ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください
ウクライナ情勢198 IPなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687634992/
探検
ウクライナ情勢199 IPなし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2023/06/28(水) 08:52:28.77ID:f8aNQrA5176名無し三等兵
2023/06/28(水) 19:58:24.63ID:vKjNAFus177名無し三等兵
2023/06/28(水) 19:58:38.54ID:AC4hFwSy >>166
これから需要あるだろうから行ってこい。
これから需要あるだろうから行ってこい。
178名無し三等兵
2023/06/28(水) 19:59:12.87ID:NslEHrJw >>169
ウクライナは貧しい国だから戦前から盛んだったのは代理出産だよ
ウクライナは貧しい国だから戦前から盛んだったのは代理出産だよ
179名無し三等兵
2023/06/28(水) 19:59:15.56ID:aS5yTa9+180名無し三等兵
2023/06/28(水) 19:59:24.81ID:mOMR63En 新幹線もタダで貰えると思ってそう
181名無し三等兵
2023/06/28(水) 19:59:43.77ID:u1hJFqKO >>159
ウクラに金ドブするくらいやったらカザフに投資やろw
ロシアとの関係も悪くないしカザフ通してロシアとも中国とも取引できるしWINWINだな
ウクラへの投資?wないないw
カザフスタン、ロシア撤退の欧米企業を誘致
400社招待
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR13CBU0T10C23A6000000/
ウクラに金ドブするくらいやったらカザフに投資やろw
ロシアとの関係も悪くないしカザフ通してロシアとも中国とも取引できるしWINWINだな
ウクラへの投資?wないないw
カザフスタン、ロシア撤退の欧米企業を誘致
400社招待
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR13CBU0T10C23A6000000/
183名無し三等兵
2023/06/28(水) 20:00:37.66ID:ef2FZ2E4184名無し三等兵
2023/06/28(水) 20:00:54.94ID:AC4hFwSy もうなんかお前ら願望だけやんか、、
願望じゃどーにもならん。
願望じゃどーにもならん。
185名無し三等兵
2023/06/28(水) 20:01:18.67ID:mOMR63En186名無し三等兵
2023/06/28(水) 20:01:49.18ID:AC4hFwSy187名無し三等兵
2023/06/28(水) 20:02:07.26ID:mOMR63En >>178
臓器とかも普通に売ってそうだ
臓器とかも普通に売ってそうだ
188名無し三等兵
2023/06/28(水) 20:02:32.47ID:0tNfFNL+ あぁ、こいつは無職だなNGいれとくわ
189名無し三等兵
2023/06/28(水) 20:03:20.15ID:NslEHrJw190名無し三等兵
2023/06/28(水) 20:03:26.29ID:+bxG2HWB ベトナムでなぜアメリカが負けたのか?
アフガンからなぜアメリカが撤退したのか?結局はモチベーションの差だ
どんだけ損害が出ようが、ここは俺たちの祖国なんだ、と思える方が強い
現状のNATOvsロシアのようにどちらも全軍を出した総力戦でないなら特にだ
シリアにおけるロシア・アサド政権と西側の戦い(ISも混じって三つ巴になっていたけど)でもそれは言えるかもしれん
アサド政権はシリアの政権なのだから
当然シリアから引く選択肢はないからな
ドンバスの完全解放のために何百万人死のうが構わないとロシア人が思えるか?
ウクライナ人はそう思っているんだぞ!
アフガンからなぜアメリカが撤退したのか?結局はモチベーションの差だ
どんだけ損害が出ようが、ここは俺たちの祖国なんだ、と思える方が強い
現状のNATOvsロシアのようにどちらも全軍を出した総力戦でないなら特にだ
シリアにおけるロシア・アサド政権と西側の戦い(ISも混じって三つ巴になっていたけど)でもそれは言えるかもしれん
アサド政権はシリアの政権なのだから
当然シリアから引く選択肢はないからな
ドンバスの完全解放のために何百万人死のうが構わないとロシア人が思えるか?
ウクライナ人はそう思っているんだぞ!
191名無し三等兵
2023/06/28(水) 20:03:37.25ID:MvaUkSJp ウクライナ軍がプリユトネのすぐ北のとこまで攻めてる
https://twitter.com/rybar_force/status/1673791304818360320
昨日、リブネポリの村が失われました。戦闘は現在もプリユトネの北で続いている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/rybar_force/status/1673791304818360320
昨日、リブネポリの村が失われました。戦闘は現在もプリユトネの北で続いている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
192名無し三等兵
2023/06/28(水) 20:05:49.07ID:W4zumBjJ >>105
2.26事件は、高橋是清大蔵大臣や渡辺教育総監などの、日本にとって本当に大事な人材を殺している。
鈴木貫太郎は一命をとりとめ後に敗戦時の責任者てして役にたった。都心を占領して包囲されて東京が戒厳令になったしね。
今回のワグネルの乱は、翌朝すぐ、プーチンから反乱軍認定されて、ほとんど部隊が進軍せずに駐屯地に戻った。
もし、モスクワに進軍してショイグや大臣クラスの人を殺していたら、ブリゴジンも見逃しはなかったと思う。
しかしその場合も、実行犯は別にして、上官の命令に従った兵士らの罪とかは。どっちみち問われないだろうね。ワグネルの功績はプーチンも国民も認めているし。
2.26事件は、高橋是清大蔵大臣や渡辺教育総監などの、日本にとって本当に大事な人材を殺している。
鈴木貫太郎は一命をとりとめ後に敗戦時の責任者てして役にたった。都心を占領して包囲されて東京が戒厳令になったしね。
今回のワグネルの乱は、翌朝すぐ、プーチンから反乱軍認定されて、ほとんど部隊が進軍せずに駐屯地に戻った。
もし、モスクワに進軍してショイグや大臣クラスの人を殺していたら、ブリゴジンも見逃しはなかったと思う。
しかしその場合も、実行犯は別にして、上官の命令に従った兵士らの罪とかは。どっちみち問われないだろうね。ワグネルの功績はプーチンも国民も認めているし。
193名無し三等兵
2023/06/28(水) 20:05:54.12ID:+bxG2HWB194名無し三等兵
2023/06/28(水) 20:06:16.04ID:LYS3Dqkq >>185
大昔からスラブ人て奴隷とか農奴みたいな扱いなんだけど
