欧米の支援疲れでウクライナがやむなく停戦‥と珍露派は信じたいようだが、
話の順番が違っている。最悪のケースは、ウクライナの戦争疲れで欧米がやむなく
支援中止のリスクがあるということだ。
逆に言えば、ウクライナがリングに立っていられれば支援は半永久的にづつく。
NATOという、史上最大の軍事同盟の唯一の仮想敵国が隣国に戦端を開いたのだ。
こんなチャンスは2度とやってこない。ウクライナを励まし励まし、長期戦に
持ち込んでロシアを打ちのめしてリング外に放り出すことができるのだ。
そのためには何としても長期戦に持ち込むことが肝要。
ロシアはNATO戦には踏み切れず、だらだらと大消耗を重ねながら、泥沼のウクライナ戦争はつづく。
欧米にすれば、ウクライナ戦争は「一石二鳥」どころか、三鳥にも4鳥にもなる、
願ってもかなわなかった空前のチャンス。しかも実戦ベースで詳細極まるデータも手に入れ、ロシア軍のズタボロの実態も
解明できた。さらに、いまだにジェットエンジンなどはロシア製の劣化版を
使っている中国人民解放軍への衝撃も計り知れない。台湾問題の同時解決にもつながるだろう。
ウクライナ情勢 1041
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
24名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-8Im4 [126.79.103.188])
2023/06/20(火) 05:24:58.12ID:TT0R2V2f0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」 [ぐれ★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- プーチン大統領「ウクライナ軍が撤退すれば戦闘は終わる」と主張 [どどん★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【中国国防省】日本は戦争犯罪を悔い改め、憲法改正と軍備増強という危険な試みをただちに改めよと発信… [BFU★]
- 【高市悲報】中国、世界中に是非を問うwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- すまん、俺の勝ちで良いか?
- 数年前お前ら「NISAやっとけ!!!」数年前俺「うおおおお!!!」いま俺「家買いたいなぁ」
- 中国政府、非常にしつこい。本日も改めて「高市が正式に答弁を撤回するまで決して受け入れない」と表明。 [271912485]
- VIPでウマ娘
- トランプ、高市首相との電話協議で『日中対立「沈静化の必要性」に言及』首相の国会答弁を支持する発言なし [256556981]
