ウクライナ・ロシア情勢 1060

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 3b5f-tQUv [106.73.74.97 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/25(日) 00:11:53.85ID:xGBsNdot0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 1048
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687547654/
ウクライナ情勢 1049
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687569548/
ウクライナ情勢 1050
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687576189/
ウクライナ情勢 1051
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687579176/
ウクライナ情勢 1052
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687586898/
ウクライナ情勢 1053
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687592875/
ウクライナ情勢 1054
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687597115/
ウクライナ情勢 1055
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687601150/
ウクライナ情勢 1056
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687602636/
ウクライナ・ロシア情勢 1057
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687608844/
ウクライナ・ロシア情勢 1058
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687611962/
ウクライナ・ロシア情勢 1059
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687615477/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
633名無し三等兵 (ワッチョイ 7dad-gD+i [110.130.241.79])
垢版 |
2023/06/25(日) 01:00:31.01ID:JS2Ety5o0
>>608
有事の円買いとかいつの話だよ
もう日本円にそんな価値はないよ
2023/06/25(日) 01:00:34.96ID:m/Gr3RXkd
せめてBSでL字でもいいから速報すべきだろNHK
2023/06/25(日) 01:00:37.05ID:fnN2xN2s0
英国はBBCみたいなTV系だけじゃなくて新聞各社もライブ報道ずっとしてるんだよね
なんで日本のマスコミは
2023/06/25(日) 01:00:37.39ID:SuluVoEx0
>>627
頑張れよZ脳
いつもの威勢はどうした?
2023/06/25(日) 01:00:39.85ID:h7i4YPqc0
>>613
バイタリティ溢れてんな
2023/06/25(日) 01:00:42.19ID:XAybMrGK0
>>524
有能な人って自分より無能なやつの下で働くの嫌うから、ショイグとかにキレ散らかしてたのそれもあるのかもな
2023/06/25(日) 01:00:44.87ID:wHc8KcHC0
>>483
国民から反感かったらクーデター終わりだからね
640名無し三等兵 (ワッチョイ fd10-yDGW [180.60.13.12])
垢版 |
2023/06/25(日) 01:00:48.01ID:IUx3ETfn0
>>557
ロシア人もロシア軍もプーチンにはとっくにウンザリしてたが先陣切って革命を扇動する
リーダーシップのある奴がいなかったので燻ってた所でプリゴジンが動いたからな。
周りのロシア兵が一緒に裏切るならそらついてくやろ。
2023/06/25(日) 01:00:48.44ID:IfDn1Njp0
>>613
とんでもない商才だな
2023/06/25(日) 01:00:52.96ID:h2PnOXFC0
ミジンツェフは、ワグネルの副司令官に任命されてる。
2023/06/25(日) 01:01:00.81ID:pqAzeEDx0
円が買われる理由ってデフォルトの可能性がゼロ!あいつらどんなに高利の借金でも踏み倒さず必死に働いて返してくれるwwwwwwって理由なんだよな
ただその信用も高齢化で労働人口の減少により失われてきて円売りってわけだ
けして短期的な金融緩和だけが理由じゃない
2023/06/25(日) 01:01:00.94ID:+751n6vx0
>>500
オカ川越えた可能性あるね
2023/06/25(日) 01:01:30.15ID:US06DT3m0
>>622
まあウクライナで戦ってる部隊はまわせないからこれが一番正しいわな
2023/06/25(日) 01:01:46.88ID:NCAtswcb0
>>613
五胡十六国時代を考えればまあ、そういう経歴もあると思うの。
2023/06/25(日) 01:01:50.59ID:/qAoXkmea
ピルに向かって戦車で撃ってたのが30年前か懐かしいなぁ
2023/06/25(日) 01:01:56.42ID:naoFVJ7F0
さすがに明日にはモスクワ市に戒厳令出るよね
これでやっとやばい事態だったとモスクワ市民もきずくか
2023/06/25(日) 01:02:08.55ID:pPxSTpEr0
プーチンについたって結局勝ち目のないウクライナ戦争ですり潰されるだけなんだからワグネル側に着いたほうがいいって考えるやつは多そうだな
戦争に負けたって責任は前政権に押し付けられるし国内的には勝組になれるわけだし
2023/06/25(日) 01:02:09.02ID:TP1ITEbcd
>>488
もしこのままウクライナに都合良い展開になって終戦したら世界中であのしゃもじ爆売れするかもねw
投資しておくか…
2023/06/25(日) 01:02:12.83ID:gD1uIvB90
>>622
間に合わんやろ
652名無し三等兵 (ワッチョイ 312f-VywC [122.130.76.147])
垢版 |
2023/06/25(日) 01:02:14.98ID:1vgDdeYe0
>>622
そんなもんじゃ重装備は運べない
2023/06/25(日) 01:02:21.13ID:Za+MO0w30
>>546
これカディロフに鎮圧されそうじゃね?
654名無し三等兵 (ワッチョイ 46ac-GY1C [113.20.244.9])
垢版 |
2023/06/25(日) 01:02:27.69ID:/yW8hu2Y0
>>614
それだけ現実離れした展開ということだろう
2023/06/25(日) 01:02:28.94ID:5HvF/kd10
>>646
でも今は現代なんだよなあ…
2023/06/25(日) 01:02:37.50ID:pqAzeEDx0
ショイグは軍事的な才覚はおいとくとして組織運営者としてはなかなか有能そうに見える
2023/06/25(日) 01:02:38.18ID:q7JMAVZxa
>>614
それ教養って言わない
658名無し三等兵 (ワッチョイ fabf-Cu+e [147.192.124.59])
垢版 |
2023/06/25(日) 01:02:46.50ID:wLxx0Qg70
>>638
バハムトから下がる前から現場の軍部とは話しつけてたやろ。
しっかり用意してのこれだと思うよ。
やっぱり商売人やで。
2023/06/25(日) 01:02:47.95ID:57qlcIdM0
親露派の言葉を借りれば、ワグネルは露側では最も頭がよくて動ける軍団だからな。
2023/06/25(日) 01:02:49.79ID:8X/S57YI0
>>622
正直、突入には間に合わないのでは?

