ウクライナ情勢195 IPなし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/22(木) 15:03:35.63ID:p+tl4+vb
ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください


前スレ ウクライナ情勢193 IPなし(実質 194)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687064035/
153名無し三等兵
垢版 |
2023/06/22(木) 21:39:07.85ID:6XEznXnS
ヘリ攻撃凄くない?

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1671828714672275457/pu/vid/848x464/wQsusFrW7jWfIbSO.mp4
2023/06/22(木) 21:41:56.60ID:N1SlNlYB
AFU は 04:00 に再試行しました...
オラチフからのレオを含む機械化攻撃は撃退された。
https://i.imgur.com/Jtyn8Vk.jpg
https://twitter.com/GeromanAT/status/1671783025930117122?t=QJL-pP776x2m_De084-ENA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
155名無し三等兵
垢版 |
2023/06/22(木) 21:43:03.12ID:LyfGm8pL
>>145
じゃあお前はロシア人がいろんな民族と雑交した穢れた民族って所は
認めるって事だな?物分かりがいいプーアノンだな
2023/06/22(木) 21:43:22.79ID:mVqEFPMf
ランセットによるウクライナ軍BM21グラードの破壊

https://twitter.com/Chronology22/status/1671841931914096642?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/22(木) 21:44:19.43ID:XNVvm3m4
>>154
あら、撃退されちゃった?
動画待ち
158名無し三等兵
垢版 |
2023/06/22(木) 21:45:23.56ID:ZNkpmYzf
>>152
1日1000人死ぬならなら365日で365,000人
5年で1,825,000人
今から6年でウクライナ兵は全滅だろ。ロシアは手っ取り早く終わらせるつもりはさらさら無い
ウクライナの追加動員可能な兵力は100万下回ってるからな
2023/06/22(木) 21:47:16.69ID:dxNsm6kb
>>154
何度目だウクライナ

160名無し三等兵
垢版 |
2023/06/22(木) 21:48:01.37ID:LyfGm8pL
フレアを攻撃と勘違いしているプーアノンは何なの?
こんなのが軍板に何人もいるとは思えん、さすがに自演だろ?
2023/06/22(木) 21:48:40.98ID:XNVvm3m4
>>159
2度目のガチ攻勢らしい
2023/06/22(木) 21:49:20.32ID:dxNsm6kb
>>156
ロケット弾撃つ前にやられちゃうなんてマヌケだなぁw
2023/06/22(木) 21:50:16.03ID:PW+wrU9V
ウクライナは若い女は海外に逃げまくってもう戻ってくることも
ないだろうし働き盛りの男は動員され死にまくって
もう国家を維持する土台がないから
どうすんのかね
164名無し三等兵
垢版 |
2023/06/22(木) 21:52:05.62ID:Fd2wZvLL
>>158
実際は死んでる奴はその半分くらいだろう
負傷者はもっといるだろうけど

大日本帝国基準だとウクライナはトータル400万人は動員可能なんだよな、勿論少年兵も加えての話だけど
15年近くも戦争やるのはかなり不毛だと思うぞ

水攻めや兵糧攻めやればかなり早く終わるんだがな、基本的には物流を鉄道に依存してるから

兵器に関しては西側兵器を枯渇させるという意味でジャンジャン流通させて突撃させるべきだから間違ってないだけど
2023/06/22(木) 21:52:14.33ID:wiIN8eY9
自衛隊のブルーインパルスより見事な曲芸のヘリ操作を実戦でやっているのは凄い
自衛隊ならヘリを地面に激突させて自爆しそう
2023/06/22(木) 21:52:29.09ID:0IxpNSN+
>>152
アメリカ軍の場合、いわゆる親米派はいなかったけど
ロシアは大体解放地域が親露派になってるから大分状況が違うんじゃないかな
アメリカから賄賂を貰ってる政治家が国に借金を重ねさせて未来の子供たちにすべて押し付ける国家と
経済成長、教育、障害者と老人への年金に投資してる国家どちらを選ぶか馬鹿でもわかる
167名無し三等兵
垢版 |
2023/06/22(木) 21:57:33.77ID:G+wE/39+
>>163
ウクライナは戦争前から終わってる
人口は20年間で15%減少
エリート層はみんな逃げた
財政は破綻状態デフォルト確定
168名無し三等兵
垢版 |
2023/06/22(木) 21:59:46.93ID:ZNkpmYzf
>>164
ドイツやイギリスは15年も支援できないのは確定してるから
2023/06/22(木) 22:01:57.25ID:dxNsm6kb
>>41
カホフカ貯水池: エネルホダルからニコポルまでの古い道が底に見つかりました。 私たちは現存するすべての貯水池を地図に描きました。浅くて晴天が続いているため、貯水池は乾燥し続けています。
敵は新しいルートに沿って攻撃を試みる可能性があります。

