ウクライナ情勢193 IPなし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2023/06/18(日) 11:28:46.31ID:5kq1TyzM
ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください


ウクライナ情勢192 IPなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686900100/
2023/06/19(月) 02:38:12.62ID:YNDiA40o
その状況を救うために、レフがやってきた。☝

ロシア連邦軍の医師が捕虜となったウクライナ軍司令官の命を救った、120人の部隊から3人だけが生き残った。

すべてはザポロジェ地方のオレホフ市方面で起こったことで、まさに昨日、軍事特派員のアレクサンドル・スラドコフが書いたとおりである。

t.me/zoka200
405名無し三等兵
垢版 |
2023/06/19(月) 02:49:05.77ID:TixkEyOO
⚡一時的に占領されたヘルソン州ルイコヴェで、ロシアの大型弾薬倉庫🇷🇺が破壊されたと報告されている。

https://twitter.com/front_ukrainian/status/1670406585003261952?s=46&t=KugXvXbg0ZvMWQRJ_iIuAA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/19(月) 03:46:21.52ID:aVH7uCwg
そりゃ訓練された兵士ってただの一般人でしょ?
ちょっと前に戦ってた元からの軍人とは士気が違うし戦う気しないよな。
勝てるわけないやんこんなの

前進してるようで兵力すり減らして
終わりやろ
407名無し三等兵
垢版 |
2023/06/19(月) 04:29:21.45ID:56OOKrAO
>>48 北方領土不法占拠しとるロシア

ダメ利カスは、日本全体を訃報選挙しとるだろ wwwwwwww
408名無し三等兵
垢版 |
2023/06/19(月) 04:33:17.31ID:l5TnAcsT
>>403
戦車18台と装甲車41台もやられてしまったのか!?
ウクライナ側大損害じゃないか
2023/06/19(月) 04:41:44.19ID:oz/Klz76
>>339
戦車の数メートル先を歩いてるだけでヘリが撃墜できるのか?
ウクアノンの知能命の値段低すぎだろwww

あとヘリ撃墜の証拠出せよ
たったのひとつもヘリ撃墜の証拠ないじゃんw
2023/06/19(月) 04:42:47.61ID:oz/Klz76
>>356
まだウクライナに届いてないだろ
2023/06/19(月) 04:43:47.95ID:oz/Klz76
>>385
ダニとうまい棒に失礼だから謝れよ
2023/06/19(月) 05:55:17.14ID:gKzQ0xxW
>>408

https://twitter.com/ukraine_map/status/1670500577422241803
6月18日時点のウクライナの損失:
5x (+2) Leopard 2A6 戦車
2x (+1) Leopard 2A4 戦車
2x AMX-10RC
18x (+2)ブラッドリー IFV

ウクライナ????損傷または放棄されたことが確認されていない最新の NATO 戦車と
IFV の約 96% が残されています。これは修理または交換された車両を考慮します

プー様どんだけ盛った報告受けてるんだ…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/19(月) 06:28:16.95ID:BolDH8sO
>>412
ロシアは酷い死体が映った動画は公開しないから、よほどウクライナ兵が悲惨な死に様を晒してる撃破光景しか前線にはないんだろうね
2023/06/19(月) 06:43:04.07ID:W5E8ggcn
>>267
「今までは耐えるだけだった。しかし今は正面から攻撃できるんだ。」
そう言って戦地へ向かう人間を止めることはできますか?
2023/06/19(月) 06:45:17.24ID:DiWkpbPB
ウクライナが毎日出してる大本営戦果を信じるバカがさすがに消えたな
2023/06/19(月) 06:46:45.67ID:orLuWXku
>>414
無駄死にするよと伝えればいいだけだと思うし
悲惨な現場を知らせればもっとよいと思うw
417名無し三等兵
垢版 |
2023/06/19(月) 06:47:41.94ID:PFsFf6/h
>>307
ワグネルならやれるかも?