その先考えているなら話は別だが、もし普通に考えるなら必要なのは軽装備な人ではない。
2023/06/25(日) 01:02:55.80ID:F6C+9jBz0
今の円安は、海外投資家が日本株買いのヘッジとして売っていることによる影響が強いらしい

が、スレチどころか板違いなのでこのへんにしとく
2023/06/25(日) 01:02:59.13ID:0RfI22ox0
twitterみてたら道路に穴ほったり橋動かしたりして
どう考えても進軍できなさそうなんやけど何とかなるもんなんかコレ
2023/06/25(日) 01:03:06.53ID:qbcZvlCf0
>>640
旧ソ連の守旧派のクーデターとは違って
世論支持はプーチンに無さそうだからね

そうなると成功の可能性は高そう
2023/06/25(日) 01:03:07.01ID:SuluVoEx0
>>622
装備がマジでないから
軽武装の兵士のみで戦う気か
マジで使い捨てだな
2023/06/25(日) 01:03:09.80ID:fnN2xN2s0
スナクが市民の命を守るために各位責任もとうって言い出してるねえ
ガチバトル勃発って思ってるのかな
2023/06/25(日) 01:03:45.06ID:5HvF/kd10
根拠地からだと1日で1000キロ近く進撃した形だし
歴史的に過ぎる
2023/06/25(日) 01:03:59.79ID:h7i4YPqc0
>>635向こうはロシアが地続きで身近だけど
日本は違うし
日本のテレビ局だって明らかにウケが悪い金にならんもん流してもしょうがないって感じでしょ

これが中国だったらいまの欧州ばりの報道姿勢でしょ
2023/06/25(日) 01:04:00.07ID:gD1uIvB90
>>662
橋は元に戻った
道路の穴は無意味も良いとこ
669名無し三等兵 (ワッチョイ fabf-Cu+e [147.192.124.59])
垢版 |
2023/06/25(日) 01:04:05.26ID:wLxx0Qg70
普通に考えて戦闘始まってもすぐ終わると思う。
経験と練度に差があり過ぎる。
2023/06/25(日) 01:04:18.61ID:F6C+9jBz0
>>662
そういうのを何とかするのが工兵の仕事

もちろん何とかなる
2023/06/25(日) 01:04:18.74ID:cbD/qgKl0
>>662
いくらでも迂回できるので気休めにしかならん
2023/06/25(日) 01:04:20.55ID:5Iw5XCOZ0
日米金利差と日銀が現状維持で利上げできないからじゃないの
673名無し三等兵 (ワッチョイ 8594-zJHV [118.106.101.207])
垢版 |
2023/06/25(日) 01:04:24.38ID:PIx5N39p0
>>632
ワグネルが瓦解するって言ってるのに
ロシア軍は瓦解しないと考えるのはおかしいと思うわ

補給路抑えてるわけだし
674名無し三等兵 (アウアウウー Sab9-Dz6t [106.146.118.142])
垢版 |
2023/06/25(日) 01:04:27.04ID:Rrq/B+MZa
>>502
> 自分がウクライナ軍司令部なら

