ウクライナ情勢 1040

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/18(日) 19:06:41.49ID:uJ6GZ63Y0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 1028
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686648346/
ウクライナ情勢 1028 (実質1029)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686648565/
ウクライナ情勢 1029 (実質1030)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686722618/
ウクライナ情勢 1031
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686728916/
ウクライナ情勢 1032
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686809359/
ウクライナ情勢 1033
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686844653/
ウクライナ情勢 1034
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686898418/
ウクライナ情勢 1036
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686990439/
ウクライナ情勢 1037
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687025394/
ウクライナ情勢 1038
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687066619/
ウクライナ情勢 1038 (実質1039)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687068354/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/06/19(月) 22:34:18.63ID:+GrJpZAI0
>>635
前線のいくつかの集落を奪還した程度で主要都市はひとつも抜けてない。
というか反攻のために編成した主力旅団はほとんど動いていないから、思ったより敵が固くて早々に作戦変更したって感じがする。
2023/06/19(月) 22:34:54.49ID:dvi1knt+0
各種の映像見たあくまで印象だけど
極端に若いのやお爺ちゃんまで目立つロシア兵に対してウクライナは35歳くらいのおっさんが多い気がする
油の乗った職業軍人が未だに主力って事?

老いも若きもハゲが多いのは一緒だけど
ハゲの多さはやっぱり兄弟民族って事だろうか
2023/06/19(月) 22:34:57.77ID:+GrJpZAI0
>>634だった
2023/06/19(月) 22:35:06.58ID:wAlQYLm+0
>>610
相手を油断させる為に、あえて自軍に不利な情報を捏造して流す可能性は
(´・ω・`)
2023/06/19(月) 22:35:17.01ID:BRXrMzBj0
日本もウクライナ軍にミリメシ送ってやろうず

兵器じゃないからパヨチンもニッコリ
2023/06/19(月) 22:35:33.63ID:bm+ES7mba
>>644
まぁとまるわな
650名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-0x8r [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/19(月) 22:35:40.62ID:CdzxoPJf0
>>635
はぁ?
ロシアが嘘を垂れ流してるんだよ
それを信じて書き込みしてるのは、プーアノンじゃんw

ロシア、フランスメディア詐称してフェイク記事流布し政府サイトのコピー試みる

https://news.yahoo.co.jp/articles/662011522aeb3ce75178da6a5793734d80acaa7c
2023/06/19(月) 22:36:06.58ID:bm+ES7mba
>>642
あれはハリコフ
2023/06/19(月) 22:36:56.73ID:bm+ES7mba
>>650
ああ
2023/06/19(月) 22:37:05.69ID:qIrOT/AG0
ウは手厚く支援して貰ってるはずなのになんで苦戦してるんだ?
654名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-0x8r [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/19(月) 22:37:06.09ID:CdzxoPJf0
>>640
違うよ
報道番組に出てた衛兵の人
名前は忘れた
もう日本にいる
655名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-V5TV [153.243.61.0])
垢版 |
2023/06/19(月) 22:37:25.77ID:hnFKXRf60
>>645
そもそも精鋭部隊しか基本的にアップして無いでしょ。
明らかにしっかり訓練受けた戦闘慣れしてる連中だもん。
656名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-0x8r [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/19(月) 22:38:04.90ID:CdzxoPJf0
>>644
これからでしょ
なんで結論急いでんのよw
2023/06/19(月) 22:38:07.77ID:wZzbNpgr0
>>647
まあそれもあるだろうけど何か目的がないとやらないだろ
おそらく一部だよね

国内向けのアピールの意味もあるから、あたりかまわず不利な情報でっちあげて発表するわけにもいかない
2023/06/19(月) 22:38:31.52ID:bm+ES7mba
>>654
そうでしたか、失礼
2023/06/19(月) 22:38:34.53ID:gqZysMU60
>>222
とかいいつつプリゴジンもエリートの息子を戦場に行かせるサービスを裏でやってたのよね(もちろん見返りを求めてね、金だけじゃなくて色々食い込むためにもね)
エリートにとっては単なる箔付けのためだから絶対安全なところに配属するという保証付きみたいなのでやってたのが、サービスしすぎてもはや戦場に行ったことにして行ってないとかやってて戦場にいないのがバレたりもあったよ
もちプリゴジンだってうわべではいいこと言いながら裏では腐ってんのよ
そんな噂話をどっかで以前見たよ
2023/06/19(月) 22:38:47.53ID:CpMXYuADa
>>628
輸送能力だろアフガン侵攻の時代と派兵出来る能力が変わらないじゃん
補給が豊富なだけ旧ソ連軍の方がマシなのかも知れん

