ウクライナ情勢193 IPなし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2023/06/18(日) 11:28:46.31ID:5kq1TyzM
ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください


ウクライナ情勢192 IPなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686900100/
2023/06/18(日) 18:54:22.77ID:M4Fw2Z7E
>>130 完全自爆装置(英国防)が付いてるから鹵獲されず、これなら安心だバンバン使おう。
2023/06/18(日) 18:55:00.56ID:x+LVZBDZ
https://twitter.com/_Surovikin_/status/1670090393763868674

ヒョウ/ブラッドリー狩りのラウンド2が始まりました。

(動画はすべて今日のものです)
以下の 11 本のビデオを含む Telegram チャンネルのリンク
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/18(日) 18:56:36.88ID:x+LVZBDZ
https://twitter.com/wagne_ru/status/1670088031603240965

今日はドローン攻撃の日として記憶されるでしょう! NATO装備が燃えている!ロシア軍はザポリージャ地方への攻撃を撃退した!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/18(日) 18:57:09.10ID:yaOGt10+
ロシア情報筋は、ロシア軍部隊が再びザポリージャ地方の「ルブコーヴェ」前線のプヤティハツキー市からの撤退を余儀なくされたと報じており、さらに歩兵や機械化装備を含むウクライナ軍が「 集落の「足場」は今後のワシリフカ市への進軍の可能性が最も高いが、ロシア砲兵隊はプヤティハツキーの内外でこれらの陣地を攻撃し続けている。
https://twitter.com/sentdefender/status/1670367030157950977?t=Lq5g39kuHJStxD0RWCyDzg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/18(日) 18:57:13.10ID:dLiYVByK
突撃旅団「エーデルワイス」の過激派が降伏し、大隊長を罵倒した。

突撃旅団「エーデルワイス」の武装勢力は、アルチョモフスクの側面で集団降伏し、彼らの大隊長は「完全なファック」であると宣言した。

ウクライナの伝統によれば、武装集団はカメラで指揮官とキエフ政権を侮辱し、自分の肌を守ろうとする。

https://twitter.com/MaimunkaNews/status/1670363519798083585?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/18(日) 18:57:30.56ID:x+LVZBDZ
https://twitter.com/Ghostoftushayev/status/1670352481266589697

セヴェルスク方面では、第10独立山岳突撃旅団「エーデルワイス」のウクライナ軍人がわが軍第2軍団の兵士に一斉に降伏した。彼らは幸運で、生き残ったのですが、それは他の人については言えません。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/18(日) 18:58:26.30ID:dLiYVByK
ケルソン地方におけるAFUの車両の非武装化について

https://twitter.com/Chronology22/status/1670337820261597184?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
143名無し三等兵
垢版 |
2023/06/18(日) 18:58:48.49ID:xcaa0YUe
数ヶ月前まで戦車はまだまだ戦場の華だと思ってたけど
今はドローンこそが真のゲームチェンジャーでそれなしには
戦車はただの動く棺桶なんだなって分かった

そしてロシアはそれを理解してすごい勢いでドローン戦術を
進化させてるんだろう

ドローンで偵察し自爆ドローンで敵の走行車を破壊して
敵の密集地域には対戦車ヘリと自走砲での精密砲撃と
ピンポイントでの航空支援を行うだけで決着つけられるから、
コストが高い戦車をどんどん作る必要がなくなったんだ
144名無し三等兵
垢版 |
2023/06/18(日) 19:00:13.40ID:5kq1TyzM
>>133
俺の見立てだとウクライナはあと150万人は強制動員出来ると思ってるんだけど
この短期間な戦術の成功に関しては
完全にプーチンが悪いとしか言えないね、人口アドバンテージを自分から捨ててんだから
一日1000人死傷者出しても3ヶ月継続でも約10万
その間にどれだけ距離詰められる?
って所まで考えないと
ウクライナがバテてから反攻やるにしてもまた人海戦術で防御やるなら同じ事でバフムトみたいに一日数百mしか進めない
結局ABC兵器の使用が必要になるんだよ
2023/06/18(日) 19:00:18.81ID:x+LVZBDZ
https://twitter.com/WithinSyriaBlog/status/1670094543612526592

