ウクライナ情勢 1045

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 8a01-NLMp [219.16.6.148])
垢版 |
2023/06/22(木) 11:48:13.40ID:RqmAUNNL0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

前スレ
ウクライナ情勢 1035
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686955113/
ウクライナ情勢 1036
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686990439/
ウクライナ情勢 1037
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687025394/
ウクライナ情勢 1038
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687066619/
ウクライナ情勢 1038(実質1039)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687068354/
ウクライナ情勢 1041
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687166482/
ウクライナ情勢 1042
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687254205/
ウクライナ情勢 1043
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687309283/
ウクライナ情勢 1044
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687343788/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/06/22(木) 21:07:56.34ID:10daLkZwa
>>745
一人なら5倍もつ
わかるね?
2023/06/22(木) 21:09:02.17ID:qIgKKtOP0
カエサル自走砲は陣地転換が早くほとんど撃破されてないらしいね
764名無し三等兵 (ブーイモ MM9f-eBVS [49.239.66.232])
垢版 |
2023/06/22(木) 21:09:11.67ID:qEeoCVYtM
ロシアソース

⚠ ヘルソン方向。

最新のデータによると、敵はアントノフスキー橋のエリアで活動を急激に増やしています。

また、敵は追加の大砲システムを右岸に集中させ、ドニエプル川の左岸への砲撃回数が増加し、一部の地域では砲撃が1日あたり1~2回から10回に増加しました。

また、敵陣の背後では支援車両の移動が大幅に増加しているため、週の初めから日中のみ、少なくとも6列のトラックとその他の機器が敵の地域に前進しました。スネギレフカ、ダヴィドフ・ブロドの集落では、この地域では日中は見られなかったそのような活動が行われていました。

t.me/negumanitarnaya_pomosch_Z/8254
765名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-V5TV [153.243.61.0])
垢版 |
2023/06/22(木) 21:09:18.41ID:NaJkZV2X0
今日もロシアオタクの最大盛り上がりは、ロシア上層部の妄想発表でしたな。
2023/06/22(木) 21:12:05.13ID:qIgKKtOP0
https://twitter.com/nexta_tv/status/1671849589920477184
プーチンは情報的に孤立し、前線の状況について偽の報告を受けている。これは ワグネルPMC のリーダーである
プリゴジン によって確認され、彼は ロシア国防省 に対する怒りを再び表明した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/22(木) 21:14:05.22ID:qIgKKtOP0
ドイツ、台湾への武力行使巡り中国に警告=ショルツ首相
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1671843327279333376

ショルツ首相は議会で「われわれは、東シナ海と南シナ海の現状を武力や強制力によって
変えようとする一方的な試みを断固として拒否する。これは特に台湾について言えることだ」と発言。「
われわれは中国での人権や法の支配の状況についても懸念している」と述べた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/22(木) 21:18:32.72ID:Evauqa7K0
>>767
一旦振り切ると極端だよなあドイツは
2023/06/22(木) 21:18:55.21ID:69eR8uR50
>>764
やっぱり渡河か?
770名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-oiHx [133.106.134.133])
垢版 |
2023/06/22(木) 21:19:47.60ID:YGwX4+stM
>>749
よーわからんのがミサイルキャリアになった航空機が発着する航空基地をロシアは把握出来ないのかね?
滑走路なんて衛星どころか昔の地図に載ってそうだが。
ロシアは無駄に都市部にぶっ放すなら基地に向かわせれば良いのに意味不明。
2023/06/22(木) 21:20:48.53ID:NSmsnGTq0
https://twitter.com/secretsqrl123/status/1671757467502428161
Chonharの橋を落とす重要性について。ペレコプ地峡東側の橋を落とされるだけで
アゾフ海岸側への補給路は200km以上の迂回を強いられることになる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/22(木) 21:20:49.46ID:4lB+qa+D0
ヘリ撃墜画像きた!
https://twitter.com/antiputler_news/status/1671847664210567170?t=iGVzQGAJu0Vw0SHyVLmitg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/22(木) 21:20:51.12ID:TD59lHy0a
>>767
ドイツどうした???
金の切れ目が縁の切れ目か???
2023/06/22(木) 21:21:01.21ID:Evauqa7K0
>>770
航空基地は防空厚くて落とされるんでしょ
775名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-aNfm [180.60.131.137])
垢版 |
2023/06/22(木) 21:22:09.26ID:gFBCmHOq0
>>767
李強に折れて共同記者会見で質問はさせなかった昨日とは打って変わったな
776名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-oiHx [133.106.134.133])
垢版 |
2023/06/22(木) 21:22:24.11ID:YGwX4+stM
>>766
これって要はプーチンは悪くない、悪いのは全部ショイグってプーチンがプリゴジンに言わせてるだけ。
成功したらプーチンの手柄、失敗したらショイグのせいという前振り。
2023/06/22(木) 21:23:24.77ID:4lB+qa+D0
ベラルーシでの事故だったわ、ざんねん
2023/06/22(木) 21:24:06.90ID:4lB+qa+D0
プリゴジン、痩せて、死相が出る。
https://twitter.com/nexta_tv/status/1671849589920477184?t=si_qlEh_XeDLK7Lttm7iQg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/22(木) 21:24:19.59ID:ow0fk+zA0
>>722
探知距離的に言えばもうクリミアやドンバスまで見渡せるな。VBRならまず負けんだろうが、ウクライナ空軍パイロットに
ドッグファイトをする訓練が積めるかどうか・・・

