!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
前スレ
【GCAP】F-Xを語るスレ275【日英伊共同開発】 (実質276)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686815661/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【GCAP】F-Xを語るスレ277【日英伊共同開発】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 4f02-F8yx [113.153.79.103])
2023/06/28(水) 19:43:24.96ID:cuyF1CkX0691名無し三等兵 (スップ Sd5a-PsPh [1.75.0.165])
2023/07/03(月) 15:51:44.89ID:jzVukC/ld692名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-MFR0 [126.193.181.181])
2023/07/03(月) 15:52:14.36ID:80MhS35Tr693名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp3b-tQC/ [126.193.118.110])
2023/07/03(月) 15:52:40.68ID:/MMs0yjzp 防衛省公式
F-2後継機である次期戦闘機は日英伊3カ国共同開発GCAPになった
https://www.mod.go.jp/j/policy/defense/nextfighter/index.html#fired7
次期戦闘機について、戦闘機(F-2)の退役が見込まれる2035年度までに、将来にわたって航空優勢を確保・維持することが可能な戦闘機を配備できるよう、改修の自由や同盟国との相互運用性を確保しつつ、英国及びイタリアと次期戦闘機の共同開発を推進する。
事業監理官の説明
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/98373.html
次期戦闘機は構想設計の段階、日本が担当したい部分は機体軽量化技術とレーダーとエンジン
防衛省の公式見解を無視して予算書の一行だけ持ち出して日本は単独開発やってる!と妄想を連打する念仏は自分のスレに帰れ
F-2後継機である次期戦闘機は日英伊3カ国共同開発GCAPになった
https://www.mod.go.jp/j/policy/defense/nextfighter/index.html#fired7
次期戦闘機について、戦闘機(F-2)の退役が見込まれる2035年度までに、将来にわたって航空優勢を確保・維持することが可能な戦闘機を配備できるよう、改修の自由や同盟国との相互運用性を確保しつつ、英国及びイタリアと次期戦闘機の共同開発を推進する。
事業監理官の説明
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/98373.html
次期戦闘機は構想設計の段階、日本が担当したい部分は機体軽量化技術とレーダーとエンジン
防衛省の公式見解を無視して予算書の一行だけ持ち出して日本は単独開発やってる!と妄想を連打する念仏は自分のスレに帰れ
694名無し三等兵 (スップ Sd5a-PsPh [1.75.0.165])
2023/07/03(月) 15:52:57.21ID:jzVukC/ld さてさてしばらくいなくなるわ
次はどんなお人形さんを使ってどんな技を出すのかな?
次はどんなお人形さんを使ってどんな技を出すのかな?
695名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-MFR0 [126.193.181.181])
2023/07/03(月) 16:09:00.96ID:80MhS35Tr 都合の悪いとこを省くしかないアンチ(笑)
冒頭に日本主導は不可欠と書いてあるだろ(笑)
冒頭に日本主導は不可欠と書いてあるだろ(笑)
696名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-MFR0 [126.193.183.102])
2023/07/03(月) 16:12:29.72ID:vd7O6MGyr 我が国主導を実現すべく、数に勝る敵に有効に対処できる能力を保持することを前提に、将来にわたって適時適切な能力向上が可能となる改修の自由や高い即応性等を実現する国内生産・技術基盤を確保するものとする
この部分はわざと無視するセコさ
この部分はわざと無視するセコさ
697名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp3b-tQC/ [126.193.118.110])
2023/07/03(月) 16:15:58.56ID:/MMs0yjzp 防衛省の我が国主導とオッペケの我が国主導は違うモノだから混同しないように
698名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-MFR0 [126.193.183.102])
2023/07/03(月) 16:18:26.34ID:vd7O6MGyr 予算まで付いてる話に何を言ってるのかな?
いつBAEやRRと契約したのかな?(笑)
いつBAEやRRと契約したのかな?(笑)
699名無し三等兵 (ワッチョイ ba57-zHRe [131.147.183.8])
2023/07/03(月) 16:19:22.92ID:+QdVobFs0 >>697
具体的にどう違うの?
具体的にどう違うの?
700名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-MFR0 [126.193.183.102])
2023/07/03(月) 16:19:58.57ID:vd7O6MGyr 共同開発の意義に次期戦闘機の生産数増と書いてありますよね?
次期戦闘機の生産数と
次期戦闘機の生産数と
701名無し三等兵 (ワッチョイ ba57-zHRe [131.147.183.8])
2023/07/03(月) 16:20:19.15ID:+QdVobFs0702名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp3b-tQC/ [126.193.118.110])
2023/07/03(月) 16:23:06.00ID:/MMs0yjzp パターン以外のレス出来ないのかオッペケ
まあ、根拠ないからそれ以外言えないよな
防衛省公式の政策方針が「共同開発」だし
まあ、根拠ないからそれ以外言えないよな
防衛省公式の政策方針が「共同開発」だし
703名無し三等兵 (ワッチョイ ba57-zHRe [131.147.183.8])
2023/07/03(月) 16:24:39.47ID:+QdVobFs0 >>702
具体的にどう違うの?
具体的にどう違うの?
704名無し三等兵 (ワッチョイ ba57-zHRe [131.147.183.8])
2023/07/03(月) 16:25:08.56ID:+QdVobFs0705名無し三等兵 (ワッチョイ ba57-zHRe [131.147.183.8])
2023/07/03(月) 16:26:04.21ID:+QdVobFs0706名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-MFR0 [126.193.183.102])
2023/07/03(月) 16:35:17.50ID:vd7O6MGyr 日本の次期戦闘機にイギリス主導なんて考えてるわけないだろ(笑)
707名無し三等兵 (ワッチョイ ba57-zHRe [131.147.183.8])
2023/07/03(月) 16:36:24.82ID:+QdVobFs0 >>702
ワンパターンw
ワンパターンw
708名無し三等兵 (スップ Sd5a-PsPh [1.75.0.165])
2023/07/03(月) 16:48:30.05ID:jzVukC/ld709名無し三等兵 (スップ Sd5a-PsPh [1.75.0.165])
2023/07/03(月) 16:50:09.52ID:jzVukC/ld710名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp3b-tQC/ [126.193.125.104])
2023/07/03(月) 16:59:29.51ID:vByix/xCp711名無し三等兵 (ワッチョイ ba57-zHRe [131.147.183.8])
2023/07/03(月) 17:00:37.93ID:+QdVobFs0 >>710
まーたidコロコロ
まーたidコロコロ
712名無し三等兵 (ワッチョイ ba57-zHRe [131.147.183.8])
2023/07/03(月) 17:07:40.21ID:+QdVobFs0 誰も韓国猿なんてレッテル張りやってなかっと思ったが
やっぱり在コリなのか?
