ウクライナ情勢 1040

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/18(日) 19:06:41.49ID:uJ6GZ63Y0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 1028
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686648346/
ウクライナ情勢 1028 (実質1029)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686648565/
ウクライナ情勢 1029 (実質1030)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686722618/
ウクライナ情勢 1031
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686728916/
ウクライナ情勢 1032
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686809359/
ウクライナ情勢 1033
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686844653/
ウクライナ情勢 1034
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686898418/
ウクライナ情勢 1036
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686990439/
ウクライナ情勢 1037
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687025394/
ウクライナ情勢 1038
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687066619/
ウクライナ情勢 1038 (実質1039)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687068354/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/06/19(月) 21:21:16.52ID:Xma2fTQ60
>>489
駐屯してる部隊は弱かったみたいだ
2023/06/19(月) 21:21:40.81ID:MMvo9KFja
>>466
中国「1つの中国を支持」

アメリカ「中国の言い分は理解する」

いつもの事
2023/06/19(月) 21:21:44.22ID:wAlQYLm+0
最古の特殊部隊は日本の忍者
(´・ω・`)
2023/06/19(月) 21:22:03.88ID:kpQn/HEk0
>>493
それは中国産の半導体の話だろ
今の話はアメリカ産を密輸してミサイルにしてる件で全然違う
2023/06/19(月) 21:22:17.62ID:kn3h3UH+0
ギルキンの予想、またしても当たったわ

先週水曜に「ウクライナがこのペースで兵器を使うならせいぜいあと2~3日、
あと7日は多分攻め続けられない」って予測してた

損耗した部隊は引き上げて編成しなおさないといけないから、ガンダムみたいにずっと戦ってなんかいられない
2023/06/19(月) 21:23:25.77ID:bm+ES7mba
>>501
155ミリが圧倒的に足りない
503名無し三等兵 (オッペケ Sr33-1t16 [126.158.184.28 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/19(月) 21:23:34.24ID:rPOTnet9r
>>501
じゃあもう負けじゃねぇか、プーチンの戯言が事実なら2週間で戦車200両溶かしたんだろ、誰が責任取るんだよ
2023/06/19(月) 21:23:42.60ID:0s0Rq6Uk0
🇬🇧⚔🇺🇦 敵はザポリージャ、ヴレメフスキー、ドネツクの戦線に進軍しており、ロシア軍は攻撃を撃退している - 概要
過去 1 日の防衛省の概要は次のとおりです🤡

▪ 日中、ウクライナ軍による攻撃作戦の最も活発な試みは、南ドネツクおよびドネツク方向で実施された🤡
▪南ドネツク方向では、ボストーク軍グループの戦闘機の有能かつ無私の行動、ヴレメフスキー棚への空爆と砲撃の結果、ウクライナ軍の統合部隊による3回の攻撃は撃退された🤡
▪戦車1 台、戦闘装甲車両12 台、NATO 障害戦闘車両 1 台が破壊された。
▪N.P.エリア内ザポリージャ地方のマラヤ・トクマチカでは、 2台の敵の攻撃を撃退し、戦車2台、歩兵戦闘車10台、装甲車両2台を撃破した🤡
▪ 防空軍はオレホフの町近くでウクライナ軍のMi-8ヘリコプターを撃墜した。
💀この方向における1日当たりの敵の損失は、武装勢力100名以上、戦車3台、歩兵戦闘車10台、装甲車両14台、自動車4台、グヴォズディカ自走砲2門、 D-20 、ムスタ-B 、 Dに達した。 -30榴弾砲🤡
▪ドネツク方面では、 「南」軍グループの積極的な行動により、入植地地域で4回の敵の攻撃を撃退することに成功した。 Pervomayskoe、Petrivske、Staromikhaylovka DPR🤡
💥 戦闘中、ウクライナ軍の損失は、戦闘員340人以上、戦闘装甲車両2台、車両5台、ポーランドの自走砲クラブ、 D-20 、ムスタ-B榴弾砲に達した🤡
💥 また、N.p.のエリアでは、アルテモフスキー地区イワノフスコエにあるウクライナ国軍第5突撃旅団の弾薬庫が破壊された🤡



