ウクライナ・ロシア情勢 1059

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2023/06/24(土) 23:04:37.27ID:1hlTigDO0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 1048
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687547654/
ウクライナ情勢 1049
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687569548/
ウクライナ情勢 1050
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687576189/
ウクライナ情勢 1051
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687579176/
ウクライナ情勢 1052
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687586898/
ウクライナ情勢 1053
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687592875/
ウクライナ情勢 1054
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687597115/
ウクライナ情勢 1055
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687601150/
ウクライナ情勢 1056
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687602636/
ウクライナ・ロシア情勢 1057
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687608844/
ウクライナ・ロシア情勢 1058
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687611962/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/06/25(日) 00:02:22.53ID:dtHOZcfm0
>>810
そもそも兵力スカスカだったな…
場所の問題じゃなかったわ
2023/06/25(日) 00:02:33.20ID:Wi3ZLRfQM
ゲームでも武将の裏切りって結構ムカつくぞw
2023/06/25(日) 00:02:36.47ID:TP1ITEbcd
>>741
クリミア以外は撤退するでしょもともとウクライナにナチはいないって言ってんだし金にならん仕事はしない
クリミアはロシア人いるから護る理由がある
2023/06/25(日) 00:02:38.02ID:vxAw+6B30
実際ウクライナのロシア軍は行き場ないんで攻めるのが得策かどうか悩ましいよ
変なところに固まられても困る
2023/06/25(日) 00:02:42.42ID:/0fCFWH9H
>>803
いうて要塞と地雷の固さは変わらんからな
いっそのことベルゴロド占領の方が楽そう
2023/06/25(日) 00:02:48.33ID:rsk2tdXW0
毎日地震予言スレに書いてたらいつか当たるみたいな中村先生
2023/06/25(日) 00:02:55.35ID:MFlLwIbl0
今のロシアが各国から無視されてる状況からすると
侵攻初期にウクライナが持ちこたえて反撃をしたってのが大きかったんだよな
大国ロシアでさえ敗戦濃厚なとこに支援をするところは皆無。いわんや小国ウクライナ。
2023/06/25(日) 00:03:00.75ID:fnN2xN2s0
>>809
ひょっとしてカディロフ
2023/06/25(日) 00:03:04.61ID:N4+BZFTad
>>800
こんなことしてもガードレール破壊して迂回して終了だろ
2023/06/25(日) 00:03:07.39ID:5HvF/kd10
>>814
政治的なリーダーいないし、軍政権移行は容易だから早々国が割れるとも思えんけどなあ
2023/06/25(日) 00:03:11.02ID:G6oRUDcp0
>>730
末期のヒトラーも、独ソ戦開戦時のスターリンも逃げてはいない
でも、プーチンはモスクワから逃げ出したんよ…
2023/06/25(日) 00:03:11.57ID:XFc+4EH0a
3年前に実はプーチンは死んでいて影武者立て続けて、一部の首脳部と官僚の集団独裁に近い状態だ
2023/06/25(日) 00:03:17.06ID:XAybMrGK0
こんなしょうもない事態でウクライナ戦争終わったら、死んでいった兵隊さんたちが報われないな
特にロシア側
2023/06/25(日) 00:03:18.49ID:CkF6x4KC0
あのさ、

皇帝が下らない戦争に鼻つっこんだあげくに帝国崩壊って、前にあったよなマジで

なんかもはや恐いんだけど、またそうなったら
2023/06/25(日) 00:03:26.13ID:O9FWRiOm0
>>823
裏切りって先にミサイル打ち込んだのは軍部だぞ
837名無し三等兵 (ワッチョイ f142-fMwA [58.90.1.203])
垢版 |
2023/06/25(日) 00:03:28.62ID:AoKSgBGr0
>>790
ですよねーw
838名無し三等兵 (スップー Sdda-NN3R [1.73.1.241])
垢版 |
2023/06/25(日) 00:03:32.85ID:OhYKjkT3d
やっぱCIAが原因じゃねえか
CIAがプリコジンに「プーチンはプリコジンを逮捕しようとしている」と説得した
そしてもしワグナーがプーチンを倒すつもりならサポートすると約束した


SOURCE: The CIA convinced Yevgeny Prigozhin that Putin planned to arrest him. Promising support if Wagner topples Putin, the CIA is actively feeding Prigozhin real-time intel.

https://twitter.com/amuse/status/1672447994279370753?s=46&t=lTq7tAp9tBEow3FAONyOXQ

やっぱCIAが原因じゃねえか
CIAがプリコジンに「プーチンはプリコジンを逮捕しようとしている」と説得した
そしてもしワグナーがプーチンを倒すつもりならサポートすると約束した


