【GCAP】F-Xを語るスレ277【日英伊共同開発】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/28(水) 19:43:24.96ID:cuyF1CkX0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。

・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec

前スレ
【GCAP】F-Xを語るスレ275【日英伊共同開発】  (実質276)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686815661/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/07/03(月) 11:51:58.17ID:jzVukC/ld
>>650
知らん
日本は日本主導でやりたいと言っている
ちなみにイギリス側もイギリス主導で言っている

お互いに相反することを言っているということは
まだ何も決まってないということ

国産厨は防衛省が日本主導の方針の下と言った途端に
日本主導が決まったと言い張ってるが
652名無し三等兵 (ブーイモ MMff-iz2R [210.148.125.90])
垢版 |
2023/07/03(月) 11:58:21.42ID:c4AeVFESM
日本主導でやりたいなんてのは三菱工作員しかいないだろう
現場も防衛省も、皆良い物を使いたいし、欲しいわけだ
それには国産という枠も概念もどうでもいいこと
2023/07/03(月) 11:59:06.08ID:Yu+rI4vur
日本の次期戦闘機は日本主導に決まってるだろ(笑)
2023/07/03(月) 12:08:12.46ID:iLOtiwQhr
日本の次期戦闘機を自国の予算で開発してるのにイギリスに委託するわけないだろ(笑)

バカなアンチは次期戦闘機が解消されてGCAPになると思いたいのだろうが
現実は日本の次期戦闘機をGCAPとして採用する話が進んでいる(笑)
2023/07/03(月) 12:09:45.10ID:jzVukC/ld
>>652
一応防衛省は「日本主導の方針の下」というのを各種文書に書いてはいる
だけど英伊の話し合いで決まったわけではない
ただやりたいと言ってるだけ
今後どうなるかは誰にもわからない
2023/07/03(月) 12:11:22.86ID:jzVukC/ld
>>654
1. 何らかの予算がついたという一行だけのソースを出して
詳細は不明なのにこれは単独開発だと言い張る

2.防衛省の「日本主導の方針の下」という一文を
既に日本主導で決まったと曲解

4.まだ発表されてもいない決まってもいない事項に対して
あたかも決定事項のように妄想を語り出す
逆に発表されてないものは
本当は開発してるかどうかはわからないのに
開発していないことを確定であるかのように言い出す

6.日本主導かイギリス主導しか考えられない
公式発表通りの共同開発では?と言われると
なぜか相手を英国厨呼ばわりしたり
韓国人呼ばわりして罵倒

7.イギリスの開発は中止または頓挫したと主張するも
そのような公式発表またはニュースのソースはだせない
2023/07/03(月) 12:13:42.04ID:ia2ots8xr
推奨NGワード:パターン
2023/07/03(月) 12:14:04.66ID:iLOtiwQhr
>>655

日本の次期戦闘機にはイギリスやイタリアが口出せるわけないだろ(笑)
嫌なら自分達の金で勝手に開発しろと言われるだけ(出来るなら)
それができないから日本と交渉するしかない
日本の開発方針には文句が言えない
2023/07/03(月) 12:14:40.88ID:BcqoSUVjd
そうだな、GCAPは2025からでまだ始まってないし、アメリカが主導してるかもしれないな。
660名無し三等兵 (ワッチョイ ba57-zHRe [131.147.183.8])
垢版 |
2023/07/03(月) 12:46:15.39ID:+QdVobFs0
gcapなんてやめてngadに参加すればいい
2023/07/03(月) 13:03:00.81ID:jzVukC/ld
>>658
1. 何らかの予算がついたという一行だけのソースを出して
詳細は不明なのにこれは単独開発だと言い張る

2.防衛省の「日本主導の方針の下」という一文を
既に日本主導で決まったと曲解

4.まだ発表されてもいない決まってもいない事項に対して
あたかも決定事項のように妄想を語り出す
逆に発表されてないものは
本当は開発してるかどうかはわからないのに
開発していないことを確定であるかのように言い出す

6.日本主導かイギリス主導しか考えられない
公式発表通りの共同開発では?と言われると
なぜか相手を英国厨呼ばわりしたり
韓国人呼ばわりして罵倒

7.イギリスの開発は中止または頓挫したと主張するも
そのような公式発表またはニュースのソースはだせない
2023/07/03(月) 13:05:25.01ID:Fe/az9Jir
https://www.mod.go.jp/j/policy/defense/nextfighter/index.html