ソ連のアフガン侵攻ですら地上軍12万人+治安部隊と空軍計3万人が限界だった
661名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-0x8r [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/19(月) 22:39:32.16ID:CdzxoPJf0
>>653
侵攻は進んでますが
662名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp33-Ul6j [126.245.127.210])
垢版 |
2023/06/19(月) 22:39:32.53ID:bkKzd66Dp
>>644
損害が増えても力でゴリ押しし続けた
ロシア軍の脳筋ぶりに比べたらまだまだ柔軟性あるな
2023/06/19(月) 22:39:57.05ID:bm+ES7mba
ウクライナ地続きで隣だからなー
2023/06/19(月) 22:40:02.80ID:kn3h3UH+0
>>637
ギルキン


https://i.imgur.com/ppajhsk.jpg

「ウクライナ軍は地図上の集落・ピャチハトニクを占領の模様
グレーゾーン内から少しロシア勢力範囲にはいった場所で、ここをウクライナが制圧したというのはロシア側からも確認がとれた
ネット上にこの集落への長距離砲の砲撃の映像が出始めている

正直にいうと、大きな成果とは言い難く、この地点がウクライナ軍の戦線を広げることに寄与するとも思えない」


まぁはっきりいってあんまりウクライナ軍は進んでいないんだよ
両軍とも様子見に入ってるんじゃないか
2023/06/19(月) 22:40:25.40ID:wAlQYLm+0
>>622
日本兵は逃げなかったけど負けた
ロシア兵は逃げるけど勝ったよ
(´・ω・`)
666名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-0x8r [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/19(月) 22:42:13.46ID:CdzxoPJf0
今の段階でロシアのプロパガンダに付き合うのは、バカ

慌てる乞食は貰いが少ないってね
2023/06/19(月) 22:43:17.82ID:wAlQYLm+0
>>634
頓挫した
(´・ω・`)
2023/06/19(月) 22:43:47.06ID:JOcURWOe0
>>648
非常用糧食3万食・・・現着したか?不明ですね・・・
(提供表明はしてますよー
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20230521-OYT1T50124/
669名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-0x8r [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/19(月) 22:44:47.91ID:CdzxoPJf0
>>645
なんだそれ
ロシアは兵隊いないの?
防空さえ対処できたら、ヘナチョコじゃん
670名無し三等兵 (オッペケ Sr33-1t16 [126.158.184.28 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/19(月) 22:44:57.44ID:rPOTnet9r
【速報】ピャチハトニク、ロシアが再奪還。
2023/06/19(月) 22:45:07.10ID:kn3h3UH+0
ロシアが総動員令みたいなの発令して大日本帝国ばりに全力で戦争しはじめる可能性ってあるの?
それともそれはあり得ないわけ?
2023/06/19(月) 22:46:33.70ID:kpQn/HEk0
>>671
可能性あるないで言えばお前が広末涼子と結婚する可能性だってあるんだぞ
2023/06/19(月) 22:46:36.17ID:or8b/VVc0
今年のアゾフ打通は無くなったか
2023/06/19(月) 22:46:52.91ID:dvi1knt+0
日本で治療受けてるウクライナの衛生兵は砲撃食らって両足複雑骨折
去年の夏頃に日本で手術とリハビリ受けて治ったら前線に戻るって言ってた
骨折の度合いと本格的な治療が受けられない期間の長さからもう兵士として戦えるレベルまでは治らないだろ、って思ったけど
先月くらいに本当に日本での治療を受けて月末にはウクライナに戻る事になってた
確かに飛んだり走ったりしてたから十分に治ったって事なんだろうけど
本来なら除隊しても責められないレベルの重症だったはず