レオパルドの前を走るウクライナ歩兵…この人たちはNATOの訓練を受けていた…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
146名無し三等兵
垢版 |
2023/06/18(日) 19:01:31.25ID:HvB4MN6T
「プーチンは逃げている」 侵攻の“ゴール”示せず プリゴジン氏が大統領候補に浮上?

https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000303817.html
2023/06/18(日) 19:02:28.29ID:dLiYVByK
ブラッドレーに突進するレオパルドの映像は興味深いものである。

https://twitter.com/ArthurM40330824/status/1670310792883847169?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/18(日) 19:05:17.83ID:dLiYVByK
UAV「Lancet」が南ドネツクのMTO方面でウクライナのT-72M1戦車を撃破した。

https://twitter.com/Eureka_News_ENG/status/1670369320973611008?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
149名無し三等兵
垢版 |
2023/06/18(日) 19:06:48.04ID:43Vj0g7h
>>135
ではなぜ日米欧は中国経済とデカップリング出来ないんだ?経済至上主義の日米欧は中国マネーに溺れ覇権を狙う中国の危険性に気付きながらも見て見ぬふりをして結局中国離れ出来なくなった
そんな中ロシアは中国と対等な関係でいるため欧米中心の貿易をしてきた
そのロシアを切り離せばどうなるか分かるよな
アメリカのボンクラが主導する世界はいつも中共に利する
2023/06/18(日) 19:07:12.58ID:dLiYVByK
ロシアの神風ドローンがザポリツィエ方面のAFUのアメリカンブラッドレーに命中した。故障したIMR-2も見えている(2023年6月17日)。

https://twitter.com/Chronology22/status/1670328133457674240?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/18(日) 19:09:41.36ID:dLiYVByK
ロシアの神風ドローンがザポリツィエ方面でAFUの別のドイツ軍レオパード2A6戦車に命中した(2023年6月17日)。

https://twitter.com/Chronology22/status/1670328339914006528?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
152名無し三等兵
垢版 |
2023/06/18(日) 19:10:50.07ID:BovZe7UV
プーチン大統領、ザルジニ氏は海外にいると発言

https://video.twimg.com/amplify_video/1670348521516462080/vid/1316x720/34Ru6Fzx5Eb6Q2oK.mp4

https://twitter.com/mylordbebo/status/1670348601334145032?s=46&t=sBWEeBCmNqGYiqnHlEy78A
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
153名無し三等兵
垢版 |
2023/06/18(日) 19:11:08.94ID:NFKTCWGQ
もう第一防衛ライン突破しても良い頃だと思うけど まだ突破どころか到達すらしてないんでしょ?
2023/06/18(日) 19:11:37.84ID:wjkKLBfM
>>94
人生の負け組って、よく吠えるよなw
おまえみたいにwww
2023/06/18(日) 19:11:51.33ID:wjkKLBfM
>>98
これはめでたい
ほっこりするなぁ
2023/06/18(日) 19:12:49.21ID:wjkKLBfM
>>129
それ、そもそも戦場でマトモに機動できるのかさえ怪しいよな
重すぎ
2023/06/18(日) 19:13:08.37ID:wjkKLBfM
>>147
笑ったw
2023/06/18(日) 19:14:17.01ID:wjkKLBfM
>>144
もう100万匹以上動員してるよね
どんだけロシアのおやつにされたら懲りるんだろう
2023/06/18(日) 19:15:35.71ID:owTEMGRX
砲兵支援と散兵歩兵しかないのかね
装甲車は支援だな
主役は変わったな
2023/06/18(日) 19:16:07.27ID:zgwa9FPE
最近のプーチンは動画でみても余裕ありまくりだからな
西側の兵器が大したことなくて心配の種がなくなったんだろう
2023/06/18(日) 19:16:31.71ID:wjkKLBfM
>>152
お空の上じゃないのか?
ザルジニーは死んでるとしか思えない意味不明なスケジュールを公表したり、行方不明なぐらいでなくなったし
2023/06/18(日) 19:17:27.59ID:wjkKLBfM
>>153
ウクアノン曰く、最初の2日で第二防衛線を破ったそうだwww
163名無し三等兵
垢版 |
2023/06/18(日) 19:21:12.69ID:HvB4MN6T
仰る通りロシアもヤバく、先日我々ボコそうとして失敗し撤退していた露軍の上官が怪我した部下約八人射殺して逃げてました、ドローンで見てたのですが、見ていた者みんなして"は?"ってなりました、やはり敵の方がヤバい事には変わりなさそうです、

https://twitter.com/sweetie_sasaki/status/1669895109599457281?s=46&t=wb2NzkVbzLwahFFEGTtQmg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/18(日) 19:22:05.20ID:ONC8gOEg
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-dam-nyt-idJPKBN2Y402Z
2023年6月18日5:02 午後
ロシアが爆発物仕掛ける、カホフカダム破壊で証拠発見=NYT