HARMをきちんと扱ってこそのF-16なんだが。
2023/06/22(木) 21:24:27.71ID:vgIk4V8/0
そんな小細工してバレたらショイグがますますプーチンに真の情報渡さなくなるだけの愚策
2023/06/22(木) 21:24:33.57ID:TD59lHy0a
>>776
なるほど
世渡り上手だな
それでこそ次期ロシア皇帝

ただしロシア帝国はウラル山脈の西側のみだがwww
2023/06/22(木) 21:25:31.58ID:GG2DN4e70
>>767
フランス見習って中国との交渉カードにしてるだけ
独仏なんてそんなもん
2023/06/22(木) 21:26:24.01ID:ssFcYgDur
俺はプーチンと仲良しでお前もプーチンと仲良しだけど俺とお前は仲良くないでロシアはできてる
姫囲うオタクサークルかよ
2023/06/22(木) 21:27:06.44ID:z9tnjXsR0
>>763
アゼルバイジャンとアルメニアの紛争でドローンが活躍してこれからはドローンを用いたミサイル攻撃が主流になるかと思ったら、旧来の重砲が未だにかなり有効であるとウクライナ紛争で思い知らされたわ
なんか重砲ってベトナム戦の映画とかで、砲撃支援を頼んだら味方の上に砲弾が降ってきて「砲撃中止!砲撃中止!」って無線で叫んでるマイナスイメージしかなかった
2023/06/22(木) 21:27:34.48ID:TD59lHy0a
>>782
なるほどね

「人権先進国」が聞いて呆れるw
2023/06/22(木) 21:28:35.02ID:10daLkZwa
https://twitter.com/lowbrow22/status/1671853394267619329?t=UrHwCRzaTp7j-xY-TR9fYw&s=19

人権問題について
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/22(木) 21:29:44.03ID:TD59lHy0a
思ったけどクラスター爆弾って
地雷源をふっ飛ばすのに有効だったんじゃね???
2023/06/22(木) 21:29:51.51ID:NSmsnGTq0
>>705
ストレラだ。最近あまり見なかったけど
前線付近でのMALEドローン対策にははまる感じだ
789名無し三等兵 (ワッチョイ 5f94-Yofe [222.9.105.65])
垢版 |
2023/06/22(木) 21:31:43.40ID:RwDnLTzZ0
>>787
不発のクラスターが新たな地雷原に
2023/06/22(木) 21:32:18.51ID:NSmsnGTq0
>>709
これ謎だったんだがロシア側の工作映像だったのか
2023/06/22(木) 21:32:39.64ID:fHTjAvO/0
日本人は自国の歴史知らなさすぎるからな

大日本帝国がベトナムを占領したことも、フランス人と取り引きしたことも、
フランス人がベトナムを植民地から解放する気が一切なかったことも知らないだろ

フランスの人権は白人のフランス人のための人権やねん
クロンボはお断りなんだよ最初から
今でもな
792名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-0x8r [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/22(木) 21:33:27.51ID:pBUIBTtG0
ロシア兵士死者数、公式発表の4倍超 英BBC報道 
暴かれるプーチン政権の〝嘘〟 
「質の悪いフェイク」重傷報道のウクライナ軍幹部も健在