あれを塹壕に配置するのは無駄だし。
2023/06/19(月) 06:49:12.51ID:rhBvbn0M
>>416
止めないでサポリージャの肥料になって貰ったほうが世界平和になるだろ
2023/06/19(月) 06:49:45.11ID:rhBvbn0M
>>415
Ka-52の撃墜報告は全部ウソだと思ってるwww
420名無し三等兵
垢版 |
2023/06/19(月) 06:51:50.25ID:PFsFf6/h
>>318
おっさん兵はソ連式が染み付いて使えないとNATOの訓練教官からボロクソ言われてる。
だからわざわざ軍務経験が殆どないような真っさらなのに正しい訓練を施してるんだとさ。
その結果がコレ。
バフムートでもそうだけど米軍の教育は米軍でしか活躍できない。
2023/06/19(月) 06:56:22.69ID:3UiT2Faf
ロシアと戦いたいならむしろ旧ソ連式の訓練受けた将校が必要だよな
422名無し三等兵
垢版 |
2023/06/19(月) 06:57:04.52ID:PFsFf6/h
>>348
そいつらまともに教育受けてないからなんとも…
目の前のお宝に釣られて地雷原に突っ込んでる疑惑はある。
423名無し三等兵
垢版 |
2023/06/19(月) 07:01:29.89ID:PFsFf6/h
>>364
だいたい突撃が通じなかった場合は2択で同じ所に何度も突貫するか、軸がずらされて横に逸れていく。

逸れるとしたら現在より西側に攻撃軸が移るかもしれない。
その場合はザポリージャ原発の方に向かうかも?
2023/06/19(月) 07:09:15.96ID:3UiT2Faf
あの作戦図通りに攻撃してるなら
最終的にこの攻勢終わった時は一部が突出部になって
そのままロシアに刈り取られそうだな
ロシア軍は主力ほとんど無傷だから
ロシアの主陣地内で反撃に出たらもう止められんだろ
2023/06/19(月) 07:09:38.32ID:zcz6qxvr
>>420
これテスト兼ねてるかもしれんね
NATOのやり方が通用するのかというのと、戦時の補充のノウハウというか
2023/06/19(月) 07:11:49.75ID:qhBuS3gx
>>425
テストで一万匹以上死んでるんですけどねぇ
427名無し三等兵
垢版 |
2023/06/19(月) 07:14:26.38ID:ypr2XK9g
総動員か
これ民族浄化じゃ
2023/06/19(月) 07:20:07.48ID:3UiT2Faf
あれだけロシアの攻勢時にはあったウクライナの自爆ドローンによる撃破映像が全くないのは
ロシア軍が巧妙に偽装してて見つけられてないんだろうな
一方で大草原の道まっすぐ突っ込んでくるウ軍は簡単に神風ドローンの餌食になってる
2023/06/19(月) 07:24:52.12ID:qhBuS3gx
>>427
セルフ民族浄化だな
ウクライナ人が勝手に女が外国人と結婚して、出国禁止の男はウクライナ名物男狩りで3日訓練で兵士になってロシア軍に堆肥化されてる

ロシアは何も悪くないw
2023/06/19(月) 07:27:05.83ID:89WDPfMO
フランス軍はル・モンド紙に、「バルト一国」で訓練を受け、教官と連絡を取り合っていたAFUの兵士の40%が死亡したと語った。

https://twitter.com/Trollstoy88/status/1670513995860549632?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/19(月) 07:30:24.04ID:qHFwT5CD
一応ウクライナ軍のドローンがロシアの自走砲を破壊したとする動画は最近上がってたけどドローン攻撃にしては衝突時の爆炎が凄かったしフェイク動画の可能性もある
2023/06/19(月) 07:35:17.25ID:qHFwT5CD
というか今はウクライナ軍の神風ドローンによる対人攻撃の映像が多いな
衝突直前の兵士の顔をズームした状態で一時停止する悪趣味なやつ
433名無し三等兵
垢版 |
2023/06/19(月) 07:44:48.32ID:WvWC8Nkd
>>420
米軍の場合は、基本的に航空と火力が優勢だから。