自我をだらしなく拡大させる
国内引きこもりのバカウヨネット軍師様w
2023/06/25(日) 01:04:27.46ID:US06DT3m0
>>656
ショイグ「ワグネルに弾薬回さずにイジメたろw」
ショイグ「ワグネルにミサイルぶち込んだろw」
プリゴジン「もう怒った。クーデターじゃあ!」
2023/06/25(日) 01:04:29.73ID:72C+eOrD0
>>582
それがあるとしてもまだ先だわ、一旦は下げるし、月曜日はリスクオフ弾で日本市場だけは集中砲火
2023/06/25(日) 01:04:35.28ID:2lMdQw6v0
>>586
敵ボス役のプーチンがザコなんだから北斗で上手く当てはまるわけがないw
678名無し三等兵 (スプッッ Sdda-Omwq [1.79.89.118])
垢版 |
2023/06/25(日) 01:04:40.25ID:XDp6hEnGd
>>632
ヘリしか出動しないっておかしくね
だからモスクワに迫られている

高速道路で車列を組んで進軍って、本来は空爆の格好の的だぞ
高速道路から簡単に降りられる逃げ場がないんだから
2023/06/25(日) 01:04:42.56ID:fnN2xN2s0
プリゴジンが南軍管区の地下壕に司令部置いたという噂がある
これ最悪独立国家ロストフやろ
680名無し三等兵 (ワッチョイ 7dad-gD+i [110.130.241.79])
垢版 |
2023/06/25(日) 01:04:45.11ID:JS2Ety5o0
>>654
確実に教科書載るレベルの自体だね
それなのにNHKさぁ…
681名無し三等兵 (ワッチョイ ae02-F8yx [119.106.61.28])
垢版 |
2023/06/25(日) 01:04:45.32ID:CkF6x4KC0
 この戦争が始まったとき、
 プーチンはそれを戦争だとは宣言せずに誤魔化した
 そして自分が最高責任者だとも宣言せず、責任から逃げた

 それが今となって痛手になっている
 問題が起きてから 「おれが最高責任者だ」と言いながら出て行っても、もう皆から相手にされなくなっている

 私は最初から相手にしていなかったが




ギルキンの嫌味ワロタwwwwwwwww
2023/06/25(日) 01:04:50.52ID:0RfI22ox0
>>668
あんな穴開けられてもすぐ対応できるもんなんやね…全くイメージ付かんわ
2023/06/25(日) 01:04:55.68ID:iaSdaf7t0
前線のロシア人は生きて帰れる可能性あるならそっちに賭けるよねそりゃ
684名無し三等兵 (ワッチョイ da89-dIJC [61.114.94.195])
垢版 |
2023/06/25(日) 01:05:04.21ID:CEJjzXLL0
アメリカFRBがあと2回は金利を上げると言ってるから
2023/06/25(日) 01:05:07.63ID:/qAoXkmea
今北用
映画が始まる前にコーヒーやらポップコーン買ってる所です二時間後教科書に載る様なことが起きるかも
2023/06/25(日) 01:05:14.11ID:8wGKFKXr0
さっきNHKつけたら鳩時計?の再放送していた
7時のNHKニュースもトップだったけど内容はなかったな
2023/06/25(日) 01:05:14.40ID:R/pSYbFr0
>>646
比較すべきじゃない時代なんだよなぁ…
2023/06/25(日) 01:05:18.41ID:q7JMAVZxa
>>673
ワグネルが補給止めてるの?
ソースは?
2023/06/25(日) 01:05:19.25ID:8X/S57YI0
プー側に勝ち筋あるとしたら、モスクワ市街戦を挑んでモスクワ攻略隊の銃弾の損耗を強いつつ、本拠地ロストフに大軍送ってそちらを殲滅することなんだろうけど、その大軍を送る要の司令所が陥落してるという。