やっぱり在コリなのか?
713名無し三等兵 (スップ Sd5a-PsPh [1.75.0.165])
2023/07/03(月) 17:39:06.45ID:jzVukC/ld >>712
え?
これはお前の書き込みでは?
自分の書き込みを忘れちゃった?
オッペケの別IDでパターン6だとわかる
公式発表通りの共同開発を主張して
突然韓国人形相手に戦うキチガイはお前だけ
640 名無し三等兵 (ワッチョイ ba57-zHRe [131.147.183.8]) 2023/07/03(月) 09:13:34.64 ID:+QdVobFs0
kf21はいつできるん?
6.日本主導かイギリス主導しか考えられない
公式発表通りの共同開発では?と言われると
なぜか相手を英国厨呼ばわりしたり
韓国人呼ばわりして罵倒
え?
これはお前の書き込みでは?
自分の書き込みを忘れちゃった?
オッペケの別IDでパターン6だとわかる
公式発表通りの共同開発を主張して
突然韓国人形相手に戦うキチガイはお前だけ
640 名無し三等兵 (ワッチョイ ba57-zHRe [131.147.183.8]) 2023/07/03(月) 09:13:34.64 ID:+QdVobFs0
kf21はいつできるん?
6.日本主導かイギリス主導しか考えられない
公式発表通りの共同開発では?と言われると
なぜか相手を英国厨呼ばわりしたり
韓国人呼ばわりして罵倒
714名無し三等兵 (スップ Sd5a-PsPh [1.75.0.165])
2023/07/03(月) 17:43:05.00ID:jzVukC/ld なるほど
防衛省の発表通りの共同開発を主張すると
なぜだかハングル板のふたまるきゅうとかいうコテと戦い出すらしい
161 名無し三等兵 (ワッチョイ 3a57-a+ls [131.147.183.8]) 2023/06/30(金) 08:28:34.22 ID:9Hz7M4CP0
>>156
ハングル板の猿に言うけど、そのコピペ使わない方がいいよ
ふたまるきゅってバレるから
637 名無し三等兵 (ワッチョイ ba57-zHRe [131.147.183.8]) 2023/07/03(月) 08:48:38.18 ID:+QdVobFs0
頭の悪いidコロコロふたまるきゅwww
防衛省の発表通りの共同開発を主張すると
なぜだかハングル板のふたまるきゅうとかいうコテと戦い出すらしい
161 名無し三等兵 (ワッチョイ 3a57-a+ls [131.147.183.8]) 2023/06/30(金) 08:28:34.22 ID:9Hz7M4CP0
>>156
ハングル板の猿に言うけど、そのコピペ使わない方がいいよ
ふたまるきゅってバレるから
637 名無し三等兵 (ワッチョイ ba57-zHRe [131.147.183.8]) 2023/07/03(月) 08:48:38.18 ID:+QdVobFs0
頭の悪いidコロコロふたまるきゅwww
715名無し三等兵 (ワッチョイ 4e10-PsPh [153.240.143.8])
2023/07/03(月) 19:51:33.48ID:l2H1hDV90 国産キチガイはふて寝したのかな?
716名無し三等兵 (ワッチョイ 13cf-x9VF [150.249.64.140])
2023/07/03(月) 20:27:47.48ID:TV3+htB50 GCAPは2025年からよ。まだ開発分担とか決めてないはずなんだけど、どこの国もGCAP開発なんてはじめてないはず。
717名無し三等兵 (ワッチョイ 4e10-PsPh [153.240.143.8])
2023/07/03(月) 20:27:48.71ID:l2H1hDV90 国産キチガイが気絶するのこっちもF-3スレも停止するな
718名無し三等兵 (スップ Sd5a-PsPh [1.75.1.58])
2023/07/03(月) 23:48:38.64ID:y3OJ0ajTd 国産厨は明け方に長文オナニーをする予定です
719名無し三等兵 (ワッチョイ a702-hRAP [106.139.142.253])
2023/07/04(火) 00:22:07.51ID:v2vXqfnK0 昼夜逆転の無職なんだし
どうせ4時頃になったら起き出して発狂するだろ
どうせ4時頃になったら起き出して発狂するだろ
720名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-MFR0 [126.254.166.204])
2023/07/04(火) 04:13:14.54ID:7kdYViwqr https://youtu.be/z2sJ59aaHAg?t=14484
国会答弁で我が国主導の確信を得られたとまで言ってるから
これからイギリス主導に変わる可能性とか言ってるのはバカだろ
国会答弁、防衛政策、予算と全てに日本主導前提なのに
まだ決まってないとか言い出すのは異次元世界の人間だろうか?
それとも理解力が足りないのか?
現実逃避をしたいのか?
国会答弁で我が国主導の確信を得られたとまで言ってるから
これからイギリス主導に変わる可能性とか言ってるのはバカだろ
国会答弁、防衛政策、予算と全てに日本主導前提なのに
まだ決まってないとか言い出すのは異次元世界の人間だろうか?
それとも理解力が足りないのか?
現実逃避をしたいのか?