次期戦闘機の経緯にBAEやRRと契約したなんて記載は無い(笑)
2023/07/03(月) 13:19:02.03ID:jzVukC/ld
>>662
1. 何らかの予算がついたという一行だけのソースを出して
詳細は不明なのにこれは単独開発だと言い張る
2023/07/03(月) 13:22:24.36ID:jzVukC/ld
さっきからオッペケがムキになって色々と言ってくるんだが
いつも同じパターンでコピペだけで終わる件
2023/07/03(月) 13:33:48.42ID:KgnKtUcpp
>>657
おまえがNG対象な
さっさと妄想スレに帰れ
2023/07/03(月) 13:37:12.95ID:6UnmLhwYr
予算がないと何も実行できません(笑)
2023/07/03(月) 13:46:41.61ID:IQYiUHw50
単独開発とは行かないまでも、日本政府が金出してる事業が
日本主導で行われない事なんてあり得ないだろ
そこの事実は認めないと全てが妄想で終わる
2023/07/03(月) 13:55:08.81ID:jzVukC/ld
>>666
>>667
1. 何らかの予算がついたという一行だけのソースを出して
詳細は不明なのにこれは単独開発だと言い張る
2023/07/03(月) 13:56:10.85ID:jzVukC/ld
すごいなオッペケ
何を言い返そうとしても詭弁パターンから外れない
2023/07/03(月) 14:08:07.66ID:fMzYJnDSd
日本主導というのがどういう物になるのかは防衛省が決める事であってこのスレのキチガイが決める事ではない
外部に出てくる一番分かり易い基準としては5つの項目だが、それも絶対達成しなければならない一線がある物として扱われてはない
671名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-rc3z [106.129.159.229])
垢版 |
2023/07/03(月) 14:13:17.02ID:enbt0DkRa
>>667
国連とか日本が一番金出してるけど日本が国連を主導なんかしてないだろ?w
2023/07/03(月) 14:13:24.21ID:jzVukC/ld
>>670
もっと言うと
共同開発なんだから日英伊3ヶ国それぞれの意向がある
今のところ日本も日本主導の方針と言っているし
イギリス側もイギリス主導と何かの資料に明記してあった(ごめん
資料を探すのがめんどい)

要するにまだまとまっていない
皆が俺が俺がと言っている状態
未来は誰にもわからない

この段階で日本主導と言い出すオッペケは予知能力者かキチガイか
2023/07/03(月) 14:24:35.56ID:q0Pg4dFQp
>>672
>イギリス側もイギリス主導と何かの資料に明記してあった
BAEがテンペストベースだと言ってる

というか、防衛省があの担当部分を言い出した時点で主導してないのが決まりだろう
エンジンについてIHIとRRの説明からエンジン共同実証=GCAP用エンジンの開発でわかったし
レーダーもJAGUARという日英伊共同研究がスタートしてるから、日本単独の部分は「機体軽量化」だけだから
とても日本主導とは言えない
674名無し三等兵 (ワッチョイ ba57-zHRe [131.147.183.8])
垢版 |
2023/07/03(月) 14:34:39.14ID:+QdVobFs0
>>671
いつもidどうやって変えてるの?
2023/07/03(月) 14:47:25.75ID:tFS6gK0pa
UQの回線は田舎だと未だにIPv4で回線数が少ないから大勢で共用するから自動的にIPコロコロになるよ
俺のとこは都会でIPv6だから、強制的に再接続でもされない限り変わらない
2023/07/03(月) 14:56:44.20ID:jzVukC/ld
>>674
VPNで自演してるからって周りもしてると思うなオッペケw
677名無し三等兵 (ワッチョイ ba57-zHRe [131.147.183.8])
垢版 |
2023/07/03(月) 14:59:23.76ID:+QdVobFs0
>>676
id見ないで反応すると自演てバレるよ?
2023/07/03(月) 15:24:12.27ID:jzVukC/ld
>>677
自演も何もずっとこのIDだけど?
大丈夫?
2023/07/03(月) 15:25:34.75ID:jzVukC/ld
>>677
というか何も調べてないけど
お前はオッペケの別IDだろ?
主張が同じだし