https://news.yahoo.co.jp/articles/f50760d9c3c3c8a95f2b9288100c2b43954cabfa
2023/06/22(木) 21:34:09.55ID:BPl9mbBOd
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD1647X0W3A610C2000000/
プリゴジン氏は新たなラスプーチンか ニーナ・フルシチョワ氏 米ニュースクール大学教授
2023/06/22(木) 21:34:10.38ID:+sfaeRu30
ゼレンスキー大統領が「NATOに入れてくれないなら今すぐ言ってくれ」だってさー
紛争当事国は無理だろう。
他にも「ロシアは原発でテロ起こす」とかちょっと考えればスルーされると分かるのに、
このごろ少し変よ?
2023/06/22(木) 21:34:59.88ID:R9xOCD170
>>787
たぶん対人地雷なら
(´・ω・`)
796名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-0x8r [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/22(木) 21:35:27.10ID:pBUIBTtG0
ウクライナ、ヘルソン州とクリミア結ぶ橋にミサイル攻撃

リミア半島を結ぶチョンガル橋がウクライナのミサイル攻撃を受け、通行できなくなっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e5f9a2a64f6d9d91c4ef34e655804bf38e023120
2023/06/22(木) 21:35:42.83ID:+sfaeRu30
「人間は奴隷にしちゃいけないが黒人は人間じゃないのでOK」
これが白人の歴史ですし。
2023/06/22(木) 21:36:22.20ID:R9xOCD170
>>791
フランスに憧れてる日本人は嫌い
ひろゆきとか
(´・ω・`)
2023/06/22(木) 21:37:17.18ID:xDc/IYDA0
今日は特になんもないか
2023/06/22(木) 21:37:29.24ID:10daLkZwa
https://twitter.com/sputnik_jp/status/1671823950765244420?t=4rLmT6N6yi9ycLngqjVIrw&s=19
スプートニク、カティンの森事件を俺じゃないと言い逃れ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/22(木) 21:40:05.70ID:e8SipAvx0
プーチン総統から臣民にこんなに保障された人権があるのに西側は文句を言いすぎる!
・プーチン総統に投票する権利
・オリガルヒにお金を恵んであげる権利
・軍に入隊する権利
・訓練なしで前線に突撃する権利
・囮として精鋭部隊に仕える権利
・遺族年金を国のために返還する権利
2023/06/22(木) 21:40:42.80ID:TD59lHy0a
>>791
魔女狩り
奴隷貿易

