ウクライナ情勢 1038

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/18(日) 15:05:54.01ID:tTqe6zAyM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 1026
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686577070/
ウクライナ情勢 1027
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686616939/
ウクライナ情勢 1028
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686648346/
ウクライナ情勢 1028 (実質1029)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686648565/
ウクライナ情勢 1029 (実質1030)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686722618/
ウクライナ情勢 1031
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686728916/
ウクライナ情勢 1032
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686809359/
ウクライナ情勢 1033
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686844653/
ウクライナ情勢 1034
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686898418/
ウクライナ情勢 1036
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686990439/
ウクライナ情勢 1037
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687025394/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/06/19(月) 06:18:59.50ID:wAlQYLm+0
>>68
面白い奴だな気に入った
殺すのは最後にしてやる
(´・ω・`)
70名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-ooIA [1.75.251.30])
垢版 |
2023/06/19(月) 06:22:48.49ID:78wjGHcMd
>>65
社会的立場の弱いヤツからどんどん肉壁になっていくんだな。
2023/06/19(月) 06:24:05.36ID:XLZ6tFhdd
スティンガー持たせた歩兵を犠牲覚悟で送り込むのが解か
攻める側が一定不利なのはまあ仕方ないっちゃ仕方ない
2023/06/19(月) 06:24:38.81ID:yqc+AIfY0
なんか戦闘機が攻撃ヘリを撃墜するみたいな書き込みあるけど、実際そんなシチュエーション無いからな
2023/06/19(月) 06:25:21.98ID:wAlQYLm+0
ロシアに出稼ぎって、そんなに給料がええんか
(´・ω・`)
2023/06/19(月) 06:27:28.67ID:dplWImnUd
>>70
ロシア軍では肉波っていうらしい
2023/06/19(月) 06:28:39.34ID:oLtPaTKtM
セヴェルスク方面では、第10独立山岳突撃旅団「エーデルワイス」のウクライナ軍人がわが軍第2軍団の兵士に一斉に降伏した。

ウク信さあ
ロシア兵の手足が吹き飛んだりしてる動画見て歓喜してるが恥ずかしくないのか?
カミパパとか犬の飯とかくだらないツイアカばかり見てるから馬鹿になるんだぞ
ウクライナ動員兵の悲惨な姿を見たことないだろ?
2023/06/19(月) 06:29:11.57ID:MMkEHTNQd
>>71
糞みたいに長い防衛戦にロシア兵は東京ドーム満員分も居ない
けもの道、抜け道を知っている地元出身の小規模な部隊が隠密行動を採れる穴くらいいくらでもあるだろう
2023/06/19(月) 06:30:42.46ID:wAlQYLm+0
>>72
F16厨ザマ〜
(´・ω・`)
2023/06/19(月) 06:32:45.07ID:JOcURWOe0
>>66
ローターダッシュだ・・・
(歩兵装備もどんどん重くなるので、サポはいるのでしょうが
これかぁ・・・

>>27
・・・座る挙動に入ってる人にやって腰椎破壊する冗談ですまんやつ?
(梯子よりひでぇ・・・
2023/06/19(月) 06:34:55.39ID:we66Hg5zM
いちしいつの間にか攻めてるのがウクライナで守ってるのがロシアと攻守転換してて草
80名無し三等兵 (ワッチョイ 7f86-camP [163.131.165.224])
垢版 |
2023/06/19(月) 06:37:23.12ID:D5loVUti0
衛星で見れば攻撃ヘリの発進基地は分りそうなもんだが
後は基地にいる時間を特定してストームシャドウするとしてその情報を掴むのが難しいのかな
2023/06/19(月) 06:37:33.64ID:MMkEHTNQd
>>79
今の戦場の地理を熟知している兵は圧倒的にウクライナ側に多い
2023/06/19(月) 06:38:28.05ID:7azCtjkgd
>>66
スコープドッグ?
2023/06/19(月) 06:38:35.37ID:inctDvLO0
>>66
最低野郎実現まであと一歩やないか

異能生命体が見つかる日も近い
2023/06/19(月) 06:39:23.04ID:sgmPaXmgd
>>66
ジンジャー部隊
「ジンジャー!」
「ジンジャー!」
「ジンジャー!」
「ジンジャー!」
2023/06/19(月) 06:40:24.64ID:oLtPaTKtM
航空支援なしで敵の陣地に突っ込んでは爆死 突っ込んでは爆死。甚大な被害を出しながらいまだ第一防衛線にすら届かず。嘘にまみれ正義も大義もない戦い。