https://twitter.com/rybar_force/status/1671791192508342273

ただの偶然か、意図したことなのか
さてさてどうなるか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
170名無し三等兵
垢版 |
2023/06/22(木) 22:15:26.39ID:Fd2wZvLL
>>166
国民なんて大多数がバカの集まりなんだから真贋を判断出来る能力なんて無いだろ、選択の自由もない、日本見りゃ分かる
手っ取り早いのは人口を減らす事
2023/06/22(木) 22:20:02.49ID:6ZJs8R71
マリンカはまだやってるのか
2023/06/22(木) 22:21:43.94ID:XNVvm3m4
>>169
崩壊した後の水没って予め予想してるのよねw
2023/06/22(木) 22:25:02.51ID:K4kD32n/
>>160
去年屋根からNLAWをロシアT72に命中させたけど
距離が近すぎたせいで不発になった映像あったじゃん
あれを「クリティカルヒット!ロシア戦車3秒後びっくり箱!!」
とバンザイ三唱するのがこことtwitterとwarthunderの有志wikiのウクライナクラスタ
2023/06/22(木) 22:26:17.71ID:K4kD32n/
>>142
輸送ヘリのMi-8を攻撃ヘリとして前線に出してるってことは
ロシア側もやっぱり兵器不足なんだな
2023/06/22(木) 22:27:13.84ID:K4kD32n/
欧米供給の兵器が南ばかりに現れて東には一向に出てこないってことは
やっぱりウクライナは南に全ツッパ戦略ってことか?
どうみても東のほうがロシアの防御うすそうなのに
2023/06/22(木) 22:27:39.44ID:YPbE9pRb
>>167
まあまともな統治能力がないからな
建国30年程度で何度も革命がおきているし

先日も政権に改善をが7割強だったけれど、戦前から三権への不信が7割以上だからな
挙句の果てが大国への宣戦布告と国家として存続させる方が危険
2023/06/22(木) 22:30:41.30ID:VAvyLqrL
>>115
犬のご飯
178名無し三等兵
垢版 |
2023/06/22(木) 22:32:42.85ID:6XEznXnS
これで3500トンらしいけど
水位どれくらい上昇してる?

https://video.twimg.com/amplify_video/1671739391956451330/vid/960x720/jKWKvS7PkHaps4CI.mp4
179名無し三等兵
垢版 |
2023/06/22(木) 22:34:53.29ID:Fd2wZvLL
>>175
2軸でメインの攻勢かけられる戦力がもうないから
2023/06/22(木) 22:36:24.36ID:XNVvm3m4
>>174
だね
181名無し三等兵
垢版 |
2023/06/22(木) 22:44:52.87ID:G+wE/39+
>>179
ウ軍の新設旅団長が28歳とか終わっとる
捨て駒だからお飾りかもしれんがな
182名無し三等兵
垢版 |
2023/06/22(木) 22:44:53.00ID:8qVqf8SY
ヘリコプターはロシアが821機所有

