!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。
次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)
前スレ
ウクライナ情勢 1034
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686898418/
ウクライナ情勢 1035
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686955113/
ウクライナ情勢 1036
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686990439/
ウクライナ情勢 1037
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687025394/
ウクライナ情勢 1038
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687066619/
ウクライナ情勢 1038(実質1039)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687068354/
ウクライナ情勢 1041
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687166482/
ウクライナ情勢 1042
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687254205/
ウクライナ情勢 1043
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687309283/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
ウクライナ情勢 1044
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 2b02-p8ty [124.210.52.197])
2023/06/21(水) 19:36:28.37ID:yj3J590u02名無し三等兵 (ワッチョイ ff95-55vt [153.186.9.7])
2023/06/21(水) 19:39:44.56ID:cKd8AMD10 >>1
乙です。
乙です。
3名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-aNfm [60.152.175.197])
2023/06/21(水) 19:41:05.07ID:g4QxY9AN0 >>1Z
嫌いなロシアが勝ちそう。残念だ😢
嫌いなロシアが勝ちそう。残念だ😢
4名無し三等兵 (ブーイモ MM9f-mBB1 [49.239.66.64])
2023/06/21(水) 19:46:07.34ID:vhFefiEyM ロシアが非難する「ネオコン」とは何?意味や歴史を調べてみました!
ネオコンとは「ネオコンサバーティブ」の略で、日本語では新保守主義になります。
代表的なネオコン系の政治家は共和党の第43代アメリカ大統領、ジョージ・W・ブッシュ氏です。
ネオコンは「アメリカの民主主義は素晴らしいものなので、世界各国の独裁者をアメリカの圧倒的軍事力でサクッと抹殺して民主的な選挙をやれば現地の人はアメリカに感謝してアメリカの仲間の国がどんどん増える」というアメリカの思想・政治派閥です。
実際にアフガンやイラクで思想を実践してみたところ、
戦争は長く続き、
アメリカ兵は死に、
現地の一般市民も死に、
お金はとんでもなくかかり、
現地の人には全く感謝されなかったため
アメリカ国内でも人気がなくなり、
オバマ政権時代あたりではほとんど影響力がなくなっていた勢力です。
ロシアのプロバガンダの設定ではまだ生きていて、アメリカを支配している事になっているようです。
(ネオコンがウクライナの黒幕という設定になっているプロバガンダとしては、ネット上でも一時拡散されていたウクライナ・オン・ファイヤーが代表的です)
ネオコンとは「ネオコンサバーティブ」の略で、日本語では新保守主義になります。
代表的なネオコン系の政治家は共和党の第43代アメリカ大統領、ジョージ・W・ブッシュ氏です。
ネオコンは「アメリカの民主主義は素晴らしいものなので、世界各国の独裁者をアメリカの圧倒的軍事力でサクッと抹殺して民主的な選挙をやれば現地の人はアメリカに感謝してアメリカの仲間の国がどんどん増える」というアメリカの思想・政治派閥です。
実際にアフガンやイラクで思想を実践してみたところ、
戦争は長く続き、
アメリカ兵は死に、
現地の一般市民も死に、
お金はとんでもなくかかり、
現地の人には全く感謝されなかったため
アメリカ国内でも人気がなくなり、
オバマ政権時代あたりではほとんど影響力がなくなっていた勢力です。
ロシアのプロバガンダの設定ではまだ生きていて、アメリカを支配している事になっているようです。
(ネオコンがウクライナの黒幕という設定になっているプロバガンダとしては、ネット上でも一時拡散されていたウクライナ・オン・ファイヤーが代表的です)
5名無し三等兵 (ブーイモ MM9f-mBB1 [49.239.66.64])
2023/06/21(水) 19:48:19.80ID:vhFefiEyM .
NATO拡大に関し、「欧米はゴルバチョフに拡大しないと約束した」というのも神話だ。ゴルバチョフ自身が2014年10月16日に、「当時はNATO拡大の問題そのものが提起されなかった。それは私が責任をもって確言できる」とRussia Beyond the Headlines(露の英語メディア)で述べている。
https://www.jfir.or.jp/studygroup_article/7401/?fbclid=IwAR2Z8IIzaA06-acPI2U3AA-gBYb9KMvsws3S13bAUWULR3giKdXl1PFJ7ZU
NATOの東方不拡大の「約束」はなかった ー最新の外交史研究の成果から|細谷雄一|国際政治学者|note
https://note.com/yuichihosoya/n/n778caf033b27
.
NATO拡大に関し、「欧米はゴルバチョフに拡大しないと約束した」というのも神話だ。ゴルバチョフ自身が2014年10月16日に、「当時はNATO拡大の問題そのものが提起されなかった。それは私が責任をもって確言できる」とRussia Beyond the Headlines(露の英語メディア)で述べている。
https://www.jfir.or.jp/studygroup_article/7401/?fbclid=IwAR2Z8IIzaA06-acPI2U3AA-gBYb9KMvsws3S13bAUWULR3giKdXl1PFJ7ZU
NATOの東方不拡大の「約束」はなかった ー最新の外交史研究の成果から|細谷雄一|国際政治学者|note
https://note.com/yuichihosoya/n/n778caf033b27
.
6名無し三等兵 (ブーイモ MM9f-mBB1 [49.239.66.64])
2023/06/21(水) 19:49:44.31ID:vhFefiEyM 7 名無し三等兵 2022/11/30(水) 23:59:58 ID:xhP8WeAB0
今更の基礎知識
1. ミンクス協定1を破ったのはウクライナではなく、条約発効後もドネツク空港を侵攻しているロシア側
2. ミンクス協定2を破ったのはウクライナではなく、条約発効後もデバルツェボを侵攻しているロシア側
3. ウクライナは昨年、ドローンを使って反乱軍の砲兵陣地を攻撃したが、これは2019年改定版の停戦合意に基づく合法的な行為。ウクライナは継続的な攻撃の報告と攻撃後の報告書の提出という条約上の手続きを踏んでいる。
146 名無し三等兵 2022/12/01(木) 07:09:57 ID:E1nmE5xdM
4. 実はミンスク合意だ
945 名無し三等兵 2023/02/28(火) 21:59:49 ID:VhitLzL3p
ウクライナ軍、トルコ製無人機を東部で初めて使用 露占領軍の火砲を破壊
更新27.10.2021 12:06
https://www.ukrinform.jp/rubric-defense/3339943-ukuraina-juntoruko-zhi-wu-ren-jiwo-dong-bude-chumete-shi-yonglu-zhan-ling-junno-huo-paowo-po-huai.html
>参謀本部は、同使用に先立ち、ロシア占領軍からの攻撃があったと伝えている。具体的には、
>同日14時25分から15時15分にかけて、ロシア占領軍が122ミリ口径榴弾砲D-30により
>フラニトネのウクライナ統一部隊配置地点に対して砲撃、これによりウクライナ軍軍人2名が負傷、
>内1名が死亡したと報告された。その際、ウクライナ側は、敵の砲撃開始時に
>欧州安全保障協力機構(OSCE)ウクライナ特別監視団(SMM)を通じて停戦要求を出し、
>さらに外交チャンネルを通じて口上書を送付したが、ロシア占領軍は対応しなかったという。
>これを受け、ウクライナ参謀本部は、「敵を強制的に攻撃停止させるため、ウクライナ軍総司令官の命令に従い、
>『バイラクタル』が使用された。同無人機は、衝突ラインを越えず、誘導弾により、
>ロシア占領軍保有の火砲1点を破壊した」と伝えた。その後、敵のウクライナ側への砲撃は止まったという。
今更の基礎知識
1. ミンクス協定1を破ったのはウクライナではなく、条約発効後もドネツク空港を侵攻しているロシア側
2. ミンクス協定2を破ったのはウクライナではなく、条約発効後もデバルツェボを侵攻しているロシア側
3. ウクライナは昨年、ドローンを使って反乱軍の砲兵陣地を攻撃したが、これは2019年改定版の停戦合意に基づく合法的な行為。ウクライナは継続的な攻撃の報告と攻撃後の報告書の提出という条約上の手続きを踏んでいる。
146 名無し三等兵 2022/12/01(木) 07:09:57 ID:E1nmE5xdM
4. 実はミンスク合意だ
945 名無し三等兵 2023/02/28(火) 21:59:49 ID:VhitLzL3p
ウクライナ軍、トルコ製無人機を東部で初めて使用 露占領軍の火砲を破壊
更新27.10.2021 12:06
https://www.ukrinform.jp/rubric-defense/3339943-ukuraina-juntoruko-zhi-wu-ren-jiwo-dong-bude-chumete-shi-yonglu-zhan-ling-junno-huo-paowo-po-huai.html
>参謀本部は、同使用に先立ち、ロシア占領軍からの攻撃があったと伝えている。具体的には、
>同日14時25分から15時15分にかけて、ロシア占領軍が122ミリ口径榴弾砲D-30により
>フラニトネのウクライナ統一部隊配置地点に対して砲撃、これによりウクライナ軍軍人2名が負傷、
>内1名が死亡したと報告された。その際、ウクライナ側は、敵の砲撃開始時に
>欧州安全保障協力機構(OSCE)ウクライナ特別監視団(SMM)を通じて停戦要求を出し、
>さらに外交チャンネルを通じて口上書を送付したが、ロシア占領軍は対応しなかったという。
>これを受け、ウクライナ参謀本部は、「敵を強制的に攻撃停止させるため、ウクライナ軍総司令官の命令に従い、
>『バイラクタル』が使用された。同無人機は、衝突ラインを越えず、誘導弾により、
>ロシア占領軍保有の火砲1点を破壊した」と伝えた。その後、敵のウクライナ側への砲撃は止まったという。
7名無し三等兵 (スップ Sd1f-aNfm [1.75.6.39])
2023/06/21(水) 19:54:40.82ID:e/8sHuNbd >>1
逃げ延びた猫と幼女
twitter.com/ukraine_world/status/1663112946409517062
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
逃げ延びた猫と幼女
twitter.com/ukraine_world/status/1663112946409517062
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
8元コマンドー ◆KBl5hH0VXM (ワッチョイ 7fe5-o4iM [61.112.153.14 [上級国民]])
2023/06/21(水) 19:55:39.19ID:vzU+lXxW09名無し三等兵 (ワッチョイ 7f4b-L1I+ [115.31.20.236])
2023/06/21(水) 19:56:29.61ID:eWi4TZSX010名無し三等兵 (ワッチョイ 7f4b-L1I+ [115.31.20.236])
2023/06/21(水) 19:57:53.43ID:eWi4TZSX0 https://twitter.com/KyivIndependent/status/1671470155883331584
米国は10億ドル相当の空対空ミサイルを購入、一部はウクライナに向かう。
国防総省は6月20日、約10億ドル相当の先進中距離空対空ミサイル
(AMRAAM)の契約を発表したが、その一部はウクライナ向けだった。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
米国は10億ドル相当の空対空ミサイルを購入、一部はウクライナに向かう。
国防総省は6月20日、約10億ドル相当の先進中距離空対空ミサイル
(AMRAAM)の契約を発表したが、その一部はウクライナ向けだった。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
11名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-6L9x [126.126.142.88])
2023/06/21(水) 19:59:40.41ID:GqI6k7Vk012名無し三等兵 (ワッチョイ 7f4b-L1I+ [115.31.20.236])
2023/06/21(水) 19:59:46.68ID:eWi4TZSX0 https://twitter.com/nexta_tv/status/1671448431779299333
「#米国は#ウクライナに追加の13億ドルの軍事援助を提供する」と#ブリンケン米国国務長官は述べた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
「#米国は#ウクライナに追加の13億ドルの軍事援助を提供する」と#ブリンケン米国国務長官は述べた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
13名無し三等兵 (ワッチョイ 7f4b-L1I+ [115.31.20.236])
2023/06/21(水) 20:02:18.08ID:eWi4TZSX0 >>12
別ソースだと復興支援だね
米、ウクライナに13億ドル支援 ブリンケン氏が復興会議で表明
https://news.yahoo.co.jp/articles/59a6ff74e2b749a5ae1c2acb34ce57be7476c7b1
そのうち5億2000万ドルは、大きな打撃を受けたエネルギー網の復旧を支援するために使う。
6億5700万ドルは、国境、港湾、鉄道、その他の重要なインフラの近代化を支援するために充てられる。
別ソースだと復興支援だね
米、ウクライナに13億ドル支援 ブリンケン氏が復興会議で表明
https://news.yahoo.co.jp/articles/59a6ff74e2b749a5ae1c2acb34ce57be7476c7b1
そのうち5億2000万ドルは、大きな打撃を受けたエネルギー網の復旧を支援するために使う。
6億5700万ドルは、国境、港湾、鉄道、その他の重要なインフラの近代化を支援するために充てられる。
14名無し三等兵 (ワッチョイ ff95-55vt [153.186.9.7])
2023/06/21(水) 20:03:08.42ID:cKd8AMD10 自衛隊の共食い整備も問題だが、宇国の兵站も問題有りだわ。
元米国特殊部隊司令官 ポール・シュナイダー氏が語っていたが要約すると
武器等の支援は多いが活用する上で課題が多く、勢いを維持したまま前進するのは兵站を整える必要がある。
宇軍は武器の供与を要求するが、前線に送る方法が無い。
戦闘機供与で勝てると思いがちだが武器は勝利をもたらさないから、戦闘機より必要で重要なもっと小さいものを考えないといけない。
元米国特殊部隊司令官 ポール・シュナイダー氏が語っていたが要約すると
武器等の支援は多いが活用する上で課題が多く、勢いを維持したまま前進するのは兵站を整える必要がある。
宇軍は武器の供与を要求するが、前線に送る方法が無い。
戦闘機供与で勝てると思いがちだが武器は勝利をもたらさないから、戦闘機より必要で重要なもっと小さいものを考えないといけない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★8 [BFU★]
- 【速報】 米大統領が台湾問題で高市首相に中国挑発しないよう助言との事実ない=日米首脳会談巡り官房長官(ロイター) [お断り★]
- 【ひるおび】国分太一に「違和感」「筋違い」「独善的と思われても…」八代弁護士が厳しい言葉並べる [ぐれ★]
- 石丸伸二氏が告白「今、滋賀県民なんですけど来月のには福岡県民になります」12月の移住発表 [バイト歴50年★]
- 【お米】夫婦(61)と(58)で万引きした疑い 盗まれたのは5300円のコメ 三重 [1ゲットロボ★]
- 「国分太一さんの悪口なんて聞いたことがない」 起業家・溝口勇児氏が擁護「三国志で言えば劉備」「誤解生まれているんじゃないか」 [muffin★]
- 【高市悲報】WSJ訂正。誤「トーンを和らげろ」→正「黙れ」 [663382246]
- ほんこん さん「中国に依存しない国を作るのが政治の役目です」⇐いや、無理じゃね? [201193242]
- 【悲報】高市内閣・木原官房長官、WSJ報道「そのような事実はない」WSJに抗議★2 [115996789]
- 小倉健一「石破がコメ増産したからコメが余りまくってるどうしてくれるんだ」悪夢の石破政権に高市は尻ぬぐいしてるだけ😲 [521921834]
- 【悲報】木原官房長官、高市のことを書いたWSJに抗議wwwwwwwwwwwwwwwwww [834922174]
- 日本人、今までバカにして見下していた中国という国が日本の真横に肩を並べているという事実に発狂wwwwwwwww [271912485]