SOURCE: The CIA convinced Yevgeny Prigozhin that Putin planned to arrest him. Promising support if Wagner topples Putin, the CIA is actively feeding Prigozhin real-time intel.

https://twitter.com/amuse/status/1672447994279370753?s=46&t=lTq7tAp9tBEow3FAONyOXQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/25(日) 00:03:38.10ID:7DfksLt8d
>>733
この時点でクーデターしてクレムリン占拠とか言い放ってるのヤバいな
2023/06/25(日) 00:03:42.98ID:vxAw+6B30
>>824
それ言い出すとロシア人ごと出てけってなるから諸刃
2023/06/25(日) 00:03:44.79ID:w18F7zHQa
>>733
>>779
狂人「こいつならこんなことするに違いない。ソースは俺ならそうするから」
まともな人「そんな非合理的なことするわけないだろww」
842名無し三等兵 (ワッチョイ fa3c-ZZ2h [211.120.139.127])
垢版 |
2023/06/25(日) 00:03:45.31ID:HdTqkvo/0
政府首脳が逃げ、モスクワ周辺にまともな正規軍もなく、
「クレムリンが目的なのであって、ロシア国民に危害を加えない、一緒に戦うならロシア軍も迎え入れる」と言われたら誰が止めるねんって話だよな
2023/06/25(日) 00:03:45.66ID:pqAzeEDx0
しかしNHKは解体すべきだな
ヤクザを使ってまで受信料を強制徴収してきたというのにこれほどの大事件を特番組んで放送しないとは
2023/06/25(日) 00:03:49.03ID:1zY6z1Nb0
モスクワの警備が1945年のソ満国境並みにスカスカとか、
胸熱過ぎる
2023/06/25(日) 00:03:53.88ID:HAlQ/u7S0
>>718
おっぱいプルンプルンて言ってる最中かな
2023/06/25(日) 00:03:58.15ID:+751n6vx0
>>776
煙幕使った樹林線陣地の攻略とか中々興味深かった
2023/06/25(日) 00:04:00.47ID:jY+xYWTd0
>>784
BRICSだのグローバルサウスだのはなんだったのか
少なくとも次はBICSになるだろうな
2023/06/25(日) 00:04:03.60ID:Ag0C3apjd
>>843
土日にゃし
2023/06/25(日) 00:04:05.37ID:8fxIabwS0
沿海州はロシア領の方が日本にとってよくない?
中国に取られるの普通にマズイ
2023/06/25(日) 00:04:10.07ID:fnN2xN2s0
>>834
ウクライナ兵のがんばりがあって粘れなかったらこうはなってないからウクライナ兵的には意味があったんじゃない?
2023/06/25(日) 00:04:13.33ID:MCXGWeAg0
>>796
時間がかかったらほぼ意味ないんじゃ?
モスクワが奪われた後で中国軍がクレムリンを攻撃するの?すげぇ図だなw
中国人がロシア人殺しまくって、それでプーチンが助けられたとして、権威ボロボロんちょだよね
2023/06/25(日) 00:04:16.88ID:qbcZvlCf0
>>670
中村先生がおかしかったのではなくロシアが
おかしかったんだな
853名無し三等兵 (ワッチョイ 46ac-GY1C [113.20.244.9])
垢版 |
2023/06/25(日) 00:04:24.33ID:/yW8hu2Y0
>>816
モスクワの兵はこれだけ
https://i.imgur.com/mhIpQ6y.png
歩兵連隊が一つだけ
あとは警察とFSBだけ
2023/06/25(日) 00:04:25.83ID:5OQvT9yKd
ウクライナは糧食切れで1日に5万人くらい投降して来るまで注視でいいんじゃないけ?
2023/06/25(日) 00:04:30.77ID:G6oRUDcp0
>>757
連邦軍部隊長クラスがワグネルに好意的っていうのは忘れちゃいけないファクターやね
2023/06/25(日) 00:04:33.61ID:5HvF/kd10
今必要なのはロシア革命の専門家よね
あの時ほどではないけど状況にてる所結構あるし
2023/06/25(日) 00:04:38.28ID:Cil41bD00
やっぱ戦争なんて狂った世界なんだから常識通用しないんだよ
中村教授を気違い扱いしてた自称クロウト達はこの件語るなら取り敢えず教授に頭下げてからにしてくれ
それが最低限のケジメってもんだろ
2023/06/25(日) 00:04:44.68ID:1zY6z1Nb0
>>832
ゼレンスキーも逃げてないね。
プーチンはウラルの山奥の基地に隠れてるのか?
2023/06/25(日) 00:04:46.08ID:ssranHMF0
>>847
ぜってーpigs(笑)ってネタにされる
860名無し三等兵 (ワッチョイ 7a4b-XKBA [115.31.20.236])
垢版 |
2023/06/25(日) 00:04:49.63ID:ohY35MZY0
プーチン氏、各国首脳と電話会談 ワグネル部隊の武装反乱受け
https://news.yahoo.co.jp/articles/13a4f2479c043f2dc97c3aa683cadb2017066825
ロシアの民間軍事会社ワグネルの創設者プリゴジン氏による武装反乱を受け、
ロシア大統領府は24日、プーチン大統領がトルコのエルドアン大統領と電話会談し、
国内情勢について説明したと発表した。エルドアン氏からは政権の対応への完全な支持が表明されたとした。