それなのに、今回のウクライナ軍の攻撃は、西側の装備で充実した新編旅団を過信した攻撃に、結果的になってしまったのではないか。
2023/06/19(月) 07:51:55.60ID:zcz6qxvr
>>426
ウクライナ視点じゃないよ?
NATO諸国がロシアと全面戦争の時の動員のて意味だけど
435名無し三等兵
垢版 |
2023/06/19(月) 07:54:15.67ID:WvWC8Nkd
>>429
3日間というのは例外的な極端な場合だと思う。しかし、一部のウクライナ議員が3ヶ月の訓練期間を義務づける法案を作ろうとしたが、その法案は提出もできなかった。


しかし、それは領土防衛旅団や補充兵らのことで、今回の攻勢は外国で十分な訓練を受けた新編成の旅団である。
2023/06/19(月) 07:58:24.32ID:+77BhqPr
>>176
米海兵隊で訓練受けてたんやろな
2023/06/19(月) 07:58:59.59ID:clTWCCRt
>>12
ウクライナ軍ってロシア軍と同じ失敗してね?
なんで?
438名無し三等兵
垢版 |
2023/06/19(月) 08:02:51.64ID:rtI8c0E/
https://twitter.com/zoltanspox/status/1670357699475775488?s=46&t=qnbtTgkwPRD6JpGWQ4WV6w

ViktorOrban首相、Kossuth Radioにて:
私は、最終的には、公然と、平和推進派、少数派、平和構築派が正しいことが証明され、彼らの意見が西側世界で、多数派ではないにしても、浸透していくと確信しています。

※英語字幕付き動画有り
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
439名無し三等兵
垢版 |
2023/06/19(月) 08:03:05.98ID:YqSqrCS9
>>437
今後、攻勢の時はこれくらい損失が出るって話だと思う。
ロシアは2000くらい戦車失って今の領土得てるから普通に考えて逆もあると
440名無し三等兵
垢版 |
2023/06/19(月) 08:05:17.15ID:rtI8c0E/
プーチン氏がアフリカ首脳と会談 「建設的な対話」に積極姿勢
2023.06.18 Sun posted at 10:44 JST
https://www.cnn.co.jp/world/35205371.html
441名無し三等兵
垢版 |
2023/06/19(月) 08:08:20.75ID:rtI8c0E/
NATO事務総長、任期1年延長か 「後任絞り込めず」
2023年6月19日7:42 午前
https://jp.reuters.com/article/jp_ukraine/idJPKBN2Y40F5
2023/06/19(月) 08:09:28.08ID:YqSqrCS9
イランがロシアに戦車送らない理由がよく分かんないんだけど、イスラエルは良くてイランは駄目なのか
2023/06/19(月) 08:09:37.33ID:W5E8ggcn
>>430
やっぱ教練した国による死傷率って気になるな。
ある意味精神性もインストールされるわけだからさ。
444名無し三等兵
垢版 |
2023/06/19(月) 08:24:37.64ID:axkFKREk
>>432
ウクライナが公開する映像はそんなのばっかり
本当に悪趣味
445名無し三等兵
垢版 |
2023/06/19(月) 08:27:08.85ID:axkFKREk
>>437
日本は空母で真珠湾攻撃したのに
艦載機で滅茶苦茶にやられたろ