現代でも西側の態度見てたら何も変わっていないのな
昔はイスラーム世界に行けば奴隷でも兵士になれば
ワンチャンあったけど現代社会では絶望的だな
大昔からスラブ人て奴隷とか農奴みたいな扱いなんだけど
現代でも西側の態度見てたら何も変わっていないのな
昔はイスラーム世界に行けば奴隷でも兵士になれば
ワンチャンあったけど現代社会では絶望的だな
195名無し三等兵
2023/06/28(水) 20:06:24.73ID:MvaUkSJp ロシア側ブロガーRybarによる、ドニプロ川東岸アントノフスキー橋付近のウ軍橋頭堡に関する報告
―ロシア空軍は橋頭堡への攻撃を試みたが失敗、ウ軍のS-300防空システムの複数ユニットが前進配備されているとみられ航空支援困難
―ウ軍の電子戦装備も同様に配備されており、FPVドローンや滞空型兵器の使用が難しい状態
―未だ架橋には成功されていないが、付近でウ軍の架橋装備と工兵部隊が確認されている
https://i.imgur.com/p2Km8Lx.png
―ロシア空軍は橋頭堡への攻撃を試みたが失敗、ウ軍のS-300防空システムの複数ユニットが前進配備されているとみられ航空支援困難
―ウ軍の電子戦装備も同様に配備されており、FPVドローンや滞空型兵器の使用が難しい状態
―未だ架橋には成功されていないが、付近でウ軍の架橋装備と工兵部隊が確認されている
https://i.imgur.com/p2Km8Lx.png
196名無し三等兵
2023/06/28(水) 20:07:31.67ID:/GOf1usr 長文のウク信はなにがしたいの
197名無し三等兵
2023/06/28(水) 20:08:36.99ID:mOMR63En198名無し三等兵
2023/06/28(水) 20:10:06.21ID:mOMR63En199名無し三等兵
2023/06/28(水) 20:10:36.43ID:NslEHrJw ベトナムのような海洋国家
アフガニスタンのようなリムランド
イランイラクのような産油国
ここらに拘るのは分かるんだよ
ロシアのおまけみたいなウクライナに米国が拘る理由が分からん
ドイツもフランスも別にウクライナに拘ってなくてロシアと上手くやる方を取っていたのに
アフガニスタンのようなリムランド
イランイラクのような産油国
ここらに拘るのは分かるんだよ
ロシアのおまけみたいなウクライナに米国が拘る理由が分からん
ドイツもフランスも別にウクライナに拘ってなくてロシアと上手くやる方を取っていたのに
200名無し三等兵
2023/06/28(水) 20:11:27.01ID:mOMR63En >>199
バイデンの個人的利権かな?
バイデンの個人的利権かな?
201名無し三等兵
2023/06/28(水) 20:12:10.55ID:gyz2pGvl202名無し三等兵
2023/06/28(水) 20:12:17.78ID:vKjNAFus203名無し三等兵
2023/06/28(水) 20:12:23.28ID:u1hJFqKO204名無し三等兵
2023/06/28(水) 20:14:07.10ID:jEWptb/q 米英高官の金玉か汚職を握られてんじゃないかな
ハニトラならダメ少ないしロリペドかもね
ハニトラならダメ少ないしロリペドかもね
205名無し三等兵
2023/06/28(水) 20:14:20.84ID:LYS3Dqkq206名無し三等兵
2023/06/28(水) 20:14:29.68ID:W4zumBjJ >>179
この第3突撃旅団は他の2、3の旅団とともに、バフムト南方のクリシチュウカの集落を1ヶ月以上前から攻め続けている。守っているのは、ロシア軍の第4ライフル旅団で平凡な部隊である。
それで、ほぼ毎日、ロシア軍の塹壕を掃討している動画を出している。
しかし、不思議なのは、その1ヶ月くらい全く前進していない。ずっと同じ場所にいる。毎日、掃討していたら、とっくに
この第3突撃旅団は他の2、3の旅団とともに、バフムト南方のクリシチュウカの集落を1ヶ月以上前から攻め続けている。守っているのは、ロシア軍の第4ライフル旅団で平凡な部隊である。
それで、ほぼ毎日、ロシア軍の塹壕を掃討している動画を出している。
しかし、不思議なのは、その1ヶ月くらい全く前進していない。ずっと同じ場所にいる。毎日、掃討していたら、とっくに
208名無し三等兵
2023/06/28(水) 20:16:04.87ID:ef2FZ2E4 >>194
スラブ人の語源は奴隷だって話はただのデマの上
古代から中世だとスラブ人といった場合さすのはポーランドで当時の最強国家の一角
欧州でスラブ人への蔑視が強くなったのはポーランド分割以降
ロシアの勢力拡張で仏英と利害が大きく衝突するようになってから
スラブ人の語源は奴隷だって話はただのデマの上
古代から中世だとスラブ人といった場合さすのはポーランドで当時の最強国家の一角
欧州でスラブ人への蔑視が強くなったのはポーランド分割以降
ロシアの勢力拡張で仏英と利害が大きく衝突するようになってから
209名無し三等兵
2023/06/28(水) 20:16:23.57ID:+bxG2HWB >>176
絶滅戦争、総力戦争ではない、というのは悪い意味でもロシアに降りかかってくる
ロシアが何万両戦車持っていようとも、「常識的に」ウクライナに回せるのはその何分の一とかの数字になる
WWⅡの世界のように本当に国力の全てを投入して戦いあうんだったらウクライナが士気が高くてもロシアが押し潰する事がら出来るかも知れないが
戦後は大国でそんな戦いは出来なくなった
そうなると結局、ベトナムやアフガンのアメリカのように「これ以上こんなとこに兵は出せない」という話になる
一方で攻められている方は国力のキャパオーバーしてでも抵抗するからそこで小人が巨人に勝つ原理が生まれる
そういうジャイアントキリングの蓋然性はどう見てもロシアよりウクライナの方が高い
絶滅戦争、総力戦争ではない、というのは悪い意味でもロシアに降りかかってくる
ロシアが何万両戦車持っていようとも、「常識的に」ウクライナに回せるのはその何分の一とかの数字になる
WWⅡの世界のように本当に国力の全てを投入して戦いあうんだったらウクライナが士気が高くてもロシアが押し潰する事がら出来るかも知れないが
戦後は大国でそんな戦いは出来なくなった
そうなると結局、ベトナムやアフガンのアメリカのように「これ以上こんなとこに兵は出せない」という話になる
一方で攻められている方は国力のキャパオーバーしてでも抵抗するからそこで小人が巨人に勝つ原理が生まれる
そういうジャイアントキリングの蓋然性はどう見てもロシアよりウクライナの方が高い
210名無し三等兵
2023/06/28(水) 20:17:04.12ID:6KYfh+FV >199
ブリカスの仕掛け罠に嵌ってドイツというか欧州が苦しんでる
アメリカは漁夫の利なので静かに油を注いでる
そんな感じに見える
ブリカスの仕掛け罠に嵌ってドイツというか欧州が苦しんでる
アメリカは漁夫の利なので静かに油を注いでる
そんな感じに見える
211名無し三等兵
2023/06/28(水) 20:18:28.98ID:LYS3Dqkq212名無し三等兵
2023/06/28(水) 20:19:25.20ID:MvaUkSJp 「スラヴ」の語源が奴隷を意味するギリシャ語である、というのは、後からつけられた誤解です。
