ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください
ウクライナ情勢192 IPなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686900100/
探検
ウクライナ情勢193 IPなし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2023/06/18(日) 11:28:46.31ID:5kq1TyzM233名無し三等兵
2023/06/18(日) 21:42:11.11ID:fDS75tmk ゼレンスキーは狂ったかと思ってたが、仮に協定をボリスにぶち壊されたなら、そりゃ上から言うわな
金よこせ、と
金よこせ、と
234名無し三等兵
2023/06/18(日) 21:43:06.54ID:PXCGT7PS 反攻開始から2週間足らずで、敵はすでにバフムートでの「ワグナー」に対する全戦闘で戦ったのとほぼ同じ数のユニットを戦場に投入したと報告されています。
ᅠ
Zaporozhye方面では、ロシア軍はPyatikhatki村からKamenskoye村まで後退し、戦闘が続いている。
Rabotino村の方向で、敵は再び陣地への攻撃を試みたが、戦車の支援により撃退された。
マラヤトクマック地区では、カウンターバッテリーが成功し、M777榴弾砲に命中している。
https://i.imgur.com/YLaEDT9.jpg
t.me/zoka200/10805
ᅠ
Zaporozhye方面では、ロシア軍はPyatikhatki村からKamenskoye村まで後退し、戦闘が続いている。
Rabotino村の方向で、敵は再び陣地への攻撃を試みたが、戦車の支援により撃退された。
マラヤトクマック地区では、カウンターバッテリーが成功し、M777榴弾砲に命中している。
https://i.imgur.com/YLaEDT9.jpg
t.me/zoka200/10805
235名無し三等兵
2023/06/18(日) 21:43:11.52ID:6jeD6Fpw >>221
プーアノンに勝ち組なんているのか?ツイッターでいいから
何人か出してみろよ
ここで出て来るのはコードアリスとかすらいととかタマホイとか
猫戦車みたいな変な奴ばっかじゃねーかwwww
サーモスはキチガイ過ぎてナザレンコに喧嘩売って爆死したしwwwww
プーチンTシャツでサミット突撃したオーウェルはある意味
感心するがな、口だけプーアノンとは違うって意味でwww
プーアノンに勝ち組なんているのか?ツイッターでいいから
何人か出してみろよ
ここで出て来るのはコードアリスとかすらいととかタマホイとか
猫戦車みたいな変な奴ばっかじゃねーかwwww
サーモスはキチガイ過ぎてナザレンコに喧嘩売って爆死したしwwwww
プーチンTシャツでサミット突撃したオーウェルはある意味
感心するがな、口だけプーアノンとは違うって意味でwww
236名無し三等兵
2023/06/18(日) 21:44:10.83ID:mZ8YuQGb 頭おかしい奴きてんね
ウクキチ
ウクキチ
237名無し三等兵
2023/06/18(日) 21:44:45.66ID:U5R/1ciN >>139
警戒線を突破したんだかしてないんだかなんで道のりは遠い。
警戒線を突破したんだかしてないんだかなんで道のりは遠い。
239名無し三等兵
2023/06/18(日) 21:45:37.19ID:71XTXtOz 締結前に前進停止とかはわかるが、後退どころか完全な撤退なんてなんてありえんだろ
せめて締結できたが一方的に裏切られたとかだな
それなら文章にあるから出せばいいし
順序性がおかしいから、信憑性が出ないな。
せめて締結できたが一方的に裏切られたとかだな
それなら文章にあるから出せばいいし
順序性がおかしいから、信憑性が出ないな。
240名無し三等兵
2023/06/18(日) 21:46:00.25ID:GBsXg/2q t.me/epoddubny/16323
赤外線スコープで見る敵装甲車の車列
Ka-52の赤外線スコープで見ることができます。
ボストーク・グループの陸軍航空パイロットが敵の車両を燃やす。
赤外線スコープで見る敵装甲車の車列
Ka-52の赤外線スコープで見ることができます。
ボストーク・グループの陸軍航空パイロットが敵の車両を燃やす。
242名無し三等兵
2023/06/18(日) 21:46:20.55ID:yg2Mse9Z もう英国防省ですら前進鈍化認めたし
ウクライナ軍の攻勢は頓挫したのは間違いない
主力投入して全部すり減らしてでも攻勢継続する気はないようだし
かわいそうに前衛の3個旅団は前線で孤立して降伏し始めてる
ウクライナ軍の攻勢は頓挫したのは間違いない
主力投入して全部すり減らしてでも攻勢継続する気はないようだし
かわいそうに前衛の3個旅団は前線で孤立して降伏し始めてる
243名無し三等兵
2023/06/18(日) 21:46:27.85ID:U5R/1ciN247名無し三等兵
2023/06/18(日) 21:49:34.91ID:M4Fw2Z7E >>233 寝ぐせは就任中インタビューでアメを舐めてはイケない恐ろしい国みたいな事云ってる。
始め何言ってんだろって思ったけども、つまりそう云う事です。
始め何言ってんだろって思ったけども、つまりそう云う事です。
248名無し三等兵
2023/06/18(日) 21:49:51.96ID:iKWbOdZm ちょっと可哀想なくらいウク軍メッタ打ちにされてるな
249名無し三等兵
2023/06/18(日) 21:50:25.65ID:GBsXg/2q t.me/sashakots/40250
対物制御の別ショット。ボルテックス対戦車誘導弾で敵戦車を撃破するKa-52のクルー。
対物制御の別ショット。ボルテックス対戦車誘導弾で敵戦車を撃破するKa-52のクルー。
251名無し三等兵
2023/06/18(日) 21:52:25.91ID:Tpeb9FpP >>208
これだろ。
https://www.wsj.com/articles/ukraine-runs-into-russian-air-superiority-82c621c
内容は
Ukraine Runs Into Russian Air Superiority
wsj 2 min read 17 Jun 2023, 07:13 PM IST The Wall Street Journal https://www.livemint.com/politics/ukraine-runs-into-russian-air-superiority-11687008893765.html
Now into its second week, Ukraine’s ambitious attempt to take back Russian-occupied land is proving to be a hard slog against dense minefields and well-prepared defenses. After Ukraine’s first probing attacks yielded mixed results, its forces have mostly paused their advances in recent days as commanders take stock of the past two weeks and analyze ways to punch through Russian lines without taking huge losses.