ウクライナ兵の戦意凄まじいなって思ったけど
これもプロパガンダの一種なのか?
2023/06/19(月) 22:46:59.23ID:gjdIyN9Zr
>>664
ピャチハトニクは奥に行っても複雑で狭い地形に防衛線が入り組んでどうせ突破出来ないから奪う意味が薄いんだよね
ロシアも分かっててヴェリカノヴォルシカに兵を集めてるし、作戦を見直さないと反攻が暗礁に乗り上げつつある
2023/06/19(月) 22:47:17.71ID:RwsYk+r90
>>671
NATOが参戦してくるとか、もっとエスカレーションが進めばあり得ると思う
だが現状、どう考えてもまだまだそこまでの状況やない
2023/06/19(月) 22:47:19.33ID:X9FYFaru0
ロシアは黒海沿岸のスカドフスクでボート艦隊全体を失い、最大20隻の軍用ボートが敵の指揮所とともに焼かれるか沈没した。
2023/06/19(月) 22:48:12.26ID:qIrOT/AG0
そもそも四州侵略された時はなんであっさり占領されたんだ?
2023/06/19(月) 22:48:19.94ID:wAlQYLm+0
>>657
そうかもしれない
(´・ω・`)
680名無し三等兵 (オッペケ Sr33-1t16 [126.158.184.28 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/19(月) 22:48:31.14ID:rPOTnet9r
>>671
全土制圧なら300万人ロシアは動員必要なんだからやる訳無いだろ
今の所39万人しか動員してない、今の領土守るだけならそれで十分って考えなんだろプーチンは
100万人も動員しねーよって言ってるからな
681名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-V5TV [153.243.61.0])
垢版 |
2023/06/19(月) 22:49:26.12ID:hnFKXRf60
まぁ普通に考えてロシアで生活してるYouTuberとかあたりが国外に逃げ始めたらもう終わりが近い時やないかな?
2023/06/19(月) 22:49:26.55ID:+GrJpZAI0
>>671
プーチンは出したいが、国内情勢がキツくてリスキー過ぎる。
反プーチン分子が増えてるし。
683名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-V5TV [153.243.61.0])
垢版 |
2023/06/19(月) 22:50:54.93ID:hnFKXRf60
>>680
所詮は毛沢東にはなれなかったなプーチンは。
人の子や。
2023/06/19(月) 22:51:01.21ID:XbICtzB50
>>671
今でさえカツカツなのに総動員した兵を食わせる能力なんて今のロシア軍にはない
完全総動員を宣言しても体制が整うまで数年はかかる、この戦争には間に合わない
2023/06/19(月) 22:51:07.20ID:lCfnThUJ0
ウクライナ軍は基本に忠実で良いな。
基本が出来てないのに限って奇策やら策謀を巡らすからな。
2023/06/19(月) 22:51:32.77ID:dvi1knt+0
今のロシア人の道徳感や人権意識って日本で言うなら人切りや野盗山賊が当たり前にいた鎌倉時代くらい?
2023/06/19(月) 22:51:44.90ID:N2CdE+gvp
動員したくても飯も装備も足りねンだわ…
2023/06/19(月) 22:51:57.16ID:uoemyhtO0
>>678
重点を北部戦線に置いて兵力を回したから
南部ではロシアの調略がある程度成功したから
689名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-V5TV [153.243.61.0])
垢版 |
2023/06/19(月) 22:52:48.04ID:hnFKXRf60
>>686
地域差あるだろ。
僻地=田舎ってレベルではないから。
文化レベルが変わってくるんだろ。
2023/06/19(月) 22:53:37.86ID:RwsYk+r90
>>686
お前ロシア人に会った事ないん?
2023/06/19(月) 22:54:18.03ID:99Odujql0
>>203
>>ロシアのヘリの生産台数が年350として

ロシア陸海空軍のヘリ総保有数が1000機未満なのに年産350機って3年で使い捨てとはまた剛毅な
ロシア陸軍の現役戦車総保有数が3000両未満なのに年産1000両とか言い出す奴もいたしプーアノンの頭じゃ兵器は3年で買い換えることになってるのかね?
2023/06/19(月) 22:55:26.02ID:BRXrMzBj0
>>671
喰わせるメシも持たせる武器も着せる軍服も無い