当のスラヴ民族自身が、自分たちのことを「スラヴ」と呼んでいるのですから、奴隷などという意味だとは考えにくいでしょう。
6世紀のビザンチンでは、スラヴ民族のことをSklaboi,Sthlauenoi,Sklabinoi,
などと表記していたらしいのですが、これが奴隷を意味するsklábosという単語に似ていたことから生じた誤解だと思われます(ギリシャ語が出せないのでラテン文字で代用)。このsklábosがラテン語に入ってsclavusとなり、それが英語のslaveとなりました。
では本来はどういう意味だったかというと、いくつか説がありますが、いちばん一般的なのは「言葉」という意味の、古代スラヴ語が語源だという説です。ロシア語にもслово(スローヴァ=単語、言葉)という語があります。
自分たちの民族は「我々の言葉を話す者」という意味で「スラヴ」と呼び、他民族のことは「ワケの分からない言葉を話す者」として「ニェムチ(němci)=murmuring
people」と呼んだと説明されています。
当のスラヴ民族自身が、自分たちのことを「スラヴ」と呼んでいるのですから、奴隷などという意味だとは考えにくいでしょう。
6世紀のビザンチンでは、スラヴ民族のことをSklaboi,Sthlauenoi,Sklabinoi,
などと表記していたらしいのですが、これが奴隷を意味するsklábosという単語に似ていたことから生じた誤解だと思われます(ギリシャ語が出せないのでラテン文字で代用)。このsklábosがラテン語に入ってsclavusとなり、それが英語のslaveとなりました。
では本来はどういう意味だったかというと、いくつか説がありますが、いちばん一般的なのは「言葉」という意味の、古代スラヴ語が語源だという説です。ロシア語にもслово(スローヴァ=単語、言葉)という語があります。
自分たちの民族は「我々の言葉を話す者」という意味で「スラヴ」と呼び、他民族のことは「ワケの分からない言葉を話す者」として「ニェムチ(němci)=murmuring
people」と呼んだと説明されています。
213名無し三等兵
2023/06/28(水) 20:20:43.14ID:W4zumBjJ >>206
続き、
とっくにクリシチュウカは通り越しているはず。
どういう仕組みになっているのか、不思議な話だ。
将来、クリシチュウカの第4旅団は何らかの理由で撤退するかもしれないが、それとは別の話で、
この1ヶ月、毎日ロシア軍の塹壕を一方的に攻略して掃討している動画を出しているのに、全く前進はしていない。ほぼずっとクリシチュウカ西の運河というか用水路の付近にいる。
どういう仕組みなのか。
続き、
とっくにクリシチュウカは通り越しているはず。
どういう仕組みになっているのか、不思議な話だ。
将来、クリシチュウカの第4旅団は何らかの理由で撤退するかもしれないが、それとは別の話で、
この1ヶ月、毎日ロシア軍の塹壕を一方的に攻略して掃討している動画を出しているのに、全く前進はしていない。ほぼずっとクリシチュウカ西の運河というか用水路の付近にいる。
どういう仕組みなのか。
214名無し三等兵
2023/06/28(水) 20:22:26.41ID:BvGpKMGV バクムトと同じで
夜になったら攻勢やめて帰っていくと
朝になったら塹壕に延々と追加がきているだけだろ
夜になったら攻勢やめて帰っていくと
朝になったら塹壕に延々と追加がきているだけだろ
215名無し三等兵
2023/06/28(水) 20:23:17.45ID:MzITdczU216名無し三等兵
2023/06/28(水) 20:23:55.84ID:u1hJFqKO >>213
撮影セット用の塹壕とロシア兵役の役者がいればそんなものいつでも作れるw
撮影セット用の塹壕とロシア兵役の役者がいればそんなものいつでも作れるw
217名無し三等兵
2023/06/28(水) 20:26:38.41ID:NslEHrJw >>205
ウクライナというよりロシアから独仏を引き剥がすための戦争と考えるのが一般的か
日本もロシアと親交深めてたしね
クリミアの時も日独仏は制裁に反対だったんよな
自国の利益や経済より優先する正義はほんとに正義なのかね
ウクライナというよりロシアから独仏を引き剥がすための戦争と考えるのが一般的か
日本もロシアと親交深めてたしね
クリミアの時も日独仏は制裁に反対だったんよな
自国の利益や経済より優先する正義はほんとに正義なのかね
218名無し三等兵
2023/06/28(水) 20:27:15.69ID:t4pCd0LS >>162
バカww
ロシアはミンスク合意の以下の一文に基づいてるから戦争って
言わねーんだよww
Assistance from central executive bodies for cross-border cooperation by particular districts of Donetsk and Luhansk oblasts with regions of the Russian Federation
おい馬鹿、これ読んで出直して来いww
https://quincyinst.org/report/ending-the-threat-of-war-in-ukraine/
Moscow and the separatist leadership insisted on these provisions as guarantees against any future attempt by the Ukrainian government to abolish local autonomy by force, and to maintain the close historic and personal connections between the Donbas and the neighboring areas of Russia.
バカww
ロシアはミンスク合意の以下の一文に基づいてるから戦争って
言わねーんだよww
Assistance from central executive bodies for cross-border cooperation by particular districts of Donetsk and Luhansk oblasts with regions of the Russian Federation
おい馬鹿、これ読んで出直して来いww
https://quincyinst.org/report/ending-the-threat-of-war-in-ukraine/
Moscow and the separatist leadership insisted on these provisions as guarantees against any future attempt by the Ukrainian government to abolish local autonomy by force, and to maintain the close historic and personal connections between the Donbas and the neighboring areas of Russia.