https://www.google.com/amp/s/www.cnn.co.jp/amp/article/35184093.html


ケチってるだけじゃないの?
ウクライナ公式でも大して落とされてない
ちなみにMi8は中国が8500機所有してる
2023/06/22(木) 22:46:39.74ID:0IxpNSN+
>>174
というかストームシャドウのSu-24はじめ
今日攻撃ヘリは防空に撃ち落されるだけなので
対戦車運用とそれに適合した超重量の対戦車ミサイルを搭載できる能力がヘリに求められてる
(多くの攻撃ヘリはそのような超重量搭載は想定されてない)
184名無し三等兵
垢版 |
2023/06/22(木) 22:54:18.43ID:LyfGm8pL
>>173
攻撃くらったT-72がマゼラトップみたいに飛ぶのは常識だろ
トランペッター 1/35 ロシア連邦軍 T-72B3主力戦車 これでググってみろや
プラモの箱に乗るほどの常識だ
2023/06/22(木) 22:56:11.99ID:bk7QELqt
>>182 Mi8って使い勝手が良いんだよ、対地ミサイル積んでて攻撃ヘリに比べてコストが安い。
シュミレ-ションゲ-ム何かだと攻撃ヘリの代わりに2機イケるので重宝する(対空気にしないならね)。
2023/06/22(木) 22:56:22.91ID:K4kD32n/
>>183
積載量だけに注目して機動性や防弾性を無視するとかボトムズやん
M113をIFV用途で使ってるウクライナ軍と一緒
2023/06/22(木) 22:57:59.39ID:m+NzIfM4
>>169
ダム湖干上がらせて渡河する作戦に決まってる
2023/06/22(木) 22:58:33.20ID:RVoJWbsH
>>187
みんな知ってるw
189名無し三等兵
垢版 |
2023/06/22(木) 22:59:01.02ID:ZCxgwecB
>>175
東行ってもなんもないし反撃食らいやすい
2023/06/22(木) 23:01:03.07ID:K4kD32n/
>>189
いやさっさと去年あと一歩で落とせなかったクレミンナ落として
ルハンシク州全奪還への門開けよ
2023/06/22(木) 23:01:15.69ID:RVoJWbsH
ワグナーがベルゴロドで戦闘準備だとw
192名無し三等兵
垢版 |
2023/06/22(木) 23:02:10.69ID:Fd2wZvLL
ダム破壊なんてむしろ褒められる戦法なんだけどな、自国領土破壊してんだから文句言われる筋合いもない
逆にロシアがやらない意味が分からない
ウクライナの全てのダム破壊したら1年くらいしたらかなり戦況有利になるぞ
193名無し三等兵
垢版 |
2023/06/22(木) 23:04:00.99ID:6XEznXnS
これで3500トン
ツアーリボンバは100メガトン

どれぐらい凄くなる?

https://video.twimg.com/amplify_video/1671739391956451330/vid/960x720/jKWKvS7PkHaps4CI.mp4
2023/06/22(木) 23:05:42.62ID:ILPwuPR6
⚡アメリカ ウクライナへの供給と備蓄補充のため榴弾砲の砲弾生産を増強 - WSJ
https://twitter.com/WarMonitors/status/1671871098697203712?t=59yOW9f4oxe6tfq6IwdJ3A&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/22(木) 23:06:37.51ID:m+NzIfM4
>>194
こりゃ戦後に武器余り起きて消費のための新しい戦争始めることになるな
2023/06/22(木) 23:08:25.70ID:dxNsm6kb
>>195
余ったら日本に売りつけるつもりだなw
197名無し三等兵
垢版 |
2023/06/22(木) 23:08:29.45ID:Fd2wZvLL
>>195
降伏したら全部ロシアの物になるだろ
2023/06/22(木) 23:09:24.32ID:RVoJWbsH
>>194
3年後?
199名無し三等兵
垢版 |
2023/06/22(木) 23:10:14.24ID:6XEznXnS
これで3500トン

核魚雷ポセイドンは100メガトン数基搭載可能

100メガトンの爆発ってどれぐらい津波高い?

https://video.twimg.com/amplify_video/1671739391956451330/vid/960x720/jKWKvS7PkHaps4CI.mp4
2023/06/22(木) 23:10:23.56ID:8L1tfduw
>>191
プリゴジンおじさんの希望は
理に叶う運用だとは思うな
だがロシア軍としては
今やってる
防御戦には向かない戦力