前まで関西弁キャラとかですます調キャラとか
お人形さんをいっぱい出してたけど
もうやらないの?w
680名無し三等兵 (ワッチョイ ba57-zHRe [131.147.183.8])
垢版 |
2023/07/03(月) 15:26:23.23ID:+QdVobFs0
だからバカなんだよなーw
2023/07/03(月) 15:33:57.47ID:jzVukC/ld
>>680
言い返せないのか
いつものように楽しくお人形さん遊びをしてていいんだよ
オッペケ人形を出すのを忘れてるよ

また詭弁パターンを通りの内容を楽しく書き込めば良い
2023/07/03(月) 15:34:46.98ID:KMjOiwh3p
>>675
一応都会だけどIDコロコロ
ちなみに>>665>>673をレスする時に100メートルも移動してないけどID変わったけどソフバンのせいか
683名無し三等兵 (ワッチョイ ba57-zHRe [131.147.183.8])
垢版 |
2023/07/03(月) 15:41:22.89ID:+QdVobFs0
>>681
だからバカなんだよ、お前は
2023/07/03(月) 15:44:15.41ID:jzVukC/ld
>>683
ほらほら
困ったらとりあえず罵倒w

また楽しく詭弁パターンを使ってお人形遊びをすればいいのに
2023/07/03(月) 15:45:50.76ID:80MhS35Tr
防衛政策、予算を否定するって
僕は信じたいものしか信じないと叫んでるだけ(笑)
2023/07/03(月) 15:46:43.58ID:jzVukC/ld
>>683
お前の書き込みを見直してみたけど
まずふたまるきゅーって誰?
kf21とか言ってるから脳内韓国人形相手にシャドーボクシングしてるのか?

このパターンだけど
どうやらお前は本気で韓国人形と戦っているらしい

6.日本主導かイギリス主導しか考えられない
公式発表通りの共同開発では?と言われると
なぜか相手を英国厨呼ばわりしたり
韓国人呼ばわりして罵倒
2023/07/03(月) 15:48:18.77ID:80MhS35Tr
だから、防衛政策で日本主導と決めたでしょ?
あれって政府が決めたもの

それを決まってないとか言うのはバカ者
2023/07/03(月) 15:48:34.75ID:jzVukC/ld
>>685
オッペケ人形登場!
防衛省の発表は共同開発だぞw
また同じパターンじゃん

1. 何らかの予算がついたという一行だけのソースを出して
詳細は不明なのにこれは単独開発だと言い張る

2.防衛省の「日本主導の方針の下」という一文を
既に日本主導で決まったと曲解
2023/07/03(月) 15:49:42.70ID:jzVukC/ld
>>687
通用しない技を何度も何度も使うなんて
相当なマゾだなw


2.防衛省の「日本主導の方針の下」という一文を
既に日本主導で決まったと曲解
690名無し三等兵 (ワッチョイ ba57-zHRe [131.147.183.8])
垢版 |
2023/07/03(月) 15:49:49.83ID:+QdVobFs0
【英国主導】テンペストスレ1【酷参、共同厨出禁】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687225959/
2023/07/03(月) 15:51:44.89ID:jzVukC/ld
>>690
また同じ技かよw

6.日本主導かイギリス主導しか考えられない
公式発表通りの共同開発では?と言われると
なぜか相手を英国厨呼ばわりしたり
韓国人呼ばわりして罵倒
2023/07/03(月) 15:52:14.36ID:80MhS35Tr
>>689

お前が納得するかどうかなんて
日本の政策には全く影響ないからなあ(笑)
2023/07/03(月) 15:52:40.68ID:/MMs0yjzp
防衛省公式
F-2後継機である次期戦闘機は日英伊3カ国共同開発GCAPになった
https://www.mod.go.jp/j/policy/defense/nextfighter/index.html#fired7
次期戦闘機について、戦闘機(F-2)の退役が見込まれる2035年度までに、将来にわたって航空優勢を確保・維持することが可能な戦闘機を配備できるよう、改修の自由や同盟国との相互運用性を確保しつつ、英国及びイタリアと次期戦闘機の共同開発を推進する。

事業監理官の説明
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/98373.html
次期戦闘機は構想設計の段階、日本が担当したい部分は機体軽量化技術とレーダーとエンジン