220名無し三等兵
2023/06/28(水) 20:30:12.48ID:LYS3Dqkq ウク軍の正確な情報を抑えなければならないのは
ロはともかく支援しているNATO加盟国の政治家だわな
仮にウクがそいつら騙してるんだったら問題おおありだが
それ以外の一般人を騙す分には戦争なんだから
別に問題もなかろう
ロはともかく支援しているNATO加盟国の政治家だわな
仮にウクがそいつら騙してるんだったら問題おおありだが
それ以外の一般人を騙す分には戦争なんだから
別に問題もなかろう
221名無し三等兵
2023/06/28(水) 20:30:15.76ID:gqTfFl0g >>209
> ベトナムやアフガンのアメリカのように
陸続きの隣国とは事情が違い過ぎて例えにもならない
ロシアこそアメリカみたいにw撤退はできず関与し続けるかしない 逃げる場所はない
https://www.bbc.com/japanese/64898705
ウクがキャパオーバーして戦えてるのは西側の支援があるからに過ぎない
> ベトナムやアフガンのアメリカのように
陸続きの隣国とは事情が違い過ぎて例えにもならない
ロシアこそアメリカみたいにw撤退はできず関与し続けるかしない 逃げる場所はない
https://www.bbc.com/japanese/64898705
ウクがキャパオーバーして戦えてるのは西側の支援があるからに過ぎない
223名無し三等兵
2023/06/28(水) 20:36:08.23ID:Fv3tBzAs 6月24日、西側諸国の外交官に加え、ブラジル、インド、中国、南アフリカの代表も参加したウクライナに関する国際会議が「極秘の条件で」コペンハーゲンで開催された。西側諸国の目標は、ウクライナを巡る情勢において依然として中立を保っているグローバル・サウス諸国の支援を得ることであった。ブラジル代表は、同国はウクライナ大統領の「和平方式」を支持しておらず、交渉へのロシアの関与を支持していると述べた。
https://tass.ru/mezhdunarodnaya-panorama/18122897
https://tass.ru/mezhdunarodnaya-panorama/18122897
225名無し三等兵
2023/06/28(水) 20:36:23.58ID:W4zumBjJ 動画の塹壕は、そんな毎日とったり取られたりの塹壕の様子ではないよ。
そんな塹壕だったら、砲撃で掘り返されているくらいだよ。
それにロシアの第4ライフル旅団にそんな兵力はないと思う。
そんな塹壕だったら、砲撃で掘り返されているくらいだよ。
それにロシアの第4ライフル旅団にそんな兵力はないと思う。
226名無し三等兵
2023/06/28(水) 20:38:10.25ID:LYS3Dqkq228名無し三等兵
2023/06/28(水) 20:40:00.45ID:v9Hd/HPR >>202
ウクライナ国民の本当の民意はよくわからないよね。
強制徴兵から逃げ回るウクライナ人の映像は山のようにあるし、野党は活動禁止にされ、ウクライナメディアは政府にコントロールされてる。
開戦前あれだけ低かったゼレンスキーの支持率が開戦に以上に上がったのも疑問。単純に親露地域の票が集計されなくなったというだけでなく、かなり操作してるのでは。
それに不満があっても下手なこと言えば徴兵対象にされそうで黙りこくってる可能性もある。
一方ロシアは対ウクライナ感情は薄いかもしれないが反米感情は強そうでそのモチベーションはありそう。
ロストフの反乱が治った後の騒ぎでもアメリカを罵ってる人もいたし。
ウクライナ国民の本当の民意はよくわからないよね。
強制徴兵から逃げ回るウクライナ人の映像は山のようにあるし、野党は活動禁止にされ、ウクライナメディアは政府にコントロールされてる。
開戦前あれだけ低かったゼレンスキーの支持率が開戦に以上に上がったのも疑問。単純に親露地域の票が集計されなくなったというだけでなく、かなり操作してるのでは。
それに不満があっても下手なこと言えば徴兵対象にされそうで黙りこくってる可能性もある。
一方ロシアは対ウクライナ感情は薄いかもしれないが反米感情は強そうでそのモチベーションはありそう。
ロストフの反乱が治った後の騒ぎでもアメリカを罵ってる人もいたし。
229名無し三等兵
2023/06/28(水) 20:40:19.16ID:Fv3tBzAs ウクライナ人は、来るNATO会議までに目に見える成果を得るために、膨大な数を使って南部に総攻撃を開始すると予想されている。
https://twitter.com/narrative_hole/status/1674019422246191105?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/narrative_hole/status/1674019422246191105?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
230名無し三等兵
2023/06/28(水) 20:44:19.39ID:LYS3Dqkq231名無し三等兵
2023/06/28(水) 20:46:59.04ID:ef2FZ2E4 >>218
なんか色々誤読してね?それはともかくこの分析をした人は
プーチン後をにらんでプリコジンと他のプーチン側近間の抗争が高まりつつあることを指摘していた人だね
ttps://responsiblestatecraft.org/2023/05/31/has-a-succession-struggle-begun-in-russia/
なんか色々誤読してね?それはともかくこの分析をした人は
プーチン後をにらんでプリコジンと他のプーチン側近間の抗争が高まりつつあることを指摘していた人だね
ttps://responsiblestatecraft.org/2023/05/31/has-a-succession-struggle-begun-in-russia/
232名無し三等兵
2023/06/28(水) 20:47:10.99ID:t4pCd0LS235名無し三等兵
2023/06/28(水) 20:55:30.20ID:0fVrphPH >>229
やってあまり成果出なかったら停戦でいい
やってあまり成果出なかったら停戦でいい
236名無し三等兵
2023/06/28(水) 21:01:38.79ID:+bxG2HWB >>218
そんな屁理屈が何の役にたつ?
相手のウクライナや欧米は完全に「ロシアの侵略に対する防衛戦争」だと明言してるのに
ロシアの国民に、死地に向かうロシアの兵士に対して「条約が〜だからこれ戦争ではない、軍事作戦だ」と言い張って何のプラスになるんだ?
四州をロシア連邦に編入までしたたのにまだ戦争じゃないですよ〜と言い張って何の役に立つか!!
>>221
NATOもEUも陸続きの隣な訳だが?ポーランド等もガンガン煽っている
そして当然当事国のウクライナはそこで戦う
いまだに戦争ではありません〜というロシアの方がモラル(士気)の上で遥かに分が悪い
陸続きでない米英なんかは逆に志願兵を除いた自分達の兵士が死なないから笑って支援続けられる
ベトナム戦争のベトコンような相手に日中戦争で10年以上支援を続けたように米英が武器送るんだぞ!!!
そんな屁理屈が何の役にたつ?
相手のウクライナや欧米は完全に「ロシアの侵略に対する防衛戦争」だと明言してるのに
ロシアの国民に、死地に向かうロシアの兵士に対して「条約が〜だからこれ戦争ではない、軍事作戦だ」と言い張って何のプラスになるんだ?
四州をロシア連邦に編入までしたたのにまだ戦争じゃないですよ〜と言い張って何の役に立つか!!
>>221
NATOもEUも陸続きの隣な訳だが?ポーランド等もガンガン煽っている
そして当然当事国のウクライナはそこで戦う
いまだに戦争ではありません〜というロシアの方がモラル(士気)の上で遥かに分が悪い
陸続きでない米英なんかは逆に志願兵を除いた自分達の兵士が死なないから笑って支援続けられる
ベトナム戦争のベトコンような相手に日中戦争で10年以上支援を続けたように米英が武器送るんだぞ!!!