ワグネル本社も
商品をすり潰される運用を望ましいものじゃぁないしね

そもそも傭兵会社は防御を好まない
ワイルドギースやブラックウォーター、
トリプルキャノピーらも
そこは実証している
201名無し三等兵
垢版 |
2023/06/22(木) 23:13:18.24ID:zQNo0yZe
>>195
NATOが次に攻めてくる日まで後生大事に溜め込むのかw
202名無し三等兵
垢版 |
2023/06/22(木) 23:17:09.75ID:Fd2wZvLL
>>200
ベルゴロドに攻撃してる奴らなんて中隊規模のザコなんだからワグネルにしたら美味しい仕事だよ
プーチンが許すわけないから激戦地に送られると思うけどw
2023/06/22(木) 23:18:48.18ID:RVoJWbsH
>>195
ほんと草
外道すぎるw
204名無し三等兵
垢版 |
2023/06/22(木) 23:19:17.85ID:6XEznXnS
ソ連時代一億メガトンの開発を指示されて妥協して100 メガトンになったらしいんだけど
100と1億じゃケタが違い過ぎる

ソ連時代に実験したツアーリボンバの爆薬は50メガトンでの実験だったようだけど
800キロ離れた家のガラスが割れたらしいんだけど
100メガトンて全く想像出来ない
205名無し三等兵
垢版 |
2023/06/22(木) 23:20:40.09ID:Fd2wZvLL
>>204
日本が地図から無くなるくらいの威力だね
2023/06/22(木) 23:45:26.04ID:xEmwrQE4
>>32
遺伝子組換えもシャットアウトしてるし食も安全。街も綺麗なんだよね。
そういえば、コロのワクチンも自前で作ってたけど、副作用はどうなんだろね。
2023/06/22(木) 23:50:43.48ID:xEmwrQE4
>>126
本当は誰が写ってたのか気になるな。
足元に影あるし。
既にこの世にいない人かな
2023/06/22(木) 23:53:47.49ID:xEmwrQE4
>>153
何がどうなってるのかわからんかった…
2023/06/22(木) 23:56:05.71ID:xEmwrQE4
干上がったとこ渡って、原発を攻めるのかな…
2023/06/22(木) 23:57:39.01ID:dxNsm6kb
ウクライナの反撃は期待に応えられず - CNN、西側当局者と国防総省高官の話として
・アメリカの大手テレビ局が木曜日に報じたところによると、西側諸国の代表の一人は、ウクライナ軍の攻撃は「どの方向においても期待に応えられない」と述べた。
・同時に、ロシア軍は西側諸国が予想していた以上に優れた能力を発揮している。

t.me/NovichokRossiya/34088
2023/06/23(金) 00:06:31.50ID:zV36O/FX
いうたかて西側の面子もかかってるからちょっとやそっとで支援打ち切るこたあなかろう
212名無し三等兵
垢版 |
2023/06/23(金) 01:03:30.67ID:ZyMmpErW
https://twitter.com/rybar_force/status/1671866068363620353/photo/1
リマンに近づいて来てね?
反攻作戦は大損害だったから士気が下がってまともに防衛出来ないのかな?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/23(金) 01:08:37.91ID:gzOkyhNU
マックスプロが燃えている。

ザポロジエ方面のどこかで、アメリカ製の装甲車2台が破壊された。

https://twitter.com/djuric_zlatko/status/1671883088778137601?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/23(金) 01:13:07.98ID:9SBqy/Ur
>>212
もう停戦も無理かもな
殴り返す余力がないと話し合いにならん
2023/06/23(金) 01:42:07.43ID:EOGJuL0e
【漁夫の利】中国がロシアの港を奪還? ウラジオストク港の使用権を165年ぶりに回復 衰退が加速するロシアの極東権益を侵食中 [ごまカンパチ★]