防衛省の公式見解を無視して予算書の一行だけ持ち出して日本は単独開発やってる!と妄想を連打する念仏は自分のスレに帰れ
2023/07/03(月) 15:52:57.21ID:jzVukC/ld
さてさてしばらくいなくなるわ

次はどんなお人形さんを使ってどんな技を出すのかな?
2023/07/03(月) 16:09:00.96ID:80MhS35Tr
都合の悪いとこを省くしかないアンチ(笑)

冒頭に日本主導は不可欠と書いてあるだろ(笑)
2023/07/03(月) 16:12:29.72ID:vd7O6MGyr
我が国主導を実現すべく、数に勝る敵に有効に対処できる能力を保持することを前提に、将来にわたって適時適切な能力向上が可能となる改修の自由や高い即応性等を実現する国内生産・技術基盤を確保するものとする

この部分はわざと無視するセコさ
2023/07/03(月) 16:15:58.56ID:/MMs0yjzp
防衛省の我が国主導とオッペケの我が国主導は違うモノだから混同しないように
2023/07/03(月) 16:18:26.34ID:vd7O6MGyr
予算まで付いてる話に何を言ってるのかな?

いつBAEやRRと契約したのかな?(笑)
699名無し三等兵 (ワッチョイ ba57-zHRe [131.147.183.8])
垢版 |
2023/07/03(月) 16:19:22.92ID:+QdVobFs0
>>697
具体的にどう違うの?
2023/07/03(月) 16:19:58.57ID:vd7O6MGyr
共同開発の意義に次期戦闘機の生産数増と書いてありますよね?

次期戦闘機の生産数と
701名無し三等兵 (ワッチョイ ba57-zHRe [131.147.183.8])
垢版 |
2023/07/03(月) 16:20:19.15ID:+QdVobFs0
>>697

【英国主導】テンペストスレ1【酷参、共同厨出禁】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687225959/
2023/07/03(月) 16:23:06.00ID:/MMs0yjzp
パターン以外のレス出来ないのかオッペケ

まあ、根拠ないからそれ以外言えないよな
防衛省公式の政策方針が「共同開発」だし
703名無し三等兵 (ワッチョイ ba57-zHRe [131.147.183.8])
垢版 |
2023/07/03(月) 16:24:39.47ID:+QdVobFs0
>>702
具体的にどう違うの?
704名無し三等兵 (ワッチョイ ba57-zHRe [131.147.183.8])
垢版 |
2023/07/03(月) 16:25:08.56ID:+QdVobFs0
>>702
だからバカなんだよ
パターン持ち出すid間違えてるし
705名無し三等兵 (ワッチョイ ba57-zHRe [131.147.183.8])
垢版 |
2023/07/03(月) 16:26:04.21ID:+QdVobFs0
>>702
パターン6
イギリスか日本の主導でしか考えられない
2023/07/03(月) 16:35:17.50ID:vd7O6MGyr
日本の次期戦闘機にイギリス主導なんて考えてるわけないだろ(笑)
707名無し三等兵 (ワッチョイ ba57-zHRe [131.147.183.8])
垢版 |
2023/07/03(月) 16:36:24.82ID:+QdVobFs0
>>702
ワンパターンw
2023/07/03(月) 16:48:30.05ID:jzVukC/ld
>>704
ああ
確かに俺が作ったパターンだけど浸透してきただけだよw
2023/07/03(月) 16:50:09.52ID:jzVukC/ld
>>706
またかよw

6.日本主導かイギリス主導しか考えられない
公式発表通りの共同開発では?と言われると
なぜか相手を英国厨呼ばわりしたり
韓国人呼ばわりして罵倒
2023/07/03(月) 16:59:29.51ID:vByix/xCp
>>708
よくまとめてるよそれw
今のところ全部網羅してるから、次からテンプレに加えても良いと思う
711名無し三等兵 (ワッチョイ ba57-zHRe [131.147.183.8])
垢版 |
2023/07/03(月) 17:00:37.93ID:+QdVobFs0
>>710
まーたidコロコロ
712名無し三等兵 (ワッチョイ ba57-zHRe [131.147.183.8])
垢版 |
2023/07/03(月) 17:07:40.21ID:+QdVobFs0
誰も韓国猿なんてレッテル張りやってなかっと思ったが
やっぱり在コリなのか?
2023/07/03(月) 17:39:06.45ID:jzVukC/ld
>>712
え?
これはお前の書き込みでは?
自分の書き込みを忘れちゃった?
オッペケの別IDでパターン6だとわかる
公式発表通りの共同開発を主張して
突然韓国人形相手に戦うキチガイはお前だけ

640 名無し三等兵 (ワッチョイ ba57-zHRe [131.147.183.8]) 2023/07/03(月) 09:13:34.64 ID:+QdVobFs0
kf21はいつできるん?