237名無し三等兵
2023/06/28(水) 21:06:20.34ID:y0uGh4qG >>199
まあ単純にネオコンだろうね
ネオコンは反スターリンが源流で東欧露出身が多い
加えてアングロサクソンの身勝手な民主主義の押し付けも大きい
ブリンケン、ヌーランドなどはウクライナ系だし、ロシアへソ連の亡霊を求めて力をそぎたがっている
ドイツを中心とした欧州へのパイプラインも元々はウクライナ経由だったのに、ノルドストリームはそれすら外れて欧州とロシアの結びつきが強くなったことをネオコンは快く思ってなかったし、米国の軍事費負担を減らして欧州日本などへ負担させたかった
欧州とロシアの間へ楔を打ち込めばこれらが達成できるわけで死ぬのはスラブ人のみ
東欧でちょうどいいタマがウクライナということだろう
うまくいけばキューバ基地のようなものがつくれるかもしれないし
まあ民主主義を標榜する西側は実際には民主主義でも何でもない
現代の民主主義の定義は米国に隷属するか否かだけ
まあ単純にネオコンだろうね
ネオコンは反スターリンが源流で東欧露出身が多い
加えてアングロサクソンの身勝手な民主主義の押し付けも大きい
ブリンケン、ヌーランドなどはウクライナ系だし、ロシアへソ連の亡霊を求めて力をそぎたがっている
ドイツを中心とした欧州へのパイプラインも元々はウクライナ経由だったのに、ノルドストリームはそれすら外れて欧州とロシアの結びつきが強くなったことをネオコンは快く思ってなかったし、米国の軍事費負担を減らして欧州日本などへ負担させたかった
欧州とロシアの間へ楔を打ち込めばこれらが達成できるわけで死ぬのはスラブ人のみ
東欧でちょうどいいタマがウクライナということだろう
うまくいけばキューバ基地のようなものがつくれるかもしれないし
まあ民主主義を標榜する西側は実際には民主主義でも何でもない
現代の民主主義の定義は米国に隷属するか否かだけ
238名無し三等兵
2023/06/28(水) 21:06:36.73ID:CVtbrhnF ワグネルのキエフ到着まだかなー
239名無し三等兵
2023/06/28(水) 21:08:53.39ID:LYS3Dqkq240名無し三等兵
2023/06/28(水) 21:09:48.49ID:+bxG2HWB >>232
欧米の大っぴらな支援の出来ない小国のチェチェンの内乱ですらソ連時代から抑え込むのにそれだけかかった
欧米がガッツリ支援を貰って面積も大きなウクライナを半端な覚悟で屈服させられる訳がないだろうが!!
欧米の大っぴらな支援の出来ない小国のチェチェンの内乱ですらソ連時代から抑え込むのにそれだけかかった
欧米がガッツリ支援を貰って面積も大きなウクライナを半端な覚悟で屈服させられる訳がないだろうが!!
241名無し三等兵
2023/06/28(水) 21:10:50.87ID:0zFHSM5W >>199
アメリカ民主党が理念優先のイデオロギー集団だからじゃね
アメリカ民主党が理念優先のイデオロギー集団だからじゃね
242名無し三等兵
2023/06/28(水) 21:12:09.54ID:qZm+FrzM >>228 横、反米感情って云うかNATOの尖兵っと戦ってる感覚じゃ無いのかな、殺されない為に殺す。
本当の恨みはNATO・EU(日本)実際に武器も経済も人も支援してる後方で踏ん反り返るこの方たちへ。
政府に思う事は有っても、この介入者自分も脅かす元凶ってモチベに成る、戦場に居るのは自分だし。
本当の恨みはNATO・EU(日本)実際に武器も経済も人も支援してる後方で踏ん反り返るこの方たちへ。
政府に思う事は有っても、この介入者自分も脅かす元凶ってモチベに成る、戦場に居るのは自分だし。
243名無し三等兵
2023/06/28(水) 21:12:18.83ID:CVtbrhnF アメカス民主党はサイコパス集団でつ
244名無し三等兵
2023/06/28(水) 21:13:19.62ID:Fv3tBzAs ロシア国防省は、クラマトルスクでの強力なミサイル攻撃はウクライナ第56旅団の指揮官を標的としたものであり、その集合内容がおそらく漏洩したと明らかにした。 私は戦争を容認しないのと同じようにストライキを容認するわけではないが、民間人が大勢いる場所に、ましてやその場で大群の傭兵や兵士が入り乱れる場所に、価値の高い軍事目標を置くことは容認できない。 その点で、ウクライナのプロパガンダがこれを民間人や外国の「ジャーナリスト」への攻撃として流そうとしたことは、予想通りの恥ずべきことである。
https://twitter.com/narrative_hole/status/1674025618344669191?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/narrative_hole/status/1674025618344669191?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
245名無し三等兵
2023/06/28(水) 21:16:16.54ID:t4pCd0LS ロシアはな、2010年代かそれ以前からウクライナを切りたかった。
ある意味2014年のクーデターは渡りに船。
トルコのクーデターを見抜いてたロシアが見抜けないわけない。
だからクリミアの選挙監視団も将来西側の政権を脅かす政党をよく
選び拔いている。
ミンスク合意にしても堂々と正規軍を入れる単なるお膳立てだww
つまんない仮面被らずになww
資源戦略に尽きるんだよ。
ロシアは当たり前のようにパイプラインルートを開発して来たが
簡単なことじゃない。話だけで立ち消えなんて無数、米国なんて国内のパイプライン
も簡単につくれない。その実行力や実現力が西側には脅威なんだよww
当然シリアへの軍事介入も同じだ。2014年ウクライナ、2015-2017年シリア、2022年~ウクライナは
プーチン政権の資源戦略そのものなんだよ。
ある意味2014年のクーデターは渡りに船。
トルコのクーデターを見抜いてたロシアが見抜けないわけない。
だからクリミアの選挙監視団も将来西側の政権を脅かす政党をよく
選び拔いている。
ミンスク合意にしても堂々と正規軍を入れる単なるお膳立てだww
つまんない仮面被らずになww
資源戦略に尽きるんだよ。
ロシアは当たり前のようにパイプラインルートを開発して来たが
簡単なことじゃない。話だけで立ち消えなんて無数、米国なんて国内のパイプライン
も簡単につくれない。その実行力や実現力が西側には脅威なんだよww
当然シリアへの軍事介入も同じだ。2014年ウクライナ、2015-2017年シリア、2022年~ウクライナは
プーチン政権の資源戦略そのものなんだよ。
246名無し三等兵
2023/06/28(水) 21:17:22.96ID:+bxG2HWB >>199
クリミアだろ
アメリカにとって大したプラスでなくても、クリミアと黒海沿岸を抑えればロシアの力は決定的に削がれる
マイダンクーデターの時もロシアは何を置いてもクリミアは真っ先に回収しに動いた
昨年からのウクライナや欧米の反転攻勢でも新しく取られた東部よりまずはクリミア奪取を言っている
ロシアの東部・南部の攻略もクリミアへの陸の回廊が最も大きい
そんな事が分からんかぁぁ!!!