[18日 ロイター] - 米紙ニューヨーク・タイムズ(NYT)は、ウクライナのロシア支配地域にある
カホフカダムが今月破壊されたことを巡り、ロシアが仕掛けた爆発物によるものであることを示す証拠があると伝えた。

同紙は16日、複数のエンジニアと爆発物の専門家の話として、
調査の結果、ダムのコンクリート基盤を通る通路の爆発物が爆発したことを示唆する証拠が見つかったと報道。
「この証拠はダムが、これを管理する側であるロシアが仕掛けた爆発物によって損傷したことを明確に示している」とした。

これとは別に、ウクライナの検察当局を支援する国際的な法律専門家チームは
16日、初期段階の調査で、ダム決壊はロシア側が仕掛けた爆発物によって引き起こされた可能性が「非常に高い」と表明した。

https://web.archive.org/web/20230617000846/https://www.nytimes.com/interactive/2023/06/16/world/europe/ukraine-kakhovka-dam-collapse.html
An Inside Job
June 16, 2023
A dam in Ukraine was designed to withstand almost any attack imaginable ? from the outside. The evidence suggests Russia blew it up from within.
165名無し三等兵
垢版 |
2023/06/18(日) 19:26:58.77ID:RBCB7Pnc
>>139
まーたロシア軍総崩れじゃないか
マジでロシア軍は詰んでるぞ!!
166名無し三等兵
垢版 |
2023/06/18(日) 19:28:03.94ID:BovZe7UV
最悪な要素は何か。ウクライナ軍の攻撃は今日に至るまで、ロシア軍に戦略予備を投入することを強いることはできていない
(増援はすべて、せいぜい第一防衛線の予備から引き出された)。

これは、 🇺🇦装甲予備旅団の総攻撃がどこであろうと、 🇷🇺予備部隊がその攻撃に対抗できることを意味します。予備部隊が到着して攻撃を撃退する位置につくまでの速度が大幅に低下するためです。

そしてそこに問題の核心があります。
🇺🇦には最新かつ最高の西側装甲を身に着け、完璧に装備され、訓練され、献身的に尽力した部隊で構成された予備部隊がいます。
しかし、実際には突破さえも起こっていない戦線に彼らを送り込むことは、惨劇を招くことになります。

https://twitter.com/gslavic/status/1670363187089121282?s=46&t=sBWEeBCmNqGYiqnHlEy78A
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
167名無し三等兵
垢版 |
2023/06/18(日) 19:28:08.93ID:xcaa0YUe
ウクライナ側の戦車の破壊動画見れば分かると思うけど
メチャクチャに撃ちまくりながら突進してるのが多い
何にも敵の情報がデータリンクされてないって丸わかり

一方のロシアの砲撃の精度は格段に向上してる
4台の装甲車が撃ちまくりながら突進してて先頭の車両が
設置型の対戦車ミサイル?に破壊されて立ち往生したところに
3台目がピンポイント砲撃くらって2台目も身動き取れなくなった
動画があってマジで驚愕したよ リンクどっかにあったと思うが
2023/06/18(日) 19:29:47.19ID:dLiYVByK
Ka-52ヘリコプターの乗組員は、人員とアメリカの装甲車の動きを検出し、誘導ミサイルを使用しています。

https://twitter.com/djuric_zlatko/status/1670366660799131648?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/18(日) 19:32:07.36ID:pr/ewe0P
>>149
ネトウヨの中ではすでにデカップリング済で
追い詰められて台湾侵略→中国滅亡確定ということらしい
2023/06/18(日) 19:32:15.21ID:dLiYVByK
破壊されたウクライナ軍のアメリカ製装甲車「インターナショナルマックスプロ」2台

https://twitter.com/Sinnaig/status/1670372816590446596?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/18(日) 19:33:58.87ID:dLiYVByK
ウラジーミル・プーチン、ウクライナ軍ザルジニー司令官の所在について:"彼は海外にいると思う。しかし、私の思い違いかもしれない"

https://twitter.com/301military/status/1670371230212407297?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/18(日) 19:35:18.50ID:pr/ewe0P
>>148
エンジン区画直撃か
でも致命傷なら燃料がもっと燃えてもいいはずなんだが
2023/06/18(日) 19:40:18.73ID:fDS75tmk
>>164
ほんといい加減だなぁ
現地調査すらしてないのに何が分かるってのか
2023/06/18(日) 19:40:28.65ID:dLiYVByK
ロシアの列車は前線に送り続けている。

https://twitter.com/MyLordBebo/status/1670380569601998848?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/18(日) 19:41:44.52ID:fDS75tmk
>>163
ドローンで撮影してたそうなので動画お願いしまーす
2023/06/18(日) 19:42:05.94ID:dLiYVByK
ウクライナ第31旅団から6名捕獲。

ほとんどが西側で訓練され、西側の装備に対応。

https://twitter.com/narrative_hole/status/1670355340716654592?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
177名無し三等兵
垢版 |
2023/06/18(日) 19:43:04.20ID:J36uK8x0
日本の半導体もロシアへ流入 第三国経由、規制及ばず:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE286YS0Y3A420C2000000/

日本メーカーの半導体がウクライナ侵攻後もロシアに流入していることが日本経済新聞の調査でわかった。1年強で少なくとも約15億円分が取引されていた。大半は中国など第三国を経由しており、海外への直接輸出を規制対象にした日本の法律で歯止めをかけられない。迂回ルートを封じ、制裁の実効性を高める方策が求められる。

経由国別内訳
・香港含む中国 819万ドル
・韓国 99万ドル
・トルコ 50万ドル
・リトアニア 41万ドル
・その他地域 91万ドル

※ 日経がインドの調査会社エクスポートジーニアスからロシアの通関データを入手し、22年2月24日~23年3月31日の半導体の輸入記録を調査
178名無し三等兵
垢版 |
2023/06/18(日) 19:43:32.58ID:5kq1TyzM
露軍は重症の兵士介錯してるじゃん今更だな
2023/06/18(日) 19:44:48.25ID:fDS75tmk
ロシアが同士討ちしてたら嬉々として発表するよー
楽しみだー
2023/06/18(日) 19:49:20.52ID:wjkKLBfM
>>165
で、攻め込んだところホイホイ砲撃されて全滅するのがウク豚なんだよな
2023/06/18(日) 19:50:11.10ID:dLiYVByK
リシチャンスク方面における南部軍管区2ACの大砲によるウクライナ戦車の撃破について

https://twitter.com/djuric_zlatko/status/1670381439064391681?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/18(日) 19:50:37.49ID:wjkKLBfM
>>172
軽油は焚き火にかけたら消火できるぐらい燃えにくいからね
燃えるの潤滑油が多いし
2023/06/18(日) 19:55:38.22ID:wjkKLBfM
>>175
どうせ嘘だから動画なんてないぞ
ウクライナは嘘しか言わないし
184名無し三等兵
垢版 |
2023/06/18(日) 19:58:05.76ID:F7lX8Af6
降伏し捕虜になった戦略予備軍のウクライナ第31旅団の兵士。
反撃のために特別に訓練された旅団の一つ。
これらの兵士のほとんどは海外で訓練を受けました。
これらの旅団には外国製の武器や軍事装備が装備されていた。
https://video.twimg.com/amplify_video/1670337492044881920/vid/640x360/0NF3-l68HAmtJ52J.mp4
https://twitter.com/djuric_zlatko/status/1670337842495774720
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/18(日) 19:58:25.55ID:yg2Mse9Z
>>176
オッサン多いな
2023/06/18(日) 20:09:08.37ID:dLiYVByK
特殊部隊第58大隊のATGMによるウクライナ軍のピックアップの破壊