6.日本主導かイギリス主導しか考えられない
公式発表通りの共同開発では?と言われると
なぜか相手を英国厨呼ばわりしたり
韓国人呼ばわりして罵倒
2023/07/03(月) 17:43:05.00ID:jzVukC/ld
なるほど
防衛省の発表通りの共同開発を主張すると
なぜだかハングル板のふたまるきゅうとかいうコテと戦い出すらしい

161 名無し三等兵 (ワッチョイ 3a57-a+ls [131.147.183.8]) 2023/06/30(金) 08:28:34.22 ID:9Hz7M4CP0
>>156
ハングル板の猿に言うけど、そのコピペ使わない方がいいよ
ふたまるきゅってバレるから

637 名無し三等兵 (ワッチョイ ba57-zHRe [131.147.183.8]) 2023/07/03(月) 08:48:38.18 ID:+QdVobFs0
頭の悪いidコロコロふたまるきゅwww
2023/07/03(月) 19:51:33.48ID:l2H1hDV90
国産キチガイはふて寝したのかな?
2023/07/03(月) 20:27:47.48ID:TV3+htB50
GCAPは2025年からよ。まだ開発分担とか決めてないはずなんだけど、どこの国もGCAP開発なんてはじめてないはず。
2023/07/03(月) 20:27:48.71ID:l2H1hDV90
国産キチガイが気絶するのこっちもF-3スレも停止するな
2023/07/03(月) 23:48:38.64ID:y3OJ0ajTd
国産厨は明け方に長文オナニーをする予定です
2023/07/04(火) 00:22:07.51ID:v2vXqfnK0
昼夜逆転の無職なんだし
どうせ4時頃になったら起き出して発狂するだろ
2023/07/04(火) 04:13:14.54ID:7kdYViwqr
https://youtu.be/z2sJ59aaHAg?t=14484

国会答弁で我が国主導の確信を得られたとまで言ってるから
これからイギリス主導に変わる可能性とか言ってるのはバカだろ

国会答弁、防衛政策、予算と全てに日本主導前提なのに
まだ決まってないとか言い出すのは異次元世界の人間だろうか?

それとも理解力が足りないのか?

現実逃避をしたいのか?
2023/07/04(火) 04:25:07.73ID:7kdYViwqr
https://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/kouji/kouji05-031.pdf

RRと契約してないから関われない(笑)
2023/07/04(火) 04:36:18.72ID:3FQPSd7gd
>>720
アンチは日英伊が対等の立場で共同開発すると主張してるからな
まあそれは建前で実質的に英国が主導ということにしたいって本音がダダ漏れだけどなw
2023/07/04(火) 04:43:06.12ID:HzdE+bnur
国家の方針でこれだけ日本主導と言っており、なおかつ予算まで付いてるのが
決まってないという方が頭がおかしい
仮にイギリスやイタリアが対等を主張しても突っぱねるという意味だ
日本主導の実現を確信してるのは、英伊が設計の主導権を争わないと確信してるから
2023/07/04(火) 04:49:28.42ID:+5r14+iS0
まあ2025年までは決まってないだの出来るわけがないだのあり得ないだの言って逃げるだけでしょ
2023/07/04(火) 04:56:48.97ID:HzdE+bnur
https://www.mod.go.jp/j/approach/exchange/area/2023/pdf/20230703_ita-j.pdf

現時点で協議してるだけで合意に至らなければ
来年度予算で関与は難しいだろ
2025年には試作機制作にとりかかりそうだから
英伊が設計に関与することなく試作機制作へ移行するのが濃厚