着の身着のまま身一つで最前線に送ってもなんにもならん
2023/06/19(月) 22:55:58.64ID:ViX5Mb4g0
>>644
なるほど
2023/06/19(月) 22:56:47.06ID:qIrOT/AG0
ロシアガーウクライナガーっていい加減ウンザリなんだが
もうテトリスで勝敗決めろよ
2023/06/19(月) 22:57:21.42ID:bm+ES7mba
>>691
戦車月産100両はおかしくはない数字だぞ
戦前で45両だからな
輸出用ラインを国内にふって増産すれば全然あり得る
696名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-V5TV [153.243.61.0])
垢版 |
2023/06/19(月) 22:58:34.74ID:hnFKXRf60
無理矢理総動員して訓練させずに即前線に送り込んで爆薬背負わせて突撃させるを繰り返したらロシアも勝てるだろうけどね。
697名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-V5TV [153.243.61.0])
垢版 |
2023/06/19(月) 22:59:17.37ID:hnFKXRf60
>>695
出来ないから苦しんでるんやろ笑笑
698名無し三等兵 (オッペケ Sr33-1t16 [126.158.184.28 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/19(月) 22:59:46.85ID:rPOTnet9r
>>695
今ロシアの工場で働いてんの中国人、北朝鮮人だからな
イギリス国防省がミサイル枯渇を1年半言い続けてるのに何故ロシアが毎月590発のミサイル(ウクライナ発表)を撃ち続けられるかの答えがそこにある
2023/06/19(月) 23:00:34.86ID:bm+ES7mba
>>698
国内軍需産業は?
2023/06/19(月) 23:01:04.64ID:99Odujql0
常識的に考えてヘリ総保有数が1000機なら年産50機程度
戦車総保有数が3000両なら年産150両程度だろう
百歩譲って冷戦時代の工作機械がモスボールされてて奇跡的に一切錆付いておらずスイッチ一つで動き出したとしても肝心の労働者はどうするつもりなんだ?
当時30代ならもう60代だぞ
ロシアじゃ軍需工場の工員も冷凍保存してるのか?
まあ30年前の工作機械のレストアなんてほぼ不可能だからどうでもいいけど
2023/06/19(月) 23:01:10.92ID:dvi1knt+0
>>689
モスクワとかでいいよ
底辺求めればそりゃキリないから

日本って江戸時代あたりまでは斬首切腹なんてのあってまあ今の基準だと野蛮だけど
ちゃんと制度や様式として昇華されてたし、乞食相手でも切り捨て御免なんて実質できなかった
その頃ですら日本人はウクライナ人なら虐殺や略奪をしてもいいと考えるロシア人よりは倫理観や人権意識があったのかなあと
2023/06/19(月) 23:01:11.65ID:5LWWYT/9d
>>218
アメリカ相手なら制裁した方が経済崩壊するだろ
2023/06/19(月) 23:01:37.56ID:bm+ES7mba
https://twitter.com/EuromaidanPress/status/1670786008559001600?t=bjOZo-rW_9w9PZMFNmn4aQ&s=19

鬼ヶ島攻略空挺
戦前とは思えない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/19(月) 23:02:02.53ID:g7yDDRkm0
毎月590発はすごいな
シャヘドが9割としてもさ
2023/06/19(月) 23:02:42.01ID:CpMXYuADa
>>674
自衛隊中央病院で治療受けてんだろ
あっちの衛生学校や軍病院に行くんじゃないか

後方で教えたりケアする人間も大切だからな
2023/06/19(月) 23:02:46.65ID:RwsYk+r90
>>696
ウクライナの攻勢十分防げてるし、アメリカの選挙やらなんやらでダラダラ引っ張った方が得そうやしで、現状ロシアがそんな事するメリットは何もないやろ
707名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-V5TV [153.243.61.0])
垢版 |
2023/06/19(月) 23:03:07.49ID:hnFKXRf60
>>701
YouTubeでモスクワとかでインタビューしてるのいっぱいあるやん。
自分で観て判断しろ。
2023/06/19(月) 23:03:23.87ID:g7yDDRkm0
西側主力レオ2にも圧倒したロシア攻撃ヘリはアフリカから注文が殺到してそう
2023/06/19(月) 23:03:33.14ID:dvi1knt+0
>>690
昔免税店で働いてたからお客さんとしては対応した事ある
2023/06/19(月) 23:03:40.28ID:bm+ES7mba
>>700
生産体制を3交代、輸出ライン
休止ラインの再稼働

これはやるだろうね
2023/06/19(月) 23:04:46.11ID:dvi1knt+0
>>707
インタビュアーの青年はマトモそうだけどインタビュー受けてる市民は頭中世
712名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-V5TV [153.243.61.0])
垢版 |
2023/06/19(月) 23:05:10.95ID:hnFKXRf60
>>706
金も無いのに?このままいったらジワジワ剥がされるだけやで。
何かしないと逆転はもうないよ。

お通夜やで。
2023/06/19(月) 23:05:40.88ID:bm+ES7mba
>>700
かえすがえす言うが。戦前の月産数45両な
714名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-0x8r [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/19(月) 23:06:03.51ID:CdzxoPJf0
やっばりね
プーチンは裸の王様


