ウクライナ情勢 1037

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/18(日) 03:09:54.83ID:DfytUXFG0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 1026
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686577070/
ウクライナ情勢 1027
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686616939/
ウクライナ情勢 1028
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686648346/
ウクライナ情勢 1028 (実質1029)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686648565/
ウクライナ情勢 1029 (実質1030)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686722618/
ウクライナ情勢 1031
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686728916/
ウクライナ情勢 1032
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686809359/
ウクライナ情勢 1033
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686844653/
ウクライナ情勢 1034
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686898418/
ウクライナ情勢 1036
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686990439/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/06/18(日) 12:02:26.63ID:NpVD1bgWM
>>437
www確かにwww
2023/06/18(日) 12:03:09.52ID:hAk6/GK9r
>>411
つーかさ、ロシアの兵力が足りないっておかしくね?
陸軍の人数、侵攻開始前より寧ろ増えてんだろ?
足りないとしたら、残りのヤツら一体どこに居んだ?
2023/06/18(日) 12:03:12.83ID:paYhDllya
>>449
あり得ないなぁw
455名無し三等兵 (ブーイモ MM4f-lNgm [133.159.150.221 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/18(日) 12:03:34.55ID:UXiupo4nM
#Rivnopil : ポケット全体にウクライナの大きな圧力がかかっているという情報。

https://twitter.com/freerussianleg/status/1670262151347355649

場所はここ
https://www.google.com/maps/d/u/0/viewer?mid=1gO8X7RC8cUzc-1q7-s4-09X53HNIEJA&ll=47.77231750820308%2C36.72970723167607&z=12
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/18(日) 12:03:51.40ID:RcagSJbu0
装甲部隊による突破が失敗して大損害が嘘だからとしか
2023/06/18(日) 12:04:38.52ID:paYhDllya
>>453
1000キロ越える戦線に30万で足りるわけねえだろ
2023/06/18(日) 12:05:00.62ID:Xl9ZNiY40
>>451
Ka-52どかどか落とされまくった現実を見事に忘れているな…
459名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-V5TV [153.243.61.0])
垢版 |
2023/06/18(日) 12:05:20.54ID:spixW1p/0
前から補給が無くて休養出来てないなら3日で崩壊してくるって書き込んでたけど弱いとこから崩壊してきてるね。
460名無し三等兵 (ブーイモ MM4f-lNgm [133.159.150.221 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/18(日) 12:05:55.23ID:UXiupo4nM
Zaporizhzhia FRONT /0245 UTC 18 JUN/ 早期接触報告は、UKR部隊がNovodanvilivkaのSを突破したことを示唆している。予備的な情報は、UKRがEのNovopokrovka、SのVerboveとNovoprokopivka、西のKopaniから拡大するポケットを拡大していることを示唆している。

https://twitter.com/freerussianleg/status/1670265380713951232
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/18(日) 12:07:02.65ID:paYhDllya
>>460
ヨタだな
2023/06/18(日) 12:07:21.96ID:Xl9ZNiY40
>>453
本国のベルゴロドを傭兵や軍閥におまかせせなならん状況なのに、足りていない事自体を疑問視とは…
2023/06/18(日) 12:07:59.41ID:ZQsk/3iS0
・ウクライナ軍は反攻用の部隊を全て投入していない可能性が高い。
・ヘルソン戦線にプーチン軍を誘引して、ハルキウ戦線に主攻をかけた実績がある。今回も同じ事を目論んでいる蓋然性がある。