レーダー共同研究のようなテーマを絞ったことしか予算を付けるのが難しい
2023/07/04(火) 05:54:24.93ID:+dEA+xvU0
>>722
ココは共同開発スレだからアンチってのはアンチ国産のことではなくアンチ共同開発のお前の方だが
2023/07/04(火) 05:58:42.74ID:SEv/oCA30
また朝4時からの連投
防衛省公式ではF-2後継機である次期戦闘機は日英伊共同開発という方針だから、国産単独開発の妄想は妄想スレでやれ
2023/07/04(火) 06:55:32.87ID:ZYVXKO/B0
はいはい、GCAPは2025年からね。それまでの開発は各国自由。それよりも2027年に飛ばす検証機がGCAP無関係と言い切ってるイギリスのが問題だろ。GCAP開発してろよw
729名無し三等兵 (ブーイモ MMff-iz2R [210.138.179.83])
垢版 |
2023/07/04(火) 07:00:20.63ID:sYgl3pWkM
仕様が日本主導なだけで、素材以外の開発は英伊主導
戦艦金剛方式でないといいものは生まれない
2023/07/04(火) 07:07:11.56ID:j4M2LuNid
本当に4時から独り言かよw
馬鹿にされてるのにやってしまうのは病気だな
何らかの強迫観念があるのか?
しかもパターン通り

>>720
確信が得られた=そう思ってるだけ
決まったわけではない

今朝のお前の書き込みは以下のパターンで説明できる
相変わらず同じことしか書けない馬鹿

1. 何らかの予算がついたという一行だけのソースを出して
詳細は不明なのにこれは単独開発だと言い張る

2.防衛省の「日本主導の方針の下」という一文を
既に日本主導で決まったと曲解

4.まだ発表されてもいない決まってもいない事項に対して
あたかも決定事項のように妄想を語り出す
逆に発表されてないものは
本当は開発してるかどうかはわからないのに
開発していないことを確定であるかのように言い出す
2023/07/04(火) 08:17:34.15ID:kuwA6/Xqr
国会答弁、防衛政策、予算で決まったことまで決まってないと主張するのはアホ
そこでいくと現実逃避でしかない(笑)
2023/07/04(火) 08:19:33.38ID:j4M2LuNid
>>731
お前の出したソースでさえ「確信が得られた」だろ
そう思っただけで決まってない

1. 何らかの予算がついたという一行だけのソースを出して
詳細は不明なのにこれは単独開発だと言い張る

2.防衛省の「日本主導の方針の下」という一文を
既に日本主導で決まったと曲解

4.まだ発表されてもいない決まってもいない事項に対して
あたかも決定事項のように妄想を語り出す
逆に発表されてないものは
本当は開発してるかどうかはわからないのに
開発していないことを確定であるかのように言い出す
2023/07/04(火) 08:26:27.28ID:lqKDiw+k0
確信が得られた
方針の下

ここら辺の意味がわからないんだろうな
何らかの決定事項と思い込む

それぞれ
そう思ってるだけ
日本政府はそうしたい
ってだけの意味なのに
2023/07/04(火) 08:34:15.25ID:kuwA6/Xqr
日本側が撤回するつもりがない
だから予算を付けて開発を進める
それは確定なんだよ

そんなものを撤回したら、担当官僚の首が飛ぶレベル
多額の税金を投入してまで進めてるのに
それができません、別計画にするなんて簡単にできると思う?

バカは簡単に変更したり、中身がすり替えられると考えてるようだがな(笑)
2023/07/04(火) 08:36:07.59ID:FzVvG4mwr
日本主導を撤回する理由も今の所特にないのにそこを否定するのもおかしな話だ
2023/07/04(火) 08:40:33.81ID:keKFNqxDp
防衛省の公式サイトに載ってる次期戦闘機開発の方針と経緯には「F-2後継機である次期戦闘機は英伊と共同開発」と明記してるし
担当者の事業監理官も「次期戦闘機は日英伊3カ国共同開発、今はコンセプト設計の段階」と説明してる

にもかかわらず、「F-3は日本単独開発だ!ボクがそう言うからそうなってるに決まってる!」って
毎日朝4時から同じパターンの妄想を連打する念仏って
2023/07/04(火) 08:42:10.53ID:j4M2LuNid
同じことを何度も言う病気?
今日も一日詭弁パターンのワザを使ってやられ続けるのか?