そしてモスクワは市街戦の準備をしていない。何だあの犯罪者向け検問は。
2023/06/25(日) 01:05:26.41ID:US06DT3m0
>>662
あんな狭くて浅い穴って普通乗用車しか止められないのでは
2023/06/25(日) 01:05:29.40ID:yqKf+hut0
>>677
蒼天の拳のヒトラーならしっくりくる
2023/06/25(日) 01:05:31.27ID:YLN4SQDo0
プーチンの昼間の演説はなんだったんだ
アレのせいだろここまでワグネルが勢いあるの
2023/06/25(日) 01:05:36.91ID:5HvF/kd10
この状況で報道特番やらないなら
そりゃあ誰もテレビ見なくなるよね
ソ連の政変の時はちゃんとやってた記憶あるけど間違ってるかな
2023/06/25(日) 01:05:50.24ID:pqAzeEDx0
>>675
悪くない選択ではある
潜在的な反乱分子であるワグネルを排除するのは当然のこと
ただここまでやらならなぜ息の根を止めなかったという疑問は残る
プーチンがストップかけたのかなあ
695名無し三等兵 (スップー Sdda-EgG6 [1.73.10.6])
垢版 |
2023/06/25(日) 01:06:01.17ID:8S4Xoxchd
>>614
元々ネットってアニヲタこどおじの巣窟だからな
2023/06/25(日) 01:06:01.23ID:mhRgliIb0
モスクワ陥落に間に合ったな
もう陥落していいぞ
697名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-ZZ2h [126.108.37.40])
垢版 |
2023/06/25(日) 01:06:04.96ID:OMC8HCU70
>>85
来いよベネット
698名無し三等兵 (ワッチョイ 2e0a-OLuX [39.110.79.65])
垢版 |
2023/06/25(日) 01:06:14.45ID:VBOZ90Wv0
空軍の活動が1件だけっぽいのが変だよな
パイロットが出撃拒否してんのか?
2023/06/25(日) 01:06:21.08ID:vxAw+6B30
>>692
影武者が勝手にやったことにするか
2023/06/25(日) 01:06:23.26ID:US06DT3m0
>>665
プーチンぶちギレて核使用も最悪あり得るからな。ウクライナ戦争よりも危険度増してる
701名無し三等兵 (ワッチョイ 312f-VywC [122.130.76.147])
垢版 |
2023/06/25(日) 01:06:24.07ID:1vgDdeYe0
>>690
工兵いれば簡単に埋めれる
2023/06/25(日) 01:06:30.08ID:onIUjP5Ud
ttps://meduza.io/live/2023/06/24/voyna-chetyresta-vosemdesyat-shestoy-den
けふのもすかう

ttps://meduza.io/impro/zNbEYF9GY5Kx-p3Rm6NNk4WdoAACt7az07Qg014f8y0/resizing_type:fit/width:650/height:0/enlarge:1/quality:80/aHR0cHM6Ly9tZWR1/emEuaW8vaW1hZ2Uv/YXR0YWNobWVudHMv/aW1hZ2VzLzAwOS8x/NTEvODU4L29yaWdp/bmFsL21SMllDT2Z2/LVpzRVppZXZwcFV5/UGcuanBlZw.webp
ttps://meduza.io/impro/Q37WGBO56z2BOEUYTAqEn3DLnEOK3F1QJgxbMhWkVcc/resizing_type:fit/width:650/height:0/enlarge:1/quality:80/aHR0cHM6Ly9tZWR1/emEuaW8vaW1hZ2Uv/YXR0YWNobWVudHMv/aW1hZ2VzLzAwOS8x/NTEvODY2L29yaWdp/bmFsL2dPcTBxYlNP/QklEajRxLU9UWmVS/YmcuanBlZw.webp
2023/06/25(日) 01:06:32.97ID:zd40TjNHd
>>152
あぁバッチリだ

ウクライナに渡ったがな
2023/06/25(日) 01:06:38.35ID:qbcZvlCf0
>>681
結局プーチンってスパイ出身だから「姑息」な
行動しかしてないんだよね

チェチェンも陰謀で鎮圧したしクリミアも
奇襲で奪取と正面から戦ったことがない
2023/06/25(日) 01:06:42.39ID:5Iw5XCOZ0
テレビ見てないけど報道してないのか
もうテレビ局減らしていいな
2023/06/25(日) 01:06:58.66ID:IUx3ETfn0
>>613
プリゴジンみたいなヤクザが政権取っても政権運営出来んやろって思ってたが思いっきり有能やん。

真面目に政治家やったら意外とロシア立て直せるんじゃね?
2023/06/25(日) 01:07:03.97ID:5HvF/kd10
自国で核使ったらその時点で支配者失格だしねえ
2023/06/25(日) 01:07:04.40ID:gD1uIvB90
>>682
北海道の幹線道路を想像してみて、道路に穴が空いてる図を思い浮かべる。でも先に進みたい…