どっちも「自称人権先進国」白人様の文化だわな

日本に捕鯨で難癖つけてる白人様はちょっと前まで鯨の油を絞っては絞りカスをそのまま海に捨ててたわけ

アイツらこそは究極の自己中民族だろw
2023/06/22(木) 21:40:49.33ID:R9xOCD170
>>800
わざわざドイツ製のワルサーP38で処刑したんだって
映画で見た
(´・ω・`)
2023/06/22(木) 21:41:50.92ID:z9tnjXsR0
>>800
これまたポーランドの反露感情の火に油を注ぐようなまねを・・・
2023/06/22(木) 21:42:26.00ID:BPl9mbBOd
>>799
西部戦線異状なし的な
2023/06/22(木) 21:44:15.33ID:2SLhIvy00
>>800
いくらなんでもそれはダメだろ
2023/06/22(木) 21:45:03.93ID:BJbiNj150
>>761
ここまで生存性に差があると、牽引砲の部隊には配属されたくないねぇ…
2023/06/22(木) 21:46:20.16ID:MQqeVCz70
>>709
>>790
去年の侵攻時から放置されてるものらしいよ
今回の攻撃とは無関係
https://www.youtube.com/watch?v=pHqNBz-PY_s
2023/06/22(木) 21:46:30.10ID:BJbiNj150
>>767
なんと、中国在住の自動車組み立て工のドイツが!!
810名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-0x8r [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/22(木) 21:48:11.55ID:pBUIBTtG0
>>798
同感
2023/06/22(木) 21:48:12.45ID:NSmsnGTq0
https://twitter.com/CovertShores/status/1671799433892184064
ロシア海軍は黒海の軍艦に欺瞞的な迷彩を適用中
ウクライナの海上ドローン (USV) 操縦者を騙すためにデザインされた可能性が高い。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
812名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-B4ct [126.140.77.26])
垢版 |
2023/06/22(木) 21:48:33.04ID:fnrfmm7d0
>>380
それは親露しぐさなのか?
「学者として表面上は平静を保たないといけない」からそう言うだけで内心は違うってツイートでしょ
2023/06/22(木) 21:48:50.36ID:vgIk4V8/0
カティンの森の虐殺があったからこそポーランドのエリート層は絶対にロシアに屈してはいけないという生涯の教訓を得た
2023/06/22(木) 21:49:04.64ID:x2PaoUI0d
やっぱドイツは突っ走るのかな…反移民 反グローバル 反環境 反LGBT どれかな?全部かな?
2023/06/22(木) 21:49:17.85ID:avEiVxbOM
ゼレンスキーも迷いが出始めたか
反転攻勢上手くいってないんだろうね
勝ちたいから支援してくれから停戦して欲しくなければNATO入れろになってる
816名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-aNfm [180.60.131.137])
垢版 |
2023/06/22(木) 21:50:05.25ID:gFBCmHOq0
>>797
黒人のドイツ人はいないと本気で思っているドイツ人もいたりするからな
2023/06/22(木) 21:51:26.73ID:GCCMtlNad
>>813
カチンの森に加えてワルシャワ蜂起も見殺しにしたしな
そりゃポーランドは死ねって思うわ
2023/06/22(木) 21:56:49.67ID:9pWnmmZK0
ポーランドやバルト三国が逆恨み的に反ロシアになってるってトッドの主張は歴史を意図的に無視してるのかな?
2023/06/22(木) 21:57:00.81ID:ygIYbkqfd
>>812
表面上はな
ベルゴロドの越境攻撃に対して「どう考えても悪手」「ウクライナもこんな奴らとつるんでいるようでは」等と平静を欠いたツイートして間も無い時期に「学者として平静を~」と言ったところで説得力が無い
しかも、わざわざ出てくる例えが「キーウがロシアに制圧される」なのは心の底の願望が現れているよ
昨日の「ウクライナが南下に手間取ってる間にロシア軍がクピャンシクで攻勢に出たっぽい」というツイートも書き方が一々ウクライナに対して刺々しいしな
2023/06/22(木) 21:58:50.77ID:1o0Qb+5E0
ナチとグルになって侵略してきたくせにネオナチから解放するとか言って隣国が侵略されてたらそらポーランドはキレるわな
2023/06/22(木) 21:59:19.66ID:MgcU6v5Xr
>>815
ゼレンスキーもザルジニーも最近ずっと焦ってる気が
どうもこの反転攻勢を成功させないと西側の世論が停戦に傾くって考えてて極度に恐れてる感じがする
822名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-aNfm [133.106.35.40])
垢版 |
2023/06/22(木) 22:01:53.37ID:nvpdGHDCM
親露派のバカどもが
妄想の世界に逃げ込んで
独り言始めたぞwww
2023/06/22(木) 22:03:31.43ID:+toN1YkY0
ポーランドはウクライナの次はお前らと名指しされてる様なもんだしな。実際ロシアが色々とポーランド国内で工作活動やってたらしいし
2023/06/22(木) 22:03:45.46ID:10daLkZwa
>>821
攻勢中止が正しい選択だと思う
まだ再起出来る
825名無し三等兵 (スププ Sd9f-LTBJ [49.98.242.160])
垢版 |
2023/06/22(木) 22:04:57.87ID:OND28vVnd
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)に会長退任求める圧力、保守団体がゲイツ氏との関係標的
Bill Allison023年5守団体、バフェット氏の姿勢は投資家を遠ざけかねない
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわたり金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責欠如していると、この保守系団体は指摘。また性で起訴され拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
2023/06/22(木) 22:04:59.16ID:0d2zBnxR0
ゼレンスキーは焦っている!って設定が流行りなの?
2023/06/22(木) 22:05:53.32ID:DtUpiLaAa
日本人は2000年の長い歴史で戦争を殆ど経験してない
小競り合いや中央政府の関与がないものを含めてもこれくらいしかない
本格的な物に限定すれば恐らく片手に収まる

倭・高句麗戦争
白村江の戦い
刀伊の入寇
元寇
前期倭寇
文禄・慶長の役
薩摩や長州と外国船の交戦
日清戦争~太平洋戦争

日本人の平和ボケやお花畑思想は先の敗戦のせいというより歴史に根差したものだと言えると思う
日本人は海の向こうにいるのが中国、ロシア、朝鮮といった血みどろの歴史を経験してきた戦いの民だという事を忘れてはいけないと思う
性善説に基づき歩み寄れば必ず食い物にされる
2023/06/22(木) 22:07:05.03ID:rWIGGE7zM
このスレしか見ないと反転攻勢上手く言ってると思っちゃうよな
2023/06/22(木) 22:08:26.73ID:NX/7YMV90
>>826
論拠も無いから妄想乙としか言いようがないよな
2023/06/22(木) 22:08:50.03ID:q71Dfdsg0
ゼレンスキー大統領は軍の反撃について「秋と同じだろう」と声明を発表