これネトウヨがめっちゃ喜んでるけど
むしろ中国海軍が自由に日本海で暴れまわるって話なんだけどねw
頭が悪いとそこまで理解できないんだねw
216名無し三等兵
垢版 |
2023/06/23(金) 01:46:34.77ID:ryEZgRz+
東部ではロシアが逆に攻勢に出てきてるんじゃないのかな
クピャンスクとかすごい勢いで郊外まで迫られてるけど
2023/06/23(金) 01:48:48.25ID:EOGJuL0e
威力偵察の3個旅団だけとか8割の主力は残ってるとか嘘でしょ
もう現時点で主力も投入されて結構な被害受けてるでしょこれ
でなければ東部のロシア軍の反攻なんて予備隊投入して防げるはずだし
218名無し三等兵
垢版 |
2023/06/23(金) 01:50:06.03ID:TFZswk8e
ロシア軍のが押し返してるのか?
https://i.imgur.com/OOU6sih.jpg
219名無し三等兵
垢版 |
2023/06/23(金) 01:55:54.81ID:KK/tgfGC
>>217
生残性の高いレオ2やブラッドレーを先鋒に使ってるんだ!
使い慣れたソ連戦車は主力で温存してるんだ!
って言ってるやついたけど普通にT-80とかBTR燃やされてるよな
2023/06/23(金) 01:58:04.40ID:EOGJuL0e
>>219
ドイツ軍がやってたティーガー先頭で後ろ4号戦車付いていくみたいなやり方なだけだろうね
レオ2に吶喊させるつもりだったんだろうけど
ソ連系の戦車破壊されてる映像はロシアにとってもあんまプラスにならんし
レオ2破壊した映像の方が士気高揚に最適だもんな
2023/06/23(金) 02:07:07.78ID:nSKvN0sG
>>217
3個旅団しか反攻してないとか言ってるのは単なる情弱だから相手しないでいい

全部で20旅団あるうちの、南部だけで10個旅団程度が反攻作戦に既に参加している
東部戦線は不明
半分以上は既に投入しているということ

https://youtu.be/mFciDNP-uiA?t=701
2023/06/23(金) 02:11:59.68ID:nSKvN0sG
>>218
リマン方面で少しロシア軍が勢い増してきてて何ヵ所かで戦線を突破して突出してるようだね
そのままリマンに向かうのか単なる陽動なのかはわからんが

https://youtu.be/uFKcwsqiwTg?t=262
2023/06/23(金) 02:19:23.38ID:CACxbiiU
🇷🇺🎻 "私たちは長い間、赤いラインを見失っていた。ショーツには茶色のストライプしかなかった"

PMC "ワグネル "のエフゲニー・プリゴージン代表の赤線とクリミアのチョンガー橋へのミサイル攻撃についての考え。
https://twitter.com/tretter50001/status/1671908103053295616?t=vW88RMPoV-391XRQ09dvrg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/23(金) 02:21:43.41ID:iRyyNUTa
‼🇺🇦🏴‍☠イバノフランキウスクに続くキエフの総動員:男性は10日以内に軍登録・入隊事務所に出頭しなければならない - オボロンTCC長官の命令
この要件は、これまで個人召喚や動員命令を受けていない者を含め、兵役義務のあるすべての者に適用される。
これまでのところ、文書は首都のオボロンスキー地区からのみ明らかになっている。
https://witter.com/tretter50001/status/1671930926559903754?t=lGTB53Qra-v9Ai_12ySbmw&s=19
2023/06/23(金) 02:23:11.18ID:tqAxvRxi
>>221
無能そうな元方面総監だな
自衛隊の机上の空論が本物の戦場で通用するわけないだろ
ゲパルトあれば戦場防空出来るとか言ってるが
あんなもんでデータリンク利用して撃ち逃げするKa52撃墜出来りゃ苦労しない
2023/06/23(金) 02:31:33.14ID:yQGoVVci
⚡ウクライナの情報筋によると、キエフで総動員を呼びかける署名が行われた。
https://i.imgur.com/N7WZXds.jpg
https://twitter.com/WarMonitors/status/1671930078882676746?t=0VzNwEeIbQi8FDu_X4Dn6Q&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/23(金) 02:41:03.62ID:5E4c+BfG
なぜウクライナ人にとってピャティハツキーはそれほど重要なのでしょうか? この町は、オリヒフ市 (AFU の重要な攻撃拠点) から分岐する T0812 道路へのアクセスを提供します。 T0812 道路は、ヴァシリフカとカムヤンスケを結ぶ M18 道路と接続しています。 ワシリフカはロシアの重要な防衛結節点であり、ザポリージャの連絡線を横切って道路が分岐している補給拠点でもある。