https://twitter.com/Chronology22/status/1670383266006724609?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
187名無し三等兵
垢版 |
2023/06/18(日) 20:10:15.54ID:F7lX8Af6
ウクライナのMT-LB IFVがザポリージャ地帯のどこかでロシアのATGMによって爆破された。
大天使スペツナズ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1670387992547000320/pu/vid/668x360/jdDr1ofElmiXokt-.mp4
https://twitter.com/tretter50001/status/1670388049031643136
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/18(日) 20:14:16.88ID:syzRt851
早くウクライナは市街地に帰ろう
人間の盾を使いながら徴兵で消耗戦するのが一番ウクライナに合った戦術だよ
189名無し三等兵
垢版 |
2023/06/18(日) 20:17:49.63ID:5kq1TyzM
>>188
ワグネル相手だと次は耐えられないだろ
2023/06/18(日) 20:25:41.63ID:pr/ewe0P
>>186
>>187
同型のATGMだね
FCSがとても近代的だけどどのタイプだろ
2023/06/18(日) 20:28:13.63ID:DOGbLytx
>>165
なにしろバクムット制圧にも失敗してるからな
2023/06/18(日) 20:29:23.15ID:866jqydi
戦力の逐次投入は良くないという話はよく聞くのですが
ウクライナ軍は12個旅団のうち9個旅団を温存しているという話を聞きます
一気に投入しない合理的理由は何が考えられるのでしょうか?
193名無し三等兵
垢版 |
2023/06/18(日) 20:30:38.57ID:F7lX8Af6
ウォール・ストリート・ジャーナル: 反撃は終わり、軍は多大な損失を被った
反攻開始から2週間後、ウクライナは「多大な損失」を理由に反攻を停止した。
https://pbs.twimg.com/media/Fy5rCn3WcAArZln.jpg
https://twitter.com/tretter50001/status/1670390213292486662
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/18(日) 20:32:47.46ID:uYmK4pZw
>>192
温存というか防衛線の突破用とその後戦う部隊では
必要とされるものが何もかも違う
2023/06/18(日) 20:34:30.26ID:yg2Mse9Z
>>193
ソースないから嘘くさいがもし本当なら
バイデン政権はマスコミ使って世論反転させる気だな
2023/06/18(日) 20:34:33.05ID:prlbxpNB
🇷🇺🇺🇦😉😉ザポリージャ方向 (オレホフスコエ方向) 18.06

現場から来た者たちは、我々の防御を突破しようとする試みが再び失敗した後、砲撃戦が始まったと報告している。
これにより、NATO 装備の数を数えることが少し難しくなります。

それにもかかわらず、今日私たちは、破壊されたレオパルド戦車とブラッドリー歩兵戦闘車を含む新しいフレームとビデオ素材の別の部分を受け取ることになります。

@フロントバード
https://twitter.com/tretter50001/status/1670392585259560960?t=NR5jLFvONj9D2rcboX34nA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
197名無し三等兵
垢版 |
2023/06/18(日) 20:40:04.63ID:BovZe7UV
>>192
ロシア軍の予備が後方から動いてなくて
全部投入したら別方向から逆襲受けるから
198名無し三等兵
垢版 |
2023/06/18(日) 20:40:20.23ID:1oEQ58sU
ギャングスタさんガナイケさん以外の日本人義勇兵の皆さん

https://i.imgur.com/alOJl6G.jpg
2023/06/18(日) 20:42:35.87ID:pr/ewe0P
>>198
この人たち去年のリマン戦線にも参加してた?
今の現状に絶句してそう
2023/06/18(日) 20:43:27.08ID:Gd+hE8Ap
ロシア側で参加してる日本人もいるんだぜ・・・
2023/06/18(日) 20:44:22.51ID:M4Fw2Z7E
>>192 300人のスパルタの映画が有るじゃないですか、両側切り立った崖(地雷原)で戦う奴。
間口の狭い盾持ちの縦列長槍部隊にペルシャ軍が刀剣で切り込むに等しいので数入れても負ける。
2023/06/18(日) 20:44:27.35ID:SrcHI9fY
>>198
自衛官顔だな
2023/06/18(日) 20:47:38.35ID:5kq1TyzM
複雑な火災の結果、入植地の地域にあるウクライナ軍の予備軍の4列が破壊されました。ザポリージャ地方のマラヤ・トクマチカでは、戦車9台、歩兵戦闘車10台、その他最大10台の装甲車両が破壊された。
ザポリージャ方面だけでも、1日で200人以上の武装勢力、戦車33台、歩兵戦闘車30台、装甲車両35台が破壊された。
南ドネツク方向、ヴレメフスキー棚の地域では、ロシア軍部隊の決定的な行動、空爆、砲撃により、入植地の地域で最大装甲兵員輸送車までの兵力による4回の敵の攻撃を撃退した。
ノヴォドネツク、リブノポリDNR、ノヴォダロフカ・ザポリージャ地域。


これロシア国防省の話だけどちょっと信じがたいんだが
2023/06/18(日) 20:47:48.63ID:Zl5ub7RY
>>192
然るべきタイミングで投入したいのに
タイミング作りの3個旅団がボコされすぎて準備ができてないから
そもそも一気に投入するなんて博打は合理的にしないよ
205名無し三等兵
垢版 |
2023/06/18(日) 20:49:04.48ID:SoMQYrn0
日本のメディアは朝から晩までウクライナの大反抗は大成功、ダム破壊はロシアで確定。アフリカ諸国もロシアを見放してウクライナ支持だと言っている。
2023/06/18(日) 20:50:52.95ID:yg2Mse9Z
NHK
英国防省の話として「ウクライナ側に小さな前進が見られる。双方に多くの死傷者が出ている」と発表
今までの進軍ラッパ発表から一気に後退したな英国防省w
207名無し三等兵
垢版 |
2023/06/18(日) 20:52:56.63ID:43Vj0g7h
>>205
お前はどんなメディア見てんだよ
個人のツイッターかブログかまとめサイト辺りか
2023/06/18(日) 20:55:28.65ID:K1hTibn4
>>193
>ウォール・ストリート・ジャーナル:
とりあえず・・Wall Street Journal Ukraine では、直接それっぽい記事は出てこない
・Ukraine Runs Into Russian Air Superiority 23時間前
・'Mines Everywhere': Ukraine's Offensive Is Proving a Hard 2日前 ←これかな
購読していないので、タイトル/サマリーの断片だけ
209名無し三等兵
垢版 |
2023/06/18(日) 20:56:22.58ID:HGm0YmbE
実際問題としてロシアに占領されてる土地を全て解放するとしたら、ウクライナ軍は凄まじい死傷者を出すのだろうけどゼレンスキーはそこまで覚悟してるのだろうか
2023/06/18(日) 20:57:00.30ID:wjkKLBfM
ウクライナ兵はロシア兵の15倍死んでるって話だけど、実際は30倍ぐらい死んでるだろwww
2023/06/18(日) 20:58:17.81ID:hBf+BCBA
>>209
正攻法では米軍でも使わんと不可能だな
プーチン政権が倒れる防御に賭けてるんじゃない?
2023/06/18(日) 20:58:35.31ID:owTEMGRX
まだまだ攻勢も続いているのかな
延期してもより辛くなるだけという判断なんだろうか
数が少なく補給が遠いところがあるから継続されるとヘルソンぽくなってきそうだな

バクムトは天王山にはならなかったがザポリージャ攻勢はなりそうだな
2023/06/18(日) 20:59:06.09ID:hBf+BCBA
防御×
2023/06/18(日) 21:01:56.93ID:yg2Mse9Z
攻勢が遅れれば遅れるほど陣地は強化される
というクルスク以来の戦訓が全く活かされてなかったなウクライナ軍
欧米装備の旅団揃うの待ったのが運の尽きだな
2023/06/18(日) 21:05:52.13ID:eONffhyE
ロシア軍はザポリージャ戦線のピアティハツキーから撤退した模様。
2023/06/18(日) 21:08:24.46ID:+eD0kr6v
ピャティクハットク地区からの映像
ご覧のように、村はあまり残っていません。
https://twitter.com/GeromanAT/status/1670398379401134080?t=sqfUb-euWnLrU_kf7oEcFw&s=19
現在砲撃に晒されてる模様
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/18(日) 21:08:30.40ID:wjkKLBfM
>>215
もうちょい撤退してウクライナ兵を引き込みたいな
引き込んで叩くほうがより戦果を得られる
218名無し三等兵
垢版 |
2023/06/18(日) 21:16:24.01ID:6jeD6Fpw
>>210
盛りまくりのプーチンすら10倍なのに15倍とか30倍とかwwwwww
お前の脳内ロシア軍は最強だなwwww他人が見たらキチガイだけどwwww
2023/06/18(日) 21:18:23.54ID:iKWbOdZm
>>177
やっぱ日本製は中国経由多いんだな
220名無し三等兵
垢版 |
2023/06/18(日) 21:20:08.27ID:O0GFsmpL
>>219
法律が問題なんじゃなくてわざとだろ、それ以外に考えられない
2023/06/18(日) 21:20:45.76ID:+auXHFnb
>>218
人生の負け組だよな
ロシアの正義に殺されるウク豚も、無職底辺のお前も

