>>662
>トランプは大統領就任期間中一度も戦争を起こさなかった
>当然、軍需産業は干上がった

どうすればこんなバカになれるんだw
トランプの大統領選挙の公約は「歴史的軍拡」で実際にトランプはオバマ政権の軍縮路線を非難し、軍事費拡大を唱えた。
だからトランプ政権下では社会保障費を削減して軍事費を増大させて軍需産業が大いに潤った事は散々報道されている。
何よりトランプは武器輸出に熱心で、就任初年の武器輸出は4割増。
トランプは日本や中東を訪問する度に「F35を何機売った」などと自慢しまくっていた。

更にトランプの側近は軍需産業出身者だらけで、それまで慣例として「軍需産業出身者は就任させない」としていた陸海空・国防長官を軍需産業出身者で固めた。
国防長官のエスパーは元レイセオン副社長だ。

だからトランプ政権下で軍需産業はボロ儲けしていて、もちろん日本でも繰り返し報道されていた。

無知は恥ではないが、無知を自覚出来ずに妄想唱えるのは本当に恥ずかしい。