そんなもんだ
446名無し三等兵
垢版 |
2023/06/19(月) 08:28:44.77ID:rtI8c0E/
>>430
つまり
フランス政府は和平派と
軍がル・モンドの取材でこういう話をするということは
2023/06/19(月) 08:29:18.06ID:NM8ICJS8
>>442
そりゃ、ロシアは今年だけで自前の戦車を1,500台調達するとか言っているからな。
ロシアからすればイランには他の兵器や物資での取引をしたいだろ。
2023/06/19(月) 08:33:03.29ID:sV0dedyR
>>446
一貫して好戦派なのはドーバー海峡という鉄壁の守りのある英国防省だけだな
2023/06/19(月) 08:33:05.08ID:NM8ICJS8
>>434
西側式だろうとソ連式だろうと3ヶ月程度の訓練じゃ似たようなもんだと思うがな。
NATO教官は何が違うと考えているんだろうか?
案外、単純な東側差別意識の可能性もあるけど。
2023/06/19(月) 08:35:11.94ID:P7DO2duB
ロシアが開発中のイスカンデルの
1.5倍位大きさのサーモバリック弾は
いつ実戦に投入されるのかのぅ
はよ見てみたいもんじゃ
2023/06/19(月) 08:38:24.21ID:NM8ICJS8
>>448
まあ、イギリスは今回のウクライナ紛争で嘘発表ばかりなのが世界中に知れ渡ったからな。
英国防省は英国王の顔に泥を塗ったわけだ。
2023/06/19(月) 08:38:49.53ID:2YW3cVw5
>>441
分裂した馬鹿集団の尻拭いはイヤだろww
2023/06/19(月) 08:39:35.69ID:pksNX/aT
>>437
>ウクライナ軍ってロシア軍と同じ失敗してね?
攻めるなら3倍兵力で拮抗、楽勝するには10倍以上。
勝てる見込み乏しいのに突っ込んだら、やはり負けるだけ
2023/06/19(月) 08:39:56.55ID:NM8ICJS8
>>450
ドローンにサーモバリック弾を積んだ方がいいんじゃないのか?
2023/06/19(月) 08:42:49.24ID:c9eqChoE
>>451
チャールズ三世はもともと泥というよりうんこ塗れだから今更ノーダメ
あんな糞が追放されない国が民主主義の代表ヅラしてるのがおかしい
456名無し三等兵
垢版 |
2023/06/19(月) 08:43:14.78ID:qF5SI+pT
ロシアがウクライナに勝てば次はいよいよ日本侵攻なのにロシア応援してる奴って韓国か中国人?
2023/06/19(月) 08:47:32.35ID:2YW3cVw5
>>420
というかシリアでNATOの将校が無能と言うのは
分かりきっていること。
シリアーウクライナと連敗してさて気付くのか?
この調子だとおそらく気付かないwww

役人は武官だろうが文官だろうが責任はとりたがらない。
2023/06/19(月) 08:48:12.41ID:P7DO2duB
日本侵攻?日本はロシア人を
電柱に張り付けたり燃やしたり
しないよ
2023/06/19(月) 08:48:19.80ID:hfNvL4Mi
>>456
なんでウクライナの次は日本なんだ? 
バカなの?
2023/06/19(月) 08:50:36.01ID:zDqtAb8V
ロシアの揚陸能力考えるともし奇跡的に稚内にでも上陸できても
旭川の第二師団だけで撃退できるレベル
2023/06/19(月) 08:52:24.52ID:P7DO2duB
日本は上陸しなくてもドローンと
ミサイル攻撃だけで降伏しそうでは
あるな
2023/06/19(月) 08:53:41.64ID:5kmlzq0l
>>458
ウクライナがロシアに酷いことをしたからロシアが攻め込んだなんて主張は
あの中国でさえしてないんでは
2023/06/19(月) 08:58:34.08ID:pksNX/aT
>>454
>ドローンにサーモバリック弾
重い・体積デカイので、非現実的。
双発大型ヘリが要りそう
2023/06/19(月) 08:58:37.01ID:P7DO2duB
>>462
いやいや、攻めるにあたって
国民を一番納得させやすいのは
感情やとわいは思う、あいつらは
ロシア人に憎いことしよると
報道しまくれば侵攻やむなしと
国民も納得するというもんじゃろ
2023/06/19(月) 08:59:36.61ID:zDqtAb8V
馬鹿のリトマス氏