この事実を踏まえて“反転攻勢の失敗”が客観的に濃厚か判断するにはデータが足りない。この結論が出せる。

プーチン側からより大量の損害を画像や動画で出てくれば失敗データとして有力になる。
2023/06/18(日) 12:09:43.30ID:XWgtBE4md
つ角度を変えたレオパルド、ブラッドレー破壊動画
2023/06/18(日) 12:09:51.86ID:paYhDllya
>>463
だから初動の突破が失敗だっていってんだろアホ
2023/06/18(日) 12:10:06.12ID:cp/knsEk0
https://twitter.com/Global_Mil_Info/status/1670122858784120833
RivnopilからStaromaiors'ke方向へ走って撤退するロシア軍部隊を砲撃するウクライナ軍
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
467名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-V5TV [153.243.61.0])
垢版 |
2023/06/18(日) 12:10:06.70ID:spixW1p/0
>>444
既にそんな感じだと思うよ。
弱らせてから叩くんやろうけど今現在思ったよりもロシアの現場が弱い印象だから思ってた以上に進んじゃうかも。
2023/06/18(日) 12:10:11.17ID:qY+pl0hNd
>>138
捕虜交換で戻ってきた人が地面に突っ伏して数分間泣いてたってニュースあったけど、こういうことか…
これもう露助とシナチクと朝鮮ゴキブリは断種でいいだろ…
2023/06/18(日) 12:10:46.11ID:Xl9ZNiY40
>>463
なんせ緒戦はともかく、この1週間は露軍側の戦果画像もまるで出てこない状況だからな…
2023/06/18(日) 12:10:46.56ID:0IIDaaodr
>>453
ザポリージャの広い戦線にバラ撒く兵力はもともと足りてなかったっぽいからな。
ウクライナ側もヘルソンやらドンバスやらと同時に作戦する余裕はなかったようだけど
2023/06/18(日) 12:11:12.65ID:5SZSZO3Q0
>>440
こんなんヘルソン自転車散歩カナダ人ニキじゃん
472名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-V5TV [153.243.61.0])
垢版 |
2023/06/18(日) 12:11:35.58ID:spixW1p/0
>>138
そんな事したら皆殺しにされると分かんないかね?
2023/06/18(日) 12:12:17.40ID:hVCV1UOL0
>>458
攻勢作戦でなんの支援も情報もないままに戦場に投入されてロケット発射機として消耗された去年と

防御作戦で味方からの情報をもとに最適化された射撃位置に進出して地雷で回避機動ができない機甲部隊を一方的になぐりつける今現在では話が違うんだけどね

ゼロ戦を研究して一撃離脱戦法で勝利を得たアメリカの様に、ロシアは勝つ為の必勝パターンに持ち込みつつある

ヘリ対抗手段の確立が急務だな
2023/06/18(日) 12:12:42.76ID:oe6q7XQfd
現状、ウクライナ・ロシア共に厳しい戦いをしているという認識