「秋には、我々は適切な反撃行動をとったが、これはゆっくりとしたプロセスであるように見えた。しかし、ある時点で、我々がいかに急速に前進し始めたかを誰もが見ていた。同じことがここでも起こるだろう」と国家元首は語った。

ゼレンスキー氏は、国家指導部は総じて反撃を肯定的に評価していると指摘した。同氏によると、軍は特に地雷地帯で困難に直面しているという。
://www.rbc.ua/rus/news/zelenskiy-zrobiv-zayavu-kontrnastup-zsu-bude-1687435908.html

ハルキウ奪回前の夏のようなイメージだろう
2023/06/22(木) 22:10:44.82ID:ML52VB+Wa
プリゴジンとガーキンが発狂しているんなら今の戦況 なんとなくわかるやろ
2023/06/22(木) 22:10:51.88ID:QodgZt9r0
>>826
まぁ焦る気持ちは無くはないだろ
長引くとこのまま膠着してしまうかもしれないからな

世間の興味が離れたらヤバいのは間違いない
かと言って焦って攻撃するのは得策ではない

何か大きな話題が欲しいところではあるだろうな
無理にウクライナ側発信である必要はなくてプーチンが死んだとかでも良い
2023/06/22(木) 22:10:51.91ID:1o0Qb+5E0
月刊ザルジニー死亡!も流行りだぞ
2023/06/22(木) 22:12:33.01ID:R9xOCD170
>>830
ハリコフ攻防戦も一次から四次まであったのね
(´・ω・`)
2023/06/22(木) 22:15:07.81ID:R9xOCD170
>>827
日本軍は強いってイメージは日露戦争勝利からか
(´・ω・`)
2023/06/22(木) 22:15:42.55ID:csWd/h5j0
もうウクライナの首脳部の刷新をウクライナ国民は望んでるんだよな
選挙でもしたら落選しそうゼレ
2023/06/22(木) 22:16:29.33ID:MgcU6v5Xr
>>832
もちろん西側はまだまだ継続して支援するだろうけど、ウクライナ国内で過度に支援の途切れを恐れる雰囲気があるのかなと感じる
日本で感じる西側の雰囲気とウクライナで感じる西側の雰囲気が違うのかも、っていうのかな
2023/06/22(木) 22:16:40.46ID:+toN1YkY0
>>836
という珍露派の願望でした
2023/06/22(木) 22:19:54.18ID:LYCY75iL0
広告と大本営発表で期待値上げすぎたので調整中
くらいじゃない
2023/06/22(木) 22:20:19.04ID:z+MeTr6P0
>>631
ミサイルはサイズ自体が航空機よりはるかに小さいので素のRCSも当然小さい
さらに形状も単純なのでさらによりステルシーにできる
米軍が本気で作ったステルスミサイルはレーダーだと針の先ぐらいの大きさにしか見えないんじゃないかと
841名無し三等兵 (ワッチョイ 7f93-23Ha [45.75.95.135])
垢版 |
2023/06/22(木) 22:21:31.48ID:DLReyMct0
ウクライナ人のボグダンがゼレンスキー政権は支持されてない選挙したら負けるって言ってたな
2023/06/22(木) 22:22:36.12ID:te9qc/jx0
>>828
>>831
実際ウクライナの反撃はそこまで上手くいってないんだろうが、長期的に見たらそれ以上にロシアはこれからどうやって戦争を畳むんだよ感凄いからな
2023/06/22(木) 22:24:07.64ID:csWd/h5j0
当分動きはなさそうだね
もう誰に目にもウクライナが占領地取り戻す可能性残すには大消耗戦するしかないって明らかになったわけで
それだけの出血をウクライナ国民も世界も望むかって話になってる
844名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-MQn0 [126.108.37.40])
垢版 |
2023/06/22(木) 22:24:51.85ID:4KQpSzKc0
>>842
ロシアは勝つよ、シャクだけど
845名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-B4ct [126.140.77.26])
垢版 |
2023/06/22(木) 22:25:02.18ID:fnrfmm7d0
>>819
うーんいちいち受け取り方に強いバイアスがかかってない?
ウクライナ側に最悪の事態として「キーウがロシアに制圧された場合」を挙げることが「心の底の願望が現れている」ことになるのかい?
「手間取っている」という表現さえ刺々しいならなんと表現すればいいんだろう。
2023/06/22(木) 22:26:42.53ID:csWd/h5j0
ウクライナが用意した12個旅団、4万人ぐらいがあるとして
でそれ使えばロシアの防衛隊3万人ぐらいは排除できるとして
でその減った3万はまた動員で追加すればいいだけなわけでウクライナが占領地取り戻せるわけもない
2023/06/22(木) 22:26:57.33ID:qUvzu2Egd
どれだけ世論工作してんだよ珍露派……
余程愛するロシアの戦況悪いからなんだろうけどさww
2023/06/22(木) 22:27:43.01ID:+toN1YkY0
>>841
ソース出そうね。
2023/06/22(木) 22:28:45.54ID:6tCHCTHJd
ここの親宇派とは違って(ると思い込んで)中立的に物事を見てるんだぞ 責めるのは酷だ
2023/06/22(木) 22:29:42.99ID:DtUpiLaAa
>>841
ゼレンスキーが一方的に領土を諦めて停戦受け入れたら権力から引きずり落とされるとも言ってたな
左翼や親露が好きなナラティブはウクライナ国民もゼレンスキーに無理やり戦わされてるってやつ
851名無し三等兵 (ワッチョイ 7f93-23Ha [45.75.95.135])
垢版 |
2023/06/22(木) 22:29:44.55ID:DLReyMct0
>>848
URL貼れないんだよなあ
↓でぐぐって