 プーチン氏はこれに先立ち、旧ソ連のベラルーシのルカシェンコ大統領、
ウズベキスタンのミルジヨエフ大統領、カザフスタンのトカエフ大統領と相次ぎ電話会談し、
国内情勢について説明した。国営テレビが伝えた。
2023/06/25(日) 00:04:50.97ID:S4ZCaRxM0
軍が協力的なのも厭戦感情で死にたくないだろうし
総動員したらその兵がそのまま敵になるよ
2023/06/25(日) 00:04:52.43ID:GrTNCVXVa
とりあえず間違った認識でいるヤツは頭を切り替えろ

これは突発的な反乱じゃない
かなり前から用意周到に計画されたクーデターだ
2023/06/25(日) 00:05:02.27ID:N4+BZFTad
>>815
十月革命島がオススメ
結構広い
2023/06/25(日) 00:05:02.99ID:fnN2xN2s0
>>847
インドはつい数日前アメリカと協力アピールしまくってたよw
2023/06/25(日) 00:05:03.81ID:MUvpZDUO0
>>772
ガチガチの私立文系なのに作者の気持ちより論理的思考好きよねあの人ら
2023/06/25(日) 00:05:08.08ID:jY+xYWTd0
>>808
これすき
2023/06/25(日) 00:05:19.26ID:vxAw+6B30
>>849
まずロシア領という概念が成立するかという問題
2023/06/25(日) 00:05:22.88ID:/0fCFWH9H
>>828
まぁゼレンスキーが逃げなかったのが全てだな
アメリカが脱出ルートまで用意したのに拒否したのは凄い
869名無し三等兵 (ブーイモ MMde-tQUv [163.49.214.215 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/25(日) 00:05:26.93ID:QX+O7ayGM
ギルキン先生

目撃者の報告によると、反乱軍のワグネライト(古代ローマ人のような響き)の隊列がモスクワ地方に入り、すでにバラバノヴォ村(カシラ)を通過したという。モスクワまでは2時間です。 @ore​​shkins 目の前が最後の大きなハードルです...
2023/06/25(日) 00:05:32.75ID:rwdPMQ870
ワグネル戦車はこのスピードについて行けるのか?車両だけで特攻するんかな
2023/06/25(日) 00:05:36.92ID:ssranHMF0
>>856
革命ではなく普通に政治側も協力しての政変でしょコレ
872名無し三等兵 (オイコラミネオ MM2d-bRjM [150.66.126.36])
垢版 |
2023/06/25(日) 00:05:53.24ID:KWUl8l/qM
モスクワまで到達するかね??
873名無し三等兵 (オッペケ Srf5-AZDl [126.158.177.233])
垢版 |
2023/06/25(日) 00:05:53.39ID:mxXgkEh/r
>>600
ウクライナ軍は強さの桁が違う

ワグネルでも焼夷弾が無ければ勝てない相手だった
2023/06/25(日) 00:05:57.81ID:ZFZJAMey0
>>853
対するワグネルは最低三個師団はいる

1週間持てば御の字だな
2023/06/25(日) 00:06:04.34ID:wHc8KcHC0
>>844
核保有するロシアに侵攻する国なんてないからそんなもんだろ
2023/06/25(日) 00:06:04.44ID:57qlcIdM0
同国人にすら拒否されるあたり、ロシア軍の傘下は相当嫌なんだな、嫌われすぎ。
2023/06/25(日) 00:06:13.79ID:5HvF/kd10
ゼレンスキー逃げようないやん
逃げても暗殺部隊送り込まれてアイスピックで頭かち割られるのが伝統の敵国相手なんやから
878名無し三等兵 (スーップ Sdfa-NN3R [49.106.117.138])
垢版 |
2023/06/25(日) 00:06:16.67ID:gsqQruy0d
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)に会長退任求める圧力、保守団体がゲイツ氏との関係標的
Bill Allison023年5守団体、バフェット氏の姿勢は投資家を遠ざけかねない
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわたり金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任が欠ていると、この保守系団体は指摘。また性犯罪で起訴され拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
2023/06/25(日) 00:06:18.22ID:SEt6AL8qa
中国が沿海州奪ったら道民はできるだけみんな本州引っ越したほうがいいよ
2023/06/25(日) 00:06:18.47ID:Jn7AXOvm0
>>870
ダンプに乗っけて高速を爆走してる
2023/06/25(日) 00:06:23.32ID:gD1uIvB90
>>856
だからマル暴の元刑事の方が綺麗に解説できるってw
882名無し三等兵 (ワッチョイ 8594-zJHV [118.106.101.207])
垢版 |
2023/06/25(日) 00:06:28.08ID:PIx5N39p0
>>855
前線で戦ってたからな

軍人はモスクワとクレムリンに内心キレてるだろ
2023/06/25(日) 00:06:30.61ID:Ag0C3apjd
解説のギルキンはプリゴジンと仲いいの?
プリに粛清されない?
884名無し三等兵 (ワッチョイ 312f-VywC [122.130.76.147])
垢版 |
2023/06/25(日) 00:06:31.18ID:1vgDdeYe0
>>870
トレーラーに載せて移動中
2023/06/25(日) 00:06:32.20ID:FI6vZtzH0
>>770
ないないw

プリゴジンはプーチンが掲げた戦争の大義をすべて否定してる
大義のない戦争を継続できるわけがない
完全に西側との交渉で停戦を目論んでる
2023/06/25(日) 00:06:33.43ID:1ZKXSpM50
オカ川の橋は全て封鎖
ここを巡る攻防が歴史に残る戦いになるのか・・・(゚A゚;)ゴクリ
2023/06/25(日) 00:06:34.57ID:XFc+4EH0a
>>814
ロシア民衆のナショナリズムも根底にはスラブ圏統一が有る。
888名無し三等兵 (オイコラミネオ MM2d-bRjM [150.66.126.36])
垢版 |
2023/06/25(日) 00:06:35.18ID:KWUl8l/qM
>>869
えええええええええ
889名無し三等兵 (ワッチョイ 7a4b-XKBA [115.31.20.236])
垢版 |
2023/06/25(日) 00:06:37.42ID:ohY35MZY0
https://twitter.com/gloomynews/status/1672621910092554240?s=61
ロシア内戦でウガンダはプーチン政権に援軍の用意ありとウガンダ大統領息子が主張。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/25(日) 00:06:39.25ID:bz9lk6US0
>834
ウクライナ兵は伝説の英雄になるでしょ
ロシア兵はまぁ…
2023/06/25(日) 00:06:50.02ID:TP1ITEbcd
>>845
今後その手の動画はプーチンに置き換わるんだろうなw
2023/06/25(日) 00:06:50.53ID:G6oRUDcp0
>>803
ほっときゃ露軍は撤退するから、ベルゴロドでも取っとく?
2023/06/25(日) 00:06:56.55ID:1PFQ9l5q0
核だけに頼ってると核が使えくなった時にどうしようも無くなるのがよーく分かったな
2023/06/25(日) 00:07:04.51ID:h/zeBZYZ0
戦況だけではわからない事あると思うよ
ロボット同士の戦いだと合理的判断でいいけど
人間はそうじゃないから 感情で動く
金も地位も手に入れて死ぬ前に名誉が欲しくなるのは社長さんにはよくある事
そして悪いことやってきた人間が最後に一つくらい世の中のために良い事をしたくなるのもよくある事
2023/06/25(日) 00:07:09.54ID:tY6MlSHn0
ロシア軍もロシア国民も
プーチンに無駄死にさせられる事に、辟易としてるだろ。
2023/06/25(日) 00:07:11.30ID:S4ZCaRxM0
>>869
寝させないつもりか
2023/06/25(日) 00:07:16.89ID:lI6hKOThd
>>811
松陰死んじゃいや、やり遂げてほしかった
2023/06/25(日) 00:07:27.02ID:ssranHMF0
>>870
攻防戦にならなそうだし装甲車と歩兵だけ圧力として持って行くんじゃない?
2023/06/25(日) 00:07:33.44ID:5HvF/kd10
>>871
俺も内心はそう思ってる
でないとあまりに無能すぎるからね
900名無し三等兵 (ワッチョイ b6ba-F8yx [121.84.30.211])
垢版 |
2023/06/25(日) 00:07:42.25ID:IfDn1Njp0
あと2時間で花火大会けぇ
2023/06/25(日) 00:07:45.28ID:US06DT3m0
>>852
中村逸郎先生自身がロシア人はおかしいからそれに合わせた思考をしなきゃいけない
とはいつも言ってるからな。半分はおかしい人かもしれんが半分はロシア人の思考を
トレースしてる
2023/06/25(日) 00:07:53.80ID:Ag0C3apjd
有識者の方、モスクワ近郊のライブカメラの情報をたのむ!
2023/06/25(日) 00:07:54.04ID:7DfksLt8d
>>868
キーウに留まった事になってるけど
実際は分からんからな
本当に逃げたかどうか重要でもないし
904名無し三等兵 (ワッチョイ 8154-SnHJ [138.64.213.209])
垢版 |
2023/06/25(日) 00:07:58.28ID:cv3qGH3X0
>>868
つか、ロシアがちゃんと作戦の統括指揮官を置いてキエフ包囲部隊の連携を取らせてたら普通にキエフは落ちてた
結局、軍を信用できないプーチンの胆力不足が全ての原因
挙句、自身の私兵同然だったはずのワグネルに止めを刺される始末
2023/06/25(日) 00:08:02.02ID:z+UGIVqc0
革命しようが何しようがロシアは変わらないよ。
そしてウクライーナとの停戦もない。
黒海艦隊全滅する覚悟があるなら4州&クリミアから撤退できるんだけどね。
906名無し三等兵 (ワッチョイ 7a4b-XKBA [115.31.20.236])
垢版 |
2023/06/25(日) 00:08:04.21ID:ohY35MZY0
https://twitter.com/gloomynews/status/1672620868940500992?s=61
プーチン政権とプリゴジンの紛争に停戦仲介の用意があるとトルコのエルドアン。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/25(日) 00:08:05.44ID:ZFZJAMey0
>>870
地雷とか全くないからトレーラーで陸送してるみたい

まぁ守備隊いないから自走させる意味ないからな
2023/06/25(日) 00:08:06.29ID:+751n6vx0
>>869
オカ川渡っちゃったの
2023/06/25(日) 00:08:10.84
>>870
ワグネル戦車はトラックに積んでるからこのスピードの余裕でついていけんじゃね
2023/06/25(日) 00:08:11.94ID:ikQ6O9N40
>>844
一応満州国境はきちんと抵抗してるぞ。三日間陣地で抵抗して脱出したら
自分たちの陣地を攻撃してたのは敵のほんの一部で後方もすでに蹂躙されてたって
ある意味もっとひどいが
2023/06/25(日) 00:08:13.46ID:SrWN2Gqtr
モスクワでは、ワグナーの宣伝広告が撤去されはじめる
https://twitter.com/enkhbatbatmunk2/status/1672621969827848192?t=Mn3Ax9HXJUfryC7WyfXbjw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
912名無し三等兵 (スップ Sdda-26Mi [1.66.100.208])
垢版 |
2023/06/25(日) 00:08:14.19ID:K+SKCsbLd
>>740
朝鮮半島はどうするんだ
2023/06/25(日) 00:08:14.32ID:5OQvT9yKd
高級将校官僚の子弟群の初戦が…荒くれ者の夜襲か
914名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-roz7 [126.92.212.213])
垢版 |
2023/06/25(日) 00:08:24.67ID:cjJWQj2e0
>>889
安全地帯にいるから好き勝手言えるなw
プーチンが亡命要請したら秒で断るに1ペリカ
2023/06/25(日) 00:08:26.53ID:G6oRUDcp0
>>858
モスクワとサンクトペテルブルグの中間くらいにあるヴァルダイの豪邸の地下とのこと
916名無し三等兵 (オイコラミネオ MM2d-bRjM [150.66.126.36])
垢版 |
2023/06/25(日) 00:08:30.78ID:KWUl8l/qM
>>901
よく彼らを理解してるだけかと
2023/06/25(日) 00:08:50.41ID:CaHIsvQT0
JSF「また中村が無茶な事言ってる」←これ消さないのは偉いと思う
2023/06/25(日) 00:08:54.78ID:Cil41bD00
戦国時代みたいだな
やっぱ戦争は内戦に限る
2023/06/25(日) 00:08:55.03ID:US06DT3m0
>>869
あと2時間で歴史が動くのか
2023/06/25(日) 00:08:56.65ID:rwdPMQ870
>>880
wwwwwwwwwwwwww
2023/06/25(日) 00:09:13.07ID:pqAzeEDx0
>>901
それ全部おかしい人では?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況