>>389
いや、西側の報道はウクライナを応援している側の報道なんです。何を報道して何を報道しないかも。当然なんですが、偏向しているのは仕方ありません。

また、戦争では双方に残虐行為があります。また、戦場では事実が分かりにくく、水掛け論になります。真実が分かってくるのはかなり後や後世になります。

しかし、例えば、ウクライナの動員状況とかで、道や広場で捕まえて、令状を発行してたいして訓練もせずに戦場に送るとかは、戦場でない街で今現在も行われていることです。これは、動画とかはすぐ消され続けても分かることです。

こういうところからでも、少しずつ刷り込まれたイメージから脱却することができます。

どちらが有利かとかどちらが正義とかは別にして、大本営発表による刷り込みからの脱却についてのことです。