721名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-MFR0 [126.254.166.204])
2023/07/04(火) 04:25:07.73ID:7kdYViwqr722名無し三等兵 (スププ Sdba-W0ja [49.98.243.12])
2023/07/04(火) 04:36:18.72ID:3FQPSd7gd723名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-MFR0 [126.158.232.116])
2023/07/04(火) 04:43:06.12ID:HzdE+bnur 国家の方針でこれだけ日本主導と言っており、なおかつ予算まで付いてるのが
決まってないという方が頭がおかしい
仮にイギリスやイタリアが対等を主張しても突っぱねるという意味だ
日本主導の実現を確信してるのは、英伊が設計の主導権を争わないと確信してるから
決まってないという方が頭がおかしい
仮にイギリスやイタリアが対等を主張しても突っぱねるという意味だ
日本主導の実現を確信してるのは、英伊が設計の主導権を争わないと確信してるから
724名無し三等兵 (ワッチョイ 1aad-W0ja [125.8.3.110])
2023/07/04(火) 04:49:28.42ID:+5r14+iS0 まあ2025年までは決まってないだの出来るわけがないだのあり得ないだの言って逃げるだけでしょ
725名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-MFR0 [126.158.232.116])
2023/07/04(火) 04:56:48.97ID:HzdE+bnur https://www.mod.go.jp/j/approach/exchange/area/2023/pdf/20230703_ita-j.pdf
現時点で協議してるだけで合意に至らなければ
来年度予算で関与は難しいだろ
2025年には試作機制作にとりかかりそうだから
英伊が設計に関与することなく試作機制作へ移行するのが濃厚
レーダー共同研究のようなテーマを絞ったことしか予算を付けるのが難しい
現時点で協議してるだけで合意に至らなければ
来年度予算で関与は難しいだろ
2025年には試作機制作にとりかかりそうだから
英伊が設計に関与することなく試作機制作へ移行するのが濃厚
レーダー共同研究のようなテーマを絞ったことしか予算を付けるのが難しい
726名無し三等兵 (ワッチョイ 87c2-O7Cm [138.64.148.66])
2023/07/04(火) 05:54:24.93ID:+dEA+xvU0 >>722
ココは共同開発スレだからアンチってのはアンチ国産のことではなくアンチ共同開発のお前の方だが
ココは共同開発スレだからアンチってのはアンチ国産のことではなくアンチ共同開発のお前の方だが
727名無し三等兵 (ワッチョイ 761a-tQC/ [207.65.234.147])
2023/07/04(火) 05:58:42.74ID:SEv/oCA30 また朝4時からの連投
防衛省公式ではF-2後継機である次期戦闘機は日英伊共同開発という方針だから、国産単独開発の妄想は妄想スレでやれ
防衛省公式ではF-2後継機である次期戦闘機は日英伊共同開発という方針だから、国産単独開発の妄想は妄想スレでやれ
728名無し三等兵 (ワッチョイ 13cf-x9VF [150.249.64.140])
2023/07/04(火) 06:55:32.87ID:ZYVXKO/B0 はいはい、GCAPは2025年からね。それまでの開発は各国自由。それよりも2027年に飛ばす検証機がGCAP無関係と言い切ってるイギリスのが問題だろ。GCAP開発してろよw
729名無し三等兵 (ブーイモ MMff-iz2R [210.138.179.83])
2023/07/04(火) 07:00:20.63ID:sYgl3pWkM 仕様が日本主導なだけで、素材以外の開発は英伊主導
戦艦金剛方式でないといいものは生まれない
戦艦金剛方式でないといいものは生まれない
730名無し三等兵 (スップ Sd5a-PsPh [1.75.1.10])
2023/07/04(火) 07:07:11.56ID:j4M2LuNid 本当に4時から独り言かよw
馬鹿にされてるのにやってしまうのは病気だな
何らかの強迫観念があるのか?
しかもパターン通り
>>720
確信が得られた=そう思ってるだけ
決まったわけではない
今朝のお前の書き込みは以下のパターンで説明できる
相変わらず同じことしか書けない馬鹿
1. 何らかの予算がついたという一行だけのソースを出して
詳細は不明なのにこれは単独開発だと言い張る
2.防衛省の「日本主導の方針の下」という一文を
既に日本主導で決まったと曲解
4.まだ発表されてもいない決まってもいない事項に対して
あたかも決定事項のように妄想を語り出す
逆に発表されてないものは
本当は開発してるかどうかはわからないのに
開発していないことを確定であるかのように言い出す
馬鹿にされてるのにやってしまうのは病気だな
何らかの強迫観念があるのか?
しかもパターン通り
>>720
確信が得られた=そう思ってるだけ
決まったわけではない
今朝のお前の書き込みは以下のパターンで説明できる
相変わらず同じことしか書けない馬鹿
1. 何らかの予算がついたという一行だけのソースを出して
詳細は不明なのにこれは単独開発だと言い張る
2.防衛省の「日本主導の方針の下」という一文を
既に日本主導で決まったと曲解
4.まだ発表されてもいない決まってもいない事項に対して
あたかも決定事項のように妄想を語り出す
逆に発表されてないものは
本当は開発してるかどうかはわからないのに
開発していないことを確定であるかのように言い出す
731名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-MFR0 [126.158.241.131])
2023/07/04(火) 08:17:34.15ID:kuwA6/Xqr 国会答弁、防衛政策、予算で決まったことまで決まってないと主張するのはアホ
そこでいくと現実逃避でしかない(笑)
そこでいくと現実逃避でしかない(笑)
732名無し三等兵 (スップ Sd5a-PsPh [1.75.1.10])
2023/07/04(火) 08:19:33.38ID:j4M2LuNid >>731
お前の出したソースでさえ「確信が得られた」だろ
そう思っただけで決まってない
1. 何らかの予算がついたという一行だけのソースを出して
詳細は不明なのにこれは単独開発だと言い張る
2.防衛省の「日本主導の方針の下」という一文を
既に日本主導で決まったと曲解
4.まだ発表されてもいない決まってもいない事項に対して
あたかも決定事項のように妄想を語り出す
逆に発表されてないものは
本当は開発してるかどうかはわからないのに
開発していないことを確定であるかのように言い出す
お前の出したソースでさえ「確信が得られた」だろ
そう思っただけで決まってない
1. 何らかの予算がついたという一行だけのソースを出して
詳細は不明なのにこれは単独開発だと言い張る
2.防衛省の「日本主導の方針の下」という一文を
既に日本主導で決まったと曲解
4.まだ発表されてもいない決まってもいない事項に対して
あたかも決定事項のように妄想を語り出す
逆に発表されてないものは
本当は開発してるかどうかはわからないのに
開発していないことを確定であるかのように言い出す
733名無し三等兵 (ワッチョイ 4e10-PsPh [153.240.143.8])
2023/07/04(火) 08:26:27.28ID:lqKDiw+k0 確信が得られた
方針の下
ここら辺の意味がわからないんだろうな
何らかの決定事項と思い込む
それぞれ
そう思ってるだけ
日本政府はそうしたい
ってだけの意味なのに
方針の下
ここら辺の意味がわからないんだろうな
何らかの決定事項と思い込む
それぞれ
そう思ってるだけ
日本政府はそうしたい
ってだけの意味なのに
734名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-MFR0 [126.158.241.131])
2023/07/04(火) 08:34:15.25ID:kuwA6/Xqr 日本側が撤回するつもりがない
だから予算を付けて開発を進める
それは確定なんだよ
そんなものを撤回したら、担当官僚の首が飛ぶレベル
多額の税金を投入してまで進めてるのに
それができません、別計画にするなんて簡単にできると思う?
バカは簡単に変更したり、中身がすり替えられると考えてるようだがな(笑)
だから予算を付けて開発を進める
それは確定なんだよ
そんなものを撤回したら、担当官僚の首が飛ぶレベル
多額の税金を投入してまで進めてるのに
それができません、別計画にするなんて簡単にできると思う?
バカは簡単に変更したり、中身がすり替えられると考えてるようだがな(笑)
735名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-ZPLx [126.156.158.141])
2023/07/04(火) 08:36:07.59ID:FzVvG4mwr 日本主導を撤回する理由も今の所特にないのにそこを否定するのもおかしな話だ
736名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp3b-tQC/ [126.193.76.100])
2023/07/04(火) 08:40:33.81ID:keKFNqxDp 防衛省の公式サイトに載ってる次期戦闘機開発の方針と経緯には「F-2後継機である次期戦闘機は英伊と共同開発」と明記してるし
担当者の事業監理官も「次期戦闘機は日英伊3カ国共同開発、今はコンセプト設計の段階」と説明してる
にもかかわらず、「F-3は日本単独開発だ!ボクがそう言うからそうなってるに決まってる!」って
毎日朝4時から同じパターンの妄想を連打する念仏って
担当者の事業監理官も「次期戦闘機は日英伊3カ国共同開発、今はコンセプト設計の段階」と説明してる
にもかかわらず、「F-3は日本単独開発だ!ボクがそう言うからそうなってるに決まってる!」って
毎日朝4時から同じパターンの妄想を連打する念仏って
737名無し三等兵 (スップ Sd5a-PsPh [1.75.1.10])
2023/07/04(火) 08:42:10.53ID:j4M2LuNid738名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-MFR0 [126.158.241.131])
2023/07/04(火) 08:46:24.64ID:kuwA6/Xqr739名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp3b-tQC/ [126.193.76.100])
2023/07/04(火) 08:47:22.46ID:keKFNqxDp >>737
そもそも防衛省にとって日本主導と共同開発は矛盾しないのに、日本主導=日本単独開発と曲解する念仏がおかしいだけ
次期戦闘機開発発足の段階から防衛省が単独国産を否定してるし、共同開発の可能性を排除しないと言ってるから
防衛省にとって5つの視点を確保出来る、つまり防衛省が欲しいモノを国内外のメーカーに作ってもらえて
機密情報アクセス出来て自由に改修出来ることこそ次期戦闘機開発の方針であって
念仏が拘ってる国産開発は最初から考えてない
そもそも防衛省にとって日本主導と共同開発は矛盾しないのに、日本主導=日本単独開発と曲解する念仏がおかしいだけ
次期戦闘機開発発足の段階から防衛省が単独国産を否定してるし、共同開発の可能性を排除しないと言ってるから
防衛省にとって5つの視点を確保出来る、つまり防衛省が欲しいモノを国内外のメーカーに作ってもらえて
機密情報アクセス出来て自由に改修出来ることこそ次期戦闘機開発の方針であって
念仏が拘ってる国産開発は最初から考えてない
740名無し三等兵 (ワッチョイ 4e10-PsPh [153.240.143.8])
2023/07/04(火) 08:47:36.46ID:lqKDiw+k0741名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-ZPLx [126.156.158.141])
2023/07/04(火) 08:49:06.67ID:FzVvG4mwr そもそも単独開発を主張するなら主導もクソもないのに日本主導って話を単独開発に誤解するのはアホかと
742名無し三等兵 (スップ Sd5a-PsPh [1.75.1.10])
2023/07/04(火) 08:49:17.42ID:j4M2LuNid 完全に壊れちゃって同じことしか言えなくなったのね
きっとマゾなんだね
きっとマゾなんだね
743名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-MFR0 [126.158.241.131])
2023/07/04(火) 08:50:37.48ID:kuwA6/Xqr 現実問題としてBAEやRRは設計に参加してないだろ
防衛省が海外企業を排除してなくても、参加してないのだからしょうがないだろ(笑)
防衛省が海外企業を排除してなくても、参加してないのだからしょうがないだろ(笑)
744名無し三等兵 (スップ Sd5a-PsPh [1.75.1.10])
2023/07/04(火) 08:50:46.98ID:j4M2LuNid745名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-MFR0 [126.158.241.131])
2023/07/04(火) 08:53:04.01ID:kuwA6/Xqr746名無し三等兵 (スップ Sd5a-PsPh [1.75.1.10])
2023/07/04(火) 08:53:30.33ID:j4M2LuNid >>743
お前はつまらん
同じことを言ってるだけ
コピペも飽きたわ
じゃあ今日も同じパターンの中で頑張ってくれ
たまに見に来てコピペで突っ込んであげるよ
どうせ新たなパターンなんて出てこないだろうし
1. 何らかの予算がついたという一行だけのソースを出して
詳細は不明なのにこれは単独開発だと言い張る
4.まだ発表されてもいない決まってもいない事項に対して
あたかも決定事項のように妄想を語り出す
逆に発表されてないものは
本当は開発してるかどうかはわからないのに
開発していないことを確定であるかのように言い出す
7.イギリスの開発は中止または頓挫したと主張するも
そのような公式発表またはニュースのソースはだせない
お前はつまらん
同じことを言ってるだけ
コピペも飽きたわ
じゃあ今日も同じパターンの中で頑張ってくれ
たまに見に来てコピペで突っ込んであげるよ
どうせ新たなパターンなんて出てこないだろうし
1. 何らかの予算がついたという一行だけのソースを出して
詳細は不明なのにこれは単独開発だと言い張る
4.まだ発表されてもいない決まってもいない事項に対して
あたかも決定事項のように妄想を語り出す
逆に発表されてないものは
本当は開発してるかどうかはわからないのに
開発していないことを確定であるかのように言い出す
7.イギリスの開発は中止または頓挫したと主張するも
そのような公式発表またはニュースのソースはだせない
747名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-MFR0 [126.158.241.131])
2023/07/04(火) 08:55:02.68ID:kuwA6/Xqr748名無し三等兵 (スップ Sd5a-PsPh [1.75.1.10])
2023/07/04(火) 08:55:29.16ID:j4M2LuNid >>745
決まってないよ
どうせ決まったなんてソースは出せないだろ
以下のパターン通り
じゃあ楽しく詭弁技で遊んでてね
次はどの技かな?
2.防衛省の「日本主導の方針の下」という一文を
既に日本主導で決まったと曲解
決まってないよ
どうせ決まったなんてソースは出せないだろ
以下のパターン通り
じゃあ楽しく詭弁技で遊んでてね
次はどの技かな?
2.防衛省の「日本主導の方針の下」という一文を
既に日本主導で決まったと曲解
749名無し三等兵 (ワッチョイ 4e10-PsPh [153.240.143.8])
2023/07/04(火) 09:03:00.36ID:lqKDiw+k0750名無し三等兵 (スププ Sdba-W0ja [49.98.232.103])
2023/07/04(火) 09:08:17.75ID:4um6n2ind 何も決まってないがアンチの最後の砦になってるなw
751名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-MFR0 [126.158.241.131])
2023/07/04(火) 09:17:38.10ID:kuwA6/Xqr 国会答弁、防衛政策、予算の決定なんだがな(笑)
752名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-MFR0 [126.158.241.131])
2023/07/04(火) 09:19:17.31ID:kuwA6/Xqr 国会答弁、防衛政策、予算は国家の決定なんだがな(笑)
753名無し三等兵 (スップ Sd5a-PsPh [1.75.1.10])
2023/07/04(火) 09:55:36.15ID:j4M2LuNid >>750
決まってないのが事実
お前のだろうの妄想はいらん
>>751-752
このコピペに言い返せないから同じことを何度も言って誤魔化すのかな?