これだろ。
https://www.wsj.com/articles/ukraine-runs-into-russian-air-superiority-82c621c
内容は
Ukraine Runs Into Russian Air Superiority
wsj 2 min read 17 Jun 2023, 07:13 PM IST The Wall Street Journal https://www.livemint.com/politics/ukraine-runs-into-russian-air-superiority-11687008893765.html
Now into its second week, Ukraine’s ambitious attempt to take back Russian-occupied land is proving to be a hard slog against dense minefields and well-prepared defenses. After Ukraine’s first probing attacks yielded mixed results, its forces have mostly paused their advances in recent days as commanders take stock of the past two weeks and analyze ways to punch through Russian lines without taking huge losses.
252名無し三等兵
2023/06/18(日) 21:52:40.27ID:U5R/1ciN >>167
データリンクって別に見えないものが見えるわけじゃない。
みんな見えてないならあってもなくても変わらない。
ロシアのは評定済みのキルゾーンを設定していて鴨が入ってきたら手順通りに撃っただけ。特別な技術は使ってない。
それこそWWIからある戦場の泥臭い戦法。
データリンクって別に見えないものが見えるわけじゃない。
みんな見えてないならあってもなくても変わらない。
ロシアのは評定済みのキルゾーンを設定していて鴨が入ってきたら手順通りに撃っただけ。特別な技術は使ってない。
それこそWWIからある戦場の泥臭い戦法。
253名無し三等兵
2023/06/18(日) 21:52:47.37ID:fDS75tmk ・ロシアはウクライナ全土を狙ってるというが20万人じゃ明らかに足りない、最低200万は必要。
・エルドアンは明確に停戦協定を邪魔する存在に言及
・ロシアが民間人を虐殺する必要性がない
・同時期にボリス宇訪問
・ゼレンスキーの不遜な態度
あらw
辻満が合ってしまうw
・エルドアンは明確に停戦協定を邪魔する存在に言及
・ロシアが民間人を虐殺する必要性がない
・同時期にボリス宇訪問
・ゼレンスキーの不遜な態度
あらw
辻満が合ってしまうw
254名無し三等兵
2023/06/18(日) 21:53:00.69ID:6jeD6Fpw キーウ攻防戦でブロバルイ抜かれてたらキーウ完全に詰みだったからな
軍が止まってないのに停戦協定なんて出来る訳が無い
軍が止まってないのに停戦協定なんて出来る訳が無い
255名無し三等兵
2023/06/18(日) 21:54:00.39ID:gsQrlwTg >>246
英国はウクライナ支持が明確で、報道も当事者的であり、公平とが真実とかでなく、承知の上で意図的にウクライナに有利な報道をしている。
だから、イギリス側の報道はそういうものだと分かって見なければならない。
英国はウクライナ支持が明確で、報道も当事者的であり、公平とが真実とかでなく、承知の上で意図的にウクライナに有利な報道をしている。
だから、イギリス側の報道はそういうものだと分かって見なければならない。
256名無し三等兵
2023/06/18(日) 21:55:51.66ID:GBsXg/2q 反攻を開始して2週間、ウクライナは「膨大な犠牲者」を理由に攻撃を中断した、とウォール・ストリート・ジャーナルは書いている。
「ウクライナ軍は、指揮官が過去2週間を総括し、膨大な犠牲者を出さずにロシアの戦線を突破する方法を分析する間、攻勢をほぼ停止している」と記事は述べている。
ジャーナリストは、ロシア航空が西側装備を搭載したウクライナの装甲車団を攻撃し、いくつかの攻撃を停止させることができたと書いている。
ウクライナ政府関係者は「楽観的なトーンを維持」し、自軍が多くの地域で前進していると述べている。
しかし、同紙が言うように、これらの前進は「ザポリジャ地方とドネツク地方に数ヶ月かけて築かれたロシアの主要防衛線に直接的な脅威を与えるには至っていない」。
「ウクライナ軍は、指揮官が過去2週間を総括し、膨大な犠牲者を出さずにロシアの戦線を突破する方法を分析する間、攻勢をほぼ停止している」と記事は述べている。
ジャーナリストは、ロシア航空が西側装備を搭載したウクライナの装甲車団を攻撃し、いくつかの攻撃を停止させることができたと書いている。
ウクライナ政府関係者は「楽観的なトーンを維持」し、自軍が多くの地域で前進していると述べている。
しかし、同紙が言うように、これらの前進は「ザポリジャ地方とドネツク地方に数ヶ月かけて築かれたロシアの主要防衛線に直接的な脅威を与えるには至っていない」。
257名無し三等兵
2023/06/18(日) 21:58:32.63ID:yg2Mse9Z レオ2とM3が戦車砲や機関砲撃ちまくってる映像あったけど
明らかに奇襲受けて狼狽してめったやたらに撃ってる感じだったけどな
そもそもこれだけ多国籍の兵器装備してると本当にデータリンクできてるのか甚だ疑問だわ
M1とM3みたいに米国製で統一してるならまだしも
明らかに奇襲受けて狼狽してめったやたらに撃ってる感じだったけどな
そもそもこれだけ多国籍の兵器装備してると本当にデータリンクできてるのか甚だ疑問だわ
M1とM3みたいに米国製で統一してるならまだしも
259名無し三等兵
2023/06/18(日) 21:59:37.54ID:BovZe7UV >>228
もうRPG、コルネット、ランセットは対戦車兵器基本セットとして定着すると思う
もうRPG、コルネット、ランセットは対戦車兵器基本セットとして定着すると思う
260名無し三等兵
2023/06/18(日) 21:59:39.87ID:gsQrlwTg >>250
中国はウクライナ戦争では利益を得ている。
ウクライナ戦争は、セルビア・コソボ紛争と同じような性質のものにすぎない。
しかし、中国問題はそれとは別次元である。
バイデンがウクライナに深入りしていたため、世界が混乱に向かっている。
中国はウクライナ戦争では利益を得ている。
ウクライナ戦争は、セルビア・コソボ紛争と同じような性質のものにすぎない。
しかし、中国問題はそれとは別次元である。
バイデンがウクライナに深入りしていたため、世界が混乱に向かっている。
262名無し三等兵
2023/06/18(日) 21:59:52.94ID:U5R/1ciN >>204
ドアがこじ開けられないから入り口でウロウロしてるってどこだね。
今は窓から侵入出来ないかといか色々試しているところ。
しかし本当にザポリージャが本命だったんだろうか?