どっちも楽じゃないよ
475名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-AbVc [106.128.70.109])
垢版 |
2023/06/18(日) 12:13:33.40ID:4dewkTxKa
>>173
> オリバーカーンみたいな歩兵
「走れ!グズども!」とケツを蹴り飛ばして督戦するんですねわかります
476名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-Mp3u [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/18(日) 12:13:41.04ID:J+E5MAO80
ジャガジャガおじさんの部隊が配置図に現れた
速攻した第4戦車旅団はまだここにいるね
https://twitter.com/uacontrolmap/status/1670267015745994752?s=61&t=y4XMHkU2a1p-pMORmQi4_Q
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/18(日) 12:14:06.36ID:cp/knsEk0
https://twitter.com/bayraktar_1love/status/1670128489977065473
ロシア軍の砲兵レーダーSNAR-10 "Leopard"がザポリージャ方面Verbove付近で撃破される
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/18(日) 12:14:06.90ID:Xl9ZNiY40
>>473
今回の攻勢の緒戦の破壊画像だけみて、それが続いているとでも思っているの?
2023/06/18(日) 12:15:00.99ID:Xl9ZNiY40
>>472
わからないからブチャで虐殺するし、児童誘拐するし、カホフカでダム爆破するし、救難活動に弾丸を浴びせる
480名無し三等兵 (スププ Sd9f-LTBJ [49.98.252.30])
垢版 |
2023/06/18(日) 12:15:56.64ID:TwA9ogwdd
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)に会長退任求める圧力、保守団体がゲイツ氏との関係標的
Bill Allison023年5守団体、バフェット氏の姿勢は投資家を遠ざけかねない
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわたり金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任が欠如していると、この保守系団体は指摘。また性犯罪で起訴され拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
2023/06/18(日) 12:16:17.23ID:E84E6+yo0
>>431
それはある
削ってでも南行きますよって姿勢を意図的に見せてる可能性は依然として高い
ローテーション問題って理由にしては予備戦力に余裕持ちすぎてるしなぁ、いまだに
2023/06/18(日) 12:16:23.51ID:hVCV1UOL0
>>478
続いてるからレオパルド2追加を矢の催促してるんでしょ
2023/06/18(日) 12:16:23.78ID:NjzpdUGx0
ウク信から卒業しようかと考えてる。
反攻作戦の失敗がこれだけ明らかになっても
ウクライナを推し続けるのはさすがに人としての
倫理に反するのではないかと思う。
2023/06/18(日) 12:16:26.04ID:paYhDllya
>>473
多分今都市に配置された短SAMを抽出してんじゃないの
それしかないもん
2023/06/18(日) 12:16:32.08ID:Xl9ZNiY40
>>480
を、指摘されたらキチガイコピペし始めたな
2023/06/18(日) 12:17:17.20ID:cw2Vjh6P0
>>440
この人いつも滅茶苦茶ウクライナが有利なマップじゃね?
2023/06/18(日) 12:17:35.35ID:paYhDllya
>>483
押しとかアンチとかの人はニュー速とかのほうが良いよ
2023/06/18(日) 12:17:46.01ID:Xl9ZNiY40
>>482
損害が出続けてると思いこむのはもはや病気だぞ?
緒戦には損害が出ていたけど、その後の情報はないのでわからないというのが現実だ
きちんと認識して出直せ
489名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-V5TV [153.243.61.0])
垢版 |
2023/06/18(日) 12:17:57.16ID:spixW1p/0
>>479
停戦狙いで一般市民とか住宅、インフラ狙うんだけど今となっては逆効果やで。
2023/06/18(日) 12:18:15.76ID:Xl9ZNiY40
>>440
この手の進撃マップ、まるで信用できん…
2023/06/18(日) 12:18:22.80ID:hAk6/GK9r
>>462
いや、だから
ロシア軍が開始前の90万より増えてんのは殆ど確定だろ?
んで、ベルゴロドにもいない。ザポリージャにも30万くらいしかいない
じゃあ残りのヤツらはどこで何してんの?と
2023/06/18(日) 12:18:39.99ID:53V5/pMu0
>>479
ブチャの虐殺はウクライナ国家親衛隊による自作自演
(´・ω・`)
2023/06/18(日) 12:19:44.94ID:paYhDllya
>>491
徴収兵はウクライナ戦役に配置出来ないのは知ってるか?
2023/06/18(日) 12:20:10.66ID:hVCV1UOL0
>>484
たしかキエフで鹵獲したトールm1とかいたと思うのよね

あれは足回りキャタピラで戦車に随伴できる射程15キロの野戦防空車だ

ただ鹵獲品だから予備ミサイルとか予備部品が無いのかも知れない
2023/06/18(日) 12:21:00.59ID:iMcaFEv0M
>>392
ウクライナに侵攻はしない
部隊は訓練が終わったら基地に戻る