相変わらず無能だねえ
相変わらずパターンを打ち破れないキチガイ
1. 何らかの予算がついたという一行だけのソースを出して
詳細は不明なのにこれは単独開発だと言い張る
2.防衛省の「日本主導の方針の下」という一文を
既に日本主導で決まったと曲解
3.GCAP合意以前の単独開発前提時の発表を出してきて主張
4.まだ発表されてもいない決まってもいない事項に対して
あたかも決定事項のように妄想を語り出す
逆に発表されてないものは
本当は開発してるかどうかはわからないのに
開発していないことを確定であるかのように言い出す
決まってないのが事実
お前のだろうの妄想はいらん
>>751-752
このコピペに言い返せないから同じことを何度も言って誤魔化すのかな?
相変わらず無能だねえ
相変わらずパターンを打ち破れないキチガイ
1. 何らかの予算がついたという一行だけのソースを出して
詳細は不明なのにこれは単独開発だと言い張る
2.防衛省の「日本主導の方針の下」という一文を
既に日本主導で決まったと曲解
3.GCAP合意以前の単独開発前提時の発表を出してきて主張
4.まだ発表されてもいない決まってもいない事項に対して
あたかも決定事項のように妄想を語り出す
逆に発表されてないものは
本当は開発してるかどうかはわからないのに
開発していないことを確定であるかのように言い出す
754名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-rc3z [106.129.154.12])
2023/07/04(火) 14:24:56.88ID:4S+WN9iva >>674
だから国連で一番金出してるけど国連を主導してないって理解してくれた?
だから国連で一番金出してるけど国連を主導してないって理解してくれた?
755名無し三等兵 (スフッ Sdba-mdk0 [49.104.5.246])
2023/07/04(火) 15:14:45.52ID:oqljYqrbd 国連で一番金だしているのは、アメリカだな
756名無し三等兵 (ワッチョイ 1a9b-+Mc8 [123.223.230.181])
2023/07/04(火) 17:18:02.60ID:vsRexCkJ0 国連の分担金は日本は3番目だぞ(´・ω・`)
757名無し三等兵 (ワッチョイ 4ef2-hRAP [153.232.38.146])
2023/07/04(火) 19:02:52.44ID:1wW2hIXf0758名無し三等兵 (ワッチョイ a702-hRAP [106.139.142.253])
2023/07/04(火) 19:31:44.25ID:v2vXqfnK0 なんでバレバレのVPNを使って自演するの?
ガイジだから?
https://www.ipqualityscore.com/free-ip-lookup-proxy-vpn-test/lookup/153.232.38.146
ガイジだから?
https://www.ipqualityscore.com/free-ip-lookup-proxy-vpn-test/lookup/153.232.38.146
759名無し三等兵 (スップ Sd5a-PsPh [1.75.1.10])
2023/07/04(火) 19:33:53.50ID:j4M2LuNid760名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-MFR0 [126.158.252.44])
2023/07/04(火) 19:57:22.58ID:AKSjGQkUr 予算に書かれた一行の文は、
自称専門家の何万文字の持論より遥かに重みがある
自称専門家の何万文字の持論より遥かに重みがある
761名無し三等兵 (ワッチョイ 4ef2-hRAP [153.232.38.146])
2023/07/04(火) 20:50:52.63ID:1wW2hIXf0 だから、予算が付いたんじゃなくて、すでに契約してるんだってば。
これは、次期戦闘機の概念設計。
ttps://judgit.net/projects/19746
府省庁: 防衛省
事業番号: 20-0142
担当部局: 防衛装備庁 事業監理官(航空機担当)
事業期間: 2020年?2035年
会計区分: 一般会計
実施方法: 直接実施
事業の目的
F-2の退役が始まると想定される2030年代中盤以降、我が国周辺国の装備品等の近代化及び戦略の変化に対応し、
我が国の上空及び周辺空域での航空優勢の確保とともに、各種航空作戦の遂行に必要な能力の確保をもって、
我が国に対する侵攻への実効的な抑止力及び対処力に資するために次期戦闘機を開発する。
事業概要
F-2の退役が始まると想定される2030年代中盤以降、我が国周辺国の装備品等の近代化及び戦略の変化に対応し、
我が国の上空及び周辺空域での航空優勢の確保とともに、各種航空作戦の遂行に必要な能力の確保をもって、
我が国に対する侵攻への実効的な抑止力及び対処力に資するために次期戦闘機を開発する。
そのために必要な支援と協力を受けながら、我が国主導の開発を行う。
これは、次期戦闘機の概念設計。
ttps://judgit.net/projects/19746
府省庁: 防衛省
事業番号: 20-0142
担当部局: 防衛装備庁 事業監理官(航空機担当)
事業期間: 2020年?2035年
会計区分: 一般会計
実施方法: 直接実施
事業の目的
F-2の退役が始まると想定される2030年代中盤以降、我が国周辺国の装備品等の近代化及び戦略の変化に対応し、
我が国の上空及び周辺空域での航空優勢の確保とともに、各種航空作戦の遂行に必要な能力の確保をもって、
我が国に対する侵攻への実効的な抑止力及び対処力に資するために次期戦闘機を開発する。
事業概要
F-2の退役が始まると想定される2030年代中盤以降、我が国周辺国の装備品等の近代化及び戦略の変化に対応し、
我が国の上空及び周辺空域での航空優勢の確保とともに、各種航空作戦の遂行に必要な能力の確保をもって、
我が国に対する侵攻への実効的な抑止力及び対処力に資するために次期戦闘機を開発する。
そのために必要な支援と協力を受けながら、我が国主導の開発を行う。
762名無し三等兵 (ワッチョイ 4ef2-hRAP [153.232.38.146])
2023/07/04(火) 20:55:34.56ID:1wW2hIXf0 支出先 三菱重工業株式会社
業務概要 次期戦闘機の構想設計
最後の会社名が、コピペから途切れた。
業務概要 次期戦闘機の構想設計
最後の会社名が、コピペから途切れた。
763名無し三等兵 (スププ Sdba-XCIj [49.98.236.243])
2023/07/04(火) 20:56:16.95ID:3IEKFBPnd なお次期戦闘機は日英伊3カ国共同開発
764名無し三等兵 (ワッチョイ 4ef2-hRAP [153.232.38.146])
2023/07/04(火) 21:02:35.68ID:1wW2hIXf0 こっちのほうが、一覧になってて見易いかな
ttps://jm2040.blogspot.com/2020/11/f3-dev.html
品目 次期戦闘機(その1)
契約日 2020/10/30
契約相手方 三菱重工業
契約額 11,110,000,000 円
[2021年度]
品目 次期戦闘機(その2)(1)
契約日 2022/03/07
契約相手方 三菱重工業
契約額 40,216,000,000 円
品目 次期戦闘機(その2)(2)次期戦闘機用エンジンシステム(その1)
契約日 2022/03/29
契約相手方 IHI
契約額 15,890,490,000 円
[2022年度]
品目 次期戦闘機(その3)(1)
契約日 2023/03/31
契約相手方 三菱重工業
契約額 62,041,100,000 円
品目 次期戦闘機(その3)(2)次期戦闘機用エンジンシステム(その2)
契約日 2023/02/28
契約相手方 IHI
契約額 16,412,000,000 円