ウク信は武器を捨てて速やかに降伏しろ
2023/06/19(月) 06:40:59.18ID:wAlQYLm+0
>>80
スモークシャドウ、単純に弾切れなだけかも
反攻前に使い果たした(´・ω・`)
2023/06/19(月) 06:44:10.27ID:NMasTsrM0
ロシア終わりやね
2023/06/19(月) 06:45:06.92ID:zuk3YC030
現在の状況。ロシア軍の持っていたルイコヴェの補給基地が襲撃が空爆?を受けて完全破壊されてしまう。
ザポリージャ戦線の防御に不可欠な大量の弾薬を喪失したと見られています。
https://twitter.com/Tendar/status/1670532360415199234?t=4Bv3Ezmo9LXVAnGUL9SbcA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/19(月) 06:49:07.24ID:Yjp2snLM0
>>56
あるけどフィンランドの虎の子首都防空大隊にしかないからウクライナには来ないだろう

装甲車搭載、オールインワン、IRIS搭載、VT1高速長射程ミサイル と至れり尽くせりの防空車
2023/06/19(月) 06:51:49.05ID:zuk3YC030
ロシア軍の南オセチア部隊が全滅するという騒ぎがあった
https://twitter.com/markito0171/status/1670526630190612480?t=QBdekAU2gk5IvDE2vIciJQ&s=19

退却したところを督戦隊に殺されてしまったらしい
https://twitter.com/markito0171/status/1670464161564835841?t=bdIXwk3qozVIoDbsRjNhQQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/19(月) 06:55:37.35ID:Yjp2snLM0
>>50
それなんよ
さらにカモフ相手だと3キロから4キロまで近づかないとスティンガーでロックオンできない

カモフは赤外線サプレッサーを装備していて赤外線誘導ミサイルに強い
2023/06/19(月) 06:56:48.01ID:zuk3YC030
ロシア軍がT55に大量の爆薬を積んで自爆攻撃を行ったが失敗、大爆発を起こした。無人かどうかは分かっていないが、戦車の無人化は困難なはず🤔
https://twitter.com/Tendar/status/1670519453614784512?t=JTW2FcljMPc7pLIG21MzoA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/19(月) 06:59:11.72ID:txuC9zWH0
>>90
やっぱり赤軍ムーブに戻るんだなあ

陣地防御のときの不自然な頑強さは死守命令が出てるせいだと思うわ
2023/06/19(月) 07:00:06.45ID:dplWImnUd
>>92
とうとうやる事までジハーディストに似てきたね
2023/06/19(月) 07:01:31.14ID:zcu0dNmz0
>>80
ヘリの発着くらいならすぐ移動できるしある程度偽装もできるから簡単じゃない
2023/06/19(月) 07:01:40.74ID:wAlQYLm+0
Ka-52はテールローターが無いからブラックホークダウンのような醜態は晒さないでござる
(´・ω・`)
2023/06/19(月) 07:02:58.31ID:W7V35XUDM
>>92
至近距離から対戦車ロケットで撃ってるね、命中してこんなことなったらビビるわw
2023/06/19(月) 07:05:28.28ID:zuk3YC030
本日Ka52を1機撃墜したと言ってます
https://twitter.com/StratCom_AFU/status/1670486454865100801?t=DuQt4zLOhd5gKXgXCM0DxA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
99名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-ooIA [1.75.250.77])
垢版 |
2023/06/19(月) 07:06:05.63ID:6jIfluBid
>>74
私が死んでも代わりはいるもの…
2023/06/19(月) 07:06:17.15ID:wpie6Yyv0
>>92
操作部にアクチュエーター付けてラジコン操作ならできるだろ
にしてもT-55でやる意味ある?
2023/06/19(月) 07:08:37.07ID:zuk3YC030
ブラッドレーがブッシュマスター機関砲でBMPを撃破する映像。ナイトビジョンで夜でも戦える
https://twitter.com/worldonalert/status/1670483202199154688?t=FNDHhjdwgh97b_-9XVROxA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/19(月) 07:09:00.49ID:wAlQYLm+0
>>92
衝撃波でウクライナ軍兵士もオワタな
(´・ω・`)
2023/06/19(月) 07:09:57.66ID:MMkEHTNQd
>>100
ウ側の対戦車ミサイルによる反応を引き出して
そこに榴弾砲を撃つという戦術はアリ
2023/06/19(月) 07:12:56.98ID:JOcURWOe0
>>83
無能生存体は割と見つかるんですけど;;;
2023/06/19(月) 07:13:12.20ID:NG2COAkE0
なんか珍露派の活動が活発化してるという事はかなりロシアの状況が悪化してるんだろうなw
国内はスーダン一歩手前、ワグネルが正規軍と真っ向対立してる状態
くわえてロシア自由軍、ロシア義勇軍による神出鬼没のゲリラ戦
早く撤退して国内の治安にあたらないと、それこそロシア各地がアフリカみたいになるぞw
2023/06/19(月) 07:13:12.99ID:ENvBqrsV0
>>98
アリゲーター毎日撃墜されとるなあ
2023/06/19(月) 07:15:49.56ID:wAlQYLm+0
>>105
全部プーチンとゲラシモフとプリゴジンが仕組んだ茶番劇
トリックだよ
(´・ω・`)
2023/06/19(月) 07:15:53.72ID:zuk3YC030
>>100
無人化はまず無理です
T55戦車は詳しくないので別の戦車の操縦席で説明