>>734
1. 何らかの予算がついたという一行だけのソースを出して
詳細は不明なのにこれは単独開発だと言い張る

>>735
2.防衛省の「日本主導の方針の下」という一文を
既に日本主導で決まったと曲解

3.GCAP合意以前の単独開発前提時の発表を出してきて主張
2023/07/04(火) 08:46:24.64ID:kuwA6/Xqr
>>736

共同開発の下に日本主導があるのではなう
日本主導の下に共同開発があると明確に防衛政策、国会答弁、予算に反映されてる
それが理解できないのはアホ
2023/07/04(火) 08:47:22.46ID:keKFNqxDp
>>737
そもそも防衛省にとって日本主導と共同開発は矛盾しないのに、日本主導=日本単独開発と曲解する念仏がおかしいだけ

次期戦闘機開発発足の段階から防衛省が単独国産を否定してるし、共同開発の可能性を排除しないと言ってるから
防衛省にとって5つの視点を確保出来る、つまり防衛省が欲しいモノを国内外のメーカーに作ってもらえて
機密情報アクセス出来て自由に改修出来ることこそ次期戦闘機開発の方針であって
念仏が拘ってる国産開発は最初から考えてない
2023/07/04(火) 08:47:36.46ID:lqKDiw+k0
>>738
言ってることが変わらないよ

1. 何らかの予算がついたという一行だけのソースを出して
詳細は不明なのにこれは単独開発だと言い張る

>>735
2.防衛省の「日本主導の方針の下」という一文を
既に日本主導で決まったと曲解

3.GCAP合意以前の単独開発前提時の発表を出してきて主張
2023/07/04(火) 08:49:06.67ID:FzVvG4mwr
そもそも単独開発を主張するなら主導もクソもないのに日本主導って話を単独開発に誤解するのはアホかと
2023/07/04(火) 08:49:17.42ID:j4M2LuNid
完全に壊れちゃって同じことしか言えなくなったのね
きっとマゾなんだね
2023/07/04(火) 08:50:37.48ID:kuwA6/Xqr
現実問題としてBAEやRRは設計に参加してないだろ
防衛省が海外企業を排除してなくても、参加してないのだからしょうがないだろ(笑)
2023/07/04(火) 08:50:46.98ID:j4M2LuNid
>>741
日本主導と決まってもいない
イギリスもイギリス主導と言ってるし
お互いに俺が俺がと言ってるだけ

2.防衛省の「日本主導の方針の下」という一文を
既に日本主導で決まったと曲解
2023/07/04(火) 08:53:04.01ID:kuwA6/Xqr
>>744

日本の次期戦闘機の開発では決まっただろ(笑)
2023/07/04(火) 08:53:30.33ID:j4M2LuNid
>>743
お前はつまらん
同じことを言ってるだけ
コピペも飽きたわ
じゃあ今日も同じパターンの中で頑張ってくれ
たまに見に来てコピペで突っ込んであげるよ
どうせ新たなパターンなんて出てこないだろうし

1. 何らかの予算がついたという一行だけのソースを出して
詳細は不明なのにこれは単独開発だと言い張る


4.まだ発表されてもいない決まってもいない事項に対して
あたかも決定事項のように妄想を語り出す
逆に発表されてないものは
本当は開発してるかどうかはわからないのに
開発していないことを確定であるかのように言い出す

7.イギリスの開発は中止または頓挫したと主張するも
そのような公式発表またはニュースのソースはだせない
2023/07/04(火) 08:55:02.68ID:kuwA6/Xqr
>>746

事実関係につまらないもクソもない
2023/07/04(火) 08:55:29.16ID:j4M2LuNid
>>745
決まってないよ
どうせ決まったなんてソースは出せないだろ
以下のパターン通り

じゃあ楽しく詭弁技で遊んでてね
次はどの技かな?

2.防衛省の「日本主導の方針の下」という一文を
既に日本主導で決まったと曲解
2023/07/04(火) 09:03:00.36ID:lqKDiw+k0
>>747
お前の妄想は事実ではないよ
妄想と現実の区別が付かない可哀想な人なんだね
2023/07/04(火) 09:08:17.75ID:4um6n2ind
何も決まってないがアンチの最後の砦になってるなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています