ウクライナ情勢 1038

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/18(日) 14:36:59.07ID:z4ass1w6M
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 1028 (実質1029)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686648565/
ウクライナ情勢 1029 (実質1030)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686722618/
ウクライナ情勢 1031
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686728916/
ウクライナ情勢 1032
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686809359/
ウクライナ情勢 1033
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686844653/
ウクライナ情勢 1034
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686898418/
ウクライナ情勢 1035
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686955113/
ウクライナ情勢 1036
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686990439/
ウクライナ情勢 1037
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687025394/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
737名無し三等兵 (ワッチョイ df10-Fdv7 [114.163.98.12])
垢版 |
2023/06/18(日) 23:03:03.70ID:J36uK8x00
[FT]アジア中心の世界は必然 欧米は民主主義の維持を:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB068LX0W3A600C2000000/
2023/06/18(日) 23:03:12.75ID:nCFip6FTa
>>729
残念だがあるよ、少なくとも軍用は困らない
ミサイルも戦車も増産される
2023/06/18(日) 23:03:35.10ID:KGMkUEkjd
ウクライナでは、援助物資は「消えている」。
先日、国防省は、国家税関とともに、今年の初め以来、軍のための援助物資の損失は650件以上が記録されていると報告した。
「2023年1月から5月にかけて、国防省と国家税関は、約100の軍事部隊への援助物資の移動に関する5,000以上のサンプルの共同検査を実施しました。
653件では、そのような支援物資の受領が確認されなかった。特に、ボディアーマー、ナイトビジョン装置、サーモスタ、ドローン、車両、その他の物資やコンテナについて話している」
と、国防省の内部監査局は声明で述べた。
そして、チェックがまだ進行中なので、これは氷山の一角に過ぎない可能性があります。
これは援助の最初のスキャンダルではないことを思い出してください。私たちはすでに、
有名な小売チェーンを通じて人道的貨物として届けられたと疑われる食品の転売の話について書いています。
そして今年4月、経済安全保障局はリヴィウ地域に人道援助物資のある大きな地下倉庫を見つけました。
BEBの刑事は、商品が配布されなかった理由を確認し、人道援助物資の転売の可能性の事実を調査します。

「人道援助の販売は長い間流れてきた。バザーズに行き、インターネット上の取引プラットフォームで品揃えを確認してください
- たくさんの興味深いものを見つけるでしょう。人道支援物資、特に軍服は大量に販売されています。「非売品」というタグさえあるものもある
と経済ディスカッションクラブの責任者であるオレグ・ペンジンは言う。
また、専門協会「Ukrlegprom」では、市場における人道援助の存在に気づいたという事実についても言われました。
つまり、商品が人道的物資を装って税金や関税なしで開封され、その後、軍隊に配達されず、公開市場で販売されるとき
人道援助の販売のための全体のスキームがあるようです。
国防省によると、軍隊向けの人道支援物資の10%以上が未知の方向に消えている。
同時に、軍は資金不足を訴えている。ガーディアンは、兵士が給料からドローンやスペアパーツを購入することを余儀なくされている
という記事を発表した。この出版物は、ウクライナ軍、特にコールサインShvedを持つ軍人と話をしました。
Shvedは、第1ウクライナメカ旅団の分遣隊がZaporozhye方向に位置しています。
740名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-EhOm [106.180.3.195])
垢版 |
2023/06/18(日) 23:03:56.30ID:YdZs+q7xa
>>699
フジテレビのニュースで
殺鼠剤を読めないスタッフが
「殺ちゅう剤」
とテロップ出して炎上したことあるでw
「ねずみだから…チュウ…せや!『ちゅう』や!」
こんなやつもおるねん
2023/06/18(日) 23:04:15.66ID:nCFip6FTa
>>736
ウクライナの勝機はそれしかないと俺も思うわ
2023/06/18(日) 23:04:15.91ID:+G+OBBRaa
>>738
はい、ソース貼ってね
お前の鳴き声でロシアの備蓄が増えるならプー禿ももう少し気が楽になるよ
2023/06/18(日) 23:04:23.14ID:Tpeb9FpP0
>>714
それはこう言う文脈でだろww!

https://www.livemint.com/politics/ukraine-runs-into-russian-air-superiority-11687008893765.html
Ukraine Runs Into Russian Air Superiority
2 min read 17 Jun 2023, 07:13 PM IST The Wall Street Journ
Ukraine said its forces were advancing on several axes in their counteroffensive but were struggling to counter Russian air and artillery superiority hobbling its assaults in the east and south.

Now into its second week, Ukraine’s ambitious attempt to take back Russian-occupied land is proving to be a hard slog against dense minefields and well-prepared defenses. After Ukraine’s first probing attacks yielded mixed results, its forces have mostly paused their advances in recent days as commanders take stock of the past two weeks and analyze ways to punch through Russian lines without taking huge losses.

Russia has taken advantage of its superior air power and Kyiv’s limited air defenses to strike Ukrainian armored columns and stop several attacks, destroying some of the sophisticated Western weaponry Ukraine is fielding.
2023/06/18(日) 23:05:21.07ID:nCFip6FTa
>>742
まぁ落ち着いて現状見ろよ
745名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-sQvi [106.184.56.210])
垢版 |
2023/06/18(日) 23:06:05.47ID:Z25Eiie00
>>736
それじゃロシア系の多い東部切り取られて終わりって事になるな
2023/06/18(日) 23:06:18.25ID:+G+OBBRaa
>>744
お前が2chで適当に受け流してもロシアの戦況もお前の人生も好転しないぞ
2023/06/18(日) 23:06:41.56ID:QTvcwZJEa
>>739
食い物はわかるが軍事物資パクっても売り捌けるのか?
イーベイに大量にウクライナ向けゴーグルやアーマーが並んでるのかな
2023/06/18(日) 23:07:28.30ID:rjETXiLbd
>>732
あまり考えても仕方ないよ
こんなのを深く考えてもむなしい
2023/06/18(日) 23:07:44.88ID:Tpeb9FpP0
プロパカンダっつーより単なるヒステリーになって来たなウクバカww
2023/06/18(日) 23:07:48.97ID:nCFip6FTa
>>746
そうなんだ
2023/06/18(日) 23:08:25.33ID:pd4nd3zTa
>>745
いや、それではウクライナは戦争続けるだろう
いつまでもロシアはリターンの無い投資を続けることになる
まぁ5年くらいだろ、ロシア軍が政治的にも経済的にも限界に達するのは
2023/06/18(日) 23:09:42.75ID:7f9bE4UO0
>>739
ウクライナの汚職対策は急務だがどこまで進んでるのやら
戦時のどさくさ紛れに物資ちょろまかすのってわが国でもちょこちょこあったよな
どっかの政治家は闇物資を売りさばいた金を資金にして政界に進出したし
753名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-aNfm [60.152.175.197])
垢版 |
2023/06/18(日) 23:09:57.57ID:gwYw2OdM0
>>751
その前にウクライナが疲弊する
少なくともロシアが負けることはない
2023/06/18(日) 23:10:32.78ID:V65MzpBA0
>>743
https://twitter.com/hwtnv/status/1670399333265735681
6月16日 - 18日,ウクライナ・ヘルソン,メリトポリの南東約75kmのルイコヴェの弾薬庫。ウクライナ軍のミサイル攻撃により爆発,大規模な火災が発生しています。

https://twitter.com/bayraktar_1love/status/1670402387788398593
Russian T-80 destroyed by Ukrainian FPV kamikaze drones.

https://twitter.com/jpg2t785/status/1670386888010797056
ウクライナ軍が地雷原処理ロケットにより地雷原通過口を開設する映像。
爆薬を数珠のように繋いだものをロケットで投射した後に爆破、力業で安全な「道」を作る作業です。

https://twitter.com/BarracudaVol1/status/1670408283184660484
The Ukrainian Army destroyed a T-72B tank in the village of Neskuchne, Velyka Novosilka front line.

今日だけでも着実に削ってる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/18(日) 23:10:54.29ID:+G+OBBRaa
>>750
日曜の6時から11時まで50レスもしてるお前の人生について言えば確実にそうだよ
2023/06/18(日) 23:11:05.30ID:f1Gm1OdT0
>>645
撃破っつーか擱座だからなほぼ
2023/06/18(日) 23:11:22.29ID:pd4nd3zTa
>>753
民族独立戦争に突入したウクライナは戦争止めないよ
第二次世界大戦以後の戦争はイデオロギーの戦いだ
2023/06/18(日) 23:12:04.13ID:+G+OBBRaa
>>750
ほんと、拡大自殺だけはするなよw
2023/06/18(日) 23:12:14.46ID:7f9bE4UO0
>>751
結局今のロシアってプーが生き延びるための時間を自国民の命を対価にして買ってる状態なので
最悪自国民から兵力を絞り出せなくなるまで続くんではと思ってる、もしくは政変があるか
2023/06/18(日) 23:12:24.32ID:nCFip6FTa
>>755
なるほど
2023/06/18(日) 23:12:47.44ID:0VVM0FTY0
いや第二次世界大戦こそ
イデオロギーそのものだぞw
2023/06/18(日) 23:12:56.42ID:nCFip6FTa
>>758
はいはい
763名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-sQvi [106.184.56.210])
垢版 |
2023/06/18(日) 23:13:14.05ID:Z25Eiie00
>>751
ウクライナの兵器と金はどっから出てくんだよ?
2023/06/18(日) 23:13:33.73ID:0VVM0FTY0
>>760
お前は民主主義国家かw
いつまで仕事を探さないんだ
2023/06/18(日) 23:13:42.37ID:nCFip6FTa
https://twitter.com/ukraine_map/status/1670429052610420738?t=xs9cn6rmGft6Uij3hSJ6Mw&s=19

侵攻するしないに関わらず衝突は起きるだろう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/18(日) 23:14:14.29ID:nCFip6FTa
>>764
そうだねえ
767名無し三等兵 (ワッチョイ df10-Fdv7 [114.163.98.12])
垢版 |
2023/06/18(日) 23:14:23.76ID:J36uK8x00
>>757
横からだが
それだと
ウクライナはパレスチナかアフガンか、だね
2023/06/18(日) 23:14:27.28ID:Tpeb9FpP0
>>742
それでどれだけ前進できたんだ??
2023/06/18(日) 23:14:34.18ID:pd4nd3zTa
>>761
始まりはイデオロギーではなかった
戦い続けた結果イデオロギーの戦いになり、戦後はイデオロギーが中心になった
でいいかな
2023/06/18(日) 23:14:59.06ID:+G+OBBRaa
>>760
>>762
レス返せてれば勝ってると思ってるんだろうけど内容のない鳴き声しか出せなくなってる時点でお前は完全にその惨めな人生認めてるに等しいからな
2023/06/18(日) 23:15:02.49ID:pd4nd3zTa
>>767
一番近いのはベトナム戦争
2023/06/18(日) 23:15:26.18ID:nCFip6FTa
>>767
ボスニアみたいになんなきゃいいが
773名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-Xy3T [126.92.163.128])
垢版 |
2023/06/18(日) 23:15:45.25ID:TTQIglWn0
恐ろしい災害!何千人ものロシア占領者が多大な損害を負いながらなす術もなくザポリージャから逃亡しています!

https://m.youtube.com/watch?v=iMxUgqlOmB4
774名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-Mp3u [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/18(日) 23:15:57.14ID:J+E5MAO80
シャヘドの航続距離延長プログラム
一式陸攻と桜花感ある
https://twitter.com/venik44/status/1670433718727593985?s=61&t=7UIS3wkBMgKv7B1hBT2Xsw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/18(日) 23:16:04.82ID:nCFip6FTa
>>770
そうなんだ
じゃngでいこうか
2023/06/18(日) 23:16:11.95ID:7f9bE4UO0
>>753
上でも書いたけど、万が一奇跡が起こってロシアがウクライナ全土の占領に成功してもそこで終わりじゃねーのよ
民族意識と国民国家意識に芽生えた数千万のウクライナ人を抱え込むことになる
ナチスドイツ占領下のフランスやソ連侵攻下のアフガンがそうだったように、抵抗運動は熾烈を極めることになる
国力の弱ったロシアにまともな統治なんかできるわけないんだよ
2023/06/18(日) 23:16:37.06ID:qcUKp2eN0
>>763
西側
後ロシアの凍結した43兆円
既にいくらかウクライナに提供されてる
2023/06/18(日) 23:16:44.50ID:8Iy0pDO5d
>>765
夏になって気温が上がってどのくらい固まるかな
泥なら通るのは逆に難しくなる
2023/06/18(日) 23:17:00.65ID:+G+OBBRaa
>>775
そうやって逃げれば良いんじゃない?
2023/06/18(日) 23:17:04.74ID:Tpeb9FpP0
>>768>>754へだなw
2023/06/18(日) 23:17:17.84ID:0VVM0FTY0
>>769
スペイン内戦の時点でドイツ選民思想VS共産主義は明確だったが、もともとの三派の離合集散のすえ
ドイツ・イタリア式の選民、全体主義が最初の敗退を迎えたのでは?
2023/06/18(日) 23:17:22.48ID:nCFip6FTa
>>774
延長する必要あんのか
783名無し三等兵 (オッペケ Sr33-Xy3T [126.157.254.69])
垢版 |
2023/06/18(日) 23:17:23.86ID:7QTkYb4pr
恐ろしい災害!何千人ものロシア占領者が多大な損害を負いながらなす術もなくザポリージャから逃亡しています!

https://m.youtube.com/watch?v=iMxUgqlOmB4
2023/06/18(日) 23:18:09.22ID:nCFip6FTa
>>778
どちらにしても両軍の偵察活動が活発になるだろう
2023/06/18(日) 23:19:17.01ID:Mv6NfkeC0
>>774
パラサイトファイターが現代に蘇るのか
2023/06/18(日) 23:20:30.46ID:Hq/qiOo90
>>783
よくできてるな
最近、鮮明すぎる戦闘映像は、一番に疑う習慣ができた
2023/06/18(日) 23:22:29.45ID:8r7Tucrp0
ウクライナ軍はザポリージャ地方のピアティハツキーを制圧した。

ロシアの戦争記者たちは、ウクライナ軍が次にワシリフカへ進軍しようとしていると書いている。

ウクライナの反攻地域で最も大きな集落の一つである(戦前は13,000人)
788名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-Xy3T [126.92.163.128])
垢版 |
2023/06/18(日) 23:24:19.36ID:TTQIglWn0
「スロビャンスク ドネツク州」
息をのむような美しさ✨

https://twitter.com/miruakakari/status/1670433360873930754
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/18(日) 23:24:24.54ID:Tpeb9FpP0
>>776
全土占領なんかしないよww

もう目標達成したから守りに入ってんだろ。

最初からロシアはトルコストリームの建設確保延長しか

考えてない。親ロシア派の救済も対NATOの国防の為も全部ウソだww
2023/06/18(日) 23:24:41.94ID:i8P5YZRZ0
F-16大量導入の暁にはロシアなどあっという間に叩いてみせるわ
2023/06/18(日) 23:25:12.48ID:rjETXiLbd
>>787
集落て村レベルかと思ってたがその規模なら町だな
2023/06/18(日) 23:25:21.70ID:RW5qvO640
>>774
引用ツイートがSu-34って間違えてるのは置いといてSu-37??
2023/06/18(日) 23:27:39.91ID:Hq/qiOo90
>>789
もしそれが本当なら、建設確保延長に、ずいぶんと大金をつぎ込んだもんだな
794名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-Lg6b [106.133.113.7])
垢版 |
2023/06/18(日) 23:28:33.31ID:mKJNM4o7a
>>774
チェコとかポーランドとかルーマニアとか
https://i.imgur.com/BB3wHIt.jpg
2023/06/18(日) 23:28:36.51ID:f1Gm1OdT0
>>787
ワシリウカの前にルホヴェを制圧して
カミャンスケ南の前線にいるロシア軍に圧をかけていかないと
ピャティハトキから見て西のほうが高地だから前進は容易ではなさそうだけど
2023/06/18(日) 23:30:02.33ID:JciuttTe0
>>731
はしご
いす

この二つをどうやったら間違えるの?打ち間違い、タップミスで間違えるわけないよな?
2023/06/18(日) 23:32:17.41ID:7f9bE4UO0
>>789
まあ、今の占領地で国境を固定化しようとしても上手くいかんだろうけどな
ウクライナがその条件を?むわけないし
一時的な停戦ならありうるかもしれんが、いずれまた火ぶたが切って落とされるのも目に見えてる
2023/06/18(日) 23:32:21.71ID:nCFip6FTa
https://twitter.com/bayraktar_1love/status/1670435858925731843?t=vD5hnaVMRieJctQKYt4FUg&s=19

ドローン攻撃

ちょっと凄い
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
799名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-Lg6b [106.133.113.7])
垢版 |
2023/06/18(日) 23:32:53.75ID:mKJNM4o7a
>>783
CGにしか見えないので

作り直し
800名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-Xy3T [126.92.163.128])
垢版 |
2023/06/18(日) 23:33:17.34ID:TTQIglWn0
スターウォーズ

ブラックホール

日本経済

漢字←今ここ




.
2023/06/18(日) 23:34:06.41ID:zgQx9Q7ga
>>655
TOSー1だって「ブラチーノ」だ ちなみにサーモバリック最強みたいに言われているけど運用が難しそう ロシアでも配備数たったの15輌(進攻前)で有効射程たったの500m~3,500m
2023/06/18(日) 23:36:06.24ID:nCFip6FTa
>>801
量産されてんだろね
射程延長型がメインなんだろうが
803名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-sQvi [106.184.56.210])
垢版 |
2023/06/18(日) 23:36:09.81ID:Z25Eiie00
>>777
西側何のメリットもないじゃん
2023/06/18(日) 23:36:29.75ID:hAk6/GK9r
>>756
つーかさ
撃破ってほど破壊されてないレオパルドを露軍の目の前に残して、無事だった兵士だけ逃げてくるって、それ寧ろ最悪のケースじゃね?
2023/06/18(日) 23:36:32.70ID:PT1Ord3X0
真ん中の若い隊長生きてんのかな、検索しても見つからないわ

https://i.imgur.com/5ZHlFiZ.jpg
2023/06/18(日) 23:38:33.00ID:B320MQS60
今日本に必要なのはAIの開発ではなく国文学
2023/06/18(日) 23:39:12.22ID:DenE3LfXr
>>797
半数が言い間違える!「火蓋が切って落とされる」を正しく言うと…? | Oggi.jp
https://oggi.jp/6029231
2023/06/18(日) 23:39:18.73ID:Hq/qiOo90
>>777
アメリカの兵器供与代金がそんぐらいじゃなかったか
ウクライナの被害額を計算しだしたら、桁一つじゃ全然足りんだろうけど
809名無し三等兵 (スップー Sd1f-LTBJ [1.73.34.208])
垢版 |
2023/06/18(日) 23:39:54.88ID:5X1OAw3Qd
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)に会長退任求める圧力、保守団体がゲイツ氏との関係標的
Bill Allison023年5守団体、バフェット氏の姿勢は投資家を遠ざけかねない
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわたり金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過、責任が欠如していると、この保守系団体は指摘。また性犯罪で起訴され拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
2023/06/18(日) 23:41:49.90ID:iRfdrCm80
今のロシアの戦車や装甲車、ヘリなどの減り方を見ると、ロシアの侵略の限界が来るのはとても早くて2年で、まぁ3年~5年だろうけど、
それまでに来年のアメリカ大統領選挙でトランプが勝ったら武器の支援がなくなるから、ウクライナが負ける確率が激増するんだよね。
だから来年の春の泥濘機が終わる頃までに戦闘機の支援が十分されていなければ危ないね
811名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-1t16 [106.154.126.157 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/18(日) 23:42:44.63ID:5kq1TyzMa
ヘリが進軍の妨げだけど
ウクライナ軍の対策としては

①褒章があるから西側車両狙いしたがるので速攻で歩兵展開→車両後退で

②後退してる車両狙いに前に出たヘリを歩兵携行兵器で落とすって事やってるみたいだな

③ロシア側が砲撃攻撃点観測の為の生贄素人しか前線に置いてないからある程度成立してるんだと
2023/06/18(日) 23:42:56.61ID:8r7Tucrp0
ロシアメディア: ロシアのブリャンスクで建設中の軍事病院で火災が発生。

ウクライナの北約150キロにあるロシアの都市ブリャンスクの軍事病院の建設現場で火災が発生したと、クレムリン運営のタス通信が6月18日に報じた。
2023/06/18(日) 23:45:40.07ID:eMZCEDu9M
>>811
ゲパルト前線に出すのは勿体ない?
2023/06/18(日) 23:46:07.14ID:d9iPdbSd0
>>789
まぁ作業工程の中で製品の最終的な形を色々変更することはよくあるよ

だけど最初のプレゼンで示した製品とと全く違う中途半端なモノを作っておきながら、「上手く完成しました、【最初】からこの形にするつもりだったんです」とか言ったら会社の上役にどやされるぞ
2023/06/18(日) 23:46:39.66ID:ixejhP+ep
>>774
ロシアともあろう軍事大国がイランからライセンス受けるとは終わってるな
2023/06/18(日) 23:46:49.26ID:7f9bE4UO0
>>813
超もったいない、それこそヘリの餌食
世界中で対空車両の開発が下火になった理由がまさにそれだし
2023/06/18(日) 23:48:33.37ID:+G+OBBRaa
>>798
人生否定されたら黙って動画貼り出すのもいつものお前の行動パターンだなw
2023/06/18(日) 23:49:31.35ID:pCn+nzZg0
シャヘド以外に協力してるであろうイランを叩く手はないものか
イスラエル頼むぜ
819名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-sQvi [106.184.56.210])
垢版 |
2023/06/18(日) 23:49:41.21ID:Z25Eiie00
>>813
アウトレンジで狩られるだろ
820名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-Xy3T [126.92.163.128])
垢版 |
2023/06/18(日) 23:49:54.69ID:TTQIglWn0
ヘリが厄介なのはアウトレンジとかよりも森に隠れられるから

地上からの対空システムだとそういう場所に隠れられたユニットは狙う事ができない


そういうヘリを狙うためには空からの対空攻撃

つまり、F-16
2023/06/18(日) 23:50:20.37ID:f1Gm1OdT0
>>804
足回り死んだ戦車に籠城するほうがアホだと思うけど……実際味方が前進したことでいくらか回収できてるわけだし
別に機密情報なんてろくに詰まってないし戦車兵が死ぬことのほうが損失だろう
822名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-aNfm [60.152.175.197])
垢版 |
2023/06/18(日) 23:50:22.34ID:gwYw2OdM0
>>790
ビグザムからわかるけど、F16はコアブースターなのよね、悲しいけど
2023/06/18(日) 23:50:23.21ID:zgQx9Q7ga
>>802
その射程が伸びたってお話もなんだかなー
じゃあ何mぐらい伸びたの?
824名無し三等兵 (オッペケ Sr33-Xy3T [126.157.254.69])
垢版 |
2023/06/18(日) 23:50:25.24ID:7QTkYb4pr
ヘリが厄介なのはアウトレンジとかよりも森に隠れられるから

地上からの対空システムだとそういう場所に隠れられたユニットは狙う事ができない


そういうヘリを狙うためには空からの対空攻撃

つまり、F-16
825名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-aNfm [60.152.175.197])
垢版 |
2023/06/18(日) 23:52:11.45ID:gwYw2OdM0
>>776
ウクライナに勝ってもらいたいけど、勝てそうにないんだよ
ウクライナ負けたら世界の民主主義は終わる
俺も自殺するだろう
2023/06/18(日) 23:53:38.28ID:iRfdrCm80
物量で負けてるウクライナでロシアを正面から勝とうと期待するのは博打でしかない。
今までキーウ防衛やハルキウ解放やその他の進軍を大幅に遅らせる戦術を組むことがウクライナ上層部はできていたから、
おそらくザポリージャを正面から物量で分捕るリスクを考えていないはずがないので、また違うところから一気に攻めるんだろうな。
旅団を3割しか出してないし
2023/06/18(日) 23:54:21.36ID:nCFip6FTa
>>823
6キロ
2023/06/18(日) 23:54:35.31ID:d9iPdbSd0
>>796
いや梯子と椅子の間違いは、バカな頭プー野郎だから間違えたか最初から知らない無知だったかなんでしょうよw

それよりも私が言いたいのは、その頭プーが情報発信媒体の内容をねじまげて米英がウクライナから手を引くことを模索しているみたいな大嘘を堂々と書き込むのが腹が立つんですよ
レスをあなたにつけたのは直近の関連文があなただったからで、あなたに対して悪意はありませんので悪しからず
2023/06/18(日) 23:55:07.10ID:hFX0NXtG0
>>790
F16が大量に撃墜されてバイデン失脚してウクライナへの支援も終わるだろうな
2023/06/18(日) 23:56:04.79ID:hAk6/GK9r
>>821
でも褒章金出すくらいロシアが鹵獲したがってる戦車を、大して壊れてない状態でわざわざ目の前に置いてくるわけじゃん?
831名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-Xy3T [126.92.163.128])
垢版 |
2023/06/18(日) 23:57:46.47ID:TTQIglWn0
映画「プーチンより愛を込めて」

https://m.youtube.com/watch?v=wWHtv-X4vfM
832名無し三等兵 (オッペケ Sr33-Xy3T [126.157.254.69])
垢版 |
2023/06/18(日) 23:58:03.21ID:7QTkYb4pr
映画「プーチンより愛を込めて」

https://m.youtube.com/watch?v=wWHtv-X4vfM
2023/06/18(日) 23:58:29.26ID:eMZCEDu9M
A-10をヘリ狩りに活用できればいいのに
2023/06/18(日) 23:58:50.43ID:udc0xngE0
そこで攻勢が終わって撤退するなら手榴弾数個放り込むぐらいするだろうけど、後続が来てるなら回収することにするだろ
一時的に露助が来たってすぐ動かせるわけでもなし(ビデオでも周囲でわちゃわちゃやってるのしかない)
835名無し三等兵 (オッペケ Sr33-1t16 [126.166.184.55 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/19(月) 00:03:31.44ID:1z/SpIixr
>>843
地雷で中は無事でも足回りは壊れるんだから戦車放置は仕方ない

そもそも地雷原に正面から突撃する所から作戦としては100%間違ってるからね、誰が作戦考えたか知らんが
2023/06/19(月) 00:03:53.58ID:Yo54Xngi0
そもそも地雷原のど真ん中にあるやつを回収できるかだな
ドローン攻撃されて路肩で放棄されたやつだとロシアが撮影してた動画があるから回収されててもおかしくないな
撮影されてたのはレオじゃなくてブラッドレーな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況