第 19 自動車ライフル師団はヴァシリフカとその周辺地域に拠点を置いています。 この部隊には約 11,000 人の兵士がおり、そのほとんどが後方で活動していると思われます。 3つのモーターライフル連隊があり、現在戦線を維持し、ピティハツキー周辺で反撃しようとしている。

ロシアはカミャンスケ市でも大きな存在感を示しており、RUとUAが折半している。 カミャンスケの連絡線は、町の 2 つの住宅地区を隔てる小さな入り江といくつかの空き地/池に沿って伸びています。 ロシアがザポリージャ市に向けて前進したい場合、カミャンスケの前線の位置は重要である。 カミャンスケの南にあるRUの陣地は海抜約90メートルの丘の上にあり、そこからはロブコヴェとピャティハツキーがある渓谷上のウクライナ軍陣地を見下ろすことができる。 これにより、RU は迫撃砲/小火器の射撃に有利な位置を得ることができます。
2023/06/23(金) 02:41:09.29ID:5E4c+BfG
ピティハツキーはゼレビャンキの町(第19師団第429自動車ライフル連隊の重要な拠点がある)にも隣接しており、いくつかの小さな道路につながっている。 ゼレビャンキから小さな街道がゼレビャンキからフロジェヴェまで走っている。フロジェヴェは、接触線の3km後方にある、かろうじて要塞化された小さな町である。 そこからウクライナは、塹壕に囲まれていないフラドケに到達することができるだろう。 これにより、ウクライナ軍はワシリフカからシュロークまで続くこの地区におけるロシア初の主要防衛線に到達することが可能となる。 フロゾヴェとフラドケとその周囲のフィールドを占領することで、ウクライナは第1主要防衛ラインを見下ろす高台を制圧することができ、また、前に述べたようにカミャンスケのロシアの前線陣地の側面を確保することになるだろう。

ウクライナが当分の間、シロークのロシアの防衛線を突破できるかどうかは非常に疑わしい。なぜなら、多数の塹壕、塹壕、コンクリート掩蔽壕、地雷原、そして制圧しなければならない射撃陣地があるからである。 ウクライナは依然としてピティハツキー(要塞化された陣地を持たない)を確保するために戦っていることを忘れないでください。そのため、さらに進んでロシアの第一防衛線を突破するには、かなりの増援と西側兵器の補給が必要になるでしょう。 ロシアは、数日前にピティハツキーで行ったように、航空出撃を要請し、TOS-1Aで大規模な砲撃を実行することに安心している。 したがって、ウクライナの計画を成功させるには、対砲撃を改善し、より多くの部隊を攻撃活動に参加させる必要がある。

UAにとってこの地域で最も著名な部隊は第128山岳突撃旅団で、ヘルソン反撃やソルダール/バフムートでの豊富な戦闘経験がある。 ピャティハツキー地区の少し西にあるオリヒウには複数のウクライナ軍部隊が駐留しており、市の南にある野原を越えて、連絡線に近い安全性の低いロシアの町のいくつかを占領しようとしている。 これらの部隊には、第 102、第 106、第 108、第 128 領土防衛旅団と第 65、第 47、および第 33 機械化旅団が含まれます。 ウクライナがピティハツキー周辺への進軍を強化するために、これらの部隊から一部大隊を転用するのだろうか。
https://i.imgur.com/fTzivg2.jpg
https://i.imgur.com/daAm3fE.jpg
https://twitter.com/ThetiMapping/status/1671933409340407849?t=DOfddeJH18MxUl148xYBuw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
229名無し三等兵
垢版 |
2023/06/23(金) 02:44:22.36ID:ryEZgRz+
ウクライナ春の大攻勢キャンペーンも20日近くたったね
そろそろ売り上げってか戦果を計上しないとね
上司のNATO さんたちは納得しないんじゃないかな

こんだけ投資して利益こんだけか?どうしてくれんじゃゴラー
2023/06/23(金) 03:22:40.65ID:5spPY5zg
>>156
日本の戦艦が沈む時に誘爆して勝手に発射してるのに美談にして最後の咆哮とか言うヤツがこれか
2023/06/23(金) 03:52:30.62ID:mBke4F2v
最近の防衛線の作り方、ケルソンの残りからも引きそうよね
232名無し三等兵
垢版 |
2023/06/23(金) 04:56:57.30ID:OXh+kf8u
ゼレンスキー曰く「宇軍の反攻は2022年秋と同じように行われるだろう」
「我々は適切な反攻行動を行なっている。これはゆっくりとしたプロセスだと思われた。しかし、急速に前進し始めたのを誰もが見た」

6月22日から新たな宇軍の攻勢が成果を出し始めた。驚くべき展開だ。

https://twitter.com/watanabekansha/status/1671964731316527112?s=46&t=wb2NzkVbzLwahFFEGTtQmg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/23(金) 05:14:54.37ID:yR4At0ul
>>232
えぇ… 進んじゃだめじゃない?
234名無し三等兵
垢版 |
2023/06/23(金) 05:15:20.25ID:8fejQiUT
>>226

おいおい、彼らは今、徴兵のためにキエフとイヴァノ地域にも触れているのか?ここが興味深いところです。キエフの国民、より裕福な西側のウクライナ人がこれにどう反応するか。彼らも今と同じように路上で誘拐されるのだろうか?

https://twitter.com/smostonijn/status/1671937070787428362?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
235名無し三等兵
垢版 |
2023/06/23(金) 05:35:01.95ID:8fejQiUT
セヴェルスクバルジでの戦闘が激化
RFはクレメナヤ森林とスピルネ地域とその周辺でわずかな利益を上げた

https://pbs.twimg.com/media/FzQNx-yXwAEaYpM.jpg

https://twitter.com/geromanat/status/1671976894109982727?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw

バフムトと同じ布陣に近づきつつあるな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
236名無し三等兵
垢版 |
2023/06/23(金) 05:46:31.11ID:wQyZRbCG
よく燃える

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1671937522488705029/pu/vid/1280x720/SBSWP5Vy2aOnpnIK.mp4
2023/06/23(金) 06:07:19.47ID:9bqOj5zI
Leopard2って凄いよな
ウクライナでロシア兵を一人も殺せていないのに、一方的にサンドバックにされ続けてる

まさに雑魚の代名詞
2023/06/23(金) 06:08:22.92ID:9bqOj5zI
>>236
ウクライナって犯罪者だよな
ダム爆破だけでけでなく、どれだけ汚い煙で大気を汚せば気が済むんだよ
環境テロ国家と認定しよう
239名無し三等兵
垢版 |
2023/06/23(金) 06:20:02.02ID:wQyZRbCG
本当にこんなところ突撃してくるの?

https://video.twimg.com/tweet_video/FzFRZuFXsBA7U2v.mp4
240名無し三等兵
垢版 |
2023/06/23(金) 06:24:14.42ID:8fejQiUT
奇襲的な核による先制攻撃は、関与するすべてのNATO意思決定センターを破壊することにより、ザポリージャ原子力発電所の計画的破壊を回避する可能性がある。

ロシアが必要としているのは、ある種の好戦的な口実だけだ。
悲しいことに、これでは十分ではなく、F-16 でも十分ではありません。

また、もしNATOが参戦すれば、ウクライナがそこまでするのを思いとどまるかもしれない。考えてみてください。
第三次世界大戦や核戦争がもはや最悪のシナリオではないのに、誰もそれが見えていないのは非常に皮肉なことです

https://twitter.com/cirnosad/status/1671977832116023297?s=46&t=sBWEeBCmNqGYiqnHlEy78A

核戦争シナリオを真面目に公然と話題にするのも親露派ならでは
核戦争を避けるためにNATOの参戦を強要するとか日本人には絶対に発想できない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/23(金) 06:29:34.03ID:HfEmb7da
ウク信ガチに発狂してるな
原発壊したいのはゼレンスキーという現実が直視できないらしい
2023/06/23(金) 06:47:33.35ID:9SBqy/Ur
https://twitter.com/GammonBadge/status/1671925165880492056?t=tbYHV5UzIJ1T8j0fLLdMDg&s=19

仲間10名ほど救出したウBMPが地雷で吹っ飛ぶ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
243名無し三等兵
垢版 |
2023/06/23(金) 07:15:16.89ID:fDw2FNJa
「2023年に、西側諸国はウクライナに250両の戦車を納入する予定で、その中にはレパード約120両、エイブラムス31両が含まれる。

ロシア軍は24時間ごとに平均110台以上の近代化された新しい軍用車両を受け取っている」 - 安全保障理事会運営会議に出席した国防大臣。

https://twitter.com/trollstoy88/status/1672002930449211392?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
244名無し三等兵
垢版 |
2023/06/23(金) 07:20:54.29ID:fDw2FNJa
「ロシアはSMOのための新たなボランティアの必要性を認識していない。
今日現在、11万4000人が国防省と契約を結んでいる。
1日平均1336人が契約している。
つまり、24時間ごとに1個連隊を獲得していることになる。」 - 理事会の会合での国防大臣。

https://twitter.com/trollstoy88/status/1672001490888654856?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
245名無し三等兵
垢版 |
2023/06/23(金) 07:26:57.51ID:fDw2FNJa
グルジアのドミトリー・フンダゼ議員は、ケリー・デグナン米国大使がグルジアでクーデターを準備していると非難した。

https://twitter.com/tobimono2/status/1671948562396241920?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw

またかよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
246名無し三等兵
垢版 |
2023/06/23(金) 07:27:40.42ID:UR0KT1DL
>>213
所詮は地雷食らっても死ににくい、ゲリラに小銃撃たれても貫通しにくいだけのトラックだからなあ。
完全にヤラレメカになってる。
247名無し三等兵
垢版 |
2023/06/23(金) 07:30:43.79ID:UR0KT1DL
>>217
南部は気づいたら5個旅団以上投入してるとか。
6月末までこの感じじゃザポリージャ正面突破が本命だったのかも?

ダム破壊からの貯水池跡渡河作戦が本命の可能性もあるけど。
248名無し三等兵
垢版 |
2023/06/23(金) 07:33:33.61ID:fDw2FNJa
>>246
今の西側の兵器全般に言えるけども榴弾砲の想定をしてないよな…全てが長距離兵器で解決すると思ってたからか
2023/06/23(金) 07:34:05.04ID:DF6zzDPq
     _
    /0 (ヽ 
 __L __|__
    (´・ェ・`U Президент Российской Федерации…
     / \
    |   \ノ) ))  
    ||||(⌒ Y
    (ノ(ノ⊂_ノ

https://i.imgur.com/fKquO1K.jpg
https://i.imgur.com/frqidy6.jpg
https://i.imgur.com/woJ9z7q.jpg
https://i.imgur.com/obZWP13.jpg
https://i.imgur.com/4GN9WlL.jpg
250名無し三等兵
垢版 |
2023/06/23(金) 07:35:01.19ID:wQyZRbCG
いつもの

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1672003716369780736/pu/vid/480x604/sk35u4KIVBvIV3MW.mp4
2023/06/23(金) 07:35:37.24ID:9SBqy/Ur
>>245
良いクーデーター
2023/06/23(金) 07:38:21.62ID:XGlcJGC7
ひょっとしてネトウヨ大好きな「バックハンドブロー」食らってるのはウクライナ軍の方なのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています