>>719
軌は小さい方がカーブを曲がる時の曲線半径を小さくできる

大型トラックと軽自動車のカーブの時の曲りやすさ想像するとわかるでしょ

あと早めに高速鉄道を導入した国の多くが標準軌だったから相互運用性の面からもね

ちなみに旧国鉄は狭軌で線路網拡大させたけど
関西私鉄や銀座線のように実は標準軌の路線も日本は結構あるのよ
日本は旧国鉄の関係から狭軌が多いけど標準軌もある国