もっと他の柔らかい所に突っ込むべきというのは素人でも気付くが。
ドアがこじ開けられないから入り口でウロウロしてるってどこだね。
今は窓から侵入出来ないかといか色々試しているところ。
しかし本当にザポリージャが本命だったんだろうか?
もっと他の柔らかい所に突っ込むべきというのは素人でも気付くが。
263名無し三等兵
2023/06/18(日) 22:00:05.22ID:5kq1TyzM 日本は冷戦時代も裏でアメリカの敵国に輸出してたんだから今更驚かんよ
何故とっくに枯渇する筈のロシアのミサイルが大量生産出来るようになってるのかの全ての答え
まぁロシアも他国に甘えないで自助努力は必要だけど
何故とっくに枯渇する筈のロシアのミサイルが大量生産出来るようになってるのかの全ての答え
まぁロシアも他国に甘えないで自助努力は必要だけど
264名無し三等兵
2023/06/18(日) 22:00:35.68ID:dLiYVByK 英テレグラフ紙
ウクライナの反攻が頓挫することを覚悟せよ
ウクライナが急速かつ決定的な勝利を収めることはまずない。NATOは、フランスとドイツがぐらつくのを警戒しなければならない
https://www.telegraph.co.uk/news/2023/06/17/prepare-for-kyivs-counter-offensive-to-falter/
NATOは、ウクライナの反攻が大きな成功を収めることができないという見通しに備える必要がある。
実際、これまでのところ、キエフは限られた利益しか得ていない。しかし、電光石火の突破口を期待した人たちは、必ず失望することになる。
戦争では作戦が計画通りに進むことはほとんどなく、キエフに不利な状況が続いている。
ロシアのヴァレリー・ゲラシモフ将軍は、複数のラインで効果的な防御を準備するために多くの時間と資源を持っていた。
また、ロシア軍は人員や戦車、そして最も重要なことかもしれないが砲兵など、ほとんどすべての面で数的優位にある。
ウクライナの反攻が頓挫することを覚悟せよ
ウクライナが急速かつ決定的な勝利を収めることはまずない。NATOは、フランスとドイツがぐらつくのを警戒しなければならない
https://www.telegraph.co.uk/news/2023/06/17/prepare-for-kyivs-counter-offensive-to-falter/
NATOは、ウクライナの反攻が大きな成功を収めることができないという見通しに備える必要がある。
実際、これまでのところ、キエフは限られた利益しか得ていない。しかし、電光石火の突破口を期待した人たちは、必ず失望することになる。
戦争では作戦が計画通りに進むことはほとんどなく、キエフに不利な状況が続いている。
ロシアのヴァレリー・ゲラシモフ将軍は、複数のラインで効果的な防御を準備するために多くの時間と資源を持っていた。
また、ロシア軍は人員や戦車、そして最も重要なことかもしれないが砲兵など、ほとんどすべての面で数的優位にある。
265名無し三等兵
2023/06/18(日) 22:00:45.45ID:sDjcX8DD 中国もロシアも西側から強烈な経済制裁食らってるから
お互い持ちつ持たれつの関係になってるんだけど
表面だけみて何がわかるの?
お互い持ちつ持たれつの関係になってるんだけど
表面だけみて何がわかるの?
267名無し三等兵
2023/06/18(日) 22:05:34.96ID:O0GFsmpL 結果としてウクライナ人を突撃させる為に支援してるみたいになっちゃってるよな
269名無し三等兵
2023/06/18(日) 22:06:12.65ID:HihLiZh7 【大勝利!】ロシア大統領府「ウクライナを非軍事化する目標を達成した」【大勝利!】 [754019341]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1687091206/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1687091206/
270名無し三等兵
2023/06/18(日) 22:06:23.76ID:9wYAWPje ロシアは数年で半導体技術で飛躍的な躍進を遂げるよ
すでに窒化ガリウムとか最先端の半導体と45nmぐらいの最も必要とされる性能の半導体は作れるが、今後は質と量がどんどん向上していくはず
ロシアの半導体産業はほぼ国防のみに使われてたが、今後は一気に民需も含めた自給能力が向上する
すでに窒化ガリウムとか最先端の半導体と45nmぐらいの最も必要とされる性能の半導体は作れるが、今後は質と量がどんどん向上していくはず
ロシアの半導体産業はほぼ国防のみに使われてたが、今後は一気に民需も含めた自給能力が向上する
272名無し三等兵
2023/06/18(日) 22:07:48.52ID:POV2kSHW273名無し三等兵
2023/06/18(日) 22:08:18.40ID:iKWbOdZm274名無し三等兵
2023/06/18(日) 22:10:03.14ID:fDS75tmk とうとうtos1が使用され始めたなぁ
→まず前線で突撃してくるウ軍を駆逐します
→人海戦術で自軍に損害が出そうになったら引きます
→ウ軍が占領する地区に予め照準を合わせておいたtosをブチ込みます
→隠れる場所がないので全滅します
→まず前線で突撃してくるウ軍を駆逐します
→人海戦術で自軍に損害が出そうになったら引きます
→ウ軍が占領する地区に予め照準を合わせておいたtosをブチ込みます
→隠れる場所がないので全滅します
278名無し三等兵
2023/06/18(日) 22:15:37.75ID:5kq1TyzM >>274
その後陣地奪還しないと意味ないけどな
その後陣地奪還しないと意味ないけどな
279名無し三等兵
2023/06/18(日) 22:19:24.96ID:dLiYVByK ニューヨーク・タイムズ紙
失敗を教訓に戦法を転換するロシア
モスクワの軍隊は依然として不安定である。しかし、反攻に備える一方で、規律、連携、航空支援を改善し、戦争の変化を予感させている。
https://www.nytimes.com/2023/06/17/world/europe/russia-ukraine-war-tactics.html
兵士のチームは、ウクライナの装甲兵員輸送車から降りてわずか数分で、目の前の樹林帯がロシアの銃撃に包まれた。塹壕を補強するために派遣された十数人の兵士たちは、何時間も身動きが取れない状態に陥った。
ニューヨーク・タイムズ紙が入手した任務報告書によると、ある兵士は「あれほど多くの陣地から、あれほどの銃撃を受けたことはない」と語っている。
3月にウクライナの都市バフムート近郊で行われたこの戦闘で、ウクライナのために戦っていた兵士1人が死亡し、9人が負傷した。報告書によると、ロシア軍は "高度な技術と装備 "を見せたという。
待ち伏せは、2022年2月に始まった戦争の最初の1年の大半を飾った無秩序なロシアの戦術とは対照的な、忍耐強く規律正しい作戦の一部であった。
これは、ロシア軍が失敗から学び、ウクライナの戦術に適応していることを示す致命的なデモンストレーションであり、当初はウクライナを著しく見くびっていたのだ。
17人のウクライナ人兵士、ロシア人捕虜、将校、外国人戦闘員、西側当局者へのインタビューや、文書やビデオの検証から、ここ数カ月、クレムリンの利益、特にバフムートでの利益は、一連の適応のおかげでもあることがわかりました。
例えば、ロシアの装甲部隊は、すぐに損傷したり破壊されたりするような場所にはもう突入しない。ドローンや探査機、時には叫び声を上げるなどして、ウクライナの塹壕を見つけてから攻撃することが多くなっている。
また、傭兵部隊のワグナー・グループは、戦術の改善と使い捨ての隊員の組み合わせで、ウクライナの防衛隊を凌駕する能力を発揮している。
失敗を教訓に戦法を転換するロシア
モスクワの軍隊は依然として不安定である。しかし、反攻に備える一方で、規律、連携、航空支援を改善し、戦争の変化を予感させている。
https://www.nytimes.com/2023/06/17/world/europe/russia-ukraine-war-tactics.html
兵士のチームは、ウクライナの装甲兵員輸送車から降りてわずか数分で、目の前の樹林帯がロシアの銃撃に包まれた。塹壕を補強するために派遣された十数人の兵士たちは、何時間も身動きが取れない状態に陥った。
ニューヨーク・タイムズ紙が入手した任務報告書によると、ある兵士は「あれほど多くの陣地から、あれほどの銃撃を受けたことはない」と語っている。
3月にウクライナの都市バフムート近郊で行われたこの戦闘で、ウクライナのために戦っていた兵士1人が死亡し、9人が負傷した。報告書によると、ロシア軍は "高度な技術と装備 "を見せたという。
待ち伏せは、2022年2月に始まった戦争の最初の1年の大半を飾った無秩序なロシアの戦術とは対照的な、忍耐強く規律正しい作戦の一部であった。
これは、ロシア軍が失敗から学び、ウクライナの戦術に適応していることを示す致命的なデモンストレーションであり、当初はウクライナを著しく見くびっていたのだ。
17人のウクライナ人兵士、ロシア人捕虜、将校、外国人戦闘員、西側当局者へのインタビューや、文書やビデオの検証から、ここ数カ月、クレムリンの利益、特にバフムートでの利益は、一連の適応のおかげでもあることがわかりました。
例えば、ロシアの装甲部隊は、すぐに損傷したり破壊されたりするような場所にはもう突入しない。ドローンや探査機、時には叫び声を上げるなどして、ウクライナの塹壕を見つけてから攻撃することが多くなっている。
また、傭兵部隊のワグナー・グループは、戦術の改善と使い捨ての隊員の組み合わせで、ウクライナの防衛隊を凌駕する能力を発揮している。
280名無し三等兵
2023/06/18(日) 22:21:08.82ID:9wYAWPje >>278
キルゾーンにわざわざ入らんでもいいだろ
警戒の小部隊だけ置いといて、攻めてきたら潰して、それでも攻められたら引けばいいんだし
ウクライナはまだ第一防御線ですら抜けてないことを忘れるな
ロシアの撤退はいい撤退で、陣地奪還が必須とは思わない
キルゾーンにわざわざ入らんでもいいだろ
警戒の小部隊だけ置いといて、攻めてきたら潰して、それでも攻められたら引けばいいんだし
ウクライナはまだ第一防御線ですら抜けてないことを忘れるな
ロシアの撤退はいい撤退で、陣地奪還が必須とは思わない
281名無し三等兵
2023/06/18(日) 22:21:16.22ID:Tpeb9FpP283名無し三等兵
2023/06/18(日) 22:22:54.13ID:dLiYVByK モスクワ軍は防御力、大砲の連携、航空支援などを向上させており、戦争初期とはまったく異なる様相を呈するキャンペーンを展開する可能性がある。
欧米の関係者によれば、こうした改善により、特にロシアが戦場の強みを生かした守備的な戦い方をすることで、より手強い相手となる可能性が高い。
この防衛的な方向性は、全面的な侵攻とウクライナの敗北というロシアの当初の計画とはかけ離れている。
バフムートの戦いでは、訓練を受けていないにもかかわらず、刑務所の囚人たちが活躍した。
神風」ドローンや空からの滑空爆弾への依存を強めるクレムリンは、革新的な戦略転換と同時に、弾薬不足を反映している。
「中隊や旅団の後方指揮所を見つけ、遠距離から破壊して部隊間の通信をできるだけ途絶えさせようとしている」とウクライナのドローン部隊指揮官であるグラフは言う。
侵攻以来、ほとんど無力化されたロシア空軍は、航空機を危険にさらすことなくウクライナ軍を攻撃するために、戦術と滑空弾などの弾薬を適応させてきた。
アメリカ政府関係者は、ロシアの戦術が改善されたことを認めている。
しかし、これらの当局者は、戦場での情報報告に基づき、バフムートでの成功は、人命が犠牲になろうとも、捕虜を戦いに投入しようとするワグナーの姿勢によるところが大きいと考えている。
しかし、現場の兵士たちは、それとは別のことが起こっているのを見た。
バフムートでウクライナのために戦っていた兵士たちは、戦いが始まったときとはまったく違う形で終わったと語っている。捕虜はそれほど多くなかった。
その代わりに、ワグナーのプロフェッショナルな戦闘員は、ウクライナの陣地に対して地上戦と砲撃戦を展開し、小さなチームを使って素早く裏をかいたという。
例えば、ウクライナの領土が最後の数ブロックに縮小したとき、ロシア軍はウクライナの保有する建物を大砲で飽和状態にしました。
ウクライナ軍が退却した数分後には、ロシア軍が中に入っていました。
「ウクライナ軍はついていけなかった」と、ある外国人部隊の兵士は言う。
欧米の関係者によれば、こうした改善により、特にロシアが戦場の強みを生かした守備的な戦い方をすることで、より手強い相手となる可能性が高い。
この防衛的な方向性は、全面的な侵攻とウクライナの敗北というロシアの当初の計画とはかけ離れている。
バフムートの戦いでは、訓練を受けていないにもかかわらず、刑務所の囚人たちが活躍した。
神風」ドローンや空からの滑空爆弾への依存を強めるクレムリンは、革新的な戦略転換と同時に、弾薬不足を反映している。
「中隊や旅団の後方指揮所を見つけ、遠距離から破壊して部隊間の通信をできるだけ途絶えさせようとしている」とウクライナのドローン部隊指揮官であるグラフは言う。
侵攻以来、ほとんど無力化されたロシア空軍は、航空機を危険にさらすことなくウクライナ軍を攻撃するために、戦術と滑空弾などの弾薬を適応させてきた。
アメリカ政府関係者は、ロシアの戦術が改善されたことを認めている。
しかし、これらの当局者は、戦場での情報報告に基づき、バフムートでの成功は、人命が犠牲になろうとも、捕虜を戦いに投入しようとするワグナーの姿勢によるところが大きいと考えている。
しかし、現場の兵士たちは、それとは別のことが起こっているのを見た。
バフムートでウクライナのために戦っていた兵士たちは、戦いが始まったときとはまったく違う形で終わったと語っている。捕虜はそれほど多くなかった。
その代わりに、ワグナーのプロフェッショナルな戦闘員は、ウクライナの陣地に対して地上戦と砲撃戦を展開し、小さなチームを使って素早く裏をかいたという。
例えば、ウクライナの領土が最後の数ブロックに縮小したとき、ロシア軍はウクライナの保有する建物を大砲で飽和状態にしました。
ウクライナ軍が退却した数分後には、ロシア軍が中に入っていました。
「ウクライナ軍はついていけなかった」と、ある外国人部隊の兵士は言う。
284名無し三等兵
2023/06/18(日) 22:23:43.46ID:gsQrlwTg >>217
そうなんですよ。
ロシア軍が警戒部隊を弱くして、ウクライナ軍をもっと引き込めば、ウクライナ軍が残る部隊で総攻撃をかけてもっと損害を多く与えられたかもしれませんね。
ウクライナ軍としては、このまま突撃を続けると、へルソン西岸の戦いと同じようになってしまいます。だから、残りの部隊の投入による総攻撃には、ためらいがあるでしよう。
どうするウクライナ軍?
警戒陣地でも占領したと宣伝実績を作るためにちまちまとした攻勢を継続するか?
他にロシア軍の弱いところを探そうとするか?
ダム爆破やザボリージヤ原発破壊のような、何か大きな搦め手を狙うか。
そうなんですよ。
ロシア軍が警戒部隊を弱くして、ウクライナ軍をもっと引き込めば、ウクライナ軍が残る部隊で総攻撃をかけてもっと損害を多く与えられたかもしれませんね。
ウクライナ軍としては、このまま突撃を続けると、へルソン西岸の戦いと同じようになってしまいます。だから、残りの部隊の投入による総攻撃には、ためらいがあるでしよう。
どうするウクライナ軍?
警戒陣地でも占領したと宣伝実績を作るためにちまちまとした攻勢を継続するか?
他にロシア軍の弱いところを探そうとするか?
ダム爆破やザボリージヤ原発破壊のような、何か大きな搦め手を狙うか。
285名無し三等兵
2023/06/18(日) 22:23:46.70ID:9wYAWPje286名無し三等兵
2023/06/18(日) 22:23:52.68ID:dLiYVByK ウクライナ兵によれば、ロシアの塹壕はウクライナの塹壕よりもよくできていることがしばしば証明されている。
3月のミッション報告書によると、掩体壕は "ベトナム式の蜘蛛の巣 "のようなもので、"ドローンでは発見できないほど深い "という。
このような防御陣地は手ごわい難題をもたらすだろう、とあるアメリカ政府関係者は言い、ウクライナがそれを克服できるかどうかを判断するのは時期尚早だとしている。
ロシアの防衛線は幾重にも重なっており、何カ月も挫折と死傷者を出しているにもかかわらず、戦い続ける決意を示している。
ロシアの防空網は、無線を妨害し、無人機を停止させる能力と同様に、依然として懲りない。ウクライナ軍が前進すればするほど、部隊はロシアの航空支援にさらされることになる。
「この先どうなるかは、誰にもわからない」とズバリエフ氏は言う。"どれだけの犠牲を払うか、彼らは気にしていない"。
3月のミッション報告書によると、掩体壕は "ベトナム式の蜘蛛の巣 "のようなもので、"ドローンでは発見できないほど深い "という。
このような防御陣地は手ごわい難題をもたらすだろう、とあるアメリカ政府関係者は言い、ウクライナがそれを克服できるかどうかを判断するのは時期尚早だとしている。
ロシアの防衛線は幾重にも重なっており、何カ月も挫折と死傷者を出しているにもかかわらず、戦い続ける決意を示している。
ロシアの防空網は、無線を妨害し、無人機を停止させる能力と同様に、依然として懲りない。ウクライナ軍が前進すればするほど、部隊はロシアの航空支援にさらされることになる。
「この先どうなるかは、誰にもわからない」とズバリエフ氏は言う。"どれだけの犠牲を払うか、彼らは気にしていない"。
288名無し三等兵
2023/06/18(日) 22:27:07.95ID:5kq1TyzM289名無し三等兵
2023/06/18(日) 22:27:14.75ID:uYmK4pZw 問題は今までゲームやCGでウクライナ軍の戦果をいくらでも造ってきたのに
なんで急に造れなくなったのかだな
週2千万ドルあった情報工作費がどんどん落ちてない?