ロシアの嘘から始まってるのに
ロシア側の報道を真に受けるって何回も同じ詐欺に引っ掛かっちゃうタイプ???
496名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-V5TV [153.243.61.0])
垢版 |
2023/06/18(日) 12:22:00.69ID:spixW1p/0
>>491
そんな維持する力がロシアには残ってないやろ。
2023/06/18(日) 12:22:09.55ID:paYhDllya
>>494
ツングースカの事?
2023/06/18(日) 12:22:31.35ID:pEu02jZB0
1週間で駄目とわかったのはロシアのキーウ侵攻ぐらいなもんだ
2023/06/18(日) 12:23:48.32ID:Yg/1qAbia
>>491
書類の上にいるらしいな
2023/06/18(日) 12:24:08.18ID:udc0xngE0
>>435
ロシアの象徴的な車だな!見かけは繕ったがセルが空回りするだけで動かない
2023/06/18(日) 12:24:17.52ID:Gli5qajq0
ブダノフ死亡説が流れるのもわかるよ
今回のウクライナの沈黙を制御する最重要人物だしロシアが一番殺したい人物
2023/06/18(日) 12:26:05.50ID:5SZSZO3Q0
越境攻撃の責任取って謹慎してるんじゃね形だけ
2023/06/18(日) 12:26:09.33ID:1cgU62fXM
仮定にさらに仮定して
プロロシアンは何をしたいのか
2023/06/18(日) 12:26:44.96ID:W1GPspam0
ザルジニーとブダノフは死亡説が出るのに、そんなような説すら一切出ないシルスキー・・・・
2023/06/18(日) 12:27:00.16ID:eOEVsxE60
>>493
そんな決まり守られてないだろ
2023/06/18(日) 12:27:26.27ID:NpVD1bgWM
私がさまざまなチャンネルで見たことがすべて本当であれば - 残忍な虐殺が今夜行われた - ウクライナ兵士が罠にはめられた - 数十台の車両が爆破された - 数百人の200人/300人があった(KIA /WIA)
-
数か月の「NATO訓練」しか受けていない徴兵を送り込み、よく準備された職業軍を相手にするのは犯罪であり、それを応援した人たちは皆地獄で腐るかもしれない。
https://twitter.com/GeromanAT/status/1670238045130375169?t=CrPYL1h7V6Qx2AIh3UmgOA&s=19

それは本当です
集落に入った後、100以上のTOS-1が彼らを全滅させた
https://i.imgur.com/uoZ9E2z.jpg
https://twitter.com/GeromanAT/status/1670262201968467969?t=elUrs4tV8jGIERMqZl9TnQ&s=19
ほら見た事か
やっぱり誘引されてタコ殴り

ウクライナを応援してる人はよく反省してくださいな
圧倒的強者が口にする願望は
やがて必ず訪れる現実でしかないという事を
かわいそうにウクライナ兵は全滅ですよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/18(日) 12:27:30.45ID:7f9bE4UO0
>>435
これは恥ずかしい…
せめてプレスが詰めかける本番にはエンジンのかかる個体を用意するやろ
2023/06/18(日) 12:27:34.78ID:FfmhWafKa
まだサポリージャ方面が囮の可能性もあるのに評価なんてでけへんわ 前にもロシア軍まんまと嘘つきウクライナに騙されたやん 「南を攻めるよー」→ ロシア軍南に戦力大規模移動→東のハルキウ方面でスピアヘッド作戦開始 
2023/06/18(日) 12:27:39.88ID:5SZSZO3Q0
>>504
1回あったぞ
2023/06/18(日) 12:27:58.36ID:Xl9ZNiY40
>>491
クソ長い前線に張り付けていれば、いくらいても足りんわな…
WW1の西部戦線なんて100万人が張り付いていたんやぞ…
2023/06/18(日) 12:28:23.27ID:Z5NBeMAZ0
もっとスターストリークを供与しないと
2023/06/18(日) 12:28:23.79ID:fzt7pmNDa
ロシアが自分の決めたこと守った試しないじゃん
外交という概念が成立しないよ
2023/06/18(日) 12:28:47.13ID:paYhDllya
>>505
みてきたのか?
2023/06/18(日) 12:30:00.31ID:pmH1Js/Vd
ザポリージャの東戦線が主攻軸だなコレ。
2023/06/18(日) 12:30:48.10ID:1cgU62fXM
90年代くらいの車の製造機械をフランスやドイツから売って貰って
それでデッドコピー作れる程度だからねぇ
2023/06/18(日) 12:31:00.23ID:hVCV1UOL0
>>497
ちがう ツングースカは2s6 ガンサムコンプレックス

トールM1は9k330の型式から判るように海軍用のミサイルを搭載した防空車輌で見た目から独特


https://ja.m.wikipedia.org/wiki/9K330
2023/06/18(日) 12:31:32.73ID:W1GPspam0
>>509
あったんかいw
2023/06/18(日) 12:32:03.94ID:cp/knsEk0
https://twitter.com/PStyle0ne1/status/1670190469169512448
2022年にイスタンブールでウクライナとロシアの間で議論された和平案の草案を
プーチン大統領はアフリカの指導者らに示した。
左欄はウクライナの要求、右欄はロシアの要求で
ウクライナは平時に25万人の軍隊を維持したいと考えていたが、
興味深いことにロシアは8万5千人を要求している。