ならどうする?
横を通れば良い、ってだけw
2023/06/25(日) 01:07:05.28ID:US06DT3m0
>>667
日本だってロシアの隣国だし単に日本のマスコミがゴミなだけだろう
710名無し三等兵 (ワッチョイ 46ac-GY1C [113.20.244.9])
垢版 |
2023/06/25(日) 01:07:06.90ID:/yW8hu2Y0
>>682
これを見ればいい
https://youtu.be/QU5583VHkis
2023/06/25(日) 01:07:07.10ID:iaSdaf7t0
ソ連の時はちゃんとやってた気がするけどね
まさかロシアに特派員もいないなんてある?
2023/06/25(日) 01:07:10.15ID:0RfI22ox0
>>670
工兵ってすごいんやな・・・イメージ付かん
713名無し三等兵 (ワッチョイ 8594-zJHV [118.106.101.207])
垢版 |
2023/06/25(日) 01:07:18.14ID:PIx5N39p0
>>688
敵になるなら補給止めるし
話ついてるなら補給させるだろ

補給させるならロシア軍は関与する気ないってことだと思うわ
2023/06/25(日) 01:07:23.26ID:pqAzeEDx0
上で書かれてるけどうっかり爆撃機に出撃命じてプリゴジン側に寝返られたら爆弾降ってくるわけで命令出せないんだろうな
2023/06/25(日) 01:07:33.24ID:O9FWRiOm0
プーチン、後鳥羽上皇になる
2023/06/25(日) 01:07:40.05ID:DUaMMjkP0
モスクワに入っちゃったらもう手出しできんからなあ
モスクワで市街戦はできないでしょ
やるつもりなのか?まさか
2023/06/25(日) 01:07:41.37ID:naoFVJ7F0
フジテレビつけたら、岸田首相6回目の接種、だったorz
2023/06/25(日) 01:07:50.58ID:vxAw+6B30
プリゴジンがモスクワに着いたらモスクワに核撃つんかなあ
719名無し三等兵 (スプッッ Sdda-Omwq [1.79.89.118])
垢版 |
2023/06/25(日) 01:07:54.50ID:XDp6hEnGd
>>688
ウクライナにいるロシア軍がワグネルに背いたら、補給が止まります

ルハンスクにいるワグネル軍がロストフへ移動しても、ルハンスクにいるロシア軍はただ傍観w
2023/06/25(日) 01:08:17.73ID:CkF6x4KC0
>>717
本当はやってねーんだろあれ

なんか気味が悪いもんな実際
何度も何度も遺伝子に変化与えるもの注入するって
2023/06/25(日) 01:08:22.65ID:OMfXwNv10
>>682
穴にその辺に捨てられてる車放り込んで鉄板を敷く

そのレベルでいいんだよ
2023/06/25(日) 01:08:23.59ID:WyoSCtFD0
>>692
あの時にプーチンがプリゴジンに日和ってたらどうなってたかな
日和った時点で軍に裏切られるからどちらにせよ死ぬか
2023/06/25(日) 01:08:25.11ID:US06DT3m0
>>682
軍隊ならどっかから土とか持ってきてすぐ埋めるだろうからな
2023/06/25(日) 01:08:31.34ID:81fX7qhi0
ヴォロビヨフ州知事はモスクワ地域での大規模イベントを7月1日まで中止した
://ria.ru/20230624/podmoskove-1880233383.html

クーデターの後始末は時間かかるからなぁ
2023/06/25(日) 01:08:32.99ID:57qlcIdM0
ロストフドヌーは南部軍管区の本拠地だから他軍管がどう足掻いても軍事的に手が出せんな。
2023/06/25(日) 01:08:35.90ID:sWNQ4iIeM
>>164
これだめじゃん

モスクワは、ソ連時代に要塞化されてるのでは
727名無し三等兵 (ワッチョイ a1ad-LqeT [42.150.0.218])
垢版 |
2023/06/25(日) 01:08:40.55ID:YmzU1U5X0
>>378
じゃあ、忖度してプーチンと言った有権者も居るだろうから、実質的なトップか。
728名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-ZZ2h [126.108.37.40])
垢版 |
2023/06/25(日) 01:08:47.95ID:OMC8HCU70
ロシ破滅🇷🇺ロシマケ遁走プーチン死亡遊戲❗
729名無し三等兵 (ワッチョイ 7dad-gD+i [110.130.241.79])
垢版 |
2023/06/25(日) 01:08:53.32ID:JS2Ety5o0
>>700
ゼレンスキーも千載一遇のチャンスだけど下手に動くと核飛んでくるし静観するしかないやね
2023/06/25(日) 01:08:57.33ID:yqKf+hut0
ゴミみたいな汚職政治家よりよほど有能だろう
2023/06/25(日) 01:08:58.79ID:0RfI22ox0
>>710
こういうのを即応する部隊が同伴してるもんなんか?はえー
732名無し三等兵 (ワッチョイ b6ba-1uWm [121.80.54.23])
垢版 |
2023/06/25(日) 01:09:04.89ID:GIwP1BM20
この状況、銀河英雄伝説にたとえると?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況