中国が台湾侵略
ロシアが日本侵略

ゲームみたいに簡単に海越えれると思ってるバカ
2023/06/19(月) 09:01:21.06ID:5kmlzq0l
>>464
ロシアはウクライナが酷いことをしたから攻め込んだなんて主張もしてるんだろうけど
それを肯定している国はないんじゃね

あの中国でさえ
2023/06/19(月) 09:01:54.03ID:09b4WbWz
本土上陸無しに空爆だけで負けた国って日本だけだからなぁ…
2023/06/19(月) 09:03:39.41ID:P7DO2duB
>>466
わいのコメントのどこに
他国の感情なんてかいとる?
他国はとりあえず侵攻反対と言うに
決まっとるだろ
2023/06/19(月) 09:04:25.26ID:5kmlzq0l
>>467
空爆よりロシアが攻めてきたからでは。
ロシア支配地域の悲惨さは北朝鮮をはじめ東アジアでは枚挙にいとまがないわけで。。。
2023/06/19(月) 09:04:48.79ID:u2VV/f9R
>>466
ドネツクの人々をウクライナ軍が大勢殺したから正義はロシアにあるし、今回の特別軍事作戦でウクライナが受けるすべての被害はウクライナが悪い

戦後は徹底的にウクライナを弾圧して、ロシアの奴隷として貢献させたいわ
2023/06/19(月) 09:04:58.60ID:hfNvL4Mi
>>466
そんなのは後付の大義名分に決まってるだろ。ロシア国民さえ納得すればいいのさ
2023/06/19(月) 09:06:33.45ID:zDqtAb8V
>>467
今となっては核兵器以外では不可能だな
2023/06/19(月) 09:07:05.07ID:5kmlzq0l
>>468

462へのレスは誤レス?

どちらにしろ侵略のまえにウクライナが悪いことしてたから侵略したみたいなの言ってるのは
ロシアだけだよね
2023/06/19(月) 09:07:49.23ID:u2VV/f9R
>>469
ロシアの支配地域は税金や物価や生活費が安上がりになり、ウクライナのテロリストに破壊されたインフラや市街の復興事業で空前の好景気(強制労働は一切ない)で、ロシア語教育で悪のウクライナから子供の洗脳も解かれてるし、ウクライナより幸せそうだよ

マリウポリの希ガス製造工場、もうすぐ再稼働できるそうで嬉しいわ
日本もロシアからネオンやアルゴンガス買おうぜ
2023/06/19(月) 09:09:11.81ID:u2VV/f9R
ウクライナの子供が本当に可哀想だわ
ウクライナというテロ国家でテロリストの洗脳教育を受けてるから、こいつらは将来的に殺すか奴隷にするか洗脳を解くしか真人間に戻すすべはない

哀れすぎる
2023/06/19(月) 09:10:10.86ID:P7DO2duB
>>473
他国の報道はこの侵攻を
どう伝えてるのかわからんし
日本だけの報道をみて
世界がそう思ってるという
傲慢な考えはわしはもってないよ
477名無し三等兵
垢版 |
2023/06/19(月) 09:11:52.98ID:/bfoFa6g
ロシアが籠城戦を徹底している限りウクライナの現有戦力では勝てないだろう
相対的に兵力が少ないウクライナがこの地域で勝つには
ロシアに先手を取らせてから反撃するドイツ軍のマンシュタイン将軍のやり方しかない
だがそれが出来ない以上はロシアを凌ぐ圧倒的な空陸の優勢な物量が必要なわけで
そんなことは無理ゲーだからな
2023/06/19(月) 09:13:36.50ID:5kmlzq0l
>>476
俺はロシアの侵略についてウクライナも悪いみたいな論調はほとんど見たことはないんだが