なんで急に造れなくなったのかだな
週2千万ドルあった情報工作費がどんどん落ちてない?
290名無し三等兵
2023/06/18(日) 22:29:29.57ID:gWJJfPkl 実際はほとんど最前線で撃破されてカメラごと失われてるだけだろうね
ブラッドレーが逃げる動画が流出してたがあれは生き残った少ない例なんだろうな
ブラッドレーが逃げる動画が流出してたがあれは生き残った少ない例なんだろうな
291名無し三等兵
2023/06/18(日) 22:31:47.52ID:sf142Q1O TOS1とかって迫撃砲で打ち返せばいいんじゃないの?
293名無し三等兵
2023/06/18(日) 22:35:28.27ID:xcaa0YUe 今のロシアはドローン部隊、砲兵部隊、航空部隊、機甲部隊、歩兵部隊
全てが規律正しく情報共有して連動している感じ
寄せ集めの武器を新米兵士がヨタヨタ操作するだけでていっぱいの
ウクライナとはもう軍全体の練度が違いすぎる
これに周到に作り上げられた防御陣地と作戦、有能な司令官がいたから
ウクライナ惨敗中という結果になってるんだろう
戦場の霧の濃度がロシアとウクライナで全然違うんだろうと
全てが規律正しく情報共有して連動している感じ
寄せ集めの武器を新米兵士がヨタヨタ操作するだけでていっぱいの
ウクライナとはもう軍全体の練度が違いすぎる
これに周到に作り上げられた防御陣地と作戦、有能な司令官がいたから
ウクライナ惨敗中という結果になってるんだろう
戦場の霧の濃度がロシアとウクライナで全然違うんだろうと
294名無し三等兵
2023/06/18(日) 22:36:17.92ID:gWJJfPkl 歩兵が持ってるような軽迫撃砲なんて
目標見えなきゃ使い物にもならん
目標見えなきゃ使い物にもならん
295名無し三等兵
2023/06/18(日) 22:36:38.99ID:dLiYVByK ウクライナ軍のDRGがMON-50対人フラグメント地雷を偶然発見しました。
https://twitter.com/Sinnaig/status/1670421950030594048?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/Sinnaig/status/1670421950030594048?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
296名無し三等兵
2023/06/18(日) 22:37:32.55ID:mKJNM4o7297名無し三等兵
2023/06/18(日) 22:38:11.66ID:gWJJfPkl298名無し三等兵
2023/06/18(日) 22:38:41.25ID:aoKa60Ec 南部攻勢で6万の軍が壊滅したら流石に講和だろうな
アメリカイギリスがケツ叩いても死人は蘇らないし
アメリカイギリスがケツ叩いても死人は蘇らないし
299名無し三等兵
2023/06/18(日) 22:38:50.05ID:gsQrlwTg >>267
そうなんです。
結果として、たくさんのウクライナ人を殺すために支援しているような形になっている。
バイデンとゼレンスキーの組み合わせでね。
とにかくNATOとロシアの核戦争にならないように。もともとの種は、セルビア・コソボ紛争と同じ程度のものだから、それを世界大戦にしてはいけない。
そうなんです。
結果として、たくさんのウクライナ人を殺すために支援しているような形になっている。
バイデンとゼレンスキーの組み合わせでね。
とにかくNATOとロシアの核戦争にならないように。もともとの種は、セルビア・コソボ紛争と同じ程度のものだから、それを世界大戦にしてはいけない。
300名無し三等兵
2023/06/18(日) 22:40:42.73ID:iKWbOdZm TOS-1は撃ち終わったらすぐに逃げるから
301名無し三等兵
2023/06/18(日) 22:43:10.88ID:owTEMGRX 練度というか攻勢か防御かの違いでしょう
マリンカやらビロホリフカではロシア撃退されているし
バクムトの数ヶ月かかったわけで
ヘリとかもだけど現在の武器と観測は待ち伏せに強くて、地上による攻撃は防御側が有利なのでかなり苦しく、攻撃は航空機というのが今までの歴史だろう。
マリンカやらビロホリフカではロシア撃退されているし
バクムトの数ヶ月かかったわけで
ヘリとかもだけど現在の武器と観測は待ち伏せに強くて、地上による攻撃は防御側が有利なのでかなり苦しく、攻撃は航空機というのが今までの歴史だろう。
303名無し三等兵
2023/06/18(日) 22:47:15.07ID:pr/ewe0P304名無し三等兵
2023/06/18(日) 22:47:51.47ID:NFKTCWGQ 村を奪還とか言ってるけど 第一防衛ラインすら到達してないとか流石にマズイだろ
いつまでウク信は楽観視してるん?
いつまでウク信は楽観視してるん?
306名無し三等兵
2023/06/18(日) 22:48:15.88ID:mKJNM4o7 アメリカの手足になるだけの簡単なお仕事
307名無し三等兵
2023/06/18(日) 22:48:46.66ID:5kq1TyzM >>298
民間人拉致って突っ込ませるだけならウクライナはあと150万人は動員可能だろ、極論だが
そいつら全員仕留めないといけない
ロシア側に動員が必要なのは
・焦土にしたキルゾーンで使った地雷を再度大量に撒きに行く奴
・TOSで壊滅して逃げ出した敵軍を素早く皆殺しにする小隊(また突撃してくるから)
・偵察部隊
がまだ足りないと個人的に思うんだけどどうよ?
今の倍いれば軽装でも全然使えるし戦略の幅が広がる
どうせこいつら正面突撃しかしてこねーだろ
民間人拉致って突っ込ませるだけならウクライナはあと150万人は動員可能だろ、極論だが
そいつら全員仕留めないといけない
ロシア側に動員が必要なのは
・焦土にしたキルゾーンで使った地雷を再度大量に撒きに行く奴
・TOSで壊滅して逃げ出した敵軍を素早く皆殺しにする小隊(また突撃してくるから)
・偵察部隊
がまだ足りないと個人的に思うんだけどどうよ?