https://i.imgur.com/MvzQ1yN.jpg
操縦手はこれほど複雑な機構を操っているので、オートマのトラックみたいにハンドル固定してアクセル押さえるだけで自爆攻撃するわけにはいかない
普通に考えれば中に人間がいたと考えられます
109名無し三等兵 (ササクッテロル Sp33-Ul6j [126.234.33.20])
垢版 |
2023/06/19(月) 07:16:36.76ID:NPsyeGBFp
>>68
ラミパスラミパスルルルルル~
2023/06/19(月) 07:16:56.93ID:wAlQYLm+0
>>106
アリガータイ
(´・ω・`)
2023/06/19(月) 07:19:58.35ID:wAlQYLm+0
>>108
ランボー怒りのアフガン
(´・ω・`)
2023/06/19(月) 07:22:57.85ID:0Ys50ECL0
>>106
珍露派は反攻開始当初のイメージをいつまでも擦ってるけど、ウクライナもあっという間に対策してくるわな
113名無し三等兵 (スップ Sd1f-f5CE [1.66.101.24])
垢版 |
2023/06/19(月) 07:23:42.29ID:pGx9rMLFd
>>90
ジョージアチャンスやん
2023/06/19(月) 07:25:05.43ID:dplWImnUd
>>112
毎日いるヘリコプターくんやっぱアレなのかw
2023/06/19(月) 07:27:15.01ID:wAlQYLm+0
戦車や装甲車捨てて歩兵で突撃
これがアリゲーター対策
ʅ(◞‿◟)ʃ
2023/06/19(月) 07:31:45.19ID:ZheMhE7Kd
スティンガー供与されてんじゃねぇの?
2023/06/19(月) 07:33:41.29ID:wAlQYLm+0
>>116
戦車の前面にスティンガーを配置するのは本末転倒
(´・ω・`)
2023/06/19(月) 07:34:04.72ID:RwsYk+r90
>>92
事実だとしたら狙いがわからんな
自爆攻撃ならもっと安価で速い車両いくらでもあるやんけ
・・・案外、普通に老朽化で弾薬かなんかが爆発しただけなんちゃう?
2023/06/19(月) 07:34:27.89ID:1g3I6AeR0
Ka-52の待ち伏せアウトレンジ最強とか叫んでいた連中、また消えるのかな…
2023/06/19(月) 07:35:22.17ID:wAlQYLm+0
俺は大戦略で実戦経験がある
(´・ω・`)
2023/06/19(月) 07:36:17.21ID:wpie6Yyv0
>>108
エンジン出力、クラッチ、ギヤ段、左右履帯の計5つのアクチュエーターをラジコン操作化すればできるやろな
もちろんトイドローンくらいの品質やで(近距離専用、機敏で細やかな運転はできない)
2023/06/19(月) 07:37:11.83ID:RwsYk+r90
>>119
一番の問題は、本当に落としてるとしたらどうやって落としてるのかや
2023/06/19(月) 07:38:12.39ID:wAlQYLm+0
対戦車ミサイルによる損害覚悟でウクライナは戦車の飽和攻撃で突破するしかない
(´・ω・`)
2023/06/19(月) 07:39:53.25ID:11sWEeyDd
>>116
>66の高機動歩兵や電動バイク隊がミサイル持って浸透してる可能性
2023/06/19(月) 07:41:54.61ID:NG2COAkE0
>>107
プリゴジンが独自に作成して軍に提出した契約書の内容が公開されてたけど
その内容が従属というよりむしろ、軍と対等な存在に昇格させるような内容だったので国防省が承諾しなかったそうだ
ワグネルは6月20日を期限として国防省に回答を求めてるという…
そのプリゴジンが出した条件は