戦車800両に対し342両などプーチンがこれぐらいだったらまたウクライナに攻め込めるかも
と考える兵力のラインが窺えて味わい深いです
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
519名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-V5TV [153.243.61.0])
垢版 |
2023/06/18(日) 12:32:14.81ID:spixW1p/0
>>466
めんどくさいからワザと後ろを砲撃して一箇所に集めてから処分するんやで。
520名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-V5TV [153.243.61.0])
垢版 |
2023/06/18(日) 12:34:15.88ID:spixW1p/0
>>506
だから妄想だけで無くてソース出せよ。
2023/06/18(日) 12:34:16.18ID:AnomVQ7HH
>>491
空軍や海軍の要員がそれぞれ20万人ぐらいで、陸軍の後方人員、まだ訓練途上の新兵とかいる。動員兵40万人加えても20万人ほど消耗してたらかなりカツカツじゃね。
2023/06/18(日) 12:34:19.66ID:NpVD1bgWM
ウクアノンは、脳内妄想を事実のように語るから危険です
2023/06/18(日) 12:34:45.86ID:7f9bE4UO0
>>518
ランチェスターの法則からいっても妥当な数字かなあ
ロシア25万に対してウクライナ8万5千か
2023/06/18(日) 12:34:49.85ID:QBs9BI0W0
>>483
どうせ知恵遅れでアホなんだから、この際ついでに人間辞めたらどう?w
2023/06/18(日) 12:36:21.86ID:paYhDllya
>>516
そんなのあったかなとググったらありました
動けば防空にもってこいだけど使えんのかな

西側はこういう車両ほんとに無い
2023/06/18(日) 12:36:37.03ID:udc0xngE0
>>524
この辛いわ君NGワード変えてきて鬱陶しいな、なんかいいキーワードあるかね
2023/06/18(日) 12:37:40.81ID:NpVD1bgWM
>>520
ソースも読めなくなりましたか
一度、落ちついて深呼吸してみては?
2023/06/18(日) 12:38:13.66ID:paYhDllya
https://twitter.com/oonuch/status/1670170133938028544?t=0e_DVGY11AWfP7mqEDNPrQ&s=19

捕虜になるとキンタマ抜かれる
本当に日本兵が軍事顧問にいるのでは
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/18(日) 12:39:06.50ID:ccuLLt5u0
現状わかってるのは
ゼレンスキーは反抗開始を表明したけど電撃的な前進はできてない
レオパルド等の西側兵器の破壊が確認されてる
両軍の余力は不明

全域で前進できずに停滞か後退するようになったら攻勢失敗だし
局所的でもじりじり進んでるうちは攻勢ターン継続といえる

反転攻勢=破竹の快進撃でなければならない
というのは野次馬の勝手な期待だったのかも
2023/06/18(日) 12:39:40.38ID:i+jsUGBaa
まあ様子見かな
2023/06/18(日) 12:40:58.49ID:LMZHhq5Z0
南アフリカ「食糧問題があるので交渉や外交を通じて解決すべきだ。侵攻が食糧危機などを引き起こしている」
プーチン「ウクライナ側が交渉を拒否した」(ブチャの虐殺が明らかになった時期らしい)

