ロシア側の真面目な軍事評論家も、キンジャールについてはほとんど評価してないからな

彼らの解説によると、
キンジャールみたいな対地ミサイル兵器の強みは抑止力であって
「敵にはキンジャールがあるからここにレオパルド2は配置できねぇ」みたいに
敵が恐れて近寄ってこれないところにある

戦争は敵兵を殺すのが目的じゃなく、領土を確保するのが最終目標だから、
敵が恐れて自国領に近寄ってこないならこないほど有効な兵器になる その究極が核兵器だ

ところがキンジャールは数は少ないし、目標にろくにあたらない
だから抑止力がないんで、ウクライナ軍のなかでキンジャールを恐れてる部隊が一つもない

あれを使ってやっていることと言ったら、都市部の市民への嫌がらせだけ


とまぁ、こんな評価なんだな
実際に当たっている論評だと思うけど