国防省にワグネル職員の派遣
ワグネル開催の会議にロシア国防相の出席を要請
国防省が管轄する大部分の軍事インフラに対するアクセス権限をワグネルに与える
などなど これでは逆にプリゴジンに軍をのっとられてしまうような内容
2023/06/19(月) 07:42:41.43ID:MDqO+TIO0
駅の弾薬庫はマジでクソデカ大爆発だったな
駅周辺があらかた消し飛んだ模様
駐屯していたチェチェン人部隊も大勢死んだ
https://twitter.com/sentdefender/status/1670515955573698563?s=46&t=QUUUmEg0pBI4H9InJZknMQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/19(月) 07:44:40.53ID:zuk3YC030
>>121
そんなん現地改造の急ごしらえでできるわけねぇな
リアルカミカゼアタックだろう
2023/06/19(月) 07:45:58.98ID:Jyr66RXV0
>>92
これしってる
海外でKAMIKAZEって呼ばれてるやつでしょ?
外国人の考えることはさっぱりわからんね
129名無し三等兵 (アークセー Sx33-0GLi [126.213.253.43])
垢版 |
2023/06/19(月) 07:46:36.99ID:ii0ZKveTx
ウクライナ軍反転攻勢 東部や南部で激しい戦闘 多くの死傷者か
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230619/k10014103181000.html

戦況を分析するイギリス国防省は18日、戦闘が激化し双方に多くの死傷者が出ているとして
「最も激しい戦闘はザポリージャ州、ドネツク州の西部、ドネツク州のバフムト周辺に集中している。
これらすべての地域でウクライナ側に小さな前進がみられる」と指摘し、厳しい状況の中でもウクライナ軍が徐々に前進しているとの見方を示しています。
2023/06/19(月) 07:47:24.62ID:wAlQYLm+0
>>125
軍隊と私兵の対立はナチスドイツでもあった
ロシアのそれは芝居だと思う
ロシア軍は統制が取れてないとウクライナに油断させる
プリゴジンは踊らされてるピエロかも
用済みになればプーチンに粛清されるかも
あくまでも俺個人の主観ですが
(´・ω・`)
2023/06/19(月) 07:47:28.53ID:dss53rIRr
>>92
ん・・・?
ロシア軍の士気は低いはずなのに、自爆特攻する奴がいるのおかしくね?
132名無し三等兵 (ブーイモ MM4f-lNgm [133.159.151.229 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/19(月) 07:47:48.83ID:0s7NLyNcM
先日の撃墜の件だと、輸送したウクライナ側の歩兵と塹壕に籠るロシア側の歩兵の戦闘と、それとは別に互いの砲兵が撃ち合う戦闘になり、砲兵合戦で有利になったウクライナ側の砲兵陣地を叩こうとロシア側が飛ばした攻撃ヘリをウクライナの歩兵が撃ち落とした
その戦いではウクライナは煙幕を多用していて、おそらくかなり混沌とした状況だったと思う
2023/06/19(月) 07:50:30.84ID:jbJBuvlu0
もしプーチンの最初の予定通り早々にキーウが陥落してたら、ゼレンスキーは殺されてウクライナは無くなって、あの長い統一宣言みたいなのが堂々と発表されてたんだろうと思うと、やばい世界に突入する可能性も1%ぐらいはあったんだな。
2023/06/19(月) 07:52:11.40ID:lUnrqmWE0
>>126
ストームシャドウ仕事しすぎやね
135名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-aNfm [133.106.32.47])
垢版 |
2023/06/19(月) 07:52:51.64ID:BOKmQ+rHM
>>131
なんで自らの意思でやる前提にしてんの
2023/06/19(月) 07:52:57.84ID:NG2COAkE0
自然がもたらす煙幕、霧ながたちこめた日などはめっちゃラッキーだろうね
そんな時にどんどんスティンガー持たせた歩兵を進ませてどこかの森や茂みに潜ませてればいい
137名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-4kri [126.193.124.43])
垢版 |
2023/06/19(月) 07:53:29.89ID:ehyU6WgAp
戦闘ヘリでアウトレンジから戦車狩り出来るけどハイマースみたいな 高機動ロケット砲システムの方がより長距離で安全に攻撃できるよね
138名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-aNfm [106.146.65.206])
垢版 |
2023/06/19(月) 07:57:23.00ID:KKAncKaka
プリゴジンのおまんこはピンクサーモン
2023/06/19(月) 07:58:08.79ID:wAlQYLm+0
>>133
もうすぐウクライナ軍主力は壊滅する
そしてキエフ再侵攻、ゼレンスキー処刑
間違いなく100%世界はヤバい方向に突入するよ
(´・ω・`)
2023/06/19(月) 07:58:14.80ID:dss53rIRr
>>135
士気が低いなら、やらせてるとしてもおかしくね?
2023/06/19(月) 08:00:35.46ID:NG2COAkE0
さすがにプリゴジンも自分が軍のトップになれるとは思ってないだろうが
自分と懇意だったり自分の息がかかった人物が軍のトップになるよう工作はし続けるだろうね
それにはショイグやゲラシモフが邪魔なわけで
2023/06/19(月) 08:00:36.68ID:wAlQYLm+0
>>136
スティンガーって目視出来る晴れた日にしか使えんのとちゃう?
(´・ω・`)
143名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-L3rd [126.156.98.2])
垢版 |
2023/06/19(月) 08:00:45.16ID:A+QFiVYip
最近ヘリの撃墜が続いてるけど視覚的な証拠がなさすぎて本当でござるかぁ〜?状態
2023/06/19(月) 08:02:14.80ID:0Ys50ECL0
>>122
MANPADS装備してヘリコプター狩りを主任務にした部隊を先行して潜入させてるらしいね、それなりに練度の高い兵士を使わないと厳しそうではあるが勇敢なウクライナ兵ならなんとかなるはず
2023/06/19(月) 08:02:15.19ID:SHLH2NwT0
ロシア外務省:モスクワは沿ドニエストル共和国の軍事的挑発を自国への攻撃とみなすだろう
://tass.ru/politika/18054711

仮にウクライナ侵攻でドニエストルまで打通できてたならモルドバにも戦争仕掛けてたんだろなぁ
146名無し三等兵 (ブーイモ MM4f-lNgm [133.159.151.121 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/19(月) 08:02:18.99ID:e9oo1c7oM
広範囲に開けた場所だと戦闘ヘリは確かに脅威だけど、ピャティハトキのような起伏のある地形だと接近が必要で的になるね
147名無し三等兵 (ワッチョイ df10-Fdv7 [114.163.98.12])
垢版 |
2023/06/19(月) 08:03:55.51ID:rtI8c0E/0
https://twitter.com/zoltanspox/status/1670357699475775488?s=46&t=qnbtTgkwPRD6JpGWQ4WV6w

ViktorOrban首相、Kossuth Radioにて:
私は、最終的には、公然と、平和推進派、少数派、平和構築派が正しいことが証明され、彼らの意見が西側世界で、多数派ではないにしても、浸透していくと確信しています。

※英語字幕付き動画有り
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/19(月) 08:03:59.29ID:0Ys50ECL0
>>140
イスラームの自爆テロ兵士と同じで、貧しい奴を金で釣ったり家族を殺すと脅してみたり。まあ人間のクズらしいやり口ですわな何の意味もないけれども
2023/06/19(月) 08:04:27.86ID:SHLH2NwT0
>>144
MANPADSの経験なら巡航ミサイルでたくさん積んでるからな
150名無し三等兵 (ワッチョイ df10-Fdv7 [114.163.98.12])
垢版 |
2023/06/19(月) 08:04:57.29ID:rtI8c0E/0
プーチン氏がアフリカ首脳と会談 「建設的な対話」に積極姿勢
2023.06.18 Sun posted at 10:44 JST
https://www.cnn.co.jp/world/35205371.html
2023/06/19(月) 08:05:48.83ID:wAlQYLm+0
>>137
ハイマースで戦車は狩れないかもも
(´・ω・`)
152名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-Xy3T [126.92.163.128])
垢版 |
2023/06/19(月) 08:07:38.63ID:Kmsb4pJN0
>>142
それはヘリも同じ
だから、敵陣深くに潜り込ませ
晴れてヘリが活躍し出したら
ヘリに近い兵が撃ち込む
2023/06/19(月) 08:07:44.31ID:evD/9j/ka
バカをだまして突っ込ませてるんだろうな
2023/06/19(月) 08:08:24.17ID:dss53rIRr
>>148
いや、だから
士気が低い、何のためにウクライナで戦ってるのかも自分でわかってないような軍隊なら、そこまでして自爆特攻させようとするヤツがいる事がそもそもおかしくね?と
155名無し三等兵 (ワッチョイ df10-Fdv7 [114.163.98.12])
垢版 |
2023/06/19(月) 08:09:02.58ID:rtI8c0E/0
NATO事務総長、任期1年延長か 「後任絞り込めず」
2023年6月19日7:42 午前
https://jp.reuters.com/article/jp_ukraine/idJPKBN2Y40F5
156名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-Yofe [106.132.150.115])
垢版 |
2023/06/19(月) 08:09:50.47ID:cUR9UtMIa
>>154
鎖で縛り付けて、後ろから戦車砲で狙われてたらどーにもならんじゃん。
後は爆薬搭載してる事実伏せるとか
2023/06/19(月) 08:10:45.94ID:M4tetUNmd
>>126
ベルゴロドじゃなくてヘルソンだからチェチェンいなくね?
2023/06/19(月) 08:11:26.97ID:MMkEHTNQd
いくら時間をかけて長大で強固な防衛線を構築したとしても
そこにロシア兵は東京ドーム満員分も居ない
大規模な補給を伴う機甲部隊は進出できなくても
真夜中に暗視ゴーグルをつけた小規模なATVの部隊なら出入りは楽勝だろう
運が悪けりゃ発見され戦闘になるだろうがその確率はそれほど高いものでもないだろう
159名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff0-0x8r [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/19(月) 08:12:17.90ID:yfYIudhl0
国際的な法律専門家チームは18日までに、ロシア側の仕業による「可能性が高い」とする初期段階の調査結果を明らかにした。

チームは今月6日に起きたダムの決壊は、「ダムの構造自体にとって重要な意味を持つ場所に爆発物が前もって仕掛けられていた可能性が高い」と結論づけた。

https://www.cnn.co.jp/amp/article/35205378.html
2023/06/19(月) 08:13:03.25ID:S9Y11duCr
>>149
撃ち落とせたんかい!(スゲー
2023/06/19(月) 08:14:24.83ID:dss53rIRr
>>156
その縛り付けて戦車砲で狙ってる方の人は、同じ釜の飯食ってる同僚に何でそんな事すんの?
仲間の命犠牲にしてでも戦果上げるって、自爆させてる側の人は相当士気が高くないと出来なくね?
162名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-Yofe [106.132.150.115])
垢版 |
2023/06/19(月) 08:14:44.55ID:cUR9UtMIa
>>160
落としてる動画あったぞ。
スマフォアプリがあって、向きとか位置とかが配信されてる感じだった。
2023/06/19(月) 08:15:00.45ID:0Ys50ECL0
>>154
テロ国家だからなんでもありなんだろ、主砲が故障して補給の当てもないから騙くらかして進ませるなんて当たり前
164名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff0-0x8r [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/19(月) 08:15:08.62ID:yfYIudhl0
日本企業のウクライナ投資促進、
年末にも国内で会合開催へ…震災復興の経験生かす

https://news.yahoo.co.jp/articles/389bcd48dcf86c7ec0590ccf626c7c1422ffd4ef

ウクライナへの投資は活発になると予想
逆にロシアへの投資は激減
2023/06/19(月) 08:17:11.29ID:S9Y11duCr
>>162
その内ロケット弾でも撃ち落とせるとか言い出したりしてwwww


(なお後日
2023/06/19(月) 08:17:29.26ID:2PugZhFHd
>>152
まあね
(´・ω・`)
167名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-Xy3T [126.92.163.128])
垢版 |
2023/06/19(月) 08:17:35.78ID:Kmsb4pJN0
>>161
同じ釜の飯程度で?

ロシアを西側の価値観と一緒にするなw
168名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-Yofe [106.132.150.115])
垢版 |
2023/06/19(月) 08:18:15.69ID:cUR9UtMIa
>>161
自爆攻撃が士気が高いとはひとまとめには言えない。
自暴自棄ってのがあるからね。

督戦隊が後ろから味方を機銃掃射してるのはソフィン戦争の頃から確認されてんだから、特に意外性もない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況