/06/17(土) 10:38:43.94ID:zYIypr/M0
ロシア側の情報見ても目立って戦果を上げてないからなぁ
どれも小規模な撃破報告で
2023/06/17(土) 10:39:05.03ID:QbfYTEVM0
https://twitter.com/TheStudyofWar/status/1669867453587902464
ロシア軍とウクライナ軍は6月16日、#バフムート周辺で限定的な地上攻撃を実施した。
地理位置情報による映像では、ロシア軍がクルデュミフカ(バフムートの南西14キロ)付近で
限定的に前進し、ウクライナ軍がヤヒドネ(バフムートの北西1キロ)の西に限定的に前進したことが示されている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/17(土) 10:39:29.86ID:k+eqQ/U9a
>>147
可能なすべての戦術って書いてあるので
152名無し三等兵 (ワッチョイ 5f90-yi6s [182.20.165.226])
垢版 |
2023/06/17(土) 10:39:41.16ID:tCPo5PgJ0
後方でのヘリ撃墜の確認なんてまだまだ先の話では?映像撮ってるなら別として
2023/06/17(土) 10:40:48.54ID:k+eqQ/U9a
>>143
風格あるな
2023/06/17(土) 10:40:56.00ID:7MImF/vs0
ロシアが逆襲を開始して攻撃前進が止まったな

親ウ垢のたれながすウクライナプロパガンダも~で~を撃破って内容になっちまって先週までの○を奪還!とか無くなったな

レオパルド追加要請とかしてるし防御陣地強襲は難しいんだろうな
2023/06/17(土) 10:41:56.11ID:/qfSOzNN0
>>141
ペンタゴン機密文書見た渡部さんが火力が足りねえとブチ切れてたの思い出すわ

何で無謀な突撃してんだろな
2023/06/17(土) 10:42:20.26ID:Q5aguNLDd
M1A1エイブラムスはよ
2023/06/17(土) 10:42:38.21ID:ZdaCMYQP0
失った戦車とIFVを考えると反攻は失敗だな
特に戦車はいつ来るか分からないM1しか宛が無い
2023/06/17(土) 10:43:00.57ID:ybhzsdpt0
>>141
この後に及んで兵力を分散させるのか
ロシア軍に各個撃破されるだけ
(´・ω・`)
159名無し三等兵 (スーップ Sd9f-Lg6b [49.106.81.60])
垢版 |
2023/06/17(土) 10:44:16.22ID:LB8qUY2ad
>>158
集中させるとまとめて撃破されるので
2023/06/17(土) 10:44:19.56ID:ybhzsdpt0
>>148
市街戦は戦車の鬼門
(´・ω・`)
2023/06/17(土) 10:44:32.42ID:0Iikkzj90
反攻作戦が停滞しているね。
それなのに損失は凄まじいことになっている。
ウク信を続けるのが辛くなってきた。
ウクライナの敗戦が現実味を帯びてきて辛いわ。
2023/06/17(土) 10:44:33.60ID:O1WjK2pP0
>>140
それ以外にフランスのスカルプだっけ
育毛剤みたいな名前のミサイルの供与の話もあったよね
どうなったんだろ
2023/06/17(土) 10:45:36.19ID:ZdaCMYQP0
>>158
制空権がまったく無いからしょうが無い
分散配置するしかない
164名無し三等兵 (スーップ Sd9f-Lg6b [49.106.81.60])
垢版 |
2023/06/17(土) 10:46:19.32ID:LB8qUY2ad
射程が何キロあったところで
照準できないと意味ないんだよ

だから捕虜になりそうな自軍兵士に
GPS付けて放流するわけで
2023/06/17(土) 10:46:45.96ID:euRqigNKd
>>33
>>25の設定は大体合ってるのかよw
2023/06/17(土) 10:47:48.61ID:ybhzsdpt0
>>159
ウクライナ、詰んだ
:::::::::::.:    _
:::::::::::.:    /0 (ヽ   
:::::::::::.: __L __|__.: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::.
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
167名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-Ul6j [60.88.93.88])
垢版 |
2023/06/17(土) 10:48:04.63ID:bpTDbL3c0
>>112
自由は元々の反プーチン、反FSBの集まりで義勇は捕虜とかから反ロシア、反FSBに寝返った奴らの集まりだったな
なら義勇入りはあり得るかもね
>>113
それでもどっちかに付かないと命無いし、失う資産以上の物が転がって来たらわからないよ
以前不透明だった支援兵器は自由義勇に流れてたし
今の不透明な支援金の行き先実はワグネル離反させる為の資金でしたって可能性もあるね
アメちゃんが使い道前みたいに煩くゆわなくなったのには何かしら理由がありそうだし
>>117
敵はクレムリンにあり!!ってプーチン政権倒した後チェンチェン大返しで駆けつけたカディロフ辺りにやられて3日天下で終わりそうなヤツやん、、、
2023/06/17(土) 10:48:08.71ID:k+eqQ/U9a
>>160
おまえ…
機甲は街を迂回して前進、後続の歩兵が包囲して殲滅

常識でしょう、半年ロムれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況