・・・🥴
2023/06/19(月) 21:23:57.33ID:MMvo9KFja
>>481
そこは北朝鮮で帳消し
2023/06/19(月) 21:23:59.65ID:kpQn/HEk0
>>501
レオパルトを攻城戦の盾に使うのはもったいないわな
2023/06/19(月) 21:24:22.49ID:qsD+Kztz0
>>451
ベトナム戦争じゃ旧日本軍兵の指導を受けたベトコンが米軍ヘリにかなり打撃を与えている
フォークランド紛争でも英国軍2~3機ほど小銃でアルゼンチン軍の攻撃機を落としているな
対空ミサイルが無い時は基本これよ
508名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-Mp3u [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/19(月) 21:25:19.04ID:TlUSOeuP0
なんだこれ増槽だな
前線に攻撃ヘリをかき集めているのか
https://twitter.com/twmcltd/status/1670767015248687105?s=61&t=YXxr-8Y_zL6pcTvrtD7QRg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/19(月) 21:25:31.20ID:bm+ES7mba
攻勢時なんか1日1万発は撃つのに
NATOから全然来ない
510名無し三等兵 (ワッチョイ 7fbd-oiHx [133.200.196.32])
垢版 |
2023/06/19(月) 21:25:54.77ID:PFsFf6/h0
>>503
予断を許さないって言ってた通りでは。
ウクライナの衝力をロシアはどこまで耐えられるかで、初戦はロシアが堪えたがってとこ。
511名無し三等兵 (ワッチョイ 7f61-ooIA [123.224.68.148])
垢版 |
2023/06/19(月) 21:25:57.34ID:lCfnThUJ0
>>503
ウクライナのスポンサーが長期戦を望んでいるのでまだまだできますわ。
512名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-4kri [126.182.228.135])
垢版 |
2023/06/19(月) 21:26:09.04ID:4Qqxnm55p
>>490
こいつの話全然信用出来ないわ😅
2023/06/19(月) 21:27:15.53ID:8quCPnW90
>>466
台湾独立派以外は「ひとつの中国」は容認してんだよ。
日米とかは 中華人民共和国政府が中国唯一の政体かどうかは保留してるだけで
514名無し三等兵 (ササクッテロ Sp33-Ul6j [126.33.248.202])
垢版 |
2023/06/19(月) 21:27:18.11ID:tnxm3Og1p
>>504
ル・モンドのウソ翻訳の件はやはりダンマリ?

レスも返せないほど都合悪いのですかな?🥴
2023/06/19(月) 21:27:21.74ID:bm+ES7mba
>>508
ロケットポッドだな
2023/06/19(月) 21:28:17.79ID:g7yDDRkm0
恩赦でちゃんと帰れたのか囚人たち
プリゴジンいいやつだな
2023/06/19(月) 21:29:19.63ID:bm+ES7mba
>>516
いや…
518名無し三等兵 (ブーイモ MM0f-lNgm [163.49.212.224 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/19(月) 21:29:55.53ID:ip0l/k1kM
>>489
ロシアソースから判断すると、ウクライナ軍がピャティハトキからТ0812 線沿いに西に向かうことを恐れてる
E105との交差点がある
2023/06/19(月) 21:30:01.83ID:+GrJpZAI0
>>513
保留してないでしょ。台湾捨てて中共を正式な政府と認めてる。
520名無し三等兵 (ササクッテロ Sp33-Ul6j [126.33.248.202])
垢版 |
2023/06/19(月) 21:30:09.73ID:tnxm3Og1p
>>508
海上であんな低く飛んだら塩害にやられるな
ちゃんと洗い流してるのか?
2023/06/19(月) 21:32:09.53ID:wAlQYLm+0
>>507
三八式歩兵銃殿申し訳ありません✖♾
(´・ω・`)
2023/06/19(月) 21:32:39.63ID:AA509hTg0
ttps://twitter.com/bayraktar_1love/status/1670749813892079617
なんのミサイルだこれ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/19(月) 21:32:47.63ID:Q2WHrX1V0
上の方で各国の産業の話あったけど
結局サービス産業の利益率はえげつない
サービス業で稼いで貧しい国に一次・二次産業をやらせて搾取しているのが先進国
2023/06/19(月) 21:34:12.53ID:OgWzqu2r0
>>376
そうじゃなくて
日露戦争で金貸して恩をうったはずアメになにもやらなかったから
仮想敵になったこれ定説

アメは百年中国大陸に進出しようとして失敗しつづけている
2023/06/19(月) 21:34:21.95ID:IoAa2ZDr0
https://twitter.com/jpg2t785/status/1670769701226684416?s=20

ブラッドレーからTOWを発射する動画

Stugnaやコンクールスよりもブレが少ないように見えるのは西側製だからか、あるいは有線だからか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/19(月) 21:34:38.97ID:3OGx0Qse0
>>377
今のGPU誘導ボーイって俺が指摘するとルータ再起動してIP変えれば良いと思っている愛知県民だよ
2023/06/19(月) 21:34:56.17ID:GftpIFpx0
>>490
良い事だとは思うんだけど今更クリシチウカって感じが否めないかなあ
第3強襲旅団安定していい仕事するよね
2023/06/19(月) 21:34:58.94ID:kpQn/HEk0
>>522
スタグナかジャベリンじゃね
2023/06/19(月) 21:35:39.35ID:kpQn/HEk0
>>523
ただ戦争になると工業力が必要
2023/06/19(月) 21:36:08.80ID:IoAa2ZDr0
>>522
速度が遅いのと、飛翔体がでかいので、
ポーランドのWARMATEか類似の対戦車特攻ドローンじゃないでしょうか?
2023/06/19(月) 21:36:59.07ID:0Ys50ECL0
>>506
状況が見えないところを進むからこそ最高の防御力を持ったレオパルドで何があってもいいようにする判断は間違ってない、人が死ななきゃ後から復帰できるし、レオ自身も回収の手立てがあるなら直せるわけだし
ロシアみたいに人肉の盾で進むほどの余裕はウクライナにはない
2023/06/19(月) 21:37:45.93ID:Q2WHrX1V0
>>529
自国で開発・生産するとなるとね
第三次産業で金がジャブジャブあると同盟国から輸入する選択肢もあるけど
2023/06/19(月) 21:40:36.17ID:Vmx4iqE20
>>508
一方では汚い塹壕の中でウクライナのドローン爆弾で死傷したりしている時に、一方ではお気楽にビーチで日光浴をしている奴がいるなんてな
これを見たらとても真面目に戦う気がなくなるぞ
前線からの一次休暇の将兵なら致し方ないが
2023/06/19(月) 21:41:47.80ID:SwL0y1Cf0
>>525
単に制御方式の違いかと

旧東のが円を描くのは縦横のバンバン制御みたいな事をやっていると思われ
西側ので言うと初代サイドワインダーがジグザクに飛んで行くのと同じだな
2023/06/19(月) 21:44:14.42ID:bm+ES7mba
ウクライナ軍が今次攻勢に行き詰まってるのは
戦闘ヘリもあるが、155ミリやらMLRSを準備砲撃でシコタマぶちこまれて、戦車先頭で突撃してきたのに
士気の崩壊を起こさなかったロシア歩兵にあるのでは

少なくともザポリージャ正面のロシア軍は精鋭なんだろうな
536名無し三等兵 (ブーイモ MM0f-lNgm [163.49.214.84 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/19(月) 21:46:16.27ID:+FjTiQQ5M
今日のガーキンの長文読む気にならん
って思ってたら、同じようなツイートあってワロタ
2023/06/19(月) 21:48:09.92ID:kn3h3UH+0
>>535
かなり酷い扱いだってロシア側のブロガーも文句言い出した人がいるから、依然として使い捨てしてる感じがするけどな
女性だったけど文句いったブロガーは ブロガーっていうか従軍記者みたいなやつ

場所によっては普通に食い物が足りないらしい
兵隊が1名とはいえ反乱を起こして姿をくらましたのも確認されてるし
2023/06/19(月) 21:49:49.29ID:+wl/Zzrn0
ロシアは伝統的に野戦築城がしっかりしてるからね
正規軍が構築した防衛戦を抜くには全然火力が足りてない
次の攻勢は成功させるために本腰を入れて弾薬を蓄積してるところだろう
だから日本にまで火薬や砲弾を提供する打診がきてる
2023/06/19(月) 21:51:16.16ID:Q2WHrX1V0
一番のメイン砲弾である155mm砲弾がね
NATOは砲弾バンバン撃ち込む軍じゃないから備蓄が足りんのよね
2023/06/19(月) 21:52:01.58ID:bm+ES7mba
>>537
扱いが極端なんだろう
その辺の報道も切り取りが激しいのではと疑ってる
事実攻勢準備射撃に耐えて持ちこたえ、一部反撃してるからな
2023/06/19(月) 21:52:15.12ID:kpQn/HEk0
スバトボとクレミンナなら奪還できたと思うけどな
親露しか残ってない東部は優先度低いか
2023/06/19(月) 21:52:17.97ID:ZBeKWxfk0
>>484
CV90は評判良さそうだね
543名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-V5TV [153.243.61.0])
垢版 |
2023/06/19(月) 21:52:23.15ID:hnFKXRf60
>>537
こりゃ砲撃と単発的な夜襲だけで一週間くらいやっといた方がロシアは弱るな。
2023/06/19(月) 21:52:56.17ID:VLnkjNnpd
まあやっぱり長距離砲が重要だよなって・・・改めて思う
2023/06/19(月) 21:54:00.84ID:bm+ES7mba
ウクライナ軍も動員と欧米で訓練されるような部隊の差が激しいのは確実にあるだろう
2023/06/19(月) 21:54:13.06ID:kpQn/HEk0
ロシアの戦場レポーターの動画を見る限り
レオ2の攻撃を止めてる291連隊は若くて装備の良い現役部隊だ
捨て駒の動員兵ではない
2023/06/19(月) 21:55:05.96ID:bm+ES7mba
>>546
空挺かスペツナズだな
2023/06/19(月) 21:55:09.03ID:OgWzqu2r0
戦闘経験のないやつに訓練されるのが強いかね
ロシアだって民兵の方が戦争なれしてる説あるよな
549名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-aNfm [106.133.50.223])
垢版 |
2023/06/19(月) 21:55:48.44ID:rlzIf4pDa
さすがにプーチンの勝ちは無い雰囲気だが、
プーチン、
どうすんの?
550名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-V5TV [153.243.61.0])
垢版 |
2023/06/19(月) 21:56:03.98ID:hnFKXRf60
>>545
そりゃあるだろ。
上がってた塹壕戦の動画の部隊は明らかに西側の教育受けた部隊やし。
2023/06/19(月) 21:57:56.36ID:bm+ES7mba
https://note.com/cccp1917/n/n76a08f1e7057
読みたい
2023/06/19(月) 21:58:04.13ID:nlobEKjl0
>>541
その理由もあるけど、奪った後に守りにくい点と、アゾフ海までの縦断できた際のクリミア川のロシア軍の兵站を麻痺させられるメリットの点において劣っているルハンシクに対して、
ロシア軍より劣っている貴重な物量を割くのは割に合わない。固いザポリージャに旅団の3割を割いているのが大きな陽動として、今後ヘルソン側から縦断目指すのが主軸なんじゃないかと思ってる
2023/06/19(月) 21:58:58.23ID:hZfk3B9x0
>>541
スバトボはともかく、クレミンナはロシア軍の精鋭部隊がずっと残って撃退し続けたり、反撃したりしててウクライナ軍も手を焼いてるから東部では1番キツイ所
2023/06/19(月) 21:59:33.31ID:kn3h3UH+0
ウクライナ軍にもソ連式の攻め方してる部隊が間違いなく居るでしょ

数日前に捕虜になったウクライナの小隊は、戦車の前を行軍させられて耐え切れなくなって投降した人たちだった
なんで戦車の前を行かされたのかはよくわかんねぇだよ・・・みたいな受け答えだったから、あれは動員された素人の部隊なのかも
2023/06/19(月) 22:01:41.30ID:kn3h3UH+0
ブリンケンって習近平に会えたのか

やっぱりアメリカとなるとNO5とかでもNO1に会えるんだな
2023/06/19(月) 22:01:41.56ID:wAlQYLm+0
>>551
こいつはプロの…て有料かよ
(´・ω・`)
557名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-V5TV [153.243.61.0])
垢版 |
2023/06/19(月) 22:01:50.38ID:hnFKXRf60
>>554
行軍中に車両奴らが涼しい顔で通り過ぎると殺したくなるからな。
2023/06/19(月) 22:02:39.74ID:bm+ES7mba
>>556
読んで感想聞かせて
2023/06/19(月) 22:05:29.15ID:wZzbNpgr0
>>556
無料部分には当たり前のことしか書いてないな

これで食指動く奴は奇特
2023/06/19(月) 22:05:45.89ID:j2CakDJ10
今帰宅。何か動きあった?
561名無し三等兵 (スップー Sd1f-LTBJ [1.73.25.31])
垢版 |
2023/06/19(月) 22:06:11.85ID:P4PwZ6scd
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)に会長退任求める圧力、保守団体がゲイツ氏との関係標的
Bill Allison023年5守団体、バフェット氏の姿勢は投資家を遠ざけかねない
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわたり金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任が欠如していると、この保守系団体は指摘。ま性犯罪で起訴され拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
2023/06/19(月) 22:06:19.22ID:uoemyhtO0
>>541
ルハンシク北部を奪回しても戦線が無駄に長くなるだけだし、
ロストフ経由の連絡線があるから戦略的にも意味が薄い
2023/06/19(月) 22:06:21.91ID:pN749chB0
塹壕からRPG-7を撃たれるウクライナ軍のT-64
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1670586749095927808/pu/vid/1280x720/mtqiPMtglyFuvXSw.mp4
https://twitter.com/saintjavelin/status/1670586787876556800

RPG-7ってこんな感じで飛んでくるのか
2発目は距離が近すぎてブースター加速による弾頭のアーミングがされてなかった?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
564名無し三等兵 (ササクッテロリ Sp33-N1HM [126.205.74.118])
垢版 |
2023/06/19(月) 22:06:46.09ID:5CyEv/Kcp
>>549
あいつはもうカダフィみたいになるのが嫌なだけだと思うわ
2023/06/19(月) 22:06:54.36ID:+GrJpZAI0
ロシアとしては米中が何を話したのか凄く気になるだろうね。
2023/06/19(月) 22:07:11.91ID:bm+ES7mba
>>554
ウクライナ軍も頑強に耐えるロシア軍を抜いてはいるんだよね
567名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-V5TV [153.243.61.0])
垢版 |
2023/06/19(月) 22:07:25.09ID:hnFKXRf60
>>551
有料レベルの中身ならTVに呼ばれてるやろ。
2023/06/19(月) 22:07:52.12ID:dvi1knt+0
製造業の弱体化著しい日本だけど比較的優位を保ってる分野はまだまだ沢山にあるんだよな
調べてみたら多すぎるというか細分化すれば桁が2つか3つは増えそうだから止めたけど

自動車・・・3位
内燃機関・・・3位
造船・・・3位
産業用ロボット・・・1位
粗鋼・・・3位
建設機械・・・2位
etc

航空機、軍事関連、IT関連の完成品が弱いのが弱点?
2023/06/19(月) 22:10:00.90ID:wZzbNpgr0
>>565
明らかになることはないだろうけど
環球時報が重要なポイントでは米中の意見は一致してるって言ってるね

環球時報が言ってるということは少なくとも中国は対話の姿勢はあるんだろう
2023/06/19(月) 22:10:15.15ID:0Ys50ECL0
>>568
完成品はコモディティだから…
2023/06/19(月) 22:10:36.13ID:+GrJpZAI0
>>568
ハードウェアは強いけど、ソフトウェアはなんか弱い国。
2023/06/19(月) 22:10:46.85ID:Vmx4iqE20
>>540
まぁ塹壕戦ではWW1の時も地形が変わるほど準備砲撃を行なっても、独仏ともに逃げ出すことなく戦いあったしね。
また新たな効果的な兵器の開発が必要なんじゃない?
炎で焼き尽くしたり、氷ですべてを凍結させたりとかね
2023/06/19(月) 22:11:03.84ID:iidZaUNvM
>>48
もちろん現場猫だ
2023/06/19(月) 22:11:21.41ID:Ke63/rAQ0
>>172
ドーン!
575名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-V5TV [153.243.61.0])
垢版 |
2023/06/19(月) 22:11:29.64ID:hnFKXRf60
>>563
流石、複合装甲やな。
2023/06/19(月) 22:11:33.43ID:wAlQYLm+0
>>558
PayPayが使えん
クレジットカードも無い
(´;ω;`)
577名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-0x8r [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/19(月) 22:11:45.81ID:CdzxoPJf0
>>458
何が負けるの?w
2023/06/19(月) 22:11:56.45ID:X9FYFaru0
英国はロシアがウクライナ再建費用を支払うまで制裁を延長する。

キエフ・インデペンデント紙が6月19日に入手した英国政府のプレスリリースで述べられているように、英国はロシアにウクライナ再建費用を支払わせるために制裁と資産凍結を利用する計画だ。
2023/06/19(月) 22:11:59.32ID:qIrOT/AG0
納豆はウの四州奪還までは面倒をみるべきだと思うんだが、ネガティブなニュース流すメディアは何なの?
580名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-V5TV [153.243.61.0])
垢版 |
2023/06/19(月) 22:12:31.02ID:hnFKXRf60
>>576
こんなん読まなくてええよ。
自演や
2023/06/19(月) 22:13:26.99ID:bm+ES7mba
>>576
水飲み百姓がぁ
2023/06/19(月) 22:14:15.47ID:qIrOT/AG0
プーアノンでもないのにウを支援するのがけしからんとかほざいてる評論家気取りはマジで何なの?
まだプーアノンのほうがマシなレベルだろ
2023/06/19(月) 22:14:39.65ID:wAlQYLm+0
>>559
あなたもプロか
この戦争の趨勢を聞こう
(´・ω・`)
2023/06/19(月) 22:14:46.73ID:bm+ES7mba
>>579
報道機関が独自の見解なのは当たり前じゃないか
585名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-0x8r [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/19(月) 22:15:14.51ID:CdzxoPJf0
>>509
なんでお前が管理してるわけでもないのに知ってんだよw
嘘をつくな
2023/06/19(月) 22:15:35.59ID:mprwHWP20
ロシア軍はドネツク州マリンカ付近のAFU戦線に6トンのTNTを充填したT-54/55 を送り込んだ。
衝撃波まで見えてワロタ
2023/06/19(月) 22:15:48.62ID:wZzbNpgr0
>>581
水呑をバカにするなよ
網野善彦の本読めよ
2023/06/19(月) 22:16:02.57ID:bm+ES7mba
>>585
報道
2023/06/19(月) 22:16:13.59ID:XbICtzB50
>>540
食料が足りてないのは現地義勇兵の談なので一次情報で確実
補給は上手くいっていない可能性が高い
590名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-0x8r [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/19(月) 22:16:21.13ID:CdzxoPJf0
>>582
確かに
ひどくウザい奴がいるよ
2023/06/19(月) 22:16:29.08ID:wZzbNpgr0
>>583
そんなん情報不足としか言えないわ
2023/06/19(月) 22:16:52.07ID:bm+ES7mba
>>587
申し訳ございませんでした
2023/06/19(月) 22:16:59.31ID:wpie6Yyv0
塹壕の動画って、なんでロシア兵が丸腰で向かってくるのかと思ったら、前からウクライナ兵が攻めてきて、パニックで奥に逃げたら奥にもウクライナ兵が居たってことか。
2023/06/19(月) 22:17:07.25ID:CpMXYuADa
>>57
下士官が見える場所でPK機関銃の銃身の上にまとめて叉銃してるからだろ
脱走や叛乱を恐れてんだよ
2023/06/19(月) 22:17:41.94ID:wjWbmi4Bd
反攻作戦、一旦止めるん??
2023/06/19(月) 22:17:58.08ID:mwBM8rIZ0
>>560
一進一退かな
597名無し三等兵 (ブーイモ MM0f-lNgm [163.49.211.193 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/19(月) 22:18:37.88ID:JEhtjNLxM
夏までの総動員に備えろってさ

ロシアンソース

t.me/milinfolive/102299

2023年の夏、ロシアはどうなるでしょうか?

ほとんどすべての政治家は、ウクライナ紛争開始以来最も過激な決定が夏に下されるだろうと述べている。そして、ほとんどの人は再びパニックに陥り、準備が整わないでしょう。

最後の瞬間にすべてを実行したり、愚かなことをしないようにするには、冷静な分析を読み、事実のみに依存することが重要です。例として、アザト・ヴァレフを読んでください。

彼は動員が始まる2か月前に動員を予言していたが、なぜ二度目の動員はなく、すぐにすべてが終わってしまうのか、と今は語っている。

また、ルーブルと不動産をどうするか、危機の際にどこにお金を投資するか、今すぐどの銀行から預金を引き出すのが良いかについても説明します。

以下略
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況