いくらヘイトスピーチしてもお前の社会的な地位は底辺のままだよ
哀れな
2023/06/18(日) 21:21:52.40ID:+auXHFnb
>>216
見事な釣り野伏せ
やっぱウクライナ軍って無能だわ
2023/06/18(日) 21:25:44.70ID:XIdk+nJ8
ロシアはグロい遺体やウクライナ兵が死ぬ瞬間が映った画像や動画は公開しないから素材不足がちだよな

前線でウクライナ兵が死にすぎてて動画公開できないと現場が嘆いてると軍事ブロガーが書いてるけど
2023/06/18(日) 21:29:40.45ID:eONffhyE
>>221
ロシアの正義って中国でさえ肯定してないやつか?
2023/06/18(日) 21:30:41.14ID:fDS75tmk
>>224
否定もしてないけど
2023/06/18(日) 21:31:54.97ID:MzNufS6z
ウクライナもロシアも、しゃもじのために意地張って戦ってるんだな、戦争というものをちょっと現実感あって体感できてる気がする
227名無し三等兵
垢版 |
2023/06/18(日) 21:35:06.80ID:J36uK8x0
>>219
自分はリトアニア経由が多いのが気になった
対露強硬なバルト三国のくせにナニコレ?って感じ
2023/06/18(日) 21:35:50.06ID:2WXvAr/8
ロシアのドローン量産体制が凄いよな
毎日大戦果を上げてウク豚を駆除してるのに全然尽きない

中国が台湾攻めるときは、ダブついたイランやロシア産の自爆ドローンが万単位で飛来しそう
2023/06/18(日) 21:36:09.86ID:eONffhyE
>>225
ロシアの正義って中国でさえ肯定できないものなんでしょ
2023/06/18(日) 21:36:26.83ID:yg2Mse9Z
>>216
塹壕に偽装網張ってもバレバレだな
2023/06/18(日) 21:36:39.45ID:fDS75tmk
プーチンの暴露は面白いな
キエフ進軍時に停戦協定間近だと

・たった20万で進軍
・エルドアン「邪魔している存在がいる」
・ブチャ虐殺
・ボリス宇訪問

ゼレンスキーが上から目線で支援要求と合わせて辻褄が合ってしまうんだよなぁ
2023/06/18(日) 21:37:01.90ID:fDS75tmk
>>229
否定もしてないけどね
2023/06/18(日) 21:42:11.11ID:fDS75tmk
ゼレンスキーは狂ったかと思ってたが、仮に協定をボリスにぶち壊されたなら、そりゃ上から言うわな
金よこせ、と
2023/06/18(日) 21:43:06.54ID:PXCGT7PS
反攻開始から2週間足らずで、敵はすでにバフムートでの「ワグナー」に対する全戦闘で戦ったのとほぼ同じ数のユニットを戦場に投入したと報告されています。

Zaporozhye方面では、ロシア軍はPyatikhatki村からKamenskoye村まで後退し、戦闘が続いている。

Rabotino村の方向で、敵は再び陣地への攻撃を試みたが、戦車の支援により撃退された。

マラヤトクマック地区では、カウンターバッテリーが成功し、M777榴弾砲に命中している。

https://i.imgur.com/YLaEDT9.jpg
t.me/zoka200/10805
235名無し三等兵
垢版 |
2023/06/18(日) 21:43:11.52ID:6jeD6Fpw
>>221
プーアノンに勝ち組なんているのか?ツイッターでいいから
何人か出してみろよ

ここで出て来るのはコードアリスとかすらいととかタマホイとか
猫戦車みたいな変な奴ばっかじゃねーかwwww
サーモスはキチガイ過ぎてナザレンコに喧嘩売って爆死したしwwwww

プーチンTシャツでサミット突撃したオーウェルはある意味
感心するがな、口だけプーアノンとは違うって意味でwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況