クリミアだろ
アメリカにとって大したプラスでなくても、クリミアと黒海沿岸を抑えればロシアの力は決定的に削がれる
マイダンクーデターの時もロシアは何を置いてもクリミアは真っ先に回収しに動いた
昨年からのウクライナや欧米の反転攻勢でも新しく取られた東部よりまずはクリミア奪取を言っている
ロシアの東部・南部の攻略もクリミアへの陸の回廊が最も大きい
そんな事が分からんかぁぁ!!!
247名無し三等兵
2023/06/28(水) 21:21:17.21ID:Fv3tBzAs https://rutube.ru/video/def78f79ed90cbef886dc0a2dbcf25c3/
⚡ ロシア連邦国防省による特別軍事作戦の進捗状況に関するまとめ(2023年6月28日現在)
▫ ロシア航空宇宙軍は、ドンバスのAFUグループを支援するため、石油精製および燃料貯蔵施設に対する高精度の攻撃を実施した。指定された施設はすべて攻撃された。攻撃目標は達成された。
▫ 日中、ウクライナ武装勢力はドネツク、南ドネツク、ザポリツィヤ方面で攻撃行動を試み続けた。
▫ ドネツク方面では、積極的な防衛を実施する一方、南部部隊の部隊が、ドネツク人民共和国のアルテミフスク、ペルヴォマイスコエ、ペトロフスケ、ヴェセロエの地域で、敵の攻撃を5回撃退することに成功した。
▫ 戦術航空、陸軍航空、砲撃、重火器システムによる攻撃で、ウクライナ軍兵士240人以上、装甲戦闘車両2台、ピックアップトラック2台、ポーランド製クラブ自走砲1基が破壊された。
▫ 南ドネツ方面のヴレミフスキー岩棚付近では、ボストーク軍の部隊の勇気ある行動、空爆、砲撃、重火器システムが、ドネツク人民共和国のスタロマヨルスケ村方面で一晩中、それぞれ機械化歩兵中隊1個分までの敵の攻撃を2回撃退した。
▫ ザポリツィヤ方面では、ロシア軍が、ザポリツィヤ地方のオレホフ、マラヤ・トクマチカ、ノボダニロフカ、ヤブロネヴェの各集落付近の敵予備軍集中地帯に対する空爆、ミサイル攻撃、砲撃攻撃を継続した。ザポリツィア州マルフォポル付近で、ウクライナ軍の破壊工作・偵察グループの活動が制圧された。
⚡ ロシア連邦国防省による特別軍事作戦の進捗状況に関するまとめ(2023年6月28日現在)
▫ ロシア航空宇宙軍は、ドンバスのAFUグループを支援するため、石油精製および燃料貯蔵施設に対する高精度の攻撃を実施した。指定された施設はすべて攻撃された。攻撃目標は達成された。
▫ 日中、ウクライナ武装勢力はドネツク、南ドネツク、ザポリツィヤ方面で攻撃行動を試み続けた。
▫ ドネツク方面では、積極的な防衛を実施する一方、南部部隊の部隊が、ドネツク人民共和国のアルテミフスク、ペルヴォマイスコエ、ペトロフスケ、ヴェセロエの地域で、敵の攻撃を5回撃退することに成功した。
▫ 戦術航空、陸軍航空、砲撃、重火器システムによる攻撃で、ウクライナ軍兵士240人以上、装甲戦闘車両2台、ピックアップトラック2台、ポーランド製クラブ自走砲1基が破壊された。
▫ 南ドネツ方面のヴレミフスキー岩棚付近では、ボストーク軍の部隊の勇気ある行動、空爆、砲撃、重火器システムが、ドネツク人民共和国のスタロマヨルスケ村方面で一晩中、それぞれ機械化歩兵中隊1個分までの敵の攻撃を2回撃退した。
▫ ザポリツィヤ方面では、ロシア軍が、ザポリツィヤ地方のオレホフ、マラヤ・トクマチカ、ノボダニロフカ、ヤブロネヴェの各集落付近の敵予備軍集中地帯に対する空爆、ミサイル攻撃、砲撃攻撃を継続した。ザポリツィア州マルフォポル付近で、ウクライナ軍の破壊工作・偵察グループの活動が制圧された。
248名無し三等兵
2023/06/28(水) 21:21:40.81ID:t4pCd0LS249名無し三等兵
2023/06/28(水) 21:24:26.27ID:Fv3tBzAs ▫ この日のこれらの方面での敵の損害は、ウクライナ軍兵士235名、戦車2両、装甲戦闘車両3両、車両2両、D-20とMsta-B榴弾砲にのぼった。
▫ クピャンスク方面では、ハリコフ州のシノフカ、キスロフカ、ティムコフカ、ルハンスク人民共和国のノヴォセロフスコエの地域で、西側グループの攻撃と陸軍航空隊の攻撃、砲撃がウクライナ軍の人員と装備に損害を与えた。
▫ さらに、ウクライナの破壊工作・偵察グループがハリコフ州ティムキフカの集落付近で破壊された。敵は30人以上のウクライナ軍人と3台の車両を失った。
▫ クラスノ・リマンスキー方面の中央軍グループの有能で統制のとれた行動により、ルハンスク人民共和国のクズミノとドネツク人民共和国のフリホリフカの入植地付近で、敵の攻撃を2回撃退した。
▫ ルハンスク人民共和国のチェルボナ・ディブロヴァ、ネフスコエ、ドネツク人民共和国のヤンポロフカ、テルニー、フリホロフカの地域では、AFU第21、第42、第63、第67機械化旅団とウクライナ国家警備隊第15連隊の部隊が、作戦・戦術航空攻撃と砲撃で打撃を受けた。さらに、セレブリャンスキー林業地域では、ウクライナの破壊工作・偵察グループ2つの活動が妨害された。
▫ 日中、最大115人のウクライナ軍兵士、2台の装甲戦闘車両、3台のピックアップトラック、グラド多連装ロケットランチャー、アカシア自走砲ユニット、D-30榴弾砲が破壊された。
▫ ケルソン方面では、ロシア軍の巧みな行動と砲撃により、アントノフスキー島北部に上陸して安全を確保しようとしていた敵の破壊工作・偵察部隊が破壊された。
▫ この方面では日中、最大50人のウクライナ軍人と3台の車両、Msta-B、D-20、D-30榴弾砲が破壊された。
▫ ロシア連邦軍の作戦・戦術航空、陸軍航空、ミサイル部隊、砲兵部隊は、日中、134の地域で、93の砲兵部隊の射撃陣地、人員、軍事装備を攻撃した。
▫ ドネツク人民共和国のクラマトルスク市では、AFU 第 56 歩兵機動旅団の臨時司令部が攻撃された。ドネツク人民共和国のプレデチェノとベセロエの集落付近で、AFU第63機械化旅団と第10山岳突撃旅団の大隊の指揮所と観測所が攻撃された。ドネツク人民共和国のノボパブロフカ村付近で、ウクライナ軍第47砲兵旅団のミサイルと弾薬の倉庫が破壊された。
▫ クピャンスク方面では、ハリコフ州のシノフカ、キスロフカ、ティムコフカ、ルハンスク人民共和国のノヴォセロフスコエの地域で、西側グループの攻撃と陸軍航空隊の攻撃、砲撃がウクライナ軍の人員と装備に損害を与えた。
▫ さらに、ウクライナの破壊工作・偵察グループがハリコフ州ティムキフカの集落付近で破壊された。敵は30人以上のウクライナ軍人と3台の車両を失った。
▫ クラスノ・リマンスキー方面の中央軍グループの有能で統制のとれた行動により、ルハンスク人民共和国のクズミノとドネツク人民共和国のフリホリフカの入植地付近で、敵の攻撃を2回撃退した。