ttps://jm2040.blogspot.com/2020/11/f3-dev.html
品目 次期戦闘機(その1)
契約日 2020/10/30
契約相手方 三菱重工業
契約額 11,110,000,000 円
[2021年度]
品目 次期戦闘機(その2)(1)
契約日 2022/03/07
契約相手方 三菱重工業
契約額 40,216,000,000 円
品目 次期戦闘機(その2)(2)次期戦闘機用エンジンシステム(その1)
契約日 2022/03/29
契約相手方 IHI
契約額 15,890,490,000 円
[2022年度]
品目 次期戦闘機(その3)(1)
契約日 2023/03/31
契約相手方 三菱重工業
契約額 62,041,100,000 円
品目 次期戦闘機(その3)(2)次期戦闘機用エンジンシステム(その2)
契約日 2023/02/28
契約相手方 IHI
契約額 16,412,000,000 円
765名無し三等兵 (ワッチョイ 4ef2-hRAP [153.232.38.146])
2023/07/04(火) 21:04:00.53ID:1wW2hIXf0766名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-MFR0 [126.158.228.125])
2023/07/04(火) 21:05:43.68ID:1wqcGngFr 2023年度予算もBAEやRRとは契約してないから
機体は三菱重工、エンジンはIHI
機体は三菱重工、エンジンはIHI
767名無し三等兵 (ワッチョイ 4e10-PsPh [153.240.143.8])
2023/07/04(火) 21:06:38.35ID:lqKDiw+k0768名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-MFR0 [126.158.228.125])
2023/07/04(火) 21:07:57.13ID:1wqcGngFr 契約してないものやるわけないだろ(笑)
769名無し三等兵 (ワッチョイ 4ef2-hRAP [153.232.38.146])
2023/07/04(火) 21:08:36.94ID:1wW2hIXf0770名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-sr0k [106.132.65.32 [上級国民]])
2023/07/04(火) 21:13:47.48ID:ad5GveWsa 参加各国がそれぞれプライム企業(英:BAE 日:三菱重工 伊:レオナルド)と契約して
今のところその企業同士で共同開発する形式だから日本がBAEやRRと契約しないのは当然では?
将来的にはJVを設立するかもしれないが
今のところその企業同士で共同開発する形式だから日本がBAEやRRと契約しないのは当然では?
将来的にはJVを設立するかもしれないが
771名無し三等兵 (ブーイモ MMb6-iz2R [133.159.149.126])
2023/07/04(火) 21:18:59.02ID:ujvTC9BXM こっちに書くってことはやはり向こうのスレタイは恥ずかしいから?
772名無し三等兵 (ワッチョイ 4e10-PsPh [153.240.143.8])
2023/07/04(火) 21:21:28.30ID:lqKDiw+k0 >>769
だから
その予算が単独開発前提なのか共同開発の中の日本負担分を日本きぎに払ってるのかは書いていない
ちなみに防衛省は共同開発と発表してるけどなw
1. 何らかの予算がついたという一行だけのソースを出して
詳細は不明なのにこれは単独開発だと言い張る
だから
その予算が単独開発前提なのか共同開発の中の日本負担分を日本きぎに払ってるのかは書いていない
ちなみに防衛省は共同開発と発表してるけどなw
1. 何らかの予算がついたという一行だけのソースを出して
詳細は不明なのにこれは単独開発だと言い張る
773名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-MFR0 [126.158.228.125])
2023/07/04(火) 21:22:31.42ID:1wqcGngFr 主契約が決まり、予算が付いて
それを無視してBAEに発注とかはできない
三菱重工を主契約から外すなら
事業計画そのものを一旦中止する必要が出てくる
アンチは次期戦闘機計画をGCAPという別計画にすり替えられると思ってるようだが
別計画にするには今の次期戦闘機を一旦中止にして別計画にする必要がある
日本が次期戦闘機計画を中止しないのは、日本は別計画に変更する意識はなく
あくまでもGCAPは日本の次期戦闘機を実現する為の国際協力という位置づけ
だから主契約は三菱重工のまま、次期戦闘機開発予算が編成される
予算はお小遣いではないから、日本の次期戦闘機計画が中止されない限りは
主契約は三菱重工であり、次期戦闘機を実現する為の予算が組まれる
それを無視してBAEに発注とかはできない
三菱重工を主契約から外すなら
事業計画そのものを一旦中止する必要が出てくる
アンチは次期戦闘機計画をGCAPという別計画にすり替えられると思ってるようだが
別計画にするには今の次期戦闘機を一旦中止にして別計画にする必要がある
日本が次期戦闘機計画を中止しないのは、日本は別計画に変更する意識はなく
あくまでもGCAPは日本の次期戦闘機を実現する為の国際協力という位置づけ
だから主契約は三菱重工のまま、次期戦闘機開発予算が編成される
予算はお小遣いではないから、日本の次期戦闘機計画が中止されない限りは
主契約は三菱重工であり、次期戦闘機を実現する為の予算が組まれる
774名無し三等兵 (ワッチョイ 4e10-PsPh [153.240.143.8])
2023/07/04(火) 21:23:06.73ID:lqKDiw+k0775名無し三等兵 (ワッチョイ 4e10-PsPh [153.240.143.8])
2023/07/04(火) 21:24:38.09ID:lqKDiw+k0776名無し三等兵 (ワッチョイ 4e10-PsPh [153.240.143.8])
2023/07/04(火) 21:25:03.12ID:lqKDiw+k0 何度も何度も詭弁パターンを続けるキチガイw
777名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-MFR0 [126.158.228.81])
2023/07/04(火) 21:26:31.89ID:Ik2lE5Q+r だからBAEやRRとは契約してないだろ(笑)
778名無し三等兵 (ワッチョイ 4ef2-hRAP [153.232.38.146])
2023/07/04(火) 21:36:54.27ID:1wW2hIXf0 いまいちコンパクトにまとまった資料がないんだけど。
ttp://www.anpokon.or.jp/pdf/kaishi_803.pdf
-----
令和2年度に戦闘機システム全体の初期的な設計作業(111 億円)に着手し関連経費を含めて 280億円が、
令和3年度に関連経費を含めて 731 億円が確保されている。
令和4年度は関連経費を含めると 1,001 億円が計上され、
エンジンの詳細設計を実施するとともに機体の基本設計に着手(858億円)される。
次期戦闘機開発の根拠となっている「将来の戦闘機に関する研究開発ビジョン」
(平成 22 年 8 月 25 日)に示されている将来戦の様相として、
有人機が無人機を遠隔操作することが想定されており、
令和4年度では次期戦闘機関連研究として 143 億円が確保され、
その中で戦闘支援無人機コンセプトの検討(101 億円)が行われる。
-----
このうちの、「エンジンの詳細設計」 「機体の基本設計」 が、IHI、三菱重工と契約済みなわけ。
別に、単独開発じゃなくてもいいんだけど、共同開発は共同開発なんだけど、
じゃあ、ロールスロイスや、BAEは、何やってんの?
・射出座席
・ミサイル落下するだけのウェポンベイ
・EJ200にS字インテーク付ける実験
でしょ?
ttp://www.anpokon.or.jp/pdf/kaishi_803.pdf
-----
令和2年度に戦闘機システム全体の初期的な設計作業(111 億円)に着手し関連経費を含めて 280億円が、
令和3年度に関連経費を含めて 731 億円が確保されている。
令和4年度は関連経費を含めると 1,001 億円が計上され、
エンジンの詳細設計を実施するとともに機体の基本設計に着手(858億円)される。
次期戦闘機開発の根拠となっている「将来の戦闘機に関する研究開発ビジョン」
(平成 22 年 8 月 25 日)に示されている将来戦の様相として、
有人機が無人機を遠隔操作することが想定されており、
令和4年度では次期戦闘機関連研究として 143 億円が確保され、
その中で戦闘支援無人機コンセプトの検討(101 億円)が行われる。
-----
このうちの、「エンジンの詳細設計」 「機体の基本設計」 が、IHI、三菱重工と契約済みなわけ。
別に、単独開発じゃなくてもいいんだけど、共同開発は共同開発なんだけど、
じゃあ、ロールスロイスや、BAEは、何やってんの?
・射出座席
・ミサイル落下するだけのウェポンベイ
・EJ200にS字インテーク付ける実験
でしょ?
779名無し三等兵 (ワッチョイ 4ef2-hRAP [153.232.38.146])
2023/07/04(火) 21:42:16.85ID:1wW2hIXf0 >>772
だから、もう契約してるんだって。
予算が付いただけじゃなくて、もう機体の基本設計と、エンジンの詳細設計を、契約済みなの。
共同開発だっていうならいいんだけど、
ロールスロイスとBAEは、機体設計のどこと、エンジン詳細設計のどこをやってるの今?
エンジンの基本設計は、もうIHIがやっちゃったあとだけど?
IHIの基本設計にもとづいて、ロールスロイスは、詳細設計を部分的に、いまやってるの? 何を根拠に?
基本設計は、IHIがしたものなので、ロールスロイスは、その下流工程の一部を下請けしてやってることになるけど?
ちゃんと、根拠となるソース付きで回答を書くように。
だから、もう契約してるんだって。
予算が付いただけじゃなくて、もう機体の基本設計と、エンジンの詳細設計を、契約済みなの。
共同開発だっていうならいいんだけど、
ロールスロイスとBAEは、機体設計のどこと、エンジン詳細設計のどこをやってるの今?
エンジンの基本設計は、もうIHIがやっちゃったあとだけど?
IHIの基本設計にもとづいて、ロールスロイスは、詳細設計を部分的に、いまやってるの? 何を根拠に?
基本設計は、IHIがしたものなので、ロールスロイスは、その下流工程の一部を下請けしてやってることになるけど?
ちゃんと、根拠となるソース付きで回答を書くように。
780名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-hRAP [106.180.4.207])
2023/07/04(火) 22:30:39.75ID:5XdUUObna それじゃあ、F-2やMRJはGEやPWの下請けで作られてたってことか
781名無し三等兵 (ワッチョイ 4ef2-hRAP [153.232.38.146])
2023/07/04(火) 22:37:29.45ID:1wW2hIXf0782名無し三等兵 (ワッチョイ 13cf-x9VF [150.249.64.140])
2023/07/04(火) 22:58:26.91ID:ZYVXKO/B0 GCAPが始まるのは2025年から、それまでは各国独自開発。それなのにイギリスは2027年に飛ばす検証機はGCAPと無関係だと言う。これの方が問題じゃね。
783名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-drWV [106.146.16.114])
2023/07/05(水) 00:39:06.18ID:wjlaGbDva784名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-hRAP [106.180.4.207])
2023/07/05(水) 00:47:43.27ID:26o8MW+2a >>781
総括するとあんたが言ってる事は、IHIがRRに発注した証拠があるってことだよね?
総括するとあんたが言ってる事は、IHIがRRに発注した証拠があるってことだよね?