プーチン氏恐れる部下が誤った情報提供か
ウクライナ反攻巡る戦況報告に疑念再燃

ロシアのプーチン大統領がウクライナ軍の大規模な反転攻勢について積極的に発言し、自ら情報戦を主導している。
不正確な情報もあり、軍の最高司令官であるプーチン氏への戦況報告が的確かどうかという疑念が再燃している。

ロシアのウクライナ侵略をめぐっては、プーチン氏の機嫌が悪くなることを恐れる部下が誤った情報を提供していると指摘される。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8e58249b27909a1423939f0b39e06457d34e5430
2023/06/19(月) 23:06:38.29ID:RwsYk+r90
>>709
俺は在米中にロシア系のルームメイトと半年過ごしたり、高校ン時に寮の近くのロシア料理店に行ったりした事がある
ザックリ言って、みんな普通の人や
2023/06/19(月) 23:06:40.41ID:YI9LCbY5a
総動員しても渡す装備がないとか、訓練する人間がいないとか、中国にねだるぐらい糧食がないとか言われてるけどありえるの?
あと祖国防衛みたいな大義もないし、相手もヒトラーじゃない
2023/06/19(月) 23:07:06.74ID:g7yDDRkm0
情報戦では西側は圧倒してるな
だが情報戦だけでは戦争には勝つのは難しいことが証明されたか
味方の国も西側以外全く増えてないし
2023/06/19(月) 23:07:09.17ID:CpMXYuADa
>>708
撃破するのはT-72やT-55ってオチか
2023/06/19(月) 23:07:13.99ID:99Odujql0
>>695
年産45両ならともかく月産45両は絶対ない
月産45両だと11年で6000両になるが、ロシアがこの11年で現役戦車を全部更新した上でさらに3000両輸出したなんて話は全くでていない
現有戦車のメンテナンスと混同してるんじゃないの
2023/06/19(月) 23:08:17.46ID:bm+ES7mba
>>719
なるほどわかりました
721名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-0x8r [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/19(月) 23:08:24.30ID:CdzxoPJf0
>>714
ロシアの嘘の情報を流す工作に引っかかってるのは
プーチンとプーアノンw
2023/06/19(月) 23:10:15.80ID:WIB5j1W+M
ロシア人何人も泊まらせたことあるけど普通
日本に来てる時点で普通寄りの人しかしないんだろうけど
2023/06/19(月) 23:10:50.80ID:BRXrMzBj0
>>716
去年末だったかロシアで冬用の軍服が帳簿の6割しかないってニュースになってたなw
軍靴が無くてサンダルで来た奴とか
スコップは2人で1本しかないとか
家電から半導体剥がしてミサイルに使ってるとか

飯だけは充分にあるはずと何故思う?
724名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-V5TV [153.243.61.0])
垢版 |
2023/06/19(月) 23:12:10.85ID:hnFKXRf60
>>711
それがお前の考えで最初から答え出てるんやろ?

でもウクライナもロシアも含めて一般市民は今も生活してるし、今日も両方で子供が産まれて誰かが死んでるんだよ。
戦争というのは異質な状況で本来は1日もはやく終わらなきゃいけない。何故なら死ぬ必要の無い人間が異質な戦争で理不尽な状況下で死んでるから。しかしすぐに終われないとこまでの憎しみを最初に作り上げたのは間違いなくプーチンとその取り巻きだからね。
ここまで来たら死ぬ責任がある奴らが死なないと終わらないと思うよ。
2023/06/19(月) 23:13:17.25ID:Yjp2snLM0
>>525
ロシアのビームライダーミサイルは旋回式の飛翔をしてるから終始グルングルン回る

西側は非旋回式なんで動揺が少ないが飛翔速度がロシア式の六割程度しかなくて遅い
2023/06/19(月) 23:13:29.66ID:X+qwq4lM0
ランセットが厄介すぎる
2023/06/19(月) 23:13:48.81ID:jbJBuvlu0
>>723
書き方が悪かった。
ありえるの?は総動員に係ってる
2023/06/19(月) 23:14:10.74ID:CpMXYuADa
>>203
おまえギャグ言うなよ中国海軍が075型強襲揚陸艦搭載予定に発注した36機のka-52攻撃ヘリはまだ未納だぞ
729名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-0x8r [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/19(月) 23:15:44.32ID:CdzxoPJf0
ロシア国民もロシアを見捨てつつある…

