>>852
「最悪の事態が起こっても学者として立ち振る舞う」ことを表明するための例えとして考えうる最悪の事態(しかし実際に起こりかけた)を出すのは普通だと思うけどなぁ
小泉はロシア軍の専門家である故にロシアの戦力を過剰に評価し、西側の兵器を低く見積もる傾向がある、だから小泉の戦況分析は信用するなという主張には一定の理があるし論理的でもあると思う
しかし「ウクライナの行動に感情的かつ否定的な見解を示した」ことをもって「小泉は親露派でロシアによるキーウ制圧の願望を持っている」と解釈するのは明らかに論理の飛躍があると思うんだ