▫ ルハンスク人民共和国のチェルボナ・ディブロヴァ、ネフスコエ、ドネツク人民共和国のヤンポロフカ、テルニー、フリホロフカの地域では、AFU第21、第42、第63、第67機械化旅団とウクライナ国家警備隊第15連隊の部隊が、作戦・戦術航空攻撃と砲撃で打撃を受けた。さらに、セレブリャンスキー林業地域では、ウクライナの破壊工作・偵察グループ2つの活動が妨害された。
▫ 日中、最大115人のウクライナ軍兵士、2台の装甲戦闘車両、3台のピックアップトラック、グラド多連装ロケットランチャー、アカシア自走砲ユニット、D-30榴弾砲が破壊された。
▫ ケルソン方面では、ロシア軍の巧みな行動と砲撃により、アントノフスキー島北部に上陸して安全を確保しようとしていた敵の破壊工作・偵察部隊が破壊された。
▫ この方面では日中、最大50人のウクライナ軍人と3台の車両、Msta-B、D-20、D-30榴弾砲が破壊された。
▫ ロシア連邦軍の作戦・戦術航空、陸軍航空、ミサイル部隊、砲兵部隊は、日中、134の地域で、93の砲兵部隊の射撃陣地、人員、軍事装備を攻撃した。
▫ ドネツク人民共和国のクラマトルスク市では、AFU 第 56 歩兵機動旅団の臨時司令部が攻撃された。ドネツク人民共和国のプレデチェノとベセロエの集落付近で、AFU第63機械化旅団と第10山岳突撃旅団の大隊の指揮所と観測所が攻撃された。ドネツク人民共和国のノボパブロフカ村付近で、ウクライナ軍第47砲兵旅団のミサイルと弾薬の倉庫が破壊された。
250名無し三等兵
2023/06/28(水) 21:25:55.00ID:Fv3tBzAs 日中、防空部隊は長距離巡航ミサイル「ストームシャドウ」3発と多連装ロケット弾「HIMARS」6発を迎撃した。さらに、オピトネ(ドネツク人民共和国)、カルマジノフカ、プリヴォリェ、プロシチャンカ、オボロトノフカ(ルハンスク人民共和国)、バロチキ、ペレモジノエ(ザポリツィヤ地方)の地域で、ウクライナの無人航空機8台が破壊された。
251名無し三等兵
2023/06/28(水) 21:28:40.08ID:z40YS6yj アントノフスキー橋頭堡はちょっと厄介なことになってるみたいだな
ここを初期に集中攻撃して潰さないと
ここを初期に集中攻撃して潰さないと
252名無し三等兵
2023/06/28(水) 21:29:03.87ID:t4pCd0LS253名無し三等兵
2023/06/28(水) 21:30:04.25ID:VdmGdzUT オキーフがリークしてたけどブラックロックは凄いね
戦争長引くほど儲かるし、戦争終わっても土地ゲットしてるからそれで儲けるし
結局金持ってる奴らが強いんすよ
戦争長引くほど儲かるし、戦争終わっても土地ゲットしてるからそれで儲けるし
結局金持ってる奴らが強いんすよ
254名無し三等兵
2023/06/28(水) 21:31:46.27ID:gqTfFl0g >>236
いやおっしゃる範囲で異論はないですよwポーランドは(戦わずに)西ウクライナ欲しいだろうしw
陸続きでも自国軍が参戦することに賛成する国民はNATOでどのくらいなんだろうねw
ロシアとウクライナは、「ベトナムやアフガンのアメリカのように」はならないだろうと言っただけw
再三言ってるけどNATOが本格介入しない限りロシアにとっては「特別軍事作戦」であって「戦争」じゃないと思うよw
いやおっしゃる範囲で異論はないですよwポーランドは(戦わずに)西ウクライナ欲しいだろうしw
陸続きでも自国軍が参戦することに賛成する国民はNATOでどのくらいなんだろうねw
ロシアとウクライナは、「ベトナムやアフガンのアメリカのように」はならないだろうと言っただけw
再三言ってるけどNATOが本格介入しない限りロシアにとっては「特別軍事作戦」であって「戦争」じゃないと思うよw
256名無し三等兵
2023/06/28(水) 21:37:27.25ID:bXm0/o6O 露助と恥飢獄が半導体規制でジワジワ体力落としてる事は無視なんだな
あと数年したらクソみたいな歩留まりの物しか作れない
チンカスみたいな国に成り下がるやろw
両国攻め落として大日本帝国の復活やなwwメシウマw
あと数年したらクソみたいな歩留まりの物しか作れない
チンカスみたいな国に成り下がるやろw
両国攻め落として大日本帝国の復活やなwwメシウマw
258名無し三等兵
2023/06/28(水) 21:41:30.14ID:matZ0zv0 予備情報によると、ロシア軍総司令官スロビキンと副司令官ユディン大将が拘束され、レフォルトボ公判前拘置所に連行された。
粛清が始まった
https://twitter.com/russiacivilwar_/status/1674027707951112192
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
粛清が始まった
https://twitter.com/russiacivilwar_/status/1674027707951112192
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
259名無し三等兵
2023/06/28(水) 21:43:55.60ID:bXm0/o6O261名無し三等兵
2023/06/28(水) 21:47:31.31ID:matZ0zv0 wargonzo
⚡ビデオ⚡敵が大砲で防衛線を開く様子⚡
ザポリージャ方面では、すべてが私たちが望むほどスムーズに進むわけではありません。そう、うちの息子たちはヒーローなのです。そうです、彼らはその場所に根を張って立ち、前線の区域を守っています。しかし、敵は依然として第一防衛線のいくつかのラインを突破することに成功した。
これはスキルによってではなく、大砲の助けによって起こりました。これは私たちの古い友人である「ドイツ人」によって語られました。はい、そして悲しいことに、ウクライナ軍の弾薬不足に関する噂は非常に誇張されています。
t.me/wargonzo/13555
⚡ビデオ⚡敵が大砲で防衛線を開く様子⚡
ザポリージャ方面では、すべてが私たちが望むほどスムーズに進むわけではありません。そう、うちの息子たちはヒーローなのです。そうです、彼らはその場所に根を張って立ち、前線の区域を守っています。しかし、敵は依然として第一防衛線のいくつかのラインを突破することに成功した。
これはスキルによってではなく、大砲の助けによって起こりました。これは私たちの古い友人である「ドイツ人」によって語られました。はい、そして悲しいことに、ウクライナ軍の弾薬不足に関する噂は非常に誇張されています。