実はロシアだけではない。ウクライナにも存在する政府によるテレビ、SNSなどの報道規制の実態についてお話しします。【UkaineTimes】
2023/06/22(木) 22:29:59.53ID:ygIYbkqfd
>>845
後ろ2つはバイアスがかかっているとしても越境攻撃に国際社会の反応から考えると異常なレベルの過剰な批判かましたのは事実だし、その流れで見たら今更非現実的なキーウ制圧をわざわざ例えに出したのが単純なものの例えとは思えないわ
2023/06/22(木) 22:30:20.66ID:csWd/h5j0
ウクライナが勝とうと思ったら大量の兵士で一気に陣地を浸透突破させる朝鮮戦争での中国の人海戦術しかないね
朝鮮戦争のときは制空権完全に取られていたけども数で覆したわけで陸での数は強い
2023/06/22(木) 22:30:57.59ID:10daLkZwa
>>855
このまま膠着させて無理糞国境にしたいんでしょう
855名無し三等兵 (ワッチョイ df10-Fdv7 [114.163.98.12])
垢版 |
2023/06/22(木) 22:31:02.60ID:SS9pttY30
>>836,838
これね
あくまで戦後に関しての調査だけど

ウクライナ世論調査、政府の刷新「必要」73%…ゼレンスキー氏退任望む人は23%
https://news.yahoo.co.jp/articles/b150eb6f78087e3c645c235fac9f1a4d98348e45

https://www.yomiuri.co.jp/world/20230620-OYT1T50165/
2023/06/22(木) 22:31:19.69ID:Evauqa7K0
>>851
しょうもない言い訳
2023/06/22(木) 22:31:30.70ID:QodgZt9r0
>>844
ロシアはもう負けてる

ウクライナが勝つかどうかはわからない
2023/06/22(木) 22:32:26.32ID:BJbiNj150
>>818
トッド、「元来は国境線の修正というローカルな問題であり、プーチン大統領からすれば、ソ連崩壊以降1990年代前半に行うべきだった、本来あるべきだった国境線への修正をしているだけだ」とかほざく親露だぞ…
2023/06/22(木) 22:32:27.46ID:K4kD32n/0
>>675
事実なら夢のような兵器じゃね?
基本電波を出さない赤外線誘導ミサイルを逆探知するって
動画像の自動認識技術を駆使してないとできないはずだから
2023/06/22(木) 22:32:28.03ID:+toN1YkY0
>>851
ダサい言い訳。まるで露助そのもの
2023/06/22(木) 22:32:42.28ID:R9xOCD170
ウクライナに予備兵力あるん
(´・ω・`)?
2023/06/22(木) 22:33:21.62ID:K4kD32n/0
しかし去年だけでka-52が35機被撃墜とかまじかよ
ロシア軍どんだけka-52持ってたんだよっつー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況