785名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-hRAP [106.180.4.207])
2023/07/05(水) 01:44:33.07ID:26o8MW+2a ロールス・ロイスの発電
テンペストにとって重要な技術的課題のひとつは、増大する航空機の電力需要に対応するため、発電能力の向上とインテリジェントな電力管理システムをいかに組み合わせるかということである。
解決策を見出すことは、より広い範囲に重要な利益をもたらす変革の可能性を秘めている。
ロールス・ロイスは、エネルギー交換の回数を減らし、一次電源としてのガスタービンの可能性を最大化できると考えている。
重要なことは また、民間航空宇宙など、隣接する市場分野への波及効果も大いに期待できる、
そこでは、持続可能で環境に配慮した未来に向けた推進力が、より電気的な技術に大きく傾くだろう。
テンペスト計画は、戦闘航空システムをより電動化することで、その動力源に革命を起こすという明確な野心を持っている、
よりインテリジェントに、よりパワフルに。
テンペストの戦闘能力の中核を担うことができる、将来性のある高密度の動力・推進システムを開発することに重点を置いている。
つまり 将来の要求の変化に適応できる 要件である。
チーム・テンペストのパートナーのように、 ロールス・ロイスは、世界トップクラスの大学や 世界トップクラスの大学と ロールス・ロイスは、自社の従業員だけでなく、英国内の世界トップクラスの大学やカタパルトセンター を活用しようとしている。
テンペストにとって重要な技術的課題のひとつは、増大する航空機の電力需要に対応するため、発電能力の向上とインテリジェントな電力管理システムをいかに組み合わせるかということである。
解決策を見出すことは、より広い範囲に重要な利益をもたらす変革の可能性を秘めている。
ロールス・ロイスは、エネルギー交換の回数を減らし、一次電源としてのガスタービンの可能性を最大化できると考えている。
重要なことは また、民間航空宇宙など、隣接する市場分野への波及効果も大いに期待できる、
そこでは、持続可能で環境に配慮した未来に向けた推進力が、より電気的な技術に大きく傾くだろう。
テンペスト計画は、戦闘航空システムをより電動化することで、その動力源に革命を起こすという明確な野心を持っている、
よりインテリジェントに、よりパワフルに。
テンペストの戦闘能力の中核を担うことができる、将来性のある高密度の動力・推進システムを開発することに重点を置いている。
つまり 将来の要求の変化に適応できる 要件である。
チーム・テンペストのパートナーのように、 ロールス・ロイスは、世界トップクラスの大学や 世界トップクラスの大学と ロールス・ロイスは、自社の従業員だけでなく、英国内の世界トップクラスの大学やカタパルトセンター を活用しようとしている。
786名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-hRAP [106.180.4.207])
2023/07/05(水) 01:50:54.67ID:26o8MW+2a Baeのレポートで読むと、GCAPテンペストのパワープラント全体を統括するのはRRのようだな
プリウスで言うと、HVシステム全体をRRが設計し、IHIがガソリンエンジンだけ受け持つような感じか
オッペケ類の言うような元請け下請けの関係では無いのだろうが、日英関係が終わった時に下の立場になるのはIHIだろうな
プリウスで言うと、HVシステム全体をRRが設計し、IHIがガソリンエンジンだけ受け持つような感じか
オッペケ類の言うような元請け下請けの関係では無いのだろうが、日英関係が終わった時に下の立場になるのはIHIだろうな
787名無し三等兵 (スッップ Sdba-zHRe [49.98.40.42])
2023/07/05(水) 02:41:57.33ID:spSg4lbnd >>786
英国の下請けでなくて残念だったな
英国の下請けでなくて残念だったな
788名無し三等兵 (テテンテンテン MMb6-O7Cm [133.106.247.167])
2023/07/05(水) 04:20:39.64ID:uU2Q3YKQM 僅かばかりの予算が付いただけで国産決定みたいにわめかれてもなあ
数兆円単位の契約が結ばれたら国産と認めるけど
数兆円単位の契約が結ばれたら国産と認めるけど
789名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-MFR0 [126.158.235.225])
2023/07/05(水) 04:43:31.08ID:FkYLotLxr アンチがいう僅かな予算すら外国に頼る情けない国家がイギリス(笑)
そしてイタリアやスウェーデンにも逃げられた
そしてイタリアやスウェーデンにも逃げられた
790名無し三等兵 (ワッチョイ e301-+Mc8 [60.88.114.153])
2023/07/05(水) 05:25:43.44ID:znXulY3K0 GCAPというの共同声明出しただけで何も合意に達してないという話だということをしっかり頭に入れて考えないから事態がわからなくなる
現時点では日本の次期戦闘機開発も、イギリスのデモ機制作も日英が双方勝手にやっていること
イタリアにとっては出資義務がないし、日英がそれぞれ勝手にやってることに過ぎない
デモ機に何らかの役割が決まっていと考えるのは間違い
デモ機なんてX-2実験機が英伊にとっては関係無い日本単独の実験機制作だったのと同じ
そして日伊がイタリアのテンペストに出資する可能性はほとんどなく
日本が開発方針を撤回と開発作業を中止して別の戦闘機計画にするなんて考えもない
この条件でスタートするのがGCAPの交渉と考えること
日本は交渉が決裂しようが日本の次期戦闘機開発を実行するつもり
それが防衛政策や予算、国会答弁で出されている
イタリアが対等を言い出した時点でイギリス傘下で出資する気が無いのは明らか
そして2035年実戦化に間に合う話は何というがGCAPで決められること
日本は次期戦闘機をベース機に出す用意があります、それ以外は受け入れませんという方針を決定した
それに対してイギリスとイタリアは拒否権はあるが抗議はしていない
そして最初から2035年実戦化に間に合わない話は日本もイタリアも受け入れない
こういう状況でイギリスが掲げる間に合わないとわかってる話が受け入れられるかということ
そして、イギリスが交渉決裂で単独で戦闘機計画を立てられるかという話
現時点では日本の次期戦闘機開発も、イギリスのデモ機制作も日英が双方勝手にやっていること
イタリアにとっては出資義務がないし、日英がそれぞれ勝手にやってることに過ぎない
デモ機に何らかの役割が決まっていと考えるのは間違い
デモ機なんてX-2実験機が英伊にとっては関係無い日本単独の実験機制作だったのと同じ
そして日伊がイタリアのテンペストに出資する可能性はほとんどなく
日本が開発方針を撤回と開発作業を中止して別の戦闘機計画にするなんて考えもない
この条件でスタートするのがGCAPの交渉と考えること
日本は交渉が決裂しようが日本の次期戦闘機開発を実行するつもり
それが防衛政策や予算、国会答弁で出されている
イタリアが対等を言い出した時点でイギリス傘下で出資する気が無いのは明らか
そして2035年実戦化に間に合う話は何というがGCAPで決められること
日本は次期戦闘機をベース機に出す用意があります、それ以外は受け入れませんという方針を決定した
それに対してイギリスとイタリアは拒否権はあるが抗議はしていない
そして最初から2035年実戦化に間に合わない話は日本もイタリアも受け入れない
こういう状況でイギリスが掲げる間に合わないとわかってる話が受け入れられるかということ
そして、イギリスが交渉決裂で単独で戦闘機計画を立てられるかという話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」 [ぐれ★]
- 高市早苗氏「“裏金問題”の調査をすると約束しましたが調査結果を公表するとは約束してません」 [バイト歴50年★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- プーチン大統領「ウクライナ軍が撤退すれば戦闘は終わる」と主張 [どどん★]
- トンカツに塩つけて食う奴www
- 俺がなんか言う→そんなわけないだろお前違うわと返される→俺「へーじゃあ違うのか」→何ヵ月経っても違うソースも情報も見つからず
- 【高市悲報】中国、世界中に是非を問うwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- この画像の人物は何歳に見える?
- ◯ンコ触らずに乳首だけでイクって
- でも一般人は地球平面説完全に否定出来ないよね