停戦の兆しなし。
2023/06/18(日) 12:42:06.16ID:dF2AcJ+u0
広告見て一気に大攻勢かけるのかと期待したけど
じりじり長期戦っぽいわね
2023/06/18(日) 12:44:18.20ID:Z5NBeMAZ0
>>525
防空車両は基本、制空権取れない側の兵器だからね
ミグショック以降、制空権に苦労した事のない西側じゃ開発されなかったのも当然
2023/06/18(日) 12:45:20.99ID:paYhDllya
>>532
一気に突破するはずが阻止されて、消耗戦に巻き込まれている
主力の機甲は温存されているが、投入する場所がない
2023/06/18(日) 12:47:14.26ID:Gbt6ctY3d
ウクライナは米英の知恵と情報を借りているので心配はしてないけどね。
536名無し三等兵 (ブーイモ MM9f-RL4T [49.239.65.64])
垢版 |
2023/06/18(日) 12:47:31.75ID:Yjqn6+u8M
黙ってプーチン応援してなさいよw
2023/06/18(日) 12:47:38.99ID:Z5NBeMAZ0
>>529
ロシア側も攻勢を読んでいて防御施設作ってたし
そもそも電撃戦なんか無理
地雷原を切り開いて防御施設を叩いて1日に数km進めれば御の字って感じだな
2023/06/18(日) 12:48:05.91ID:ZQsk/3iS0
https://twitter.com/ukikaski/status/1669999833971585025?s=46&t=fAR-VDsY0TWJSrgEkrzmxA

プーチン国防省が国内へ引き上げて治療を受けられる負傷者を将校だけに限定した、などと情報が流れる。

お笑い軍隊
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/18(日) 12:48:52.78ID:dF2AcJ+u0
>>534
失敗して作戦変更なのか元々の予定なのかマジでわからーんので様子見だわ
2023/06/18(日) 12:50:34.00ID:k5JB0q+Q0
おまいら教えてくれ
F-16が供与されたら、空からハープーン打ち込んで
カリブル撃ってくる艦艇を狩れるようになるんか?
2023/06/18(日) 12:51:23.06ID:8rmCklJI0
国内メディアもウクライナ苦戦の報道増えた
2023/06/18(日) 12:51:25.25ID:NpVD1bgWM
日本がアメリカに砲弾提供出来ないと断ったらしい
日和ったな岸田政権‥

木原誠二官房副長官は18日、フジテレビ「日曜報道」に出演し、日本政府がウクライナ支援に向けて米国に砲弾の提供を検討しているという海外メディアの報道について「日米間でそういった合意があるということは承知していない。今の防衛装備移転三原則、運用指針の下ではこういったことはできない」と述べた。
https://mainichi.jp/articles/20230618/k00/00m/010/023000c
2023/06/18(日) 12:52:31.00ID:SLtC80cbd
議員辞職したジョンソン元英首相、英大衆紙コラムニストに転身
https://www.bbc.com/japanese/65900217

ほお……
2023/06/18(日) 12:52:44.30ID:0hYmPPfG0
>>540
黒海上空に辿り着く前に複数の迎撃を受けるから無理かな
クリミア半島なんか防空ミサイルの宝庫だし当然戦闘機も居る
F16はステルスじゃねーし
2023/06/18(日) 12:52:54.18ID:udc0xngE0
>>540
海はキロ級とかの潜水艦がメインだから無理じゃない?
2023/06/18(日) 12:53:40.40ID:53V5/pMu0
>>540
きっしー、よく耐えた
褒めて遣わす(´・ω・`)
547名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-4kri [153.243.105.0])
垢版 |
2023/06/18(日) 12:54:02.42ID:vDGofrZa0
ミリーさんが報告してます

https://news.yahoo.co.jp/articles/0dadafe2b68d68b5d4e3453b9699481fcd269a0e
2023/06/18(日) 12:54:32.50ID:0hYmPPfG0
>>542
このように日本は何もしないくせに、ドイツが日和ってたとき、ドイツに罵詈雑言浴びせまくってたのがこの板の民度
2023/06/18(日) 12:55:01.96ID:Wytp9dIjM
>>537
ロシアの兵力は薄いから少し破れると大きく崩れる可能性が高いみたいな予想も多かったけど、人の少なさを地雷とヘリとダムの破壊でカバーしてるっぽいのかな?
2023/06/18(日) 12:55:28.05ID:HWukZpB8d
>>344
待ち伏せ、空中移動できるミサイルキャリアであればヘリに固執する必要はない。
2023/06/18(日) 12:55:28.51ID:paYhDllya
>>539
元々の予定は絶対にない
だったら歩兵主力で十分、貴重な西側装備の旅団は必要ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況