t.me/wargonzo/13555
262名無し三等兵
2023/06/28(水) 21:50:12.54ID:bXm0/o6O >>260
現実見ような
現実見ような
263名無し三等兵
2023/06/28(水) 21:50:19.27ID:y0uGh4qG264名無し三等兵
2023/06/28(水) 22:03:26.21ID:vKjNAFus ノヴォドネツクのウクライナ国軍第37旅団の破壊された装備と死亡した海兵隊員。
t.me/NovichokRossiya/34710
t.me/NovichokRossiya/34710
265名無し三等兵
2023/06/28(水) 22:06:24.28ID:Fv3tBzAs https://twitter.com/CaptCoronado/status/1673833580051480576?s=20
クラマトるすくの攻撃って、ウクライナの誤射という話が…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
クラマトるすくの攻撃って、ウクライナの誤射という話が…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
266名無し三等兵
2023/06/28(水) 22:06:24.73ID:cl8XYOQq267名無し三等兵
2023/06/28(水) 22:07:05.04ID:jKcLIdIE >>262
>現実見ような
現実は: 軍用の半導体レベルは中露ともに完璧に国内製造できる。だから戦争は続く。
民生面ではかなり無理で、特にスマホ用チップ(+高性能CPU, 高性能GPU)はロシアには不可能。中国も技術封鎖でもうすぐ設備がダメになる。でも戦争は続けられる。
スマホが 3-4億台あれば戦争にかてるなら、君みたいな考えのヒトには、良かったのだろうけど、現実は違う。
>現実見ような
現実は: 軍用の半導体レベルは中露ともに完璧に国内製造できる。だから戦争は続く。
民生面ではかなり無理で、特にスマホ用チップ(+高性能CPU, 高性能GPU)はロシアには不可能。中国も技術封鎖でもうすぐ設備がダメになる。でも戦争は続けられる。
スマホが 3-4億台あれば戦争にかてるなら、君みたいな考えのヒトには、良かったのだろうけど、現実は違う。
268名無し三等兵
2023/06/28(水) 22:07:17.27ID:bXm0/o6O 亡骸を気軽に晒すような糞は悶絶しながら死ねば良いのにって思うし
実際、苦しい死に方するやろなw
ザマァww
実際、苦しい死に方するやろなw
ザマァww
269名無し三等兵
2023/06/28(水) 22:08:41.55ID:bXm0/o6O271名無し三等兵
2023/06/28(水) 22:10:03.43ID:F/Gi3uSH272名無し三等兵
2023/06/28(水) 22:12:31.50ID:TDIWOWSx >>229
そこは今となってはあんまり意味を呈してない。
ワグネルの反乱によってロシアの脆弱性が露呈されたから。
軍人以外の政治家は目に見える分かりやすい地図上での結果を求めがちだけどそれ以上に今回のロシアのヘタレっぷりでNATOは更なる大規模な援助間違い無し。
そこは今となってはあんまり意味を呈してない。
ワグネルの反乱によってロシアの脆弱性が露呈されたから。
軍人以外の政治家は目に見える分かりやすい地図上での結果を求めがちだけどそれ以上に今回のロシアのヘタレっぷりでNATOは更なる大規模な援助間違い無し。
273名無し三等兵
2023/06/28(水) 22:13:53.09ID:TDIWOWSx ロシアは全ての面において詰みや笑笑
これからは辛い時期しか無いんやないかな。
これからは辛い時期しか無いんやないかな。
274名無し三等兵
2023/06/28(水) 22:14:15.38ID:cl8XYOQq >>269
ロシアのウクライナへの精密誘導ミサイルは減るどころか
ここ数か月どんどん増えてきているんだよ
https://grandfleet.info/military-trivia/data-of-russian-military-missile-attacks-on-ukraine/
ロシアのウクライナへの精密誘導ミサイルは減るどころか
ここ数か月どんどん増えてきているんだよ
https://grandfleet.info/military-trivia/data-of-russian-military-missile-attacks-on-ukraine/
275名無し三等兵
2023/06/28(水) 22:14:58.74ID:bXm0/o6O >>267
で、教えて欲しいんだけど軍用半導体って何?www
まさか適当な事いっとらんよな?ww
アホだから知らないと思うけど、
中身は一緒でウエハの歩留まりの良い所から取って
モールドコンパウンドなど耐用の良いものを使うのか宇宙軍事向けのHiREL品
HiRELグレード > 車載グレード > 民生グレード
これくらい知っとるよね?
で、教えて欲しいんだけど軍用半導体って何?www
まさか適当な事いっとらんよな?ww
アホだから知らないと思うけど、
中身は一緒でウエハの歩留まりの良い所から取って
モールドコンパウンドなど耐用の良いものを使うのか宇宙軍事向けのHiREL品
HiRELグレード > 車載グレード > 民生グレード
これくらい知っとるよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「脅迫だ」国分太一に同情論 音声データ削除要求など日テレの対応を疑問視する声ネットに噴出「それこそコンプラ違反では」★2 [muffin★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… [BFU★]
- 中国と対話で良い関係つくるのが責任と首相 ★4 [少考さん★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 高市応援団、これまさか本気で戦争する気だったの?答弁撤回で暴走開始してるが [517791167]
- 【悲報】米一流経済紙ブルームバーグ「言いますね。中国の高市発言に対する反発はただの演出です」 [271912485]
- まったりまったりおじゃる丸待機スレ🏡
- 高市応援団「都合よく解釈するな」「撤回すると言ってない」「中国と断交」「撤回する必要ない」「答弁変わってない」「武力行使しろ」 [931948549]
- 【悲報】野田佳彦、高市さんの『存立危機事態』答弁を撤回 [519511584]
- 週のまんなか地点🍬のお🏡