ルーブル安が止まらなくなったプーチン政権の避けられない末路

資金流出で“ルーブル安”が止まらない
2023年の年初から6月12日までの下落率は、約13%に達した

https://news.yahoo.co.jp/articles/041f28261783b8c573bc61c4c336c9ff55177e6d
2023/06/19(月) 23:15:50.64ID:nykgoOG60
ロシアもう終わりやね
2023/06/19(月) 23:16:16.98ID:RwsYk+r90
>>712
剥がされて危ないってんなら話は分かるが、今出てる情報で見ると、どう考えても総動員掛けるほど派手に剥がされてるとは思えへん
2023/06/19(月) 23:16:37.83ID:crRu5mp3M
>>729
それくらいの下落って問題なくね?
日本の円安と変わらん
733名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-V5TV [153.243.61.0])
垢版 |
2023/06/19(月) 23:17:35.01ID:hnFKXRf60
ロシアとしてはF16投入する前までに停戦。
これが1番の狙いやろね。
これまでに何処までウクライナを苦しませる事ができるか?そうなってくると今のロシアが出来る事って一般市民、住宅、インフラ、ここを狙うしか手段がない。

それをして余計に孤立するだろね。
そりゃ同盟国もいなくなるわな。
2023/06/19(月) 23:18:09.73ID:BRXrMzBj0
>>727
それで言うなら「総動員」という名の戒厳令はあるかもしれんね
反乱を恐れて一般人の外出禁止と兵器工場への強制動員とかかな
飢餓輸出させたソ連の亡霊だから素手での出陣も絶対に無いとは言い切れんけどw
2023/06/19(月) 23:18:14.07ID:aL5BmFMO0
MT-LBにリモコン機銃を付けたウクライナの謎装甲車

://t.me/war_facts_info/56138?single
https://i.imgur.com/uOakHgg.jpg
https://i.imgur.com/w8WI20R.jpg
2023/06/19(月) 23:19:36.61ID:dvi1knt+0
>>715
自分語りになるけど
俺が大学生の時バイトや派遣の外国人=中国人って時代でとにかく中国人だらけだった
大学が数集めで入れた留学生も中国人だらけだった
あまり深い関わりはなくてこれだけいれば良いやつも悪い奴もいるくらいに思ってた

一人だけ本当に仲良くなった中国人がいてお互いの家に泊まりで遊ぶくらい仲良かった
そいつとは学校でもバイト先でもなくネトゲで知り合った
そいつに中国人は心の底では日本人には何してもいいと思ってる奴がかなり多い
中国人同士では日本人がドン引きする会話をしてたりする、だから気をつけろ
俺の事も心の底からは信じなくていい、と言われた
737名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-0x8r [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/19(月) 23:19:54.53ID:CdzxoPJf0
本当クズ

ロシア、ダム決壊被災地への支援なお妨害 国連

https://news.yahoo.co.jp/articles/ea77b1b4b7a8d3f5e829b9be3ac09488b2983dac
2023/06/19(月) 23:20:08.36ID:Q2WHrX1V0
F16が来るまで航空支援がないわけだからそこまでは前哨戦て感じになるわな
待ってるだけだとロシアがどんどん陣地構築していく一方だからまずは陸上兵器のみで行けるとこまでって感じだろう
2023/06/19(月) 23:20:10.79ID:zuk3YC030
CV90バカ売れか?ここにきて武器輸出大国スウェーデンの地位が高まってきている
https://twitter.com/jpg2t785/status/1670738111083720705?t=G7zelW2OxdI7IhlAhzAYCQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
740名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-0x8r [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/19(月) 23:20:48.43ID:CdzxoPJf0
>>732
短期的にこれだけ下がったらヤバいと思うよ
741名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-V5TV [153.243.61.0])
垢版 |
2023/06/19(月) 23:23:23.83ID:hnFKXRf60
>>731
現状総動員無理だからしないというより出来ない。
兵站もたない。

現場は現状出来る事をしてるだけだよ。
西側からしたら捨て駒使ってる様な戦術だけどロシアからしたらそれが1番理に適ってるんやろ。
補給は職業軍人に回すのが精一杯で捨て駒はどーせ死ぬから与えない。

最後は皆飢えて終わる気もするけど。
2023/06/19(月) 23:24:37.24ID:+Bkn0ajD0
>>670

ソースは?
2023/06/19(月) 23:25:16.07ID:zuk3YC030
>>700
そもそもな、冷戦時代のあらゆるソビエト連邦の兵器をな、ウクライナの主にハリコフにある工場が作っていたんだ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況