今の倍いれば軽装でも全然使えるし戦略の幅が広がる
どうせこいつら正面突撃しかしてこねーだろ
308名無し三等兵
2023/06/18(日) 22:50:01.37ID:pr/ewe0P ロシア軍もウクライナ軍も去年秋冬と同じ組織とは思えないんだけど
ロシア軍は覚醒し過ぎ
ウクライナ軍は劣化し過ぎ
ロシアの兵器の質は下がってウクライナは上がったはずだからなおさら信じられない
高杉も呆然だろうな
ロシア軍は覚醒し過ぎ
ウクライナ軍は劣化し過ぎ
ロシアの兵器の質は下がってウクライナは上がったはずだからなおさら信じられない
高杉も呆然だろうな
309名無し三等兵
2023/06/18(日) 22:51:00.07ID:dLiYVByK プーチン:反攻中のウクライナ軍の大損害は、ウクライナで "お互いの会話で "確認されている。
国家元首は、ロシア軍司令官との会談の非公開パートでこのように述べた。彼によると、情報源は直接ウクライナにある。
"まあ、あなた方は経験豊富な人たちです。敵は、まあ、敵といっても、通信手段を知っているはずだ。
そして、敵はこの通信手段を使う。そして私たち。そして、私たちの話を聞いてくれる。そして、多くのことが私の方に流れてくる」と、ロシアの指導者は強調した。
以前、プーチンは、ウクライナ軍のヴァレリー・ザルジニー司令官がウクライナ国外にいる可能性があることを認めていた。
国家元首は、ロシア軍司令官との会談の非公開パートでこのように述べた。彼によると、情報源は直接ウクライナにある。
"まあ、あなた方は経験豊富な人たちです。敵は、まあ、敵といっても、通信手段を知っているはずだ。
そして、敵はこの通信手段を使う。そして私たち。そして、私たちの話を聞いてくれる。そして、多くのことが私の方に流れてくる」と、ロシアの指導者は強調した。
以前、プーチンは、ウクライナ軍のヴァレリー・ザルジニー司令官がウクライナ国外にいる可能性があることを認めていた。
310名無し三等兵
2023/06/18(日) 22:52:20.51ID:POV2kSHW311名無し三等兵
2023/06/18(日) 22:52:55.32ID:dLiYVByK ウラジーミル・プーチン、ウクライナ軍ザルージニー司令官の負傷の噂を煽る
軍司令官との会合で、ロシア大統領が司令官が海外にいることを示唆した。
プーチンにっこり
https://twitter.com/Sprinter99880/status/1670417674902421504?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
軍司令官との会合で、ロシア大統領が司令官が海外にいることを示唆した。
プーチンにっこり
https://twitter.com/Sprinter99880/status/1670417674902421504?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
312名無し三等兵
2023/06/18(日) 22:54:31.53ID:pr/ewe0P 欧米が直接ロシア軍に手をだしたら
中国がロシアに武器提供開始して
軍事も外交も全部おじゃんになるだろうからな
中国がロシアに武器提供開始して
軍事も外交も全部おじゃんになるだろうからな
313名無し三等兵
2023/06/18(日) 22:57:41.51ID:dLiYVByK ウクライナ第65旅団(オレホヴォ戦線)の捕獲偵察員
小隊長が負傷
https://twitter.com/narrative_hole/status/1670403447231770630
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
小隊長が負傷
https://twitter.com/narrative_hole/status/1670403447231770630
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
314名無し三等兵
2023/06/18(日) 22:59:12.12ID:6jeD6Fpw 0683名無し三等兵 (ブーイモ MM9f-0M+r [49.239.65.60])
2023/06/18(日) 22:32:26.76ID:4gSwuYgoM
イギリスとアメリカが椅子外し開始
ウクライナ国民可哀想過ぎるわ…
IPスレのプーアノンは椅子外しレベルの知能なんだな
ここのプーアノンはどうだ?wwww
2023/06/18(日) 22:32:26.76ID:4gSwuYgoM
イギリスとアメリカが椅子外し開始
ウクライナ国民可哀想過ぎるわ…
IPスレのプーアノンは椅子外しレベルの知能なんだな
ここのプーアノンはどうだ?wwww
315名無し三等兵
2023/06/18(日) 23:01:00.76ID:K1hTibn4 >>261
>海外の病院に入院してるってことかな?
・ロシアのウクライナ国内情報網では所在がつかめない
・死亡したという信頼できそうな情報は、ロシアのウクライナ国内情報網には入ってこない
ぐらいなのでしょう
>海外の病院に入院してるってことかな?
・ロシアのウクライナ国内情報網では所在がつかめない
・死亡したという信頼できそうな情報は、ロシアのウクライナ国内情報網には入ってこない
ぐらいなのでしょう
316名無し三等兵
2023/06/18(日) 23:02:41.97ID:mKJNM4o7317名無し三等兵
2023/06/18(日) 23:02:54.89ID:WS12F8XH そら本職のウクライナ軍人は1年でほとんど戦死して
今は海外で数か月訓練うけただけのやつが士官候補生
国内でとっつかまった素人がそいつらにコマとしてこきつかわれているだけなんだから
人材の質的に1年前のレベルがあるわけない
ミリーがいうには今も6000機の残機を育成中らしいが もうそんだけしかおかわりないなら
もうそろそろ残機0でゲームオーバーだろう
今は海外で数か月訓練うけただけのやつが士官候補生
国内でとっつかまった素人がそいつらにコマとしてこきつかわれているだけなんだから
人材の質的に1年前のレベルがあるわけない
ミリーがいうには今も6000機の残機を育成中らしいが もうそんだけしかおかわりないなら
もうそろそろ残機0でゲームオーバーだろう
318名無し三等兵
2023/06/18(日) 23:05:09.91ID:ZQtBolo6 何考えて28歳の旅団長の話公表したんだろうな?
人材不足自白したに等しいだろ
案の定新編旅団が即壊滅状態だし
人材不足自白したに等しいだろ
案の定新編旅団が即壊滅状態だし
319名無し三等兵
2023/06/18(日) 23:05:45.64ID:NFKTCWGQ 全く進まないのは初動の作戦が大損害だったから 反攻作戦を一時停止して作戦会議でもしてるのかな?