特に政府機関レベルでは
2023/06/19(月) 09:14:30.03ID:6Rw6kmOO
>>464
結局、長年の洗脳なんだよ
最近でもクリミア侵攻、ジョージア侵攻でまた領土目的でウクライナ侵攻と報道している

クリミアは何度も住民投票やっているし、元々ロシア軍駐留で侵攻なんかじゃないし
ジョージアは先制したのはジョージアで戦闘が終わればロシア軍は撤退している
ウクライナは何もかもファンタジーで、毎回原因はアメリカ発でプーチンは毎回受け身

いい加減ロシアをソ連の亡霊から切り離して考えればいいのに、ネオコンはそれを許さんからな
ロシアをわざわざ中国に接近させるとかばかげている
2023/06/19(月) 09:27:21.25ID:r8VpaDtp
無理な攻勢は失敗すると士気が崩れるから
今回はうまくいかないと傾斜ついて崩れる可能もあるな

それだけ焦りもあるのかもしれんが
2023/06/19(月) 09:28:10.42ID:W5E8ggcn
>>453
どうして15万でウクライナ全土を落とせると思ったの?
という開幕の甘い想定がカウンターとして刺さっちゃったりしない?
2023/06/19(月) 09:30:41.47ID:2YW3cVw5
シリアで60-70カ国の有志連合は何年経っても
アサド政権一つ倒せず、ロシアが介入して1年で
粉砕された。
中東は学習したようだが、バカは何回失敗しても
学習できない。

その馬鹿の集団30カ国をNATOと言うwwww
2023/06/19(月) 09:37:14.98ID:OBAywj0/
>>465
台湾侵攻ないとか言ってるのは情弱過ぎるだろ
中国はやるって言ってるし米軍も2025年が危ないって言ってるのに
2023/06/19(月) 09:44:19.06ID:2YW3cVw5
NATOがウクライナを支援しているわけではない。