321名無し三等兵
2023/06/18(日) 23:09:58.10ID:mKJNM4o7 ブリーフィングで半日で終わるとされた作戦が
4日経っても終わらなかったんだろ
酷い話だよな
4日経っても終わらなかったんだろ
酷い話だよな
322名無し三等兵
2023/06/18(日) 23:10:05.64ID:ZQtBolo6 >>319
情報総合すると前衛に投入した3個旅団に現接触戦で持久しろって命令出てるっぽいから
主力は左翼の他に比べりゃ前進してる戦線に投入するんじゃねーかな
正直一か所突破できたとしてもすぐに閉塞される気がするが
ウクライナ軍としてはもうそうするしか手がない
情報総合すると前衛に投入した3個旅団に現接触戦で持久しろって命令出てるっぽいから
主力は左翼の他に比べりゃ前進してる戦線に投入するんじゃねーかな
正直一か所突破できたとしてもすぐに閉塞される気がするが
ウクライナ軍としてはもうそうするしか手がない
323名無し三等兵
2023/06/18(日) 23:12:28.98ID:5kq1TyzM >>316
それでも全然良いけどな、俺が言いたいのは前線が広すぎるから、カバーも難易度高いって話
南方にロシア軍は12万しかいないんだから
不均衡に前線ラインが崩されたらそこから入られる事はあるよね、そしたら無駄な損失が発生する
それでも全然良いけどな、俺が言いたいのは前線が広すぎるから、カバーも難易度高いって話
南方にロシア軍は12万しかいないんだから
不均衡に前線ラインが崩されたらそこから入られる事はあるよね、そしたら無駄な損失が発生する
324名無し三等兵
2023/06/18(日) 23:18:48.55ID:aoKa60Ec アルチェモフスク郊外で進軍してたウクライナ部隊4000が包囲って…
325名無し三等兵
2023/06/18(日) 23:19:50.32ID:WS12F8XH 国土の広さの差はあれどロシアと日本はほぼ人口が同じ
そこで100万動員とかしたら 不正しているとはいえ一応民主国家なんで選挙で負けるわ
その前に暴動で政変になるな
追加の30万もむりだな
そこで100万動員とかしたら 不正しているとはいえ一応民主国家なんで選挙で負けるわ
その前に暴動で政変になるな
追加の30万もむりだな
326名無し三等兵
2023/06/18(日) 23:21:48.87ID:ZQtBolo6 プーチンの対抗馬は皆たまたま死ぬから問題ない
327名無し三等兵
2023/06/18(日) 23:26:37.44ID:KGMkUEkj ラダの元代理によると、その情報はドイツのネザレジナヤ大使館から来た。
キヴァはウクライナ・ブダノフの死を発表した。
ラダの元代理によると、その情報はドイツのネザレジナヤ大使館から来た。
https://m.5-tv.ru/news/436734/kiva-zaavil-osmerti-rukovoditela-gur-ukrainy-budanova/
(ロシアの5チャンネル)
キヴァはウクライナ・ブダノフの死を発表した。
ラダの元代理によると、その情報はドイツのネザレジナヤ大使館から来た。
https://m.5-tv.ru/news/436734/kiva-zaavil-osmerti-rukovoditela-gur-ukrainy-budanova/
(ロシアの5チャンネル)
328名無し三等兵
2023/06/18(日) 23:27:13.98ID:pr/ewe0P329名無し三等兵
2023/06/18(日) 23:29:46.17ID:A2ceO226 >>325
囚人兵3万で良いから増援してくれって局面は何度もあったけどな、特にバフムトはそう
今回はそいつら前線で戦闘させる必要なんて無いんだからやっても良いけどな、政治的にそれがそこまで影響あるとは思えんわ
サポート部隊は本当に必要無いのか?
消耗戦なら勝てると言うが今後米国がどれくらい支援するのか?何人動員するのか?傭兵は何人追加するのか?
等、不確定要素が多すぎる中で一つの戦術に固執するのは止めた方が良いよ本当に
今一番やらなきゃいけないのはウクライナの予備兵空になるまで全部引きずり出す事だから
8月にワグネルが再投入(多分ハリコフ)されるけどどれだけ押せるか分かんねえから
囚人兵3万で良いから増援してくれって局面は何度もあったけどな、特にバフムトはそう
今回はそいつら前線で戦闘させる必要なんて無いんだからやっても良いけどな、政治的にそれがそこまで影響あるとは思えんわ
サポート部隊は本当に必要無いのか?
消耗戦なら勝てると言うが今後米国がどれくらい支援するのか?何人動員するのか?傭兵は何人追加するのか?
等、不確定要素が多すぎる中で一つの戦術に固執するのは止めた方が良いよ本当に
今一番やらなきゃいけないのはウクライナの予備兵空になるまで全部引きずり出す事だから
8月にワグネルが再投入(多分ハリコフ)されるけどどれだけ押せるか分かんねえから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】立花孝志容疑者、起訴 ★2 [おっさん友の会★]
- 【円安】キットカット値上げ 一部の「10枚入りパック」千円超え 3月から [1ゲットロボ★]
- 【京都】「別の場所で捨てようとしたが人の目があり捨てられず…」市バス車内に赤い箱(VHSテープ数本)を捨てた80代男書類送検 [おっさん友の会★]
- 東京で年収1000万世帯は負け組か?地方の「イオンで楽しそうな家族👨‍👧‍👦」がまぶしく見える★2 [パンナ・コッタ★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ★2 [冬月記者★]
- トランプ氏、所得税を「ほぼ完全になくすかも」 関税政策の成果で [少考さん★]
- 日本の中高年ネット民「「徴兵制復活してほしい!中国と戦争したい!」 」 [834922174]
- 維新「9条2項削除!国防軍!専守防衛から積極防衛へ!」→自民党ドン引き [834922174]
- 【朗報】最近の日本、ルックスがヤバい子どもが絶滅しているらしい [242521385]
- 平均利回り13%、不動産クラウドファンディングの「ヤマワケエステート」、逝く [838847604]
- 【緊急アンケート❗】みんなの好きな声優は❓【求参考画像】🏡
- 【高市速報】立花孝志起訴wwwwwwwwwwwwww [931948549]