ウクライナがNATOと言う無能集団の尻拭いをさせられている。

シリアに継いで再び大敗すればその信頼も権威も失墜するから。

さぁ既にNATO第二の軍事大国トルコが分裂しているこの無能集団の

醜態と末路を見届けようwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2023/06/19(月) 09:47:19.10ID:zDqtAb8V
>>483
お前みたいな政治・外交・予算獲得というファクター理解できないアホが騙されてんだよw
15年くらい前は北朝鮮の特殊部隊が日本襲撃するぞ!って叫んでただろお前みたいな無能はw
2023/06/19(月) 09:50:40.64ID:zDqtAb8V
そもそも今回ウクライナ軍が兵力的に優勢なわけでもないのに攻撃してる
こういうのは古くは長篠、WW2だとクルスクと同じ
損害が累積して攻撃中止した時にはもう半壊状態で
その後は一方的に押されて終わるパターン
ウクライナはこの12個旅団失ったらもうまともな戦力残ってねーだろ
この攻勢失敗したらすぐに米仏辺りが停戦持ち掛けるよ
2023/06/19(月) 09:57:05.28ID:A8nZIy1h
>>483
お前ほんとピュアボーイだな
統一信者なの?
2023/06/19(月) 10:01:08.05ID:6SeJ1mVp
レオパの上面40mmしかないから
おもちゃドローンで一方的にボコれるみたい
2023/06/19(月) 10:04:18.38ID:zDqtAb8V
中空装甲付けてかっけーなんて言ってる暇があるなら
屋根にERA付けろと
2023/06/19(月) 10:07:13.85ID:zDqtAb8V
米軍のM4がパンターの装甲板切り出して溶接したみたいに
レオ2も破壊された戦車の装甲板でも拾ってきて屋根に貼りつけりゃいいのにな
重くなると砲塔旋回に必要なトルク不足になるかもしれんが
2023/06/19(月) 10:10:46.31ID:dGVqIvp3
さんざウク信がロシア戦車の屋根馬鹿にしてきたから今更そんな事できないでしょ
2023/06/19(月) 10:27:08.92ID:VDfRXviH
>>456
こういうバカが荒らすんだよな
2023/06/19(月) 10:28:11.75ID:VDfRXviH
ウク信キチガイはIPスレで戯れてろよ
2023/06/19(月) 10:29:10.14ID:zDqtAb8V
もうNATOもこの攻勢失敗すりゃウクライナも諦めるだろって考えてそうだな
もう同じような攻勢できる装備与えないと思う
2023/06/19(月) 10:30:36.77ID:qi3w3Wm2
ルーマニアの国境警備隊は、山の中でアサルトライフルで武装した3人のAPU戦闘員を拘束した。
これはアンテナ3テレビチャンネルによって報告されています。
ウクライナ軍はルーマニアの警備員に、視界不良のために道に迷ったため、ヴィゼウ・デ・スーの近くで国境を越えたと説明した。
AFUの兵士は、国を脱出し、ルーマニアに亡命を求めたウクライナ人のグループを追いかけていたことが判明した。
拘留者はウクライナに引き渡されると報じられている。
ウクライナ空軍が書いたように、戦争勃発後の軍事年齢のウクライナの6000人以上の市民が戦争から不法にルーマニアへ脱出し、多くが命の危険にさらされていたことを思い出してください。彼らはそこで一時的な亡命を得た。その中には、新兵、脱走者、さらにはなんとか戦うことができた脱走兵もいた。
以前、ハンガリーとの国境の国境警備隊は、他の人の子供の出生証明書でウクライナを離れようとした20歳と21歳の2人の若い男性を拘束したと語った。
昨年末に、不法に国境を越えて山で迷子になったウクライナ市民の6人に1人がルーマニアで死体で発見された。亡くなった男は地元住民によって発見された。
2023/06/19(月) 10:31:03.65ID:/iVaTGs2
砲塔が黒ひげ爆発は動画がないし、被弾時の耐久性は違いそうだけど、戦闘継続とはいかんし、中の人たすかるかは別だな。

結局地上兵器はどっこいどっこいだな
航空戦力偏重というNATOの戦略の正しさはよくわかる。
2023/06/19(月) 10:38:53.83ID:DES3ge4E
>>484
トルコが分裂している?一貫して黒海にロシア艦隊の新規派遣禁止しているトルコが?
北欧のNATO加盟交渉を利用して自国の利益の追求はかり、それがNATOの一部から不興買っているからと言って
対露で融和姿勢示しているわけでも何でもないが
498名無し三等兵
垢版 |
2023/06/19(月) 10:45:07.99ID:1vJtbvNO
>>488
レオパの壁とどっちが薄いのかな?
2023/06/19(月) 10:45:54.65ID:FmiLsVwl
>>498
ワロタ
2023/06/19(月) 10:45:57.28ID:yB3NELhh
さっきのNHKニュースで、反転攻勢の最悪シナリオを聞かれたウクの専門家が、
それはロシアがザポリージャ原発を攻撃することだと答えてたな
やはり、反転攻勢失敗したら、ザポリージャ原発を攻撃するつもりのようだ
もちろんウクライナがw
2023/06/19(月) 10:54:48.80ID:u2VV/f9R
>>490
増加装甲つけたら砲身に引っかかるぞw
2023/06/19(月) 10:56:26.13ID:u2VV/f9R
>>498
レオパレスに失礼なこと言うなよ
道路の溝で大破するレオパルドのほうが雑魚に決まってんだろwww
2023/06/19(月) 10:57:33.97ID:u2VV/f9R
>>500
ロシア守ってる原発をロシアが攻撃するのか
ダムに続いてウクライナは原発まで攻撃したら、本気で日本にいるウクライナ人を全員ロシアに送ろうぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況